吉野剛の裸足ランニング https://hadashirunning.com 裸足ランニングをやってみよう! Mon, 06 Mar 2023 08:11:07 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.4 3年ぶりにブログ更新! そろそろ動き出します!? https://hadashirunning.com/archives/5182 https://hadashirunning.com/archives/5182#respond Mon, 06 Mar 2023 00:02:11 +0000 https://hadashirunning.com/?p=5182

Related posts:

  1. ケニア裸足プロジェクトトークショーSPECIAL! &『アフリカで生きる』が明日出版!
  2. 春休み~ゴールデンウィークは中国&タイでのナチュラルランニングツアー
  3. モンゴル草原マラソン、裸足の部決定!などなどこれからの裸足イベント一覧
]]>
2020年7月以来のブログ更新になります。元々相当なアクセスをしてもらっていたこのブログも流石に3年近くも更新してないので殆ど見られなくなっていましたね。当たり前と言えば当たり前。それでも月間3000アクセスぐらいあるので今でも毎日100人ぐらいこのブログに辿り着いている人いたんだなぁと。って事で、リハビリ兼ねて少しづつ書いていければと思っています。

さて、皆さんのここ数年はどうだったのでしょう? 自分はコロナ過になって以来、感覚的には周りが皆寝ているように思えて、皆どうしたの?そんなにメディア情報に振り回されて大丈夫? エビデンスベースがどうのこうの。。。はぁ??って感じで。この世の中から一人取り残されていくような感覚でした。恐らく裸足で走る人達の中には同じような感覚に陥っていた人は結構いるんじゃないかなって思います。

で、眠っていたように思えていた世の中も流石にもうこの騒動に飽きた感はあるし、マスクマスク言う人もかなり減ってきたのでようやく普通に色々出来そうな感じになってきたので今年からはもう少し積極的に動いて行こうかなって思っている次第です。ってなわけでランニング教室結構入って来ているので今回はその告知しておきます。

3月12日 福岡
3月25日 バンコク
3月26日 コラット(タイ)
4月8日 千葉
4月9日 東京
4月16日 米子
4月22日 名古屋
4月23日 大阪
5月14日 オーストラリアで100㎞のトレイルレース
5月21日 飯能ベアフットマラソン
5月27日 静岡
6月18日 岡山
6月25日 札幌
こんな感じで動く予定です。まだ告知されていないイベントもいくつかありますが順次日本ベアフットランニング協会のホームページにあがってくると思います。
また色々な人を繋ぐYoshi’s Barもコロナ過も負けずにずっと開催してきていて、4月1日沖縄、4月9日東京、4月23日大阪と3か所で開催予定です!こちらはホームページには掲載していないのでFacebookやインスタなどから連絡ください。

というわけで、ブログ村のランキング参加していますので是非下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5182/feed 0
小規模レースを3つ開催します!!! https://hadashirunning.com/archives/5165 https://hadashirunning.com/archives/5165#respond Fri, 10 Jul 2020 04:35:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5165

Related posts:

  1. 飯能ベアフットマラソンのコースマップが出来ました!
  2. 第三回飯能ベアフットマラソン終了!
]]>
yahooのアンケートによると再び感染者が増え8割を超える人が緊急事態宣言を出すべきだと考えているみたいです。でも政府は予定通りイベント開催の緩和に踏み切るとの事。8月から開始予定の旅行の補助金を出す「GO TO キャンペーン」、流石にこれはまだ躊躇している感じですが。

感染者0を目指すのではなく、急激に拡大するのを防ぎながら経済を回していくというメッセージ。でもこの急激にっていう言葉も感覚値でしかないので、人によって急拡大していると思っている人もいれば、重傷者は殆どいないし、病院も受け入れられる数が相当増えていてかなり空いているのでまだまだ大丈夫じゃないの?って思う人もいる。大きな大会は軒並み中止に。一体大会主催者はどうするのが良いのか。恐らくそれぞれの事務局でも意見がかなり分かれていると思います。

というわけで、とりあえず厚生労働省のコロナに関する電話相談窓口にイベント開催にあたり色々と直接電話をして確認してみました。まずレースに関しては、そもそも3蜜ではないので普通に開催して全く問題ありませんとの事でした。マスクに関しても走っている以外の時間も含め、特にするようにという通達はしていないとの事。電話口の方は普段屋外でマスクを着用されているのか聞いたら、その方は普段は屋外では一切しておりませんとの事でした。 ランネットの大会開催予定一覧を見ていても大規模イベントはかなり少なくなっていますが、小規模大会はそれなりに開催されていくみたいです。

というわけで自分自身も開催予定の大会一覧です。

1 八ヶ岳リゾートアウトレットミニマラソン
8月23日

八ヶ岳リゾートアウトレットに併設されている2kmの森林コースを使って10kmのレースをします。全てサポートを最低限にし、走る事を純粋に楽しむのがメインの大会です。参加費も1500円と最低ラインにしました! 定員は100名です。キッズの部2kmもあり! 裸足で走った人の中での表彰もあり!

2 木崎湖天空トレイル(仮)
9月27日
今話を進めている真っ最中の木崎湖天空トレイル。これはつい最近依頼が来てこれから色々と詳細を詰めていくところです。勿論色々な許可などもあるので、日程だけは確定して、今色々と調整中です。木崎湖畔から子熊山経由で見晴らし台までの往復12kmのトレイルメインの大会です。折角なので裸足区間を設けてます。その区間はフカフカの土のトレイルなので裸足で走る気持ちよさも体験してもらいます。 とにかく開催出来るといいなぁと。

3 飯能ベアフットマラソン
10月18日

5月開催予定でしたが、コロナの影響により延期になり、そして10月に開催決定です。流石にケニアからの招待選手は今年は呼べなくなってしまいましたが、なんとか開催出来そうです。ただ、途中エントリーを止めていたのと、今の状況でどれぐらいの人がエントリーしてもらえるか。ずっと参加人数が増え続けていた大会ですが、今年はどうなるのかですね。

そして、その他にも講習会なども色々とやっています。
8月30日のTHE 動きづくり!

豪華講師陣とコラボして、4クラス続けて色々な講師の講座を一気に受けられるスペシャルイベント!

それ以外も自分のナチュラルランニング教室、こんな状況なので参加人数はかなり減っておりますがひっそりと行っております。
7月11日 福岡
7月18日 東京
8月29日 名古屋

また、裸足ランニングクラブのバギーズショーツがトータル70枚限定で発売開始です!初のオリジナルパンツ!海でも山でもどこでも気軽に履けます!

詳細はこちら

 

というわけで、ブログ村のランキング参加していますので是非下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5165/feed 0
秋のマラソン大会も次々に中止に! 皆さんどう評価します??? https://hadashirunning.com/archives/5156 https://hadashirunning.com/archives/5156#comments Fri, 26 Jun 2020 04:21:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5156 No related posts. ]]> 自分達が主催している飯能ベアフットマラソンは5月から10月に延期になり、エントリー受付停止していましたが、開催する方向で動いているので間もなくエントリー再開予定でいます。しかしながら、多くの大会が次々と中止になってしまいました。個人的に大阪マラソンは府知事の今までのインタビュー見ていると明らかにやる方向で動いているんだろうなって思ったら、何故かそれも中止になってしまいましたね。行政が大きく絡むイベントやらなかったら他のイベントも本当にやりにくい空気になってきています。

現在、屋外イベントに関する政府が出している指針は7月10日~7月31日は5000人まで、8月1日からは制限なしとなっています。要はバランスを保ちながら世の中を動かしていきましょう!という方針になっているのに、一度メディアによって煽られた人々の恐怖心は中々取れない感じです。テニス界もジョコビッチが大会を開催して感染拡大した事でかなり批判を集めています。こんなに批判していたら誰も何もやれなくなりそうな感じです。

というわけで、現在の皆さんが思っている状況をアンケート形式で聞いてみたいなと思いました。是非正直な意見聞かせて頂ければと思います。(アンケートが表示されるまで少し時間がかかりますが、5つの質問を下に入れています。またアンケートに答えると結果が見れます。)これからの時期マスクも皆どうするんだろうと気になる今日この頃。というわけでアンケートご協力よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

アンケートご協力有難うございました。

 

 

というわけで、ブログ村のランキング参加していますので是非下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5156/feed 6
ようやく活動開始しました!まずは国内で頑張ります。 https://hadashirunning.com/archives/5152 https://hadashirunning.com/archives/5152#comments Sun, 07 Jun 2020 08:20:13 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5152

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
6月1日は全て解除されるという予想していたので、6月1日から実家(香川県)に一週間帰ってきました。結果的に東京などから他県への移動は今も自粛するようにという事になっていますが、飛行機は結構混んでいました。マスクを多くの人が屋外でもしている事を除けば、ほぼ普段と変わらない感じまで戻って来ている感じですね。ただでさえ蒸し暑い日本の夏。せめて屋外ぐらいは早くマスクが取れたらなぁと思っています。特に子供達への影響が心配です。子供は選択肢もないので。。。

さて、講習会に関してはここ数年は海外での開催も多かったのですが、しばらくは国内のみで動く事になりそうです。因みに既に講習会は5月に2件依頼が来たので東京と大阪で一回づつ行いました。6月からはほぼ通常通り開催します。イベント詳細はこちら。 今決まっているのは

6月14日 東京
6月27日 札幌
7月11日 福岡

の3つです。Barefootinc Japanのポップアップショップと絡めて行くので是非お店も立ち寄ってもらえたらなぁと。

そして、気になるのはベアフットマラソン。ここの所、今秋のマラソン大会が次々と中止が決定しています。自分が20年ぶりぐらいに出場予定だったボストンマラソンも9月に延期になった後に、結局バーチャルマラソンに変更になってしまいました。飯能ベアフットマラソンもこれから話し合いでどうなるかが決まっていきます。行政の指針を見ていると7月中旬までは1000人以下、下旬までは5000人以下、それ以降は人数の制限は解除される予定みたいです。なので、可能かどうかで言えば可能。あとは世の中の空気次第という事だと思います。世の中がどこまで許容していけるのか。そこの方向性次第ですね。

とにかく自分もそうですが、フィットネス業界にいる方は、世の中の健康維持のためにも出来るだけ今まで通りに進めて行ってもらいたいなって思っています。大切なのは健康でいる事。食事・運動・睡眠・ストレス・日光浴。 前を向いて進みましょう!

というわけで、ブログ村のランキング参加していますので是非下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5152/feed 2
大きな議論を引き起こしているアメリカの医療現場からの発表とは youtubeで何度も削除される理由は? https://hadashirunning.com/archives/5147 https://hadashirunning.com/archives/5147#respond Sun, 03 May 2020 03:10:04 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5147

Related posts:

  1. 裸足ランニング事情 日、米、中、泰の比較
  2. 自分が出たメディア情報総集編!2006年〜2013年
  3. ただいま! さあ、再び日本で活動再開です!
]]>
アメリカ・カリフォルニア州で働く医師の記者会見での発表が大きな議論を引き起こしています。内容が衝撃的でアクセス数が一気に500万回を超え影響が大きく出始め、また保健機関の指針と大きく異なるためYOUTUBEでの規定違反と判断され削除されています。ただ自分も含め消されるだろうと予測した人達も多くいるため色々な人が再投稿して大変な事になっています。実際の動画は1時間ぐらいあり、Dr Erickson Covidと入れれば出てくると思います。(英語のみ)あくまで一個人のブログという事をお忘れなく落ち着いて読み進めて頂けると幸いです。自分が重要だなと思った所を抜粋して翻訳していきます。数字の所はとっても複雑なのでさらっと流してください。w 今回は自分の意見は一切いれずどういう内容だったのかだけ書いておきます。ゴールデンウィーク後にどうすべきかで国民の意見も大きく割れていると思いますが、まさにその意見により大きな亀裂が入りそうな内容です。

以下訳になります。
=================================================

Dr EricksonとDr Massihiさんはカリフォルニア州にあるBakersfieldにある救急医療施設のオーナーでもあり、運営もしていて、彼ら自身も医師として働いています。微生物学、生化学、免疫学を20年以上学び続けています。その経験を活かし、本当に自分達は科学的なアプローチで対応しているのかどうかを検討しています。

まずここでの医療現場ですが、終日患者さんからの問い合わせで物凄い対応に追われているのですが、また同時にER(救急救命室)は殆どガラガラになっています。ICU(集中治療室)も空っぽになっています。ニューヨークでは医療崩壊が起きていますが、カリフォルニア州ではその真逆の事が起きています。なので、看護師も減らし、フロア数も減らした対応をし、日々コロナのための書類作成などに追われています。全てにおいてコロナを最優先にという対応になっている事や、心臓病や癌など他の多くの疾患を抱える患者が病院に来ること自体を恐れて来なくなっています。これにより、無数にある他の問題が軽視されてしまっています。こういった事を踏まえコロナへの恐怖による二次的な影響も含めてお伝え出来ればと思います。

コロナが騒がれ始めた段階で中国からの便を止め、その後感染が広がらないように家で隔離するというのは、何も分からなかった状態では正しい対応と言えるでしょう。ただ、免疫学や微生物学の観点から考えると、症状が出ている人、感染してしまった人を隔離する事はあっても、無症状で健康な人を隔離したことはこれまで一度もありません。なので健康な人を家に閉じ込めるというやり方はこれまでの学術的な観点から大きく外れています。ここ2か月で色々データも取れ分かって来たことがあるのでどうやって対応していくべきかを考えました。

ここKern地域で5000人ほどテストをし6.5%の人がかかっている事がわかりました。この比率はインフルエンザに近い数字です。かなり広がっていると考えてよいでしょう。カリフォルニア州は12%です。最初にアメリカでは専門家の間で何もしなかった場合数百万人が死ぬだろうと推測されました。 カリフォルニア州では陽性率から470万人がかかっている可能性があり、相当広がっています。1200人死亡しています。0.03の人がコロナで死亡する確率です。この確率が学校閉鎖やビジネスの閉鎖、医療閉鎖、家に人を閉じ込めるなど本当にこのような事をする必要があるのか。

カリフォルニア州では感染者の96%の人が普通に回復しています。2ヶ月前はこういった事すらもわかりませんでした。テストをすればするほど感染者数も増え、結果死亡率は下がります。要は何百万人もの感染者に対して凄く少ない人の死亡者数です。ニューヨークでも似たような数字が出てきています。またロックダウンをせずに経済活動や社会活動を続けているスウェーデンと隔離を行ったノルウェーでも統計学上の優位な差は見られません。こうやって出てきている数字は毎年のインフルに比べ統計学的には変化はないと言えるでしょう。勿論ニューヨークみたいに一部地域での感染爆発が起こったりすることもありますが。

今の多くの国がとったソーシャルディスタンスや家での隔離によって、家庭内暴力、アルコール中毒、鬱、自殺、教育の低下、経済が崩壊、医療崩壊(患者がコロナを恐れて来なくなってしまった事による)などコロナによる二次的な被害が次々と起こっています。こういった問題はインフルの様に季節的に終わるわけではなく、一生影響する可能性があります。

まず皆さんに免疫の基本を理解して頂きたいです。子供の頃にウイルスやバクテリアを色んなものを触ったり、口に入れたりしながら免疫が出来ます。そういう観点からすると家中を消毒し、マスクをして、手袋をして、外に殆ど出て行かない、こういった事をすることによってウイルスやバクテリアの交換がなされなくなるので免疫は落ちます。こういった事を長く続ければより免疫は落ちます。手洗いばっかりし、家の中の除菌をし続けるというのは人が無数の細菌に囲まれた環境で生き残っていくという考えに反します。

ソーシャルディスタンスや家での隔離は免疫を落とします。免疫が落ちている人は隔離しますが、健康な人は菌に触れる必要があるのです。なので、ずっと隔離すると免疫が落ちるのです。目を触ったり、手で口に触れたりする事で免疫を獲得していくのです。メディアにより必要以上に皆さん怯えすぎています。私は患者に伝えています、家で隔離することは免疫を落とす事になります。こんなに長い期間隔離してしまった後に、普通に外に出たら病気は増えるのです。健康なコミュニティーを作るという考えからはこの考えは本当に矛盾しています。

ではアメリカ政府の助言を行ってきている免疫学者のファウチ医師が何故この様な方針をとってきているのか? ファウチ氏は現場から離れています。私は毎日患者と接し、テストをしています。このデータは一切バイアスもかかっていません。私は誰が間違っている合っているの話はしていません。 12月から2月はデータをとにかく集めていた時期です。最初は何も分からなかったからそのままやりましたが、途中で気づいたのです。今までこんな事したことないのに、なんでこんな事をしているのか?と。

これは確かに新しいウィルスですが、そもそも毎年新しいウイルスが発生します。99%はインフルですが、新しいウイルスが出てくると皆怖いと思います。分からないから。だから死人を出来るだけ出さないように隔離します。 ただ仮説と現実は常に違います。我々も毎日学んでいます。ここで言いたいのは、ニューヨークで起きた事はここでは起きていないのです。そして起きていないにも関わらずソーシャルディスタンスによっていろいろな問題が出てい来ています。

彼は理論の話ですが自分達はリアルで働いているのです。なのでこのコミュニティーの話をしています。ニューヨークの事は我々はそこにはいないので詳しい事は分かりません。

常に状況は変わって来ます。データが集まってくることにより対応が変わって来ます。コロナウイルスはプラスチック上では3日間生きると言われていますが、水のボトルはどこから来ると思いますか? 皆さんが日常隔離しても家の外から家の中に入ってくる様々な物からもウイルスは入って来ているのです。なので皆さんが取っている行動で本当にコロナに感染しないと思いますか?私は思いません。買い物に行ってもいいけど、仕事に行ってはいけない? ここには矛盾が生じています。微生物学からすると、もしウイルスが入ってこないようにするなら全部シャットアウトしないといけないからです。やるなら完全にやらないといけないのです。テイクアウトも同じ事が言えます。グローブやマスクで本当に防げると思いますか?

我々はマスクもしていません。何故ならこういった原理原則を理解しているからです。今までも豚インフルなど様々な感染症がありますが、こうやってほぼ全ての社会活動や経済活動を止めるような事をして来ましたか? コロナは本当にインフルより危険なのか? データは言っています、そうではないと。

凄く興味深いのは、常に色々な人が死んでいます。高血圧、糖尿病 、心肺停止、など。その時に聞かれるのは、この人たちはコロナで死んだのですか?と。一つの事だけで人は亡くなるのでしょうか?人は共存疾患(comobility)で亡くなります。コロナはその一つであり、それだけで死んだのではありません。コロナでの死亡は色々ある理由の一つなのです。皆さん肺炎で亡くなる人が、インフルで亡くなる人がどれだけいるかご存知ですか?

現在、我々は死亡報告書を書くときに死因をコロナと書くように圧力がかけられています。何故なのか?何故我々は死亡要因をコロナと書くように圧力をかけられているのか? 私が思うのは実際の数字よりはもう少し悪いよという印象を受けさせるためでしょう。色々な州の医師とコミュニケーションを取ってこういった事を多くの医師が言っています。患者は慢性閉塞性肺疾患で亡くなっています。 コロナが殺したというよりも25年間の喫煙によって死んだりするのです。

結局のところ健康な人を隔離するというのはつじつまが合いません。隔離は病気を持っている人をするのですから。このウイルスを撲滅するには完全に消すか、集団免疫しかないのです。ウイルスは人を殺します。インフルでもコロナでも。そして生き残った人で集団免疫を獲得します。ずっとそうしてきています。ロックダウンしてもしなくても統計学上の変化は出ていないのです。じゃなぜこんな事をするのか。

自分達は色々な菌によって守られているのです。こんな事を2カ月も続けたら皆免疫が落ちて弱くなります。自殺などの二次的災害の方がコロナ自体よりも害が大きいと思っています。いずれにせよ、病院を含め学校やカフェやレストランなどを通常に戻すべきです。勿論そのためには州知事からは許可が降りないといけません。大手のスーパーな何百人も人が入っています。スーパーが良くてカフェがダメな理由が全く見当たりません。科学的にもおかしいと思います。

インフルと同じ対応をすれば良いだけなのです。テストするかしないかではなく、熱などの症状が出れば家にいましょう。コロナ感染者を全員見つける必要があるのでしょうか?出来るといいですが、現実的ではありません。そのために色々な二次的な害を許容するのですか? 自分たちの知識と経験と起きている現実を考えて行動するだけです。

外に出るのは健康になる事なのです。今やっていることはつじつまが全く合いません。健康な人はマスクや手袋をせず出かけるべきなんです。自分たちは様々な常在菌によって助けられています。こういう菌をつけない事により感染症を起こしやすくなるのです。
===========================================================================
何故今これが大きな議論を引き起こしているか理解して頂けましたでしょうか?自分の意見を今書くにはあまりにもリスクが高いのでここまでにしておきます。参考までにこの後、カリフォルニア州知事はこれを受け入れず、学校は早くても7月までは再開しないと判断しているそうです。ロックダウンもまだしばらく続けるとの事。

勿論色々な情報が溢れているので皆混乱していると思います。自分もしています。なので、本当に参考までに読んで頂ければ幸いです。医療従事者が多くの取材陣を前に語ったこの記者会見。この後どうなるかは分かりませんが。

というわけで、ブログ村のランキング参加していますので是非下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5147/feed 0
屋外でのランニング&マスク使用について ~深呼吸してから読んで下さい~ https://hadashirunning.com/archives/5135 https://hadashirunning.com/archives/5135#comments Thu, 30 Apr 2020 07:15:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5135 No related posts. ]]> ランニング中のソーシャルディスタンスは最低10m取るべきで、走る時はマスクをすべきっていうのをランナーが拡散し始めているので、今一度落ち着いて考えて欲しいと思います。

まず、話題になっているこの画像

山中教授やランニング界の有名な人達も取り上げて、こんなに暑くなってきている中、バフやマスクを着けて走る人が急激に増え始めました。そして、勝手に着けるならまだしも、着けてない人に着けるべきと周りに強制する人がかなり増え、恐らくマスクしていなかった人も、しょうがなくする、もしくは着けない事によって白い目で見られ居心地が悪くなってきていると多いかと思います。

一番残念なのは山中教授。著名な研究者でもあるにも関わらず、そんな人がこんなに説得力のない、しかもちゃんと発表されていない不確かな情報をメディアを通じて拡散している事。(自分みたいな一般市民ならまだしも)専門家ではないにせよ、本当に残念です。本人は直接知らないので意図していない方向に行ってしまったのかもしれませんが。。。

日本ではこういう情報が影響力がある人が言っているというだけで多くの人に影響するし、議論すら起きません。感染症の専門家や医療従事者にもこの発言に疑問に思っていたとしても恐らく公に発言する人は少ないかと思います。この元データを出した本人自身も予想していない方向にメディアが取り上げてしまったのでビックリしています。そして、その真相をこの研究を公表したオランダのアイントホーフェン工科大学の土木工学の教授であり、ベルギーのルーヴェン大学の教授でもあるバート・ブロッケン氏が別途メディアの取材に答えています。 原文はこちら。この研究者によると

そもそもこの独自で出したリポートは専門家によるチェックもされてもいないし、科学ジャーナルで公表もされていません。このデータを公開した理由はソーシャルディスタンスに関する認識を高めてもらうつもりで行ったもので、決してランニングやサイクリングをしないようなイメージで出したものではありません。マスクをつけるべきかどうかの話もしていません。むしろ逆で、周りとの距離を1.5m程度空けて運動しましょうというメッセージのつもりで出しました。それが、何故かメディアを通して思いもよらない方向に行ってしまい、手が付けれない状態になってしまいました。この研究はあくまで飛沫が空力学的にどれぐらい飛ぶ可能性があるかを調べただけで、その距離で感染するかどうかという話ではありません。屋外での感染リスクは極めて低いく、また運動によるメリットは高いです。

こう結論づけています。ただ、自分も翻訳をザックリとしているだけなので、是非原文を読んでみてください。そして、もう一つマスクについて、ダイヤモンド・プリンセス号の感染症対策の件で一気に注目を集めた専門家の岩田健太郎さん。この方はラジオでのインタビューでこう答えています。原文はこちら

岩田:マスクの予防効果は非常に限定的、もしくはほぼないに等しいと思います。専門家の意見も一致しています。ですので、自分が感染しないためにマスクをつけることには、ほとんど意味がない。しかし、今、多くの国やWHOでは、街を歩く時にマスクをしてもいいと方向転換しています。なぜかというと、流行が広がりすぎて、もうみんなが感染してる可能性が高い。確定的ではないんですけど、無症状の人でも唾などが飛んで他の人に感染させるかもしれない。ですので、自分が感染している前提でマスクをつけることで、くしゃみや唾の飛沫を防ごうとする発想のもとで、そうした推奨がなされるようになっています。ただし科学的なエビデンスは十分ではないので、あくまでも仮説です。感染が広がって広がってしょうがないので、仕方なく作った推奨と言ってもいい。あとは一部の政治家の人たちが強くそういうものを求めるので、科学者たちが折れたという見方もできます。ここで非常に大事なのは、マスクの予防効果にしても周りに感染させない効果にしても、ほとんどないか非常に弱いということ。もっと、も大事なのは距離ですね。距離を徹底的に伸ばすのが、いわゆる「ステイホーム」、家にいることです。

自分は専門家でもなんでもないので、マスクをつけるべきかどうかは発言すべきでは無いと認識していますが、これらの情報見てどう判断するかは本人の問題ではないんでしょうか?着けたい人は着ければいいし、少しでもリスクが下げられる“かも”しれないと思うのであれば着ければ良いと思います。 ですが、感染したくない、させたくないという発想を持っているのであれば、専門家的にはそもそも距離を取れと言っているだけでマスクを着けるべきとは言っていません。これをどうやって一般の人が拡大解釈して、他の人にプレッシャーをかける事が出来るのでしょうか。今少なくともテレビは本来の役割を果たせていないと思います。如何に情報が偏って出てきているか。 次回はアメリカでの現場の医療従事者の話を翻訳するつもりでいますが、本当に皆もっと冷静になって欲しいです。海外でも、コロナヒステリーという言葉が使われるようになり、これが思わぬところで医療従事者や、感染した人に悪影響を及ぼしています。なんとかこの空気が変わって欲しい。。。色々な情報が飛び交っているからこそ、その情報をちょっと離れた所から見てみて、自分がどうすべきかを判断して欲しいなと思います。

自分は今、社会的に受け入れられるような行動はとっていません。ただ、何が正しいかまだまだわからないところが多いのも事実。少しづつ明らかになってくると思います。自分は自分の感覚を大切にしています。なので自分で情報を集めて、自分で考えて法律の範囲内で行動するようにしていますし、他人に押し付けないようにしています。そして早くコロナへの偏見が無くなる事を祈っています。情報が氾濫して真っ二つに割れてきているからこそ、ヒステリーにならず、マスクすべきだと思う人はマスクをし、距離を空けるべきだと思う人は出来るだけ空ける。そうじゃない人も当然いる事を頭にいれ、各自が臨機応変に対応していってもらえたら幸いです。

P.S. 自分は常に火消し側に回ります。

それではブログ村ランキングに参加しておりますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5135/feed 6
皆さん走ってますか? アンケート第二弾! https://hadashirunning.com/archives/5130 https://hadashirunning.com/archives/5130#comments Tue, 21 Apr 2020 07:42:45 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5130

Related posts:

  1. やはり自分はADHD(注意欠陥多動性障害)だった!? 〜精神科医からの判定〜 
  2. “裸足ランはケニアを救う!?” 〜ビッグプロジェクト解禁〜 パート1 Running With Kenyans再び 
  3. 【研究】裸足で走るとフォームが改善されケガが減る!?
]]>
色々な情報が飛び交っていますが、皆さんの屋外の運動は今どんな状況なんでしょうか?前回のアンケートの時からは緊急事態宣言が全国に広がり、空気感染の可能性もあるし、走ったらよりウイルスが飛び散るぞ的な情報に変化してきています。また、トレイルも今はケガなどしたこと考えるとリスクが高いからやめるべき。県外への移動は避けろ。家出たら会話は出来るだけしない。などなど。何が本当かはわかりませんが、それぞれがどう行動しているのかちょっと教えて頂ければと思います。

アンケートに答えると、皆さんがどう答えたかわかる仕組みになっていますので、まずは投票を!

 

 

 

 

 

 

それではブログ村ランキングに参加しておりますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5130/feed 1
疫学の観点から視点を変えて今どうするべきかを考えてみる https://hadashirunning.com/archives/5123 https://hadashirunning.com/archives/5123#respond Wed, 15 Apr 2020 05:23:05 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5123 No related posts. ]]> 今は本当に世の中が閉塞感包まれていますが、本質的な観点からいくと悪循環が起きてきていると感じています。なんとなくスウェーデンの集団免疫の考えが興味深いと思いながら見ていましたが、今一度そういう観点から見ている疫学者の見解を見てみました。改めて今の世の中のバランスが悪い事に気づかされると思います。

これに関しては命に係わる事は数字としてしか書かれていないので一人でも死者を増やさないという発想で読むと、とても不快に感じるかもしれないですが、あくまで一疫学者の見解として翻訳してみました。正しいかどうではなく、あくまでこの方がこう言っているというだけになりますが。

興味持たれた方はこの下に更に詳しい内容を書いていますが、纏めると

1 基本的に今回のコロナは通常のインフルと統計学的に全く変わりはない

2 大事なのは多数の人が感染し免疫を獲得し老人など弱い人たちを守る事

3 ソーシャルディスタンスはこの感染拡大を遅くさせ、結果的に老人の死亡者が増える事

4 免疫を獲得するためにも元気な人達は動いてお互いに感染させていくことによって集団免疫が獲得できる事

5 自然の摂理には人間は勝てない事

6 元気な人の隔離が一番大きな間違いをしている事に気づいて欲しい

7 自分達の権利をちゃんと主張するべき

8 皆さんを恐怖に陥れる色々な見込みの数字が出ていますが科学的根拠は乏しい事

9 医療崩壊はそもそもこういった感染症対策ではやるべきだと以前から言われている事(崩壊しないような対策を強制的にすることになったというだけ)(恐らくインターネット診療もその一つかと)

多分裸足ランニングでいう所の、走ってて膝が痛いからインソールや、厚底クッションに行くのではなく、自然の摂理に乗っ取って本来の動きを戻すという考えにかなり近い事がかかれています。ウイルスで重症化しないように子供のうちに色々と免疫をつけていくこと。要は身体が弱くなるまでは外でよく遊べ!というメッセージだと思います。消毒して、マスクして、ソーシャルディスタンスを取ってっというのは問題を先延ばしにし、そのことによって結果様々な悪影響が出てきますようという疫学者ならではの警笛なのだと解釈しています。

今完全に自粛モードに入っている方と同じぐらい、こうやって考える人達も一定数いて、その人達とってもこのやり方により取り返しのつかない事にならなければいいなと思っていると思います。何が正解かは後になってもわからないと思いますが、いずれにせよどうなっているかは後にならないとわからない事。ただ前に進むのみ。

というわけで、引用元はこちら

まず疫学とは

“伝染病の流行動態を研究する医学の一分野。また広く、集団中に頻発する疾病の発生を、生活環境との関係から考察する学問”

という事を理解した上で話を進めます。疫学者であるWittkowskiさんはこの業界の世界の権威の一人であるKlaus Dietz氏と15年間働いた経験もあり、ロックフェラー大学の生物統計学の疫学と研究デザイン学部の学部長を20年経験しています。そのWittkowskさんがインタービューされた時の内容です。

インタービューのこの教授が答えた部分だけを抜粋しているので悪しからず。気になった方は原文を読んでください。英語ですが。

全ての呼吸器系の病気同様、年配の方と弱い方は守られなければなりません。何故なら彼らは肺炎にかかると、その肺炎によって死亡する確率が高くなるからです。ただ、頭に置いておかないといけないのは子供たちは色々なウイルスに感染し免疫を獲得し集団免疫が出来るので、それによって年配や弱い方が守られるので、ウイルスが生きる4週間は子供達とそういう人達を隔離させ、その後ウイルスがその地域からなくなりお年寄りなどを元の場所に戻す事が出来るようになります。
 
全ての呼吸器系の病気において唯一病気を止める方法は8割の人がウイルスに感染する事で集団免疫が出来ます。ただ、この8割のうちほとんどの人は無症状もしくは軽い症状しか出ないでしょう。だから学校を継続し子供たちの間で出来るだけ早く感染させることが重要で、その4週間の間は年配の方や老人ホームは隔離するべきなのです。
 

なので今世界中で隔離されている措置は感染のカーブを緩やかにする事をしているだけなので、何故それをやっているかは分かりません。感染拡大を抑えれば、その分長期化するでしょうから。何故わざわざ長期化させるのかは私には理解出来ません。また、新しいウイルスでどうなるかわからないから怖いというイメージを持たれている方が多いのですが、これは今に始まった事ではありません。形は違えどコロナウイルスは今までもいるしこれからもなくなりません。基本的にこれは2週間でピークを迎え2週間で消えていくのです。

中国のデータが改ざんされているのではないかといわれていますが、今の時代では中国でさえ情報を隠す事はかなり難しくなってきているので、情報隠ぺいは難しいでしょう。

アメリカでは政府についてる医学者のFauci氏がもし特別な対処をしていなかったら死者は200万人になると言われていますが、彼はあくまで政府に雇われている人の計算で、私は政府とは全く関係ないので単純なサイエンスとして計算しますが、それで言うと例年のインフルエンザなどとの大きな変化はないでしょう。

アメリカでの死者1万人程度で、今年のインフルエンザによる死者数もいれれば合計35000人で、この数字も例年のインフルによる死亡者数と変わりありません。

アメリカでの医療崩壊ですが、以前からこういった事態に備え外にテントを張って受け入れるような体制を作っていくことは何十年も前から計画されてきている事です。セントラルパークにテントを張る事が世の中の終わりではありません。3-4週間もすれば終息するのですから。

マスクなどについて足りなくなってきている事に関しては、足りなくなるのは一般人がトイレットペーパー問題と同じようにパニックになって来ているからでしょう。でもこういう事はたまに起きますよね。

ソーシャルディスタンスは完全に非現実的です。このコロナの件は今までのインフルエンザと違うという根拠が全く存在しません。中国や韓国で起きた事、今ヨーロッパで起きている事全て通常のインフルエンザと何も変わりはありません。あるとしたら、少しだけ通常のインフルエンザよりは悪いかもですが、あくまで、かもです。
そしてインフルは春に終息を迎えます。人々が屋外に出るからです。屋外ではウイルスは簡単に広がりにくいからです。それが本来あるべき封じ込めなんです。なので室内に籠る事はウイルスを元気にさせる事になるんです。だから外に出るべきなんです。
 

また、ヨーロッパやアメリカではソーシャルディスタンスによって感染拡大が抑えられていると言われていますが、いつ感染拡大が広がり、いつ学校閉鎖などの措置を行ったかの時期を見れば、単純にピークアウトしてから閉鎖を行っているのでソーシャルディスタンスのお陰で感染拡大が止まったわけではありません。そして、ソーシャルディスタンスによって感染拡大が遅れるので、何週間経ってもまだ増え続けるのです。

また感染経路を辿ろうとする行為に関してですが、ニューヨークで電車乗って感染経路なんて出せると思うんですか?そもそも性病ですら感染経路を明確にするのは難しいのに、空気感染する病気なんて感染経路を追う事は不可能なんです。この感染はなるようにしかならないのです。ワクチンに関しても色々言われていますが、風邪のワクチンは存在しませんし、インフルもワクチンの効果は限定的です。全てが分かっているとは言えませんが、人類はそうやって呼吸器系の病気を生き抜いて来ているのです。自然が我々を生き残らせてくれているのです。

 
また、今回の感染力は今までのインフルエンザより強いと言われていますが、そういったデータは出てきていません。今ヨーロッパでは感染者数は終息していて、死亡者数も1週間後には遅れて終息するでしょう。
でもこれもソーシャルディスタンスのお陰だと言われていますが、自分はあくまで科学者なので、それには同意しません。またイタリアは特に状況が悪化していると言われていますが、これも例年に比べてとりわけ違いがありません。豚インフルが2009年に広まった時にはここまでパニックにならなかったが、それは今はインターネットが世界中で普及したので、これにより嘘の情報も正しい情報も数時間で広まる様になったからです。そして間違った情報もしばらくの間世の中を旋回します。以前であれば、そんなのよくあるよねっていう話が、今はまたどこそこで何人感染しました!っていう情報をよく見るようになります。こうやって恐れるべきではない人たちまで恐れ、世界中がカオスになっていくのです。

またこの隔離によって何が起こるのか。恐らくお年寄りがもっと死ぬことになるでしょう。子供たちは死なないので、結果お年寄りがソーシャルディスタンスによって死ぬことになります。

そして、今秋には第二の波がやってくると言われていますが、まさにこのソーシャルディスタンスによって第二の波がやってくることになるんです。通常通りの集団免疫をしていれば第二の波がやってくることはないのに、ソーシャルディスタンスによって第二波がやってくることになるんです。要はソーシャルディスタンスを解除した時から、再びこの波が押し寄せるのです。

大切な事は絶対に学校を閉めない事です。そしてウィルスが流行り始めた場所でお年寄りと弱い人を4週間隔離するのです。子供たちに一気に感染させるのが集団免疫を一番早く作る方法なのです。広がるべきウイルスが浅はかな考えにより中々広がらず、感染拡大の時間を遅らせるのです。結果ダメージが大きくなるのです。

コロナのテストですが、テストをする事により拡大を抑える事はできません。もし抗体検査をするのであれば、それによりどれぐらい集団免疫を獲得したかを知る事は出来ます。そういう意味での検査であれば活用は出来ると思います、

コロナに関しては他の人同様に私も感染している可能性は高いです。そもそも70-75%の人はかかるものなので。症状が出るかどうかは別にして。そこから更に病状が悪化する人が如何に治療を受けられるかは大切です。

大切な事は年配の方と弱い方がかかった時にすぐに治療出来るような状態を作る事です。隔離をするのが一番ですが、移ってしまったらすぐに治療を受けられる体制を作っておくことが大事です。ニューヨークの問題は国民健康保険制度が無いため、ギリギリまで待つ人が多く、その事で手遅れになる可能性が高くなります。

今私の国でどれぐらいの人が免疫を獲得しているかは抗体検査をしないとわかりません。50%かもしれないし、80%かもしれません。もう手遅れかもしれないし、まだ間に合うかもしれません。一番の問題は意図的に感染者を重症化する心配のない子供やその親の世代まで増やさないようにしてしまっている事です。まさにそれが隔離の問題です。我々は自然より頭がいいと思わない事です。今まで通り自然の摂理に従う事です。

これはパンデミックではありますが、このパンデミックはいつものインフルと変わりありません。今人々が何故政治がこういう動きをしているのが尋ねないといけないし、自分の権利の主張をするべきなんです。そうでないとその権利は置き去りにされます。私はロックフェラー大学で疫学者として35年間勤めました。私はこういう情報を皆さんと共有できることを嬉しく思います。しかし、集団免疫を獲得するのは困難になってきました。

 

ブログ村ランキングに参加しておりますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5123/feed 0
ランニングのソーシャルディスタンスは10m???  https://hadashirunning.com/archives/5119 https://hadashirunning.com/archives/5119#respond Sat, 11 Apr 2020 00:57:36 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5119 No related posts. ]]> より外出がしにくい空気になってきましたね。とは言え昨日走りに行きましたがジムが閉まっているせいか、普段よりは多くの人が走っている様子でした。

さて、前回のブログで健康維持のために外に出て運動しようという記事を書きました。まずWHOについてですが、WHO自体も色々な批判が飛び交っていますが、製薬業界とも強い繋がりを持つWHOの事務局長が何よりも健康でいる事が大事、思いやりが大事って言ったのは、彼自身も色々なプレッシャーがかかっている中、本当によく言ってくれたなって思っています。何が正しいかなんて誰も分かりはしない。後からじゃないとわからない。でも健康な生活を送る事が大事、思いやりが大事っていう内容に、これも信頼出来ないとか言ってしまったらもう何も言えなくなります。 色々な情報がありすぎで取捨選択は必要かもですが、こんな基本的で大事なことまで否定する必要がどこにあるのでしょうか。まぁ、正直自分は裸足ランニングを推奨し始めた頃にはめちゃくちゃ叩かれて来ているので、叩かれる事に対しては免疫が出来ているのかもしれません。w

さぁ、今回の本題。ランニング業界を攪乱するような研究が出てきましたね。走るなら10m以上、自転車で飛ばすなら20m以上距離を空けて行うべきという。日本語での記事はこちら。自分は医療従事者でも、専門家でもなんでもないですが、こういう記事を見て単純に思うのは、

そもそも咳やくしゃみをしながら走っている人がいるのか?体調が悪い状態で、尚且つこのご時世に果たしてそんな人がどれだけいるんだろうか。。。また、それにより感染するのに十分なだけのウイルスが身体の中に入ってくるのか。ウイルス自体は確かにある程度飛散されるとは思いますが、この考えで言ったらもうそもそも外に出るなという方向に変わってくると思います。また、ウイルスが服に付着して、それを触って口や目を触って感染という確率もあるかもしれませんが、果たして屋外で走っている状態で服に少しついたウイルスから感染する確率はどれだけあるのか? 手で顔や目を触らない、手を洗う、服を洗うでいいんじゃないのか。って思っちゃいます。

医療崩壊しない様に拡散のスピードを緩やかにっていう事だけど、だとしたら、かかる事自体が悪いって思っている人達の考えを変えなきゃ。いかにかかった時に軽症で収まる様に健康づくりに勤しむか。健康な人がかかって完治して免疫を付けていくことでそういう人たちが壁になって他の人たちが守られるという集団免疫の考えで言うならば、逆に今かかってくれている若い人達、元気な人達、回復してくれている人達を責めるのはナンセンスすぎます。どちらかと言えば回復してくれて免疫獲得してくれてありがとうなんじゃないんでしょうか?

一番大事なのは健康な生活の維持。ここの順序だけは間違えないようにしたいです。家にいて、テレビ見て、カップラーメン食べて、グダグダしている人達もかなり増えているはず。お年寄りの一人暮らしが一番しんどいと思います。お年寄りは一度動きを止めてしまうと簡単には戻らなくなるんです。自分はそういう人を何度も見てきているので。 出来るだけ外で身体を動かす。ある程度距離を保ちつつも友人や家族とはコミュニケーションは取り続ける。 よく笑い、よく食べ、よく動き、よく寝る。 今は屋内に殆ど閉じこもってしまう人達が多いのでどんどんピリピリしてきている人が増えて来ているように思います。

参考までに、過去のパンデミック
スペイン風邪 4000万人以上
アジアインフルエンザ 200万人以上
香港インフルエンザ  100万人以上
コロナ  10万人突破(どこまで増えるかは不明)

日本での2019年1月の一ヵ月間だけの死者数 1685人
コロナでの死者数今のところ84名

一ヵ月辺りの飢餓による死亡数 75万人
人工呼吸器一台の値段 400万~600万円

因みに、今海外でも言われているコロナヒステリア。過剰に反応する人達が増えすぎています。必要以上に皆の注意が一個に行くことで他ががら空きになり、色々な事がやりやすくなるのは皆わかってはいるのではないでしょうか。 何が行われているかは分かりませんが、今なら簡単に出来るんだろうなって思います。

本当かどうかは知る由もありませんが、今考えられているのは
アメリカと中国の経済逆転(中国はそもそも人口が多い、かなり安い賃金で働いている人が多い、農業が盛ん、国が情報を完全にコントロールできる→コロナによる情報もコントロールなどの理由で他が落ちている間に素早く復活)
5Gの合法化(かなり危険と言われている)
ワクチンの強制接種
個人情報の流用(特に携帯の情報)(どこに感染者がいるか、濃厚接触者の特定などにも使えるという理由で)
キャッシュレス化による世界のコントロール(キャッシュがウイルスを媒介するという理由で)

といったところなんでしょうか?陰謀論はいくらでも出てきそうですね。でもそんな事言ってたところで何も始まらない。結果、屋外で運動、健康な食事、大切な人とのコミュニケーション、睡眠、心のケア。穏やかな心を保ちましょう。思いやりも忘れずに!凄い纏め方。w

ブログ村ランキングに参加しておりますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5119/feed 0
世界保健機構(WHO)が出している運動の勧めやソーシャルディスタンスを直訳!伝言ゲームにならないために https://hadashirunning.com/archives/5113 https://hadashirunning.com/archives/5113#respond Wed, 08 Apr 2020 23:52:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5113 No related posts. ]]> 今多くのアスリートが室内でも出来るトレーニングを推奨したりしてしまっていたり、芸能人が屋内でコントなどでの輪を広げている影響があり、屋外に行く行為そのものが悪いという印象を受ける事が多くなってきてしまっています。外に出歩いている人の数が激減しています。不要不急の外出は避けるように言われていたり、風紀委員の様な人達がネット上で増えたりしていて、委縮せざるを得ない空気になってきています。そこで、世界保健機構(WHO)は一体この状況で何と言っているのかを改めて書いてみたいと思います。いかに情報がねじ曲がって来ているかがわかるかと思います。
 
中国は情報のコントロールが凄いのは周知の事かもですが、自分たちは知らず知らずのうちに形が違えどコントロールされているのだと思います。SNSも広まって色々な情報が集まってくるはずなのに、何故か相当偏ってきている印象です。そしてみんなが自粛に動くと、よりその自粛の圧力が強くなっている。そんな中自分達が主催している飯能ベアフットマラソンも10月に延期となり、状況次第では中止の可能性も出てきています。コロナを止めるというよりはどうやって世の中の流れを変えるのか、もしくはいつこの流れが変わってくるかが一番の鍵になってきていると認識しています。
 
それではWHOからの情報です。まずは日本語字幕もついているこちらの動画のまとめ
この状況で今一番大切な事は心と身体の健康を維持する事です。そのために必要な事は
 
1 ヘルシーで栄養価の高い食事を取る事
2 飲酒を制限する事。また甘い飲み物を避ける事(恐らく清涼飲料水の事を指摘しているのかと思います)
3 禁煙する事。コロナにかかった際に重症化するリスクが高まります。

4 もし国や地域で制限が出ていなければ“屋外で”周りの人との距離を保ちつつ運動をする事。成人で一日30分、子供は一日1時間することを勧めています。もし屋外に出れない状況であれば、屋内でヨガをしたり、階段を上り降りして運動してください。自宅勤務の場合は同じ姿勢で30分後とに椅子から立って3分休憩を入れてください。

5 心のケアをしてください。隣人や友人や家族を気にかけてください。ニュースはあまり見ないようにしてください。見るなら一日1-2回程度信頼の出来るところから得る程度にしてください。(不安を掻き立てるだけなので)

この時点でも如何に外で運動することが大切かが言われています。アスリートが室内でも出来る運動を推奨することは屋外に出る事がマイナスであるかの様なイメージを作りやすいと思いませんか?今は多くの人が屋外に出る事自体が悪いという印象を受けているので、多数の人の気持ちに寄り添った情報としては称賛されているかもですが、本質がずれている気がしてなりません。ひつこいですが、もう一度書いておきます。大切な事は屋外毎日運動する事。外出自粛はあくまで要請だし、国も健康の維持のための散歩はジョギングはしても大丈夫と言っています。(なんでもいいんです。ウォーキングでもゆっくりのペースでのジョギングでも、鬼ごっこでもかくれんぼでも)ただ、この日本の政府しても大丈夫とWHOのしてくださいでは印象が随分変わるかと思います。そして、ここでも少し触れられている距離を保ちつつ距離。今ソーシャルディスタンスという言葉が出てきていますが、この言葉が英語圏でもあるアメリカやイギリスですらも一人歩きしています。このソーシャルディスタンスについてWHOは何と言っているのか。ここはとても重要で、英語でそのまま書いておきます。

Maintain social distancing

Maintain at least 1 metre (3 feet) distance between yourself and anyone who is coughing or sneezing.

恐らく今メディアで言われているのは全ての人から2メートル開けなさいという情報ですが、これを見る限り自分自身と咳やくしゃみをしている人(すなわち症状が出ている人)との距離を1メートル以上開けてください。ですよね?世間のイメージは今は保菌者がそこらじゅうにいるから、とにかく保菌者には近づくな。屋外であっても。

WHOが言っているのは保菌者で、尚且つ咳やくしゃみなどの症状が出ている人が近くにいる場合には1メートルは開けておいてください。すなわち菌を持っている人が近づいただけで移る可能性はかなり低いって事なんです。すなわち屋外で走る事はグループであってもオッケーなんです。症状が出ている人がいなければ。そもそも発熱して咳き込んでいる人は走らないと思います。というか走れないし走ったら悪化すると思います。

以前エイズが出てきたときも凄い差別が起きていますが、今はまさにコロナ差別が起きていると思います。よくわからないからヒステリーを起こしパニックを起こす。

感染予防について

とにかく手洗い!菌が口や目から入ってくるのでとにかく手洗い。そして手で口や目を触らない。これが意外と簡単そうで難しいみたいですが。咳やくしゃみが出る場合はティッシュで包むか腕で抑えてください。そうなんです、症状が出ている人でさえもティッシュが腕で抑えてって書いてあるんです(マスクの事が書かれていない)。要は普通にコロナの人が街中に出て呼吸しているだけで菌を広げているわけではなく、結局の所、咳やくしゃみをしたときに周りに飛んで、それを触った後に自分の口や目を触って感染をすると言っているんです。因みに英語になりますが情報源はこちらになります。

最後に、これもWHOの動画の中で言われていますが、思いやりが薬です。 WHOの会長が思いやりが薬って言っているんです。 今日本ではコロナにかかる人が悪になっています。公の場で謝罪を求められたりもしています。周りの人が病気になったら、大丈夫?って気にかけますよね? それが今はお前がかかったせいで、他の人に移して死人が出る!的なイメージになってきています。コロナは感染する事自体よりも感染してしまった事による社会的な圧力による精神的ダメージがあまりにも大きすぎます。まずはメディアも謝罪させる事を辞めさせる事。そして保菌者であってもただ歩いていて呼吸しているだけでは移る可能性が極端に低い事を出すべきだと思います。

感染経路不明な人も結構いますが、濃厚接触者を割り出すためには個人情報の漏洩と背中合わせ。不倫なども含め、自分の周りだけでも50%の人は人に言えない濃厚接触者がいると思います。これは皆きっと思い当たる節のある人多いはず。自分も含めですが。 皆色々とあるんです。人間だから。 人のプライベートに踏み込んでまでこれを明らかにする必要がどこまであるんでしょうか。 それを皆で監視する必要があるんでしょうか?

自分はレースの開催はいつ人々がこのウイルスを受け入れるかだと思っています。実際は受け入れている人は30%ぐらいいて、受け入れていない人が30%ぐらいいて、残りは周りの空気に合わせているだけな気がします。また受け入れている人の多くは空気を読んでそういう発言はしていないだけかと思います。結果煽るような情報だけが一人歩きしてしまう。そして恐怖や不安のみが残る。

医療崩壊についてはこれらと別軸で考えないとだと思います。医療崩壊をしないためにも健康を維持しながら社会的なソーシャルプレッシャーやヒステリーやパニックを一般市民が起こさない事に尽きると思います。医療従事者はただでさえ大変なのに法的な制度や社会的プレッシャーなど不必要な戦いを強いられていると想像しています。早く人々と医療の良いバランスが取れるようになることを祈ってます。そしてワクチンが強制接種にならない事を祈ってます。

サッカーでの例えを以前書きましたが、今は一個のボールに全員集中してしまっているので、社会としてとても弱い状態になっているので裏で何かやろうと思えばかなり簡単に出来るようになっていると思います。バランス間感覚を鍛えましょう!

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5113/feed 0
皆さん、走ってますか~? アンケート そして、海外の友達の様子。  https://hadashirunning.com/archives/5104 https://hadashirunning.com/archives/5104#comments Thu, 02 Apr 2020 00:08:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5104

Related posts:

  1. 東京マラソン、一般参加取りやめに!【アンケート】あなたが主催者ならどうする?
]]>
コロナで重たいニュースが続いていますが、不要不急の外出って言われると外に走りに行くのもどうなのって思っている方も多いのではないでしょうか? 東京ロックダウンも秒読みという雰囲気になってきましたが、恐らく強制力は無いのでどう皆が反応するのか。 そもそも走りにいっていいのかどうか? 不要不急って? これは人によっても国によっても色々と考え方が変わりると思いますが。

昨日都知事が言っていたのは、花見は不要不急、散歩に出るのは健康維持という観点からオッケーというような発言もしてましたね。あくまでこういった事を元に各自で判断してくださいとの事。 というわけで、ランナーの皆さんに質問! 一応どんな結果になっても、こんなやつがいるからだ!みたいな批判はやめましょうね。同じ情報を見てもどう考えるかは人それぞれ。そして、アンケートの後には自分の海外の友人の様子を書いていますので参考に。特にニューヨーク在住(感染者急増中の都市)で、尚且つ大手航空会社パイロットの友達の話は興味深いです。

アンケート1

 

アンケート2

 

アンケート3

 

というわけで、自分の海外の友達はガチでトレーニングしている人は少ないですが、軽くランニングとかしている人達は多いので、参考程度に見てもらえればと。あくまで個人の意見なので必ずしも国や都市での対応と全て一致するとは限りません。

1 ニューヨーク在住 30代男性 パイロット
実際に自分もコロナにかかったよ!w (本当にこんな感じです) 言っておくけど飛行機で感染したわけじゃないから! 基本的に飛行機でのクラスターは聞いていない(換気が皆さんが思っているより良いためかと)。かかった場所は友人の結婚式で集団感染。20人検査を受けて16人が陽性。ただ、それ以外の人の多くもかかっているけど、自身も含め検査に行くかどうかは任意なので、検査をしてない人も多い。なので検査を多くしていると言われているアメリカでも明らかに集団感染していても検査してない人も相当数いるので、実際の感染者数は遥かに多いと思う。とは言え、自身も含め多くの人は普通に回復するので、感覚的にはインフルにかかったな、ぐらいの感じ。実際重症化しない限りは何も出来ないし、多くの人は病院もいっぱいで返される。 また、この結婚式で持病持ちの79歳男性が一人死亡はしました。(直接の知り合いではないけれど)。 因みに、同居しているパートナーとは当然濃厚接触するのでパートナーにも移ってます。会社にもきちんと状況を伝え、2週間休んで今は通常通り出勤。 国内線はかなり間引き運航はしているものの、基本的には飛ばしている。搭乗率は平均で5%ぐらいな感じ。参考までに、今アメリカ国内は結構普通に飛べるけど、ハワイだけはかなり厳しい対応を取っていて、観光で言っても2週間ホテル滞在で、セキュリティーもついているので本当に簡単に外に出ていけない。 バーやレストランなどは全て閉まっているけれど、特に外に走りに行ったりするのは普通に出来るけど、今はなんとなく外には出て行かない。とりあえず一回かかれば、免疫が出来ると思うし、ある意味安心している。 一回かかった人が2回目かかったっていう人は今の所聞いていない。

2 ハワイ在住 30代 男性 医師
ハワイは先月中旬まではそもそも検査を殆どしていなかったので感染者数の報告はかなり抑えられていたが、今は検査数も増え、感染者数が増えて来ていて、ベッドも埋まりつつある。ちょっとやばくなってきたなという雰囲気(医療業界は)。バーやレストランは全て閉まっているので、かなりつまらない。ビーチも場所によっては封鎖されていては入れないけど、不要不急の外出は海の中には適用されないからか、普通にサーフィンしている人はいる。不要不急の外出は禁止されていて、罰金は最高で5000ドル課される。(アメリカは州によって対応がかなり変わるのかと) また、散歩はオッケーとされているが、不要不急の外出は罰金なので、リスクは取りたくないのでスーパーへの買い物と仕事以外は外に出ていない。運動はしばらくしていない。(元々はハイキング行ったりジョギングしたり週一程度でしていた)

3 バンコク在住 40代 男性 会社役員
4月1日より夜間12時~5時までの外出禁止令が発令。公園も4月2日から閉鎖。ただし、物資の輸送、緊急の用務に携わる者はこの対象に含まれない。外出時はマスクを着用。飲食店も閉鎖。公園を封鎖されてしまいランナーはどうすれば良いのか混乱中。そもそも色々とグダグダしている政府で保証とかも無さそうなので混乱極まりない感じ。

4 ベルギー在住 30代 女性 バレリーナ
薬局とスーパー以外は全て閉鎖。フランスと違い外出許可は要らないけど、外に出ないでという要請は出ていて警察も見回っているから外に出にくい。散歩はしてもいいらしいけど。 家に庭があるので外に出たいときは庭で日向ぼっこ。バレリーナという職業柄もあり、トレーニングはキッチンでやっていて、レッスンはオンラインで受けている。既に3週間続いているこの状況が少なくともあと4週間続くと言われているから流石にきつくなってきた。

こんな感じだそうです。今ヨーロッパとアメリカで爆発的に感染者数増えていますが、唯一集団免疫の考えで多くを自己判断に任せているのがスウェーデン。詳しくはこちら
不安なら自分で判断して休みなさい!というわけで、学校の先生は3分の1、生徒は4分の1が休んでいるそうです。特に大きな制限をせずに、通常のインフルと同じような感じの政策。これはイギリスもオランダも同じような政策を取ろうとしたけど、市民や医療業界からの大きな反発を受け通常の政策に戻しています。スウェーデンは今感染者5000人超えていて、人口1000万人なので感染率で考えれば日本の50倍ぐらいなんだろうか。他国から批判が集まる中、この政策に国民の8割が支持しているみたいなので、今の所このままいきそうですね。何をしても結局のところ感染するのでどうせ感染するならある程度の予防をしつつ感染させていきましょうという発想。あなたはもし日本がこの政策に切り替えたら支持しますか?

