• facebook
  • twitter
  • rss
シンスプリントの原因や治療法って。。。

シンスプリントの原因や治療法って。。。

シンスプリントというランナーに多いこのケガ。 よくある症状はスネの内側の痛み。

原因や治療法がもの凄くバラバラでなんだかグレーゾーンな感じ。そんなわけで裸足研究会にシンスプリント関係のまとめ的な記事が載っていたのでちょっとだけ掲載。そこには

シンスプリントのリスクを高める要因としては、


BMIが高い、舟状骨ドロップが大きい=回内が強い、健常群と比べて足関節が底屈位で股関節が外旋位、足関節底屈可動域、内外反可動域が大きい、Q-アングルが大きい、股関節内旋可動域が大きい

とのことです。しかも、この要因を改善したところで症状が軽減することにはあまり繋がらないみたいです。

うーーん。 研究の分野での話。。。

根本的な原因を治さないと、表面的な所だけ変えても結局改善しないって事ですかね?

研究も大切ですが、色んな人の実際の体験なども大切な情報です。是非皆さんの周りで実際になっていた人の改善例などをまとめて行けば何か見えて来るかも?

まずは、自分の体験です。

26歳で始めたランニング。合計で9ヶ月間だけクロスカントリー部や陸上部に入ってました。因に自分の入部したキッカケはダイエット。アメリカにいって半年で15kgも太ってしまったので、強制的にやせさせるために入りました。勿論周りは全員高校からの経験者ばかり。たまに自分みたいな初心者も入って来ますがとてもついていけないので皆辞めていきました。しかも皆18−21歳。。。 一緒に練習というか、一人すごーく皆の後ろから付いて来るメタボなおっさんがいる!っていう感じ。w 走る知識もこの時点では完全に0。そんな状態から始めたランニング。

そして、まさにこのシンスプリントが自分にとってのランニングでの初めての故障。基本的には休むか、柔らかい土の上を、フカフカのクッションシューズにクッションのインソールを入れて走る事を勧められ、症状は改善。たまたまメインがクロスカントリーだったので柔らかい不整地を走る事が多かったのは救いだったのかな。なのでアスファルトの練習はやめ、少しだけ不整地を走ったり、練習を休んだり、自転車を漕いだりいながら痛みを和らげていきました。でも再びアスファルトを走り出すとまた痛みが戻ってくる。続けるとどんどん痛くなる。そしてまた休む。の繰り返し。そういえば、医者に人間はアスファルトを走る様には出来ていないんだよ!って骨の模型見せられて、踵をガンガン叩いて見せられていたのを思い出しました。w

周りの部員には、陸上やってたらケガの一つや二つは当たり前。気にするな。シンスプリントなんて全然マシだよ。俺なんて。。。みたいな会話をよくされていました。そう、今思えば陸上部の殆どが故障のオンパレード。休んでは走ってまた同じケガを再発的な。ただ、心肺機能などは自転車やスイムなどで補うのでなんとかそれなりのレベルを保つ感じ。走ってケガするのはしょうがない! そんな雰囲気でしたね。

そんなわけで自分は結局シンスプリントは何度も繰り返していました。でもまあシンスプリントってよっぽど痛み我慢して走り続けたりしなければ確かにそんな凄いケガではないし、なんとかごまかしごまかし走っていましたね。

そうこうしているうちに卒業し、一旦働いて再び大学院へ。この時に出会った裸足ランニング。この日以来シンスプリントは完全になくなっていました。 一度も発症していません。

と言いたい所ですが、実はアキレス腱を断裂し、大夫改善して最近は週に一回走っていたのですが、なんかスネの部分が気になると思って触ってみたら、ひょっとして?? 裸足で走り始めて以来だから10年ぶりの発症? スネの横が痛くなってきました。

この自分の体験からいえる事は、恐らく裸足になる事によって、足裏が刺激され、下肢の筋肉とかがほぐれたり、走り方が改善して行った事、またそもそも下肢の機能自体がしっかりして来た事によって改善したんだろうなぁと。でも今は下肢がケガにより弱くなっていて、また痛みなどで逆に筋などが硬くなりやすくなっていたり、またそもそもバランスが悪くなっているからなのかもなぁと思っています。改めて身体の機能をしっかりさせる事、そしていい走りをする事の大切さを感じさせられています。 今はどうしてもバランスが悪く、ダイナミックな動きも出来ませんが、だからこそ裸足で少しづつ改善していく意義があるんだろうなぁと思います。

なので自分からのメッセージとしては、シンスプリントをした人がいたら、裸足で少しづつ、出来れば砂利などの上を走る事をおすすめするかもですね。

こんな風に色んな人の体験などを総合していくと本質的な所が見えてくると思います。とにかく、色んな人の意見を聞くなかで、一時的に改善はするけど、また発症するような人の意見はあまり参考にしない方がいいのかなっていう気がします。過去の経験から学び、改善して行くというプロセスを踏んでいってもらえたらなって思います。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

全てのランナーに裸足ランニングをトレーニングの一部としてでも取り入れてもらい、効率良く怪我をしない走りを身につけてもらいたい。ただそれだけです。

2 Comments

  1. ウリ · 2014年11月18日 Reply

    いつもブログ拝見しております。2009年から走り始め、2011年9月から本格的にフルマラソンにチャレンジ2012年9月にシンスプリント発症。そこからは休む~走る~故障~休むの繰り返しでシーズンに2回しか走れない現状です。2年間で色々と試してみましたが自分に合うものが発見できていません。10月未にフルを走って未だに歩行痛がある状態です。先日BIKILA EVOを購入枕元に置いて、痛くない足で走れる事を夢見ています。12月末には走れると思いますので、こちらのブログを参考に徐々に裸足ランニングを取り入れていこうと思っております。

    • Yoshi · 2014年11月18日 Reply

      そうやって何を試してもダメっていう方が結構いますよね。 そして裸足で走り始めて色々改善した人も多くいます。ただ、今まで通りのように走ってしまえば悪化してしまう事もあるのでちゃんと身体からのメッセージを受け入れて少しづつ取り入れていってください。

Leave a reply

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。