• facebook
  • twitter
  • rss

接地のタイミングを遅らせれば速く走れるかも!

昨日は2000mx4のインターバルトレーニングをしてきました。一本目は3:30のペースグループに入ったものの、今月は忙しくてあまり走れていないのでついていけず3:34ペースで、しかも相当きつかったんです。だから2本目以降はもう一つ後ろの3:40ペースのグループに入る事に。ついていけないグループに入ると心の余裕が無くなってしまうし、呼吸も乱れ、着地も乱れるので裸足で走るのはかなりリスクがあるなぁと改めて感じました。無理矢理走らない!裸足ランの鉄則です。 で、3:40のグループに入ったらちょっと余裕が出て来たので、接地を意識して走っていました。で、タイトルにもあるのですが、ふと思ったんです。ブレーキがかからないように接地を真下に持って来るには、自転車で考えれば接地するタイミングを遅らせるっていうのも一つの方法かもって!こういう走っている時のひらめきってなんだか凄く面白い! いつもだったら重心の位置を前に持ってくればいいのですが、上手く腰が入らないというか、その感覚が戻ってこないというか。。。で、接地のタイミングを遅らせたら、本当に上手く体が進むようになりました。結果的には後の3本は3:34、3:33、3:29ペースで回したのですがきつさが全然違いました。

自分がいつも講習会で自転車のような感じで足を回すっていうのはよく言っているのですが、回しながらその着く位置が下に入って来るまでちょっと待つ!そんな感じ。そうやって考えると一般ランナーは(あ、自分も一般ランナーですが。。。)足が出始めるタイミングも早いし、接地するタイミングも早いんだろうなぁ。結果的に重心の位置が下がり、着地が前に来てしまう。

って、上手く伝わらないんだろうなぁ。まあ自己満足の範囲で終わらせておきます。だって多分接地のタイミング遅らせるって言ったら、なんだそりゃ?って多分なりますよね? でも、少なくとも自分にとっては結構大発見!
そんな走りのイメージを上手く現してくれているのが下の動画。見れない人はここをクリック

まあ、ちょっと自己満的な記事で申し訳けないですが、引き続き裸足ランの応援よろしくお願いします。ブログランキング参加していますので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

全てのランナーに裸足ランニングをトレーニングの一部としてでも取り入れてもらい、効率良く怪我をしない走りを身につけてもらいたい。ただそれだけです。

2 Comments

  1. Go Blue! · 2013年11月1日 Reply

    はじめまして。ブログいつも参考にさせていただいています。自作ワラーチで走って4年です。今日の接地に関する記事、ビデオが接地タイミングについてモヤモヤしていたものを取り去ってくれました。前にスイングした脚が体重心の下に来るまで少し待つ感覚ですね。着地衝撃も少なく、ブレーキもかからず、短い接地時間で股関節伸展での推進につなげられる感じですね。練習してみます。ありがとうございました。

    • Yoshi · 2013年11月1日 Reply

      そんな感じです! それが上手くいく遅らせ方を自分ですこしづつ見つけていくような感じかと思います。ただ、
      重心移動が上手く出来ていて、接地前に膝が軽く曲がっていれば基本真下に勝手に入って来るはずです。色んな方法をやってみて自分にしっくりくるものを取り入れてもらえばと思います。ちょっとマニアックな感じな記事だったのであまり反応はありませんでしたが、役に立ってよかったです!w

Leave a reply

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。