 

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5104/feed 2
裸足ランナーがVaporfly Next%を履いたらこうなった! Next% VS VFF https://hadashirunning.com/archives/5100 https://hadashirunning.com/archives/5100#comments Mon, 23 Mar 2020 01:45:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5100 No related posts. ]]> VFFとVaporflyシリーズの履き比べ第二弾やってきました。今回は今一番人気のNext%を履いてきました。

今回はより環境を安定させるため陸上競技場で実験してきました。内容は2kmx6本のインターバル。インターバルの練習でこんなきついのをやる事は普段は無いのですが、敢えてきつめの設定にしました。めっちゃ本格的な練習!

内容:
単純にVFF(Vibram Fivefingers) とNext%を交互に履き、レストは3分+履き替えの時間30秒で3:30で回しました。2月のウルトラ走って以来全く動きのキレがなくなってしまっているので目標ペースはキロ4分。心拍数も見たかったのですが、相変わらずガーミンの調子が悪く乱高下するので参考にできませんでした。あくまで感覚を頼りに。

まずはVFF
1本目 8:01 (@4:01/km)
3本目 8:01(@4:01/km)
5本目 7:56(@3:58/km) 
total平均ペース 4:00/km

そしてNext%
2本目 7:43(@3:52/km)
4本目 7:34(@3:47/km)
6本目 7:34(@3:47/km) 

色々と面白い発見が。とりあえず何も考えずただ履くだけでどうなるのか知りたかったので敢えて足を入れて試したりも全くせずいきなりインターバルを始める事にしました。そうすればただ履いただけでどうなるのかわかりやすいので。Next%の一本目は、“あれ?意外と弾まない?” って思ったのですが、一本走り終わった後に練習のサポートをしてくれた方が、2本目行く前に、もっと母指球のところに載せた方がいいですよっていうアドバイスをもらったので、そこを変えたら弾んだので、ちょっと調整しただけで一気にまた速くなりました。で、更にその弾む感覚がビブラムで走る時も上乗せされる形で結果的にめちゃくちゃ体力的にはきつくてタイムが落ちると思っていたのに逆に身体が少し弾み始めVFFの3本目が速くなりました。

あくまで簡単な実験なので断言は出来ませんが、そもそも特にアフリカ勢のエリート向けに作られている事を考えると(フルマラソン2時間切りを想定)かなり前の方で接地して、尚且つよりばねを効かせて走る前提で作られていると思うので、身体が弾む感覚を身体に染み込ませるという意味で、練習としての使用も結構良いのかもしれません。(ずっと履くのでなければ)

そういえば裸足ランナーの方々から、これを履くと、その直後に裸足やベアフット系シューズで走ると急に弾まなくなるから走りが重くなると言われていましたが、自分はNext%からVFFへの切り替えは全く問題なかったです。恐らく裸足で走って来た期間があまりにも長いので簡単には影響しないのかと思われます。

自分だったらこのシューズをどう使うか。まずトレーニングしていて身体の動きが良いときは使わないと思います。ただ、ウルトラレースなど、超長距離のレースを走ったあとって動きが重たくなるので、動きのキレを早く戻したい時に使うのはありかなって思いました。レースでは記録が変わってしまうので、履くならこれを履き続けるし、履かないならずっと履かないと統一した方が良いかなと思います。記録での比較がしにくいので。

で、どれぐらい速く走れたのかの割合で考えると、Next%の1本目は参考にならないのでそれ以外で考えれば1km当たりの差は13秒ほど。 なので5.5%ほどタイムが改善した事になります。 使いこなせばもう少し差が出そうですが。

というわけで吉野流のNEXT%のレビュー
1 履く“だけ”でも速くなる
2 ちょっと工夫するだけで簡単に更に速くなる
3 走ってる時の感覚は裸足ランナーとしてはちょっと気持ち悪い。走ってる時の感覚がぼんやりする。
4 ストライドは明らかに大きくなる(ガーミンの数値で6cmぐらい広がりました)
5 この弾む感覚がビブラムなので走る時にも良い効果を与える可能性がある(ただし、これはこれを履かなくても動きづくりなどでも出来る事ですが、あくまで一つの手段としてはありかなという)

このシューズがどれぐらい凄いものなのかを目の当たりにしてしまいましたが、こうなってくると、やっぱり記録に関してはとっても複雑。改めて大迫の日本記録があそこまで称賛されるのはどうなの?って思ってしまいます。彼が日本のトップ選手である事は疑いの余地はありませし、相当なトレーニングを積んで努力しているのも凄いことだと思います。でも、日本記録に関しては、この差はシューズの差でしかないことを考えると一億円はもしあげるならナイキにあげるべきかと。凄いシューズ作ったね!と。 自分は大迫にお金をあげるべきではないと言っているわけではなくて、どうせならもう少し賞金を分散させて、メジャーな大会で日本人一位なら1000万円、入賞なら2000万円、優勝なら1億円とかにして欲しかったなと思うだけ。過去の記録との比較での報奨金ははっきり言って意味がない!と改めて思いました。だからやったぜ日本記録!って気分になる人の気持ちは正直分かりません。大迫選手も恐らくそれはよくわかっているはずで、喜びは日本記録を出した事実に対してではなく、恐らくその結果として1億円入ってきた事、オリンピック代表が確定したこと、また日本記録保持者という称号が付くことによって知名度も上がりプロとしては万々歳であること(結果収入が増える事)に喜んでいるんだと思います。これで本当に“俺”が過去の日本記録より速いタイムで走ったぜ!って思っていたのだとしたら、何なのこの人?と思います。少なくとも自分が大迫の立場だったらそう思うと思います。日本人一位は本人の努力、日本記録はメーカーの努力。ここはちゃんと分けましょ!ってだけ。

レギュレーションとしてこういったシューズがオッケーになったこと自体には時代の流れだなって思うだけですが、以前の記録と単純比較されるのはあまりにも違いすぎると思います。そう考えると今回のオリンピック選考に関しては男子は結果的に速い選手が速いシューズを履いているだけだし、殆どの選手がvaporflyとalphaflyだったのでいいかもですが、女子はかなり複雑ですよね。最後の一人、名古屋でalphaflyを履いて記録出して選考されていましたよね。記録で考えられてしまうと、そのせいで外れた側はもう複雑すぎます。これも含めて競技なんでしょうけど。 明らかな助力の恩恵を受けての記録なので。でもそれも含めてレギュレーション範囲内という事であればオッケーですよね。

なので裸足ランナーはこんなのインチキだのシューズドーピングだのって思う人も結構いるかもですが、スポーツはあくまでレギュレーションの上で成り立っているので、もう後は好きか嫌いかだけだと思います。そうやって考えると、自分はこのシューズは単純に凄い!でも好きか嫌いかで言われると嫌い!っていう感じですね。関西人女子的に表現するなら、“あの人イケメンやけど、いけすかんわぁ。”って感じでしょうか。w 関西女子ならわかるはずこの気持ち!

なので、買うか買わないかで言えば買わないし、ただでもらえるなら、有効な使い方はありそうなのでありがたく頂きたい! これもさっきの関西人女子的に言うなら、自分からはよりつかないけど、相手から来れば話は別!的な。という感じでしょうか。なので提供してくれる方いたらご連絡お待ちしております。爆)とにかく高いし、耐久性も低いので、買うなら有効活用してください!

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5100/feed 2
Vaporfly実際に履いてみた 第一弾 VFF VS Vaporfly 4% https://hadashirunning.com/archives/5096 https://hadashirunning.com/archives/5096#respond Mon, 16 Mar 2020 05:26:36 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5096

Related posts:

  1. ideal work office! こんな所で働いてみたい。
  2. ロードの練習はあまりトレイルには効かない??
  3. 香港100kmウルトラマラソンの招待状が。。。 
]]>
100聞は1履きに如かず!? という事で色々とNIKEのVaporシリーズの事を書いては来ましたが、実際どんな感じなのかを履いて比較してきました。と言っても自分が今回試したのはリオオリンピックで話題になった5年前のモデルVaporfly4%。 今話題になっているのはこの次のVaporfly Next% の更に次のAlphafly  Next%。どんどん進化しているので時代遅れ感半端ないですが、とりあえずAlphaflyにたどり着くのはまだまだ時間かかりそうなのでまずは4%、そして次回はNext%を試してみようと思います。

まずはどう実験するのかで悩んだのですが、流石に自分がレースでこれを履くわけにはいかないので(ソーシャルプレッシャー w)ランニングマシーンで試してみました。でもこの時はVaporflyを履いた方が身体が重く感じて、心拍数は変わらない感じで、???ってなったのですが、よく考えたらランニングマシーンってクッションが結構効いているのでVaporflyの効果が薄まってしまうんだなって事に気づきました。できるだけ環境の変化が少ない所でやろうと思ったのですが、これはすぐに断念。

そして一ヵ月ぶりぐらいのインターバルトレーニングで試すことにしました。ただ心拍数が上手く作動せず(いつもより明らかに低い数字で推移)感覚で走る事にしました。まぁでもずっとインターバルトレーニングはやってきているのでとにかく同じぐらいの感覚で走る事にしました。近くの公園の外周が一周900mだったので900mx6本をやる事に。

1本目 3:33 (vibram)
2本目 3:22 (vapor)
3本目 3:33 (vibram)
4本目 3:35 (vibram)
5本目 3:25 (vapor)
6本目 3:31 (vibram)

900m走って Vapor平均3:24  Vibram平均3:33なので1km換算だと10秒差ぐらい出る感じですね。っていうかこれほぼ4%? なんかそのまますぎてつまらなすぎですね。w まぁ実験としては本当は同じだけやるつもりだったのですが、なんだかVapor履いて走っている時の感覚がいまいち気持ち悪くて本数の割合変えちゃいました。練習もしたかったので。なんだろう、ふわふわして地に足が付いてない感じ。スピードも感覚的には出てる感じはしないのでちょっと遅いかもって思ったら逆に速くなっていたりとか。スピード感覚も明らかにずれる。まぁ乗り物に乗っている気分に近い。もう少し履きなれればより効果を受けられるかもですね。あと、ビブラムとの切り替えはこれに関しては全く問題無しでした。

とりあえずまずはVaporfly4%は自分は4%実際に効果出そうだという結論。そう、履くだけで速くなりました…。orz シューズとしては〇、ランニングの本質としては×。いわゆる “喝っ!” ですね。w 次回はNEXT%を試してきます。

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5096/feed 0
裸足とVaporflyを比較!意外な共通点? https://hadashirunning.com/archives/5092 https://hadashirunning.com/archives/5092#respond Thu, 05 Mar 2020 02:43:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5092 No related posts. ]]> 東京オリンピックが開催される前提として、東京オリンピックまでは、それ以降もしばらくは圧倒的にランニングシューズはナイキの一人勝ちになりそうですね。 そして、よく裸足ランは一体なんだったのか? 陸王は何だったのか?なんていう声も自分の耳に届くようになっていますが、VaproflyやAlphaflyのメリットって結構裸足ランと近い。でも近いようで違う。というわけでちょっと比較してみました。

1 走り方
ブレーキをかけず、地面から上手く反発を利用して走るという点で結果的に着地の位置や走り方が近い感じになります。どの位置でどう着地すればどう反発するのか。これを考えるっていう意味ではかなり近い考えが求められます。ただ、裸足の場合はその人の足が強化されるまで、また動きが良くなってくるまで時間がかかるため、その反発をもらうまでかなり時間がかかると思います。これをVaporflyはこのプロセスを一気に省いてくれます。裸足もVaporflyも上手くどう使うかっていう観点からはかなり近いかと。ただ、Vaporflyの方が遥かに簡単。裸足で走って来た人にしかわからない観点かもですが。

で、何故Vaporflyは誰でもタイムが早くなるわけでもないし、上手く使いこなす必要があるって言われるのか。これ恐らくそういう発想を今まで持っていなかっただけなのかなと。勿論こういう高反発なシューズを履くには着地の位置や弾ませるためのタイミングなどを調整する必要はあると思います。でもこんな調整力、裸足で走る事を思えば相当微々たる問題だと思います。その証拠に何も考えなくても勝手に速くなった人が大勢いるから。上手く地面の反発を感じて調整するよという発想があれば調整できるかと思います。ただシューズって一律で作られているので、このメリットをより受けられる人の体重のレンジや足の強さは関係してくると思うので恐らく体重55㎏前後(男性のフルマラソンエリートの体重ぐらい?)で下肢の強さを持っている人がより恩恵を受けるのかも? とはいえそもそも今までブレーキをかけながら力任せに走って来た人なら力みなく上手く弾ませて走る感覚に変えれば多くの人が恩恵を受けられると思います。

まぁ楽で便利さも考慮に入れると明らかにVaporflyの勝ち。

2 超軽量
これはもう言うまでもなく、軽い方がメリットが高いのは事実。なので裸足はシューズという意味では0g。Vaporflyはあくまで厚底にしては軽量っていう。ここはさらっと流す。w ここだけは明らかに裸足の勝ち!w

3 回復力
フルマラソンなどの高負荷がかかるレースを走った後の疲労感が違う。これは裸足で走ってない人なら、そんなわけないでしょ?って思うかもですが、結果的に走りが改善し、リラックスして走り、足が強くなってくるからだと思いますが裸足で走っている人達の多くが回復が早いって思っている人かなりいます。ただ、これもそうなんですが、裸足で走り始めた頃って5kmぐらい走っただけでも酷い筋肉痛で、10km走った日なんて2週間ぐらい休まないと筋肉が切れちゃいそうって思うぐらいパンパンになってました。でも気づいたらそういう事はなくなり、逆に殆ど走っていなくても筋肉痛になりにくくフルマラソンぐらいなら回復がかなり早くなりました。

なのでVaporflyって裸足のメリットを感じるまでのプロセスを短縮しているのかなって気がします。色んな事が楽で便利な世の中になってきています。車がオートマがいいって思うような感覚で、Vaporflyって楽で便利な商品であると考えています。やはり裸足はやっぱりマニュアル車が良いって思えるような発想が無いとつまらないですよね。なので多くの人が更に進化したAlphaflyに必死に飛びつくのは自然な流れなのかなって思いました。自分もそういう意味で、ちょっとオートマ車に乗ってみたいなっていう感覚でVaporflyやAlphaflyを体感してみたいなって思います。そして実際に履いてレビュー書いてみたいなと。

というわけで回復力に関してはイーブン!?

4 記録
これに関しては、自分は感覚的に裸足でもレース用のシューズと走っている時と同じぐらい(ひょっとしたらそれ以上に)速く走る事は可能って思っていました。時間はかかりますが。ただ、Vaporflyに関してはまだ履いていないのであくまで推測ですが、恐らくここがひっくり返ってしまったなという感覚です。なので、自分が前回の東京マラソンの記事で記録は分けるべきだっていうのはその感覚から来ています。なんだろう、競技の性質が変わって来たというか。一気に技術が進んでしまったので。

世の中の人にとって一番大事な記録っていう意味ではVaporflyが勝ち。。。

恐らく今までのデータを元にすれば大迫の記録は恐らく一般的なレース用の薄底だったら2時間7分ぐらいだったんだと思います。それでも十分速い記録。ただ、日本記録は出てないでしょう。既に大迫選手に2億円、設楽選手に1億円という大金が行きましたが、この記録の差はシューズの差でしかない。勿論選手は頑張っていると思うし、レース展開も面白かったですが。

なんか皆記録に振り回されすぎ。あれだけ騒がれこれだけ大金を手に入れた大迫選手のAlphaflyを誰よりも先に履いてトレーニングが出来てまだ一般的に行き届いていない最先端の技術を利用して東京マラソンを終わった時点での世界ランキング、気になって調べてみたらなんと84位。。。なんか世の中は凄い騒ぎ方していますが。。。このシューズの発売で次から次へと記録が出てしまっている。世界ランキング10位以内に入ったら1億円とかならまだいいような気がします。ただ、アフリカ勢もタイムが伸び悩み始めてからこういったシューズのテクノロジーだけではなく、ドーピングもアフリカ勢の間でも問題になって来ています。恐らく日本人ってドーピングに関してのモラルがかなり高いのでやっていないと思いますが。記録って参考でしかないっなって思う今日この頃。コロナもそうですが、数字のマジックにやられている人が多いなって思います。大事にしましょ、感覚!

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5092/feed 0
イベントが中止になって来てるけど、こういう時こそ感覚≧データ!!! https://hadashirunning.com/archives/5086 https://hadashirunning.com/archives/5086#respond Tue, 03 Mar 2020 10:31:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5086 No related posts. ]]> 実はこっそりと3月に一個だけレースの予定入れてたんですが、当然の如く中止になってしまいました。自分は今週金曜に2か月半ぶりに帰国なのですが、コロナ問題で浦島太郎状態になるのかなって言う気がしています。色んな事が自粛に向かい、レースはほぼ全て中止又は延期、ディズニーやユニバーサルスタジオなどの大型施設も閉鎖、ジムも閉鎖、学校全国で閉鎖、旅行はキャンセルが相次ぎ、飲み会もキャンセルになり。。。自分が生きている中では初めての事。色んな情報が錯乱しているから、何が正しいかわからない。当然新型ウイルスだからどうなるかわからないから混乱する気も分からなくもないですが。。。

でも何が本当が分からないからこそ、自分の感覚や経験、人の実際の体験を考えてみれば自分の中の答えは自然と見つかるのかなって思っています。そもそも自分が相当早い段階で裸足ランニングに出会ったのも感覚や経験データだと思ったから。感覚があってこそのデータ。 データは参考にすべきではあっても絶対ではない事。特にお金が大きく関わる業界こそそうなる傾向にあると思います。医療も同じく絶対ではない。これは医療の人は分かっていると思います。ただ一般の人は医療に絶対的な正解を求めている人が多いのではないでしょうか? 絶対なんてそもそもないし、何が正しいとか間違っているとかは分からない。立場にもよるだろうし。

というわけで、自分の感覚や経験、そして今出てきている情報を踏まえ、今自分が現時点で思っている事書いてみました。当然専門家ではないので個人の意見でしかありませんが。自分が思う事に正しいも間違いも無いので。

まず、そもそも新型ウイルスって常に出てきていましたよね?勿論出てくる度に騒がれてはいますが、ここまで酷いのは流石にないですよね。今回分かっているのは症状は風邪やインフルとほぼ同じで、強いて言えば潜伏期間が長いっていう事と致死率がインフルよりは高いかも? ぐらい。毎日のように、新たに感染者がどこそこでまた出ました!みたいに書かれていますが、インフルを考えれば当たり前。毎年風邪やインフルは流行るし、流行っている時って周りでも結構かかっている人いますよね? 感染力が強いなら、そもそも周りに多くいるはず。でも明らかに今年は風邪とかで寝込んでいる人少なくないですか? いつもほど今年は流行っていないのは感覚でもわかるはず。

検査体制が整っていないのか、政府が検査したがらないのかわかりませんが、そもそも検査している人は明らかに少ないのでウイルス持っている人は勿論公開されている数字より圧倒的に多いことは想像つきます。200人の感染者って毎年の1000万人に比べたらとんでもなく少ない。死者も明らかに少ない。で、もし感染者が既に1万人ぐらいいたとしましょう。(自分の予想ではそれ以上いるとは思いますが)それでも、インフルなんて毎年1000万人、死者も1万人とか言われているのでそれに比べたら遥かに少ない。検査体制をって言う人いっぱいいますが、もし今多くの人を検査して感染者1万人とかってなったらそれこそパニックになりませんか? 今の流れだと武漢の様になっちゃいますよ。検査ではコロナが陽性か陰性か分かるだし、そもそもどこまで正確なのか。。。なので、今回に関しては自分は検査を出来るだけしないっていうのはありかと思います。勿論首相の意図は違うとは思いますが。

それから致死率が高いのではって言われていますが、明らかにっていう人だけ検査してやっているので、これも実際は相当低いだろうなって想像つくし、実際にそう言われていますよね。 なんか皆悪い方に考えたいだけ? 感染者数が実際はもっと多いなら多いだけ致死率は下がります。

年配の人や持病持ちの方は致死率は上がるっていうのはこれもいつもと同じ。これも毎年のインフルと同じく高齢者でかかり悪化した場合はどうしても致死率が高くなってしまいます。これはいつもと同じ。気を付けないとっていうのもいつもと同じ。気を付けなくて良いって言ってるわけではないので。でも気を付けるっていうのを一体どこまでやるのか? 自粛もどこまでやるのか? 大事なのはそのバランスだと思います。そのバランスが自分は今は世界的に崩れていると思います。そもそも色んなウイルスは存在するので。コロナだけ極端に反応しすぎかと。ワクチンだってあった所で受けない人もいっぱいいるわけだし。。。

そして、病院の先生とも話ましたが、今これだけは避けないといけないのが、風邪やインフルやコロナっぽくても健常者は病院にすぐに行くな!武漢はパニックに陥った事により一気に病院に人が駆け込みコロナじゃない人までコロナにかかり、ウイルスが恐らく問題になったクルーズ船の様な状態に陥ったのかと。こうならないためにも冷静に。コロナだろうとインフルだろうと元気な人の殆どは普通に回復するわけだし。インフルと一緒で流石にやばいなってなったら病院へ。この判断に必要になるのも感覚とは思いますが。 そもそも殆どの場合検査も出来ないし、薬も無いし。一番避けないといけないのはパニック。これはもうどうしようもなくなる。自分はひたすらパニックが起きない事を祈ってます。

最後に、イメージが大切なので。

トンカツにいつもソースがかかって出てきていたのに、今回は醤油がかかって出てきたぐらいに思えば大丈夫かな?w

え、なんかいつもと違うぞ!的な。でも結局は一緒みたいな。なので、平常心保ちましょ! って言ってられるのも今のうち。帰国したらこの感覚も変わっちゃうのかな? というわけで敢えてコロナビールをトップ画像にしてみましたw

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5086/feed 0
東京マラソン 大迫選手日本記録&1億円再びゲット! alphaflyの効果は?? https://hadashirunning.com/archives/5078 https://hadashirunning.com/archives/5078#respond Sun, 01 Mar 2020 11:41:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5078

Related posts:

  1. 東京マラソン、一般参加取りやめに!【アンケート】あなたが主催者ならどうする?
  2. ランニング始めました!w
]]>
コロナ問題で一般ランナーが参加できない事になり騒がれ、返金されないことでまた騒がれ、その後まさかのディズニーまで休園となり、流石に東京マラソンのエリートのみで行われる事自体もかなり問題視されながら強行突破で開催された東京マラソン。そしてシューズの事でも密かに騒がれていますよね。シューズに関するレギュレーションが変更され、レギュレーションすれすれのラインを出してきた Nike alphaflyの初の公式レースでの登場。

東京マラソンはアシックスがスポンサーという事もあり、テレビでは殆どシューズの事には触れれずって感じでしたね。それと、気になったのはナイキにスポンサーしてもらっている大迫選手がレース前の記者会見でシューズの事については答えなくていい事になっていると言って一切話さなかった事。ナイキの一人勝ちの状態であればわざわざ答えなくてもナイキ的には影響ないだろうけど、とは言えスポンサーしてもらっているメーカーの事について聞かれて何も答えないってある意味凄いなって思いました。

さて、箱根駅伝でも一気に記録ラッシュとなり、そしてvaporflyの進化バージョンのalphaflyが一部の選手に届き始め公式のマラソン大会で日本人の多くのトップ選手がvaporflyやalphaflyを履く初めてのメジャー大会となった東京マラソン。

なんと、この東京マラソン1大会だけで日本記録の歴代100位のうちトップ18位までの半分が一斉に更新されました。1大会だけでです!!!フルマラソンでこれだけ一気に更新されることが通常どれぐらいあり得ない事なのかは記録を追っている人なら誰でもわかるかと思います。なんせ、2018年以降にVaporflyが履かれる前までは記録はずっと停滞していて、Vaporflyによる記録を除くと、上位から2002年、2000年、2018年、1999年、2007年、1986年に出された記録が出ているので。簡単に記録が出ない事が分かるかと思います。

という事で、フィギュアで言うレギュレーションが変わり点数の付け方が変わり過去の点数と比べるのが意味がなくなったように、ランニング界もVaporflyの登場で過去の記録と比べる事自体がナンセンスだなっていう気がしています。それぐらい一気にシューズの技術が上がったという事ですよね。常にシューズが進化していると言われていますが、その差は微々たるもの。Vaporfly以外での日本記録で2002年に出している高岡寿成さんはどんな思いなんでしょうね。それからやっぱり日本記録出るたびに1億円って違和感しかありません。。。一体いつまでやるんでしょう。まぁ、瀬古さんもこれを考えた時はまさかこんなに簡単に次々に塗り替えられるなんて思ってもみなかったとは思いますが。

それにしても今回思ったのは元々出されるはずだったalphaflyがレギュレーションにより改悪され、vapoflyより重たいからかもですが、そこまでの効果は無さそうだなって思いました。元々はvapoflyが3-4%ほど、alphaflyは8%ほどランニングエコノミーが改善するのではと言われていましたが、そこまでの差はなさそうですね。そもそも東京オリンピック開催が危ぶまれていますが、開催されば再びナイキ旋風が起きそうな気配ですね。

裸足かビブラムしか履かない自分が履いたらどうなるのかの実験を3月中旬に予定しています! それにしても自分のボストンマラソンチャレンジも黄色信号が灯りましたね。そもそも飛行機が飛ぶのかどうか。飛んだとしても日本からの参加者が出られるのかどうか。祈るのみ。でも練習は続けないとですね。折角2か月続けて来ているので。

それではブログランキング参加しているので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5078/feed 0
シドニーでランニング教室やってきました!さぁこれから日本での活動開始! https://hadashirunning.com/archives/5070 https://hadashirunning.com/archives/5070#respond Sun, 23 Feb 2020 03:57:57 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5070

Related posts:

  1. 機能タイツは役に立つ? パート2 まとめ
]]>
今年でアメリカで裸足ランニングの研究を始めて16年目、日本での普及活動を始めて10年目を迎えます。色々ありますが、気づけば日本、タイ、中国(+香港)、シンガポール、アメリカ、オーストラリア、ケニア、モンゴルと8ヵ国で講習会をやったりイベントに関わってきました。というわけで地味に長く活動の幅を広げています。

そして活動を開始して7年目になるタイでは自分のブログなどで書いてきた情報や動画などをタイの方向けに本格的に伝えていくサイトも出来ます。とりあえずFacebookページは始動したので、タイ人のお知り合いがいる方はこちらを教えてあげてください。タイ語で書かれてます。(日本語設定の方は日本語で出てくると思います)

また、今年はBarefootincの会社の関係でオーストラリアとニュージーランドにも関わる事になり、今まさにそれの関係でポップアップショップ&講習会をシドニーでやりに来ました。


講習会は4人! ちょっと寂しい感じですが、まぁ誰も自分の事を知らない中でよくぞ来てくれました!という感じでしょうか。

冬場は日本では裸足ランニングの依頼がほぼ0なので、その間に海外を回っていますが、3月からまた日本でのイベント開始していきます。3月14日は東京、3月21日は大阪でやります。コロナ問題で小さいイベントさえも中止になってきています。自分の周りの講師陣も本人はやる気満々でも運営側から中止の連絡が来たりしていてどんどん自粛モードに入っています。裸足ランニングイベントに関しては運営が自分なので、よっぽどの事が無い限り中止にはしないつもりです。屋外+少人数。勿論、色々な事情があり不安な方はキャンセルしてもらって大丈夫です。キャンセル料はありません。

自分のイベントが中止になるのは自分自身がインフルやコロナにかかってしまった場合や事故にあってしまった場合。もしくは政府からイベント全て中止すべきとの案内があった場合になります。今のところ政府はイベントの開催に関しては主催者に任せている状況。また、東京都は500人以上のイベントは自粛要請が出ている状況です。

というわけでこれからも宜しくお願いします。それではブログランキング参加しているので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5070/feed 0
マラソン中止と政府の見解のギャップをどう埋める? 参加費問題は? https://hadashirunning.com/archives/5064 https://hadashirunning.com/archives/5064#respond Fri, 21 Feb 2020 02:29:16 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5064 No related posts. ]]> 東京マラソンの中止の決定後に一気に多くの大会が中止になってきています。本当にそれでいいのだろうか?主催者が決める事? しかも今回の多くのレース中止はかなりの確率で東京マラソンが影響していると思わざるを得ないタイミング。東京マラソンの前後で一気に状況が変化しているわけではなく、刻々と感染者が増えている事だけ。こういった状況でのレースを開催するかどうかの基準はあるわけではないので、各主催者に委ねられています。当然中止を称賛する(しょうがないという意見も含め)人もいれば批判する人たちもいます。

ただ、今回恐らく一つはまず冷静に起きている事実で判断する事だと思っています。何故なら未来がどうなるかは誰にもわからないから。

このイベント中止の流れを受けて政府が発言したのは

“加藤勝信厚生労働大臣は2月20日、記者会見で新型コロナウイルス感染に伴う大規模イベントの開催などについて、「政府が一律で自粛を要請することはしない」と説明した。”

「主催者が感染拡大の防止の観点から感染の広がり、会場の状況などを踏まえ、(時期なども含め)開催の必要性を慎重に判断すべき」

言い換えれば

開催中止にしなければならないわけではないけど、状況に応じて慎重に、尚且つ臨機応変にやるかやらないかを各自判断・対応してください!!!

これ、本当に難しい判断を主催者側が迫られていますよね。基本的に政府として開催中止を要請しているわけではないので、開催は可能。現に東京マラソンも名古屋ウィメンズマラソンもエリートの部は開催されてます。で、この開催可否の選択を更に難しくしている要因が、不要不急の外出を避けるという発表がされている事。

というわけで、ちょっと視点を変えて考えてみます。

不要不急の外出を避けるというのは結局の所遊びでわざわざ積極的に出かけるな、でも生活に関わる外出はしょうがない。という事だと思います。だって、仕事でも会社に行かなくて済むなら行かない。でも行かざるを得ない人は行く。実際今でも多くの人は普通に満員電車に揺られて通勤しているから。

この状況で政府が屋外でのイベントをコロナウイルスにようる影響で中止にする場合は参加者に返金してくださいってなったら、この状況は一気に変わると思います。現にディズニーランドやユニバーサルスタジオは感染予防に努めつつも会社としては生活(ビジネスに収益に)に関わるので営業を継続するのと同じく、レース主催者側も開催中止による事で大きな赤字を抱えてしまうなら、やらざるを得ない。そして、ビジネスの観点から見れば恐らく大きなレースの開催は一般の部は中止にすることによってマイナスにはならないけど、エリートの部を中止にすることで何かしら大きなマイナスになる事があるからやらざるを得ないんだと思います。そうやってフラットにビジネスの観点から見ればある意味東京マラソンが下した決断は理にかなっているんだと思います。

で、恐らく客観的にレースを中止にするかどうかの判断はディズニーランドやユニバーサルスタジオが閉鎖するかどうかを基準にしてもいいのかなって思いました。これが一番本当に外出がやばい時なのではないのかなと。因みにユニバーサルスタジオのホームページには

新型コロナウイルス感染予防について
2020年2月17日お知らせ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、保健行政機関や医療機関との緊密な連携のもと、パーク運営にあたっています。厚生労働省から発せられているように、新型コロナウイルスの予防には風邪や季節性インフルエンザ対策と同様、お一人おひとりの咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。パーク内の全ての化粧室にはアルコール消毒液を設置していますので、手洗い時にはあわせてご利用ください。また、パーク内で体調が悪くなられた方は、お近くのクルーまでお知らせください。クルーは毎日必ず健康チェックを受けていますが、予防措置としてマスクを着用している場合があります。ご理解ください。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、今後もゲストの皆さまとクルーの健康と安全の確保を最優先に、必要な対策を講じていきます。皆さまのご理解とご協力を、よろしくお願いします。
レースを開催する場合の目安にはなるのかなと思い掲載いたしました。要は感染予防に努めつつ、楽しみましょうというメッセージかと思います。そして、不安な人や周りに高齢者や持病持ちの方がいる場合はそもそもレース参加費払っていても出場しない可能性が高いと思うので。それにしても混乱必死な状況になってきています。とりあえず今決まってしまった事はしょうがないし、それはそれとして受け入れ、前に進みましょう。こういう時こそ人混みの少ない自然の中に出かけてみるのは良いかなと思います。

それではブログランキング参加しているので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5064/feed 0
コロナウイルスの影響でマラソン大会は中止すべきか? 結果報告&持論の展開 https://hadashirunning.com/archives/5054 https://hadashirunning.com/archives/5054#respond Wed, 19 Feb 2020 00:01:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5054 No related posts. ]]>

東京マラソン、一般参加取りやめに!【アンケート】あなたが主催者ならどうする?

二日前に書いたこの記事。あなたが主催者なら大会を開催するかどうか?今多くのイベントや大会が東京マラソンの一般参加中止を受けて、中止に追い込まれそうな空気になってきています。SNSでのコメントは中止すべき、もしくはエリートのみでやるのはしょうが無いという意見ばかりで、開催すべきという意見は0に等しいです。開催すべきと思っている人達も今の世の中の空気を感じそういうコメントはしずらいと思っていると思います。実際、今回のアンケートでも普通に開催するっていう人も560人中(2月19日8時現在)131人、中国渡航者を除いて開催という、これも普通に開催にかなり近い状態での開催も31人いる事を考えれば世の中に出てきているコメントと実際に皆が思っていることの数字がかけ離れている事が分かると思います。

さて、“自分は開催する”を選択しています。その理由を書こうと思います。

まず初めに開催するっていうのを選んだ人たちも決して感染拡大して欲しいわけでもなく、自分がかかりたいわけでもないです。また決してコロナウイルスが大した事がないとか言っているわけでもありません。

まず今回の新型コロナウイルスですが、基本的には実際に起きている内容、予防策、かかった時の対策などはいつも通りのインフルや風邪とほぼ同じである事。致死率もパニックが起きてる武漢は高くなっていますが、中国以外の国では0.5%と低くなっています。また、これまで検査機関がかなり限られていた事を考えると致死率は更に低くなることも考えられます。(同時に感染者は増えると思います) 感染者拡大とメディアで煽られていますが、風邪やインフルも毎年冬になると感染者数はどんどん増えます。それに伴い“毎年”かなりの死亡者が出ています。そして、インフルという意味では誰もがニュースでも知っている通りアメリカでは既にこの冬だけで感染者が2200万人超えていて、死亡者数も1万4000人を超えています。

では何が人々を恐怖に落とし入れているのか。

1 ワクチンや薬が開発されていない。
ワクチンって、毎年何が流行るかはあくまで”予想”でやっているのでそもそも当たるとは限らない。そして予防接種をした上でもかかる人はかかる。薬もあくまで対処療法で、毎年薬があっても年配の方や持病持ちの方はインフルがきっかけで死に至るケースは多い。また、ワクチンが開発されていても、実際に接種する人はそこまで多くない。これは予防接種を有効でないと思っている人が多かったり、副作用を気にしたり、そもそも面倒くさい(←これが大半)と思っているから。ワクチンがあったところで大きな差は出ない可能性が高い。今年のアメリカの例を見れば明らか。医療最先端の国アメリカでも、死亡数を著しく下げる事は出来てない。(4年前は6万人が死亡しています)。

2 お年寄りと接する機会が多いので自分が大丈夫でも移してしまう可能性がある
これも、今年に限った事ではない。毎年この時期は年配の方や持病持ちの方はインフルにかかると重症になる確率が高いので、気を付けないといけない。医療従事者や高齢者と一緒に住んだり仕事で接触する機会が多い人は今まで通り感染予防に気を付けないといけないのはいつも通りではないのでしょうか?

3 人混みだと感染しやすくなる
これも、今年に限った事ではない。そもそも人混みは都会に住んでいる人、特に東京に住んでいる人ならわかるはずですが、人混みは避けれない。こういった感染は都会ではどうしても感染率は高くなってしまう。本当に感染を予防というなら、武漢のように外出制限とそれぞれ感染者が出た町を全部封鎖すべき。でもそこまですると結局生活が成り立たない。仕事も多くの人は行かざるをえない。結果感染を食い止める事は基本的には難しい。だから出来る事をやる。そういった理由でインフルが流行っても基本的には今までも大きなレースやイベントは開催されている。数字だけで見れば、いつもと変わらないどころか、いつもより予防が進んでいるので逆に安全。全体のインフルの感染者の絶対数が減っているから。(これも実際は検査体制が整うので数字は増えてくるとは思いますが)

4  ダイヤモンド・プリンセスでの感染者が日に日に多くなっている(感染率かなり高い)
今問題になっているこのクルーズ船。

感染者がいる事わかっていて、感染者が増えないように対策していると思われていますが、実は対策がめちゃくちゃという。問題はクルーズ船は密閉空間になっているので感染確率という意味では相当高くなり、ウイルスが培養されている状態になっているそうです。でもこれも特殊な空間で、マラソンなどの外で行う様なイベントでの感染率はかなり低いという情報が多いです。なので、クルーズ船の様に密閉空間での長時間のイベントとかは流石に中止になってもしょうがないと思いますが、そもそも感染確率が低いと言われている屋外でのイベントはやるべきだと思います。

5 そもそも得体の知れないものだからどうなるかわからない事が怖い
何気にこれが一番の要因かも。これは確かにわかります。どうなるかわからない。でも少なくともわかっている情報を見ている限り現時点では通常のインフルと大差無しなので、対応も例年と同じ対応でやるしかないと現時点では考えています。全人口一人一人隔離しますか?感染率0にするために。既に感染者は色々と出歩いているので。(←これも例年のインフルと同じで、そうやって拡散されます)

自分が気になっているのは実際は普通にいつも通りイベントを開催すべきって思っている人はかなりいるのにその人の声は上がらず、WHOや政府に批判が相次ぎ、全てキャンセルにしてしまわざるを得ない雰囲気を作ってしまう事だと思っています。そもそも毎年インフルになったりしたらレースには基本出ないですよね?もしなったら、とにかくとにかく休養と栄養と睡眠をしっかり取る。どうすればいいかは、今までインフルや風邪にかかった事ある人ならわかるだろうし、そもそも今までかかったことない人ならかからない確率の方が高いだろうし。

そして、本当に怖いのは人々がパニックに陥る事。これがコロナウイルス自体より怖い。武漢の様にパニックが起こると致死率は上がると思います。まず怖いという恐怖心から免疫も落ちるだろうし、普通の風邪の人も病院に駆け込むだろうし、本当に必要な人に医療が行き届かなくなる。今後医療現場の人が本当に大変になってしまい、追い込まれ疲弊してしまったら本末転倒。自分の周りの医師の人は全員“不必要に来ないで!” って言っています。 元気な人は普通に治ってるから。インフルになった時と同じように。当然やばいってなったら病院行きますよね? 同じです。

大事なのはインフルが流行っている時と同じように自己防衛しましょ!その防衛の仕方はいつもと変わりません。っていう事。皆が引き起こすパニックにより医療現場が大変な事になり、死亡者数が増えたり、急にすべてのイベントや人が出歩かなくなったことにより食べていけなくなり、結果死亡に至ったり。そうなる事での死亡数が増える事の方がよっぽど自分は気になります。

で、最後に検査体制が整ってきているので、検査出来る人数の絶対数が増えるので、当然感染者数はより増えると思います。アメリカもこれからどんどん検査を進めます。治った人の事は書かれないので、感染者数は増えるしかありません。でもこれもインフルの時も同じ。自己防衛と、周りに持病持ちの方や高齢者がいる場合は、これまたインフルの時同様気を付けましょう。

これもあくまで現時点での自分の考えです。同じ情報を拾っていても、捉え方がこれだけ変わるんだなっていう事だけは理解して頂ければと思います。また情報が変われば考えも変わる可能性もありますが、それは今怖いって思っている人も同じはず。

色々な人に見て頂ければと思うので、そう思ったら是非したのマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5054/feed 0
東京マラソン、一般参加取りやめに!【アンケート】あなたが主催者ならどうする? https://hadashirunning.com/archives/5044 https://hadashirunning.com/archives/5044#comments Mon, 17 Feb 2020 06:33:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5044 No related posts. ]]>  

 

心配していた東京マラソン、影響出ましたね。一般参加取りやめ!エリート選手のみで大会を開催との事。 これは流石にインパクトが大きい。一般に出てきている記事やコメントは殆どが大会は中止すべきとの意見が多いのですが、実際はどうなのか? アンケートにすれば実際どれぐらいの人が中止にすべきと思っているかの割合が知れるのかなと思い書いてみました。(投稿すると結果が見れます) というわけで、想定は、もしあなたが1万人規模の東京での3月中旬のマラソン大会の主催者で、意見が割れてあなたが決めてないといけないってなったらどうするのか?

圧倒的にニュースの記事にコメント書く人は中止にすべきっていう人が多いのですが、実際はどうなのか。

というわけで、ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5044/feed 1
HUT2HUT 110km ウルトラトレイル、まさかの展開に。 https://hadashirunning.com/archives/5039 https://hadashirunning.com/archives/5039#respond Sat, 15 Feb 2020 04:30:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5039

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
本当に今回のレースはレース前後に色々ありすぎて大変でした。ちょっとドラマチック。

前置きとして、そもそも自分はこの前週と前々週にレースがあったので、3週連続でレースに出ようなんて思ってもなかったのですが、Barefooticオーストラリアのマックスから、このレースは本当にきついけど景色も素晴らしいし、超お勧めの大会だから一緒に出よう! って言われ、でも参加するのに必要なマンダトリーアイテムあまりにもありすぎて、こんなに買う気ないって言ったら、必要な物は全部貸せるし、レースエントリーもスポンサー枠で入れるし、宿泊や移動も全て手配するから、とにかく来てって言われ、折角のお誘いなので出る事に。でも出場決めた後に、レース開始が金曜朝ってわかり、フルマラソンから5日間しか空いてないことに気づく...。

で、とりあえず航空券はシドニー往復で取った事も伝えていたのに、直前で、なんでメルボルンにしなかったんだ?って言われて。いやぁ前から言ってたけど...。慌ててシドニー→メルボルンを予約。

そして空港に迎えに来てもらい、そこからレース会場まで3時間かけて移動することに。写真の左手前がドライバー、手前右がマックス、そして自分の隣にはなんとスパルタンレースの創設者でもあり、代表のジョーが乗っていました。スパルタンレースは日本にも数年前に上陸している過激な大人の障害物レースと言えばいいでしょうか。宿に到着後、更に撮影や補助の人2名が到着。どうやらジョーがこのレースに出るためのサポートがメインな感じ。そこに自分が乗っかったような形で。

ただ、ジョーのスケジュールに変更が入ったためレース前日の朝に出発してレースと同じコースを2日間かけて彼らだけで回るというスケジュールに。そう、自分だけ別行動になったんです。そこで、自分がレース終わった後はどうするの?って聞いたら、マックス達はレースコースの途中でキャンプしているから、車で迎えに行くから一緒にキャンプするよって。でもその直後に、ドライバーが調べて、ここ山だからそんな簡単に行き来き出来ないし、車でぐるっと回ったら片道2時間半かかる事が発覚。自分がレース終わるのはそもそも深夜だし、5時間往復かかるような場所に迎えにいけないって言われて。 で、自分たちが泊っていた宿は自分のレースが始まる金曜朝チェックアウトで延泊も出来ず、スキーリゾートでオフシーズンのため近くのホテルはやっておらず、民泊も一泊5万円以上の高級な所しか空いておらず。。。そしてマックスに言われたのが、“大丈夫!お前はフレンドリーだし、英語も話せるし、なんとかなるよ。友達作って泊めてもらうか、レースの主催者も紹介したんだから、ソファーとか使わせてもらえるよ、きっと!DON’T WORRY!!! ” って。

そして、更に、なんとか泊まれたとしても帰りの車は? ウーバーも使えないし...。メルボルンから車で3時間。ヒッチハイク? レース中の貴重品は?

ってかいくらお互いレース出てるからとは言え、外国で更には見ず知らずの人にいきなり泊めてなんて言えないし。。。レース直後の疲れて寒い中泊まらせてもらう人探したり、メルボルンまで車に乗せてもらえる人探したり、レース中に貴重品置く場所探したり。まぁ、確かに今までなんとかしなきゃいけない時にはなんとかはしてきたけど。

実はヨーロッパ旅行していた時にパスポート含め貴重品全部盗まれて、ホームレス収容所に収容されてた時に、いやがらせされて、出ていきたくてもお金も無かった時に、ふとバーならとりあえず無料で入れるし、皆酔っぱらって開放的になってるから泊めてくれる人いるかもと思い、お酒も飲まず事情を説明してみず知らずの人に数日泊めてもらった事がありました。w 勿論ヒッチハイクバックパッカーやってた時は何度もしてたけど。でも20歳前後バックパッカーと40代半ばのおっさんじゃわけが違う。中年のおじさんを誰が助けてくれるのか。w

もし誰も助けがなかった事を想定し、
1 貴重品 森の中に隠す
2 宿泊  寝袋はマックスに借りていたので寒いけど野宿
3 移動  ヒッチハイク
(因みに天気予報は雷雨だったので、1と2に関しては結構場所選ばないと。。。)

最悪の場合はこれを想定していました。でも結局1と2は主催者の人に説明したらオッケー出してくれて。本当感謝です。そして3はとりあえずレース中に同じぐらいのペースの人と仲良くなって、ガソリン代を払って乗せてもらう作戦で行くことに。ただ、アドバイスされたのは、絶対に自ら声かけるな、声を積極的にかけて、車乗せてだと流石に引く人多いから、いかに声をかけさせるか!って。w ブルゾンちえみの思い出しました。
“花は自分からミツバチを探しにいきますか?探しません。待つの!” こんな作戦でいけるのか?

そしてなんとかレース地点に立つことに。が、開始直後すぐに気づく。全く身体が弾まない。最初の10㎞まではなんとか走れたけど、そこからどんどん動かなくなり、30㎞地点ぐらいからゆっくり歩く事しか出来ず。実はレース前日、お店が殆どしまっていて、ご飯もろくに食べてなかったのでエネルギー不足もあり、またフルマラソン5日後という疲労もあり。で、結局休みながらなんとか1周回りきったんだけど、そんな状態だったので誰とも仲良くなれる事が出来ず、(ペースがひたすら落ちていっただけなので)。 で一周回りきる直前に、やばい、帰りの足探さなきゃって。とりあえずマックスに電話して誰かメルボルン向かう人知り合いでいないか聞いたら、行きが一緒だったジョーがちょうど今からメルボルン向かうから! って。 ただ、超お偉いさんなので、待たすわけにはいかないという事で、10分で準備出来るなら大丈夫! えええ?そもそも疲労困憊のまま、周回のスタート・ゴール地点まで数百メートルはあるし、リタイヤの手続きして、荷物とりに行って、シャワー浴びて、彼らの待ってる所まで走れって! 流石にシャワー浴びるところまでは車で1分とかだからそこまで来て!ってお願いして。いやぁー人間って不思議。もう走れないって思っていたのに、どこにエネルギーが残っていたのか、気づいたら走ってました。走れんじゃん!

そして無事にメルボルンに向かう中でシドニーまでの航空券も手配。が、慌てていたので男性と女性を間違えて発券。MRS TSUYOSHI YOSHINO と発券された時に気づいて。。。ですが、結局国内線は本人確認を一切しないので問題なくシドニーまで無事にたどり着きました。いやぁ、本当にドキドキしたレース。っていうか、本当何しに行ってきたんだろうっていうレースになっちゃいました。今回自分が出たこのHUT2HUT、ほとんどの人は途中のキャンプを楽しむレースなんです。ゆるーい大会。だから1日コースから3日コースまで。でも自分は何故かガチの1日コースでエントリーされていて。是非興味ある方はサイトを見てみてください。レース自体はとってもオススメです。レース詳細はこちら

 

それではブログランキング参加しているので、面白いなって思ったら是非下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5039/feed 0
アジア各地でマラソン大会が中止に...コロナウイルスは本当にやばいのか? https://hadashirunning.com/archives/5036 https://hadashirunning.com/archives/5036#respond Tue, 11 Feb 2020 09:05:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5036

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
今世界中で騒がれているコロナウイルス。1100万人といわれている巨大都市武漢が封鎖されとんでもない感じになってきていて、今は中国全土を封鎖すべきではないのかとまで言われているぐらい騒がれています。でも多分こういう時に一番怖いのはパニック。そしてその波が既にマラソン大会などにも影響し始めました。中国、台湾、香港などでは次々と大会が中止になっています。東京マラソンもどうなるのかという話が出てきています。

この状況、サッカーで言えば全員が一個のボールに向かっていってしまい、全体的に見れなくなったところに大きなスペースが空き、大事な事が見えなくなってきている。そんな感じでしょうか?自分の周りの医療業界の人は少なくとも、明らかに騒ぎすぎって思っている方が大半です。予防は大切だけど、それは毎年大事な事。それ以上でも以下でもないと。

とりあえず分かっている数字だけ羅列してみると2月10日現在の厚生労働省が出している報告
感染者数 中国国内 約4万人 死者数 約900人
気になる日本国内は感染者数26名(うち重症患者数0)、死亡者数0名、(今朝のニュースでは45人だとか)
香港マラソンなどマラソン大会が中止になり始めている香港は
感染者数36名、死亡者数1名。

で、今かなり話題となっている今年のアメリカのインフルエンザ
感染者数 1400万人、死亡者数 1万人 (コロナによる死者数0)

因みに日本でのインフルエンザによる死亡者数は年によって大きく変化するものの、2017年度で約2600人、2018年で3300人。今年はコロナウイルスによる極度の予防効果か、患者数は去年の3分の1。毎年インフルエンザで亡くなっている人は多数います。コロナは薬がまだ開発されていないから、と言われていますが、基本的に健康な方は問題なく回復している。そして、薬の話をするなら、アメリカでの普通の風邪やインフルで死亡者数1万人の方が危険ではないですか? 薬も開発されているのに?

今回の予防策も、自己免疫を高める、密室の空間ではマスクをする(マスクの効果も定かではないですが)、手洗いやうがいをする。 これは毎年インフルが流行り始めたらみんなやっている事。免疫が弱い年配の方や持病持ちの方は特に気を付けないといけないのは毎年同じ事。

中国だけ死亡率高くなっていますが、恐らくパニックにより、必要のない人まで病院にいってしまって本当に必要な人に医療が行き届いてないんだと思います。パニックになる事により、より死亡者数が増える可能性もあります。 だから、落ち着いてと医療関係の方も言ってました。何故なら元気な方は普通に回復しているから。メディアもSARSの時もそうでしたが、実際に医療機関の人のコメントって普通に冷静に語ってくれている事が殆ど。でもそれだと盛り上がらないからなのか、周りの芸能人の方が煽る事があるんだと思います。

自分がどうしても気になるのは、アメリカが真っ先に中国からの飛行機全便を着陸拒否したこと。これだけインフルがアメリカ国内で蔓延していて、死者数も多く出ているアメリカが、なぜ中国からの便を廃止に?日本はこれに続けという雰囲気になっていますが。でも、これどちらかと言えばアメリカを封鎖すべきなのでは? あくまでどちらかと言えば。 ウイルス性である事は一緒。死者数は圧倒的に多いのがアメリカ。中国は人口が14億人、アメリカは3億人。人口比で考えればアメリカがどれだけやばい状況なのか。 あくまで比べたらですよ。

また今回のは中国からというのもあり、完全に差別的な発言も多く出てきています。中国人=コロナウイルス的になってきています。でもその発想は西洋の人からしたら、中国人=アジア人。すなわち中国人=日本人=コロナウイルスみたいになって来ていて、ヨーロッパやアメリカにいる日本人の友達が咳も出来ないって。凄く嫌な目で見られるという。国へ帰れ的な。普通に住んでいた人まで。。。

それにしてもメディアの書き方が本当に煽りすぎ。これでもかっていうぐらいあおります。もしこれで一人でも死者が出たら、“ついに日本でもコロナウイルスによる死亡者発生!!!!” 的に。中国の情報が信用できない、実際にはもっと凄い数字のはず!? WHOも信頼できない!? そうかもしれませんが、日本だって同じ事なのは震災の時に殆どの人が知っているはず。どこでも情報の操作はあるものとして、情報は参考程度にしましょう。youtubeなんかにも恐怖を煽るようなのもいっぱいありますが、中には悪質でアクセスを取るためだけにやっている人もいます。何故なら稼げるから。マスクとか買い占めて高値で売るような感じですね。 とにかく、皆さんこういう時こそちゃんと栄養と睡眠と適度な運動をやりましょう。

ブログ村ランキングに参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5036/feed 0
CMUマラソンをYOSHIPORFLY0%で走り3位入賞! https://hadashirunning.com/archives/5028 https://hadashirunning.com/archives/5028#respond Sun, 09 Feb 2020 03:11:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5028

Related posts:

  1. アキレス腱断裂から32日目 歩きました!!!
]]>
チェンマイ大学マラソンの公式イベントの講師として毎年呼んでもらっているこの大会。

毎年参加者が少しづつ増えて来ています。残念ながら来年から主催者が変わってしまうため恐らくこのイベントは今年が最後かなぁ。ちょっと寂しいですね。

というわけで、チェンマイ大学マラソン(CMUマラソン)にyoshiporfly 0%で参加してきました。w

yoshiporflyは履くだけでは(脱ぐだけでは?w)速く走れません。履きこなすには強靭な足腰だけでなく、かなり洗練された動きが求められます。その難しさは恐らくVaporflyの100倍以上。そもそもそんな簡単に効果出ないし、フルマラソンで記録が出せるようになってくるには相当時間がかかります。そして、反発性やクッション性は最初は最悪ですが、履きこなすにつれ徐々に機能があがってきます。Vaporflyはすぐに機能が落ちます。w ただ、Vaporfly以上に取り扱いにはかなりの注意が必要で、間違えると簡単に怪我につながります。耐久性は永遠! 何故なら機能が使うにつれあがってくるから。ソールも少しだけ厚みを増してくるかもしれません。また、重さは超軽量の0グラム。そして驚くことに値段は、なんと0円!!! 爆) あなた次第ではありますが、こんなに素晴らしいシューズが無料で手に入る可能性があるんです! でも失敗したらごめんなさい!

