最近ちょっと走る量を増やしていたから体重も少し落ちているかと思いきや、全く減っておらず56kgのままでした。で、この前のハーフマラソンは1ヶ月間だけ月間走行距離を70kmに増やして1時間22分。そこで田中教授の1kg痩せればフルマラソンで3分速くなるという理論を思い出しました。あくまで確かあれはフルマラソン3時間ぐらいで走れる人の話で、遅い人のも計算していて、遅くなればなるほどその差はもっと大きくなると書いてあったかと思います。
で、思ったのが自分が本格的にトライアスロンのトレーニングをしていた時のハーフマラソンのタイムって1時間20分。あの時は体重も絞れていたから51kgぐらいまでになっていた。で、今ハーフが56kgで1時間22分30秒なら、あの時と同じ51kgだったとしたらハーフでこのトレーニングで1時間15分で走れるっていう計算になる。でも流石に自分が今のトレーニングで5kg痩せた所で1時間15分っていうのは無いなっていう感覚です。ぶっちぎりの自己ベストになっちゃいますからね。因みに自分は大学生の頃までは体重は47kg。そしたらハーフ1時間12分!? しかも月間70kmで? 流石にあり得ないですよね。
裸足で走る経験が長くなるにつれ思うのだけれども、身体の使い方がよくなればなるほど体重にあまり左右されなくなってきている事を感じています。実は裸足で走る前までは、体重が少しでも重くなると、凄く遅くなるって感じていました。今でも勿論60kgとか超えれば流石に遅くなるなって感じますが、この感じ方が昔とは違う。これが一体何なのか?
そう、裸足で走る人達(身体の使い方が出来ているという前提ですが)は衝撃のエネルギーを推進力に変えて走っているから、体重が重たくなってもそれだけ推進力が増すので理論上は体重が増えても殆ど影響されない!って事ではないのだろうか。 そもそも田中教授のこの計算は
“マラソンを3時間30分で走ると、分速201m。このペースで必要な体重1kgあたり必要な1分間の酸素消費量Yは
Y=0.2×201+3.5で計算。よって体重1kg当たり43.7ミリリットルの酸素を消費する。
体重60kgのランナーは2,622ミリリットルの酸素が1分間に必要となる。
体重50kgのランナーは2,185ミリリットルの酸素が1分間に必要となる。”
がベースになっている。この体重60kgのランナーは。。。50kgのランナーは。。。っていうのがポイント!
ここが裸足ランナーが違ってくる所ではないだろうか。 勿論体重60kgのランナーの方が酸素消費量が多いのは間違いないが、そもそも(身体の使い方が出来ている)裸足ランナーはここのベースが全体的に減るわけで、ってことは差の割合も下がります。身体の使い方が良ければ良いほど、この差の割合が減るということ。
物理で言えば、ボールを転がすのと一緒だろうか。最初に動かすには重い方がエネルギーがいるけど進み続けている分には空気や摩擦などの抵抗が一切なければ同じスピードでずっと進む。慣性の法則。 だから自分が言う、身体をボールを転がす様に走るというのは体重によるスピードの低下を防ぐにもとても役に立つのです。勿論人間はボールと全く同じようには動かせませんが、どれだけ上手く身体を使えるか。これをするのには裸足で身体の機能を最大限引き出してあげる事がとても重要になってくるのです。これは身体の構造が分かっている人なら誰でも分かるはず。
でも毎回思うけれども、この感覚の差は裸足で走ってすぐわかる事ではないんです。残念な事に。個人差はありますが、こういった走りを身につけるのに1年から5年ぐらいはかかると思います。自分は今はそんなに走っていないのでこの感覚がいつでも引き出す事は出来なくなってきています。が、少なくともその感覚を理解しています。感覚的な事は中々上手く伝える事が出来ません。後はいかにしてやってもらうきっかけを作っていくかですね。
何か難しく書いてしまったかもですが、要は、体重が増えたり、トレーニング量が減ったりする事によって当然記録に影響はされますが、身体の使い方のほうがもっと影響力が強いという事。だから自分がいつも言うのは、まずは身体の使い方から。そしてその身体を作るのは食事なので食事はもっと大切ですと。どれも重要ですが、重要な順番は(勿論睡眠やストレスも関係あります。メンタルも。でも今回は今日書いた分野での話です)
1 食事
2 身体の使い方(トレーニング質)
3 トレーニング量
4 体重
一般ランナーのイメージ
1 トレーニング量
2 体重
3 食事
4 身体の使い方
だから自分の話はどうしても食事の話や身体の使い方がメインになるのです。
理解して頂けましたでしょうか?
ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!
まずは食事と体の使い方なんですね!
食事は一番のオススメは吉野さんも実践されているマクロビですか?
そしてそれが出来ればシューズのサポート機能は無くても、走れるようになってくると思います。
食事は出来ればマクロビにしていきたいと思っています。 一汁一菜に近い食事を平日の昼間はしています。
夜は。。。どうしても食べに行く事が多くそういう時は好きな物を食べていて、食べ過ぎない様に気をつけています。
あ、ファーストフードは元々大好きなのですが、食事の事を調べているうちに、本当に行く頻度が減って来ています。
ここ2ヶ月は一度もファーストフードは口にしていません。