• facebook
  • twitter
  • rss
機能タイツは役に立つ? パート2 まとめ

機能タイツは役に立つ? パート2 まとめ

つい最近アメフトVSラグビーの記事でぶっちぎりの過去最高アクセスを記録したばかりだったのですが、昨日のタイツの記事はその記事を更に上回りました。 段々多くの人に見てもらえるようになってきている反面、風当たりも強くなってくるのかなぁと。でもとりあえず今は書く元気が結構あるので頑張ります!

さて、機能タイツは本当に効果があるのかどうか。色んな所でメッセージやメールやコメントを頂けたのでそれを纏めてみました。

1 パフォーマンス向上を感じている人は殆どいない

2 膝などの負担の軽減を感じている人は殆どいない。

3 疲労した後の回復には有効と思っている人が多い。

4 女性に関しては脚を見せたくないという理由でも使っている

5 冬場に防寒対策として使っている

6 使い方を間違えると逆に悪化する

7 使い方をちゃんとやれば効果をはっきり感じ取れるぐらいに膝などへの負担が減る人もいる

因にそもそも自分の周りの多くは裸足やベアフット系シューズなど自分の身体の機能をちゃんと使って走ろうという人達が多いので、こういった必要不可欠ではないアイテムは出来る限り使わないように思っている人が多いんだと思います。

ただ、一般的にランナーはやはり、出来るだけ色んなアイテムを駆使して快適にランニングをしたい。ただそれだけ。それのどこが悪いの?という感じでしょうか。特に初心者と自分自身を位置づけてしまう人はそうなんだと思います。この“私は初心者”というカテゴリー付けも思考を停止させてしまう要因になっているんだと思います。 そもそも初心者って。。。 走り始めたばかりの人ですか? それともフルマラソンで6時間ぐらいの人ですか? もし走り始めたばかりの人の事をさすなら、走り始めてすぐにサブスリー達成してしまった人は? 70代80代でマラソンをずっとやっていて6時間で完走出来る凄いおじいちゃん、おばあちゃんは?

初心者は機能タイツは必要という人は結構いるみたいですが、初心者に効果を感じれる人がいるという事だと思います。初心者でも必要の無い人、また効果を感じない人も実際いっぱいいると思うので。これを如何にも必須アイテム的な広げ方をするのはどうかと思います。本人が決めればいいことなので。

どうやったらこの“初心者”と思い込んでいる人達に上手く伝わるのかわかりませんが、初心者、上級者関係無く、思っている以上に自分の身体って意識があれば結構面白い事をしてくれますよ。身体には走るために必要な機能って備わっているのでそれを上手く使えばびっくりするほど走りやすいし、膝への負担も機能タイツよりも遥かに大きく減らす事が出来るんですよ! っていうメッセージを伝えたいんですよね。ただ、それには時間もかかるので、機能タイツを履くならフルマラソンなどのレースに出る時ぐらいにとどめていたほうがいいのでは? 常用するとそれでしか走れなくなりますよ。

機能タイツに効果を感じているというのをを経済で例えるなら、実際にはお金が無いのに国債発行して贅沢な生活をしているような感じですかね。(すいません、経済の事はよく分かりませんが、そんなイメージです。)実際に持っていないものを持っているような気になって、その場はなんとかなるが後でそのツケが回ってくる。今さえ良ければいい。国債の場合は恐らく自分らの次の世代につけが回ってくると思いますが、身体の場合は自分自信に戻ってくると思います。あくまで個人的な考えですが。

なので、どこが悪いの? って言われたら、どうぞご自由に! というしかないですよね。

それから、先日織田フィールドで練習していた時に小学生達が皆機能タイツ履いていたんですが、あれはどうも頂けない。。。

それではブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

全てのランナーに裸足ランニングをトレーニングの一部としてでも取り入れてもらい、効率良く怪我をしない走りを身につけてもらいたい。ただそれだけです。

2 Comments

  1. 怒れるひと2 · 2018年5月25日 Reply

    タイツその1からハシゴして来てみましたが本当に雑で卑怯な論理。

    「個人的な考えですが」

    とても便利な言葉ですね。

    子供達の未来を案じたりするのは素晴らしいと思いますが、反面、思い込みが激しすぎるようです。私はベアフットには可能性を感じていますが、あなたのような、正しいことと思い込みをごちゃ混ぜにした論理を展開する人が多いせいで、オカルトチックな空気が漂っているようにも思えます。ごくたまに正しいこと(客観性と論理性を併せ持つこと)が混ざっているので余計タチが悪い。

    ベアフットを推進しているつもりでしょうが、理知的な人々にとってはあなたのような人が枷になっていることを自覚してくださいね。

    • Yoshi · 2018年5月25日 Reply

      確かに思い込みはあるかもしれませんね。思い込みって、結構危険ですからね! 思い出させて頂き有難うございました! あなたみたいな人が広めるとよりいいのかもしれませんね。頑張ってください!

Leave a reply

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。