どうですか、裸足のマーケティング? えっ、全くなってないって?w

と、そんな冗談はさておき、今回は本当にめちゃくちゃ悔しいレースになってしまいました。3位入賞じゃないの?はい、外国人の部で3位。しかも賞金付き!なぜ悔しいかって? そもそも今回はイベントがメインだし、目標は4月にあるボストンなので、レースの事を気にせず強度の高い練習をしていて、先週はハーフにも出て、その直後にキロ4分のペース走とかやっちゃって、かなり疲労残したまま出たんです。なので、いい結果は期待はしていなかったのですが。でも走ってみたら、スピード練習ばっかりやっていたお陰が前半はかなり楽に3時間ピッタリぐらいのペースで走れてたんです。おお、練習の効果出て来たなぁ。 なぁんて思ってたのも束の間。

急に崩れ始める。まぁ長い距離の練習してないというのもありますが、いつも以上に崩れましたね。しかも疲労のせいか久々に下半身全部吊ってしまうという。更に、このレースは恐らく自分が今まで裸足で走ってきたレースの中で一番路面が痛い。特に後半。。。疲れてるときに路面荒れると本当凹みます。結果は3時間31分。去年より10分近く遅くなってますけど!w  で、今年は速い人かなりの割合でVaporflyになってて、自分は逆に遅くなっているから流石に入賞はないと思ったら、なんと3位だったという。まぁ速い人が今年は出てなかっただけなんだろうけど。

入賞の盾と賞金!写真は8000バーツですが、実際は1000バーツ。何故って?あまりにも悔しいから。実は今年の外国人一位は3時間25分!その賞金が8000バーツ!(3万円ぐらい) あーVapor買えたやん! なんて言わないでね。まぁ、そもそも講習会もやっていて、レースも招待で出してもらっているので何ってるの?図々しいって言われそうですが。あーでも悔しい。 という事で3位の賞金は100バーツでした。8分の1.でも本当棚ぼたとはこのことを言いますよね。

そうそう、今回は実は嬉しい事が。フルマラソンで流石に今までマメが全くできない事はいままでなかったのに、右足のマメが0だったこと。左は本当に小さいのがちょっとあっただけ。これは元々そんなにアスファルトとか走らない自分としてはかなりの進化かな。マメ出来るんですか?って。いや、そりゃ出来ますよ!多少は。w

というわけで、練習はいい感じになってきているので、懲りずに練習を続けようと思います。w で、来週は100㎞トレイル。これは完全にしくじり先生状態。実はこれも招待枠で出してもらえるので、嬉しくてエントリーお願いしたんだけど、いやぁ、流石に無謀かなぁ。でもダイエットにはなるかも? オーストラリアで一番きつい100㎞トレイルっていう噂です。

ではブログ村ランキング参加しているので、この記事が面白いと思ったかむかついたら下のマラソンアイコンをクリックしてください。最近頑張って更新していたら一気に10位ぐらいまで上がってきました。練習同様ブログも頑張って続けます!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5028/feed 0
今度こそ世界陸連は一度解散すべき!  https://hadashirunning.com/archives/5025 https://hadashirunning.com/archives/5025#respond Fri, 07 Feb 2020 03:02:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5025 No related posts. ]]> シューズに関するレギュレーションが発表されて1週間立たずしてナイキの次世代モデルが発表されました。レギュレーション変更の情報が明らかになる遥か前にこの情報をナイキが知っていた事は明らか。既にSEO対策もされ、画像も用意され、選手にも履いてもらっている。これはシューズ業界にいる人は勿論、そうじゃない一般の人でもわかること。ロビー活動以外の何ものでもない。陸連会長とナイキの金銭のやり取りの証拠が出てくれば罪となるわけですが、ここはそんなに簡単に証拠を残すような事はしないでしょう。でもどう見てもやばいでしょう。。。

国家ぐるみのロシアのドーピングにも関与していた世界陸連。ナイキのアンバサダーだった陸連会長のセバスチャンコーは責任を取るべく引きずりおろされそうになっていましたが、結果普通に陸連を退く事もなく、会長の座を譲る事もなくそのまま居座る事に。そして、今回のナイキとの癒着に関する部分は、もう一旦会長は変えるべき。これよくある話とは言え、もう問題が明るみに出てきている以上辞めさせるべき。公平性、透明性の事を考えれば誰でもわかる事。おかしすぎる。

何故皆そう思わないのだろうか?完全にスポーツ業界が汚染されているんです。そもそも注目がいくべきのは選手なのにシューズに持っていかれているし。これはメディアがちゃんと議論する内容を書くべき。 新しいシューズがもう出てきましたよ!流石ナイキ! なんて言ってる場合じゃない。とは言いつつ、新しい乗り物に乗る感覚で履いてみたいという気持ちは自分にもあるし、体験できる機会があればシューズ自体は履いてみたいとは思う。でもこの問題は全く違う問題。

日本のスポーツ業界も近年は色々と揺れてましたが、そんな問題よりもこっちは更に規模が大きな問題。そして、自分は大迫選手にも言いたい。箱根駅伝に関して、この利益は何処に?って発言していましたが、これこそあなたをスポンサーしている企業が明らかな不正をしている事にどう思うのだろうか? それに乗っかているあなたもどうなの? 箱根駅伝の利益なんか比べ物にならないぐらいのお金が動いている。世界規模だから。 あんなに強い発言をしていて結局長い物には巻かれろなのか? これに関してどう思うのか聞いてみたい。沈黙を保つだけだとは思うけど。誤解をしないで欲しいのですが、大迫選手はファンが多いし、選手としては自分も好きですが、ナイキにスポンサーしてもらっているからこそ、こういう事をどう思うのが直球で聞いてみたい。

ナイキに関しては利益を上げる事に関しては◎
モラルに関しては× やったもん勝

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5025/feed 0
NIKEの問題のシューズalphaflyが早くも発売開始! 完全な出来レースが始まった https://hadashirunning.com/archives/5020 https://hadashirunning.com/archives/5020#respond Thu, 06 Feb 2020 01:23:52 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5020

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
  3. IAAFがシューズに関する規則をいよいよ発表! VaporflyはOK、しかし。。。
]]>
もう完全にこれは出来レース。アスリートファーストはどこえやら。これは完全に純粋なビジネスモデルの例っていうだけになってきた。オリンピックも陸連も。

まず最初に、これはNIKEのシューズの構造が良いか悪いかの話ではないので勘違いしないで読んでください。

運動効率が4%ほど上がるという事で研究でもデータが出てきて問題になったvaporfly next %の次世代モデルで、既にキプチョゲが非公式ながら2時間切りした事で更に注目を集めた次世代モデルのalphafly。これは8%ほど運動効率を改善すると言われている。まだ発売されていないので大規模な研究はされていないものの、シューズの構造などを考えれば十分に起きうる話である。

(当然平均してないので、改善しない人もいます。が、概ね改善する人がいるので結果多くの人が自己ベスト更新をしているのである)

そして謎の陸連のシューズに関する規制はこのalphaflyを禁止するものだと誰もが思ったと思う。でもこれは完全にナイキを勝たせるための規制でしかなかった。シューズの規則として出されたのが厚さ40mm以内、ブレードを1枚までとした規則。この制限ギリギリに色々と組み替えたと思われる物が間もなく発売開始されるとナイキから発表されたのである。(40mm以内、ブレード一枚)

これ、タイミングがおかしいって思ったのは自分だけではないはず?本来キプチョゲに履かせていた制限にひっかかるシューズを3月頃に出すつもりでいたはずなのに、しかもレギュレーション変更の連絡が来たのは1月31日のはず。すなわちまだ一週間しか経っていない。しかもメディアはレギュレーションが変わる、変わらないっていうので相当混乱するような感じになっていた。どのメーカーも色々と揺れたと思います。レギュレーションが入るかも!いや、でも入らないかもって。 で、ようやく出てきたと思ったら、ナイキはこんなに短いタイミングでデザイン変更をして、しかも大々的なマーケティングが既に始まっているのです。

https://www.nike.com/running/alphafly

ナイキのホームページにも出てくるけどこの変更後のモデルを既にケニアの選手が何人も履いている画像が載っているんです。いやぁ、これはどうみても全て仕組まれているとしか言いようがない。前回書いた記事がより真実味を増してきました。

他社はレギュレーションの変更を聞いたのは自分たちと同じだと思うので後手後手に回されるかと思います。しかも、販売開始してから4ヵ月以上経ってないと使用出来ないというルール。すなわち、遅くとも4月上旬には一般に発売開始されていないと競技では履けない。更には、カスタマイズを原則かけてはいけないというルール。このルール変更は理にかなっているようで、実はかなり仕組まれたルール変更なんでしょう。

本来選手自身に集まる注目が完全に主役を持っていかれましたね。まぁでもここまで来たらとことんやっちゃってもらいたい。やりすぎるときっと引く人も出てくると思うのでどこかでバランス取ってくると思います。 全ては計算の上。

それにしても、こういう事を考えて売るマーケティングの人が一体どれだけ凄い人なのか。この仕組みを考えた人は本当に凄いかも。相当頭が切れる人が裏で動いていそうですね。会ってみたい。チェスみたいな感じなのかな。相当先が読める人。

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5020/feed 0
今一度スポーツとは何なのか見直す時が来たのかも https://hadashirunning.com/archives/5018 https://hadashirunning.com/archives/5018#respond Mon, 03 Feb 2020 05:05:16 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5018

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
今回のVaporfly騒動。スポーツとは何なのか考えなおす時が来ているのかもしれません。楽で便利でコスパが良いという理由だけで使い捨ての物が増えて、そのあとにエコという流れが来ているように。なんでもやったもん勝ち的なところから、行きすぎたらちょっと戻る様なバランスが必要なのではないか。

1 リオオリンピック
リオオリンピックの時から今回の問題は始まっていた。ナイキのアンバサダーのセバスチャンコーがオリンピックの一年前の2015年に世界陸連の会長になりました。そして、リオオリンピックではVaporflyのプロトタイプを履いた3人がメダルを独占。今思ってもそもそも一般的に購入可能で無ければっていうレギュレーションあったし、不正な助力を与えてはいけないと書かれていたのに。色んな小細工をしたら、当然調査が入るはずなのに、その調査自体され始めたのが去年。。。 遅い!

2 国家ぐるみのドーピング問題
ロシアの国家ぐるみのドーピング問題、陸連も当然絡んでいて、でもこの時も会長だったセバスチャンコーは責任を間逃れ、副会長一人悪者になっていますよね。どうやったら会長のままいられるのか。これ一番やっちゃいけない事だったのに。お金でドーピングをオッケーにしていたわけだから。解体してもいいぐらいなのに。日本でもここ近年スポーツ界で色んな人が干されていきましたが、これはそんな次元を遥かに超える。

3 キプチョゲの2時間切りプロジェクト。そもそもあれだけ余裕をもって走っているところを見ると恐らくドーピングなど色んな事をやりつくし、NEXT%では世界記録と2時間の間を狙い、αで2時間切りを達成。全ては計算上。大成功!キプチョゲが、“タイムを更新したのはあくまでも走りであり、シューズではない、私は懸命に練習した。テクノロジーが進化していることは否定しない。自分たちはテクノロジーとともに前進していかなければならない。”とコメントしているけど、速く走ったのはキプチョゲだけど、記録を破るかどうかはシューズの差。是非ドーピングもせず、シューズもペラペラのシューズで走ってみてほしい。彼が速いのは間違いない。努力しているのも間違いない。でもこのテクノロジードーピングの部分は切り離して話すべき。感情で流されてはいけない部分。

4 NIKEオレゴンプロジェクト、コーチが医者と組んでドーピングしていた事がばれたけど、あれってNIKE オレゴンプロジェクトでしたよね?でも何故か大きな問題が起きた時にはNIKEは切り離され、コーチと医者だけが悪者になって終わりましたよね。え?メーカー側は? メーカーが速い選手を育てるためにやってたんだよね? 何をしてもいいからとにかく速い選手を? でしょ? 女性選手の扱いの事でも問題になってましたよね?

5 今回のレギュレーション、確かに一旦自分もレギュレーション出てきて良かったなとは思ったけど、プレートの入れ方の角度にナイキが既に特許を取っている。角度に特許??? しかも、市販されてから4ヵ月以上たっていないといけないから、東京マラソンでプロトタイプを導入予定して、オリンピック前に販売開始をって思っていたメーカーは、そもそも東京マラソン自体にプロトタイプの使用禁止になってしまい。 陸連がレギュレーションを出さなければ収集がつかない状況になり、でも出すにあたって、でもどこまでナイキに勝たせるか。

どの角度から見るかによって随分見方が変わる。日本のメディアでは書かれていないので、敢えて違う角度からとらえてみました。こういった議論が公になる時が来てほしい。日本で言えば、ナイキジャパンのトップと陸連会長、ホリエモン、三浦瑠璃、橋本徹、為末大。 業界のトップとちゃんと議論できそうな人たちを集めて討論!面白いだろうなぁ。

というわけで、そもそも公平なんてものは存在しない。それをわかった上でどこまで楽しめるのか。
オリンピックって誰のための物なんだろうか? ビジネスがあってのスポーツなのか、スポーツあってのビジネスなのか。 ビジネスの観点から言えば需要と供給で成り立っている。ただそれだけの事かもしれない。

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5018/feed 0
いよいよマラソンシーズン到来! https://hadashirunning.com/archives/5014 https://hadashirunning.com/archives/5014#respond Sun, 02 Feb 2020 02:43:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5014 No related posts. ]]> 今年は4月20日に行われるボストンマラソンに18年ぶりにエントリーした事もあり、先週からトレーニング開始しました。元々マサチューセツ州に4年ほど住んでいた事もあり、またランニングを始めた場所でもあり、フルマラソンの自己ベストを出した大会でもあり、一番印象深い大会でもあります。あれから18年、体重も10キロ増え、年齢も重ね、トレーニング量もめっきり減っていますが、3カ月で出来る限りの事はしたいなって思っています。

というわけで、それに向けての第一弾!AMAZING THAILAND ハーフに出てきました。バンコクは常夏で本当に暑い!汗の出る量が本当にやばい。結果は1時間30分。1時間30分切れるか切れないかだろうなぁとは思っていましたが、そのままでしたね。高速道路を使うのでとにかくアップダウンがきつい!でも、スタートは国立競技場でめちゃくちゃ豪華な感じのスタート。賞金も70万円ほど出る事もあり、多くのケニア人やエチオピア人も参加していました。

来週がフルマラソンなので今日は足裏をとっておくかどうか迷ったのですが、結局裸足で走って正解でしたね。結構路面はツルツルだったから凄く気持ちよく走れました。マメも一切出来てないし、身体のダメージもなし。まだ練習始めたばかりにしては最後までペースが殆ど落ちなかったし、マメも作っていないのでとりあえず今回は合格! まずまずなスタートを切る事が出来たかなぁと。そして来週はフルマラソン。まぁ、後半落ちるの大前提のもとに、いかに姿勢崩さず落ちを最低限にとどめられるか。あとは、来週のレースは超超痛い路面が結構あるので、覚悟して挑もう。

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5014/feed 0
世界陸連からシューズに関するレギュレーションが発表! https://hadashirunning.com/archives/5008 https://hadashirunning.com/archives/5008#respond Sat, 01 Feb 2020 10:34:41 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5008 No related posts. ]]>

自分はずっとこのレギュレーションに関してVaporが出てきた当初から書いてきたけど、ようやくはっきりとしたレギュレーションが出てきましたね。まずは変更内容のまとめ。

●4月1日以降に販売されるものについては、シューズは一般的に購入可能になってから4ヵ月以上経っているものでなければならない。そうでなければプロトタイプとみなされ使用は禁止。(表面的なカスタマイズはオッケー、構造的にはNG)

●ソールの厚さは40mm以内(スパイクがついている場合は30mm以内)、埋め込むプレートは1枚まで。

簡単に書くとそんな感じだろうか。ずっと言ってきたシューズのレギュレーション、一般的には

“技術の進化を否定するのか?”
“こういった制限をすべきではない”

という意見が日本だけ何故か圧倒的に多い感じですが、そもそもスポーツはルールあってこその競技だし、何度も言ってますが、シューズが不正な助力を与えてはいけないと規則に書いてあるんです。もしシューズが何でもよかったらこの一文そもそも要らないですよね? 書いてある以上、そしてそういう明らかにシューズでパフォーマンスが変わってしまうシューズが出てきたからこそ議論が起きるべき。今回はナイキ以外の選手からの不満でこうなりましたが、そもそもそういったシューズが出てきた時点で、陸連が自ら調査して判断すべきだった。後手後手になってしまい、結局選手が振り回されてしまう。アスリートファーストの観点からもいかに速く動くかが凄く大事。今回は相当遅かった。

因みに、このレギュレーションに反対している人でも、もし

こんなシューズを皆履いて記録バンバン出したら、競技自体の本質が変わりそうだし流石にこれは無いよね!って思う人が増えるはず。なのでどこまでがオッケーかが明確にされていなかったわけだから、明確にした!ただそれだけの話。レギュレーション設けるべきではないっていう発想がどこから出てくるのか。ドーピングも同じで、常に新しいものが出てくるから、制限するんです。科学の進化とか言ってたら何でもありになってしまう。まぁ、そもそもドーピングも進みすぎてレギュレーション追い付いていってない感じですが。これはシューズより遥かに難しくて複雑な問題。。。

で、レギュレーションなくてもいいっていうんだったらそもそもドーピングも解禁にすればいいと思います。そうすれば本当にエンタメ的な感じで、ファンは変わるかもですが、興味持つ人は結構いると思います。なんだろう、無制限枠的な。

そして、もう一つの問題は金額と耐久性の問題。一般的に購入可能なシューズでなければならない。誰でも買える? っていう人日本にめちゃくちゃ多いですが、それは日本人だから。 3万円! 高いけど、買えるよね?って感じです。 でも、よぉーーーーく考えてください。本当に誰でも買えると思いますか? 今長距離界で圧倒的に強い選手が多いのはケニアとエチオピア。自分が行っているケニアの経済水準はエチオピアよりは高いんです。そのケニアでも失業率75%といわれていて、最低日給は200円ほど。この人達はまず買えないでしょう。陸上長距離という意味では日本人よりよっぽどレベルの高い人達のエリート集団の多くが仕事にありつける確率がそもそも低いうえに、ベイパーの値段は1か月20日働いて7カ月半分の給料に相当します。言ってみりゃ日当1万円で月20万円で150万円するシューズが出てきた。買えるかい!!! そんな感じでしょうね。 普段はシューズが日本から寄付されてきたものを(本来は寄付されるのですが)転売され、500円~1000円ぐらいで買えるんです。おそらくそのボロボロのシューズが皆さんで言うベイパー買う感覚に近いでしょう。でも今まではボロボロのレース用シューズでも新品のレース用シューズでもそこまで大きな差はないと思いますが、ボロボロのシューズとベイパーの差は大きいと思います。このフルマラソンの3-4分分がどれだけ大きいかはトップ選手であればあるほどわかるはず。一旦有利になると、より有利になる感じ。だからキプチョゲみたいにお金もあり、まさにナイキのスポンサーがついている選手からしたら、そりゃこの制限は否定しますよね。制限が無い方がより勝ちやすくなるから。

それにしても、自分が言ってきた厚さ制限ですが、本来は構造や素材、反発係数の制限など色々あるのかもですが、何かしらの明確な基準が出来たという事だけでも大きな前進かなと思います。

さて、キプチョゲが履いてたベイパーのαですが、これは4mm以上、プレート3枚なので制限にひっかかります。なので東京マラソンは駅伝と同じくNEXT%になりそうですね。一番気の毒なのは選手ですよね。インタビューで真っ先にシューズの事聞かれたりして。一番言われたくない。努力しているのは選手だから。アスリートファーストだからこそのルールの明確化。それがあればこういう議論起きなくて済みますからね。あとはこのレギュレーション内で早く他のメーカーが面白い物を出してくるかどうかなんでしょうね。行き過ぎず、止まりすぎず。絶妙なバランスを取っていくんでしょうね。これで一旦自分もベイパー問題から離れられそうです。w

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5008/feed 0
IAAFがシューズに関する規則をいよいよ発表! VaporflyはOK、しかし。。。 https://hadashirunning.com/archives/4999 https://hadashirunning.com/archives/4999#respond Wed, 29 Jan 2020 02:10:41 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4999 No related posts. ]]> ナイキのVaporflyは禁止は間逃れたが、レギュレーションが厳しくなりました。というタイトルで記事が出てました。元記事はこちら。これでもリーク情報的な感じかもしれません。

纏めると

とりあえず
1 Vaporflyはオッケー
2 現段階で一般に発売されている物はオッケー
3 新しい技術が搭載されたシューズで未発売のものは“一時的に”使用停止
4 今後はプロトタイプをIAAFに提出をして許可を得る必要がある

さて、ここで問題となってくるのはキプチョゲが2時間切りに使っていて今までの4%ランニングエコノミー改善って言われているところから8%改善されると言われているこのトップ画像にしてるシューズ。これは当然まだ提出されておらず、間もなく出てくるこのシューズがどうなるかがまた一つの議論を呼びそうです。

日本では圧倒的にこの技術を推奨する人の方が多いですが、現状これに関する意見は真っ二つに分かれているみたいです。因みに、一般ランナーには影響せず普通に使えるとの事。その線引きはエリート枠かどうかなのか。。。陸連登録者はどうなのかがよくわかりませんが。

ま、いずれにせよ、そもそもシューズはアンフェアなアドバンテージを与えてはいけないとあるのにその線引きが無い事、また、一般的に購入可能ともあるが、これも今までよく考えればオーダーメイドのシューズでトップ選手は走っていた事、また、シューズはIAAFによって認可されなければならないとあるけど、これも実際は認可というよりは全て暗黙の了解的になってしまっていたことが問題で、Vaporflyはこれを明確にするように考えるきっかけにはなっていますよね。っていうか今までどんだけ曖昧すぎたの? まぁ、それだけシューズでの差が今まではそこまで無かったけど、ここまで来てしまうとっていう所ですね。どっちにしても、結局のところ明確な厚さ制限や、素材制限の“基準”は結局書かれていないのでまだまだ議論は続きそうです。

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4999/feed 0
薄さは強さだ! 裸足でトレイル走れますか? https://hadashirunning.com/archives/4994 https://hadashirunning.com/archives/4994#respond Tue, 28 Jan 2020 07:12:39 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4994

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 六回目のホノルルマラソン完走しました!
  3. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
厚さは速さだ! 今話題を全部かっさらっているNIKE VAPORFLY。流れは完全に厚底に向かっている雰囲気になっていますが、厚さが速さなら、裸足やベアフット系で走れる人はその人の強さを表しているかと思います。よく、裸足で走っていると、まったく走ってない年配の人からは、“あんた、元気やね!” とか“凄いね!” って声をかけられるのはまさにそういう事かと。走りも良くないといけないし、足腰がしっかりしていないといけない。ましてやトレイルとなるとガレ場があり、ダメージが大きい下りありなのでより動きの質の高さや足腰の強さが求められます。

とういうわけで時代とは逆行しているかもしれませんが、裸足でトレイルを走る飯能ベアフットマラソンの第9回大会のエントリーが開始しました。エントリーはこちら

因みに去年の大会の様子が飯能ケーブルテレビの番組で紹介されていて、かなりいい感じで撮られていたので是非見てみてください。

この時は基本的に初めて大会に出ていて、普段裸足で走っていない人を中心にインタビューしているので、もう痛い痛いの声が殆どですが、こうやって始まった人たちも徐々に改善し普通に走れるようになってきている人が増えてきているので、是非初めてでもチャレンジしてもらえればと思います。去年から本当に全くの初心者向けにタイムを競わない2.4kmの一般の部が出来ているのでちょっとでも興味もった方はそこから初めてみるといいかもです。

そうそう、先週末は奥武蔵駅伝が行われ、裸足チームはなんと今年も3チームで出場!結構裸足チームも少しづつトレーニングを重ね裸足でも問題なく走れる人が増え、タイムも上がって来てる人も多いのですが、今年はVaporの影響もあり、全体的に記録だけで見ると速くなってきている感じですね。でもそんな雰囲気の中の裸足はよりインパクトがあったのではないかと思われます。自分は香港トレイルにずっと招待を受けていた関係でしばらく出ていませんでしたが、もうこの大会に出る事はないと思うので、来年は久々に復活狙っています。まずは練習ですね。中々練習が続かない自分ですが、先週は一週間で3回もトレーニングし意気込んでいます。距離は全部で15kmぐらい。これだけ走っても月間は60km程度。 目指せ月間100㎞!

そういえば、間もなくIAAF(国際陸連)からシューズのレギュレーションをどう変更するのか、変更しないのかの発表がありますね。 大迫選手が“どっちでもいいからさっさと決めて!” ってtwitterでぼやいていましたが、特にトップ選手は振り回されますよね。大迫選手の場合、オリンピックに出るか出ないかは記録も関係してくるので、もし完全にVAPOR系の物が禁止になれば恐らく東京マラソンは出ない選択もあるだろうけど、今話題をかっさらっているVaporfly NEXT %の後継モデルでキプチョゲが2時間切りに使っていたシューズが東京マラソンから使用されるというのであれば、出ないわけにはいかないという感じなんだろうなぁと。記録という意味では東京マラソンは記録が出やすいコースに変更され、シューズの反発も更に増していて、ましてやこのシューズの機能の事を熟知している大迫選手だからこそ、“さっさと決めて!” ってなるんだと思います。だって、そもそも皆が同じ基準で走るならどっちでもいいじゃん。でもオリンピックの選考には記録が関係するから気が気ではないと思います。一般ピープルは穏やかに見守りましょ!w

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4994/feed 0
ケニア裸足キャンプの今! 活動再開か!? https://hadashirunning.com/archives/4988 https://hadashirunning.com/archives/4988#respond Mon, 27 Jan 2020 03:38:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4988

Related posts:

  1. ケガしている人は朝の冷水シャワーが効く?
]]>
先週ケニアから戻ってきました。と言ってもバンコクにですが。w

2016年2月に初めてケニアを訪れてから4年。あまりにも色々起きすぎるケニア。今回はもう最後かもという思いでダメ元でキャンプがどうなっているか見てきました。

今何が起きているのか。ケニアに初めて滞在した時にサポートしてくれていたチャールが、なんと土地の権利書を色々と操作していて、結論から言うと土地の権利は彼と50/50になっていたという。揉めなければこんな事も知らずに過ごしていたのかもだけど。

ある方からいきなり入った1000万円の遺産金全額このキャンプのために振り込み、皆さんからの支援や滞在してもらった人たちのお金、自分の貯金など含めば更に400万円以上。これがあっという間に消えていき、毎月自分も送金していたのですが。。。。村上さんや石川さんなど、協力してくれていた人たちを追い出し、送金を止めたら自分も追い出されるという。。。自分の買った家と土地なのになんで自分が追い出されるっていう。

そして、土地の権利が50/50なので、もし自分が死んだら全て彼の物になるという事になり、殺されかけたのが2018年1月。人生で初めて生きた心地がしなかった時間。深夜3時にこっそり家を出て協力してくれた選手何人かと空港へ逃げて帰国しました。

ただ、このままでは終われないと思いその年の10月に再びケニアへ。キャンプ始めた当初からずっと近くに住んでいて協力もしてくれていた警察官でもありプロのランナーでもある人に、この悲惨な状況を見ていられなくて、強力な人を紹介してもらいました。

めちゃくちゃオーラがある人だったのですが、色々と不審だなんって思う点があり、気になったのでネットで検索するとムンギキというアフリカのマフィア的な事が書かれていて、超焦りました。その紹介してもらった強力な人というのが“元”ムンギキの組長。恐らく彼の事を知らないケニア人はいないと思います。今はアマニササという団体に変わっていて、困った人たちを助けるNPOを立ち上げています。自分の案件もその一つ。元々このムンギキも決して暴力的な団体ではなく、西洋の文化が入ってからお金が流通し、汚職が蔓延してしまっているケニアを本来の皆で協力しながら生きていくケニアを取り戻そうとして作られた団体。 ただ、汚職をなくそうとするにはそれを当然嫌がる人達もいて、メディア操作などもあり。

まぁ、何が本当かはわかりませんが、少なくともアマニササという団体は本当に色々と協力してくれていて、今まで怖い思いもした事もないし、嘘をつかれた事もないので、とりあえずその団体の協力の元キャンプを取り戻す方向に動いています。

因みに、現在キャンプはこの団体の人達がセキュリティーとして入っているのでチャールズはキャンプには入ってこれず、自分は自由に出入り出来る状態。そして6月をめどに本格的に再開予定でいます。

で、土地の権利の裁判が始まっていますが、自分は何故か訴えられている側という。全て後手後手に回っています。ただこの団体がついているので、もめる以前より安心感があります。因みにこの団体の人数400万人! まぁ、何がどうなるかなんて、予想も付きませんが、ケニアに行くようになって自分自身も色々と考え方も変わってきていて、とにかくその与えられた状況のなかで如何に臨機応変に暮らしていくか、なのかなぁと思っています。

そんなわけで、もう行かなきゃいいのにってよく言われるのですが、なんなんでしょう。惹きつけられる物がいっぱいあるんですよね。実際滞在している時はお腹いっぱいになって戻ってくるのですが、時間がたつとどうしてもまた行きたくなってしまう。なんか本当ありとあらゆる事が日本と真逆な感じで。

今の時代SNSが広がっている中で、皆すぐに炎上するじゃないですか?そういうのが全くないというか。だってそりゃ色んな人いるわけだし、色んな事起こるわけだから。その現状を受け入れるでもなく受け流すわけでもなく。なんだろう、ある意味“無”というか。心の無駄がないという感じでしょうか。この感じがとてつもなく惹かれる理由の一つになっているのかなって思います。

 

そんなわけでまだ諦めてませんので、引き続き応援よろしくお願いします。

3月8日には村上さんと一緒にケニアトークショー、3月20日には大阪でYoshi’s Barやっておりますので、その時にもう少し詳しく直接お伝えします。興味がある方はFacebookにて連絡ください。

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4988/feed 0
六回目のホノルルマラソン完走しました! https://hadashirunning.com/archives/4983 https://hadashirunning.com/archives/4983#respond Wed, 11 Dec 2019 04:08:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4983

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
  3. ケガしている人は朝の冷水シャワーが効く?
]]>
フルマラソンのレースで一番好きなホノルルマラソン!元々アメリカに留学していた時からハワイが好きになり、20年ずっと行き続けています。ホノルルマラソンは6年前から参加し始めたので、今回で7回目の参加。

過去の記録をちょっと振り返る。

2013年 2時間59分
2014年 3時間38分
2015年 3時間17分
2016年 3時間20分
2017年 3時間32分
2018年 3時間42分
2019年 3時間27分

確か自分の記憶では2010年頃に裸足ランを本格的に広め始めてからは、どんどんトレーニング量が減っていたはずなのですが、2013年はまだサブスリーしていたんですね。ちょっとビックリ。ただ、この時はまだビブラムで走ってますね。で、過去のブログを見るとこの時だけ一気に月間150㎞近くまで上げたみたいです。なので恐らくこの時が最後のサブスリー。そして、2014年にアキレス腱完全断裂をしてしまい、(これは普通に走ってたわけではなく、特殊な事をしようとしてやってしまいました)、切ってから8か月後のホノルルで3時間38分で完走して自画自賛してましたね。w よくあの状態であのタイムで走れたなって。今思えば怪我して歩くこともまともに出来なかったので、走れるようになった時に、走れるって幸せって思えていたのが大きかったのかも。メンタルって凄い!

そして2015年は3時間17分。週一ぐらいのトレーニングが完全に定着していた頃。大分走る動きもいい感じになって来ていたので最低限のトレーニングでどれだけ走れるのかを試していましたね。

2016年、この年の4月に自分は絶対やらないつもりでいた、裸足でのフルマラソンを半強制的にやらされる事に。100人ぐらいで裸足で走ったかすみがうらマラソン。そう、初裸足フル!裸足はトレーニングの一つとして有効っていうのを伝えたくて活動をしてきたし、裸足で自分がフル走ると、裸足でレースを走るのが目標って思われて一般の人のハードルが高くなるのが嫌でやらなかったのですが。。。(5-10kmぐらいならやってましたが) でもこの強制的にやらされた裸足フルマラソンで、意外とビブラム履いても裸足でもそんなにタイム変わらないかもってなり、裸足フル2回目がこの年のフルマラソンとなりました。そんなわけで、結果前年と比べてもタイムがそんなに落ちずに完走。

そして、2017年は更にトレーニング量が減ったせいかタイムが落ち、レース停滞期に入った感じです。w

2018年は11月に初の100マイルにチャレンジしたため、地に根を張るような重い動きに。

今年も同じく100マイルチャレンジしたけど、50マイルでリタイヤしたため、今回は去年ほどのダメージがなく若干持ち直す。

そんなこんなで6回目のホノルルマラソン完走してきました。あんまりマラソンの事ってずっと書いてなかったのですが、来年の4月のボストンマラソンにエントリーした事もあり、ここからまたモチベーションを6年ぶりに復活させて走り始めたいなと。目指せ月間100㎞の継続!毎回すぐ辞めちゃうので今回こそこれから5カ月頑張ります!

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4983/feed 0
ポンヤントレイル100マイル大失敗! https://hadashirunning.com/archives/4978 https://hadashirunning.com/archives/4978#respond Sat, 07 Dec 2019 22:40:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4978 No related posts. ]]>

もう約3週間前になりますが、ポンヤントレイル100マイル(と書かれていますが、172km)に出てきました。100マイルにチャレンジするのは2回目になります。初めて出たのは、まったく同じ大会の1年前。

まずは去年何がレース中にあったか。これは今後100マイル出てみたいっていう人の参考になればと!あくまで初心者が誰にもアドバイスを求めず出たからこそ出来た経験!

1 替えのシューズ
ウルトラトレイル。山の天気は変わりやすい。当然雨が降る事もあり、案の定結構雨が途中で振りました。路面がぬれ、足が湿った状態で長い時間動いていたので足の皮が気持ち悪いぐらいふやけてしまい、途中で300円で買ったビーサンに切り替えるも、ビーサンの表面と足の間に泥が入って滑りすぎて前に進めず、更にビーサンも脱いで走ったりしてました。裸足でトレイルとかたまにやっておいてよかったなと思うと同時に、替えのシューズあったら良かったなぁと。

2 雨具
一応防水ジャケット持っていたのですが、途中に置いてきてしまい、サポートの方が急遽100均で売っているようなカッパを貸してくれました。忘れ物の多い自分にとってはよくある事。特に夜間はペースも遅くなり、また結構冷えるので、長袖の雨具系はないと困りましたね。とりあえずそのカッパでしのぎましたが。これも途中で使えるドロップバッグに替えがあるといいかもですね。


こんなイメージ。こんな感じで100マイル走る人は中々いないでしょうね。。。

3 ライト
これは日本のウルトラランナーには色々批判出そうですが、電池代が勿体ないと思ってしまい、予備バッテリーは使い古しのやつ。それに普通のヘッドライトと、ただで貰った安い予備の小さいライトもっていきました。が、なんとヘッドライトのスイッチが勝手に付いてしまっていていざ使おうとした時には使えず。予備バッテリーは使い古しだったので、すぐに無くなってしまい、予備の60ルーメンぐらいのライトを更に暗くしてなんとかもたせました。人がいる時は自分のライトは消したりして対応。これはやばかったですね。特に分かれ道では一回一回コースマーキングの反射板を探すのに苦労して相当時間とってしまいました。

4 補給食
これも電解質以外はエイドもあるから大丈夫だろうと思っていましたが、疲れてくると食べれるものがかなり限られてきます。人によってここはかなり差はあるとは思いますが。結果的にサポートしてくれていた方がジェルを買ってきてくれたので途中なんとかなりましたが。やはり予め自分が何を食べれるのか、何を食べるとやばいのかを把握しておく方がいいですよね。w

5 睡眠
自分がリタイヤしようとしていた時に、この場所寝れますからと言われ、寝てから考えることに。もう絶対無理だと思っていたけど制限時間まではかなり余裕があったので寝る事に。2-3時間ぐらい寝ました。そしたら、なんと体が復活!去年の一番良かったのがこの睡眠かも!こんな短時間でも身体ってそれなりに回復するんだと。

そんなこんなでなんとか完走した去年。今年は2回目という事もあって、去年の失敗を踏まえ一気にタイムを縮めようと考えていたのですが。

1 胃腸問題
いつも忘れるのですが、タイの辛い料理を食べると胃腸炎になってしまうという。まぁ、日本から立て続けにタイに遊びに来ていたという言い訳もあり、ついつい皆に合わせて食べてしまい、極度の下痢にレース直前まで見舞われ、ご飯も3日間ぐらい食べれませんでした。そして、ギリギリのタイミングで回復したのですが、やはり完全回復とは言えず、序盤から中々エネルギーが出て来ない状況でした。レースはレース前から始まっている!って感じでしょうか。

2 替えのシューズ
これは今年も失敗。帰りの飛行機の便を何も考えずにとってしまっていたのですが、ドロップバッグに預けた物がスタート・ゴール時点に戻される時間には、フライトが出発してしまうという。流石にシューズを捨てていくわけにはいかないので、ドロップバッグには補給食以外は預けない事に。そして、今年は土が入らないようにと思いミッドカットのビブラム履いたのですが、足首の所に食い込み靴擦れを起こすことに。絆創膏はすぐに取れてしまい役に立たない。。。ウルトラは色んな所が擦れてくる可能性があるので、マメ用の何かの対策を練らないと!ですね。

3 補給食
今回は日本のコンビニで売っているようなもので対応。これは結構よかったです。やっぱり食べなれているもの。特にゼリー系の物がいいですね。

4 ライト
これも今年から600ルーメンの物に切り替えたので、凄かったです。野性的な目をしていない限り明るいのは本当に役に立ちます。予備バッテリーも新しいもので対応しました。

5 雨具
去年とはうって変わって猛暑。なんと最高気温32度。暑すぎて大変でした。雨具の心配はなくなったのですが、厚さがやばすぎました。

5 睡眠
これが失敗。去年はサポートしてくれた人が教えてくれたのですが、今年は自力だったので何も調べておらず、寝るべき所で寝なかったので、これが今回の一番の敗因の原因になってしまいました。寝る場所決まっていたみたいで。もう疲れ切っているときの睡魔って本当にえげつない。眠くて眠くて。エイドの広場で寝る事は出来るのですが、寒すぎて。あー、こういう時に緊急用のブランケット持っておくべきでした。タイでは必須アイテムに入っていないので、携帯しておらず。寒すぎて寝れる感じでもなく。というわけで80km地点、ちょうど半分の地点でリタイヤ。

そんなこんなで、何もトレーニングもせず、準備も全く考えなかった去年はサポートの人がいたおかげで完走できたのですが、今年はそれなりに考えたつもりだったのですが、もう一段階、あ、いや、もう2段階ぐらい考えないと厳しいなって思いました。トレーニングは去年の2倍、すなわち週に2回平均でやっていたので体は動きそうだったのですが、100マイルってもうこれ体力の問題じゃないよね? って思う感じでしたね。

体力、気力、睡眠力(短時間でしっかり休む能力)、胃力(疲れていても消化できる能力)、精神力、天候とその人の相性、身体の使い方、装備(補給も含め)、

本当に総合力が試される感じですね。体力という意味では練習量はそんなにいらないとは思うのですが、ただ、他の部分も練習しながら経験積むことが出来るという意味では、長い距離の練習も効果あるなって思います。まぁ、自分は一発本番型なので、この本番の経験をまた来年に生かしたいなって思います。次の100マイルはまた来年。100マイルは流石に身体には色々とよくないと思っているので年に1回だけにしておこうと思います。

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4978/feed 0
NIKE VAPOR問題から見えて来る陸連問題、ドーピング、レギュレーション、スポンサー、記録。。。 https://hadashirunning.com/archives/4973 https://hadashirunning.com/archives/4973#respond Thu, 05 Dec 2019 01:43:05 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4973

Related posts:

  1. 『陸王 VS NIKE』
  2. NIKE Vaporfly問題いよいよ今年度中に決着か!?
  3. いよいよナイキから本当の裸足感覚シューズが発売される? Nike Free 1.0
]]>
NIKEのVAPORの問題から色々調べて行くと、日本語では殆ど出て来ない情報が色々と出てきているので、自分のブログのアクセスが少ないうちに共有をしておこうかと。

世界陸連IAAFについて調べて行くうちに、色んな情報が出てくる出てくる。。。

まずロシアでの組織的なドーピング問題が出てきました。ロシアやりたい放題っていうイメージを持っている人も多いかと思いますが、そもそも長距離系の競技での2001年~2012年の間にオリンピックや世界選手権で55個の金メダルを含む146個のメダルを取った選手がドーピングの検査で疑わしい結果が出ているのだが、それをIAAFが隠していたという。

そして、ロシアのドーピング問題の時に裏金をもらっていたのは当時のIAAFの会長で、その人はフランス警察によって逮捕されているという。そのタイミングで出てきたのが、セバスチャン・コー。セバスチャンはこの時に補佐役から会長に就任しています。そして、そのセバスチャンは補佐役でありながら、ドーピングに関わる一切を知らなかったと言ってメディアからかなり問い詰められていた人物。(知らないわけないでしょ!って。)そして、この新しく就任した会長がまさにナイキから“スペシャルアドバイザー”として金銭をずっと受け取っているという人なんです。元々この人は中距離で金メダルを2個取っているイギリスのレジェンド的な方。選手の時からずっとナイキのスポンサーを受けていているのでナイキとの関係は恐らく30年以上。 これを厳しく追及され、ナイキからお金を受け取るのを問題になった後に辞退し、しかし会長は継続。

また、2021年の世界陸上はオレゴン州のユージーンに決まったのだが、そこにもセバスチャンとナイキの関係が大きく左右して、色々と問われています。この決まり方が、恐らく東京オリンピックのフルマラソンが東京から札幌に急に変えられた様な感じで、突然決まったとの事。そう、オレゴンと言えばナイキの本拠地。オレゴンプロジェクトがあるところですね。ナイキからセバスチャンに依頼が来て、便宜を図ったとのこと。

因みに、このオレゴンプロジェクトのコーチ、当然ナイキから色々を支持を受けてコーチをしていると思うのですが、色々と問題が指摘されています。アルベルト・サルザーコーチ。

まずは、低酸素ルームでのトレーニング。2002年にアンチドーピング委員会から指摘を受けています。今でこそ当たり前になってしまいまったのでこれを疑問に思う人は今はいないかもですが、低酸素ルームのトレーニングでは、高地トレーニングのメリットと低地トレーニングのメリットのどちらの恩恵も受けれてしまうという。しかもある意味ドーピングと同じ状況を作れてしまう。これも確かにフェアという観点からすればこの状況の恩恵を受けられる選手の数は少ないので指摘が入ったのですが、これに関しては禁止にはなりませんでした。

そして、次にこのコーチのドーピング問題が。選手に分からないようにドーピングさせていたという。どの選手なのかはわかりませんが、結構な人数にドーピングをさせていたという。更には、女性アスリートを速く走らせるために極端なダイエットをさせ、身体がボロボロになり、生理もなくなり、骨密度も極端に低くなり、骨折などにも悩まされたけど、とにかくやせろと強制させたり、違法な薬物を取るようにプレッシャーをかけられたり。(プロジェクトチームに女性が全くいない事も原因の一つだとは言われていますが)これも元々エリートだった女子選手の告発によって明るみに出て、他の選手もそれに加担し大きな問題になりました。

そうして、今年の10月10日以降オレゴンプロジェクトは閉鎖に追い込まれています。

そして、NIKE VAPOR問題。次々に記録が更新され、研究でも平均で4-5%ランニング効率が上がる事がわかり、規制をかけるかいなかという事で陸連が問われています。これについでは前々回で記事にしています。

さて、めちゃくちゃ海外で今騒がれているナイキ。これだけ色々な事が指摘されていますが、シューズを見ただけでもわかりますが、ナイキの一人勝ち的な状況です。色々と叩かれてはいますが、順調に株価が上がっています。

さっと調べただけで、英語だとわんさか動画でも記事でも出てくるのが凄い。日

なんだか調べれば調べるほど、如何に記録に踊らせているか、そこにお金が大きく動くかが分かってきます。確かにフルマラソンのサブ2プロジェクトはインパクトが大きいです。でもよくよく考えればドーピングの検査をするわけではないし、シューズも特別なシューズを使い、通常ではあり得ない環境を作って、向かい風を最小限に抑えて、と色々とやっています。記録が出るのってそこまで凄いのでしょうか?

確かに記録は分かりやすい指標であはありますが、行き過ぎている気がしています。と思っている自分は少数派であることは分かっていながらちょっと書いてみました。色々こういう事が分かると、改めてシューズの規制はVAPORに関してはかからないという変な自信が出てきました。w 研究者の中には走り高跳びのシューズなどの様にミッドソールの厚さに制限をかけるべきという意見もありますが、掻き消されそうですよね。

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4973/feed 0
裸足フルマラソン日本記録更新! https://hadashirunning.com/archives/4968 https://hadashirunning.com/archives/4968#respond Mon, 02 Dec 2019 22:05:57 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4968

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
世の中はシューズの進化で記録が連発して出てきている今日この頃ですが、そんな中裸足ランの記録も更新されました!

日本では裸足で走る人は限りなく0に近かったなか、2010年にNHK出版より発売されたBorn To Runにより裸足で走り始める人が徐々に増え始めました。日本で唯一全員裸足で走るレース飯能ベアフットマラソンも初回の100名ほどから毎年参加者が増え続け今年は450人ほどにまで。ケガを減らすため、健康のためにと裸足で走る人が恐らく大多数だと思いますが、記録を求めて走っている人達も増えて来ています。というわけで裸足フルマラソン日本記録の過去を追ってみました。

1 高岡尚司さん(42歳) 2012年 湘南国際マラソン 2時間45分39秒
今思えば、この当時は殆どの人が裸足ランを始めて間もない頃。いわゆる全員裸足初心者状態。そんなころにいきなりこんな記録を出してた高岡さん、結構凄い。ただ、彼は元々陸上選手で、1万メートルも29分台の記録を持っているのでベースがかなり高い人。元々中距離選手という事も恐らく良かったのかなぁと想像しています。普通に考えていきなりこんな記録で裸足でフル走るなんて考えにくいですから。脱帽!

2 伊豆倉健城さん(39歳)  2018年 かすみがうらマラソン 2時間42分48秒
高岡さんの記録が出てから、次に記録が出るまでになんと6年。如何に裸足で記録を狙って走る事がハードルが高いかがわかるかと思います。心肺機能に加え、走りの質、足自体の機能の強さなどなど。伊豆倉さんの凄いところは陸上経験なく、いわゆる一般ランナー。そんな一般ランナーでも裸足でこれぐらいは走れるんだぞ!的な。

3 西澤誠二さん(30歳) 2018年 福知山マラソン 2時間40分13秒
久々に2018年に記録が塗り替えられた!って思ったのもつかの間。すぐにその記録が更新されました。西澤さんも高岡さんと同じく陸上部上がり。尚且つまだ若い!確かハーフマラソンを70分前後の記録を持ってるはずなのでハーフならきっと一番の記録のはず。年齢や裸足暦を考えると、これからまだまだグイグイきそうな感じです。

4 伊豆倉健城さん 2019年 つくばマラソン 2時間39分25秒
2時間40分切り!着実に記録が伸びて来ていますね。伊豆倉さんは全国からつわ者が集まるベアフットマラソンでも連覇中なので、改めて裸足の王者という感じですね。ロードでもトレイルでも裸足ナンバーワン! 特にベアフットマラソンはトレイルでガレ場も結構あるので、普通に速いランナーが来てタイトルに奪いに来た事が何度かありましたが、途中で一気に減速してましたね。

自分の想像ですが、最近フルマラソン出て思いましたが、特にエリート選手やサブスリーランナーというガチランナーの人達の間で先日書いたVAPORが猛威を奮っている中、裸足で走っているから、かなり浮いているんだろうなぁと。ただ、応援側は、なんかみんな同じようなシューズ履いている中一人裸足でいる人みるときっとより凄い声援を受けているのではと想像しています。

で、これだけ書いておいてなんですが、基本的に良い子は真似をしないように!と一言付け加えておきます。特に若くてスピードのある選手は。裸足のコミュニティーには入っていなくても、Born To Runなどを読んで裸足で走ったかなり速い人たち、結構な確率で怪我してます。肉離、疲労骨折、足底腱膜炎、アキレス腱炎などなど。相当数がそのあとに辞めてしまった人たちですが。あくまで練習の一環として少しづつ取り入れていくことをお勧めします。それ以上は自己責任で!w

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4968/feed 0
NIKE Vaporfly問題いよいよ今年度中に決着か!? https://hadashirunning.com/archives/4962 https://hadashirunning.com/archives/4962#respond Sat, 30 Nov 2019 04:50:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4962

Related posts:

  1. 『陸王 VS NIKE』
  2. いよいよナイキから本当の裸足感覚シューズが発売される? Nike Free 1.0
  3. これからのイベント。。。
]]>
海外ではかなり大きな議論が起きているVaporfly問題。日本では恐らくこの革新的な技術を称賛する動きの方が圧倒的に多いかもですが。

シューズに関するレギュレーションの一つに

“シューズはIAAF公認でなければならない” 

というのを知っている方はどれぐらいいるのでしょうか。無数にあるシューズを一個一個陸連が調べて判断を下しているわけではないと思うので、このルール自体がそもそもグレーだったわけです。言ってみれば、ダメって言わなければオッケー的な。これまでも着実にメーカーの努力により、反発性、軽量性、クッション性などが改善してきたことによりランナーが少しでも速く快適に走る役目を少なからずも担ってきたわけですが、徐々にだったので大丈夫だったのですが、一気にこれが加速したため問題になっているんですよね。

勿論履いた人が全員速くなるわけではないですが、全体的にタイムが向上している事は間違いないわけで。で、色々な国でずっと塗り替えられてこなかった記録が塗り替えられてきて、流石にこれは、もう一つのレギュレーション、

“シューズは競技者に付加的助力を与えるものであってはいけない”

に反するんじゃないかという声がいっぱい上がり、特にナイキ以外のスポンサーを受けている選手からすると、より文句は大きくなるわけです。ナイキの選手だけズルい!的な。青山学院もアディダスのサポート受けていたみたいですが、いつの間にか全員Vaporに変わっていたわけで。商品提供ぐらいだから縛りがそこまでないのでしょうが。

競技として結構な数の人がフェアじゃないって思うぐらいの次元になって来てるんですよね。

そして、この付加的助力を与えるものであってはいけない!としか書いてないので、実際にシューズがどうあるべきかが書かれてはいないので、今の所ここもオッケー。

ただ、あまりにも大きな問題になってきたので、国際陸連もいよいよ動かざるをえなくなりましたね。という事で陸連が有識者会議的なものを開くべく、グループを作って調査をすることになりました。そして、今年度中には結論を出すとの事。

裸足ランナーの中にはこれを否定的にとらえる人も多く、自分もその一人だったと思うのですが、今はどちらかとういうと、フラットにこの決断がどう下されるのかが楽しみです。 物が重要な役割を占めるスポーツでは当然道具に関する細かいルールがあるのですが、まさかランニングシューズでここまで差をつけれるとは考えていなかったと思うので、それだけ技術が一気に進んでレギュレーションが追い付かない。そんな感じでしょうか。

それにしても、もう一つのレギュレーションで気になったのが、

“シューズは大衆が購入出来る物でなければならない”

ここは、もう業界的に暗黙の了解になっているのかなぁ。キプチョゲのも恐らくそうですが、その選手に特別に作っていそうですよね。これは他のメーカーでも職人さんがその人のためだけに唯一の一足とか作っていましすよね。VAPORはそもそも値段が高いので誰でも買えるのか? っていう問題。そして、買いたくてもサイズが無かったりで簡単に買えない。更に、エリート選手にはカスタマイズいれているとなれば、3重でこの規則に引っかかってると言っても過言ではないんじゃないかなぁと。でも、そういうもんなんですよね、きっと。

 

さて、ここからは自分の推測ですが、まずここまで大きな問題になっている以上そのままハイオッケー!とはならないと思います。が、かと言って、もしこれを違反とみなしてしまったら、今までの記録が全て取り消しになるわけです。水泳でも同じ事ありましたよね。そうなると例えば日本記録はどうなるのか、またその時の1億円はどうなるんでしょうか。世界記録も男女とも塗り替えられてますよね?東南アジア記録も、自分がよく行くタイの国内記録も20年ぶりぐらいに塗り替えられています。

更に、ここまでの開発費、莫大なプロモーション費、そして既に購入している人の問題、在庫問題などなど。

そしてそして、更には今回は開発したのがナイキという事を考えると今回は恐らくどう転んでもオッケーになるだろうなぁと。なぜナイキだからオッケーになる可能性が高いと思っているのか。日本ではあまり取り上げられていなかったかもですが、国際陸連とNIKEの癒着問題があるからです。国際陸連の会長がナイキからお金を受け取っていたっていう。

色々ありますよね。スポーツが商業化していくことで得る物、失う物、色々あります。恐るべし、ナイキの記録マジック。彼らのマーケティング力には脱帽ですね。

P.S. 裸足っていうキーワードを一番最初に大々的にアピールしたのもナイキでしたね。常に時代の先取り?

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4962/feed 0
来週から日本全国、世界各地で裸足イベントをやります! https://hadashirunning.com/archives/4951 https://hadashirunning.com/archives/4951#respond Thu, 06 Jun 2019 05:27:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4951

Related posts:

  1. 間もなく帰国! 今後のランニングイベントと個人のレース予定
  2. モンゴル草原マラソン、裸足の部決定!などなどこれからの裸足イベント一覧
  3. ただいま! さあ、再び日本で活動再開です!
]]>
飯能ベアフットマラソンも無事に終わり、毎年恒例のサンディエゴ・ロックンロールマラソンに出てきました。去年の12月のホノルルマラソンで反省し、週に最低一回はどんなに忙しくても走り続けた甲斐あって、2月のチェンマイマラソン、そして今回のロックンロールマラソンとタイムが回復し始めました!今回の3時間14分はとりあえず裸足フルマラソンとしては一番速いタイムかなぁ。継続は力なりなので、このまま来年の春までは頑張ってみようと思います。

というわけで、これから本格的にランニング教室などで色々と回ります!是非全国の皆さん海外イベントも含め是非来てください!海外のイベントは観光も兼ねてますので、是非!!

それでは一覧です。公開されているものは赤字部分をクリックすれば飛ぶようにしています。

1     6月15日(大阪・扇町公園) ナチュラルランニング教室

2 6月16日(兵庫・鳴尾浜臨海公園)(中村友梨香さんとのコラボイベント)
その1 大人向け ナチュラルランニング(吉野)×動きづくり(中村さん)
その2 小学生向け 裸足かけっこ教室 低学年(吉野) 高学年(中村さん)

3 6月22日(名古屋・大高緑地公園)ナチュラルランニング教室

4 6月29日(東京・代々木公園)ナチュラルランニング教室

5 7月6日 (札幌・モエレ沼公園)ナチュラルランニング教室

6 7月13日~15日(山梨・白州)トレーニング合宿
(中村友梨香さんとのコラボ合宿です。北杜市白州町にある古民家泊まっての3日間のトレーニング合宿。登山(八ヶ岳)、ロード(準高地)、クロスカントリー、インターバル(ロード)、トレランと色々なところを走ります。温泉行ったりバーベキューもするのでキツ楽しいイベントになるかと思います。Facebookでイベント立ち上げているので興味ある方は直接Facebookお問合せフォームで連絡ください。

7 7月26日~29日 (モンゴル・ウランバートル郊外)ボクドハン・マウンテントレイル
28日にレースがあるのですが、距離は10㎞、21㎞、64㎞と距離が選べます。21㎞だけ裸足の部が設定されているので、21㎞の部に出たい人で(シューズ履いてのレースでも問題ありません)、自分と一緒に行動したい方はFacebookお問合せフォームで連絡ください。モンゴルの大草原の中を走る気持ちよさ、是非体験してみませんか?

8 9月8日 (香川・瀬戸大橋記念公園)裸足フェスタ(←イベントの告知は8月頃になるかと思います)
家族で一日芝生の上で裸足になって色々なイベントをやります。体力測定や、ミニレース、ミニテニス、フットサルなど色々出来るので、家族そろって香川まで遊びに来てください!

9 10月4日~7日 AUSSIE BAREFOOT EXPERIENCE
これはちょっと初の試みなのでドキドキですが、Barefootinc Australia代表のMAXとのコラボイベントです。シドニー観光、MAXとコラボのランニング教室、BOUDDI国立公園でミニトレイルレースもやります(25㎞程度で、彼の知り合いなどに声をかけてやります)!超ゆるい感じになりますが、オーストラリアの大自然を楽しみながら走れたらなと思っています。10月4日~7日とありますが、日本出発は10月3日夜、帰国は10月8日朝になります。イベント参加費とミニレース参加費で合わせて100AUDです。それ以外の費用は実費負担のみです!民泊や食事や移動など全てMAXが手配してくれます!個人的にこれが一番楽しみかも!

10 10月14日(群馬県伊勢崎市) ランニング教室(小学生4年~6年対象)+120分のチャリティーランニング

6月の大阪、名古屋、東京、札幌のナチュラルランニング教室と併せてビブラムファイブフィンガーズのポップアップショップでも店員として働いておりますので、興味ある方は是非お店まで!さぁ、またこれから忙しくなりますが、頑張ります!

