• facebook
  • twitter
  • rss
肉離れを避ける4つのポイント

肉離れを避ける4つのポイント

裸足ランや裸足系シューズを履き始めてから膝の痛みは消えたという話をよく聞分、今度は肉離れをする方が増えてしまいました。勿論膝を痛めて走れなくなる事に比べれば、肉離れをして一時的に走れない方がマシと言えばマシなのですが。

まずは肉離れをする原因がwikipediaで4つあげられていたので、それぞれについて分かり易く解決策を考えてみました。

肉離れする原因その1 筋肉疲労

裸足で今まで走っていなかった人が急に裸足で走るともの凄い筋肉痛になります。だから少しづつやってほどよい筋肉痛になる程度の量以内に留めておく事が大事。(一般的に1〜2kmぐらいを週に1〜2回程度)。それから酷い筋肉痛になってしまったら、その状態で無理して走らない事。凄い筋肉痛になっている時は筋肉がガチガチに固まっている。この状態で走ったら当然筋繊維が切れるリスクがかなり上がるのでそういう時は休養です!

肉離れする原因その2 過去の損傷

これは過去に肉離れした人が癖になってしまうっていうやつですね。これに関しては3と一緒に述べます。

肉離れをする原因その3 ウォーミングアップ不足

当たり前って言われそうですが、自分が思うのは動物はウォームアップやストレッチをせずにいきなり猛ダッシュをしても肉離れはしないという事。動物は常に裸足で走っていて鍛えられているから?人間のトップアスリートも肉離れしますよね? 食事! これ本当に気をつけてください。出来るだけ自然食に近づける。特に精製された物は多くとらないようにしましょう。甘い物の食べ過ぎにも気をつけましょう。2にも同じ事が。結局修復しても不健康な食事をして筋肉が硬くなりやすくなってしまっていては再び怪我します。目指せ真土不二!(自分は出来ていませんが。。。汗)自分はいわゆるユルマクロビ。平日は出来るだけ自炊して玄米菜食を心がけ、週末や出張の時は肉や魚や甘い物も食べる。ただ、出張が続くと大変な事に。。。

肉離れをする原因その4 筋力のアンバランス

色んな要素によりどこかに過度に負荷がかかってしまったりする。重心の位置や、姿勢なんかも関係あるかと思います。また足の長さの違いなど。色々あると思いますが、だからこその裸足です。出来るだけ柔らかい接地を心がける。大事な事は着地をする前に軽く膝を曲げリラックスして着地すること。 負担がかかるって思ったら裸足系シューズも一度脱いで柔らかく走れるようにする。分かりにくかったら砂利道をちょっとだけ走ったり後ろ向きで走ってみたりする。細かい姿勢などについては姿勢の専門家に聞いてみましょう!

というわけで裸足ランナーならではの視点で考えてみました。私は医者ではありませんので参考までに。因みに個人的には肉離れをしてしまったら、食事を完全にマクロビに変える(少なくとも1ヶ月ぐらいは)鍼灸に通う。患部を温める。

ブログランキング参加していますので下のアイコンをポチッと押して応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

全てのランナーに裸足ランニングをトレーニングの一部としてでも取り入れてもらい、効率良く怪我をしない走りを身につけてもらいたい。ただそれだけです。

Leave a reply

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。