昨日は久々に織田フィールドを貸し切りにしての裸足ランニングクラブの練習会がありました。AERAの取材もあったので大勢来てくれたらなぁと勝手に思っていたのですが、雨が降るかも?っていう予報とまだ寒いせいで15人ぐらいしか集まりませんでした。ただ、寒いと言っても2月までの寒さとは違い、今年になって始めて練習会の間ずっと裸足でいれました。明らかに暖かくなってきています。次回からはおそらく問題無く出来るぐらいになってきていると思います。
さて、今回のタイトルに本最高レベルの裸足ランニング!?
日本で裸足で一番速いと言われている高岡尚司さんが練習会に来てくれました。いつも通り身体の動き作りをして、最後に少しだけインターバルを行いました。因みに彼はフルマラソンをまだ一回しか走った事が無いのですが、その一回が裸足で2時間45分!参考までに彼の学生時代のハーフのベストは1時間5分、1500メートルはなんと3分50秒!!!
本当は後ろにピタッとついて走りたい気持ちもあったのですが、到底無理なので一本目はマイペースで走りました。1200mx3がメニューなのですが、一周目から、えっ?っていうぐらい突き放されました。先週土曜日のレースの疲れもあったし、身体が重かったので800mで自分は止めました。
2本目。彼が一周目突っ込み過ぎたからちょっと落とすといって来たので、ならば少しだけでもついていこうって思い800mついていきました。でもこの時も自分の身体は重いまま。
そして3本目。クラブメンバーの裸足マニア?Kさんがついてきて3人で走り始めました。Kさんに、吉野さんよりよっぽど音もしないですね!って走りながら突っ込まれました。その時まで自分はついて行く事に必至だったのであまり高岡さんの走り自体に意識がいってなかったのですが、走りを見たら本当に躍動感があり、音もかなり静かに走ってました。こんな目の前で素晴らしい走りをしてくれていたのに、大事な所を見落としてました。ペースは恐らく一周(400m)75秒ぐらいのペースだったと思います。いい意味で自分の負けず嫌いが発揮! もっといい走りをしてやる!(“もっと速く走ってやる”ではなく)って思い、音も消して、この無駄な音のエネルギーも推進力に変えようと意識した瞬間に身体がふわっと前に勝手に押し出される感覚になりました。そう、久々に走る感覚が戻ったのです!
1月からトレーニングは始めたものの、ずっと走る感覚が悪い、もしくは走る感覚が無いって言っていたのですが本当に久々に走る感覚が戻りました!勿論疲労もしていたので途中でやめましたが、あの走る感覚が感じれたのが本当に嬉しかったです。一瞬とはいえ、こういう感覚で走ったのはおそらく5ー6年ぶり!
春にかけてトレーニングも増えるし、裸足の割合もどんどん増えて来るので、感覚も良くなってくるとは思っていましたが、やっぱり意識しないと駄目だなぁって思いました。この意識っていうのも無意識でいい走りを出来る様に意識するというか。。。子供の頃に裸足で育ってなく、陸上選手でも無く、トレーニングも殆どしていない自分にとっては本当にこの感覚をいつでも出すのは至難の業。でもそれが今日少しだけ出来たので本当に嬉しい。こういう感覚になると走るって楽しい!って思えるんです。だって勝手に身体が前に押し出されますからね。しかも地面から足裏に直にエネルギーがもらえる。実はこれが自分が裸足ランニングを普及したいって強く思うようになったキッカケなんです。だって裸足で走る様になってからこういう感覚を得られる様になったから。いい事は一人でも多くの人に知ってもらいたい。ただそれだけなんです。この感覚を知らずに一生懸命走っている人達が可哀想って思えるぐらい。(あれ、これって親切の押し売り?w)
なかなか裸足であれだけのペースで、しかもスムーズに走れる人を見る機会が無いので凄くいい体験をさせてもらいました。ああいう人が何十人っているなかでトレーニング出来たら最高だなぁって思います。単純に“速く”走るのではなく、“良く”走る。 スピードは結果的についてきます。そういう意味でやっぱりいつかケニアで裸足で走るジュニア選手の中で囲まれて走ってみたい!これが自分の一つの夢ですね。
最近の自分はトレーニング量に意識がいっていて(月間100km目標)、走る事自体は本当に雑になっていたので高岡さんの走りを見た事は凄くいい薬になりました。長距離の選手はああいう走りを一度は必ず見ておくべきですね。
彼のブログには
ヒトという動物は、シューズがなければ走れないのか?
シューズという道具がなければ走れないのであれば、ヒトという動物は、そもそも走ることができない動物ということになってしまう・・・
と書かれています。ガチロードランナーと言われている人達にこういった考えが出来る様になってもらえたら嬉しいですね。彼ぐらい速く走れると説得力も増しますね!
ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!