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4951/feed 0
大盛り上がりの飯能ベアフットマラソン! https://hadashirunning.com/archives/4943 https://hadashirunning.com/archives/4943#respond Thu, 30 May 2019 21:10:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4943

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
]]>
少し出遅れましたが、第8回飯能ベアフットマラソン無事に終了しました!参加された皆さん、ボランティアとして手伝って頂いた皆さん、そしてレースの運営を一緒にやってもらっている飯能フィールド協会の皆さん有難うございました!

毎年徐々に参加人数が増えていたのですが、今年は去年の350人から一気に460人とエントリー数が増えたので一体どうなることかと思っていましたが、色々な方の協力で大きな問題も無く終えることが出来てホッとしています。自分の中では一大イベント!とにかく色んな人と交流も出来、新しい人も増え、色々な方が色々な理由で参加しているんだなぁという事を知り、改めてまた頑張らないとと思いました。

それにしても、キッズの部は毎年本当に見ていてホッコリします。子供たちが猛ダッシュで裸足で駆け抜けていく姿は本当に逞しい。大人にとっては足裏が痛くて結構大変なレースですが、子供たちはとにかく速く走るだけ!この無邪気さがいいですね。

因みに、このレースの画像で大会会場の芝生の画像がいっぱい上がっているせいか、芝生の上で気持ちよく裸足で走れるレースだと思っている人達が結構いました。芝生はスタートとゴールだけですので、出場される場合は覚悟して参加してください。w

こんな感じで砂利やガレ場も結構あります。上の二枚目の画像は土で気持ち良さそうに見えるかもですが、トレイルって結構小さな突起物が結構あるので慣れていないと結構痛いです。初めての人は悶絶レベル!?痛くて痛くてどうしようもない感じの所(上の1枚目の画像)もあるのですが、これらの写真を見ても分かるように、こういったところを何故か笑顔で通り抜ける人が殆ど。痛すぎて笑えるのでしょうか?

そして注目の裸足ラン全日本選手権という位置づけの21㎞の部。5㎞や10㎞の部より更に痛い所が増えるという。そんな21㎞の部には裸足ランニング界の錚々たるメンバーが参加しています。

いつもこのクラス、伊豆倉さんがぶっちぎりで連覇していて、ケニアの招待選手にも過去2回とも勝っていたのですが、今年はケニア選手に軍配が上がりました。彼女はケニアで自分が行った裸足ランニングレースの大会で2連覇していた選手で、普段は彼女より速い選手たちを裸足のレースの時だけ追い抜いて優勝しているんです。まだ陸上を始めて数年で伸び盛りなのですが、とにかく裸足になると一気にパフォーマンスが上がる選手なんです。

自分自身もケニアに行って思いましたが、やはりずっとシューズを履いているといくら子供の時に裸足で育っているとはいえ、シューズをずっと履いてたらやっぱり裸足になると痛いんです。子供の時に裸足で育った人が多いので日本人ほどの差はないにせよ。その証拠に過去二回連れてきているケニア人も持ちタイムで言えば伊豆倉さんよりは圧倒的に速いし二人とも16-8歳ぐらいまではずっと裸足だった人たち。 それでもガレ場は凄く痛そうにしていて一気に速度を落としていたのですが。というわけでケニア人とは言えやはりトレイルを裸足で走る事は相当ハードル高いのですが、なんとエスタはコースレコードでぶっちぎりで優勝しました!

なんと言っても走りがダイナミック!彼女一人走りが違う!
って誰もが思っていたのですが、実はもう一人かなりダイナミックな走りをしている人を発見!

基本的に裸足でこういった不整地を走る時って負担を少なくしてスムーズに回転させるようなイメージで走るのですが、この二人に関しては本当にダイナミックな走りで凄かったです。この大会に出た方なら特にわかるはず、この二人の凄さが。 自分も今は走りが小さいので来年に向けて少し大きく出来たらなぁと。なかなかこういう映像って見れないと思うので貴重です。しかもこう言った映像を撮るには相当足が速く、尚且つスムーズに走れる人にしか撮れないと思うので、是非じっくり見てみてください。

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4943/feed 0
飯能ベアフットマラソン締め切り迫る! https://hadashirunning.com/archives/4936 https://hadashirunning.com/archives/4936#respond Fri, 26 Apr 2019 08:18:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4936 No related posts. ]]> 今年で8年目となるベアフットマラソン。毎年参加者が少しづつですが増え続けています。去年は350人ぐらいでしたが、恐らく今年は400人を超えるのではと予測しています。

ただ、このレースは定員に達することがないので、ギリギリまで待ってからエントリーする人も多いので、早くエントリーしてくださいね。これから大型連休なので今やっとかないときっと忘れます!w エントリーはこちら

それと、ケニアからの招待選手ですが、今年はケニアで行われた陸連公認のベアフットレースで優勝した選手を招待予定です!乞うご期待!といいつつも毎年ケニアから選手を呼ぶのがかなりハードルが高いので無事に日本に来れることを祈るのみ。本当に色々あるので。。。

当日のボランティアの方も、若干名募集しております。もし参加される方の友人やご家族の方で当日サポート出来るかたいたら宜しくお願いします。
ボランティアの申し込み・詳細はこちらです。

それでは皆様良いゴールデンウィークをお過ごしください。

ブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4936/feed 0
一周回って普通にトレーニング開始! https://hadashirunning.com/archives/4929 https://hadashirunning.com/archives/4929#respond Mon, 01 Apr 2019 09:45:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4929

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. トレイルランニングとクロスカントリーランニングの違い?
  3. トレーニング開始
]]>
裸足で走り始めて15年立ちました!身体の使い方でこんなに違うんだって思うようになり、色々と動きづくりとかだけやってましたが、ここに来てただ走るだけのトレーニングをし始めています。きっかけは去年のホノルルマラソン。過去の記録を見ていたら、徐々に落ちて来ていて、ホノルルマラソンは自己ワーストを記録。 トレーニング量は相変わらず週に一回あるかないか程度の最低限。 今まで質の事を考えて来ていたけど、当然の事ながら量も大切! 

というわけで、12月中旬から週に二回以上走り続け、2月のチェンマイ大学マラソンはホノルルから20分程タイムがあがり、そのまま継続していて3ヵ月以上月間80km~100km走っています。それにしても月間300kmって。。。って気が遠くなりますが、まずは月に100km程度を目標に頑張ります!

一人で走るのは苦手なので、出張先でもランニングコミュニティーを見つけて一緒に練習に入れてもらってます。最近ではホノルルのランニングコミュニティーに入れてもらったのですが、凄く楽しかったです。自由に行ってぷらーッと入れるっていいなぁと。

ただ、日本ではいきなりぷらっと行って入れるコミュニティーって無いので、試しにちょっとプラッと練習会やってみます。

それから7月13日~15日の3連休に山梨で合宿をやるのですが、今年はひたすらトレーニング!という感じにがらっと変えてみます。北京オリンピック代表の中村友梨香さんも一緒にコーチをやってくれます。トレラン、クロカン、インターバル、ペース走、そして最後に八ヶ岳登山。

Facebookで告知しますね。興味がある人は連絡ください!とにかく走りましょ!w

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4929/feed 0
飯能ベアフットマラソン、ボランティアスタッフ募集! https://hadashirunning.com/archives/4922 https://hadashirunning.com/archives/4922#respond Sat, 23 Mar 2019 01:59:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4922

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 飯能ベアフットマラソン&裸足ラン全日本選手権終了!
  3. 飯能ベアフットマラソン、今年も盛り上がりました!
]]>
今年で8回目を迎えるベアフットマラソン。トレイルを裸足で走るという何ともハードルの高いトレイルレースですが、毎年参加者が増え続け去年は380人が参加してくれました。唯一の純粋な裸足の大会だけあって、日本全国から本当に個性的な人が集結している、そんな大会になっています。まだエントリーしていない方は早目にこちらから申し込みしてくださいね。 大会は5月19日(日)になります。エントリー締め切りは5月5日です。

またこの大会を成功させるためにボランティアスタッフの方々のサポートが必要なので、もし協力できるかたがいたらお願いします。 興味はあって、雰囲気だけでも見てみたい方、レースに参加される方のご家族や友人で当日だけでも協力出来る方いたら是非お願いします!ボランティアの詳細・申し込みはこちらからお願いします。

それでは宜しくお願いします!




]]>
https://hadashirunning.com/archives/4922/feed 0
Vaporflyは本当に4%効率よく走れるのか? https://hadashirunning.com/archives/4915 https://hadashirunning.com/archives/4915#comments Mon, 18 Mar 2019 06:56:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4915

Related posts:

  1. ストレッチの真実:New York Timesより パート1
]]>
9カ月ぶりのブログ更新!裸足ランニングの活動は決してやめておりませんのでご心配なく!w 今もケニア、モンゴル、タイ、香港、オーストラリア、中国とグローバルに活動を続けています。

さて、ブログを休んでいる間に大旋風を巻き起こしているNIKE VAPORFLY 4%。ケニアプロジェクトを立ち上げてから陸上関係者との繋がりも増え色々と情報も入ってきているのでその辺りも含め知っている範囲での情報を纏めておきます。殆どは公開されている情報ですが。

1 NEW YORK TIMESより(2018年12月5日)
NIKEラボでの実験で既に4%ランニング効率が上がるといわれているが、実際に大学での実験でも経験のあるランナーがキロ3分30秒ぐらい~4分20秒が走った時に男女共に4%程度ランニング効率が上がることがわかった。

2 記録が次々に塗り替えられる
世界記録:キプチョゲが2014年に出した世界記録を4年ぶりに1分以上更新して2時間1分39秒でゴール。

日本記録:2018年2月に設楽選手が16年ぶりに日本記録を更新。そして同年10月に大迫選手が2時間5分50秒で再び記録を更新。

東南アジア記録:Payne選手(タイ)がタイ記録を3分近く更新し、同時に東南アジア記録も11年ぶりに2分半以上更新。

これらすべての記録はVaporflyを履いている選手が塗り替えています。止まっていた時計の針が再び動き始めた、そんな感じでしょうか。

3 どれぐらい弾むのか?
秋本真吾さんのTWITTERより、動画が上げられてます。めちゃくちゃ跳ねます。是非皆さんの普段履いているシューズと比較してみてください

4 箱根駅伝
その1 各区間上位3位までの70%がVaporflyを使用。また、箱根駅伝に出ている大学のコーチからのコメントは以下の通り(このコーチの情報は個人的に教えてもらいました)
“シューズをVaporflyに変えてから、チーム全体として明らかにタイムが上がりました。特に真っすぐの平らなロードではかなりの効果があると感じています。ただ、トラックではシューズのコントロールがコーナリングで難しく、トラック種目には向いていないと思います。”

5 設楽選手と大迫選手のコメント

設楽選手
「今までのシューズは“薄くて軽い”が当たり前でしたが、常識を覆しましたね。ソールの薄いシューズだとレース後に疲労感がありますが、このシューズは疲労があまり残らない。(昨年の)秋にハーフ、フル、1万mと3連続でレースをこなせたのは、このシューズのおかげです」
 
大迫選手

「ソールの見た目は厚いですけど、初めて手にしたときは『軽いな』と思いました。実際に履いてみると、クッション性が高く、トラックでスパイクを履いているような感覚がありましたね。一歩一歩の衝撃も少ないので、マラソンでも後半に脚を残すことができたと思います」

6 ドーピングシューズではないのか?
これを履くことで少なくともエリート選手の多くがこのシューズの恩恵を受けていると思われますが、ナイキが堂々と4%効率よく走れるという事を公言出来るのは、そもそもカーボンプレートの使用は既に認められていて、そのカーボンと厚さを上手く融合させる事で(規約の範囲内で)作っているので、実際にこれが認められなくなることは考えにくい。もしこれを違反にするとしたら、恐らく厚さ制限を設けるという事が必要かもしれないが、そうなると一般的なクッション性の高いシューズ自体にも制限がかけないといけなくなってしまう。 この状況を上手く例えるなら、鶏肉とゴマとほうれん草をある温度である一定の時間発酵させたら凄い食品が出来て、それを食べると速く走れるようになる。(←あくまで例えなので。w) そんな感じでしょうか。

7 最後に
NEW YORK TIMESでも書かれていますが、そもそも一般ランナーは現実的に考えれば、少し体重を減らしたりトレーニングをちゃんと行う事で十分に4%以上改善する余地はあるので、まずはやることあるでしょ! 的な事が書かれています。

自分の意見としては、あなた自身が何を求めているのか?という事なんだろうなぁと。自分との(戦い、対話)なのか、記録との戦いなのかっていうところだろうと。そう、記録と戦うならば同じ土俵に立つという意味では試す価値はあると思われます。

また少しテクニカルな部分で言えば、裸足で走っている人は恐らく走っているときに体が勝手に弾む感じを理解している人が相当数いると思いますが、恐らくこのシューズはその感じを体現出来るのと、裸足だと疲れて来たときには弾まなくなるので、このシューズは後半の落ちを最低限にとどめてくれる。

前半は裸足、後半はVAPORFLYなんて組み合わせが面白いかもと思ってしまいます。w あくまで裸足でも走れる事が前提ですが。いずれにせよ、値段が高いし、手に入りにくい状態は続いていると思うので、まずはランニングフォームを見直したり、体重のコントロールをしてみましょう!

違反、違反じゃないという議論で言えば、違反ではない。フェアかフェアじゃないかで言えば、フェアじゃない。と思います。

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4915/feed 2
モンゴル草原マラソン エントリー開始! https://hadashirunning.com/archives/4899 https://hadashirunning.com/archives/4899#respond Sat, 16 Jun 2018 21:06:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4899

Related posts:

  1. モンゴル草原マラソン、裸足の部決定!などなどこれからの裸足イベント一覧
  2. モンゴル草原マラソン、異次元の世界へ
]]>
優勝者には馬一頭が与えられる事で有名なモンゴル草原マラソン。めちゃくちゃ広大な草原のど真ん中をひたすら走るレース。日本の一般的なレースとは全然違い、とってもシンプルな感じですが純粋に競う事を楽しむレースです。自分自身は去年外国人の部で優勝しヤギ一頭もらいました。勿論持って帰るわけにはいかないので、代わりに現金をもらいました。確か総合で外国人が優勝した場合は馬を持ち帰るわけにはいかないので10万円ほどの現金がもらえるはず!また、今年からウルトラトレイル50kmの部も新設されるので、折角行くなら長い距離走りたいという方は是非50kmにもチャレンジしてみてください。50kmの部のイメージビデオがこちらで見れらます。50kmの部は草原ではなくトレイルなので全く違った景色が見られると思います。草原マラソンのイメージビデオはこちらで。

また、メインスポンサーの方が裸足ランを応援してくれている事もあり、去年このレースに招待してもらい今年は裸足の部を作って頂ける事になりました。なので裸足の部は別枠で表彰してもらえます(21kmの部のみ)。飯能ベアフットマラソンに比べればかなり裸足で走りやすいコースではあるので是非一緒に行きませんか? お盆休みとかぶるので比較的行きやすいかと思います。(航空券はお盆なので高めですが)

因みに自分と一緒にいくこのレースの参加込みの現地集合現地解散の3泊4日の企画もありますので、興味のある方はお問合せフォームから直接連絡頂くか、Facebookで繋がっている方はイベントページ立ち上げているのでFacebookで連絡頂ければイベントページに招待します。

話は変わりますが、裸足ランニングクラブの新しいTシャツが出来ました!今年は自分が勝手にBarefoot Revolutionというデザインも作っちゃいました。また、ケニアプロジェクトも9月からまた新たに再開することもありケニアプロジェクト応援Tシャツも在庫が無くなってしまったので若干デザインを変えて新たに作りました。先行予約販売の締め切りは本日6月17日となっていますので10%オフで注文されたい方は今日中にオーダーお願いします。是非こちらで見てみてください。

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4899/feed 0
飯能ベアフットマラソン、今年も盛り上がりました! https://hadashirunning.com/archives/4876 https://hadashirunning.com/archives/4876#comments Fri, 25 May 2018 00:06:02 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4876

Related posts:

  1. 飯能ベアフットマラソン、今年も盛り上がりました!
  2. タイ裸足ツアー 今年も盛り上がりました!
  3. 飯能ベアフットマラソン&裸足ラン全日本選手権終了!
]]>

無事に今年もベアフットマラソンが終了しました!7年目になるこの大会ですが、裸足ランナーがずっと増え続けています!今年はエントリー数が350人!100人ぐらいで始まった大会。


飯能ベアフットマラソンは本当に多くの飯能市民の方を中心にサポートしてもらっています。本当感謝感謝ですね!



なんか見慣れた顔が結構ありますよね。そう、幼児も小学生も、勿論大人も毎年凄く楽しみにしてくれているこの大会。リピーター率は相当高いのではないでしょうか? 日本で唯一の裸足の大会ですからね。高岡さんの息子、今回も入賞していますね!お父さんとは違い凄く真面目そう!?w

 

ケニアからは今年は自分がケニア裸足プロジェクトを作るきっかけになっていて、2010年のクロスカントリー世界選手権に裸足で出場していた幻の裸足ランナーのアンに来てもらいました! 今でもクロスカントリーではよく裸足で走っているとの事ですが、でもやっぱり日本のトレイルのがれ場は相当痛いらしく、下りのがれ場で相当スピードを落としていましたね。でも流石プロランナー! 土の道ではとってもいい走りをしていました。

彼女を呼ぶために寄付をしていただいた方本当に有難うございました!

5km、10kmの部では随分新しい人も増えていましたね!あまりにも痛すぎて来年は絶対出ないって言っていた人達も結構いましたが、そうやって言っている人達もリピーターになってくれているので、きっとまた帰って来てくれると思います。

そして全日本裸足ラン選手権でもある21kmの部。高岡さんが今は高校生の陸上部のコーチをしながら一緒にトレーニングしている事もあり、伊豆倉さんとのデッドヒートになると予想していましたが、まさしくそういう展開になっていましたね。でもそんな中に途中まで1位になっていた加藤さんが初出場ながら凄いパフォーマンスを発揮してました!

あと、上の画像が10km男子の部の入賞者ですが、全員子持ち!恐らく親子で参加している人が相当増えている模様。それから、去年裸足ランニングクラブ愛知が発足した影響で愛知からの参加者が増え、愛知の入賞者も結構いたように思います。

いやぁ、本当にあまりにも楽しくて、今からもう来年が楽しみって思っている人自分だけでなく結構いるのではないでしょうか?あの場にいないと分からない雰囲気。来年もやれると思いますので是非友達、家族と一緒に参加してみてください。

協力して頂いた皆様本当に有難うございました。

今回の結果はこちらで見られます。
画像はこちらで見られます。

それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4876/feed 2
裸足ランナー大調査! アンケートご協力ください。 https://hadashirunning.com/archives/4860 https://hadashirunning.com/archives/4860#comments Sat, 21 Apr 2018 01:43:51 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4860

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
【シェア&拡散お願いします!】

”はだし”と健康の関係について研究している中京大学の金子先生と東海大学の瀬田先生が共同で裸足ランナーの実態調査をすることになりました。この調査は裸足ランナーの心身の変化を明らかにし、世界へ発信することを目的としています。

近年、裸足ランニングに関する研究は盛んになってきておりますが、実際のランナーの視点から心身の変化を調査した研究は行われていません。特に国内では裸足ランナーが増えているものの、研究がほとんどない状況です。
シューズから裸足に変わることでどんな変化が起きるのか、その変化の過程でなにが起こるのか、その実態を明らかにすることで裸足の効用を明らかにする第一歩にもなると考えております。

日本から世界にHADASHI を発信するためにも是非ともご協力よろしくお願いいたします。

【アンケート回答の流れ】
説明同意書をお読み頂き
アンケートの同意欄にチェックをしてから回答お願いします。アンケートは5~10分ぐらいで終わると思います。

===========================================
どんな結果が出るのか楽しみですね!それではブログランキング参加しているので下記リンクをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4860/feed 2
モンゴル草原マラソン、裸足の部決定!などなどこれからの裸足イベント一覧 https://hadashirunning.com/archives/4856 https://hadashirunning.com/archives/4856#respond Thu, 19 Apr 2018 08:03:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4856

Related posts:

  1. 間もなく帰国! 今後のランニングイベントと個人のレース予定
  2. ただいま! さあ、再び日本で活動再開です!
  3. モンゴル草原マラソン、異次元の世界へ
]]>
ブログもずっと更新していなかったりもあり、裸足ランランニングのイベント辞めてしまっている?って思われてるかもしれませんが、普通にいっぱいやっています。因みにもう12月中旬までほぼスケジュール埋まってます。。。

ついでに自分のレースの予定も入れておきます!

4月28日 ナチュラルランニング教室(コーラット・タイ)
4月29日 ナチュラルランニング教室(バンコク・タイ)(facebookで申し込み)
5月18日 ケニア・トークショー(東京)幻の裸足ランナーアンとのトークショー!
5月20日 飯能ベアフットマラソン (飯能・埼玉)締め切り間近!(sports entryにて受付中)
5月21日 ケニアランナーと走ろう! (東京)アンのランニング教室です。
5月26・27日 ナチュラルランニング教室(東御市・長野) 東京からバスも出る予定!
6月3日  ロックンロールマラソン(サンディエゴ・アメリカ)久々のフルマラソン!
6月23・30日 駿河台大学での公開講座 裸足ランニング (飯能市・埼玉)
6月24日 ナチュラルランニング教室(東京)
7月1日 ナチュラルランニング教室(長浜市・滋賀)
7月7日 ナチュラルランニング教室(大阪)
7月8日 ランニング教室(兵庫) 北京五輪代表の中村さんとのコラボイベント
7月14・15・16日 裸足大合宿(白州・山梨) 2泊3日で古民泊・登山・トレラン・温泉・バーベキューなど。
8月19日 モンゴル草原マラソン(ウランバートル郊外・モンゴル) 21.1km 裸足の部開設!
8月18・19日 モンゴル草原マラソン&吉野ツアー決定! ゲル泊まったり、国立公園行ったりします。レース付き!
8月25日 ナチュラルランニング教室(博多・福岡) 久々の博多開催!
9月2日 ランニング教室(京都)北京五輪代表の中村さんGETTAの宮崎さんとの3人のスペシャルプログラム!
9月9日 裸足フェスタ(坂出・香川) 毎年恒例の地元での裸足イベント。裸足イベントとしては日本最大級!
9月10日 ランニング教室(高松・香川) 中村さんとのコラボイベント
9月中旬 ケニアへGO! 無事に帰って来れる事を祈りましょう!w
10月21日 ナチュラルランニング教室(東京)
10月27日 ナチュラルランニング教室(名古屋・愛知)
11月4日 ランニング教室(倉敷・岡山) 中村さんと宮崎さんとのコラボイベント
11月10・11日 ポンヤントレイル100マイル(チェンマイ・タイ) 人生初の100マイルにチャレンジ!目指せ完走
11月17日 ナチュラルランニング教室 (大阪)
12月2日 Xterra Trail (オアフ・ハワイ) 21kmのトレイルレース
12月9日 ホノルルマラソン(ホノルル・ハワイ)フルマラソン

出来るだけ日本ベアフットランニング協会のイベントページに掲載する予定です。

それでは細々とブログランキング参加しているので、下のマラソンアイコンをポチっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4856/feed 0
裸足フルマラソンの日本記録が更新されました!!! https://hadashirunning.com/archives/4846 https://hadashirunning.com/archives/4846#respond Mon, 16 Apr 2018 03:58:19 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4846

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. これからのイベント。。。
  3. THE SHARE
]]>
伊豆倉健城さんが高岡さんが持っていた裸足フルマラソンの日本記録2時間45分39秒を更新しました!

その記録は2時間42分32秒。
高岡尚司さんが記録を出したのは2012年なので6年間も更新されてなかったんですね。あれから裸足でフルマラソン走る人の数は相当増えていて、陸上をやっている人達も高岡さんも含め入ってきているので、記録だけ見ればいつ抜かされてもおかしくはなかったのですが、それだけフルマラソンで裸足でタイムを求めるのはかなりハードルが高いんだろうなって事だと思います。因みに裸足でサブスリーしている人はまだ5人ぐらいしかいないんじゃないかなぁ。

伊豆倉さん、本当に裸足ランナーの鏡的存在ですね!特に何を主張することもなく、淡々とトレーニングをこなしている感じ。陸上経験も無し。自分の記憶が正しければ、初心者で走り始めた時からビブラムだけで走っていて、第一回飯能ベアフットマラソンの時に初めて裸足で走っていきなり優勝し、(この時に裸足でその時まで走った事は無いって言っていたのが印象的でした)そこから裸足でも走り始め、気づいたらほぼ全て裸足でレースも出ていたという。月例赤羽の20kmの部のコースレコードも裸足で走って破っていたような。去年も飯能ベアフットマラソンで招待されたケニア選手も抜いてぶっちぎりで優勝してますからね。トレイルでもロードでも万能な感じですね。とにかくおめでとうございます!

それでは細々とブログランキング参加しているので、下のマラソンアイコンをポチっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4846/feed 0
5カ月の沈黙を破り、ブログ再び更新! 本気で死にかけた日々 ~生きてこそ~ https://hadashirunning.com/archives/4844 https://hadashirunning.com/archives/4844#respond Wed, 11 Apr 2018 06:44:05 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4844

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
元々書く頻度は1-2週間に一回ぐらいと結構減っていたのですが、今回は5カ月もご無沙汰してました。本当に色々な事が起きてしまい、更新する気力も無くなっていました。でも、もう大夫精神的にも充電出来て来たのでまたマイペースで書いて行こうかなと思っています。もう完全に映画の世界に入った様な感じでした。

事件が起きたのは2018年1月1日ケニアにて。この事件が起きるに当たって既に予兆はあったんですけどね。ケニア裸足ランニングプロジェクト。裸足でのトレーニングや自給自足の生活を取り入れ、強い選手を育てていきたいという思いでやっていたのですが。完全に足元を救われてしまいました。たった一人のせいでここまでやられてしまうとは。

まだ争っている最中なので詳細は書けませんがざっくりと。

1月1日 ケニア裸足プロジェクトでの大きな汚職に気づいてしまい、逆切れされて大きな口論になり、殺されかけました。大きな石が自分の顔面に向かって凄い勢いで投げつけられようとした瞬間、思わず目を閉じその場で倒れ込み、“あー死んだかも”と思いながらそっと目を開けると近くにいた選手がギリギリの所で助けてくれてました。

そしてこの後が酷かった。自分は被害者のはずが、犯罪者にしたてあげられ、警察に追われる立場に。現地にいる日本人のSさんやその周りの方の協力でその場をなんとかしのぎ、その後は警察や地域のかなりのお偉いさん達も巻き込み、大きな事になっていきます。多くの人が協力してくれていたので安心していたのですが、その後相手の弁護士から手紙が届き、裁判所から出頭するように連絡が来て。

そうこうしている間に裁判が始まりました。何故か自分が訴えられている状態で… 裁判が始まった時点で、一般的に外国人はこの国では絶対に負けるよって言われていたのですが、でもちゃんと色んな証拠や証言もあるので、身近な人達からは絶対大丈夫って言われていたのですが。。。また、この裁判の内容が酷すぎて。

自分にも弁護士がついているのですが、言われた通りに全くならないし。自分側の事は全て後手後手になり、相手の訴えを落とすだけの立場に。そうこうしている間に、色々な嫌がらせが始まり、自分が帰国する前日には自分に協力していた選手の物や、自分も持ち歩いていた貴重品以外スーツケースごと盗まれてしまい、また出発前日に再び殺しに来るという連絡が入り、深夜4時にこっそりとキャンプを抜け出し出国しました。

とにかく生きた心地のしなかったケニア滞在。このケニアの後は香港トレイルレースに招待されていたので香港に向かったのですが、香港に入った時は自然と涙が出てきました。あー、本当に無事に出国して良かったと。

因みにこの裸足ランニングプロジェクト、自分が使った費用1300万円。実際の価値600万円前後(何故ここまで価値が下がっているのかは想像にお任せします。因みに土地の価値が上がっています)。そしてその600万円のうち既に半分は奪われた状態。結局のところ全部失ってしまいそうな勢いです。でも、まずは命があってこそ。しばらくはケニアの事は流石にトラウマになっていたのであまり考えたくなかったのですが、今は時間も置いて冷静に考えられるようになってきています。

現段階で言える事は、自分はやっぱりこのプロジェクトを続けたいという事。当然やるなら0からやらないといけないので色々とクリアにしていかないといけない事はあるけれども。でも今回の事も含め、彼らが置かれている現状を考えたら当然の様に起こってしまった事。誰が悪いというわけでもなく。そして何よりも本当に人生勉強だなぁと。ここでしか出来ない経験がありすぎて。思った通りにいかないことだらけで。理屈や、法律や、良心、義理、人情、そんなものが一切通用しない。

まだ弁護士からOKサインもらってないので行けないですが、OK出たらまた行きます。そしてやり直します。また失敗するかもしれないけれど。でも一度きりの人生、後悔したくないし、前に進みたい。今回の経験を生かして。

それでは引き続き応援よろしくお願いします。とりあえずひっそりとブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4844/feed 0
『陸王 VS NIKE』 https://hadashirunning.com/archives/4836 https://hadashirunning.com/archives/4836#comments Sat, 04 Nov 2017 03:02:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4836

Related posts:

  1. いよいよナイキから本当の裸足感覚シューズが発売される? Nike Free 1.0
  2. 裸足ランの普及の継続   種の保存~多様性と創造性を
  3. fall forward 前へ転べ! 七転び八起き
]]>
以前に自分も記事にしたナイキから出ている超軽量高反発シューズのVaporfly4%。かなり色々と議論になっています。そもそも選手に明らかな利益をもたらすシューズは違反じゃないのか? と。 恐らくほぼ間違いなくトップ選手には利益をもたらしていそうなこのシューズ。まぁでも基本的にランニングシューズには反発性はあるものなので、どこからが違反かという明確な線引きが無いため議論になっているんだと思います。

そして、いよいよこのVaparfly4%が大学駅伝にも入って来た模様。その様子が“出雲駅伝と箱根予選会を席巻、「ナイキの新シューズ」の衝撃”というタイトルで掲載されていました。因みに選手がこのシューズを履いた感想として

◆箱根に返り咲いた中央大主将も「このシューズはヤバイ」 と書かれていました。

またこのシューズがどれぐらい反発性があるのかは秋本真吾さんという方が動画で載せてくれています。こちらで確認。是非皆さんが履いているシューズと比べて見てください。この動画初めて見たときは衝撃でした!

陸王では一般的にはあり得ないぐらい薄い足袋型のランニングシューズが取り上げられ、陸上をやっている人達にも興味を持つ人が出てくるとは思うのですが、やはり速く楽に走れるという感じのNike Vaporfly4%がグイグイ来る感じでしょうね。

ただ、陸上でも短距離界ではトップクラスの選手やコーチ陣の間で裸足や裸足に近いシューズでトレーニングするのが良い接地感を掴むのによいとして、やっている人も増えて来てはいるので興味深いなぁと。実は昨日の裸足ランニング講習会でサポートをしてくれたのが実業団の日本トップクラスの選手なのですが、彼自身がちょうどそういう話を聞いて取り入れ始めたところだったので、サポートしながら講習会にも参加して凄く参考になったといってくれました。

Vaporfly4% VS 無敵 超高反発 VS 超裸足感覚

因みに、現在これらのシューズはどちらも入手困難状態みたいです。そう言えば自分はどちらも履いた事がなかった。一度Vaporfly持っている人いたら履かせてください!w

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4836/feed 2
モンゴル草原マラソンプロモーションビデオ完成!? https://hadashirunning.com/archives/4832 https://hadashirunning.com/archives/4832#respond Fri, 03 Nov 2017 00:22:13 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4832

Related posts:

  1. 裸足ランの普及の継続   種の保存~多様性と創造性を
  2. fall forward 前へ転べ! 七転び八起き
  3. 第二弾 裸足レースin KENYA開催決定!
]]>
 

今年招待してもらったモンゴル草原マラソン、プロモーションビデオが出来ました。BGMがドラマチック過ぎてちょっとドキドキします。w 大草原を裸足で走る気持ちよさを伝えたくてインタビューに答えているのですが。。。背中がかゆくなります。ただ、このレースのイメージは掴めると思うので見てもらえたらと思います。 来年のこの大会は運営でも関わらせてもらえそうで、裸足の部設置に向けて動きます。

さてさて、いつもぎゅうぎゅうのスケジュールの中国ナチュラルランニングツアー。

でも今回は広州、花都、成都、杭州と4都市だったのでいつもより遥かに余裕がありました。トレーナー養成講座も今回も中国全土から50名近くが集まり盛り上がりました。3日間ぶっ続けで最初の2日は朝の8時から夜の8時ぐらいまでやり、また夜は飲まされるのでかなり大変なんですけどね。 でもこうやって色々な国で広めてもらえるのはとても嬉しいですね。

そうそう陸王、2話も見ました!1話では久々に自分も号泣しちゃいましたが。汗 それにしても盛り上がってますね。ポジティブな記事もネガティブな記事も増えていますが、それもやはり注目されている証拠ですね。ミッドフット着地と裸足感覚っていうキーワードが何度も出てくるのが凄いですね。で、ベアフット系シューズの事が色々と書かれていますが、現在わかっているのは

1 クッションが怪我を減らしているという事実はない事

2 ベアフット系シューズを履いてトレーニングするとそれがきっかけで怪我をする人もいれば、それがきっかけで怪我が治る人もいるということ(なので、データとしてはベアフット系シューズを履いても怪我は減らない)。また、怪我の発症率は変化はないが、往々にして一般的なシューズでは膝を痛める人が多いが、ベアフット系シューズでは足の甲を痛める人が多いという事。(少なくとも一時的には)

3 ベアフット系シューズで1年以上という長期間かけてトレーニングを続けた人たちの怪我の発症率は一般的なシューズでトレーニングしている人達に比べて遥かに怪我の発症率が少ないという事

結論、裸足トレーニングは少しづつやっていきましょう! ただそれだけの事。

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4832/feed 0
TBSドラマ陸王始まりました! 踵着地で膝を痛めるという内容も https://hadashirunning.com/archives/4823 https://hadashirunning.com/archives/4823#respond Sun, 15 Oct 2017 13:35:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4823

Related posts:

  1. 裸足ランの普及の継続   種の保存~多様性と創造性を
  2. fall forward 前へ転べ! 七転び八起き
  3. これからしばらくは国内でランニング教室やります!元オリンピック選手とのコラボも。
]]>
テレビをちゃんと見るのはもう何年もなかったので、とっても新鮮。こんなに大々的に宣伝されているドラマに走り方の内容が結構しっかりと取り上げられていました。その内容には今のランナーは踵から着地をしていて、そのために膝を痛めている人が増えていて、それの改善策としてミッドフット着地が推奨されているという内容。また、そのミッドフット着地を可能にするのが地下足袋のようなフラットでソールの薄いシューズだと。

この地下足袋型のランニングシューズ、あの高岡さんが開発協力している無敵がモデルになっています!無敵も思いっきり出てましたね。その無敵を作るきっかけになったのがビブラムファイブフィンガーズという感じでビブラムも登場していました。

これビブラムの今年の実際に使われているカタログでした!w

また、人間本来の走りについても言及されています。

ただ、この無敵を作るための裏側の大変なストーリー。自分も実は15年以上も前に地下足袋の会社に直接出向いて同じようにマラソン足袋を復活させようと動いていたのですが、ドラマでも出てきますが、この開発費用が半端ないため諦めたのを思い出しました。相当リスクを負って無敵が開発されたんだなぁと。なんか自分にとっては凄く親近感の沸く内容でした。

毎週日曜の21時から放送されるので是非皆さんも見てみてください。

因みに今自分はビブラムのポップアップショップで東京ー名古屋ー大阪と巡業中!東京は先週終わって、名古屋も明日が最終日。今週木曜から大阪です。その後は中国、沖縄、タイと移動が続きます。

というわけで、ランニング用の足袋シューズ、無敵、これから大注目ですね!

ただ、一つ注意点!

着地の位置が変われば怪我が無くなる!っていう事だけはないのでそこだけご注意を。少しづつやっていきましょう。BORN TO RUNの時に起きた同じような過ちは繰り返してほしくないですね。

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4823/feed 0
これからしばらくは国内でランニング教室やります!元オリンピック選手とのコラボも。 https://hadashirunning.com/archives/4819 https://hadashirunning.com/archives/4819#respond Fri, 15 Sep 2017 04:31:46 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4819

Related posts:

  1. 裸足ランの普及の継続   種の保存~多様性と創造性を
  2. fall forward 前へ転べ! 七転び八起き
  3. 第二弾 裸足レースin KENYA開催決定!
]]>
もうずーっと海外をメインに移動が続いていたのですが、一旦落ち着きました。それにしても次から次へと色々な事が日々起こり、良くも悪くも大変な日々が続いています。というわけで、しばらくは国内でのイベントが続きます。

まずは自分単独のナチュラルランニング教室

10/7 東京、10/14 名古屋、10/21 大阪、でこれはいつも通りの初めての人向けの教室です。ビブラムのポップアップショップも連動してやるのでそれぞれの都市で4-5日ぐらいは滞在しています。

この他には10/22に地元香川県坂出市での商工会議所80周年記念事業の一大イベントで自分がメインでやることになりました。実はこの商工会の会頭の方が自分の話を聞いて毎日裸足で芝生を歩き始めてビックリするぐらい色々な事が改善してしまい坂出市民の皆に知ってほしいっていう事から企画されることになりました。

その他には
10/9 東京  裸足RC7周年スペシャルイベント  ここでは北京オリンピックフルマラソン代表の中村さんと、ウルトラマラソン100kmの世界記録保持者の砂田さんの自分の3人でのランニング教室をやります。会員以外の方も参加できるので是非!終わった後には懇親会もあります。

11/3 大阪  これは北京オリンピックフルマラソン代表の中村さんとのコラボでのイベントがあります。

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4819/feed 0
モンゴル草原マラソン、異次元の世界へ https://hadashirunning.com/archives/4803 https://hadashirunning.com/archives/4803#comments Mon, 11 Sep 2017 01:37:46 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4803

Related posts:

  1. ケガしている人は朝の冷水シャワーが効く?
]]>
優勝すると馬一頭貰える事で有名なモンゴル草原マラソン。その大会に今年からメインスポンサーになった昭和ホールディングス代表の此下さんが裸足ランニングを応援してくれている事から招待されることになったこのマラソン大会。裸足で草原走ったら気持ちいいだろうし、こういう機会でも無かったらモンゴル行くことないと思ってすぐに引き受け行ってきたのですが、この4日間の間になんか凄い事になっていきました。

色々起こりすぎたのですが、それを出来るだけ簡潔に。

まずはいきなりの記者会見。モンゴルでもやはりかなり有名な大会みたいです。

そして、モンゴル全土から超エリートアスリートが集まる国が運営する学校兼トレーニング施設に招待。彼らがトレーニングしている様子や勉強している様子を見させてもらいました。また生徒から歓迎の歌を歌ってもらったりバラをもらったりと。

そして、その後はもうとにかくすごかったです。モンゴルの元大統領、オリンピック委員会の会長、陸連の会長、国会議員、モンゴルを代表する漫画家などなど。言われるがままについて行きました。勿論スーツなんて持っていないのでジャケットや革靴を此下さんが貸してくれてなんとかしのぎました。ズボンは普通のだったので、出来るだけカバンで隠す感じで対応。w

皆気さくな方達だったのでとても有意義な時間を過ごせました。また、オリンピック委員会会長はスポーツドクターで、裸足の話をしたら、あなたの活動は今の現代においてとても重要な活動ですので頑張ってください!と言ってもらえたのが嬉しかったです。

そして、本格的な撮影。日本とモンゴルの2か国のプロの撮影陣でドローンや最新の機材なども使って撮影してもらっているので、モンゴルの素晴らしい景色の中を裸足で駆け抜ける姿が凄い映像になってお見せすることが出来そうです。また、来年の大会に向けるプロモーションビデオにも使われることになりそうです。

そして草原マラソン当日!

なんと、外国人枠の1位になりました!総合優勝は馬一頭なのですが、外国人枠の優勝は羊が一頭貰えるんです。と言っても羊を日本に持ち帰るわけにはいかないので、現金を貰う事になりました。10万トゥグルグ!招待選手選手として裸足で走ります!と紹介してもらっていたので、更にいいアピールになったかなと思います。前半は向かい風もあり、撮影の時の疲れもありちょっと身体重く、登りで歩いてしまったのですが、後半は追い風の中の大草原を走っているのがあまりにも気持ちよくて一気にペースアップ。裸足で大地からのエネルギーを最大限もらって走ってきた感じです。最近最低でも週に1回は走るようにもしていたのでその効果もあったかなぁと。

そして、なんと裸足ランナー3人!裸足の部全員入賞!w こんなところで日本人が3人も裸足で走ってるって凄いですよね。

そんなわけで、なんかとんでもない事になりそうな来年のモンゴル草原マラソン。大きな話になりそうです。その大会に自分も実行委員メンバーの一人として関わる事になりそうです。

それにしても広大な草原の中を裸足で走るのがどれだけ気持ちいいか、裸足ランナーに是非体験してもらいたいなって思っているので、来年のモンゴルマラソン、何かしら裸足の企画を入れようと思っているのでそうなったら是非来てください!

モンゴル。。。“ありがとう”や“こんにちは”という最低限の挨拶の言葉も知らないし、日本とは近いようで遠い国だったのですが、今回の滞在で一気に身近になりました。とにかく感動のモンゴル滞在。来年のレースが今から楽しみです。サポートしてくれた皆さん、そしてこんな凄い機会をくれた此下さん有難うございました!

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4803/feed 2
波乱だらけのベアフットレースinケニア!  https://hadashirunning.com/archives/4790 https://hadashirunning.com/archives/4790#respond Thu, 24 Aug 2017 05:27:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4790

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. いよいよ海外で裸足DE RUNをやってきます!Barefoot running clinic in Bangkok!
]]>
ケニアから帰って来ました!と言ってもまだ日本までたどり着いていませんが。w 今週はバンコクやバンコク郊外の都市での講習会が3回入っているのでそれを終えてから帰国です。

さて今回で第二回目となるケニア陸連公認の裸足レース、International Barefoot Cross Countryのためにケニアに行ってきました。直前まで何が起きるかわからないケニアでのレース。今回は前回にも増してハードルが高かったです。細かく話したらきりがないのですが、色々な理由をつけられ前日に大会は中止になったと町じゅうのコーチ陣に噂を勝手に広められてしまい、そもそも人が来るのかどうかっていう状態に。それでも力技で開催しようとしたら警察を呼んでつぶさせるって脅され。。。でも最終的にはシューズのカテゴリーを作ればオッケーという事でいよいよ開催決定!詳細は本当に色々ありすぎて書ききれないので皆さんの想像を膨らましてくださいw。

さて、レース前日は開催ができるかどうかもわからないままコース設定!

そしていざ当日。なんと始まってみれば遠方からも参加者が来ていて特に男子に関しては前回よりも人数がかなり増えていました。そして当日に選手がシューズの部で走るか裸足の部で走るかを決定することに。ここでもまたひと悶着。賞金を裸足の部を若干高くしたこともあってかほぼ全員が裸足に自らなったのです。これは前回とは真逆。前回はシューズで走るつもりだった選手も裸足の部しかないという事でレース直前に全員しぶしぶ脱いだのですが、今回は選択肢があるにも関わらず。流石のコーチ陣も慌てて特に速い選手を中心にシューズを履かせるという力業に出られてしまいました。こればっかりはどうしようもありません。

しかし、更にここで大どんでん返しが・・・

圧巻だったのが女子のシニアの部。

コーチ陣に無理やりシューズを履かされたシューズの部のトップ2人は皆が知っているエリートランナー。しかし、裸足の選手が1位と3位に食い込むという大番狂わせが起こったのです。これは流石に皆ざわつきました。しかも1位の裸足ランナーのエスターは2位のシューズの選手をかなり突き放しての圧勝。総合3位の裸足の選手も平均的な選手だったので、この3位もみんなビックリです。

また、こうやって速い選手がシューズの部に入ってきたにも関わらずジュニアも男女共に1-2位はどちらも裸足ランナーが入賞しました。唯一シニアの男子だけは1位こそ持っていかれていましたが、それでも普段の差よりは縮まっている様子でした。

このレース後に陸連の人が、まさかこんなに選手自ら裸足になるとは本当に驚きだし、またパフォーマンスも明らかに上がっているからシューズの部は今後は必要ないね!と言ってくれたんです。

本当に終わってみればすべてヨシ!的な事を言っていたら、現地でサポートしてくれている村上さんに

“終わってみれば全てよし! って、そんなわけあるかい!!!” って吠えてました。w それぐらい本当に本当にきつかった今回のレース運営。

選手が自ら裸足で走ろうとしたこと

コーチ陣が無理やり選手にシューズを履かせようとしたこと

シューズを履いたエリートランナーを裸足のランナーが抜いて勝ったこと

また、当日裸足でうまく走れなかった選手がその翌日などに裸足で走って色々と確認していたこと

陸連の人が裸足で走る事のメリットを再認識してくれたこと

などなど色々と収穫が多かったです。因みにシニア女子の裸足で優勝したエスター、実はこのブログに以前登場しているんです。

Running with Kenyans 〜最後の裸足ランナー〜

最後の裸足ランナーとして世界選手権を裸足で走り、それ以降周りにプレッシャーをかけられシューズを履き始めてから怪我に悩まされそのまま最初で最後の世界選手権になってしまったアンのストーリー。実はこのブログに出てきている彼女が妹のように育てていた、同じ境遇でお金もなく裸足で走り始めていた17歳のランナーがこのエスターだったんです。彼女も同じくシューズを履き始めて膝の痛みに悩まされていたんですが、裸足で再びトレーニングなどをするようになってからまたメキメキと力をつけてるんです。

また、シニアの部で総合3位、裸足の部2位になったルーベンは前回の裸足レースで初めて裸足で走り、ずっと痛みが出ていたのがこの前回の裸足レースの時に初めて痛みなく走れて、それ以降ジョグなどで裸足で積極的に走るようになり、あのまま伸び続けクロスカントリーのケニアの全国大会で6位入賞を果たしています。今回は優勝するかと思っていましたが、思いっきりずっこけてしまい、おしくも優勝は逃してしまいましたが。

因みにこの大会の様子はケニアの全国紙で取り上げてもらっていて、オンライン記事にもなっています。

また、キッズの部も裸足エントリーのみで開催。

そして、今回はシニアの部に北京オリンピックフルマラソン代表の中村友梨香さんも参加してくれました。

今回は日本から13名も来てくれ徐々に増えています。

このレース以外でもブログではとてもじゃないけど書けないような出来事が次々に起きる裸足キャンプin ケニア。いいことも悪いことも激しすぎて。でもやっぱり前向いていくしかないんですよね。後にはもう戻れない。映画が世界に入っている感じです。勿論現地でいてくる村上さんはこの波をもろに受けているので想像を絶する苦労があると思うのですが、黙々と進めてくれています。あ、村上さん、更に一歩大きく前進することになりました。これに関しては彼のFacebookでいつか告知されるかと。乞うご期待!

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4790/feed 0
第二弾 裸足レースin KENYA開催決定! https://hadashirunning.com/archives/4785 https://hadashirunning.com/archives/4785#respond Wed, 02 Aug 2017 03:13:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4785

Related posts:

  1. 裸足ランの普及の継続   種の保存~多様性と創造性を
  2. fall forward 前へ転べ! 七転び八起き
  3. モンゴル草原マラソンの出場依頼が!モンゴルの草原を裸足で駆け抜けろ!
]]>
今年の1月に色んな物議を醸しだした裸足のクロスカントリーレースの第二弾が告知されました。賞金総額も20万円!世界最高レベルの裸足レースです。

NO SHOES, NO DRUGS とちょっと強めのメッセージですが、ケニア選手の間でドーピングする人が増えていて問題になっていたり、またシューズも反発性の強すぎるシューズが出てきて競技の公平性が問われている今日だからこそ、もう一度原点に立ち返る、そんなレースがあってもよいかなと思っています。

参考までに、

スポーツマンシップ
スポーツのルールを遵守してゲーム(競技)を行っていくうえでの根本的な姿勢をいうものである。 スポーツマンシップは、スポーツをすること自体を楽しみとし、公正なプレーを尊重し、相手の選手に対する尊敬や賞賛、同じスポーツを競技する仲間としての意識をもって行われる活動であるという姿勢となって表される。
(Wikipediaより)

因みに今回は日本からなんと13人参加です。全員がレースに出るかは不明ですが、自分達のキャンプに8月1日から31日の間で夏休みなどを利用してきてくれます。また今回はオリンピックでフルマラソンに出場した方も来てくれるので本当に楽しみです。

また今回も波乱が起きそうな予感ですが、村上さんやチャールズと一緒に頑張って乗り切りたいと思います。

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4785/feed 0
誕生日は裸足ランニングイベント in Bangkok! https://hadashirunning.com/archives/4776 https://hadashirunning.com/archives/4776#respond Tue, 01 Aug 2017 09:31:11 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4776

Related posts:

  1. 裸足ランの普及の継続   種の保存~多様性と創造性を
  2. fall forward 前へ転べ! 七転び八起き
  3. 【事件】パート2 織田フィールドの裸足禁止問題 そんな単純な問題ではなさそうです。
]]>
7月29日で43歳になりました!って誕生日ってあまり気にはしていないのですが、たまたまその日はバンコクでの裸足ランニング講習会。

相変わらずの参加人数の多さに驚かされます。今まで日本、中国、タイで主に講習会やってきましたが、圧倒的に多いのはバンコク、そしてその次は中国の広州でしょうか。タイではホームページもなくfacebookでイベントページを立ち上げているだけなので、口コミだけでよくこれだけ来てくれるなぁっていう感じです。毎回大盛り上がりです。

因みに、プレゼントは何故かvibram fivefingers.

タイではnorthface Thailand 100kmが次のメインレースになるかもという事を知ってか、トレイル用のモデルをもらいました。

イベントの全集は友達と新島へ! 現地で調達したもので作ってくれたサプライズケーキで祝ってもらいまいた。。そして、イベントの直後にはフアヒンとフアアヒン郊外のプラヤーナコーン洞窟へ。ここでも再び誕生日の祝ってもらったので、3連発で祝ってもらいました。因みに、このプラヤーナコーン洞窟は日の光が時間帯によっては凄い差し込み方をしてとっても神秘的な感じになるみたいです。ぜひgoogle検索してみてください。

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4776/feed 0
モンゴル草原マラソンの出場依頼が!モンゴルの草原を裸足で駆け抜けろ! https://hadashirunning.com/archives/4770 https://hadashirunning.com/archives/4770#respond Fri, 28 Jul 2017 08:15:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4770

Related posts:

  1. 裸足ランの普及の継続   種の保存~多様性と創造性を
  2. fall forward 前へ転べ! 七転び八起き
  3. 【事件】パート2 織田フィールドの裸足禁止問題 そんな単純な問題ではなさそうです。
]]>
噂には聞いていた、モンゴル草原マラソン。ハーフマラソンの部で優勝した人には馬一頭がもらえるけど、貰ってもどうしようも出来ないよね?っていう話だけ伝わっていたその大会です。そんな素敵な大会から出場の機会を頂いたので快く引き受けさせて頂きました。ちょうどケニアから帰ってきて間も時なので、ある程度はトレーニングした状態で出場出来そうです。

こんな感じの中を走るんだろうなぁと一人で勝手にうきうきしてます。裸足でかなり走りやすいコースみたいです。 結構日本からもツアーが出ているみたいで日本人選手の参加が結構多そうな大会ですね。モンゴルはまだ行った事がないので凄く楽しみです。初モンゴルのレースレポート楽しみにしていてください。

外へと根を伸ばせ、裸足ランニング!

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4770/feed 0
fall forward 前へ転べ! 七転び八起き https://hadashirunning.com/archives/4765 https://hadashirunning.com/archives/4765#respond Wed, 19 Jul 2017 00:08:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4765

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 七転び八起き
  3. NZ training camp中止のお知らせ。 七転び八起き 瀬戸内海で裸足キャンプ
]]>
次から次へとこれでもかというぐらい色々な事が起きる今日この頃。人生山あり谷ありで、今は谷。色んな罠が仕掛けられている感じです。アメリカにいたときに言われたfall forward。前へ転べ! を思い出しました。転んでも前に転べ。進み続けよ! そんな感じでしょうか。そういえば4年前もほぼ同時に色んな事が起き、思わず涙してしまいました。あの時はまだ個人のレベルで、今回起きている事の方が遥かにハードルが高くなっています。ただ、自分も歳をとったせいか、前回に比べれば遥かに落ち着いています。上手く前へ転べるようになってきたのかもですね。w

というわけで屋久島に1週間行ってきました。色んな事が起き続けながらも、あり得ないぐらいのスケジュール感で移動しながら働いて相当消耗していたのですが一気に超回復です。写真は屋久島での写真です。毎日泳いだり、ハイキングしたり、トレランやってみたり。天気も最高でした!

さぁ、これからタイ→ケニア→タイ→香川と移動します。 ケニアプロジェクトも村上さんやチャールズが色々と頑張って引っ張ってくれています。そうそう、このケニアの裸足キャンプにいよいよバイオガスが出来ました。家畜の糞でガスや電気が使えるようになったんです。ソーラーシステムは天気に左右されますが、糞は安定供給ですよね!w

そんなわけで復活してまた元気に裸足ラン広めていけたらなと思います。それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4765/feed 0
アシガールは裸足ガール!? 女優に裸足ランニング https://hadashirunning.com/archives/4756 https://hadashirunning.com/archives/4756#comments Thu, 13 Jul 2017 23:50:15 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4756

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>

漫画の事はかなり疎いのですが、アシガールって知っていますか?

以下、このリンクから抜粋

一途に追い求めるものを見つけたとき、世界は開けた。
愛と脚力でこの乱世を生きのびろ。
速川唯、16歳。
恋から生まれたデタラメなパワーは出会う者を動かし、愛する人を変え、やがて戦国時代を揺るがせてゆく。
愛しい若君を守るため、〝アシガール〟唯が戦国の荒野を駆けめぐる!

