• facebook
  • twitter
  • rss
修羅場が続きます!w 

修羅場が続きます!w 

先週末は新潟と石川県でのナチュラルランニングツアーをやってきました。新潟は裸足ランニングクラブの拠点があるにも関わらずまだ一度も行けていなかったのでこれでクラブの拠点は全部行けました! 今回もまた色んな出会いがあり、本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました。ただ、あまりにも時間が無く、一泊二日の強行で行ったので次回はゆっくり行きたいですね。

というわけで、5月末から一瞬落ち着いていたのですが再びバタバタしそうです。しばらく週末はイベントで色んな所へ行きます。

来週は埼玉県の森林公園、それ以降は熊本、宮崎、タイ、長野(小布施見にマラソンからの招待)、旭川、札幌、ハワイ、香川と続きます。あ、ハワイは個人的に行って来ます!イベントがある事自体はいつもの事だし、楽しい事をやっているので修羅場でも何でもないのですが、日本ベアフットランニング協会とビブラムのBarefootinc Japanの裏方関係の殆どを自分がしばらくやる事になるので、これが修羅場になりそうです。 頭も身体もフル活用!

これから昨日で締め切った協会のTシャツの発注や、弥生会計を使っての請求書の発行、カスタマーケア(電話xメール)、ウェブの修正やイベント企画、イベント告知、在庫管理、輸入関連全て、広報、等など。一体一人何役するのっていうぐらいの仕事がふっかかってきます! でも何が起きても臨機応変にやっていく力だけはかなりついていると思うので慣れない事をしばらくやりますが、なんとか上手く乗り切ります! タイに行くまでに全部すっきりさせます!! ちょっと日本語が変だなって思うようなメールが来たら自分がしているのでご容赦下さいませ!爆)さざ、仕事仕事! (ブログ書く暇あったら働けってか?w)

p.s.  エクセル使ってようやく足し算が出来る様になりました!w

裸足的に考えれば、慣れない事を色々やるのがいいはず。臨機応変さを身につけよう! それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のアイコンをポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

全てのランナーに裸足ランニングをトレーニングの一部としてでも取り入れてもらい、効率良く怪我をしない走りを身につけてもらいたい。ただそれだけです。

4 Comments

  1. jyama · 2015年6月15日 Reply

     もう先々週。台北の川沿い走ると赤足(裸足)三人に出会いました。
    いや、軽い。おっさんがおっさん言うなというのはありますが、普通のおっさんが上半身裸で太極拳ののりで裸足で走っていました。アスリートっぽいのは1人だけ。後は健康の為に裸足のような雰囲気。
     日本もこうなるといいですね。

    • Yoshi · 2015年6月16日 Reply

      そうですね。そうやって生活の中に裸足が普通に入っていてもいい感じですよね。日本も昔は裸足に抵抗のある人なんてそこまで多くなかったとは思うんですけどね。

  2. Nori · 2015年6月17日 Reply

    日曜日(石川)、飛び入りで参加した者(NT)です。

    丁度1年前に本などを購入して興味はありましたが、そのまま実践するまでには至らなかった。そんな私ですが、小学校の頃、学校では裸足で過ごし、冬でも裸足、マラソン大会では砂利道を裸足で走ったりと、小さい頃の経験量は他の人には負けないと思ってます。なので、今回のレクチャーは何の違和感(裸足という意味で)はないにしても、裸足であることで人間が本来持っている力、潜在的な力、本質、本来の体の使い方について、深く悟り、気づきという収穫がありました。ありがとうございました。フォアフット、裸足というところばかりフォーカスしてしまいますが、本質は違うと思いました。人間が本来持っている力、能力に耳をかたむけ、それを思い出し、もう一度、活用、使えるようになることが大事であること悟りました。貴重な時間をありがとうございました。

    • Yoshi · 2015年6月19日 Reply

      コメントありがとうございます。 人間が本来持っている能力に耳を傾け、思い出す。 これはそういう経験を小さい頃にやっているからこそ出てくる嬉しいコメントですよね。だからこそ子供の時の裸足で走る体験というのはとても大切だなぁと思います。また、自分のようにそういう経験が全くない人達は、全くしらない事を新たに学びなおす。そんな感じですかね。だからこそ難しいし、でもそこが面白いなって思ってやっています。これからも宜しくお願いします。

Yoshi へ返信する Cancel reply

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。