• facebook
  • twitter
  • rss
世界陸連からシューズに関するレギュレーションが発表!

世界陸連からシューズに関するレギュレーションが発表!

自分はずっとこのレギュレーションに関してVaporが出てきた当初から書いてきたけど、ようやくはっきりとしたレギュレーションが出てきましたね。まずは変更内容のまとめ。

●4月1日以降に販売されるものについては、シューズは一般的に購入可能になってから4ヵ月以上経っているものでなければならない。そうでなければプロトタイプとみなされ使用は禁止。(表面的なカスタマイズはオッケー、構造的にはNG)

●ソールの厚さは40mm以内(スパイクがついている場合は30mm以内)、埋め込むプレートは1枚まで。

簡単に書くとそんな感じだろうか。ずっと言ってきたシューズのレギュレーション、一般的には

“技術の進化を否定するのか?”
“こういった制限をすべきではない”

という意見が日本だけ何故か圧倒的に多い感じですが、そもそもスポーツはルールあってこその競技だし、何度も言ってますが、シューズが不正な助力を与えてはいけないと規則に書いてあるんです。もしシューズが何でもよかったらこの一文そもそも要らないですよね? 書いてある以上、そしてそういう明らかにシューズでパフォーマンスが変わってしまうシューズが出てきたからこそ議論が起きるべき。今回はナイキ以外の選手からの不満でこうなりましたが、そもそもそういったシューズが出てきた時点で、陸連が自ら調査して判断すべきだった。後手後手になってしまい、結局選手が振り回されてしまう。アスリートファーストの観点からもいかに速く動くかが凄く大事。今回は相当遅かった。

因みに、このレギュレーションに反対している人でも、もし

こんなシューズを皆履いて記録バンバン出したら、競技自体の本質が変わりそうだし流石にこれは無いよね!って思う人が増えるはず。なのでどこまでがオッケーかが明確にされていなかったわけだから、明確にした!ただそれだけの話。レギュレーション設けるべきではないっていう発想がどこから出てくるのか。ドーピングも同じで、常に新しいものが出てくるから、制限するんです。科学の進化とか言ってたら何でもありになってしまう。まぁ、そもそもドーピングも進みすぎてレギュレーション追い付いていってない感じですが。これはシューズより遥かに難しくて複雑な問題。。。

で、レギュレーションなくてもいいっていうんだったらそもそもドーピングも解禁にすればいいと思います。そうすれば本当にエンタメ的な感じで、ファンは変わるかもですが、興味持つ人は結構いると思います。なんだろう、無制限枠的な。

そして、もう一つの問題は金額と耐久性の問題。一般的に購入可能なシューズでなければならない。誰でも買える? っていう人日本にめちゃくちゃ多いですが、それは日本人だから。 3万円! 高いけど、買えるよね?って感じです。 でも、よぉーーーーく考えてください。本当に誰でも買えると思いますか? 今長距離界で圧倒的に強い選手が多いのはケニアとエチオピア。自分が行っているケニアの経済水準はエチオピアよりは高いんです。そのケニアでも失業率75%といわれていて、最低日給は200円ほど。この人達はまず買えないでしょう。陸上長距離という意味では日本人よりよっぽどレベルの高い人達のエリート集団の多くが仕事にありつける確率がそもそも低いうえに、ベイパーの値段は1か月20日働いて7カ月半分の給料に相当します。言ってみりゃ日当1万円で月20万円で150万円するシューズが出てきた。買えるかい!!! そんな感じでしょうね。 普段はシューズが日本から寄付されてきたものを(本来は寄付されるのですが)転売され、500円~1000円ぐらいで買えるんです。おそらくそのボロボロのシューズが皆さんで言うベイパー買う感覚に近いでしょう。でも今まではボロボロのレース用シューズでも新品のレース用シューズでもそこまで大きな差はないと思いますが、ボロボロのシューズとベイパーの差は大きいと思います。このフルマラソンの3-4分分がどれだけ大きいかはトップ選手であればあるほどわかるはず。一旦有利になると、より有利になる感じ。だからキプチョゲみたいにお金もあり、まさにナイキのスポンサーがついている選手からしたら、そりゃこの制限は否定しますよね。制限が無い方がより勝ちやすくなるから。

それにしても、自分が言ってきた厚さ制限ですが、本来は構造や素材、反発係数の制限など色々あるのかもですが、何かしらの明確な基準が出来たという事だけでも大きな前進かなと思います。

さて、キプチョゲが履いてたベイパーのαですが、これは4mm以上、プレート3枚なので制限にひっかかります。なので東京マラソンは駅伝と同じくNEXT%になりそうですね。一番気の毒なのは選手ですよね。インタビューで真っ先にシューズの事聞かれたりして。一番言われたくない。努力しているのは選手だから。アスリートファーストだからこそのルールの明確化。それがあればこういう議論起きなくて済みますからね。あとはこのレギュレーション内で早く他のメーカーが面白い物を出してくるかどうかなんでしょうね。行き過ぎず、止まりすぎず。絶妙なバランスを取っていくんでしょうね。これで一旦自分もベイパー問題から離れられそうです。w

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

全てのランナーに裸足ランニングをトレーニングの一部としてでも取り入れてもらい、効率良く怪我をしない走りを身につけてもらいたい。ただそれだけです。

Leave a reply

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。