脚力だけがとりえの女子高生が、戦国時代にタイムスリップ。愛する若君を守るため、足軽となって戦場を駆ける。――そんな人気コミック原作のドラマが「土曜時代ドラマ」枠に登場。世代を問わずに楽しめる、時代劇の枠を超えた〝超〟エンターテインメント時代劇です。ご期待ください。

というわけで、NHKからアシガールというドラマの主演、黒島結菜ちゃんの走るトレーニングをお願いしますという依頼が来ました。走る事だけが取り柄の主人公なのですが、何故この仕事の依頼が自分に? って思い担当の人に聞いたら、主人公が戦国時代にタイムスリップして草鞋で走るシーンが頻繁に出てくるので、草鞋でちゃんと様になる走りをしないといけないという事になり、脚本家の方が自分の本を見つけて推してくれたみたいです。

いわゆるパーソナルトレーニング。ずっと普及が目的でやってきていたので、パーソナルはお断りしていたのですが、でも何事も始まりがあるので普通に依頼を受けることにしました。ただ、実際には彼女の超過密スケジュールの中、それに合わしていかないといけないし、その中には5泊泊りがけで撮影に同行したりとかも出てくるのですが、とても自分のスケジュールと合わないので最初の3回1時間のトレーニングだけは自分が担当し、後は裸足ラン関係のコーチをしていて、陸上経験もある人達にお願いしました。

走り方の指導なので別に裸足で走る事は必須ではないし、マネージャーの人達も、流石に足裏切ったりしたらまずいので足袋などを履いてやろうという事になったのですが、本人が自ら、私普通に裸足で走りますよ!って、さらっと脱いで裸足でトレーニングをすることに。そして、また驚くことに動きもどんどん良くなっていきました。プロって凄いって改めて思わされた瞬間でもありました。その役になりきり、必要な要素はどんどん取り入れていく。そんな感じでしょうか。

彼女の走りに注目!

p.s. 自分の名前がドラマの終わりにテロップでちょろっと出るみたいです。w

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4756/feed 4
裸足ランの普及の継続   種の保存~多様性と創造性を https://hadashirunning.com/archives/4747 https://hadashirunning.com/archives/4747#comments Sun, 09 Jul 2017 23:58:46 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4747

Related posts:

  1. 【事件】パート2 織田フィールドの裸足禁止問題 そんな単純な問題ではなさそうです。
  2. 【研究】機能タイツは役に立たなかった!(オハイオ州立大学より)
  3. 帰国しました!これから名古屋(6/24)、東京(7/1)、大阪(7/8)でランニング教室やります!! 
]]>
織田フィールドの裸足禁止問題の記事には本当に多くのアクセスがあり、裸足ランをやっていない人達からも多くのコメントや直接のメッセージを頂きました。その人の経験や立場から改めてその意見の幅が広さに驚いています。

実は個人的にもここ最近色々な事が起き続け、今後の活動も本当に考えて行わないといけないのかなと思わされています。その中には絶対にこれが公になったら叩き潰される内容も含まれています。何が正しくて何が悪いかなんて言ってられない。叩こうと思えば、その隙があればどこまででも叩き潰される。そんな怖さを感じました。そして、自分はそんな事気にしないつもりでいたのですが、実際にその立場になると気にしている自分がいることに驚いています。

4年前にアキレス腱断裂をしていた頃、あまりにも大変な事が起き続け、そのタイミングで大阪にたまたまいたのですが、その時に自分を囲む会を開催してもらった時に号泣していたことを思い出しました。そして、またこのタイミングで昨日大阪で再び自分を囲む会を開催されているのもなんだか不思議な感じです。あ、今回は泣いていませんが。w

さてこれからの裸足ランニングの普及をどうしていくのか。今この段階で思うのは種の保存。多様性を持つことだと思っています。今既に色んな人が色々な形で広めてくれているのですが、更にこの幅を広げていくことなのかなと思っています。

とにかく今まで通り気楽に楽しく広めていけたらなと思っています。それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


lensnmatter

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4747/feed 4
【事件】パート2 織田フィールドの裸足禁止問題 そんな単純な問題ではなさそうです。 https://hadashirunning.com/archives/4742 https://hadashirunning.com/archives/4742#comments Tue, 04 Jul 2017 23:38:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4742

Related posts:

  1. 衝撃の事実 パート2 白砂糖とランナーの関係
  2. 機能タイツは役に立つ? パート2 まとめ
  3. ベアフット系シューズの未来は如何に? パート2
]]>
裸足は危ないからという理由でいきなりルールが変更され、首都圏の裸足ランナーが利用していた代々木公園・織田フィールド陸上競技場での裸足ランが禁止に。既に現在はわざわざスタッフがアナウンスするぐらい徹底し始めたという。

特に一般開放日の夜には物凄いランナーでごった返す競技場。当然スパイクを履いて練習をしている人も多く、スパイクを履いている人が裸足で走っている人を傷つけてしまうかもと思わせてしまうという。

前回の記事はかなり多くのアクセスがあり、多くのメッセージを頂きました。これに関しては何が正しいという事もないのですが、目立った意見をいくつか書いておきます

1 そもそも危ないのはスパイク。ましてや人で混雑する一般開放日は禁止すべきはスパイクではないか

2 スパイクを履いている側の立場からすると、やっぱり裸足の人がいると気を使ってしまう

3 普通にシューズを履いていたって、スパイクに踏まれたら怪我するのは変わらない。またスパイクはそもそも路面も傷つけるし、混んでる時に避けてもらいたいのは裸足ではなくスパイク

4 シューズが悪いとか裸足が悪いとか対決するのではなく裸足の良さを伝えていってはどうか

5 裸足ランナーのマナーの向上が大切なのでは?(ロッカーに上がる時には足を綺麗にするなど)

6 役人の事なかれ主義が問題

7 そもそもこういう公で使っている場所をこんな簡単に決まりを変えれるのか?

8 こういった場所ではお互いに妥協点を見つけ上手くやっていければいいのに

と書き始めると止まらないぐらい色々な意見が来ています。

これらは全て表面的な問題であって、実際にはかなり根深い問題な気がしています。織田フィールドが新しくなり、またセンター長も変わり、色々と方針が変わっているって言ってしまえばそれまでなのですが、この裸足で走る事が禁止になる前から、自分達の行動に目を光らせ始めている人達がいるみたいんなんです。その証拠に。。。と書き始めると、今度は他の団体にも飛び火してしまうかもなので書きませんが。 法人なのか、組織なのかはよくわかりません。でもこういう事って話では聞いた事があっても、実際に自分の身に起こるんだなって。

なんともどかしいですが、大人の事情に足が突っ込み始めている、これだけは間違いなさそうです。なので、一旦自分はここは黙って引き下がるのがベストだと判断しました。勿論他の方がどうするかはその人次第だと思います。

どっちにしても飛ばしすぎて来たので、ちょっとこれからは息抜きする時間も増やしていきたいなと思います。

肩の力を抜いていこう。リラックス、リラックス

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4742/feed 4
【事件】織田フィールドでの裸足ランが禁止に?(禁止事項に裸足での利用はご遠慮くださいとの追記が) https://hadashirunning.com/archives/4739 https://hadashirunning.com/archives/4739#comments Mon, 03 Jul 2017 00:30:11 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4739

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 怪我で埋もれた陸上選手を探せ!
  3. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>

代々木公園・織田フィールド陸上競技場に突然“裸足での利用はご遠慮下さい”との表記が。そして、競技場のスタッフがわざわざ裸足で走っている人がいないかどうか見に行き注意するという一幕が。これが最初に起きたのは6月21日(水)。裸足駅伝部の練習会の日。続いて6月26日の裸足ランニングクラブの練習会の時も。 7年間ずっと裸足での練習会をさせてもらってきたし、この間ずっと働いている管理事務所のスタッフの人も理解してもらっていたはずなのに。。。 ましてや貸し切り利用もしていて、7月も貸し切り利用でとっているのにも関わらず、そういう連絡も無く突然の事態にちょっと困惑しました。

最低限経緯だけは教えてもらいたく、早速裸足ランニングクラブのスタッフと一緒に管理事務所に話を聞きに行きました。そしたら、”何故アポイントを取らなかったの? いきなり来ても説明できないよ” と逆に注意される始末。しかもその事は他のスタッフに周知されてる感じでもなく、“代々木公園のトップのセンター長が説明しますのでセンター長の時間が空いたタイミングでお話しします。そのままお待ち頂くかアポを取ってください” との事。というわけで待つこと1時間。

そしてようやく話が聞けることに。何故突然ご遠慮くださいという表記をしたり、裸足で走っている人を注意するようになったのか。

というわけでここからは会話形式で(自分の言葉は青色、センター長は赤色で)

“何故裸足で走ることが出来なくしたのですか?”

”危ないから”

“危ないって何か実際に起きたのですか?”

“更衣室に血痕がありました”

“それって、誰かが足を切ったのですか?”

”そういう報告は受けてませんが、こちら側としては誰かが足裏を切ったと推測しております。そういう理由でとりあえずご遠慮くださいという表記しています。”

続けて

”そもそも裸足で走る行為自体、スパイクとかで走る人が大勢いるこの競技場では危ないです。”

”危ないのはスパイク履いている人ではないのですか?競技ルールとして裸足で走る事は大丈夫になっていますが。”

”普通に走っている人がスパイクで裸足の人を踏んだらどうするんですか?こちら側はそういったリスクを最低限に抑えるのが仕事の一つなので”

”リスクリスクといいますが、そもそも裸足で走っていてスパイクに踏まれた事例があるのですか?”

”ありません”

”しかも、そもそもスパイクで走っていたら、そのスパイクで後ろや前に走っている人を傷づける可能性がありますよね?

”そんな事言ったらキリがないですよ。”

(その言葉そのままお返ししますって言いたかったのですが、そこは一旦抑え)

”裸足で走る人が他の人を傷つけるわけではないので”

”そもそも私たちも、困るんです。普通に走っている人が裸足の人を傷つけてしまう可能性があると考えると、何故そもそも裸足で走らせてるんだって攻められたりする可能性もあるんですよ。”

”そしたら、裸足で走る人はそういったリスクを踏まえ走りますという誓約書を書くとかはどうですか?”

”そんなことはできません。そもそもスパイクは陸上競技としては大勢の方が普通にしている事で、裸足で走る事は普通じゃないんです。普通しないような事でリスクが上がるようなことは避けて頂きたい。”

(普通。。。で片づけられてしまいました)

”では、貸し切りの時はどうなんですか?自分たちが使うときはスパイク履いている人はいませんが。”

”そういう特例を作るわけにはいきません。”

そして、ずっとここで働いていて自分達の事も理解してくれている人が付け加えます

”あなたの言いたいことは凄くわかりますよ。でもね、結局のところ公園の責任者であるセンター長がそう決めたことだから、それは従うしかないんですよ。公園を使う以上は”

長い会話なので実際の会話とは若干異なるかもしれませんが要点は抑えているかと思います。

実は誰かが実際になんで裸足で走らせているんだ!的な連絡を入れているという噂みたいなんですが、そんな事はさておき、要は公園側がどうするかを決める権限があるので、センター長がダメといえばダメ。これに限るみたいですね。何が良いか、何が悪いかとかではなく。

これに関しては本当に裸足やっている人達の間でもやってない人たちの間でも色々な意見が分かれるところではありますが。裸足で走る事自体迷惑かけていないって思うかもしれませんが、そういう人を怪我させてしまうかもしれないから迷惑という考え方もあることは理解しておいた方がいいかもですね。

結局のところ、“普通”やらない事をやっているので色々とこれからも起きると思います。自分の所にも色々な追い風の話も多く来ている反面、向かい風も強くなってきている感じです。まぁ、今回に関してはそれだけ目立ち始めたっていう事だと思います。自分は行けてませんが、裸足駅伝部の練習会は相当レベル上がっていますからね。人数も増えて盛り上がっている感じだし。色々な大会で裸足で走る人が出始めているので、大会側も対策を考え始めるかもですね。公園の件もそうですが、その運営側のトップがどう考えるか。これから意見が分かれてくるんだと思います。

とりあえず織田フィールドは”裸足はご遠慮ください”段階なので罰せられることはありませんが、電車で携帯電話で話すぐらいの扱いだと思ってもらえればと思います。

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4739/feed 10
【研究】裸足ランニング&ウォーキングの効果に関する文献のまとめが公表されました! https://hadashirunning.com/archives/4735 https://hadashirunning.com/archives/4735#respond Mon, 26 Jun 2017 04:00:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4735

Related posts:

  1. 裸足ランニング 久々の全国放送へ!
  2. 裸足ランニング&太極拳トレーニングキャンプ!
  3. 裸足ランニング×消費カロリー
]]>
先週土曜日は名古屋でナチュラルランニング教室と日曜日はクラブメンバーとの懇親会をしてきました!

飲み会の方が人数が多かったような?w ありそうで無かった裸足ランニングクラブ愛知が誕生して約半年。毎回練習会も新しい人たちが来て盛り上がっているようです。また2人子供たちがいるのですが、大人顔負けの速さのスーパー裸足キッズもいるんです。彼女たちの将来が楽しみですね。

さて、タイトルの裸足の長期で見た効果に関する文献を纏めたレビューが出てきていて、ベアフット研究会に上がっていたのでシェアしておきますね。

Long-Term Effects of Habitual Barefoot Running and Walking: A Systematic Review

因みにこのレビューはドイツのBarefoot Life Projectというところから出てきているみたいです。凄いプロジェクト!これからどんな文献が出てくるのか楽しみですね。

因みに本当にざっくりとした内容を書いておきます。

裸足ランニングにおける短期的な研究はかなり多く出てきているものの、結局のところ良いのか悪いのかという事を示す有効なデータは出てきていない。また、長期的な研究が必要と結論付けられている文献は多いけれども、実際に長期で見た研究はほぼ皆無。

現時点でいえる事は、着地の時の足首の角度が変わる事、足の幅が広くなる事、怪我の発症率は変わらない事。

だそうです。

これはしょうがないと言えばしょうがないのですが、そもそも長期で継続してきた人の絶対数がまだまだ少ないというのと、不通にシューズを履いてきた人が裸足ランを始め、それをそのまま継続する確率がかなり低い事。何故一度やってみた人が継続しない理由は色々あると思いますが、その理由はおそらく

1 恥ずかしい・人の目が気になる
2 足が汚れる・洗うのがいちいち面倒
3 足が切れるかもしれない
4 暑すぎる・寒すぎる
5 マメが出来る
6 足が痛くなる
7 筋肉痛が酷い

といったところでしょうか。もうこればっかりは地道にやるしかないですね!w

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4735/feed 0
【研究】機能タイツは役に立たなかった!(オハイオ州立大学より) https://hadashirunning.com/archives/4731 https://hadashirunning.com/archives/4731#comments Wed, 21 Jun 2017 00:40:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4731

Related posts:

  1. 帰国しました!これから名古屋(6/24)、東京(7/1)、大阪(7/8)でランニング教室やります!! 
  2. ケニア裸足キャンプの現状~山あり谷あり~
  3. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
]]>
2年以上前に“機能タイツは本当に役に立つ??”という記事を自分が書いて、裸足ラン関係ない人達も巻き込んで炎上したのですが、やっぱり自分の感覚って大事だなって改めて思わされる研究が出てきましたね。でも何故今このタイミングで出てきているのかが気になります…

自分が引用した元記事はこちら。(英語)

その内容は

運動する時に筋肉が振動すると、その分余計にエネルギーを使うので、その振動を機能タイツ着用する事によって抑えられれば疲労が軽減出来るのではないかと思われていたが、実際に計測してみると履いていても履いていなくても全く変化がない事がわかった。また、関節にかかる負荷もタイツを履いたことによって減るという事もない事がわかった。

まとめると

機能タイツは全くランナーの役に立っていなかった

ただ、この後に教授が続けて書いていますが、感覚的に機能タイツの効果を感じている人が実際に一定数いるのも事実で、機能タイツが悪影響を及ぼすというデータが出ているわけでもないので、いいなって思うのであれば履いた方が良いでしょう。感覚は大切だから。

まさにその通りですよね。これ、自分が以前に書いた記事をそのまま研究として書かれている感じです。要は自身が必要と思えば履けばいいし、必要でないと思えば履かなければいいんだと思います。今の風潮が、“履いた方がいい” “履いた方が疲れない” “履いた方が負担が少ないから怪我が防止出来る” そんな感じになっているので。

以前記事を書いた時も、なんとなく履いて走っていて違和感を感じていた人達で脱いで走ったらビックリするぐらい楽に走れたというメッセージも結構もらっています。 とにかく、一度脱いで走ってみたらって事です。素肌を見せたくないから履いている女性も結構いるのでそれは全然良いと思いますが、だったら機能タイツでなくてもよいかなって思います。

履く、履かないは勿論自由ですが、そこまで効果がないと思われるものをこれだけ多くの人が効果があると思い込んで履いているのも凄いなって思います。

次の研究では効果を感じる人と感じない人でわけでデータをとってみても面白いのかなって思います。実際に効果を感じている人は効果あるような気もするので。 平均するとないというだけな気もします。あと、実際に走っている時は効果は感じないけど、疲労回復は早い気がするっていう人の意見は結構もらいました。恐らくそこは何かあるのかなって気がします。いずれにしても比較をしてみれば良いかなと思います。

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4731/feed 2
心拍数x裸足トレーニング 心拍数トレーニングは有効?? https://hadashirunning.com/archives/4723 https://hadashirunning.com/archives/4723#comments Tue, 20 Jun 2017 00:47:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4723

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
密かにタイでスポンサーになってもらっているGARMIN。折角頂いたので最近は走る時に使わせて頂いています。スピードも出るし、面倒だったチェストストラップも無く心拍数も測れるようになっていたので心拍数も見ながらトレーニングをしてみる事に。実は結構前にケニアに行った時にGPSの時計を欲しいって言われてあげてしまってからはレースでも時計もせずに走っていました。

そして、独自で10kmのペース走。勿論裸足で走って来ました。その時の記録がこれ。

1 最大心拍数について
これは実際にはちゃんと研究機関などで測ってもらう事も出来ますが、一般的には220-年齢と言われています。ただ、科学的根拠があるわけでもなく、誤差も大きいといわれていて、208-年齢x0.7とういうのも出てきています。自分の年齢だとどっちでやっても最大心拍数は178。さて、個人差が大きいといわれる心拍数。あまりあてにならないとも言われています。因みに今回走った時の最大心拍数197となっていますが、恐らくこれは一時的なエラーのようで実際は過去のデータから見ると190前後かと思います。やはりこういうのは実際にやってみて測るのが一番ですよね。ただ、100%まで追い込むという事自体が普段運動していない人ではリスクがあがるので、恐らく控えめな数字が出るように計算されているのかもしれませんね。

2 運動強度について
通常言われているのが目標心拍数の計算方法
ゾーン2 60~70% 脂肪燃焼
ゾーン3 70~80% 有酸素運動
ゾーン4 80~90% 無酸素運動
ゾーン5 90~100% 最大強度

目標心拍数=(最大心拍数ー安静時心拍数)x運動強度+安静時心拍数

10kmのトレーニングを考えれば明らかに有酸素運動なので75%程度が有効と思われる?
目標心拍数=190-60x0.75+60
これを出すと157.5となります。因みに有酸素運動の限界80%で計算すると、164。また無酸素運動の限界90%で計算すると177になります。

そうなると自分が保てている180という平均心拍数は無酸素運動を超える強度で運動ができていることになります。最大強度ゾーン5に入っている時間が87%。これ、通常ではあり得ないし、あり得るとしたらかなり高いレベルのトレーニングを積んでいるエリート選手のみ?

色々なデータをとってもらう事がありますが、自分のデータは良い方向での“例外”となる事が多くなってきています。

今回のデータも恐らく体の使い方が改善しているので、高い心拍数を出しやすい体になってきた。例えば自転車に慣れていない人は自転車では高い心拍数を出すことが難しく、自転車をこぐ技術が高ければ高いほど、高い心拍数をたたきだすことが出来る。そういうことなんだと思います。勿論自分もトレーニングを積めば同じスピードでの心拍数は下がってくるとは思いますが、そうなればまたペースも上げられます。全て自分の勝手な憶測ですが。

いずれにしても、心拍数トレーニングってある程度有効かもしれませんが、あまりきっちり数値に捕らわれない方がいいような気がしています。勿論誰かに言われた通りにしたいという性格であれば安心感もあっていいかもですが、そうでないのであれば、こういった数値は参考までにとどめ、自分なりのゾーンを作っていった方がよいかと思います。データはあくまで多くの人の数値を平均化しただけのもので、個人差がそもそもあるので、個人個人で大きく異なってくると思います。自分もまさにその個人差が一番大きい部類にいるので殆ど当てになりません。

心拍数、参考にするのはいいかもですが、踊らされないようにしたいですね。やっぱり自分の感覚が一番大事だと思います。調子が良ければ恐らく思った以上に高い心拍数が保てると思うので。心拍数を見て、調子がいいけど、心拍数が上がりすぎだから下げなきゃって思う人が多いかもですが、俺スゲー、こんな高い心拍数を保てちゃってるぜ!ぐらいに思ってやってみるのもいかがでしょうか。そもそも心配しなくても、きつければ自然とペースは落ちるし、結果的に心拍数も下がりますから。w

そんなこんなで6月4日に走ったフルマラソンレース以来トレーニングを続けています。今の所、週に2~3回、2km-10kmぐらい走っています。えっ?2kmって言われそうですが、自分は上手く走れないなって思ったら無理に継続せず潔く諦めます。それを続けても走りが悪くなりそうなだけなので。で、これが継続出来れば月間60km前後でのサブスリーも見えてきそうです。さぁ、次のレースは12月のホノルルマラソン。トレーニングするする詐欺が続いていますが、今度こそ継続できるか?

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4723/feed 2
帰国しました!これから名古屋(6/24)、東京(7/1)、大阪(7/8)でランニング教室やります!!  https://hadashirunning.com/archives/4719 https://hadashirunning.com/archives/4719#comments Thu, 15 Jun 2017 23:55:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4719

Related posts:

  1. 帰国しました!
  2. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  3. ただいま! さあ、再び日本で活動再開です!
]]>
ラスベガス✈サンディエゴ✈サンフランシスコと行ってきました。ラスベガスはマンダレーベイホテル無料宿泊券2泊分をもらったので行って来たのですが、1セントスロットにハマり大変な事に。結局ホテル代分ぐらいは落として来ちゃいました。涙 それはさておき、非現実的な世界の象徴のラスベガス。あれはあれで短期間なら面白いですね。サンディエゴではレースに出たり、昔住んでいた時の友達に会ったり。そしてサンフランシスコは地元の人と同じような感じで不通に生活していました。色々なランニングクラブの練習会とかも行ったりして結構楽しかったです。裸足はやっぱり驚かれますけどね。シューズ忘れてきたの?って。w そんなわけで、とりあえず週3回ぐらいのペースで練習しています! いつまで続くかが問題ですが。

それにしてもアメリカはソフトバンクのアメリカ放題があるので、仕事も殆ど支障なくできます。なんだかノマドと言われる人達と同じような感じ?w ただ、打ち合わせができないので今日からみっちり打ち合わせです。

というわけで、来週から名古屋(6月24日)、東京(7月1日)、大阪(7月8日)でナチュラルランニング教室やってきます。裸足ランやってみたい人や、怪我が多い人とか周りにいましたら是非!

また同時にビブラムFivefingersとFuroshikiシューズのポップアップショップもやったりしていて、(名古屋6/23-26 東京6/29-7/3 大阪7/6-10)大体お店にいるので時間が合うようでしたら是非遊びに来てください。

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4719/feed 2
ケニア裸足キャンプの現状~山あり谷あり~ https://hadashirunning.com/archives/4711 https://hadashirunning.com/archives/4711#respond Tue, 13 Jun 2017 18:19:23 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4711

Related posts:

  1. 意識を上に持ち上げて軽く走ろう!
]]>
KENYA HAdASHi Project

1 裸足ランニングを積極的に取り入れ、ケガを減らしパフォーマンスを上げ強い選手を育てたい。そしていつかアベベの再現をしたい(自分の思い)

2 自給自足の生活を取り入れ、お金をかけずに食事で選手の体づくりのサポートをし食事の心配をせずに走れる環境を作りたい(村上さんの思い)

3 選手の取り巻く環境が、貧富の差をより広げ、フェアでないことが往々にして繰り広げられ、ドロドロになってしまっている仕組みを綺麗にしたい。選手にちゃんと入るべきお金が入って来るようにしたい(チャールズの思い)

こういった思いが一つとなり出来上がったHADASHiキャンプ。

理想と現実

この理想と現実のギャップをここまで感じさせられた経験は今まで一度もありません。そしてこの一番板挟みになっているのが食事をメインで担当する(はず)の村上さん。村上さんはケニアに6年いたからこそある程度の覚悟はあって行ってくれてるとは思うのですが、それにしても次から次に色々な事が起こります。表面的には順調なんですが。。。その表面的な部分だけでも現状をお伝え出来ればと思います。何もないところからスタートし、そこから自給自足の生活をという事で、野菜や果物を育てたり、家畜を飼ったり。

 

 

なんだか動物園みたいになってきています! 豚も牛もウサギも鶏も子供を産み、なんだかにぎやかな感じです。野菜も自然栽培って感じで以前に比べ色々と育って来ている感じです。動物の数はどんどん増えているのですが、肝心の選手は10名弱とまだまだ少ないです。自分達の選手が海外の賞金レースに出るようになるまではこの状態が続きそうな感じです。海外に選手を出すのが色々とハードルが高いのでどうしようかっていう話をしていた矢先、スポンサーが見つかったんです。詳細が確定すれば自分達の選手が海外のレースに出始める感じです。これは本当に楽しみ。流石にいきなり彼らの高いレベルでいきなりアスファルトのフルマラソン裸足というわけにはいかないですが、まずはベアフット系のシューズでいけたらなぁと。とか言いながら実際はあのナイキのシューズ履いていたらうけますよね。w いずれにせよ、スポンサーとの絡みもあるのであくまで選手のためのキャンプなので選手にとってどうするのがいいのかも考え上手くやっていけたらと思います。これがうまくいけば色んな面で盛り上がってくると思います。なので今が一番の正念場。

あと、今年の8月にニャフルルで第二回ベアフットマラソンを行うのですが、それにあたり日本からなんと15名ぐらい来そうです。20代の人も多くいるので結構若い人たちに興味を持ってもらえてる感じです。また、この中にはなんと元女子フルマラソンオリンピック代表の人も入っています!それから、今年の四月に出版された “「アフリカで生きる」アフリカを選んだ日本人たち” を見て企業関連の問い合わせも来はじめています。内情は本当に色々とありますが、なんとか上手く乗り切りたいです。

勿論、今年の8月のレースも兼ねてこのキャンプに来たいという方はまだ受け付けておりますので連絡ください!スケジュールは8月上旬から下旬にかけて短い人では4日から長い人で3週間ほど滞在してくれる感じです。

それでは引き続き応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4711/feed 0
【重要研究】裸足でアーシングによる効果の凄さ!パート2 〜裸足で大地と繋がろう〜 https://hadashirunning.com/archives/4706 https://hadashirunning.com/archives/4706#respond Mon, 12 Jun 2017 04:18:39 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4706

Related posts:

  1. 【重要研究】裸足でアーシングによる効果の凄さ! 〜裸足で大地と繋がろう〜
  2. 裸足・ミニマリストパーティー開催! 6月4日
  3. 今日から1週間ポップアップショップin大阪!
]]>
2年前に自分も記事にしていたアーシング。その時に掲載していた文献がこの二つ。

その1
Earthing (grounding) the human body reduces blood viscosity-a major factor in cardiovascular disease.
大地と繋がる事で心臓病などの主な原因でもある血液のドロドロを改善する!

その2
Earthing: health implications of reconnecting the human body to the Earth’s surface electrons.
アーシング:人間の身体と大地が繋がる事による健康との関連性

直接大地に触れる事で、アーシングされ、身体と大地が繋がり電子が流れる事によって血液がサラサラになったり、睡眠が改善したり、色々な痛みが減るというような内容。

こういった事って、一般的にはそんなわけないでしょ!って思うと思うのですが、その内容が凄い説得力がある動画で、しかも日本語字幕付きで出てきていました。とても分かりやすいので是非見てみてください。この内容を裸足ランニングを北海道で広めている松浦先生が書いてくれています。文章で内容を知りたい方は松浦先生のリンクへ!

特に子供がいる母親にはとても興味深い内容だと思います。

それにしても凄いタイミングだなぁと。実はちょうど数ケ月前にEarthing Japanの代表のJohn Craigとジェイソン(Barefootinc Japanの代表)が会っていて、ジェイソンから、

“めちゃくちゃ面白い人に出会ったから是非ヨシと会わせたい!”

って言われていたんです。そしてそれとは別に飯能ベアフットマラソンの時に、地下足袋の会社、丸五の方がアーシングジャパンの人達とつながっていて飯能ベアフットマラソンを協賛したいと申し入れがあったんです。そしてその方達に是非一度きちんとお話をしたいと言われていたのですが、自分はベアフットマラソン後も移動が続いているためそのままになってしまっていました。

そんな時に、裸足関連の人達の間でいつの間にかこのアーシングが凄く話題になっていて何度もFacebook投稿に上がって来ていたのでなんだか凄いタイミングだなぁとジェイソンと二人で電話で盛り上がりました。裸足ランニングの効果って結局走り方も関わってくるので広まりにくいですが、アーシングは裸足で大地と繋がるという事なので色々な人がやりやすいのかなと思います。その延長戦に裸足ランニングがある感じですかね。

裸足で走るのは難しいけど歩くことなら出来るっていう事で歩き始めて、気づいたら色々な痛みがなくなり走れるようになったという話を何度か聞いた事があったのですが、そんな人が増えたら嬉しいですね。

それではブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4706/feed 0
航空会社と旅行代理店と自分の戦いが終わりました!映画”TERMINAL “状態!? https://hadashirunning.com/archives/4698 https://hadashirunning.com/archives/4698#respond Sat, 10 Jun 2017 04:01:32 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4698

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
*今日の記事は裸足ランニングの内容は一切ないです。そして長いです。。。

飯能ベアフットマラソンのために招待したケニア選手チャールズの航空券を巡ってトラブルが発生しました。本当にこんな事起こりうるのかっていうぐらいとんでもない事態に。三週間ほどたった今ようやく決着。映画ターミナルの様にドラマチックな展開なので、その詳細を大公開!

ケニア選手の招待にあたり村上さんが手配してくれたチャールズの航空券の内容は、

ナイロビ→広州(中国南方航空)
広州→北京(中国南方航空)
北京(上海経由)→成田(中国東方航空)というちょっとハードルの高いチケット。

さて、日付を追って書いていきます。

5月16日
21時頃に到着予定だったので、自分は成田空港に迎えに行きます。しかし待てども待てども現れず。飛行機自体は予定通り到着していたので、恐らく上手く乗り継げなかったのかもと思いとりあえず帰る事に。この時にチャールズに中国でのSNS、WECHATを伝えることを忘れたのを後悔。。。チャールズとの連絡はFacebookだけだったので基本的に(VPNアクセスとかを使わない限り)連絡が取れない状態に。まぁ、でも乗り継げなかったら当然次の日に乗って来るだろうから大丈夫だろうなぁぐらいに思っていました。

5月17日
一応何が起きているのかを確認するために中国東方航空に連絡。するとやはり16日の便にはチャールズは乗っておらず、17日の同じ時間の便には一度チケットが手配されていた記録があるが、その後に何らかの理由でキャンセルされているという事までは分かったのですが、それ以上の詳細は教えられませんとの回答。

一体どういうこと?

村上さんに確認してチケット購入先の旅行代理店WASに連絡する事に。事情を全て伝えたのですが、このチケットを購入したのが村上さんだったので、詳細は村上さんにしか連絡出来ないので、後ほど全て調べた上で村上さんへ連絡するとの事。その後WASから連絡が来るものの、なんと、再び村上さんに内容を聞き直し、これから確認し折り返し電話しますとのこと。←前もって自分の情報を元に調べてから村上さんに連絡来るんじゃなかったっけ?と突っ込みをいれたくなりましたが。 結局その日は電話が来ず。。。19時頃に連絡するも既に営業終了しているという。

そして、その日の夜に知らない人から突然Facebookでメッセージが。空港の職員がFacebookを使って連絡をくれたのです。聞くと、上海から北京行きの便が1時間遅れたために、北京→成田便に乗り継げなかったとの事。(ここまではよくあること)そして、一旦は17日の便で予約は入れてくれたけど、そもそも手配されていた北京→成田便が、国内線から国際線への最低乗り継ぎ時間150分を割って発券されていたため、北京ー成田間のチケットを再購入するよう請求されてしまい、チヤールズがお金を持っていなかったため買えなかったので、チャールズが北京空港で行き場を失っている状態になっているという。(この後に分かったのですが、チャールズの所持金は800シリング(約800円))

まさに映画ターミナルの始まり?

とにかく、チャールズにはトークショーやメインイベントのベアフットマラソンが入っていたので来てもらわないと困るので、航空券を取り直す事に。自分の友人で旅行代理店で働いているY君に翌日18日の朝一で北京→羽田の直行便を手配してもらいました。一安心

5月18日
そして、18日の朝に再びトラブルが発生。朝一でY君から連絡が来て、チャールズがその飛行機に乗ってない事が発覚。一体どいういう事??? おいおいおい、何か変なトラブルに巻き込まれたんじゃない? そんな心配がよぎりました。連絡がつかないまま、夕方に。そして、今度はまた別の中国人の方からメッセージが。なんと、チャールズはケニア人のため、中国での滞在が24時間を超える場合はビザが必要で、違法滞在扱いとなり、入国管理局に捕まっているとのこと。

んじゃ、どうすればいいのか聞いたら保釈金を払えばいいと言われ、自分のクレジットカードで払えるか聞いたけれも、支払いは現金のみ。。。 おいおい、どうやってチャールズに現金を送ればいいの? 一瞬パニック状態。で、思いついたのが、自分はいつも中国でイベントやっていたので、仲の良い人に立て替えてもらうしかないと思い、お願いしたら快く立て替えてくれました。また、ここまでのやり取りも相手側の人達がそこまで英語が話せるわけでもなく四苦八苦していた状況を知り、 通訳をしてくれるのと同時に、その友人から空港の職員にwechatで現金が送金され、職員が現金を引き出しようやく釈放され、またY君がこの日にとったチケットをすぐに翌日に変えてくれて無事に飛べる事に。

5月19日 無事にチャールズが到着。

もう、この時は本当に感動もの!村上さんがカメラでその瞬間を収めてくれていました。w

ここで問題が終わると思いきや、なんと今度は元々購入していたチケットの途中の便を使わなかったから帰りの便もキャンセルされてしまったという。。。既に北京ー羽田分を余分に購入した上に、さらに東京ーナイロビ便の片道を購入って。。。 しかも、そもそも乗り継ぎ時間の問題って旅行代理店が手配しているんだから旅行代理店が負担すべきじゃないの? 中国東方航空のスタッフにも、これはルールを破ったチケットを発券した代理店の責任です。代理店からすべて負担してもらうべきですって言われました。

そして、ここから代理店 VS 航空会 VS 自分の対決が始まります。チケットを発券した代理店かそういうチケットを発見させた航空会社のどちらの責任か?

代理店はずっと、確認します。。。っていう。実はこの代理店最初から最後まで確認します!しか言われてないんですよね。ネット販売が中心のためこういうイレギュラー対応するような仕組みができておらずすべてが時間がかかってしまう。チャールズが大変な状況になっている間もずっと電話で確認しますの対応だけ。。。

というわけで代理店の本社に直接乗り込みました。そして言われたのが、中国での国内線から国際線の乗り継ぎ時間の規定が本当に150分であれば代理店の責任なので代理店が負担しますが、もしこれが90分であったとしたら規定を守っているチケットを手配したにも関わらずチャールズを次の便に乗せなかった航空会社が負担すべきで、その場合は自分たちは協力するけど、あくまで協力するだけで建て替えたりは出来ませんとのこと。

そんなこんなで散々色々と文句を言ってみましたが、何も変わらないのでとにかく確認するのを待つことに。本当に乗り継ぎ時間が150分かどうか。でもそんな単純なルールを確認するのに一体どれだけ時間がかかるの?って言いましたが。。。

そして更に数日がたち、電話してもメールしても連絡が来ず。。。そして、とにかく実際のルールなどを確認したかったので北京から羽田行きを新たに発券してくれた代理店で働く友達にいろいろと調べてわかったのが、やはり乗り継ぎ時間の規定は150分は間違いない。ただ、システム上北京から成田行きの便が上海を経由するため国内線として登録されてしまっているため150分を切っていても国内線から国内線の乗り継ぎ時間90分を満たせていれば発券出来てしまう。要は規則を破っているのは代理店、でもそれをシステム上可能にしてしまっているのが航空会社。またそのシステムは航空会社直接のではないので、そもそものシステム会社の問題であるかもしれないので相当複雑な問題ということがわかり。

そうやって責任の擦り付け合いが始まりました。ただ、こういった問題を結局代理店は確認しますって言ったまま現状は殆ど状況を把握していない状況に。流石にキレてしまいました。あなたたち、確認します以外の言葉を一切しゃべってないのわかりますか?って。

で、役員の人が出てきて、正式な文書として航空会社から乗り継ぎ時間が150分という回答がくれば、我々代理店が”当然”負担しますと断言してくれました。乗り継ぎ時間が150分であることはほぼ間違いなかったので、少なくとも一旦代理店が負担してくれることになるだろうなぁと。

そしてさらに一週間がたち、連絡するとまだ確認中とのこと。そんな150分が正式な乗り継ぎ時間ですっていう文章をもらうのにどんだけ時間がかかるの? というかかかるわけないと思ったので直接航空会社に連絡。航空会社もこの案件は重要案件として認識していたので話はスムーズで。で、わかったのが航空会社は正式な文書を代理店の依頼が来たその日に代理店に送っているという事が発覚。

代理店、この情報隠ぺい?? 代理店からは確認中って言っていたいのに。

この事実を再び代理店に確認。流石に動かぬ証拠があり代理店も逃げれない状態に。でも、苦し紛れの言い訳が。。。

確かに公式な文書として書類が届いていたのですが、私たちはこれを信用していない。

ええええ?公式な文書が来て、150分ってなれば負担するって言ってたのに。それを信用しないって。。。

ここまで来たら泣き寝入りか、弁護士雇うかしかなくなってしまうのですが、弁護士に相談しても弁護士費用や時間やこれに使うエネルギーとか考えたら結局泣き寝入りした方がいいのかもと思って諦めることにしました。

そしてそれからしばらくして代理店から連絡があり、代理店としては今でも航空会社の責任だと考えますが、お客様の問題ではないのは重々承知しているため代理店側が一時的に建て替え、これから航空会社に責任を追及していくとの事。(実際に北京(上海経由)→成田便が国内線として登録されてしまっているわけだから) ただ、以前にこの代理店の人から航空会社の責任の場合は代理店は建て替えたりはしないって言っていたのに。。。なんか全額返金されスッキリした気分になるはずなのですが、なんだかスッキリしません。

まぁでもとにかく返金はされたのでホッとしてます。余分にかかった費用だけで20万円弱。それに成田空港往復何往復?とか考えたら。チャールズの時間も無駄になったし。そもそも代理店の対応があまりにも遅すぎたのがこの問題が大きく膨らんだ原因。対応の遅さにびっくりします。代理店で働く友達が色々と動いて調べてくれたり、たまたま中国に友達がいたりしたのでなんとかなりましたが、そういう状況じゃない人だったらとんでもない事になっていたんだと思います。そして金額も更に膨らみ究極の責任の擦り付け合いになっていたのかなぁと。

広州→北京が遅延した事に加え、この国内線からの乗り継ぎが北京(上海経由)→成田で、その北京から上海経由便の部分が国内線?国際線?って感じでそもそもシステム上ややこしい感じであった事、代理店の対応があまりにも遅かった事(このやり取りしている間にメールはかえって来ない。電話もやっととってもらえても確認しますと言ったまた翌日になってしまう)、チャールズにお金がなかったこと、ケニア人だからビザが必要だったこと、中国では連絡のシステムが違うため連絡とりにくくなること、中国系の航空会社の対応は融通が利かないこと(日本でいうLCC的な感じ)、中国では空港でも英語が通じにくいこと。本当に色々な事が重なり大変な事になりましたが、北京空港での空港職員が個人的に色々と動いてくれたり、(wechatで個人で現金を受け取りチャールズに渡してくれたり)、中国の友人が送金&通訳をしてくれたり、ほかの代理店で働く友人がチケットの手配や航空券のルールを調べてくれたりしてくれたおかげで本当の最悪の状況はま逃れました。

本当にドラマチックな展開でしたが、無事にチャールズは日本に入国し、ベアフットマラソンも走り、ケニアに帰国しました。しかし、実はチャールズに帰国間際に大変な事が起きてしまったのですが。。。これは流石に書ける内容ではないので。。。ケニア、本当に色々な事が起きます。

長くてややこしい内容でしたが、ここまで読んで頂き有難うございました。それではブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4698/feed 0
第六回飯能べアフットマラソンが開催されました!!! https://hadashirunning.com/archives/4683 https://hadashirunning.com/archives/4683#respond Tue, 23 May 2017 08:04:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4683 No related posts. ]]> 無事に今年も飯能べアフットマラソンが終了しました!いやぁ、今年は本当に暑かったですね。選手の皆さんもボランティアの皆さんも本当に暑い中お疲れ様でした。

まずは、選手の参加状況から。

毎年増え続けている飯能べアフットマラソンでしたが、今回からシューズの部が廃止されたので、どれぐらい参加者が減ったのか。

まずは去年のエントリー数

全体数で見れば減ってるようにも見えますが、裸足のエントリー数で考えれば36名も増えました。それにしても、今回は本当に子供達の速さが際立っていたと思います。今後動画が上がって来ると思いますが、本当に凄い勢いでトレイルを走ってました。

裸足ランニングと仮装。何か共通する部分が多いのだろうか。仮装ランナーも多いこの大会。そして、ケニアから招待した裸足ランニングキャンプの運営兼選手をやっているチャールズ君。ぶっちぎりの優勝かと思いましたが、暑さや、足の裏に何か刺さったり、日本の狭いトレイルでは下りが怖かったりなど、あのコースはケニア人にとっても結構難関だったみたいで総合2位でした。でもやっぱり走りは本当に奇麗でしたね。

   

幼児の部の優勝者!本当に嬉しそう!元気いっぱい走ってました。もう幼児の部と小学生の部は本当に見ているだけですごく微笑ましいです。真剣で、でも楽しそうで。純粋にこのスポーツを楽しんでいる姿がいいですね。

そして、絶妙なタイミングでの素晴らしい画像が!これ、恐らく今回の大賞!w

それにしても、全く練習無しでぶっつけ本番でチャレンジする人の数に毎回驚かされます。 トレイルで裸足なので相当ハードルが高いこの大会。まぁ、自分も勢いでやっちゃうタイプなので、そういう人達と一緒なカテゴリーにいるのは間違いないですが。w みんな痛そうでしたね。毎年笑顔で走っている人の割合が減って来てるのは気のせい?💦

個人的には今年はトレーニングは相変わらず殆どやっていませんが、ファスティングをやって体重が減ったので結構いけると思っていたのですが、スタートから身体に異変が。恐らく脂肪燃焼体質になってしまったのかと。。。エンジンかかる迄に相当時間がかかりました。いつも通り最初っから全力で行ったのですが、心拍数が急に上がり、すぐに登りで歩き始めてしまいました。中盤からようやく身体が動き始めたので、後半皆が落ちて来たのでどんどん順位は上がっていきましたが。なんか体質が変わってしまったのかなぁ。。。いいのか悪いのか分かりませんが。それにしても今年は本当に暑さもあり、脂肪燃焼の事もあり、余裕がなかったなぁ。もっと楽しそうな感じで走っていたい。

そして、今回はなんといっても全日本ナンバー1を決める21.1kmの部での伊豆倉さんが本当に本当に凄かった。異次元の走りになっていましたね。赤羽月例でコース記録を裸足で塗り替えていたので、相当いい感じになっているんだろうなぁとは思っていましたが。チャールズと肩を並べ、後半置き去りにしていくという。しかもあの暑さで、がれ場も結構あるトレイルで、裸足で、上り下りがずっと続くコースで1時間41分って。想像出来ますか?これがどれだけ凄い事なのか。テニスで例えればフェデラー的な感じですかね? w 日本人の2位以下を高岡さんも含め15分以上差をつけてゴールです。

そして、また女子の21.1kmは、結構フルで速い人達が参戦しているという噂があったので、去年、一昨年と2連覇中の石川さんも簡単には優勝にはならないかもと思っていましたが、2位に7分差以上をつけて男子も入れて15位でゴールしていました。男女を通じて全カテゴリーでおそらく初めての部門3連覇達成です!本当に強い!

それにしても、毎回本当にこの大会は大勢の飯能フィールドスポーツの方々を中心に大勢の方に支えられてとてもいい大会になっています。飯能での裸足の活動も増え、飯能市民の人達の参加も徐々に増えています。裸足の街飯能! このまま突き進んでいきたいですね。これからも宜しくお願いします。

Photo by Toshiyuki Arai

それではブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4683/feed 0
【アンケート調査】どう評価する? NIKEのフルマラソン2時間切りプロジェクト https://hadashirunning.com/archives/4672 https://hadashirunning.com/archives/4672#respond Thu, 18 May 2017 00:27:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4672

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
フルマラソン42.195㎞を2時間以内で走り切るという、人間の限界にチャレンジするナイキのBreaking2プロジェクト。賛否両論の声が上がっているみたいですが、実際に皆さんはどう評価しますか?このプロジェクトのアンケートは今のところ見ていないので、実際どれぐらいの人がこれを評価しているのかが気になったので是非一票入れてみてください。(最近はブログ殆ど書いていないので、アクセス激落ちしてますが。。。ご協力よろしくお願いします)

Note: There is a poll embedded within this post, please visit the site to participate in this post's poll.

現在のフルマラソン世界記録は2014年にデニスキメットがベルリンマラソンで出した2時間2分57秒。あと2分58秒。確かにあらゆる条件を整えれば2時間切りは出来てもおかしくない。ただ、ナイキが揃えて来た条件が、”そんなのあり?”的な感じになっているので賛否両論なんですよね。そしてその条件を揃えて出したタイムが2時間00分25秒。 世界記録より大幅に速いタイムで走り抜けました。

そんなわけで、その問題視されている条件の一部を抜粋して考えてみました。

1 30人ものペースメーカーを作って風の抵抗を極力減らす

2 特別なシューズを用意した

3 ドーピングテストをレース前にしたかどうかが不明

1 フルマラソンって基本的に屋外で行われるし、当然スピードが上がれば風の抵抗が強くなるのは当たり前。その風の抵抗を、ましてや30人ものペースメーカーを使って減らすってどうなんでしょう。正直、そこまでやりたければ、後ろから巨大扇風機回せばいいんじゃないですか? ずっと追い風吹かして。

2 ナイキがこのプロジェクトのために開発したVaporfly Elite。このシューズは4%エネルギー消費を抑える事ができ、スピードを与え、疲労を軽減させる事が出来るとナイキが公言してるのですが、この時点で完全アウトじゃないんですか?

陸上連盟の競技規則第143条、第2項には

シューズは使用者に不正な利益を与えるようないかなる技術的結合も含めて、競技者に不正な付加的助力を与えるものであってはならない。

と明記されています。どこからどう読んでも、ナイキのコメントとこの競技ルール相反しませんか? そもそもの発想が違反!w 確かに、陸上連盟では不正な付加的助力を与えてはならないけど、その明確なルールが無いのも事実。じゃぁ、結果何をしてもいいのか?

水泳の水着レーザーレーサー問題と同じ状況に陥っているんだとは思いますが。なので、恐らくこれは後から禁止になるかも? ただ色々これにまつわる話を聞くところによると、使い方次第では逆効果になることも。でも、使い方次第では大きなアドバンテージにもなるわけだから、これはやっぱり禁止すべきだと思います。単純にデータの平均で出して、オッケーですっていう事もありえそうだけど。。。だって、使えこなせない人いるわけだし。決まり作るとしたら、靴底の厚さですよね。一層の事選手のシューズの厚さは10mm以内とかってやればとりあえず今回の問題は解決しそう。プロとして、競技の公平性を保つ上でもシューズの厚さは基準を設けるべきだと思います。

このシューズの行方見逃せないですね。恐らく相当売れます。

3 もうずっと大きな問題になっているドーピング。ドーピングも明らかに選手のパフォーマンスを上げてしまうわけで。ここを“定期的に国際陸上競技連盟の規則に従ってテストを受けてます”って。。。レース前に受けてないんじゃん。ドーピングも含めて人間の限界にチャレンジって考えるのですかね?一層のこと、ドーピングもやって、やれるだけの事はやりました!っていう方がスッキリするし、注目もより集まると思いますが。

これ、陸上関係者の間でも恐らく意見が分かれてるのかもしれませんが、少なくとも、これは人間の限界へチャレンジという一企業のマーケティング

更には、

驚異的な身体の勝利であり、見事なマーケティングキャンペーンだった。

って、ちょっと盛りすぎ!!! 本当に盛りすぎ!!

驚異的な身体の勝利ではないでしょう。まあ百歩譲って見事なマーケティングキャンペーンという意味ではナイキの勝利! じゃ、だれが負けたのか。このプロジェクトに踊らされている人達。そう、自分もそういう意味では負けた一人。反応した時点で負け。大負けです。w

ちなみに、自分はテニス出身なので分かりやすくこのプロジェクトをテニスに例えてみました。

現在のテニスのサービスの世界最速記録はサムグロスが出した263.4km。その彼に、人間は300kmのサーブを打つことが出来るのか?というプロジェクトを立ち上げ、特別なラケットを提供する。そこで295㎞出しました。

スゲー!!!!ってなりますか?

勿論誰が打ってもこんなスピードが出るわけではなく、サムグロスだから出せるスピード。サムグロスのサーブが凄いことには間違いありません。

ただ、ラケットメーカーがこのラケットで打つとスピードが10%程度上がるんです!もちろん、違反はしてません! って言われてもなんだかなぁってなりませんか?

これもやっぱり人間の可能性がとかいう話になるんですか?

マーケティング。。。何だろう、マーケティングって。。。 スポーツってなんだんだろう。。。今日のスポーツ業界の問題を一気に映し出したようなプロジェクト。

これだけ言っておいて、ちょっとやっぱり履き心地は気になるんです。ちょっと履いてみたくなるんです。 どなたか購入予定で25-26cmぐらいの人いたら試し履きさせてくださいね。あー、気になる。やっぱりNIKEに完敗です!w

それではブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4672/feed 0
今週はケニアウィーク&飯能ベアフットマラソン! https://hadashirunning.com/archives/4665 https://hadashirunning.com/archives/4665#respond Tue, 16 May 2017 02:47:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4665

Related posts:

  1. 第四回飯能ベアフットマラソン&全日本裸足ラン選手権のエントリー開始しました!!
  2. exfit TVに登場
  3. 全日本裸足ラン選手権&飯能ベアフットマラソン 締めきり迫る!!!
]]>
断食プログラム明けて10日ぐらい立ちますが、今の所リバウンドも無く、身体の調子もよい感じです。食べたくなる物に関しては基本あまり変わっていませんが、全体的に量が減ってる感じです。

さて、今日から飯能ベアフットマラソンのイベントのためにケニアの裸足プロジェクトの選手兼マネージャーのチャールズ君がやってきます。自分が思い描いていたケニア人のイメージ、サバイバル能力が高く、生きるために必要なスキルが全て高いレベルで揃っている人。勿論ランナーとしてもいい走りをします。

そして、またこのトレーニングキャンプを一緒に運営している村上さんも、サポートで来てくれていた石川さんも現在帰国しています。なので現在ケニアのキャンプは野放し状態。ちょっと心配ですが。。。汗) というわけで、今週末のベアフットマラソンにはこの裸足キャンプから自分も含め4名が出ます!!

そんなわけで、今週は村上さんとチャールズ君で毎日イベントをやる事になりました。まだ告知されたばかりで参加人数は少ないかもなので是非時間の都合がつくようでしたら参加してみてください。

5月17日 19時30分~ 済美山運動場 (チャールズ氏による陸上競技場にてスピードトレーニング)

5月18日 19時~   林試の森 (チャールズ氏による裸足ランニング教室)

5月19日 19時30分~ 目黒 (チャールズ、村上さん、吉野によるケニアプロジェクトトークショー)

5月20日 8時30分~ 代々木公園 (チャールズ氏による裸足ランニング教室)

と毎日がイベントです。日中はチャールズ君と観光にも。明日の昼間は恐らく浅草とかかなぁ。一緒に行きたい人いますか?w
かなり突然のイベントなのですが、滅多にない機会なので是非都合がつく方は参加してください。

それではブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4665/feed 0
The Master Cleanse 10日プログラムのまとめ。 無事に終わりました!!! https://hadashirunning.com/archives/4654 https://hadashirunning.com/archives/4654#comments Thu, 04 May 2017 04:31:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4654

Related posts:

  1. The Master Cleanse 断食プログラム開始!
  2. The Master Cleanse 断食プログラム3日目 ランニングに挑戦!
  3. The Master Cleanse 断食プログラム10日目! 今日が最終日!!!
]]>
期待を大幅に外し、全く何事もなく10日間のファースティング終わりました。食べるのが凄く好きで、やろうと思っても1日ももたなかった自分が何故問題なく出来たのか。これはバンコクのKさんがサポートしてくれたから。一人だったら辞めてたと思います。レモネード作るのも本当に大変だし、道端で色々な食べ物見てたらつい手が出そうになりますからね。完全におんぶにだっこでした!本当に有難うございます。トップ画像は無事に終了して、回復食1回目の生絞りオレンジジュースで乾杯している写真です。

さて、実際の詳細を書いておきますね。

【内容】

まずは自分がやったマスタークレンズ。これはダイエットではなく、あくまで体の洗浄が主目的だそうです。その内容とは、
レモネードはライムでも大丈夫みたいで、自分はライムでやりました。あと、塩水ですが、10ccです!10グラムではないのでお間違いなく。一日に6杯~10杯のレモネードを本来は飲むのですが、自分は基本的に5杯にしました。また、今日が11日目なので本当は生絞りのオレンジジュースだけなのですが、明日から移動なのでKさんと相談して12日目の分を今日の夕方から始めて、12日目から通常食に戻していきます。ただし、いきなりは食べれないので少しづつ。大事なことはよく噛んで食べる事みたいですね。自分が一番苦手な事ですね。w で、自分はメープルシロップの値段が高いので蜂蜜にしたいと思ったのですが、何故メープルシロップなのかは

このグラフを見るとわかりますよね。こんなに違うのかって結構ビックリです。やっぱりよく考えられてますね。タイやケニアであればサトウキビの搾りたて大丈夫だそうです。それが恐らく一番経済的かも。でも、日本では売ってないですよね。。。メープルシロップもグレードがあるみたいですが、グレードBというのを使ってください。(グレードAは精製されているみたいです。)塩は食塩ではなく岩塩とか使ってくださいとのことです。

【運動】
 断食中は基本安静、もしくは軽い運動を少しだけすることが奨められているみたいですが、自分はそう言われると敢えて運動してみたくなる性分なんです。普段週に1回5キロぐらい走るぐらいなのですが、なんと今日までの11日間で走ったのは7日間!一日平均5km。ペースはキロ5分半ぐらいで入り、徐々に上げキロ4分ぐらいまで上げて走りました。そして10日目の最終日はインターバルトレーニングもやってみました。こんなにエネルギーが無い状態でやったらどうなるのか。結果は無事に1km×6本出来ました。ペースも3:45~3:55で全て4分切って走り切りました。まぁ、いつもよりはしんどいですが。その他にも瞬発系のバドミントン2時間やった後すぐにトランポリン1時間などもやりました。なので普段通りどころか普段以上に動き周り、意外と問題なく出来ました。(でも基本やるなら安静に!人によって大きく反応が変わるみたいですから)

【仕事】
 断食中に3回ナチュラルランニング講習会をやりました。動きを見せる仕事でもありますが、平常通り動けました。ただ、ネットを使ってのデスクワークの時は、最初の3-4日は集中力が続かなかったですね。7日目ぐらいには通常通り出来るようになりました。講習会の時は気持ちが外に向いているので問題ないですが、恐らく一人でやるときに最初のうちは若干影響が出るかもです。結局気持ちの問題なので、本当に集中出来れば問題なく出来るんだと思います。

【排便】
 ちゃんと書いておいた方がいいなと思ったので書いておきます。朝起きたてに塩水1リットル。皆さん飲めますか?これが一番きつかったです。無理やり飲んだ感じ。そして、この排便作用がすごいのなんのって。飲んでから30分後~2時間後ぐらいまでおしっこのような感じでお尻から出てきます。なので、常にトイレに行ける状態でないときっと漏れます! この排便の時間調整が難しい。自分はイベントとかで朝5時半出発の時があったのですが、その時は深夜3時にいったん起きて飲んでました。ただ塩水は絶対毎日っていうわけでもないみたいです。自分は1回スキップしました。 そして、宿便ですが、レモネードしか飲んでないはずなのに、少しづつですが11日目の今日現在も出て来てます。恐ろしや。w 因みに、この塩水の分が出たあとは通常通りな感じです。

【ダイエット効果】
これはさっき書いた通り主目的はクレンジング。ただ、クレンジングって言われても目で見えるわけではないので、ダイエット的にどうだったかだけ書いておきます。始めた時の体重は59.5kg。これが8日目には54.5kgまで減りました。そしてその後は変化なし。恐らく今現在の適正体重が54.5kgってことなのかもしれません。体が軽くなったこの状態で普通にご飯食べて走ったらどうなるのかが凄く楽しみです。もうすぐ飯能ベアフットマラソン!頑張ります。

【体調や空腹感・好転反応】
これが良い意味で一番期待外れだったかもですね。体調の変化が殆どなかったです。勿論最初の4-5日はなんとなく脳が重い感じはあったのですが、私生活には殆ど影響がない程度。空腹感も恐らく唐辛子を入れてるせいなのか意外となかったです。ただ、9日目から、もうすぐ食べられる!って思った瞬間から急にお腹が減り始めましたので、気持ちの持ち方が大事なのかなと思います。そう、病は気からっていうように気の持ち方はかなり大事だと思います。あと、舌が真っ白になります。これは多くの人がなるみたいですね。原因はよくわかりませんが。でも食べ始めたら元に戻るらしいです。人によっては肌の状態も良くなるみたいですが、自分はあんまり感じてないですかね。しわが若干薄くなったような??? また、頭痛などの好転反応ですが、自分は一切なかったです。恐らくカフェインやお酒を普段は殆どとってないからではないかと言われました。嫌いな物がコーヒーとビールですしね。w

【人付き合い】
 断食のデメリットのナンバー1!!!これはどういう断食プログラムをやろうと避けては通れないかもですが、人付き合いが一気に減ります。だって、人との交流ってほぼ食が絡みますからね。食べに行こう!飲みに行こう! こういう誘いを全て断る感じです。勿論行こうと思えば行けますが、流石にいっぱい食べ物を出されて手を付けないっていうのが苦痛になりそうなので、自分は全て断りました。それでも車の移動中とかにも、これぐらいなら大丈夫でしょ?って色んな食べ物や飲み物が差し出されるのですが、頑なに断り続けました。w かといって、家にずっといると引きこもりになりそうなので、自分は銭湯にいったり、運動したり、マッサージにいったりと食が絡まない所で外に出来るだけ出ていくようにしました。まぁ、こういう意味でもカップルとかであれば一緒にやる方がいいなって思います。楽しく出来る方がいいですからね。

【まとめ・効果】
自分にとってこの断食は食のコントロールをするというのが一番の目的だったので、そういう意味で凄く良かったと思います。効果については、恐らく今日がスタート地点に立った感じだと思うので今後に期待ですね。まぁ結局自分がどうするかなんですけどね。また、人におすすめするかって言われたら、うーんどうでしょう。自分はやってよかったと思いますとしか言えないですかね。裸足ランニングと一緒ですね。どういう反応が出るかは本当に千差万別みたいですから。恐らく今後食べる事に関しての考え方が変わりそうな気もしていますが、そういう意味ではそこが一番の効果になるのかもですね。体調不良の時とかはやらない方がいいかもですね。あとは、現代病関連で薬を飲んでいる人とかも注意が必要だとか。とにかく、いわゆる特にどこにも問題がないけど、メタボで。。。みたいな人に一番お勧めなのかもしれません。いわゆる自分みたいな中年のオジサン!毎晩居酒屋で飲み食いしてお腹出てる人、お試しあれ。

それではブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4654/feed 2
The Master Cleanse 断食プログラム10日目! 今日が最終日!!! https://hadashirunning.com/archives/4651 https://hadashirunning.com/archives/4651#respond Wed, 03 May 2017 00:47:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4651

Related posts:

  1. The Master Cleanse 断食プログラム開始!
  2. The Master Cleanse 断食プログラム3日目 ランニングに挑戦!
  3. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
]]>
99%無理と思っていたのに、大逆転でまさかの10日目突入です!!!心配していた頭痛や筋肉痛などの好転反応も一切出ずに終わりそうです。ただ今日もう一日あるので最後までどうなるかは分かりませんが。生活も結果通常通りすることが出来ました。先週の講習会の後に始めた断食ですが、その後も更に講習会が3回ありましたが、普段と全く変わらずな感じで出来ました。

運動も難しくなると言われていたので、そう言われるとやりたくなる性分なので普段は1週間に1回走るか走らないかの自分が5日間連続で走ってみたり、バドミントン2時間+トランポリン1時間やってみたり。トランポリンやったらわかると思いますが、かなりハードです。なので、自分の場合は敢えて普段以上に身体を動かしてみましたが問題はなかったです。強いていうならランニングの時に、ある一定のペースを超えると急激に心拍数があがる事ぐらい? ペースもキロ5分ぐらいから4分切るぐらいにまで上げられました。

多分一番の心配はお腹が空くことだと思うのですが、結局お腹が空いてどうしようもない感じは殆どなかったのです。が、昨日の夜に『あー明日が最終日で明後日から食べられるようになる!』って思ったら急にお腹が空いて来て深夜2時ぐらいまで寝れなかったです。w というわけで空腹も基本的には問題ないというか、あれは気持ちの問題もあるのかもと思っちゃいました。ただ、お腹がそこまで空かないにせよ、食べるという行為がないのがとっても寂しいです。一言で言うなら切ない。何だろう。人と一緒にご飯いったり出来る事がどれだけ幸せな事なんだろうって。しみじみと思ったりしてました

自分が実際にやった詳細や注意点は明日書きますね。体重なども今日の夜に測って明日報告します。お腹がかなり凹みました!

それではブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4651/feed 0
最新裸足ランニュース!? https://hadashirunning.com/archives/4641 https://hadashirunning.com/archives/4641#respond Fri, 28 Apr 2017 05:50:05 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4641

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. チェンマイ大学マラソンで、初の賞金ゲット!
  3. 中国での裸足ランニング体験記!
]]>
寒くて長い冬も終わり、裸足ランニングを始めるには最高の季節になりましたね。春はやっぱり裸足ランニングが盛んになってきますね。周りの人達の情報をちょっと纏めてみました。

1 裸足駅伝部
奥武蔵駅伝を裸足で走るために3年前に結成されましたが、だいぶメンバーも入れ替わり、高岡さんは熊本に住み、自分も海外での仕事が増え、今はリーダーは若い人達へと変わっています。そのチームからyoutubeの動画が送られて来たのであげておきます。なんか颯爽と走ってますよね。この裸足駅伝部は競技として速さも求めているのでこれからが楽しみですね。 そういえば来年の奥武蔵駅伝は自分は大きな仕事と被りそうなので出場が危うくなってきました。日程ずれて欲しいと願うばかりです。

 

2 北海道で校長先生が!!
アジア大会のマスターズやり投げ銀メダリストでもあるスーパー校長の松浦先生。本当に凄く多くの時間を費やして裸足ランの普及を北海道の学生相手にやってくれています。動きが良いだけでなく、先生だけあって、やっぱり指導の仕方が素晴らしいんだと思います。パフォーマンスもどんどん上がっていく人達がいるみたいです。校長先生が裸足で走るってなかなかないと思うのでかなりインパクト強いですよね。

3 かすみがうらマラソン
去年MANさん主導で裸足ランナーが一般の大会に一堂に集まり、100人近くで走って相当インパクトあったと思うのですが、今年は自分は参加していないのですが大勢集まって盛り上がったみたいです。裸足でフルなんて自分は10年ぐらいたってからやったのに、皆2-3年でフル裸足にしちゃっているのがすごいです。その人数も毎年増えていますからね。こりゃまた来年が楽しみですね。

4 裸足ランナーが市議会議員に!
沖縄で裸足ランと糖質制限を同時に勧めている砂川さんが市議会議員になって、これらを積極的に市で取り組んでいくという。これも凄い試み。当選すればですが。選挙、頑張って欲しいですね。

5 飯能ベアフットマラソンにケニア人ランナーが
多くの人の支援金のおかげで無事にケニア人ランナーを飯能ベアフットマラソンに招待する事が出来ました。去年の段階で話していた裸足のアンは、1年以上の休養に入ってしまっています。なので、このキャンプの運営をやっており、また選手としてもメキシコでプロで活躍していたチャールズがやってきます。彼のランニング人生、本当に波乱万丈なんです。トークショーもやりますのでこうご期待!

というわけで最新の裸足事情でした。それではブログ村マラソンランキングに参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4641/feed 0
自転車で世界一周した小口君の本が出版されます!! https://hadashirunning.com/archives/4635 https://hadashirunning.com/archives/4635#respond Thu, 27 Apr 2017 07:27:04 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4635

Related posts:

  1. The Master Cleanse 断食プログラム3日目 ランニングに挑戦!
  2. The Master Cleanse 断食プログラム開始!
  3. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
]]>
自転車冒険写真家の小口良平君。8年4カ月・157各国15.5万キ(アマゾンで受付開始!発売は5月24日)

スマイル!~笑顔と出会った自転車地球一周157カ国・155,502km 河出書房新社より

「やりたいことがみつからない!」「自分に自信がない!」「将来に希望がない」
現代の若者にありがちな思春期を過ごした著者が、たったひとつの夢に命をかけた。
自由の象徴の自転車にまたがって、世界157ヵ国を旅して見た世界とは。
帰国後の著者の「スマイル!」が、あなたの生き方に何かを問いかける。
長野県岡谷市出身の自転車冒険写真家、小口良平の感動のデビュー作。

既にこのメッセージ見ているだけで熱くなりますね。自分も結構色々な国に行って色々な経験をしていますが、彼の自転車の旅での経験は想像を絶するものだと思います。そんな内容がおそらくギッシリ詰まった一冊。楽しみですね!

さて、自分は今日で断食4日目。とりあえず昨日とは大きな変化もなく。ただただ、色々な人とご飯出来ないのがちょっと寂しいですが。

それではブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4635/feed 0
The Master Cleanse 断食プログラム3日目 ランニングに挑戦! https://hadashirunning.com/archives/4630 https://hadashirunning.com/archives/4630#comments Wed, 26 Apr 2017 02:43:22 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4630

Related posts:

  1. The Master Cleanse 断食プログラム開始!
  2. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  3. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
断食プログラム3日目に突入しました。実は一人で何度かやろうとしたときはあったのですが、一日目の夜に断念して暴食していたのですが、一緒にやってもらっているため普通に続いています。

まず、体重ですが、昨日の夜の時点で既に2kg減っていました。また、クレンジング効果のためか、とにかくお腹がすっきり。3日目にして既にお腹が凹んで来ています。

空腹感については、自分は今の所ないんですよね。これが意外。レモネードに唐辛子を入れているせいなのかもしれません。因みに摂取しているものは、朝起きた時の塩水1リットル(塩10g)、日中は唐辛子入りレモネード1.5リットル~3リットル、夜にハーブティー。これだけ。

自分はレモネードは1.5リットルで十分な感じなので、計算すると一日の摂取カロリーは540キロカロリー。基礎代謝は1500キロカロリーぐらいなので、全然足りてませんね。こんな状態で走ったらどうなるんだろうと思って、普段週に一回も走らない自分が毎日5kmぐらい走っています。(3日連続で走ったなんていつ以来?)今朝も塩水を飲んで排泄を済ませ、走りに行ったのですが、普通に走れたんですよね。

また、通常出てくるといわれる好転反応も今の所何もありません。いたって順調な感じです。今週は木曜と土曜に講習会があるのですが、問題なく出来そうです。

あと、時間がとにかく長く感じます。普段友人や知り合いの人達と交流するときって基本食事が絡むので、それがなくなるし、何を食べようかと考える時間や食べてる時間、食べた後に休む時間、こういった食に関する時間がゼロになるので普段いかに食に関することに時間を費やしているんだろうって思いました。

そんなわけで今の所いい感じで進んでいます。

それではブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4630/feed 2
The Master Cleanse 断食プログラム開始! https://hadashirunning.com/archives/4625 https://hadashirunning.com/archives/4625#respond Mon, 24 Apr 2017 06:22:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4625

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
  3. 日々の短いランニングに寿命伸ばす効果、米研究
]]>
以前からずっとやろうと思っていた断食プログラム。周りには結構色々な方法でやった人達がいて、結構な割合でポジティブな結果が出る人も多いし、特に自分みたいに移動が多く食生活が乱れがちの人には特にいいんじゃないかと思いやる事に。

でもこの断食プログラムも本当に様々な方法があるので色々調べようとも思ったもののネットの検索では、ダイエットに絡むという事もありステマだらけな感じ。この分野ネット上では結構やりたい放題な感じで出てきます。

なので身近な人で何度もやっている人とやるのがいいかなと思い、バンコクのBonita CafeのKさんの所でやってもらう事にしました。という事で選んだのはマスタークレンズ、通称レモネードダイエット。勿論痩せるっていうのもありますが、主目的は体のリセット。とりあえず一応体重も測っておきました。

4月23日現在 体重 59.5kg 体脂肪率20% (←はい、めっちゃ標準体型です。w)

若干昨日の夜は暴飲暴食気味になっていたのはちょっと反省。でもこれからしばらくご飯が食べれなくなると思うと、今のうちに色々と食べておきたいと本能で思ってしまったんでしょうね。w

というわけで今日が一日目。

まずは1リットルの塩水。岩塩10gに1リットルの水、これを一気に飲み干します。本当は朝一番にやった方がいいみたいですが、3-4kmほど朝ちょっと走ってからやりました。

そしてこれがまたやばい。完全に下します。その下すレベルが半端ない。初体験レベルのPP状態でした。そしてお腹が落ち着いた頃にレモネードを飲み始めます。これに使うメープルシロップの値段が結構高いのですが、不摂生してお金つかうよりは有効なお金の使い方だなぁと。

大体一日1.5リットルから3リットルぐらいを飲むみたいなのでとりあえず3リットル作りました。というわけでこれから10日間、塩水とレモネードとハーブティーと水以外は一切口にしないという感じになります。今週土曜日のイベントだけが唯一心配ですが、まぁもしイベントが出来ないぐらい変な感じになったら普通に切り替えます。

それではブログランキングに参加しているので、下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4625/feed 0
ケニア裸足プロジェクトトークショーSPECIAL! &『アフリカで生きる』が明日出版! https://hadashirunning.com/archives/4616 https://hadashirunning.com/archives/4616#respond Wed, 19 Apr 2017 02:35:51 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4616

Related posts:

  1. 春休み~ゴールデンウィークは中国&タイでのナチュラルランニングツアー
  2. 中国での裸足ランニング体験記!
  3. ただいま! さあ、再び日本で活動再開です!
]]>
ケニアで行われている裸足プロジェクトの立ち上げメンバーである村上さんとチャールズが飯能ベアフットマラソンに出場するために日本にやってきます!このプロジェクトを進めるに当たって次々に起きる事件!? 本当に色々なことが起きているのでその話などを赤裸々に語ってもらう機会を設けました。5月19日19時30分~ 詳細・申し込みはこちら。夏休みなどを利用して、このケニアでのトレーニングキャンプに来てみたいと思っている人も是非参加してもらえればと思います。

そして、こんな本が明日4月20日に発売開始なのですが、アフリカを選んだ日本人たちの一人として自分の所に話が来たのでこの中にこのキャンプの話が出てきます。一人当たり4ページなのでかなり短く話を纏めています。興味ある方は是非!その他にも大勢アフリカを選んだ人たちの話が見れるのでアフリカで仕事をしたいとか思っている人にもいい本だと思います。一応アフィリエートもやっているので、このページの横にもリンク張っておきました!

さぁ、これからタイと中国でナチュラルランニング教室です。

4月22日 バンコク
4月23日 バンコク
4月29日 ナコーンラーチャシーマー

5月6日  広州(午前) 深圳(午後)
5月7日 香港
5月8日 厦門
5月9日 上海
5月10日 北京

5月13日 飯能市 駿河台大学での講演
5月15日 東京 ナチュラルランニング教室
5月19日 東京 (ケニアトークショー)
5月21日 飯能 ベアフットマラソン

 

というわけで、これから中国全土からトレーナーが自分の講習を受けにやってきます。頑張ります!それではブログ村マラソンランキングに参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4616/feed 0
中国での裸足ランニング体験記! https://hadashirunning.com/archives/4610 https://hadashirunning.com/archives/4610#respond Fri, 07 Apr 2017 06:09:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4610

Related posts:

  1. チェンマイ大学マラソンで、初の賞金ゲット!
  2. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  3. 春休み~ゴールデンウィークは中国&タイでのナチュラルランニングツアー
]]>
中国の広東省にやってきました。初日は恵州市、二日目は中山市。人口は300から400万人という中国では中規模の地方都市。相変わらず告知期間が1週間程度とかなり短いのですが、皆どうやってこの情報を聞きつけくるのかわかりませんが、どちらのイベントも定員で締め切るという事態。イベント中もイベント後も写真やサインの依頼が殺到します。なんだか不思議な気分です。

実は、ずっと気にはなっていたのですが、日中の関係って一般的にはあまり良くない感じですが、日本人の自分をこんなに大歓迎で迎えてくれるのは本当に嬉しいです。 でもこれも自分のイベントに来てくれている人達だからこそ?

中国ではLINEの代わりにWECHATがあるのですが、このWECHATグループに招待されるのですが、実はそこではよく攻撃される対象になる事も。 日本人は出てけ! とか、謝れ! とか。挨拶した途端にですよ。。。そういった事を中国人のスタッフの人達と話したりしますが、

“これだけ色々人がいるんだから当たり前!”

っていう一言で終わり。そうそう、中国の人口は世界一!! いろんな人がいて当たり前なわけだし、でもネットメディアとかではどうしてもネガティブなコメントとかが大きく拡散されがちですが、確かにそういう人もいるかもですが、そうじゃない人も相当いっぱいいるなという感じ。濁さずにはっきりと色々と言ってくれるのは凄く気持ちがいいなぁとも思います。日本との違いが面白いって思えるかどうかですね。

というわけで、これから中国全土からトレーナーが自分の講習を受けにやってきます。頑張ります!それではブログ村マラソンランキングに参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4610/feed 0
春休み~ゴールデンウィークは中国&タイでのナチュラルランニングツアー https://hadashirunning.com/archives/4604 https://hadashirunning.com/archives/4604#respond Sat, 01 Apr 2017 01:23:23 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4604

Related posts:

  1. 明けましておめでとうございます!
  2. 裸足の季節♪ がやって来た!w
  3. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
]]>
昨日はケニア裸足ランニング選手権と裸足キャンプ滞在の記事上げましたが、日本から既に10名以上の申し込みが。かなり盛り上がりそうな予感。

さて、4月~5月にかけての日本中国タイでのナチュラルランニング教室の日程も確定したので上げておきます。(以前の日程からは大幅に変更が入りました。)

4月5日 恵州
4月6日 中山
4月8日~10日 広州(コーチ向けセミナー)
4月15日 飯能
4月22日 バンコク(ベーシック)
4月23日 バンコク(アドバンス)
5月6日 広州(午前) 深セン(午後)
5月7日 香港
5月8日 厦門
5月9日 上海
5月10日 北京
5月15日 東京
5月21日 飯能(ベアフットマラソン)

中国のイベントは4月5日と6日の恵州と中山でのは告知されたみたいですが、他はまだみたいです。中国のイベントの告知はよくわかりません。。。勝手にやってくれているので。

そうそう、中国はインターネットの規制が厳しいのですが、VPNというのを使ってSNSなどは使えたりすることもあったのですが、そのVPNが全面禁止という情報が流れいたのですが、実際はどうなんでしょうね。とりあえず来週から中国なのでそのあたりも検証してきます!w

また、今回のタイでは講習会とは別の目的が。それはファースティング。体脂肪もいよいよ20%を超えて来たのもあるし、ずっと忙しかった事もあり、食がかなり乱れていたのでやってみることにします。ファースティング自体よりはどちらかと言えば食事のコントロールを出来るようにしたいなと。反応は人によってバラバラみたいなのですが、ちゃんとやれればいい結果が出るような気がしているので楽しみです。バンコクのKさんに一緒にやってもらいます。

 
それではブログ村マラソンランキングに参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4604/feed 0
夏休みは皆でケニアに行こう!☆裸足ランニング選手権inケニア☆ https://hadashirunning.com/archives/4591 https://hadashirunning.com/archives/4591#respond Fri, 31 Mar 2017 09:14:31 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4591

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. いよいよ海外で裸足DE RUNをやってきます!Barefoot running clinic in Bangkok!
]]>
今年の元旦に行われた国際クロスカントリー裸足選手権。再び8月に行われることになりました。今回は賞金が前回よりかなりアップするため、ケニアじゅうから来ることが予想されます。日本からも今回は夏休みという事もあり参加人数も結構増えるのではと妄想?しています。w

さて、まず大会は8月19日(土)。参加費は外国人は10ドル(USD)となります。距離は10kmです。どなたでも参加できるので、是非世界最強軍団と言われているケニア人ランナーと一緒に走ってみませんか?

また、自分達のHADASHiキャンプでもトレーニング、宿泊、食事が出来ますので是非ここで選手と一緒に生活してみましょう。ケニアのトレーニングキャンプは誰でも入れなくなってしまっているので、恐らくケニアで唯一一般の方と選手が一緒に生活が出来る場所となっています。キャンプのホームページはこちら

半自給自足&裸足で走る。そんなシンプルな生活を楽しんでもらえたらと思います。

一泊42ドル(裸足RCメンバーは40ドル)で全食事、宿泊、トレーニング込みとなっています。1カ月以上滞在したい方は月に600ドルでそれ以外は一切かからないです。(保護者同伴で親子で参加される場合は子供は半額になります。小学生以下)

さて、ケニア行きたいけど…何もわからないから不安? そんな方向けに

1 治安は?
外務省のホームページで見てみてください。キャンプがあるNyahururu(ニャフルル)はケニアの中ではかなり安全と言われています。(安全マップでも危険度のレベル1です)

2 予防接種は?
日本から出発して戻ってくる分には必須ではありません。経由国などで滞在する場合は確認が必要です。自分の場合タイ経由なので、ケニアからタイに入る場合は黄熱の予防接種が必須となります。ナイロビの空港でも出来ます。
一般的に勧められているのはマラリアと黄熱です。ニャフルルは標高が高いこともあり、こういった感染症になる確率はかなり低いと言われています。観光で標高の低い所に行く場合はかなりリスクがあがると言われています。

3 航空券は?
ケニアは日本からバケーションで行く方が少ないこともあり、比較的価格は安定しています。おおよそ10万円~15万円ぐらいで往復航空券が購入出来ます。もし格安で行きたい場合は、香港までLCCで飛び、香港からナイロビ往復を購入というのが恐らく一番安上がりかと思います。くれぐれも乗り継ぎは余裕を持ってください。香港で滞在したいという方は是非その行き方をお勧めします。skyscannerなどで探してみてはいかがでしょうか? 行先はナイロビ空港(NBO)にしてください。

4 ビザは?
ケニアはビザが必要となります。大使館でも取れますが、1カ月以内の滞在であればオンラインで取る事も出来ます。オンラインでのビザ申請はこちら

5 ナイロビ空港からキャンプまでの行き方は?
マタトゥというバンで行くと格安で行けますが、旅慣れていない方はお勧めしません。送迎もしくはタクシーになります。送迎の場合は一人の場合は片道12000円(あとは人数によって一人あたり4000円~)となっています。タクシーの場合は金額は交渉次第。恐らく片道150ドル~300ドルぐらいかと。

6 両替は?
ケニアで日本円の両替はかなり難しいのと、出来たとしてもレートがかなり悪いので、基本的にはUSドルか、クレジットカードで現地でケニアシリングで降ろすのをお勧めします。

7 いくら持っていけばいいの?
これはその人次第ですが、単純にこのキャンプの往復と滞在だけであれば一週間で一人で送迎をしたとしても6~8万円ぐらいあれば大丈夫かと思います。観光は普通の観光を申し込むと相当高いので自分たちでレンタカーなどをして、キャンプのスタッフに実費+αぐらいで大丈夫です。基本的にもしお金が足りなくても、出来るだけ融通がきくようには調整しますのでご安心ください。

8 日程は?
まずは自分の日程ですが、8月5日13時にナイロビ着、8月21日19時ナイロビ発となっています。この時間に合わせられる方は帰りか行きだけでもしていただければ一緒に行けます。
また、目安としては、8月11日(祝)日本発、8月21日(月)ナイロビ発がいいのではないかと思います。

Facebookの非公開イベントとして立ち上げていますので興味を持ったら連絡ください。イベントページに招待します。自分と繋がっていないかたはこちらから友達申請してください。そちらで参加者の日程調整や送迎の調整を行います。Facebookをされていない方はホームページよりお申込み・お問い合わせください。

それではブログ村マラソンランキングに参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4591/feed 0
【重要問題】ドーピングシューズについて考える PART2 ~陸上連盟のシューズの規則と認可~ https://hadashirunning.com/archives/4585 https://hadashirunning.com/archives/4585#comments Wed, 15 Mar 2017 03:14:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4585

Related posts:

  1. 【重要問題】ナイキのドーピングシューズ堂々発表!? 大手メーカーはやりたい放題…(NEW YORK TIMESより)
  2. そもそも陸上競技では裸足で走る事自体許されない?
  3. スポーツ科学者が警告 〜BBC NEWSより〜 PART2
]]>
今大きく問題になっているナイキの厚底ランニングシューズ。(これ、日本ではまだ問題になっていないみたいですが。。。)ナイキだけではなくアディダスなども含めフルマラソン2時間切りのサポートが出来るよう躍起になっています。そもそもこのランニングシューズの規則はあまりにもグレーなため、メーカーも恐らくやりたい放題なんだと思います。そこで、一度シューズの規則について纏めておいた方がいいかなと思いました。競技している人でも意外と知らない人は多いのではないでしょうか。 自分も基本裸足の事だけやってきているので、以外とシューズの事は知りません。w

それでは日本陸上連盟の競技規則を抜粋して書いていきます。そして今回問題になっている厚底のパフォーマンスを向上させているといわれているシューズと照らし合わせて自分の考えを青で入れてみました。

~日本陸上競技連盟競技規則/第二部 競技会一般規則 第143条より~

その1 
競技の時靴を履く目的は、足の保護安定とグランドをしっかり踏みつけるためである。しかしながら、そのような靴は、使用者に不正な利益を与えるようないかなる技術的結合も含めて、競技者に不正な付加的助力を与えるものであってはならない

→もうこの時点でアウトじゃないですか? 技術的結合。まさに今多くのメーカーがやっているのはこの技術的結合。そもそもシューズで2時間切らせようって発想がどうなんでしょう? でもこれも前回書きましたが、何がどうなれば不正な付加的助力となるのかがどこにも書いていないんですよね。だって、今時、裸足の方が速い人なんて殆どいないわけだから、そうなるとほぼ全てののランナーが何かしらの付加的助力にあやかっているわけで。ただ、今はこの線引きが求められて来るのではないかと思われます。盲点を突かれた。そんな感じでしょうか。

 

その2
全てのタイプの競技用靴は、IAAF(国際陸上連盟)によって認証されたものでなければならない

→恐らく、これも大きな問題の一つ。そもそもIAAFが一つ一つシューズを認可しているわけじゃないですからね。そしたら、そもそもこの規則何?って感じですよね。だっていちいち認可してないわけだから。暗黙の了解、的な。なのでこれも盲点になっているんだと思います。当然今回もこのシューズはIAAFによって認可されておらず、ここ最近急に“このシューズルール違反じゃないの?”っていう問い合わせが相次ぎ、やっと動き始めたという話。

 

その3 靴底または踵には、うね、ぎざぎざ、突起物などがあってもよいが、これらは、靴底本体と同一もしくは類似の材料で作られている場合に限る。

→これもアウトですね!って一瞬思ったけど、よく考えたら“靴底は”だから、中に違う材料を組み込む事自体は問題ではないですね。

 

その4 走り高跳と走り幅跳びにおける靴底の厚さは13㎜いない、走り高跳びの踵は19㎜以内でなければならない。そのほかの種目における靴底と踵はどのような厚さでも差し支えない。

→恐らく、ここが今の時代に合わせて規則が変化してこないといけないところ。バスケのシューズでも厚底でランニングジャンプのパフォーマンスが上がるのが出てきて禁止になりましたが、跳ぶ競技においては、やはり底の厚さも制限しないといけないところ。そうでないと反発を与えすぎてしまうから。でもだからこそ、この靴底の厚さの規制を設けるべきなんだと思います。そもそもIAAFの言っているシューズの役割 “競技の時靴を履く目的は、足の保護安定とグランドをしっかり踏みつけるためである” を考えれば当然の事だとは思いますが。そして何よりもここは簡単に数字で明記出来るので規制しやすいんですよね。恐らくあのシューズに組み込んでいるカーボンも薄底では機能しにくいんだと思います。

 

その5 競技者は、靴の内側、外側を問わず、靴底の既定の厚さを増すような効果があったり、前述で述べたタイプの靴からは得られない利益を与えたりするような仕掛けをしてはならない。

→はい、これもきっとアウトでしょうね。

というわけで、ちょっと細かく書いてみました。結局のところこのシューズがオッケーかどうかは、IAAF(国際陸上連盟)次第なんですよね。ルールも明記されていないわけだから。どこまでを良しとするか。IAAFがどういう判断を下すのか見守りましょう。

それではブログ村マラソンランキングに参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4585/feed 6
【重要問題】ナイキのドーピングシューズ堂々発表!? 大手メーカーはやりたい放題…(NEW YORK TIMESより) https://hadashirunning.com/archives/4576 https://hadashirunning.com/archives/4576#comments Sun, 12 Mar 2017 02:01:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4576

Related posts:

  1. 裸足の時代は終わった! 新しいトレンドはクッションだ! New York Timesより
  2. ストレッチの真実:New York Timesより パート1
  3. ストレッチの真実:New York Timesより パート2 
]]>

(フルマラソン2時間切りのために作られたNIKEのThe Zoom Vaporfly Elite)

密かに問題になっていたトップアスリートの厚底シューズ。最近のトップアスリートのシューズが厚底になっているというのは聞いていたけど、単純に厚くなっていたわけではないみたいです。 先月陸上関係者の方からこのシューズに関する情報は聞いていたので、このNEW YORK TIMESの記事(英語)が出たときは、いよいよ公になったんだなという感じ。

恐らく問題の争点はいくつかあって。

1 シューズのクッションの中に埋められたカーボン素材

Nike says that the carbon-fiber plate saves 4 percent of the energy needed to run at a given speed when compared with another of its popular racing shoes.
4%効率よく走れるとのこと。

いわゆる完全にドーピングシューズじゃん! って思うのですが、これはそんな単純な話ではなく。結局のところ、その道具を使いこなせるかどうかもあるみたいで、必ずしも誰でもこれを履いたら速く走れるわけではないみたいです。

なぜならそもそも走り方がみんなバラバラだから。だからこそオーダーメイドのシューズをこのエリート達は履いているみたいです。ただ、エリートと言っても日本人の走りでは逆にこの機能がプラスに働かない可能性が高いという話も。(日本の陸上関係者の話)

この記事にも出ていますが、同じような問題が他の種目や競技でも言われていましたね。

義足のランナーの話。健常者よりも速く走れてしまう可能性が高いという。

それから水着問題

2 国際陸上連盟のシューズ規定
ドーピングシューズとも言えるシューズを何故ナイキは堂々と
Bret Schoolmeester, Nike’s senior director for global running footwear, said, “We’re very confident we’re doing things within the rules and above board.”
シューズ規則に違反していないと断言出来るのか。

それは、そもそも陸上連盟のシューズに関する規定がグレーだから。

The I.A.A.F.’s Rule 143 now says that shoes “must not be constructed so as to give an athlete any unfair additional assistance, including by the incorporation of any technology which will give the wearer any unfair advantage.”

シューズはアスリートに不公平なメリットを与えてはいけない。とあるが、その “不公平なメリット” って何?ってことです。

この記事にも書かれていましたが、そもそもシューズ自体がランナーを速く走れるようにしてくれているわけで、でもどこまでならオッケーなのか。その規定がはっきりしていない。 と書かれています。

そういう意味でハダシで走るということは、本来のスポーツの“公平性”を考えるいいきっかけになればと思っています。ハダシで走ったら速いか、遅いか、ケガが増えるか、増えないか、そんなことよりももっと大切なことを教えてくれているんだと思います。

3 シューズ違反の調べ方
そして、このシューズの違反を調べる方法が難しい。。。シューズでの違反を調べるって。。。一応自分も運動分析が専攻だったのでわかるのですが、これあまりにもハードルが高い気がします。シューズを一回一回切るわけにもいかないだろうし。その実験の仕方によってはプラスになり、マイナスにもなるわけだから。まぁ、恐らくここはやっぱりやったもん勝ちになるのでしょうか。

一つ自分が思うのは、ちょっと残念だなぁって。水着問題もそうですが、選手自身は当然どんな道具を使おうとドーピングしようと(ばれないようにはしないとだけど)、とにかく勝ちたい、優勝したい、金メダル取りたいと思うこと自体はしょうがないですが、いずれにせよ相当な努力をしているのも間違いはないと思うので、それだけ頑張ってやってきたのに、今回で言えば話題の焦点がシューズに行ってしまうわけで。今のスポーツは恐らくモラルが完全に抜けてしまっているんだと思います。でも、そんな綺麗事言ってたら、凄い金額を失ってしまいますからね。上に行けば行くほどこの傾向は強くなるんでしょうね。

このままシューズが進化して、人類がフルマラソン2時間を切った時、皆さんはどう思うのでしょうか。そしてその選手が実はハダシでは2時間15分も切れなかったりしたら。(アベベのハダシで走った時の50年以上前の記録)

まぁ、でもどう思うかはそれぞれ。

ケニア裸足プロジェクト、改めてナイキプロジェクトと本当に対極にあるプロジェクトなんだなぁと思いました。よりハードル上げられてしまいましたが、でもハードルは高い方が燃えますね!

それではブログ村マラソンランキングに参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4576/feed 2
ナチュラルランニング教室やります! https://hadashirunning.com/archives/4569 https://hadashirunning.com/archives/4569#respond Thu, 16 Feb 2017 08:32:30 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4569

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 笑) アスファルトは無理? そんな方にはこれでいかが?
  3. 今年もやります、ランフェスin飯能!
]]>
パソコンと携帯が壊れてワタワタしていましたが、ようやく落ち着いて来ました。というわけでこれから一カ月ほど日本でグルグルと。自分が関連しているイベントを書いておきます。

ナチュラルランニング教室
3月2日沖縄県(浦添市)3月5日沖縄県(宮古島)3月11日名古屋3月18日大阪3月25日東京4月15日埼玉県(飯能市)

ジェイソンのファンクショナルトレーニングも沖縄でやります。3月3日沖縄県(那覇市)3月5日沖縄県(宮古島)

ケニア裸足プロジェクト関連イベント
Facebook上だけでの告知になりますが、ケニア裸足プロジェクト関連のイベントもやっています。
2月17日香川県高松市 トークショー
2月22日東京 第10回アフリカビジネスラボ
「マラソン王国ケニアで、ランニングキャンプを経営する日本人の話」
2月23日東京 ケニア裸足プロジェクトで陸上界を盛り上げよう!

ビブラムファイブフィンガーズの期間限定ショップ
東京に関してはベアフット系メーカー5社共同開催のものもやります!自分も店頭に大体います。w
2月24日~26日 東京 5社共同開催 Healthy Feet, Healthy Life
3月9日~13日 名古屋 
3月16日~20日 大阪

第6回ベアフットマラソン
今年で6回目になる飯能ベアフットマラソン!なんと今年はケニアの裸足プロジェクトメンバーから1名呼ぶ予定になっており、ケニア選手が裸足で野山を凄いスピードで駆け回る姿が見られそうです。楽しみですね。参加者も随時受け付けております。
5月21日 埼玉県(飯能市) 

それではブログ村マラソンランキングに参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4569/feed 0
チェンマイ大学マラソンで、初の賞金ゲット! https://hadashirunning.com/archives/4563 https://hadashirunning.com/archives/4563#respond Sun, 12 Feb 2017 04:38:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4563

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
先週のNorthfaceのトレイル100kmから一週間明けてのフルマラソン。勿論こんな短期間にレース2つに出るなんて自分でもビックリ。しかも100kmトレイルとフル。まぁ失うものなんてないので試しにやってみました。今回のフルもホノルルに続き裸足で出場。どうせ疲れているしスピードも出せないから問題ないだろうぐらいに思っていました。

そして走り出してみたらやはり体が重い。しかも思いのほか路面が痛いところが多く、特に最後の方は修行状態。アスファルトが古くなり表面が削れてギザギザのアスファルト。。。今までで一番痛かったレースとなりました。 ただ、いつも結構途中歩くのですが、今回は殆ど歩かずに、完走! ゴールしてみれば3時間21分と、いい感じ。あんなにカラダが重い状態で走り続けて、しかもあれだけ路面がガレていてペースが落ちたはずなのに。マメも小さいのがちょこっと出来たぐらい。

最また、今回は別の場所で高額賞金レースが行われていたのでケニア人は皆そっちに行ってしまい、外国人枠で2位になりました。しかも1位の人が総合優勝だったので、繰り上げて賞金が外国人カテゴリー1位がもらえて3000バーツ(約1万円)をゲット!棚ぼたですが、レースで初めて賞金を貰いました!

というわけで、一旦これでレースは5月下旬の飯能ベアフットマラソンまで入れていません。なんか折角カラダ動いているのでこの勢い止めないようにしたいのですが、ここから鬼のようなスケジュールが待っているのでおとなしくしておきます。

それではブログ村マラソンランキングに参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4563/feed 0
ウルトラトレイルに走るトレーニングは必要ない!? https://hadashirunning.com/archives/4550 https://hadashirunning.com/archives/4550#respond Fri, 10 Feb 2017 06:36:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4550

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 体重1kgでフルマラソン3分遅くなる?ならない?
]]>
ようやくウルトラトレイルレース関係が終了しました。トレランを普段やっているわけでもないし、そもそも走るのも週に1回走るか走らないか程度なので、ハセツネ71.5km、Vibram香港トレイル100km、The Northfaceタイトレイル100kmと1-2カ月に一本の割合で出るのは無謀じゃない? っていう周りの声もなんのその。

全て無事に完走。どれも気づいてみればトップ5~10%でゴール。明らかにトレーニング量が必ずしも結果と一致するわけではない事が証明出来ているのではないでしょうか? 特に猛暑の中行われた12時間40分でゴールしたタイトレイル100kmに関してはチップを途中置いてきてしまい、30分以上ロスしながらも12時間台でゴール。

昔は月間300kmぐらい走っていた時もあったのですが、その時とは比べ物にならないぐらい心肺機能は落ちています。なので長い距離になればなるほど走れなくなるはずなのですが、そんな公式が当てはまらない。というわけで、3回ウルトラを走ってみてウルトラトレイルを走るのに必要な要素を大切だと思う順に書いてみました。

1 体調
一度だけ食中毒の状態でレースに出場し、棄権した事があるのですが、その時は水も受け付けず明らかに体が変な感じだったのもあり。要は体が元気かどうか。(持久力とは必ずしも一致しません)こればっかりはどうしようもない。逆に言うと体調が悪い時は棄権する勇気が必要。これは周りに迷惑がかかる気がします。体調が悪いなって思ったら早めにリタイヤ!←これ結構重要

2 集中力
これは自分の中ではっきりしています。たまに公園を走りにいくのですが、2-3kmも走ると、“あーもう無理”ってなって走れない事が多々あります。一人で走ってるとバカバカしくなってしまう。でも、レースの時は何故か集中しています。なんだろう、あの感じ。勿論、途中ダレたりしますが、走っているときはかなり“無”な状態で走っていると思います。 あ、これに関連して睡眠もかなり重要。寝不足で走るとこの集中力がかなり落ちてしまいます。ここ最近レース慣れしてきているのもあり、集中力が上がってきている気がします。

3 呼吸
 トレーニングを殆どしていない自分だからこそですが、上りになると一気に息が上がってしまいます。普段から山行ったりするわけではないし、普段もエスカレーターやエレベーターがあれば迷いなく、階段ではなく楽な方を選択します。超一般的!w で、息が一気に上がった時には腰を据えてよく休みます。一度上がってしまうと動きながら呼吸のコントロールが難しいので、一度整えてから再び動き始めます。あとは、手を後ろで組んで思いっきり胸を開いたり。そうすると結構楽になります。

4 栄養
これは自分の中で模索している所。そりゃそうだ。自分はウルトラの経験はかなり少ないので。言ってみれば初心者。ただこれは相当重要。何故なら、体力が明らかにない自分にとっては大体20-30kmしたら一気にペースが落ちるんです。しかし、そこからまた復活して走っていたりすることが多々あるんです。あれがあるから、ウルトラって体力関係ないんじゃない?って思ってしまいます。体力がそんなに重要なら、自分はあのまま落ち続けるはず。でも落ちずに復活したりする。今はその時に何を食べて、飲んだかなんて記憶する余裕もないのでどうすればいいのかっていうのはわかりませんが、飲むタイミングや量、食べる物や量、これはパフォーマンスに相当影響与えていそうです。これは本当に難しいというか経験。こういった理由での練習というのはありな気がします。やらないと分からないので。また痙攣するかしないかもここも大きく関わっているような。呼吸もですが。実はタイのレースでは人生初のウルトラで痙攣が起こらなかったんです。今回がたまたまなのか、何なのかは分かりませんが。

5 胃の強さ
これは鍛えられるのかどうかは不明です。ただ、レースに出ている人を見ていて胃腸がやられる人が意外と多いなっていうこと。そしてその傾向に共通点があるわけでもないという事。なのでこういう食事をしていれば大丈夫!みたいな法則が無さそうな感じがします。そして自分は食中毒で出たレースを除いては胃の問題は今の所ないのでこれも大きい要素かなと。水を受け付けなくなったり、補給食を食べて吐いたりした事は基本ありません。あと、結構厄介なのが、レースになると胃がやられるという人。練習では全く問題ないのに。これって精神面? どうなんでしょう。

6 身のこなし (敢えて順位を落としています。偏らないためにもw)
ここは自分がやっている裸足ランニングにも関連してくるところ。如何にガタガタな道をスムーズに走ってロスをなくすか。これが自分が同レベルのランナーに比べ長けている所だと思います。実はこれ実験のデータでも証明されています。こればかりは最初から持っている人もいますが、自分の場合は時間をかけて気づいたら身に付いていたんだと思います。この身のこなしがあるからこそ、トレイルの練習をしなくても安定した走りが出来るんだと思います。これって本来であればトレイル走っている事によっても自然と身に付きやすいのですが、最近はみんなアイテムに頼りすぎている人が多くて身に付きにくいんだろうなって思います。その身のこなしは下りで顕著に出ます。ドカドカ言わせながらかっ飛ばす人。そして急に止まれない人。スピードのコントロールも身のこなしの一部だと思っています。それから、これに関していえば、やはり途中で足が痛くなったり膝が痛くなったりして走れなくなる人が多くいるのも事実。これもやっぱり身のこなしが大きく関わってきていると思います。

それから、これはトップ選手からもよく聞きますが、リズムやタイミング。このリズムやタイミングを掴んでいるかどうかで相当パフォーマンスに影響すると思います。これは恐らく0か100か。これを掴むための練習という意味でも練習はありかも。

7 環境への順応性や相性
今回のタイで改めて思いましたが、自分は暑さには殆ど影響を受けないけど、寒いと大きく受けてしまうという事。去年の香港トレイルでは氷点下になったりして体が動かなくなってしまいました。あの時だけは順位もかなり落としています。確かあの時はタイ人の人達のリタイヤ率が半端なく高かったのを覚えています。これは生活環境とか個人差とか色々あるでしょうね。暑さに強い、寒さに強い、標高が高いところに強いなどなど。ケニアの選手も言っていましたが、標高が変わってもタイムがほとんど変わらない人もいるそうです。

8 トレーニング量
やはりこれもあるに越した事はない。そう思うのが急な上り坂。自分は上りが弱いって思いこんでいましたが、単純に歩くのが遅いっていう事に気づきました。上りでも走っているときは順位を落としたりすることはないのですが、歩き始めた瞬間にありえないぐらいの勢いで抜かされていきます。この急な上りをある一定のスピードで上り続けるにはトレーニングが必要な気がします。また、この歩きにもリズムやタイミングがあるんだと思いますが、これは自分は掴んでいないんですよね、明らかに。。。

==================================================
あ、何も練習は必要が無いという事を言いたいわけではなく、ウルトラってそれ以外の要素の方が遥かに大きく占めてそうという事。勿論練習をすることでその他の要素も一緒に上がってくる事もあると思います。とりあえず距離さえ踏めばというわけではない事だけは言えると思います。

そうそう、装備に関してですが、自分は本当に最低限。必須アイテム+電解質ぐらい。装備にかけている費用も最低限。
靴下→提供してもらっています
シューズ→ビブラムなのでお金がかかっていません
リュック→もらいました
ヘッドランプ→2000円ぐらいのかなり暗いやつ。これは正直高くていいやつが欲しい。。。
Tシャツ→300円で買った綿のTシャツ、もしくは裸足ランニングクラブTシャツ(綿が基本)
短パン→アウトレットで買ったので1500円ぐらい
笛→これは100均とかで買っとけばよかった。以外とかかった気がします
マップ→通常大会からもらえます

クッション無し、アーチサポート無し、テーピング無し、ストック無し、機能シャツ無し、タイツ無し、時計基本無し、トレーニング殆ど無し

アイテムには殆どこだわっていないし、食事とかもそんなに変わった事はしていません。いたって普通です。

こういう人もいるんだぐらいに思ってもらえればなと思います。

 それではブログ村マラソンランキングに参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4550/feed 0
ケニア裸足プロジェクトを盛り上げよう! https://hadashirunning.com/archives/4547 https://hadashirunning.com/archives/4547#comments Tue, 07 Feb 2017 03:33:23 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4547

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 12月19日−21日スペシャルイベント&Natural Foot Work ショップ再びin東京
  3. 今年もやります、ランフェスin飯能!
]]>
もうずっとブログの更新頻度が落ちたままですが、相変わらず元気に動き回っています。今までの忙しさに加え、レースやケニアプロジェクトが加わって来ているのに加え、海外長期滞在中に買ったばかりのパソコンが壊れ、落としたiPhoneが車にひかれと、忙しさに拍車をかけてくれました。w

最後にブログ書いてから、香港トレイル100km、奥武蔵駅伝、そして先週末のタイNorthfaceトレイル100km、さらに今週末のチェンマイマラソンと練習しないままレースだけが続いている感じです💦 相変わらず自主練などはないですが、レース走っているので距離だけで言えば月間走行距離100km超えちゃいました!祝

さて、ケニア裸足プロジェクトが水面下で着々と進んでいます。今月からもう一人日本人が増えます!宮古島からトライアスロンのエリートでもある石川さんがサポートで住むことになり更に盛り上がってきそうです。

ただ、日本では自分自身が陸上経験が全く無いというのもあり、でもこのプロジェクトは陸上という競技として大きく関わってくるのでこれからは陸上界の方ともかかわっていけたらなぁと思い、とりあえずこのプロジェクトで色んな人達と話しあって盛り上げていく方法を模索出来ればと思っています。そんなわけで、2月23日(木)東京でこのプロジェクトを色んな人と協力して盛り上げていけないかと思いイベントを行います。これはトークショーではなく、アイディアや意見を出し合ったりする場です。イベントページはこちら 是非陸上関係者は勿論、色んな分野の方々に絡んでもらえたらと思います。

というわけで、今月は自分にとってはケニア月になりそうです
2月17日(金)香川県 ケニアプロジェクトトークショー 詳細・申し込みはこちら
2月20日(月)東京  『ケニアHADASHiランニングキャンプ・オープニングセレモニー談』(クラブ会員向け)
2月22日(水)東京 アフリカビジネスラボVol.10〜マラソン王国ケニアで、ランニングキャンプを経営する日本人の話〜
申し込み・詳細はこちら
2月23日(木)東京 KENYA HADASHiプロジェクトで陸上界を盛り上げよう!(上に書いたイベントです。詳細・申し込みはこちら
2月28日(火)神奈川 小学校での講演(ケニアの話もします)

3月は那覇、宮古、名古屋、大阪と日本各地を回り、再び中国裸足ランツアーが始まる感じです。

今でもひっそりとブログ村マラソンランキングに参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4547/feed 4
裸足ランニングクラブオンラインショップ開店!!! https://hadashirunning.com/archives/4536 https://hadashirunning.com/archives/4536#respond Sun, 08 Jan 2017 08:56:10 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4536

Related posts:

  1. 飯能ベアフットマラソン、エントリー開始しました!!!
]]>
teeyellow kenyatee hrcbag kenyabag hrdparka kenyaparka

2年ぶりに新しいTシャツなどを作りました!!!そしてオンラインショップも作りました。リンクはこちら。裸足RCティーシャツは2個前のモデルと一緒?って思われそうですが、地図を世界地図に切り替え全世界に向けて発信していきたく、今まで自分が裸足ランニング教室を行って来た場所も入れたり、ケニア裸足プロジェクトの場所も入れました。現在ロンドンでのイベント依頼も来ているので更にこの国が増えていくかもしれません。

そして、パーカーはずっとジップがいいって言われていたのですが、ロゴを入れる関係で作らなかったのですが小さいロゴを右胸に付けて作りました。以前からブラックのベースにゴールドプリントが人気だったので、今回はブラックベースにゴールドとシルバーという豪華な色にしました!

それからリュック。これは売れるのかなぁ。自分はもう7-8年ずっと同じリュックを使い続けていたので、これを機に新しくしたいなと。w

また、ケニアプロジェクト。こちらの商品は4カラー使うので値段がどうしても上がってしまいます。国旗を使いたいくて。この商品の収益は全額ケニアプロジェクトに送りますので、こちらも是非ご検討ください!

オンラインショップは会員登録は裸足ランニングクラブ会員向けですので、会員以外の方は登録せずにご購入ください。登録しても購入は出来ますが、会員割引(10%オフ)は適用されません。ランニングクラブ会員の方は、Facebookやメールにて会員割引の適用法をお送りしています。(予約期間は非会員は5%オフ、裸足ランニングクラブ会員は15%オフとなります)

初のショップですのでまだ完璧ではないかもですが、徐々に改善していきたいと思います。商品は予約が終わってから発注をかけますので2月上旬ごろに順次発送します。

マラソンランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4536/feed 0
飯能ベアフットマラソン、エントリー開始しました!!! https://hadashirunning.com/archives/4527 https://hadashirunning.com/archives/4527#comments Fri, 06 Jan 2017 09:26:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4527

Related posts:

  1. 飯能ベアフットマラソン、今年も盛り上がりました!
  2. 全日本裸足ラン選手権&飯能ベアフットマラソン 締めきり迫る!!!
  3. 飯能ベアフットマラソン&裸足ラン全日本選手権終了!
]]>
2017年5月21日に行われる第6回飯能ベアフットマラソン、エントリー開始しました!エントリーはこちら

キッズの部を中心に毎年増え続けている参加者。全国から裸足ランナーが終結し盛り上がる大会です。

dsc_3165-54

dsc_9949

去年まではシューズの部と裸足の部があったのですが、毎年参加者が増え続ける中、シューズエントリーの参加者が減り続けたため、今年からはシューズの部は廃止となり全員が裸足で走る事になります。

更に今年は自分のブログでも書いてきましたが、ケニアでの裸足キャンプを行っている関係もあり、最低1名ケニアから招待したいと考えています。それにあたり、エントリーの際に寄付金も募集する事になりました。 ご協力宜しくお願いします。

また、過去に参加された方のこの大会への口コミの書き込みもして頂ければと思います。

それでは皆様のエントリーお待ちしております!

マラソンランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4527/feed 5
超ドラマチック、裸足ラン国際レース開催してきました! https://hadashirunning.com/archives/4515 https://hadashirunning.com/archives/4515#comments Mon, 02 Jan 2017 14:30:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4515 No related posts. ]]> もうどこから話していいのか。このレースの開催にあたりあまりにもドラマチックな事が起こり過ぎて。レースの直前まで揉めに揉めて行われた元旦の裸足レース。

レースの開催が決まった後から何度も奇襲攻撃的な事が裏で起こり、一旦はレース自体開催出来ないことになっていました。そしたらケニア陸連の理事の方がその噂を聞きつけ、そんな嫌がらせは許さないといってくれて、公式な国際大会基準の大会にするための準備まで手伝ってもらえることに。そうしてできたInternational Barefoot Cross Country Race。

しかし嫌がらせは更にエスカレート。できるだけ選手を参加させないように、嫌な噂を流したり。。。もうブログで書くには裏話すぎて。。。

選手自体は裸足で走る選手はいなくなってはいますが、賞金がつくのであれば全然構わないというスタンスな選手も多く、結構な人数が参加を予定していたのですが。。。そんなこんなで参加人数は予定より減ってしまいました。でも当然そんな事に影響されず来てくれる選手もいてレース開催へ。l

レース当日。もう開催が決まってしまったので邪魔をした人達も諦めるかと思いきや、今度は裸足で走る事は危険だからシューズを履かせるべきだと主張。最後の悪あがき的な。そしたら理事の方がその主張を認める形に。まさかの展開。。。ちゃんと趣旨も説明してこういう大会を開くって伝えていたのに。。。でも理事の方には流石に逆らうわけにもいかず、開催出来ただけでも良かったのかなぁと諦めていたのですが。

そんなこんなで、最初のカテゴリーであるジュニア女子の部の参加者が集められます。そしていきなり理事の方が再びさっきの話をひっくり返し、選手全員の前で、

‟君たち今日はどういう趣旨のレースか理解しているよね?みんなポスターみたよね?なんて書いてあった? そう、裸足のレース。シューズ履いて出たければほかにもそういう大会はあるんだからそれに出ればいいよね?” って再び直前の決断をひっくり返し、一旦裸足になっていた選手がシューズを履いたにも関わらず再び全員脱ぐことに。

img_4037_r img_4108_r img_4210_r img_4251_r img_4319_r

いやぁ、流石ケニア人。全員裸足で走りました!!!しかも殆どの選手が普段と全く変わらないタイムでゴールするという。大人の部はデコボコでジグザグで緩やかですが起伏のあるコースで標高2400mで30分以内で走っていました。しかもスポンサーがついているようなトップクラスの選手は不在の中なので、改めてレベルの高さに驚かされます。国際大会基準で行った裸足レース。レベルも当然ハイレベル。いやぁ、本当に感動しました!

img_4436_r

自分も一応レース参加!当然ですが、人生初の最下位、ぶっちぎりました!標高の事もあってか45分ぐらいかかりました。でもとにかくいい経験です!

何よりも陸上王国のケニアで選手に向けた裸足ランニング選手権。ケニアナンバー1の新聞社も駆けつけてくれてとにかく大きく一歩前進しました。

そして最後の閉会式では市長を含む、市内のお偉いさん達が多く駆けつけてくれて皆にこんなに素晴らしいキャンプをこのニャフルルに作ってくれた事に感謝しますと。

そして理事の方は、このキャンプの邪魔する人たち、よく聞け。こんなに素晴らしいキャンプを作ってくれているのに、このキャンプを少しでも邪魔しようもんなら俺が許さんからな!警察とも連携し、セキュリティー面も含め、あらゆる面でバックアップします!

とみんなの前で言ってくれました。もう胸が熱くなって。でもそれと同時に凄い事を背負っているのかもと。もう後には戻れない。実はこのキャンプの話、自分たちの知らないところで日本人のケニアの陸上関係者の間でも既に噂が広がっているみたいです。いい意味で広がっていることを期待したいですが。。。

今、このキャンプが置かれている現状は向かい風と追い風が同時に強く吹き荒れている。そんな感じでしょうか。

img_4564_r

村上さんやチャールズが奮闘してくれています。映画であってもおかしくないぐらいドラマチックな事が色々起きているのですが、みんなで力を合わせて頑張ろうと思います。

それではマラソンランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4515/feed 2
いざケニアへ! さてはて現状はいかに? https://hadashirunning.com/archives/4500 https://hadashirunning.com/archives/4500#comments Wed, 21 Dec 2016 12:14:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4500

Related posts:

  1. Muang Thai Phuket-Pathon Marathon出場します!
  2. 子供達の裸足教育、大切なのは環境の改善!
  3. 撃沈、Muang Thai マラソン!
]]>
ケニア裸足プロジェクト、一体今はどんな状況? なんて思ってくれている方も結構いるのではないでしょうか?現地で働いてくれている村上さんからの情報を元に情報をアップデート。

画像1 外見
立派になりました! 30名収容可能です。ケニア人曰く、日本から本当に大勢で来てくれたら100名だろうと対応します!って言っていました。w

15220144_10210869368991195_2753339610933391809_n

画像2 正門
image_a10e3fa

画像3 発電機が来ました!
image_1c81eea

4 電気
発電機でようやく明かりがともりました!
image_5de6b4d

画像5 ドラム缶
現地在住の佐藤さんのアイディアで五右衛門風呂をこれから作ります。ケニアで五右衛門風呂ですよ!!
image_0ba4449

画像6 ベッドルーム
これは自分の希望でカプセルホテル型にしてもらいました。ハシゴは無いみたいですね。💦 そしてカーテンも付く予定だったのですが、予算がなくなってしまったみたいでまだ付いていません。
15241407_10210869369431206_2096514054962028457_n

7 ロッカー
ちゃんと鍵かかけられます!
15178308_10210869374831341_539757716781124752_n

7 シャワー
なんとお湯が出るという!!!水シャワーになるかと思っていたのですが、大丈夫みたいです。

image_bd409e8

そんなわけで既に現在は10~15名前後のアスリートがここでトレーニングしながら生活をしています。

さて、年末年始は一般の方でも宿泊&トレーニングが出来るように公開されます。自分は明後日現地入りですが年末年始の裸足レースとオープニングセレモニーのために日本から7名、アメリカから1名やってきます!

そうそう、レースのポスターもできました。image_d26cc5c

凄く楽しみです。それにしても村上さん、超経験値が上がっている模様。なんか本当にドラマ化できるんじゃないかって思うぐらいの経験している感じです。思い通りにいく事なんて基本ありませんからね。また現地から報告します。自分も年末に向けて仕事でドタバタしているので、現地ついてからしっかり報告しますね。乞うご期待!

それではマラソンランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4500/feed 2
近況報告! https://hadashirunning.com/archives/4491 https://hadashirunning.com/archives/4491#comments Thu, 08 Dec 2016 22:58:57 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4491

Related posts:

  1. 祝)Wired Audi INNOVATION AWARD 2016受賞が決定しました!!!
  2. Running with Kenyans Day 3-5 本格的なトレーニングに参戦!
  3. 再びべアフット系が熱い!べアフットアイテム情報
]]>
まずは先週土曜日の埼玉県飯能市で行った親子裸足かけっこ教室と大人向けのナチュラルランニング教室。親子かけっこ教室は申し込みが2週間で100名を超えてしまい締め切る事態に。大勢の親子が参加してくれてかなり盛り上がりました。

%e9%a3%af%e8%83%bd%ef%bc%91

 

そして今週月曜日は裸足ランニングクラブ東京の今年最後の練習会&忘年会。久々にドリルの後に品川駅へ! 駅構内は殆ど歩きましたが駅って本当にツルツルで気持ちいいですよね。

img_0140

 

そして、裸足ランニング界のスター?高岡さんが本を出版しました。本が送られて来ていたのですがまだ読めていません。涙 「ゼロベースランニング」というタイトルで出版です!おめでとうございます。この笑顔めちゃくちゃ嬉しそうですが、本人も高岡さんの周りの方も待望の一冊ですよね。高岡さんに代わって申し上げます。

『大変お待たせしました!』

15179113_918593131605648_3153218879353447409_n
そして今週火曜日は行ってきました、「Wired Audi Innovation Award 2016」の表彰式。!!!

NEXT INNOVATOR
読者推薦による「未来をつくる」イノヴェーター
日本から世界に向けて、注目すべきイノヴェイターたちを発信している「WIRED Audi INNOVATION AWARD 2016」では、知られざるイノヴェイターを発掘すべく、読者からの推薦による公募を実施しました。
多くの方にご応募いただき、そのなかには、すでにその分野では第一線で活躍しているイノヴェイターや、これから新たな世界を拓く研究を進めている研究者など、さまざまなイノヴェイターの情報が寄せられました。その中からWIRED 編集部とAudiが選んだ、未来をつくる「NEXT INNOVATOR」11名を紹介します。

そう未来をつくるNEXT INNOVATORとして選ばれたんです。ちょっと場違いな感じもしないではないですが、でも今まで地道に頑張って来た甲斐があったのかなぁと、なんだか表彰される瞬間は胸が少し熱くなりました。

Audiで送迎をして頂き、会場に到着するやいなや取材陣がカメラを待ち構えていてパシャパシャといっぱい写真撮られ、芸能人気分。かなり豪華な方々と共に表彰して頂きました。本当に他業種でユニークな方々が大勢いて交流会もとても楽しかったです。ただ、自分はこのパーティーが始まって30分も経たないうちに羽田空港に向かわないとだったので本当に残念な感じでしたが。

fullsizerender

というわけでバタバタのままホノルルにやってきました。今週末はホノルルマラソン!頑張ります。明日12月10日(金)19時からホノルルのレストランで毎年恒例のホノルルマラソン裸足前夜祭も行いますので、興味がある方はfacebookでご連絡ください。

それではマラソンランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4491/feed 2
子供達の裸足教育、大切なのは環境の改善! https://hadashirunning.com/archives/4485 https://hadashirunning.com/archives/4485#respond Sat, 26 Nov 2016 02:18:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4485

Related posts:

  1. Muang Thai Phuket-Pathon Marathon出場します!
  2. 撃沈、Muang Thai マラソン!
]]>
自分が何度か裸足講習会で訪れた埼玉県東松山市青鳥小学校。もう30年以上も続く裸足教育ですが、その裸足教育が「埼玉・教育ふれあい賞」を受賞しました。受賞した時のパネルはこちらで見れます。

これを見ていて思いますが、改めて環境って大切だなって思いました。そう、裸足ランは私には向いているとか向いていないとか、裸足で過ごせる場所が無いよねとか色々言われますが、やっぱりそういう事がやりやすい環境を学校が作っていくっていく事が大事なんだなと思いました。

この学校の裸足教育を支える環境・設備の所の画像がこれ。

fullsizerender4122

裸足で遊ぶ川が流れていたり、足の洗い場が設置されていたり、石拾いをしたり。

また教育の面からもサポート。

fullsizerender4128

自分は講習会を、治療家の方が保護者への講習会を、大学の教員が裸足の研究を。

というわけで、これからも小学校での講演や講習会の依頼が来たら勿論積極的に引き受けていきたいと思います。是非うちの小学校にも!というのがあればご連絡ください。

それではマラソンランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4485/feed 0
ベアフット系シューズがいよいよ再復活か? ~SGBメディア~ https://hadashirunning.com/archives/4478 https://hadashirunning.com/archives/4478#comments Fri, 25 Nov 2016 08:31:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4478 No related posts. ]]> 英語ですが、ベアフット系シューズのマーケットの動きに関する興味深い記事が上がっていたのでシェアしておきます。(かなり長文になるのでざっくりと訳しています。誰が言ったかなども省略してます。気になる人は直接原文をお読みください。一部自分が説明も付け加えています)日本でも最近色々なメーカーから新しいベアフット系シューズが出てきているという記事を書いたのですが、アメリカでもやはり同じ現象が起こっているみたいです。

それでは以下内容です

“スポーツショップなどではベアフットカテゴリーは消滅したけれど、ベアフット・ミニマリストの考えは多くの消費者に根付いてい来ています。”

ベアフットは明らかに終わっていません!

コアなベアフット系ランナーは今でもこういったシューズでレースなども走っていますが、本格的にトレーニングをしている人達の間でもトレーニングの一部として使われ続けています。しかし、一般ランナーの間では興味を持っている人は殆どいなくなってしまいました。

アメリカでのビブラムの訴訟問題で(表記の仕方で問題になったけれども実際にはビブラム社は誤表記は認めておらず、泥沼化を避け和解金で解決)多くのスポーツ店ではベアフット系シューズの販売に消極的になってしまいました。また、同時に一般ランナーもこの時に一気に引いてしまいます。

しかし、一度は終わったと思われたベアフットやミニマルという考えが再び復活してきています。ファイブフィンガーズのセールスは再び上がり始めランニングだけでなくフィットネスやウォータースポーツといった幅広い分野で再び使われ始めています。

一度はベアフット系から手を引いていたメレル社なども再びアウトドアのカテゴリーでベアフット系シューズの復活の機会をうかがっています。またCarson FootwearやEarth Runnersなど新たなベアフット系シューズのブランドも次々と生まれていて、こういったシューズを一度履いてしまうと、一般的なシューズにはもう戻れなくなってしまう人達が多数出てきているとのこと。また、ランナーにとって走る時間は週に数時間しかないので、走る時よりも普段何を履くかの方が影響が大きく、そういった理由で普段履きにする人も多く出てきているみたいです。

当初のベアフット系は流行り的な感じで取り入れられてしまい多くのランナーは勘違いして、これを履けばすぐに怪我が治ったり、すぐにパフォーマンスが上がる事を期待して取り入れてしまい、失敗してしいました。(ちゃんと少しづつ取り入れて足の機能を取り戻したり動きを取り戻したりという作業を飛ばしてしまっているので)

一般ランナーに起きたことを例えると

“食事をした直後に気分が悪くなってしまったとしたら、多くの人はその食事が直接関係なかったとしても、その食事が悪かったと思ってしまう。”

こういったことが起きていたのだと思います。

アマゾンでは毎年40%、ビボベアブットは30%売り上げが伸びたりと、多くのベアフット系シューズが再び売り上げを伸ばしていますが、面白いことに実際のランニング専門店などではベアフット系シューズを求める動きはないみたいです。また、こういったお店で積極的に取り扱わないもう一つの理由は、彼らの”トレンド”に合わないからでしょう。そういうわけで売り上げは上がっていても実際のスポーツ専門店ではベアフット系シューズを見かける事は殆どなくなってしまったのかと思います。

これからのチャレンジは如何に賢く取り入れれる人を増やしていくか。なぜなら、こういった事は一度理解すれば討論する余地もないからです。

===============================================

これ実際日本でも同じような事が起こっていそうですよね。ベアフット系シューズって無くなったように見えて、実は売上自体は伸びているという。店舗での取り扱いは殆どないのでお店の人達も実感は無い。また、本当に思うけれど、こういった考えって間違いなく流行りではないんですよね。流行りで取り入れた人は当然辞めてしまったかもですが、長年続けている人達の多くは効果を感じていて、またその効果が出て来ているからこそ、それがまた少しづつ広がっていく。時間はかかるかもしれませんが、着実に伸びているのは間違いなさそうですね。自分の裸足ランニングもメディアでは取り上げられる事は一気に無くなりましたが、小学校での講習会なども含め色んな国から、そして色んな分野の人達からの依頼は増え続けています。というわけで、しぶとくブログをランニングのカテゴリーで頑張っていますのでもし面白いなって思ったら下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4478/feed 3
祝)Wired Audi INNOVATION AWARD 2016受賞が決定しました!!! https://hadashirunning.com/archives/4475 https://hadashirunning.com/archives/4475#respond Thu, 24 Nov 2016 08:19:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4475

Related posts:

  1. 王子ダイエット!
  2. 感覚ー無感覚 意識ー無意識 どうやって走ればいい?
]]>
なんとメディアのWiredと車のAudiの共同企画のイノベーション賞を受賞する事になりました。毎年公募で10人程度が推薦されて決まるみたいですが、(リンクはこちら

WIRED Audi INNOVATION AWARD|アイデアとイノヴェイションを手に未来へのヴィジョンを実現していくイノヴェイターたちを支えるべく、『WIRED』と Audi がスタートさせたプロジェクト。世界5カ国で発行されるWIREDがグローバルで進める本アワードにおいて、日本では、日本から世界に向けて世に問うべき“真のイノヴェイター”たちを発信していきます。

なんか自分には縁の遠そうな話だったので正直ビックリしています。実は、最初このメールが来た時は迷惑メールと勘違いして放置していたのですが、2回目に来た時にウェブ担当の人が気づいてくれて、「吉野さん、なんか凄そうなメール来ているけど、返信しました?」って言われて。汗)

一体誰が自分の事を推薦したんだろうって気にはなっていたんですが、なんと以前に住んでいたシェアハウスの住人の一人が推薦してくれていたという。勿論彼自身は裸足ランとかはやってはいないのですが。有難いですね。

12月6日にはその他のイノベーター10名と授賞式が行われます。42年生きて来て初めての受賞。ドキドキですね。

ただ、この授賞式自分はこの日の夜にホノルルマラソンに向けて出発なので途中で退散しなければなのです。折角の受賞者の人達との交流ができないのが残念。

さぁ、今夜は飲もうなかなぁ!w

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4475/feed 0
【研究】「はだし」が児童の疾走動作に及ぼす影響 https://hadashirunning.com/archives/4471 https://hadashirunning.com/archives/4471#comments Wed, 23 Nov 2016 02:24:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4471

Related posts:

  1. 裸足で走ると下りでの筋肉痛が無くなる
  2. ペレ:裸足でサッカーをする意義とは
]]>
ベアフット研究会のメンバーが研究発表してくれていたのでシェアします。まだネット上には掲載されていないみたいですが、簡単に要約しておきます。

タイトル
「はだし」が児童の疾走動作に及ぼす影響 ~接地様式に着目して~

1 対象:小学生(1年から6年)94名(男子51名、女子43名)

2 内容:30m走を実施し、20m付近の3mをビデオで撮影

3 計測項目:疾走速度、着地の位置、ピッチ、ストライド、接地時間

4 結果:裸足の方がスピードが落ち、接地の位置はフォアフットやミッドフットに代わり、ピッチはあがり、接地時間は短くなる。

fullsizerender

5 考察:裸足の方が速くなった生徒は38%、裸足の方が遅くなった生徒は62%。裸足の方が速くなった生徒と裸足の方が遅くなった生徒でRJ-indexやCMJといった、いわゆる体のバネを比較すると裸足の方が速くなった生徒の数値は高かった。

============================
この5の考察は裸足ランニングをよく理解してくれているからだなぁと思いました。体の機能をうまく使えている子(もしくは身体能力の高い子)は裸足の方が速く走れる。うまく使えない子はシューズが体の機能を補ってくれている。

そんな感じでしょうか?

でも自分的にはこれは相当気になります。だって子供達だから。大人でこの結果なら理解できるのですが、順応性も高い小学生でこの結果って。。。

これは自分がずっといろんな人と関わっているからこそ思うのですが、年齢層が高い人ほど、短距離なら裸足の方が速いよね!ぐらいの感覚を持つ人は多いのですが、その割合がどんどん若くなるにつれ下がってきている。そしてまさか現代の小学生で逆転するとは。。。

確かに自分も小学校での公演や講習会が急激に増えて気になってはいました。裸足になって走っても走りがすぐによくなる子は少ないなぁと。でも少しだけコツを教えると殆どの子が速くなってる感じです。改めて小学校での裸足での運動の必要だなと。

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4471/feed 3
いよいよ裸足ランニングクラブ愛知が設立!!! https://hadashirunning.com/archives/4465 https://hadashirunning.com/archives/4465#respond Wed, 09 Nov 2016 02:27:11 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4465 No related posts. ]]> 先週土曜日にナチュラルランニング教室名古屋を開催しました。名古屋は4-5年前にやって以来縁が無くずっとやっていなかった場所。裸足ランニングクラブは全国に8か所あるにも関わらず愛知は無い状態。去年の全国ツアーの時も結局受け入れ側との折り合いが合わず出来なかった場所。また、過去にイベントやった時も参加者の反応があまり無かった記憶があり、相性が良くないのかとも思っていたのですが、思い切って独断で開催することにしました。通常は必ず地元の方が開催の受け入れをしてくれ、場所の手配や地元ランナーへ告知をしてもらったりするのですが、今回はそれが無いので人が集まるかかなり不安だったのですが。

そしたら、なんとかなり早い段階で定員50名で締め切るという。海外では締め切る事はあるのですが、日本での開催で締め切るって滅多にないので本当にびっくりしました。

img_30151303

また、参加者の反応も凄く良くて、質問も多く写真を一緒に撮るための列も出来たりしてビックリ。そして実はこのイベントの裏で動いていてくれた方が何人かいたのですが、その一人がなんとその場で

‟裸足ランニングクラブ愛知を立ち上げます!”

といきなりの告知。これには自分もビックリ。勿論出来たらいいなと思っていたし、イベントの後に相談しようと思っていたのですが、見切り発車状態。ずっと気になっていた愛知。こうやって大成功して本当に良かったです。 陰で色々と動いてくれていた人達に感謝です。

というわけで、今新しい裸足ランニングクラブTシャツを作っているところなのですが、名古屋も入れています。来年早々には準備出来ればと思っています。

あ、詳細ですよね。今のところはフェイスブックのみで運営しています。詳細はこちら

是非名古屋近辺の皆さん宜しくお願いします!

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4465/feed 0
上海マラソン完走! https://hadashirunning.com/archives/4456 https://hadashirunning.com/archives/4456#respond Sun, 30 Oct 2016 08:23:45 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4456

Related posts:

  1. 今の子供達の足の将来が。。。
]]>
東京で現在ビブラムのポップアップショップをやっているのですが、途中で抜けて上海にやって来ました。(因に明日はそのショップに夕方16時ぐらいから19時行くので来れる方は是非!)

ビブラム社から上海マラソンエキスポのサポートとフルマラソン走る人に向けたナチュラルランニング教室と、フルマラソン出場という依頼。

まずはエキスポ。

img_2951
クマモンの偽物?発見!w

img_2956

まだ未公開で、英語で自分が動きの説明をしている映像がデカデカと流れていました。w そして通りがかりの人をかき集めていきなり講習会を何度もするという強行手段!これは本当に違和感ありましたが、なんとかクリア。 ただ、本当にあり得ないぐらい周りの音が大きくて説明が掻き消される感じでした。汗

金曜の夜は上海マラソンランナー向けナチュラルランニング教室。

img_2957

超狭い空間でやる事になったのですが、意外と盛り上がりました。w 皆フルマラソン直前というのもあり相当熱心な人ばかりで良かったです。

土曜日もエキスポの手伝いで、19時ぐらいに先に帰ってくれてもいいよと言われたのですが、皆仕事しているので自分も手伝うって言って手伝っていたらどんどん遅くなりホテル戻って来たのは深夜12時半。。。

レース当日は朝の5時半に集合して、ビブラムでフルマラソン出場する人が集まって集合写真!

img_2975

で、ビックリしたのが、2万人規模の大会なのですが、(ハーフなども入れると4万人だとか)スタートブロックがなんと申し込んだ順らしく、自分は仕事の依頼が来たのが9月半ばだったのでスタートはなんと最終ブロックから。勿論一番後ろからスタートするのは初めて。

これはエネルギー使いました。ちょっと空いたらダッシュして、みたいな? でもこんな事していたら効率悪すぎると思い、途中からは流れに合わせて走るように。

前回のメルボルンの時より10分ほど遅れてハーフ地点を通過。まぁ、ある意味ペースが無理矢理抑えられたおかげで後半の失速は前回ほどなく、山場の35km地点もペースが若干落ちながらも問題無く通過。 しかし39km地点でギアを切り替えようと思った瞬間に下半身全部痙攣。いやぁ、やっぱり色気づいちゃいけませんね。w

最後の最後で大失速してしまいましたが、メルボルンよりは10分ほど速い3時間26分でゴールしました。恐らくネットタイムは3時間30分台だったかな。

img_2973

img_2972

さぁ、次はバンコクマラソ!って言いたい所なのですが、国王がお亡くなりになられた関係で2月に延期になりました。なので11月はレースはありません。次はホノルルマラソン!いつも通りぶっつけ本番で挑みます。

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4456/feed 0
ケニア裸足キャンプの入部テスト! https://hadashirunning.com/archives/4453 https://hadashirunning.com/archives/4453#comments Thu, 27 Oct 2016 09:21:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4453

Related posts:

  1. いよいよ筑波大学体育学系へ!
]]>

裸足キャンプinニャフルル開設まで秒読み段階に入りました。今日は選手の裸足での記録会。皆ランニングを初めてからは本格的に裸足で走るのはこの日が初めて。最初はこわごわ走っていたみたいですが、途中から段々調整をあげて走れる様になったみたいです。この日は3000mの記録会。2500mの標高、土のトラック、初めての裸足での記録会と色々と考えればまずまずな感じでしょうか。とりあえず男子は9分ピッタリぐらい。女子は10分30秒ぐらいな感じです。マメが出来たのは一人だけだったみたいなのでやっぱり子供の時に裸足で育つのは大きいなぁと思います。 因に、このとらっく小さい石が落ちているので結構痛いです。

とにかく本当に裸足で走ってくれる選手が来てくれたので一安心!これからが楽しみです。

また奥武蔵駅伝の選考会も行いますので、裸足でアスファルト5000m走れる自身のある方は是非。11月2日20時から代々木公園水回廊付近集合です。

詳細はこちら

さぁ、今から上海マラソンエキスポでのナチュラルランニングイベントに向けて出発です!

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4453/feed 3
裸足でも速く走れる! 裸足だから速く走れる! 正しい表現はどっち? https://hadashirunning.com/archives/4447 https://hadashirunning.com/archives/4447#comments Tue, 25 Oct 2016 05:25:58 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4447 No related posts. ]]> 奥武蔵駅伝のエントリー開始が近づいて来ました。裸足で走る人達が存在するという事を知ってもらうためにチームを結成。レースでは襷は繋がったものの、一秒でも速く走ろうと日々努力している学生達からは

“見たか裸足の人達? でもさぁ、遅くなるの分かっていて何でわざわざ裸足で走るんだろうね?” っていう意見が多く。

そりゃそうだ。奥武蔵駅伝は一般の駅伝としてはレベルの高いガチレース。結果が全て。ならば襷を繋ぐだけではなく、記録も伸ばして行こうという方向性に。そして年々記録が伸びて来ました。去年の奥武蔵駅伝で取り上げられた記事がこちら

2054-960x961

それ(裸足)でも速く走れる!

という見出し。これにメンバーの多くが突っ込んだのが、

“裸足でも速く走れる”

じゃなくて、

“裸足だから速く走れる!”

じゃないの??って。

自分はこの事には言及していないのですが、やっぱり自分は裸足でも(結構)速く走れるというのが現実的な気がしています。ましてや一般の人に対しての発言で。

実際に裸足だから速く走れる人はどれだけいるんだろうか? 自分の中では確かに10kmぐらいまでなら裸足の方が速い“かも”しれないが、(→これもテストしたわけでは無いので断言はd系無いけれど、感覚的な話です。)ハーフもフルも裸足で走ってはみたものの、トレーニングとして取り入れるのはありだけれど、裸足の方が速いというレベルにもっていくのはどれだけ大変な事なのか。これはやってみた自分がよく分かっています。

(*よく何もせずにして大きなコメント入れる人いますが、そういう人は自分でやってみてから言ってくださいね。)

また、去年の奥武蔵駅伝の裸足チーム、20代の選手は全員血豆を作り足の裏から出血もして、失速したり。。。とても裸足の方が速く走れるとはまだまだ言いがたい。

また、伝説の裸足ランナー、アベベ。確かに裸足で2時間15分の世界記録で金メダルを獲得はしているものの、その4年後の東京オリンピックでは2時間12分でシューズを履いて金メダル。この時もし彼が裸足で走っていたらどうなったかは誰にも分からない事。想像するのは自由だけど、現実としてシューズで走った2時間12分というのがアベベの自己ベストである事には違いない。(1960年に世界記録で裸足で金メダルを取った事が凄い事である事は言うまでもないが)

そして、色々と考えさせられる事になった坂田さんのハセツネのウルトラトレイルでの裸足での完走。

20161021010052

この時の彼の足裏はほぼ無傷
20161021092122

しかも16時間台でフィニッシュと立派な記録。凄いとしか言いようがない。

でもここでまた疑問に思うのが裸足だから速く走れるという発想。

坂田さんは5kmー10kmぐらいなら自分とほぼ同じぐらいのスピードで、フルマラソンやそれ以上の距離になると明らかに彼の方が速いんです。彼自身も言っていましたが、ハセツネの後半はかなり段差があってガレている下りが多く出てくるので相当辛かったはず。想像しただけでも結構ぞっとします。そして、実際に後半はそのがれ場にやられ失速。自分より速いはずの坂田さんはビブラムを履いた自分よりも5時間遅れてのゴール。

これを裸足でもシューズ履いた時と同じぐらい速く走れるようにするだけでもどれだけ大変な事か。これはきっと実際にやった坂田さんが一番分かると思います。完走しただけでも凄い事なのに。ましてや坂田さん、もし失敗したらイメージを悪くしてしまうというかなりのプレッシャーの中ちゃんと準備をして挑んだレース。そりゃそうだ。こんな事いきなり出来るものじゃないですから。

理想は確かに裸足だから速く走れる、かもしれないけど、裸足でも(結構)速く走れる方が遥かに現実的な気がします。裸足で育ったならまだしもやっぱり自分たちは普通に近代社会の中で育っているから。

ただ、やっぱり裸足だから速い!って言いきれて、(言うのは簡単)それを実現してくれる人が出て来たら面白い事になるだろうな。

そういう意味では坂田さんが一体どこまで突き抜けてくれるのかは目が離せません。おそらくスタート地点に立ったばかりぐらいな感じでしょうから。ここからどこまで行くのか、楽しみです。

それにしても裸足ランニング、幅が広がって来たなぁ。本当に色んな人が色んなスタンスで取り入れてくれています。面白い。

というわけで、自分は引き続き緩いスタンスで広めていきます。

 

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4447/feed 2
equalization! 現代のアスリートが昔と同じ条件で競技したら記録は?? https://hadashirunning.com/archives/4442 https://hadashirunning.com/archives/4442#respond Sun, 23 Oct 2016 23:54:22 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4442 No related posts. ]]> カナダのテレビ局CBCが放送した”Eqaulization”。 色んなスポーツで記録が凄い勢いで伸びているが、それって本当にアスリートのパフォーマンスが向上しているのか、もしくは水泳で問題になったように道具のおかげなのかがイマイチはっきりしない。だから昔と同じ条件にしたら現代のトップアスリートはどういう記録が出るのか→equalization!


勿論単純な比較は出来ないけど色々と興味深かったです。というか面白い!!

トップバッターはカナダの短距離会のスター選手、Andre De Grasse選手。リオオリンピックで100mで9.91の自己ベストを叩き出し銅メダルを獲得。また200mでも銀メダルを獲得。その彼がチャレンジするのは1936年のベルリンオリンピックでメダルを総なめした伝説のアメリカ人のトラック選手Jesse Owens。その時に出した世界記録は10.3。

短距離なんて昔と今とで選手の力以外の部分はそんなに差が無いんじゃないかな?って思いますよね。とってもシンプルだし。でも実際この時はスターティングブロックも無く、スパイクも最低限の物、そして忘れてはいけない陸上競技場の路面。今は高反発なタータンで出来ているけどこの当時は土のトラック。

単純比較は出来ないけど、とにかく同じ条件で全速力で走ったらどうなるかをやってみた。結果は11秒0。自己ベストからは1秒以上遅れてのゴール。またこの時の彼の発言したコメントも興味深い。

これだけスポーツ科学技術が進んでいながら実際に人は本当に伸びて来ているのだろうか?という事を考えさせられます。ましてや1930年代。当時は黒人差別問題もあるし、トレーニング環境も整っていないだろうし、色々考えても本当に凄いなって思います。

この番組ではこの他に、自転車、水泳、カヌー、槍投げ、で比較しています。今の世界トップクラスのアスリートのタイムマシーンに乗せて昔に遡る。

さて、これフルマラソンでやったらどうなるのか? ほぼ差はシューズだけ? それを考えたらアベベは裸足で世界記録樹立していますが、この条件を今のアスリートにやったら。。。ってそもそも走れませんよね。そうじゃなくても、昔はマラソン足袋で走っていたわけで、現代のトップアスリートがマラソン足袋で走ったらどうなるんでしょうね? 流石に現役選手には危険過ぎて出来ない実験かもですね。

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4442/feed 0
レース中の痙攣 パート2 原因は糖質にあり? https://hadashirunning.com/archives/4439 https://hadashirunning.com/archives/4439#comments Sun, 23 Oct 2016 00:34:19 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4439

Related posts:

  1. 機能タイツは役に立つ? パート2 まとめ
  2. ベアフット系シューズの未来は如何に? パート2
  3. 衝撃の事実 パート2 白砂糖とランナーの関係
]]>
トップ画像は自分は初めてボストンマラソンに出場した時に痙攣しまくって完走してあまりにも痛そうにしていて地元の新聞の記事に取り上げられた時の画像です。w

さて、レース中の痙攣と走り方。確かに走りを良くする事でも改善は出来そうだし、トレーニング量を増やす事でも改善は出来そうだし、電解質も取ればという事だったのですが、Facebookでもらったコメントで、言われてみてそうだなと思ったのが糖質問題。

 

糖質といっても、自分はその“質”も関係があると思うので、その質の中でも最悪と言われている白砂糖に絞って書いてみます。

砂糖は分解される時にビタミンやミネラルを破壊•消費すると言われているのですが、長い距離を走る時にこのミネラル系のバランスが崩れているのが痙攣の原因とするならば、そもそも砂糖を取らなければ大丈夫なのかと。そうやって考えると改めてスポーツ飲料は???ってなりますよね。砂糖もいっぱい入れた上で、ミネラルも入れる。結局チャラ? 的な。まぁ、だからスポーツ飲料は飲むなら薄めて飲めっていう。まずは白砂糖抜きでどう変化するかでやってみたい。

来週の上海マラソンでまずは試してみよう!

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4439/feed 2
レース中の痙攣と走り方の関係!?  https://hadashirunning.com/archives/4428 https://hadashirunning.com/archives/4428#respond Sat, 22 Oct 2016 03:39:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4428

Related posts:

  1. Runner’s World "footlose"
  2. どういうランナーが裸足ランをしているのか? Runner’s Worldより
]]>
初めてフルマラソンを走ったのは今から約15年前。ハーフマラソンまでの距離では起らない痙攣がフルマラソンとなると必ず襲って来ます。ここ5年程レースに出るのは稀だったのであまり気にしてはいなかったですが、ここ最近とこれからしばらくレースが続くのでちょっと気にしています。 自分は全くこの分野は疎いので単純に経験と感覚だけで書いていきます。

フルマラソンを始めた頃は何の知識も無かったのですが、周りに勧められたのがこれ。
endurolytes

汗の成分を凝縮したもの。電解質のバランスが崩れているからだよって言われ飲み始めました。こういったサプリ的な物は昔から自分は好きではなかったのですが、これだけはずっと取り続けています。で、最初の頃は本当によく効いていたんですよね。この頃はトレーニングも週に3−4日はしっかりやっていましたが。

裸足ランニングを広め始めてからはトレーニング量が急激に減ってしまい、それでも仕事がらレースに出る事がたまにあって出ていましたが、トレーニング量が少な過ぎてなのかこれを飲んでも吊る様になりました。

ここ数年は頂いたマグオンも飲んではみましたが。

これも効果はある程度は感じてはいるものの、お腹がゆるむのが難。まあこの反応は
人によるとは思いますが。

そして勧められたのが”魔法の水”

magical_water_drops_01

基本の成分は泡盛らしいのですが。これを吹きかけると筋肉が緩み痙攣が無くなるという。で、トレーニングをしなくなってから電解質サプリでは効かなくなっていた痙攣が、ここ最近のハセツネとメルボルンマラソンの時に無くなったんです。

ただ筋肉が緩んだせいか今度は上手く走れない。よくバネを使うって言いますが、あのバネが伸びきったような感じと言えばいいでしょうか?戻りが悪いんです。でもあの痛みを経験するよりは遥かにいいですけどね。

魔法の水を使う前は吊っても、治まりさえすればまたペースが復活して走ってた事が何度もあるのですが、それが起きなかった感じです。勿論痙攣が治まらない時はそのまま歩いたりしてましたが。

で、裸足で走っているといつも考えてしまうのが野生動物。野生動物って痙攣って起きるんだろうか?

あれ、ライオンが痙攣起こしてる???

まあこれは特殊だろうし、もし起きるとしても圧倒的に少ないだろうなぁと。(走って吊ってるわけでは無い感じですし)

動物は走りがいいから吊らないのか、食事が自然だから吊らないのか。ただ、人間の様にこんなに長い距離を走り続ける動物はいないので比較するのも難しいかなぁと。また、人間は理性が働くから、動物であれば諦めてしまうような事も、理性で無理をしてしまうっていうのもあるかもしれません。

ただ裸足で走る様になってから最初は脹脛が結構早い段階で吊りそうになっていたのが、ここ数年は吊る時は下半身全体が吊りそうになってきているという事。なんだろう、上手く体全体が使えて来てるから、どこか一部に極端に負荷がかかる事が減って来ているのかなぁと。

そうやって考えると上半身も含め身体全体が上手く使えれば使える程痙攣は起きにくくはなる? ただ、あまり体全体が使えすぎても使い切ったら全身が停止してしまうからかなり危険な状態になるのかも? サバイバルのために走る事が必要とされる野生動物と、趣味で走る現代人。何事も程々にという事だろうか。

というわけで、これからまだレースは続くんですがどうしようかなぁ。ある程度トレーニングしてからレース出るっていう選択肢もあるんですけど、どうしてもそっちには行きたくない自分がいる。

そうそう、痙攣の要素にもう一個大きく関係してそうなのが、呼吸。疲れている時に呼吸なんて考える余裕無くなっているかもですが、恐らくここもかなり大きな要素を占めそう。だから次のレースは魔法の水には頼らず、呼吸を意識してみようかなぁ。いや、やっぱり保険で持って行こうかな。w

マトメ

吊らないためには

電解質のバランス(食事)
トレーニング
走り方
呼吸(精神面も含め)

このあたりをそれぞれの経験で調整していく? どうすれば吊らないっていうのは人によって違うと思うので色々試してみよう。レース経験が圧倒的に少ないのでこれからですかね。

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by: runners world

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4428/feed 0
KENYA HADASHi プロジェクトの近況報告! https://hadashirunning.com/archives/4412 https://hadashirunning.com/archives/4412#respond Fri, 21 Oct 2016 04:12:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4412 No related posts. ]]> ケニアでのハダシプロジェクト、今はどんな状況か。チャールズ君や村上さんとのやり取りで把握している事を書いて行きたいと思います。

まずは、外観はこんな感じ

kenya1

入り口のドアも入り、窓も付き、屋根も完全に閉じられ外観的は完成しています。

内側は

まずはリビングの吹き抜け。

kenya2

自分の提案で屋根にクリアなパネルを組み込んでもらい日光が入る様にしてもらいました。吹き抜けはみっともないから閉じるって言われたのですが、この空間が閉じられるのはもったいないと思い、今後はロフトを作って行く予定です。

リビングはこんな感じ。
14797277_1135022136547571_1436638804_n

s__23101461

ここは自分が行った時は土のままだったのでこれもほぼ完成だと思います。

キッチンは
14800829_1135024016547383_1098968010_n

料理人の村上さんだけに結構立派なキッチンが出来そうな予感。

トイレ•シャワー

%e3%83%88%e3%82%a4%e3%83%ac8

とりあえず水洗トイレ買いました!シャワーもお湯が出る様にはしていく予定です。

下水

s__23101456

そうそう、あの人力で掘っていた下水用の穴もセメントを入れていて間もなく完成です。

そしてベッド
%e3%83%99%e3%83%83%e3%83%897

自分が提案したカプセルホテル風!まだカーテンはついていませんが、いずれ付ける予定です。

元々は8月末には完成予定だったのですが、長引いている感じです。選手の受け入れは来週裸足でのトラック5kmの入部テストを行い、11月1日から選手を10人程度から受け入れる予定です。ベッドも今週中には入るので村上さんはベッドが入り次第ここでの生活が始まります。

とりあえず水道が通っているので生活は出来ますが、まだガスも電気も無い状態。電気が通るのは来年になりそうなので、おそらく最低限の大きさでソーラーパネルを購入予定。

農業に関しては今はキャベツなどの葉物が食べられる様になって来たみたいです。畜産業に関しては選手が入り次第乳牛、鶏、豚、ヤギ、羊と購入予定。なので以前に買った豚が一頭いるだけのままになっています。

というわけで細かく言えば色々とあるのですが、大きく見れば順調と言った所でしょうか。というか村上さんがおそらく今一番の辛抱所なんだと思います。仕事で、お金も関わってくる事なので以前に選手として6年間ケニアに住んでいた時とは全く違う次元でのストレスがあると思います。海外で現地の人相手に仕事をするのがどれだけ大変な事か。ましてや日本での常識が全く通じないケニアで。言葉の壁もあろうだろうし。究極の臨機応変さが求められる所。本当に強い人だなぁと改めてビックリします。

で、村上さんとの意思疎通は自分は上手くいっていますが、現地の人とは自分も含めかなり激しいやり取りをしています。会話にならないとはこういう事を言うんだろうか。一番の問題は予算と時間に対する感覚。このズレをどう解決して行けばいいのか。。。こればっかりは時間かけてやっていくしかないかと。というか、予算…東京オリンピック同様かなり膨らんでいて、一番最初の予定金額の3倍を超えました…😢

というわけで、ケニアでのトレーニングキャンプ、引き続き募集中です!12月30日〜1月6日前後で滞在してみませんか? キャンプのオープニングセレモニーや裸足ラン世界選手権などを行う予定です!自分は1月10日までいますが、それ以降も村上さんはいるので12月25日以降であればいつでも滞在出来ます。送迎はお金が結構かかるので出来れば2−3人で来られる事をオススメします。

よくあるQ&A

Q1  ケニアへの航空券はいくらぐらい?

A  特に繁忙期とかはなく金額は安定して東京からナイロビ往復で8万〜14万ぐらいです。

Q2 ビザは要りますか?

A  ビザは必要です。ネットから申し込めます。詳しくはこちら

Q3 気候は?

A  赤道直下ですが、標高が2300−2500mぐらいあるので朝晩は涼しく10度前後、日中は日差しが強くはれれば25度を超える感じです。雨期は4月から8月です。詳しくはこちら

Q4 感染症対策は?

A      黄熱やマラリアなどの予防接種を政府が勧めていますが、キャンプ地のニャフルルは高原にあるため感染症の確率は現地では低いです。しかしサファリなど観光に行かれるのであればしておいた方が無難かと思います。裸足で走る場合は破傷風の予防接種なども検討ください。詳しくはこちら (因に、自分の場合は受けてなかったのですが、一度、ナイロビからバンコク滞在して帰国する時にタイでは黄熱の予防接種の証明(イエローカード)がないと入国出来ないので強制的に受けさせられています。日本への入国は必須ではないですが国によって異なりますので、帰国の際に他の国に寄航する場合は各自でご確認ください。)

Q5 治安は?

A  基本的にケニアは良くはないと言われています。ニャフルルはケニアの中では比較的治安は良いと言われているエリアです。ナイロビや国境沿いなど場所によってはかなり危険なエリアもありますので十分に気をつけて行動してください。詳しくはこちら

Q6 両替は?

A  基本的に日本円からケニアシリングへの両替をやっている所は少ないので米ドルを持って来る事をオススメします。ナイロビ空港で換金が出来ます。(場所によっては表示されてるレートを優遇してくれたりもします)。

Q7 ニャフルル(キャンプ地までの)公共交通手段は?

A 基本的には有料の送迎をお勧めします。現地の人が利用しているマタトゥという乗り合いバスがあり、ナイロビ空港〜ナイロビ市内、ナイロビ市内〜ナクル、ナクル〜ニャフルル市内、ニャフルル市内〜タクシーでキャンプ地と乗り継いでくる事も可能ですが、ガイドブックでは絶対にお勧めしないと書かれているぐらいハードルが高いです。
Q8陸上選手が長期トレーニングのために滞在する場合の費用はどうなりますか?

A 1ヶ月以上の滞在であれば特別対応になりますので直接ホームページでお問い合わせください。

というわけで年末年始にケニアでお待ちしております!キャンプの宿泊申し込みはこちら

 

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4412/feed 0
再びべアフット系が熱い!べアフットアイテム情報 https://hadashirunning.com/archives/4395 https://hadashirunning.com/archives/4395#respond Wed, 19 Oct 2016 00:40:31 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4395 No related posts. ]]> 一度は多くのメーカーが撤退したべアフット系シューズ。でもここに来て新たなメーカーが入って来ています。再燃なるか?

1 HITOE

足袋大手メーカーの株式会社丸五から最先端の縫製技術を使ってのHitoe
1039a_1039a01_l

ホールガードメントという縫い目が無く立体的に縫い上げるという最先端の技術で作られているシューズ。あくまでトレーニングシューズとして売り出されています。再生回数はまだ少ないみたいですが、動画も作られていて、かなりカッコいいかもです。

 

2 はだし靴下

靴下の老舗、昌和莫大小株式会社からランニング用ソックスが!
14446139_1863027197250846_6685568601671989018_n

靴下と言えば、日本での生産ナンバーワンの奈良県。その奈良県の靴下の会社の昌和莫大小(メリヤス)からはだし靴下が間もなく発売開始です。個人的にはこのソックスには期待が大きいんです。何故なら、今まで子供用というのが殆ど無かったから。最低限の保護という観点からもこれは結構凄いです。実は先週末出場したメルボルンマラソンでは自分はこの靴下で走ってみたんです。
14568189_1510992825584324_8394094592868062710_n

裸足ランニングクラブ大阪のコーチが既にアスファルトで100km走っても穴が空かない事が分かっていたのですが、自分は穴が空いてしまいました。ペースにもよるし、路面状況にもよるし、その人の走り方にも大きく左右されます。メルボルンマラソンの路面結構粗い所多かったんですよね。そして自分の走りも2週連続のレースとあって、後半かなり雑になっていたのでその辺りも原因かなぁ。人も靴下も進化し続けないとですね。それにしてもソックスで走れる様にする技術って相当大変だと思いますが、これは成功して欲しいですね。

3 GETTA

一本歯下駄と足半を掛け合わせたような下駄、GETTA
93454085

通常の一本歯下駄とは違い踵の部分が無く、また一本歯下駄同様かなり不安定。基本靴は買わない自分ですが、これは思わず購入して普段履いてたりするのですが、信号とかで立ち止まるのが大変。これ履いている人、立ち止まる時とかどうしているんだろう?? というわけで、バランス感覚かなり養われるかと。また、走りの矯正としても役に立っています。ずっと履き続けるとまた別の感覚が無くなりそうですが、トレーニングの一環としてはかなりお勧めかと思います。
4  THE TUBE

走っても揺れないウェストポーチ、THE TUBE
banner

べアフット系という意味ではちょっとずれますが、ミニマルという意味ではかなりいいです。実はこれ、今年のサンディエゴマラソンに出た時のエキスポで見つけて輸入する事になりました。自分はレース中は基本最小限にしたいっていうのもあり、こういうのあると本当に助かるって感じです。先週末のフルマラソンでもはだし靴下同様重宝しました!

というわけで次は上海マラソン&上海ナチュラルランニングイベント!頑張ります。

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4395/feed 0
近況やこれからの予定 https://hadashirunning.com/archives/4390 https://hadashirunning.com/archives/4390#respond Wed, 12 Oct 2016 12:26:41 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4390

Related posts:

  1. 間もなく帰国! 今後のランニングイベントと個人のレース予定
  2. この1年はレース三昧に? 42歳の誕生日を迎え
  3. ただいま! さあ、再び日本で活動再開です!
]]>
ブログの更新頻度激落ちですが、今までになくバダバタしているので便りのないのがなによりの便りだと思って頂ければと思います。

というわけで、ここ最近の出来事としては

小口良平さん世界一周自転車の旅トークショー
これは熱かった。自分はこのイベントを主催していたこともあり、運営でトークショーはあまり聞けなかったのですが、その後にうちに泊まってもらって色々と聞かせてもらい贅沢な時間を過ごさせてもらいました。きっとこれから色んな所でトークショーもやると思うので是非機会があれば参加される事をお勧めします。彼のブログはこちら

ケニアプロジェクト
ややスケジュールは遅れがちですが、村上さんとチャールズ君で今まさにキャンプが開始されようとしている所です。近々入部テストも行う予定です。恐らくあと一週間ぐらいで初期メンバーが入ってくる事になりそうです。そして、年末年始のケニアイベントは予定も変わりなく年末年始にやりますので、皆様のご参加お待ちしております。12月22日以降であればいつでもトレーニングや宿泊が出来る様になっています。宿泊申し込みはこちら

ハセツネ
4年ぶり3回目のハセツネレース完走してきました。もう一生出る事はないと思っていたのですが、スポンサー枠を頂けたので急遽出場する事に。練習は相変わらずやれておらず、一週間前に山梨で友達と登山をして、トレランを1日だけやりました。登山やトレランを殆どやった事がない飲み友達と一緒に登山したのですが、登りは自分が一番遅いという。。。流石にやばいかなとは思っていたのですが、走る感覚は以前より良くなってきている事もあり、11時間30分台で無事完走しました。湿度がかなり高く多くの人がリタイヤする中問題無くゴールしました。ウルトラトレイル、やっぱりトレーニング量よりも当日の体調や、胃の強さ、身のこなし、そして何よりも臨機応変能力が問われるのではないかと思います。路面もかなり悪かったですしね。そして、そんな中、坂田満さんは裸足でハセツネ完走してました!流石に後半の強烈なガレ場が続くところでは大失速したみたいですが、それでも16時間台で見事ゴールです。一体彼はどこへ向かっているのか!オーラも出て来ている感じだし、顔つきも仙人のようになってきています。

 

この辺が最近の出来事って言った所でしょうか。あ、そうそう国会議員の方との打ち合わせで衆議院議員会館に行ったのも結構印象深い出来事でしたね。1人Tシャツ短パンで完全に浮いていましたが。w

さぁ、これからですが、まずはオーストラリアで初のナチュラルラン講習会!ということで今は羽田空港でシドニーへ向かいます。終わったらすぐにメルボルンにてメルボルンマラソンに出ます。今までレースは滅多に出なかったのにこれからは狂ったように出ます。💦
【】内は何で走る予定かを書いています。

10月16日 メルボルンマラソン【ソックス】
10月30日 上海マラソン(スポンサー枠)【ビブラム】
11月20日 バンコクマラソン【裸足】
12月11日 ホノルルマラソン【未定】
1月14日  香港トレイル100k(スポンサー枠)【ビブラム】
1月29日  奥武蔵駅伝【裸足】

ハセツネ入れたら4ヶ月で7本も出場する事に。完全にレースが練習になりそうですね。

その他のイベントとしては
11月1日 ベアフット異業種交流会(是非色んな業種の方ご参加下さい!)
11月2日 奥武蔵駅伝裸足チーム選考会!
(5000mを裸足で18分以内でアスファルト上で走れる方是非!20時代々木公園原宿門時計塔前に集合!)
11月5日 ナチュラルランニング教室(名古屋) 何年ぶり??
11月12日 ナチュラルランニング教室(大阪)
12月3日 ナチュラルランニング教室(埼玉県飯能市)

そんなこんなで今から搭乗です!行って来ます!

それでは今も細々とブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4390/feed 0
ケニアでの裸足キャンプ参加者募集開始!!! https://hadashirunning.com/archives/4385 https://hadashirunning.com/archives/4385#respond Wed, 21 Sep 2016 05:15:02 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4385 No related posts. ]]> 大変お待たせしました!HADASHi Running Camp in Nyahururu, Kenya

ホームページも取りあえず今ある画像などで出来上がりました。いやぁ、運命的な村上さんとの出会いから一年。単純にケニアに行ってケニア人の動きを見たいって思っていただけなのに、気づいたら裸足で故障者だらけのケニア人を救いに行くことになるなんて。

kanban

というわけで若干予定よりは遅れ気味ですが、来月中旬には選手の受け入れが始まります。といっても既に噂が回っていて、このキャンプに入りたいという選手が結構います。

農場はとりあえず色々と植えていて、畜産業はこれから購入予定です。

自給自足の生活と、裸足での積極的なトレーニング。最近騒がれているナイキのオレゴンプロジェクトの様な最先端のプロジェクトとは全く方向性が違いますが、こっちは本来の彼らがやっていた自然な事を取り戻す事でどこまでいけるかやってみます。

そんなわけで、一般の方のキャンプ受け入れも募集開始です!宿泊開始は年末年始からになります。

1月1日にキャンプのオープニングセレモニーと裸足ランニング世界選手権(5km・10km)を行う予定です。

一泊二食付 4200シリング(約4200円)
送迎はナイロビ空港まで来て頂ければ車を手配します。ただし、車で4-5時間かかりますので、1回片道1万円になるので出来るだけ2-3人で来たほうがいいかと思います。

因みに自分は12月22日10:24ナイロビ着、1月10日19:15ナイロビ発で3週間ほどおります。

基本ナイロビ空港に直接来てもらうので、いつ来るかはお任せしますが、出来るだけ安くて時間がかからないように行きたいのであれば、中国南方航空で

行き 12月29日 羽田ー広州ーナイロビ(20時間25分)
帰り 1月6日 ナイロビー広州ー羽田 (18時間10分)

年末年始なのになんと往復80160円で出ています。

といっても基本ケニアって年末年始とかに特に値段が上がるわけではないので、スターアライアンスのエチオピア航空とかでも12万円前後であります。ヨーロッパ系の航空会社を使えばパリとかに無料でストップオーバーも出来たりもするのでヨーロッパも行きたい人にはいいかもしれませんね。

現地では基本選手が皆さんのトレーニングサポートもしてくれます。もちろん郊外に行ったりもします。まだ出来たばかりなのでやりたい事などがあれば出来る限り臨機応変に対応できるようにします。

因みにケニアに来るにはビザが要ります。ネットで取れます。予防接種は日本に直接帰国するのであれば特にしなくても大丈夫です。

気温は朝晩は10度以下に下がってちょっと寒く、昼間は20度を超え、日差しが強いので結構暑く感じると思います。年末年始は乾季なので雨の心配はあまりしなくても大丈夫かなと思います。

そして、来るときにできればウェアや私服などでも使ってないものや、シムフリーのスマホなどがあれば是非提供して頂けると助かります。

そうそう、村上さん、なんと結構凄い日本のテレビ番組に出演する事になりそうです。これが通ったら凄い事になりますね。

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4385/feed 0
緊急企画!チャリで世界一周した小口良平君のトークショー開催! https://hadashirunning.com/archives/4381 https://hadashirunning.com/archives/4381#respond Thu, 15 Sep 2016 02:27:23 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4381

Related posts:

  1. 間もなく帰国! 今後のランニングイベントと個人のレース予定
]]>
彼の記事を過去に一度上げたことがあるのですが、なんと自転車で世界一周をしている本当に凄い方がいよいよ全行程を終え日本に帰ってきます。

8月20日時点で3313日(約8年4ヶ月)、157カ国、154,600km走行。これがどれだけ凄い事なのか。世界記録が確か170カ国ぐらいということですが、その方はかなりご年配の方で、何度にも分けてやっていたみたいですが、小口君はこれを一気に周るという。そもそも157カ国自体も世界で2位の記録という話。当然ぶっちぎりの日本記録であるかと思われます。

ネットで検索すると、”11年かけて、世界130カ国15万キロ以上を自転車でひとり旅したのだ。『放浪哲学11年かけて130カ国15万キロの自転車ひとり旅』(中西大輔/著、SBクリエイティブ/刊)は、単身、自転車で世界を走破した中西大輔氏の手記である。” こんな感じの文章が出てきて日本記録を破ったと書いてあるので、小口君のやってきたことの凄さがわかると思います。

記録なんかはあくまで数字だけの話ですが、実際にこれだけの国を自転車で渡ってきたからこそ想像を絶するような経験や色々な人達と出会いがあると思います。そんな話聞いてみたくないですか? と、すぐ行動に移してしまう自分ですが、

”トークショーやりましょう!”

って言ったら即答で

”是非”

って言われたのでやります。日本で行う最初の小口良平トークショー 楽しみですね。
彼のブログはこちら

場所は自分の事務所を使っておこないます。部屋の大きさの関係もあり先着30名です。お早めにお申し込みください。

参加費は一人3000円(税込)。アルコール、ソフトドリンク、つまみ付き。(実費以外は全て小口君にお渡しします)

場所
目黒区下目黒(詳しい住所は申し込まれた方に直接送ります。)

日時 10月5日(水) 20時開始 (終了23時)

申し込みはこちらのフォームから。

 それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4381/feed 0
ペレ:裸足でサッカーをする意義とは https://hadashirunning.com/archives/4376 https://hadashirunning.com/archives/4376#comments Tue, 13 Sep 2016 23:36:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4376 No related posts. ]]> 最近はあまりにも移動が多くめっきりブログを更新する頻度が少なくなってしまいましたが、書ける時には頑張って書く様にしますね。先週末は広島でトレラン講習会、香川では裸足フェスタ。裸足フェスタは400人(実際は更に多かったです)と去年の5倍以上の人達が参加してくれ大盛況でした。今週も明日から移動が始まり、金曜日は奈良県の小学校での講演、土曜は大阪、月曜は新潟、来週木曜は森林公園でナチュラルランニングイベントをやります。詳しくはこちら

で、海外への移動も多く、移動中は映画を見たりしているのですが、とっても興味深い映画が出て来ていたので紹介しておきます。是非裸足ランに興味ある人には見てもらいたい映画です。めちゃくちゃいい映画だと思うのですが、上映している所はかなり少ないみたいです。詳しくはこちら

サッカーの事は全く分からない自分ですが、ストーリーが面白いだけでなく、彼の育った環境はとても興味深かったです。スラム育ちの彼ですが、当然お金は無く、洗濯物を丸めてボールを作って近所の友達と裸足で遊んでいたのですが、遊ぶ所は殆どアスファルト。スラム街の中でボールを蹴って屋根に載せたり、壁を上手く利用してぶつけたりとぐちゃぐちゃな感じの町中を本当に器用にボールを使って裸足で遊んでいます。

で、ペレがペレの近所の友達とある時試合に出場するのですが、服もボロボロで裸足で出場。チーム名も“靴無し”的な名前がつけられます。ただ、彼らの動きは本当に素晴らしく、決勝戦へ進む事に。ただ、決勝戦を戦う時に、シューズをちゃんと調達しようという事になり、窃盗をしてサッカー用のスパイク購入して決勝戦に挑む事に。でも裸足で育った彼らにはシューズが動きの邪魔をするために上手く動けず大きくリードされる。そして、ペレが靴を脱ごう!って言ったら全員靴を脱ぎ動きを取り戻し一気に追いつきそうになるという話しが最初に出て来ます。

裸足でサッカーは無理っていう人達が多くいますが、彼らを見ていると本当に裸足でサッカーをやっていたからこそ身に付いた動きやボールの細かいコントロールが出来ているんだろうなって思います。対戦相手はお金持ちでサッカーのコーチもついているチームという事を考えると、本当に純粋にボールと楽しく裸足で遊ぶという事が彼らの強さにも繋がっているのかなって思いました。技術ではなく、この遊び心が大切なんだろうなぁと。細かい技術はあとからついてくる。そんな感じでしょうか。

実はケニア選手も子供の時に裸足でただ不整地を走って通学しているわけではなく、タイヤなどを転がしたりしながら遊び感覚で走っているんですよね。この遊び心がいいんでしょうね。

というわけでサッカーに興味が無い人でも色々と考えさせられる内容が入っているので是非近くでやっていたら見てみてください。

さぁ、明日からまた移動が続きます。

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4376/feed 1
北海道裸足ランツアー、後半戦へ! https://hadashirunning.com/archives/4367 https://hadashirunning.com/archives/4367#respond Thu, 01 Sep 2016 04:11:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4367

Related posts:

  1. 間もなく帰国! 今後のランニングイベントと個人のレース予定
  2. ただいま! さあ、再び日本で活動再開です!
  3. ナチュラルランニングツアー再開! 〜今年も超過密スケジュール〜
]]>
先週金曜日から北海道入りしています。なんと今回は12泊。こんなに北海道に長くいるのは初めてです。

まず先週金曜は滝上小学校へ。
14054091_871570056308582_3721176471488069250_n

もう子供達は本当にかわいくて。実はこの小学校の校長先生が北海道での裸足ランニングを積極的に広げてくれているんです。部活動などで怪我が減ったり、パフォーマンスが一気にあがったりと凄い感じみたいです。

そして土曜日。
【平成28年度オホーツク管内社会体育セミナー兼遠軽・紋別ブロックスポーツ推進委員等研修会】での裸足ランニング教室&MEC食。渡辺先生や沖縄裸足ランニングクラブ代表の砂川さん高岡さんも一緒です!

14141675_1015842345180441_5688725865979038425_n

講演会も多くの人達が参加してくれました。

14045881_872204172911837_2499333032460277546_n

が、盛りだくさんすぎて多くの人は眠ってしまっていました。w

そして去年に引き続き2回目となる当麻町での講習会。
14159846_874807425984845_1798658417_n

今年も大勢の人達が参加してくれました!そして午後は大人向けの講習会。

14079506_872587819540139_4174181206905138879_n

大人向けだったんですが、午前に参加した道内トップの陸上やっている小学生達があまりにも午前中のが楽しくて午後も参加してくれてました。

さぁ、今週は札幌市内でのビブラムファイブフィンガーズのポップアップショップナチュラルランニング教室。折角なので札幌滞在を思いっきり楽しんでこようと思います!

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4367/feed 0
間もなく帰国! 今後のランニングイベントと個人のレース予定 https://hadashirunning.com/archives/4358 https://hadashirunning.com/archives/4358#respond Tue, 23 Aug 2016 10:24:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4358

Related posts:

  1. この1年はレース三昧に? 42歳の誕生日を迎え
  2. ただいま! さあ、再び日本で活動再開です!
  3. ナチュラルランニングツアー再開! 〜今年も超過密スケジュール〜
]]>
昨日ケニアを出国。バンコクで数日ストップオーバーして今週末帰国です!帰国したらすぐに講習会が再び全国で始まります。そして、何を血迷ってかレースにも結構出ることになっています。w

まずはこれから9月にかけてのイベント

8月28日北海道当麻町 裸足ランニング教室
8月31日北海道札幌市 ケニア滞在記トークショー
9月3日北海道札幌市 ナチュラルランニング教室 ベーシック
9月4日北海道札幌市 ナチュラルランニング教室 アドバンス
9月9日広島県広島市 ケニア滞在記トークショー
9月10日広島県広島市 ナチュラルランニング教室
9月11日香川県坂出市 裸足フェスタ
9月17日大阪府大阪市 ナチュラルランニング教室
9月19日新潟県新潟市 ナチュラルランニング教室&ケニア滞在記トークショー
9月22日埼玉県森林公園 ナチュラルランニング1DAYクリニック

イベント申し込みや詳細はこちら。前日まで申し込み出来ます!

そして、個人的なレース。。。本当に練習もせず大丈夫か?っていうぐらいの勢い。でも最低限完走はしてきます。

10月9日 ハセツネ(東京)
10月16日 メルボルンマラソン(オーストラリア)
11月20日 バンコクマラソン(タイ)
12月11日 ホノルルマラソン(アメリカ)
1月1日 裸足ランニング選手権10k(ニャフルル、ケニア)
1月14日 香港トレイル100k(香港)
1月29日 奥武蔵駅伝 (埼玉)

そう、ハセツネ。Vibram Japan社のスポンサー枠で出ることになりました。香港100kもVibram China社のスポンサー枠です。 後は個人的にエントリーしています。ケニアの裸足ランニング選手権!これは自分の裸足ランキャンプのオープニングセレモニーも兼ねてなので、是非日本からの皆様のご参加お待ちしております! ケニアと日本を裸足で繋ぎましょう!

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4358/feed 0
Running with Kenyans ~3週間のケニア滞在を纏めて報告~ https://hadashirunning.com/archives/4345 https://hadashirunning.com/archives/4345#comments Sun, 21 Aug 2016 12:58:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4345

Related posts:

  1. Running With Kenyan プロジェクト その2 裸足トレーニング編
  2. Running with Kenyans 最終章 裸足人生最大の賭けに出ます!
  3. Running with Kenyans 〜トレーニングキャンプに潜入!!
]]>
今回のケニアのニャフルル滞在、完全に裸足キャンプ完成に向けて全てを注ぎ込んで来ました。バタバタしていたためブログも全く更新できませんでしたが、今からケニア出国なのでのんびりとブログ更新中です!

というわけで、HADASHi RUNNING CAMP ニャフルル。外枠は既に出来ていたのですが、内側の資材の買付や家畜を探しに行ったりなどで大忙し。

木材の選定

IMG_2455

ドアを作ってもらってトラックで輸送中!

IMG_2520

セメントを室内に運ぶ作業

IMG_2522

資材節約&プライバシー確保のためカプセルホテルみたいな形を提案して作ってもらっています。

buliding1

建築も農業も機械は一切使わず全て人の手でやっています。本当に一人一人の能力がすご過ぎて呆気に取られています。下水の穴を掘る時も、自分達手伝いましたが、スピードは彼らの10分の一以下。いやぁ、本当に脱帽です。10人ぐらいで建築しているのですが、そのうち二人はうちのキャンプに入ってくる予定のアスリート。 もうアスリートというか人としてすご過ぎます。

で、思いついたように看板を作りにいきました!
kanban

HADASHi RUNNING CAMP NYAHURURU!

ホームページも作ってもらっているのですぐに撮影も。キャンプ地のすぐ隣はこんな感じで走れます!

running

勿論裸足でも走ってもらいました。

track

最初は皆、“マジでここ裸足で走るの?”ぐらいな感じでしたが、気づいたら楽しそうに走ってくれていました。 走り始めはめちゃくちゃ痛そうでしたけどね。w この競技場は小さな石がいっぱいあるのでちょっと痛いんですよね。

そしてお決まりの画像?w

circle

そうそう、世界選手権クロスカントリ-を裸足で走った後、他の選手に色々と責め立てられシューズを履くようになり、その後はずっとケガに悩まされていたアン。彼女も説明会に駆けつけてくれましたが、残念ながら体が既にボロボロになっていたみたいで1年の休養に入っています。が、休んだら必ず戻ってきてくれると。泣きながら、“本当にこのキャンプに関しは感謝している。私たちのために本当にありがとう。” と。思わず自分も泣きそうでした。そして、彼女が妹の様に面倒を見て一緒に生活していた選手が来ることになっています。彼女はまだ17歳。陸上を始めてまだ1年も経っていませんが、既に1万メートルを33分で走っていて、前回の自分の講習会の後からずっと裸足での練習を取り入れてくれていて、痛めていた膝も今では全く問題なく走れるようになってきているので期待の星です!
farming

というわけで本当に本当にこれから何が起きるのか全く読めませんが、突き進みます。現地でこのキャンプを引っ張ってくれる村上さんやチャールズ君に感謝です!

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4345/feed 1
今までで一番大規模な裸足イベント終了!勢いは止まらない!? https://hadashirunning.com/archives/4328 https://hadashirunning.com/archives/4328#respond Sun, 31 Jul 2016 09:37:52 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4328

Related posts:

  1. この1年はレース三昧に? 42歳の誕生日を迎え
  2. 【研究】裸足で走るとフォームが改善されケガが減る!?
]]>
表紙に載せたのが今回のバンコク裸足ランイベントのポスター。タイのカルチャー詩ナンバーワンと言われている若者に大人気の雑誌 A DAY 主催のレースの公式イベントとして行われました。

会場行ってビックリ。いつも通り普通に講習会やるのかと思いきや、今日がレース?っていうぐらい色んなブースが出店。しかも自分のイベントだけのために。食事なども準備されていたり。
13615345_10207226860136974_6996912944755486608_n

レースの雑誌社の方々、スポンサーの方々が駆けつけてくれて、どんだけ裸足押しっていうぐらい、ほぼ全員が裸足に! 自分の公のイベントの時に来賓の人まで裸足になるって日本では無かったのでちょっとビックリ。参加者も自分が何も言っていないのに既に裸足になっていたので更にビックリ。

IMG_2443

告知が極端に遅れてしまい、告知期間5日間しかなかったですが、流石人気の雑誌社だけあって短期間の告知にも関わらず大勢集まりました。
IMG_2445
それにしてもこんなに裸足押しでいいのかっていうぐらいのイベント。で、スポンサーをよく見ると、
13895091_10153594942926851_1754853862785393935_n
Tigerplast(絆創膏などを販売)HONDA、GARIMIN、DEODORE(おそらくデオドラント)、100 PLUS(スポーツドリンク)、FOCO LIFE(ココナッツジュース)、MINERE(ミネラルウォーター)

Tigerplast、確かに裸足とは相性が良さそうですよね!こういうのっておもしろいなって思います。よくスポンサーの絡みでこういったイベントが却下ってありますからね。

13620122_1192721527434338_8834876228322373486_n

そしていつも陰で自分のイベントを支えてくれている人達。本当に大勢の人達にいつもサポートしてもらってます。皆仲がいいし、何よりも楽しそう。こういった人達のお陰でずっとイベントを続けられています。感謝感謝!

さて、先週のイベントではテレビの取材も入っり、またこのイベントもテレビ局も入っていたので、これでタイでのテレビ出演4回目!自分の本も売れ続けているみたいだし、このA DAYマガジンでもまた取り上げてもらえそうなので、まだまだタイでは広まりそうな予感です。

というわけでタイでの裸足イベントはこれで一旦終了です。さぁ明日の夜にはケニアに移動です! 再びRUNNING WITH KENYANシリーズ始まります。ネットがちゃんとつながればですが。

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4328/feed 0
この1年はレース三昧に? 42歳の誕生日を迎え https://hadashirunning.com/archives/4325 https://hadashirunning.com/archives/4325#respond Fri, 29 Jul 2016 03:41:04 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4325

Related posts:

  1. トレーニング再開! 今度こそ?
  2. 明けましておめでとうございます!
  3. 【研究】裸足で走るとフォームが改善されケガが減る!?
]]>
はっきり言って今日誕生日だったことを忘れていましたが、フェイスブックでメッセージが入ってきたので気づきました。w 今日で42歳! 激動の一年になりそうな予感がしています。

さて、ランナーとしては今までも殆ど走っていないし、たまにレースに出ていたのですが、最近は更に走らなくなってしまっているのでちょっと強引にレースに出ていこうかなと思います。というわけで今後のレース予定。

10月9日 ハセツネ(未定)(スポンサー枠で出れそうです)

10月16日 メルボルンマラソン

11月20日 バンコクマラソン

12月11日 ホノルルマラソン

2017年1月14日 香港トレイル100km(招待)

1月29日 奥武蔵駅伝

勿論イベントもバシバシ入っているので週末は基本イベント、なければレースっていう感じになりそうです。これで月間平均40km超えそうです!w

でもやっぱりどうせレース出るなら練習して出てみたいですけどね。。。どうモチベーションを取り戻すか、ですね

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4325/feed 0
【メディア】エリートランナーでも走り方でパフォーマンスが大きく変わる! ~走り方を見直そう~ https://hadashirunning.com/archives/4321 https://hadashirunning.com/archives/4321#comments Thu, 28 Jul 2016 03:03:52 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4321

Related posts:

  1. 【メディア】Fitness and Beautyに取り上げられました!(中国語)
]]>
アメリカのオンラインメディアに出ていた興味深い記事です。原文はこちら。 いつも自分が言っている内容にも近いことですが、やはり実際にタイムが大きく向上した人の体験の方が遥かに説得力があると思うので是非読んでいただければと思い、簡単にですが翻訳しておきます。

タイトル:走り方を学び直そう!

数年前までは距離を踏み、強度を上げ、体重を落とせば速く走れるといわれてきましたが、今一度走り方というのを見直す時が来たのかもしれません。

今から数年前、当時29歳だったベナダムさんはフルマラソンの自己ベストが2時間42分でした。このタイムはマラソンランナーのトップ1%に入るぐらい結構速いのですが、スポーツ万能の彼はもっと速く走れるのではないかと思っていました。しかし、どれだけ一生懸命トレーニングしてもそれ以上タイムが縮まる事はなく、2時間42分台を12回出していました。

タイムが上がらずイライラしていた彼は自身の潜在能力を調べるためにVO2MAX(最大酸素摂取量)をディアスコーチの計測センターで計測することに。そして分かったのは彼の数値は85で、そこの計測所での過去最高の数値を記録し、またこの数値は自転車のランス・アームストロングや伝説のランナーのスティーブ・プリフォンテーンといった世界トップアスリートレベルの数値だったのです。

ディアスコーチ
「数値であればフルマラソンを2時間14分~20分ぐらいで走れるはずですよ」

ベナダムさん
「自分の記録はそんなタイムからは程遠いのですが。。。」

ディアスこっち
「って事は、君の走り方は相当酷いって事だよ!」

ベナダムさん
「そんな言い方きつくないですか?。初めて会う人に、あなたの走り方は酷いって。。。」

ベナダムさんはこれまでずっと周りの人達から凄いねって褒められてきたし、ケガもしたことなかったので、確かにこれ以上速くはなっていなかったけど、それでも普通の人に比べたら相当速いんだけど!きっとこのコーチは何も知らないだけなんだと思いました。

そこでディアスコーチはベナダムさんの走りをコンピューター解析をすることに。すると、ベナダムさんの着地の位置が大きく身体の前に来ていて、踵から着地をしている事に気づきます。このフォームは世界最速といわれるケニア人の走りとはまるで違います。

そこで、ベナダムさんはコーチにもう一度速いペースでの計測をお願いすることに。きっとペースが遅いからこうなっているだけで速くなれば変わってくるはずと。そして計測してみると、なんと走りが更に酷くなっていることに気づきます。 そういったわけで彼はフォームを改善すべく、ディアスコーチの元で修業をすることに。

ディアスコーチの指導ではここ数年注目が集まっている内容に近く、フラット着地で、出来るだけ身体の真下で着地をし、上半身をやや前傾させ、腕振りは体の中心を過ぎないようになどである。

これはベナダムさんにとって、ストライドから着地の仕方から腕振りまで全て変える事になり、かなり難しいチャレンジを要求されましたが、他に出来る事は全部やってきたのでフォーム改善に取り組む事に。

ベナダムさんは今までこうやってフォームを変える前まで35回フルマラソンを走り、速く走る事だけに専念してきました。色んな雑誌を読み、色んなトレーニングプランを試し、トレーニング量も色々試し、様々なスピード走も試しましたが、一度も2時間42分を切ることが出来ませんでした。しかし、フォームの改善に取り組んでから1年程過ぎたころからタイムが伸び始めたのです。 2時間38分、2時間35分、2時間28分、2時間24分、2時間23分と。2時間40分を切った時にはこのフォーム改善は凄いのかもと思いはじめ、そして2時間30分を切った時には、これ、まじか?信じれないと。 そしてベナダムさんはこれは皆に教えたいと思うようになりました。

そんなわけで彼はコーチになることに。アメリカ陸上連盟公認のコーチとなり、今はロサンゼルスを拠点にしたチームを作りました。

ベンダムさんの話はタイムが伸び悩んでいる人達に希望を与えるでしょう。しかしそれを疑わしく思う人もいるでしょう。 2-3年前までは距離神話的な物が浸透していて、さもなければ、賢くトレーニングしましょう、とか、減量しましょう的なありきたりの話がよくされてきました。速く走るためにはどうトレーニングするかが話されも、どう走るかは話されてきませんでした。ゴルフで飛距離を250ヤード出すにも、バスケのフリースローで90%の確率でシュートを入れるのも原理原則的な動きというものが存在します。しかしランニングはそうやって学ばないといけないものではありませんでした。

こういったチャレンジはリスク無しではできません。今までずっと踵着地だった人が突然フォアフット着地に変えたら足にかかる負担が増え、少なくとも短いスパンで見ればケガをするリスクが増えるでしょう。このことはビブラムの裁判でも証明しています。

彼にとっても最初の一年は順応するのに大変で今まで一度も故障を経験してない彼が故障もしています。でもこいうった一時的なケガも順応するプロセスに必要と考え彼は継続し、実を結んだのです。

あまりにも長い記事なので以下略。是非原文で読んでみてください。

========================================

この後にも書かれていますが、決して彼のように皆が皆うまくいくわけではありませんが、こうやってフォーム改善に取り組む事によって大きな成果を生み出している人が増え始めているの事実です。また、着地の位置のことが大きく書かれていますが、着地の位置の改善はあくまできっかけに過ぎず、体全体をいかにスムーズに動かしていくかは練習する過程で改善していくんだと思います。彼も最初の一年ケガに悩まされたように、実際に研究のデータでも一年以内にケガなどで諦める人が多いのは事実ですが、1年以上継続している人達の故障率は遥かに低くなっている事も証明されています。そして彼はやっていないかもですが、この走りの改善をする意味で裸足で動きづくりをするのはこの走りの改善の近道になると思います。 本当の意味で継続は力なりですね。

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4321/feed 2
【研究】裸足で走るとフォームが改善されケガが減る!? https://hadashirunning.com/archives/4318 https://hadashirunning.com/archives/4318#comments Mon, 25 Jul 2016 03:27:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4318

Related posts:

  1. 足親指の力!Windlassメカニズム 
]]>
ちょっと流石にこれは無いんじゃない?って思うような研究が。元文献はこちら

内容

39人の被験者が裸足で12週間トレーニング

結果

フォームが改善し、ケガが減った
========================

簡単に書けばそういう事らしい。。。タイトルに一瞬ひきつけられたけど、この内容はかなりひどい。着地の位置が変わりインパクトピークが無くなったからフォームが改善しケガが減るって。。。

着地の位置が変わればケガが減り、フォームが改善したってあまりにも浅はかな。。。これがどうして大きく取り上げられているのかはわかりませんが。

裸足でフォームが改善し、ケガが減るなんてそんな単純な事ではないのは今まで何万人という人を見てきた自分が一番よく分かっているような気がします。

よくよく考えると、恐らく自分が世界で一番多くの人に裸足で走る講習会をやっていると思います。これだけ色んな国で、何度も大勢の人に講習会やってきているわけだから。そしてやっていくうちに色んな事が見えてくる。どういう人が失敗するのか、どういう人がうまくいくのか、どれぐらいの人が何も考えなくても勝手に裸足になることがきっかけで改善するか、どれぐらいの人が継続するか。 などなど。

ただ、この研究を見て、なんだか昔の自分を見ているみたいでなんだか懐かしい気持ちにもなりました。多くの人が通るプロセスなのかもしれませんね。

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4318/feed 4
小布施見にマラソン行ってきました! https://hadashirunning.com/archives/4310 https://hadashirunning.com/archives/4310#respond Wed, 20 Jul 2016 07:21:55 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4310 No related posts. ]]> 自分がレースのメイン講師として国内では唯一招待を受けている小布施見にマラソン。普段は裸足に興味ある人だけに囲まれての講習会ですが、この時だけは雰囲気がガラッと変わります。

講習会は毎年少しづつですが内容も改善しているせいもあってか、かなり盛り上がりました。みんな本当に楽しそうに練習。しかし、トークショーは一転して一気にドヨーンとした雰囲気に。このプロジェクトへの意気込みが強すぎてか完全に空回り。久々に嫌な汗をかきながらのトークショーとなってしまいました。汗)

そして夜は金さんや市河さんとかとの懇親会。obuse1

金さんとケニアプロジェクトについて色々と聞かれ、凄く興味を持ってくれずっとその話でもちきりに!元々金さんは子供の時に裸足でずっと走っていて、スパイクに踏まれないように先頭を走るようにしていたらどんどん速くなったっていう話をしてくれるぐらいなので、理解もあり、いつもレース後に自分の事や裸足ランニングの事を紹介してくれています。

そして、その翌日はゲスト講師としてレースに参加。今年は去年より更に練習量が減り、月間20km程度に落ち込んでいましたが、動きは少しづつ進化しているせいもあり、また天候にも恵まれ去年より1分程速くなりました。なんとか動きでカバー!? あ、写真の人は金さんと市河さん!仮装する事で有名な大会なので金さんも仮装の表彰をするときは一緒に仮装!

小布施4

完走賞よく見るとカテゴリー1位! 金さん、市河さん、元駅伝ランナーの高野君の4人中ですが。毎年高野君には負けていてたのでようやく勝利!w 今年も裸足で出場。レース開始前に全員の前で自分も一言話すのですが、その時に今日裸足で走る人いますか?って聞いたら今年は何人か手をあげていました。やっぱり増えている?それにしてもこのコースはガレ場もあり、アスファルトも後半かなり荒くなり裸足には全く優しくないコースです。他の裸足ランナーは無事だったでしょうか?

そしてレース後はスタッフの人達やゲストランナーの人たちとランチ会。そしてそのまま長野市でのケニアトークショーのために移動です。

小布施2

一番左の方がセーラさん。小布施見にマラソンの創設者! 常に前に突き進む姿が本当にかっこいいですね。日本の失った良さを再発掘する活動をしています。自分がケニアに裸足ランを教えに行くのと分野は違えどかなり似ていて話が盛り上がりました。そして、ゲスト講師の市河さんも一緒に来てくれました。白いTシャツを着ている方がずっと裸足ランニングを応援してくれている先生です。この方のおかげで小布施見にマラソンにゲスト講師として呼ばれることに!

そして3連休最終日は長野市での裸足ラン講習会。

小布施3_o

本当に色んな分野の人たちが来てくれてこれまた凄く盛り上がりました。長野でもそろそろ裸足ランニングクラブが立ち上がるかもです!

この講習会の最後の最後で脹脛がぴきっと来てしまいました。疲労と砂糖の過剰摂取によるものと思われます。2-3日安静です。っていつも安静にしているのでいつも通り!w

といわうけで今日からタイ→ケニア→タイ→北海道と連チャンで移動です。今回のタイは初のレース主催者からの公式な依頼。勢い止まらない感じです!

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4310/feed 0
足親指の力!Windlassメカニズム  https://hadashirunning.com/archives/4303 https://hadashirunning.com/archives/4303#respond Thu, 14 Jul 2016 02:03:06 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4303 No related posts. ]]> トップ画像はMANさんが裸足のグループに掲載していたNYタイムスのキリアンの画像です。今裸足ランナーの間で話題になっている足親指の背屈角度。キリアンの左足親指がかなり背屈しているのが分かるでしょうか?

というわけで今日はこの親指の背屈について。

運動生理学などを学んでいる人達なら聞いた事ある言葉だと思いますがWindlass Mechanismご存知でしょうか?

“Windlass mechanism は、踵骨底部から足趾基節骨に 付着する足底筋膜が踵離地時の母趾背屈とともに巻き上げ機の ように働き、足アーチが強化されて、足の剛性が増して、前方 への力を効率的に伝えることができるのである。”

要は足親指が背屈される事によって足裏のバネが強くなり、エネルギー効率が良くなると言う感じでしょうか。

厚底のシューズ履いたらどうなると思いますか? 当然足親指の動きが制限されますよね? シューズは足の動きを制限するっていうのはまさにこういう事を言うんだと思います。

これ実はこの前の金子助教のデータにも現れていたし、以前に記事にした慶応大学の教授も似た様なデータを取っています。で、結果は? 皆さんの予想通りです!w

あ、松じゅん先生のダイナミックアーチ、思い出しましたか? あれはこのWindlassメカニズムを強化するためのものだと思います。

足親指一つにしても、やはり足って良く出来ていますよね。知れば知る程裸足で運動する事、動き作りをする事が理にかなっている事が分かってもらえましたかね。長い距離は無理でも少しづつ注意して行って欲しいものですね。

因に別に背屈角度が大きければそれでいいって言うものでもないのでちゃんと身体の連動性なども大切にしてください。

それではブログランキングに参加しているので下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4303/feed 0
中国での裸足ランニングツアー!!今回は更に盛り上がる https://hadashirunning.com/archives/4266 https://hadashirunning.com/archives/4266#comments Tue, 12 Jul 2016 22:00:19 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4266 No related posts. ]]> 中国ナチュラルランニングツアー、今回は途中休み無しのぶっつづけ10日間8都市。最後の方は正直かなりきつかったですが、無事に帰国しました。それにしても中国人パワーはやっぱり凄い。毎回圧倒されます。参加者の熱意と言うか。タイも凄いですが中国も凄くエネルギッシュ。

そしてとにかく食べさせられる。中国人式のお•も•て•な•し。ホテルに着けば勝手に部屋に食べ物が送られて来たり、遠隔から色々と準備されていたり、次の都市への移動前に色々食べ物を買って来てくれたり。

このツアーは各都市の代表的な人のチャットグループ(Wechat)を作り、自分のサポートをリレー式で繋いでくれます。基本英語は通じないし、中国語も殆ど知らないし、携帯もネットが制限された上での公共Wi-FiとホテルのWi-Fiのみ。しかもほぼ毎日違う都市でイベントだったのでかなり過密スケジュールの中での1人での都市間の移動はハードルが本当に高かったですが彼らのサポートのお陰でなんとか無事に乗り切りました。

さて、この今回のツアーどんな感じだったのか。

まずは花都へ。最初の3日間はビブラム中国社でトレーナーの人達向けの指導者養成講座。中国全土から選抜された30名が来たみたいです。動きもいい人が多かったです。

IMG_2331

初日は午前3時間、午後4時間、夜3時間 、2日目は午前3時間、午後5時間、夜は3時間のはずでしたが夜は諸事情により急遽キャンセル?w 最終日の3日目も午前は広州での講習会に参加、午後3時間と3日間みっちり。IMG_2284

最初は真面目にやっていたのですが2日目の夜の食事でぶっ飛びました。
before
IMG_2328

after
IMG_2288

はい、やばい状態でした。そして起きたらメンバーの誰かの誕生日だったみたいで一時的に復活!?
スクリーンショット 2016-07-13 6.38.34

そう2日目の夜の諸事情というのはそういう事です。💦

というわけでこの翌日に行われた広州での講習会はかなり気分が。。。でも参加者からのエネルギーを吸収して元気に終えました。

で、このツアーは花都での指導者養成講座の後は広州→深圳→珠海→武漢→北京→杭州→上海と移動。

IMG_2329   FullSizeRender-5
IMG_2330
場所によっては空港まで送迎してくれたり。
IMG_2327

でも基本あまりにも疲れていて寝ていました。とりまとめをしてくれていた人も、途中休憩時間があったりした時にはその2−3時間のためだけにホテルをとってくれていたりと。観光なんて基本する時間は無かったのですが、杭州の人が自分が初めて杭州に来るって聞いて観光案内を予定してくれていたみたいなのですが、ランチしているうちに寝落ちしてしまい。。。
IMG_2326
なんと気づいたら膝枕??? 食って寝て講習会。ひたすらそれを続けた感じです。あー折角の観光の時間も寝てしまうという。サポートしてくれる皆は自分より遥かに若い人達ですが、なんだか子供の面倒を見る様な感じだったと思います。w

それにしても今回は天気予報がことごとく雨。雨どころか大雨や台風などが来ていて。下の画像は武漢で講習会に向かう途中。実は武漢はこの時大洪水に。。。講習会の場所は地下鉄の駅のすぐ横とかだったので出来たのですが。

IMG_2299

今回申し込みは全体的にかなり多かったのですが、天気予報の関係で来れなかったり来なかったり。それでも結構な人数がいたのでビックリですが。

で、結局自分がイベントやっている時は一部最後に雨が降り出したとかはあったのですが基本殆ど濡れずに全イベント無事に出来ました。

というわけで今週末は土は小布施での講習会、日曜は小布施見にマラソンでの招待枠でのハーフマラソン、日曜の夜から月曜は長野市での講習会です!これが終わったらタイーケニアー北海道と続きます。この3カ所はぶっ続けで7週間程行って来ます!

それではブログ更新頻度激落ちしていますが引き続き応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4266/feed 2
いざ中国裸足ランツアーに向けて出発! https://hadashirunning.com/archives/4259 https://hadashirunning.com/archives/4259#respond Thu, 30 Jun 2016 02:20:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4259

Related posts:

  1. いざ出陣、いよいよケニアに行って来ます!
]]>
引っ越し作業もようやく落ち着き、中国裸足ランツアーに向けて今から出発です!

広州→深圳→珠海→武漢→北京→杭州→上海と移動となり新しい都市として珠海と杭州が加わりました。どんな街なのか楽しみです!と言いたい所ですが、中国ツアーの自分のスケジュールは超過密で観光している時間が殆ど無いのでイベントだけやって終わる感じになりそうです。それでは行って来ます!

最近ブログ更新頻度が落ちてますが、単純に忙しいだけなので引き続き宜しくお願いします!ではブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4259/feed 0
Running with Kenyans プロジェクト 土地の購入も終わり急ピッチで進んでいます! https://hadashirunning.com/archives/4251 https://hadashirunning.com/archives/4251#respond Mon, 20 Jun 2016 23:54:10 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4251

Related posts:

  1. Running With Kenyan プロジェクト その2 裸足トレーニング編
  2. Running with Kenyans いよいよ映画化!?
  3. Running with Kenyans 明らかな変化が! 裸足教育3日目
]]>
IMG_2234

来ましたよ!Title Deed。ケニアの土地の権利書!自分にとっては人生初の大きな買い物。買った広さはこの権利書によると2.2ha。(22000㎡) (35000㎡って言われていたのですが、単純に周りの人の単位の計算間違いという。。。)

マイナンバー的な物を自分は取得していないので現地でのパートナーのチャールズ君との共同購入です。この権利書が届く前にお金を払った時点から既にキャンプの設立は始まっていました。

まずは柵を建て

IMG_2237

花や野菜、果物などの苗を植え

IMG_2236

家畜を購入し

IMG_2239

選手や一般の人が生活するための施設を建てています。

IMG_2241

自分がこのアイディアを思いついたのが今年の3月中旬。お金の送金でかなりてこずっていたのですが、それ以外は比較的順調に進んでいます。ただ、これだけの大きなプロジェクトをFacebookのみの簡単な会話のみでやり取りしていて、言語の壁もあり四苦八苦しながらなんとか進めています。それにしても色んな手違いで知り合ってしまったチャールズ君の秘めた才能はやばい。ランナーとしても凄いし、農業も建築業も全て精通しています。車の修理などもやっちゃいます。本当に器用で自分が出したアイディアを何でも形にしてくれます。勿論複雑にすればするほどそれだけコストもかかりますが。

8月に自分は再びケニアに行き、状況の正確な把握と村上さんの紹介、今後の方向性、選手受け入れなど与えられた短い期間でやってきます。もう後には戻れません。そしてドキドキが止まりません。こんな時がやってくるなんて想像もしていませんでしたから。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4251/feed 0
ナチュラルランニングツアー再開! 〜今年も超過密スケジュール〜 https://hadashirunning.com/archives/4246 https://hadashirunning.com/archives/4246#respond Wed, 15 Jun 2016 07:57:15 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4246

Related posts:

  1. ただいま! さあ、再び日本で活動再開です!
  2. 今日から1週間ポップアップショップin大阪!
  3. 明けましておめでとうございます!
]]>
自分のイベントは春と秋が基本大変なのですが、今年は夏のイベントもかなり増えてしまっています。というわけで梅雨だったので一瞬落ち着いたように見えましたが、これから再びハードスケジュールが続きます。これから9月までのスケジュールがほぼ決まっているので書いておきます。一部他の講師を呼んでのイベントもありますがその場合は名前を入れてあります。それ以外は全部自分が講師です。

6/18(石川•能見)親子ハダシかけっこ教室 ケニアトークショー
6/19(石川•奥卯辰)ハダシ健康クリニック
6/22(香川•高松)ケニアトークショー
6/27 (東京)ナチュラリゼーションxダイナミックアーチ (松じゅん先生)
7/1〜3 (中国•広州) 指導者養成講座
7/3 (中国•広州)ナチュラルランニング教室ベーシック&アドバンス
7/4 (中国•深圳)ナチュラルランニング教室ベーシック
7/6(中国•武漢)ナチュラルランニング教室ベーシック
7/7(中国•北京)ナチュラルランニング教室ベーシック
7/8(中国•北京)ナチュラルランニング教室アドバンス
7/9(中国•杭州)ナチュラルランニング教室ベーシック
7/10(中国•上海)ナチュラルランニング教室ベーシック&アドバンス
(その他にも廈門が調整中。確定している中国ツアーの申し込みはこちら。)
7/11(東京) 楽ラン講習会(細野コーチ)
7/14(東京) 村上さんを送る会
7/16(長野•小布施)ナチュラルランニングクリニック•ケニアトークショー
7/17(長野•長野)ケニアトークショー
7/18(長野•長野)ナチュラルランニング教室
7/23(タイ•バンコク)ナチュラルランニング教室ベーシック
7/30(タイ•バンコク)ナチュラルランニング教室アドバンス
8/1-8/21 (ケニア•ニャフルル)HADASHi キャンプ
8/27(北海道•滝上)裸足ランニング講演•講習会
8/28(北海道•当麻)ジュニア裸足ランニング教室•裸足ランニング教室
8/31(北海道•札幌)ケニアトークショー
9/3(北海道•札幌)ナチュラルランニング教室ベーシック
9/4(北海道•札幌)ナチュラルランニング教室アドバンス
9/9(広島•広島)ケニアトークショー
9/10(広島•広島)トレラン教室
9/11(香川•坂出)はだしフェスタin坂出
9/18(大阪•大阪)イベント予定
9/19(新潟•新潟)親子かけっこ教室、ナチュラルランニング教室、ケニアトークショー

なんか見ているだけでもめまいがしそうですが。。。w そして10月には恐らく初のシドニーでの講習会が開催されるかも!移動距離が半端無いですが頑張ります。もし詳しい情報を聞きたい場合はお問い合わせフォームから聞いてください。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4246/feed 0
やはり自分はADHD(注意欠陥多動性障害)だった!? 〜精神科医からの判定〜  https://hadashirunning.com/archives/4234 https://hadashirunning.com/archives/4234#comments Tue, 14 Jun 2016 04:17:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4234

Related posts:

  1. ADHD(注意欠陥多動性障害)と裸足ランニング
]]>
*これはあくまで個人的なブログなので正確な情報ではありませんので気軽に読み流して頂ければと思います。

以前にTABI LABから出ていた興味深いADHD(注意欠陥多動性障害症)の記事に関してのブログを書いた事があったのですが、裸足ランニングを応援してくれていて精神科医でも働かれていた医師から連絡を頂き裸足ランニングに関して色々と話しておきたい事があるという事で、実際に会って話す事になりました。そして最後に思い切って気になっていたこの発達障害の事を実際に聞いてみると事に。

すると実際に行われる問診的な事が始まり。。。予想通りの展開へ!w

まさに自分の場合はバッチリ当てはまるという事に。これがアメリカであれば実際に薬を出される可能性があるのですが、自分の場合は恐らく診断は下りても薬は出ない可能性が高いという。

前から思っていましたがADHDってそもそも障害?これって個性じゃないの? 調べれば調べる程かなり疑問になって来ます。要はその個性が社会に適応出来ているかどうか。これが出来ないと判断されると薬などが施される可能性があるという。ただし、医師によっては薬を使わずにカンセリングなどで改善したりする事も多々あるので一概にすぐに薬が出るとは限らないのですが。

そして更に言われたのは、通常、子供達、特に男の子の場合はADHDの子は多くいるけれども大人になるについて通常は落ち着いてくるはずが、環境因子などよってそのままの状態で大人になってしまい問題になるケースも。そして、まさに自分がその部類に当たり、分かり易く言えば精神的に子供のまま大人になってしまっているケースという。。。 ただし、自分の場合は自分の性格を上手く利用して世の中に適合しているので当然治療を受けたりという事は今の日本では起らないでしょうとの事。そして更にはこういう症状(性格??)だからこそこうやって今の裸足ランニングを上手くやれているんだと思います。と。

“社会適合性があれば、その特性を生かした天職があるかもしれないし、成長に伴って問題となる部分も減って行く可能性も大きい” というのが大切なポイントみたいです。とういわけで自分の場合もまさに天職ですよと太鼓伴を押されました!

そんな話しはさておき、その先生と話していて気になっていたのがアメリカの話。アメリカでは相当な子供達に診断が下ってしまっているという。実際に数字を調べてみました。案の定アメリカではADHDの診断は多くの子供達に下され、実際に薬も多くの子供達に出されているという。詳しいデータはこちらから。

  • 2011年現在で約11%の子供達がADHDと診断されている。
  • 毎年ADHDの症状を持つ子供達は増え、2003年には7.8%、2007年には9.5%、2011年には11%と増え続けている。
  • 州によってばらつきも多くケンタッキー州では18.7%がADHDと診断されている。
  • 4−5歳では約50%の子供達に薬が処方されている。
  • アメリカでADHDにかかる医療費は約5兆円で、一人当たりの治療費は150万円ほどかかる。

などなど。。。もう完全に一大産業になっています。これ恐らく日本もアメリカを追っているような気がしています。この数字をどう見るかはその人次第ですが。

人によっては、日本では治療が必要なのに治療されていない子供達がいっぱいいると見るのか、アメリカでは必要も無い子供達が治療されてしまっていると見るのか。ここには親も大きく関係しています。親がどう考えるのか。これはもの凄くセンシティブな問題ですが、アメリカの統計として数字を知っておく事は悪くはないのではないでしょうか。人種などによる差はないと言われながら何故アメリカでこれだけ高い数字が出てしまうのか。

ADHDと一言で言っても精神的な事なので色んな事が複雑に絡みあい、グレーな事がいっぱい入ってしまっています。だからこそ悪用もしようと思えば出来るんだと思います。出来る事ならこの医師の方との会話をyoutubeにでも流したいぐらいですが、そこは流石に難しいんです。色々と事情がありますからね。

薬に関しては自分はよっぽどの事が無い限りこれに関しては飲まない方がいいと思っていますが、この先生からは場合によってはとても有効な事もありますし、場合によっては。。。

実際にグレーなエリアなのでグレーな感じで終わります。w

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4234/feed 4
Running with Kenyansプロジェクト パート3 村上さんの役割り https://hadashirunning.com/archives/4226 https://hadashirunning.com/archives/4226#respond Sun, 12 Jun 2016 21:51:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4226

Related posts:

  1. Running With Kenyans Day 1 イテン村に到着
  2. “Barefoot” Running with Kenyans 〜まさかのケニアで裸足教育!?〜
  3. “Barefoot” Running with Kenyans 〜世界最強軍団に裸足教育!〜
]]>
大きな大きなこのプロジェクトの一番重要なポジションを担う村上さん。彼は20歳の頃に単身でケニアに渡り6年修行した経歴を持ちます。ケニア選手権で外国人勢の過去最高順位4位を記録し、ハーフマラソンも非公認ながら59分台の日本記録より速いタイムを持っています。この記録も勿論凄いのですが、何も知らずに、しかもお金も殆ど持たず日本からの補助無しで生活して来たというのはどれぐらい凄い事なのか。しかも今から15年前のケニア。経済的には今以上に相当厳しかった頃。そんな中で色んな人に助けられ選手生活を過ごして来ているんです。

ただ、彼の中ではやはり食事がどうしてもままならない事も多く彼自身が栄養失調に陥り、走れなくなってしまった経験があり、また高いポテンシャルがありながら食事で駄目になっていく選手を多く見て来ているんです。大手企業のトレーニングキャンプは見せてもらえなかったので分かりませんが、今でも企業がついていないトレーニングキャンプでの食事はかなり過酷です。しかも、スポンサーがついている企業でさえ与えられた食事をコーチなどが転売したりなど色んな問題を抱えています。

そういった状況もあり村上さんはいつかケニアに戻って食で彼らに恩返しがしたいという話しを聞いていたんです。相当強い思いがあるんだろうなぁと。そんなわけで一時的に日本に帰国し食を勉強すべくアスリート食堂で働いていたんです。アスリートのための食事を。

自分もこのキャンプをするに当たり、裸足と食事は切り離せない関係にあり食事の部分もしっかりとサポートしたいと思っていたので、このキャンプをする事が決まったと同時に村上さんにすぐに電話入れたんです。これ村上さんがやりたいって言ってた事じゃない???って思ったので。

また、このトレーニングキャンプをやって行くにあたり、どうしてもケニア人のサポーターのチャールズ君や選手とのコミュニケーションが大切になってくるのですが、ケニアは基本的には全員英語を話せるのですが、どうしても細かいニュアンスなどは伝わらず色んな所でずれが出て来ます。絶対的に重要なコミュニケーション。選手生活がかかっているので単なるミスコミュニケーションで起るようなトラブルは最低限にしないといけないとは思っていたのですが。

村上さんは実はケニアの母国語のスワヒリ語を話すだけではなく、自分達がキャンプを行うニャフルルに住むキクユ族のキクユ語を話せるんです。スワヒリ語を話せる日本人を探すだけでも困難なのに、現地の民族の言語であるキクユ語を話せる人を探すなんて本当に大変な事なんです。そして村上さんの場合、キクユ語を話せるだけでなく裸足ランの事も理解し、アスリートのための食事の事を理解し、しかもケニア人ランナーが置かれている状況を明確に理解しているんです。そんな人が自ら近づいて来てくれるって、この確率がどれだけ奇跡に近い事か分かって頂けるでしょうか?しかも自分が偶然思いついたアイディアを実は村上さんは既に以前からやろうと思っていた事とほぼそのままだったっていうから本当に驚きです。性格も育った環境も全く違う自分たちですが、このキャンプに関しては考える事がことごとく一致するんです。実は兄弟だったとかだったらもうこれ映画の世界ですけどね。w そんなわけでこの村上さんが大きな大きな役割りをまかされる事になります。

そして、村上さんのケニア出国日が決まりました!8月1日です。(因に自分も3週間ですが一緒に行きます)色んな所で彼を送り出す会が開かれていると思いますが、今まで来れなかった人達もまだまだいると思うので7月14日(木)19:30〜 送別会を行いたいと思います。なんと朝から村上さん自ら築地に行って買い出しに行ってくれます。とういわけで村上さんと一緒に楽しく食べて飲みましょう!自分の新しくなった新居で行うので来れる人数は限られていますが興味ある方は是非。(目黒駅から徒歩10分)申し込みはこちら。3500円でお酒と食事を用意します。もし余裕があれば終わった後に彼へのカンパを宜しくお願いします。

=========================
今後のケニアプロジェクトのトークショーは下記の日程で行われます。
6月18日 石川県野々市市
6月22日 香川県高松市
7月16日 長野県小布施町(小布施見にマラソン)
7月17日 長野県長野市
8月31日 北海道札幌市
9月9日  広島県広島市
9月19日 新潟県新潟市(18日になる可能性あり)
==========================

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4226/feed 0
Running With Kenyan プロジェクト その2 裸足トレーニング編 https://hadashirunning.com/archives/4221 https://hadashirunning.com/archives/4221#comments Thu, 09 Jun 2016 21:50:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4221

Related posts:

  1. “裸足ランはケニアを救う!?” 〜ビッグプロジェクト解禁〜 パート1 Running With Kenyans再び 
  2. Running with Kenyan あまりにも濃すぎるケニア滞在終了です!
  3. プロジェクト:キッズランナーを救え!
]]>
さていよいよ情報の解禁が始まったのですが、昨日の内容で想像ついている方もいるかもしれませんが、トレーニングキャンプを作る事になりました。

と、さらっと書きましたが、これは裸足ランの世界には大きな変革をもたらす可能性を秘めているキャンプなので、自分にとっては本当にドキドキするようなキャンプです。

以前にも書きましたが裸足で育ち裸足で生活している人達の間に現代人が抱えている故障は存在しないというのは知識としては知っていたのですが、これをケニアに行って目の当たりにして来たんです。裸足で走っていたランナー達がシューズを履き始めてから色んな故障に悩まされる様になるという。大袈裟って思うかもしれませんが、少なくとも自分が出会ったケニア人で怪我している人達の100%の人達がそう答えているんです。本人達は勿論シューズが原因だとは思ってはいませんし、怪我するとからよりクッション性の高い、日本で言う所の初心者用のモデルを履きたがるのですが。

そんなわけでケニアでは完全に忘れ去られてしまった裸足ランニング。それを再びトレーニングの一部として取り入れる事で、良い動きで怪我をしない様な動きを取り戻してもらいたいんです。(基本的には不整地を走ってもらいます)そんな思いで立ち上げるのが“HADASHi Training Camp Nyahururu” in Nyahururu。

裸足(BAREFOOT)はケニアでもイメージは悪く、お金が無くてどうしようも無い人がしょうがなく裸足で走るという感じでしかないので、ここは敢えて新たな意味でのHADASHiをケニア、いや世界での公用語にもっていけるようにそんな思いで名前をつけています。ただ、彼らの多くももう10年以上一度も裸足で走っていない人が殆どなので基本的には今までのトレーニングを若干減らし、裸足でのトレーニングを少しづつ取り入れていき、昔やっていたような動き作りを復活してもらおうと思っています。ちょっと時代を戻すような感じでしょうか。そして彼らを速いランナーではなく、強いランナーにしてスポンサーが再びついて復活するような。そんなプロジェクトです。

いつか彼らが元気になり再び世界の舞台に戻れるレベルになった時、もしその時点で彼らがスポンサー契約をせずに自分達のキャンプにそのまま残る様な事があればアベベの再現なるかもですね。使い捨てにされ行き場を失った、でもポテンシャルの高いランナー達。楽しみです。というわけで裸足トレーニング編を纏めてみました。

=========================
今後のケニアプロジェクトのトークショーは下記の日程で行われます。
6月18日 石川県野々市市
6月22日 香川県高松市
7月16日 長野県小布施町(小布施見にマラソン)
7月17日 長野県長野市
8月31日 北海道札幌市
9月9日  広島県広島市
==========================

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4221/feed 4
“裸足ランはケニアを救う!?” 〜ビッグプロジェクト解禁〜 パート1 Running With Kenyans再び  https://hadashirunning.com/archives/4212 https://hadashirunning.com/archives/4212#comments Wed, 08 Jun 2016 20:35:45 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4212

Related posts:

  1. ケニア人に学ぶ 走る事に対する考え方 パート1
  2. ストレッチの真実:New York Timesより パート1
  3. Running with Kenyans 〜最後の裸足ランナー〜
]]>
ケニアに行ってから3ヶ月以上が経ちました。あの時に大きな大きな出来事が起こり、でも情報を現地にいるパートナーからまだ開示しないで欲しいという要望で書かずにいましたが、許可が出て一部情報公開出来る事になりました。というわけで少しづつ公開していきます。

ケニアに初めて行って最初の3週間はあまりにも色んな事が想像を遥かに超えるぐらい悪循環な事が起きてしまっていてビックリする事だらけ。選手は使い捨てという記事にも書きましたが走り方、走る事に対する考え方、トレーニングメニュー、トレーニングのキャンプの仕組み、生活、どれをとっても残念な感じになってしまっていたのを目の当たりに。何とかこの状況から脱したいから何とかしてくれという多くの声を聞き、でも自分のような一個人が出来る事なんて何も無いよなぁと最初は思っていたのですが、裸足ランの講習会をしたり、本当に色んな選手と交流をしていくうちに、徐々に何か出来るかもと思い始め…

そしてケニアから帰国するちょうど1週間前の午前4時、突然頭の中にこの問題を全て解決すべくアイディアが突如浮かんだんです。やばい、これをしたら全部解決するんじゃない? 的な。 自分のケニア滞在をサポートしてくれていたチャールズを叩き起こし、

“起きてー!!!凄い事思いついてしまったよ!!!こうこうこうすれば全部問題解決するよ!始めるよ!” って。

当然朝4時の事だったので、彼は半分寝ぼけた状態で、

“うーん、何だか良さそうだけど、まだ4時だよ。とりあえず寝たい。起きたらまた話してね。。。“

と言われ。まぁ、確かに早過ぎた!と思い彼は再び寝床へ。自分は興奮しすぎて寝れず朝6時に彼が再びトレーニングのために起きて来た所に再び同じ話しをしました。そしたら、

“それは凄い! このプロジェクトはどこまでも果てしない可能性を持つ事になるだろうね!”  と。

ここからの自分は速かった。残す所一週間。帰国するまでにやれる事は全部やらなきゃと。

1 銀行口座を作り

2 携帯電話の番号を取得し

3 土地を探して交渉に回り

4 15年前にケニアに6年住んでいた村上さんを説得し

5 松本先生からの協力を得る確保をし

6 ケニア人のコーチや有望な選手を集めミーティングをし

7 現地に唯一いる日本人の方に色々と相談に乗ってもらい

8 どういう建物を建てるかの詳細を話し

9 予算の見積もりをし

10 シェアハウスに住んでいる友達にホームページの作成の依頼をし

などなど。とにかくあまりにもやる事が多すぎて大変な事になっていましたが、そうやってプロジェクトが急ピッチで進む事に。まさに勢いだけで進んでいる、そんな感じでした。

この中でもぶっっちぎりで無茶ぶりだったのは村上さん。突然電話で、

自分 “いつケニア来れますか?”

最初は今年中にはなんとかという話しをしていたのですが、電話を切って色々と打ち合わせを進めていくうちに、今すぐにでも来てもらいたいという事になり、電話をかけ直し、

自分 “最短でいつ来れますか? 色々考えると明日にでも来て欲しいぐらいなんです! 何とか来れませんか?” と。

そりゃ村上さんもビックリした事だと思います。実は彼からはケニアでこういうような事が出来たらと思って今は一時的に日本に帰って来ているというのを聞いていたので、それだったら今まさにそれが出来ますよ! 的な。

村上さん “い、今すぐですか?? ちょ、ちょっ、ちょっと待ってもらえませんか? 急に色々辞めれるわけではないので。でも自分がずっとやりたかった事でもあるので最短でやめれるように色々と調整してきます。ちょっとお時間下さい”

最終的には8月に来てもらう事に。村上さん再びケニアへ移住、帰国??します。そしてこのプロジェクトの一番大事な所を担う形に。

面白かったのが自分が思いついた事はことごとく村上さんが考えていた方向性とあまりにもかぶり過ぎていた事です。ただ、彼はこれを10年ぐらいかけてこれから少しづつやって行こうかなぁと思い始めていた矢先に、突然今と言われビックリはしていましたが、でもすんなりと引き受けてくれ、時間の調整をし、これで全て準備態勢が整ったんです。実はこの凄いプロジェクト、村上さんが入るか入らないかでは大きく変わってしまうので。恐らく引き受けてくれるだろうとは思っていましたが、本当に引き受けてくれた時には凄くホッとしたというのが正直な気持ちでした。

といわうけで準備態勢が整いました!!!

=========================
今後のケニアプロジェクトのトークショーは下記の日程で行われます。
6月18日 石川県野々市市
6月22日 香川県高松市
7月16日 長野県小布施町(小布施見にマラソン)
7月17日 長野県長野市
8月31日 北海道札幌市
9月9日  広島県広島市
となっています。参考まで
==========================

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4212/feed 2
サンディエゴロックンロールマラソン完走しました!! https://hadashirunning.com/archives/4206 https://hadashirunning.com/archives/4206#comments Tue, 07 Jun 2016 19:17:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4206

Related posts:

  1. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
  2. 【研究】競技レベルでの裸足でのパフォーマンス向上が確認!?
  3. 奥武蔵駅伝終わりました!
]]>
10年前ぐらいに一緒にトレーニングしていた仲間達と一緒に出ようって決めたサンディエゴのロックンロールマラソン。皆もうサンディエゴには住んでおらずこのためにアメリカ全土から集まろうとってことになっていたのですが。。。(6人で)

皆あれから歳をとり住む環境もトレーニング環境も変わっていて以前のようにトレーニングしている人は自分も含め誰もおらず、それでも今回のレースのために1年ぐらいかけて調整をしてきていたみたいですがほぼ全員怪我のために誰も出場出来ないという。。。ちょっと残念な感じになってしまいました。

というわけで1人で走って来たので画像がありません。とりあえず販売用の写真が送られていたのでそれをトップ画像にしておきました。w

結果はスクリーンショット 2016-06-08 0.30.49

3時間22分24秒

結果はまぁ今回も殆どトレーニングをせずに出ているので、まぁそんなもんかっていうのはあるんですが、一つ変化が!

いつも通り時計も持たず出来るだけスムーズに無駄なエネルギーを使わずに走る事だけを心がけ楽に走っていたのですが、自分でもビックリのハーフの通過が1時間28分!ただし、ハーフ通過後は痙攣に悩まされ。。。

以前ハードにトレーニングしていた時も常に悩まされ続けた痙攣。これについてはまた後日に書くとして、走りの質がまた一段上がって来ている感じです。というのも今のトレーニングの少なさを考えると明らかに心配機能は落ちているはずなのに、ハーフ通過をあのタイムで楽に走れる様になっているという事はいかに効率良く走れる様になってきているかの証拠なのかなと。ランニングエコノミーを測ったら結構良い数字が出てくるのでないかと妄想しています!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4206/feed 2
【研究】裸足で走ると脳が活性化する!〜North Florida大学の研究より〜 https://hadashirunning.com/archives/4198 https://hadashirunning.com/archives/4198#respond Mon, 06 Jun 2016 21:33:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4198

Related posts:

  1. 再び走り始めます!Honolulu 42.195km & The North Face 100km Thailand
  2. The North Face 100km出場決定!?
  3. The North Face 100km 画像が届きました!
]]>
裸足で走ると頭が良くなる? そんな研究が発表されました。

North Florida UniversityのDr Russ Alloway氏の研究です。
原文のオリジナル要約はこちら

日本語での記事もネット上に色々上がっています。が、内容が若干ずれているのが多いような気もします。

内容は

“18歳から44歳の成人を対象に裸足で走った時とシューズで走った時のワーキングメモリーの変化を測定。そのまま走った時は差が出なかったけれども、足の置き場を指定して(ポーカーチップの上を踏みながら走るという)16分以上裸足で走った時にワーキングメモリー(作業記憶)(おそらくワーキングメモリー=集中力と訳した方が自然かも)が改善したという結果が。

裸足で走る時は最低限足の置き場や置き方が注意深くなる可能性があり、だからこそ足の置き場に気をつける様な環境では裸足の方がより脳が活性化され作業記憶が改善する。”

まあざっくりとですがそんな研究です。

なのでどうせ裸足で走るなら真っ平らで何の障害物が無い様な所を走るよりは不整地を走った方が脳にはいいという事でしょうか。

色んな物が便利になりすぎて何も考えなくても良くなっている世の中だからこそせめて走る時ぐらいは多少脳を使って走るのも悪くないのではないでしょうか。そうやって考えると改めて飯能ベアフットマラソンの存在意義は大きいですね。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4198/feed 0
さよならシェアハウス! https://hadashirunning.com/archives/4187 https://hadashirunning.com/archives/4187#respond Tue, 31 May 2016 13:46:36 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4187

Related posts:

  1. 香川県と愛媛県でのイベントに向けて!
  2. いよいよナチュラルランニング全国ツアーが始まります!!
]]>
(今日は全く裸足ランに関係無い話です。)

久々にブルーな気分。4年半住んだシェアハウスをいよいよ出て行く事になりました。シェアハウスの王道とも言われて来た原宿のThe Share。入居者64人の巨大シェアハウス。自分はここの初期メンバーの1人。いやぁ、本当に色んな思い出がいっぱい詰まっています。

1524784_453940388043461_1032840647_n

このトップ画像は2周年記念パーティーの時の記念写真。基本的に自分は週末も殆ど裸足ランの関係でこういったシェアハウスのイベントは殆ど参加出来なかったのですが、この時だけは自分が言い出しっぺになって立ち上げた思い出深いイベント。でも結局自分は海外出張で皆に任せてしまった苦い思い出でもあります。皆ごめんなさい!w

因にこのシェアハウスは恐らく皆さんのシェアハウスのイメージを思いっきり覆すような所なのでちょっとだけどんな雰囲気なのか紹介しておきます。

リビング•ダイニング
100人以上のパーティーも余裕で開ける巨大リビング•ダイニングスペース。とにかく明るくて広い!

012
キッチン
レストランのキッチン?っていうぐらい広いし、色んな物が揃っているので料理好きにはたまらない感じです。

IMG_59501-665x443
ライブラリー
リビング•ダイニングスペースの奥にあるライブラリー。靴を脱いでゴロンと寝転んだりハンモックとかも置いてあるのでゆったり過ごせます。以前記事に書いた松本先生のダイナミックアーチやナチュラリゼーションも自分はここでやっていました。まあ他の住人から、何へんなことやってるの?って何度も突っ込まれましたが。。。汗) 事務所に行かない時は自分はここで仕事をしていました。

s021

自分が住んだ証に、このライブラリースペースに本を提供してきました。かなり偏ってますよね。w 勿論裸足ランニングや裸足感覚ランニングの本も紛れ込ませています!

13325661_1345493465467595_8442748910409582168_n
テラス
神宮花火もバッチリ見えるし、東京の町が一望出来る屋上にあるテラス。画像では手前のスペースが写っていないのですが、ここもまたかなり広いスペースです。

064

この他にもシアタールームがあったりと、原宿のど真ん中にこんなに贅沢なスペースが!って感じです。シェアだからこそなせる技。部屋はどんな感じ?って聞かれそうですが、自分の部屋はあまりにも汚いので見せれません。いつも友達にガッカリされます。w

それにしてもここの住人は本当に色んな人がいたなぁ。裸足ランやビブラムの関係も色んな人に協力してもらいました。裸足ランのイベントもSHARE企画でやらせてもらったり。これでもかっていうぐらい仕事でもプライベートでも活用させてもらいました!本当に感謝でいっぱいです。

そうそう、実は自分はまだ一人暮らしをした事がないんですよね。寂しいからとかでは決してなく、貧乏だったというのが一番の理由ですが。一度東京で憧れの一人暮らしをしてみたいとは思ってはいるんですけどね。さて、自分は今までどんな居住の仕方をしていたのかざっくりと。

0〜2歳 香川県坂出市 実家
〜14歳 石川県美川町 実家
〜18歳 香川県坂出市 実家
〜20歳 静岡県静岡市 寮
〜22歳 静岡県浜松市 下宿
〜23歳 オーストラリア一周 バックパッカー
〜24歳 京都府京都市•東京都品川区 友人宅
〜29歳 マサチューセツ州ブリッジウォーター 寮
〜33歳 カリフォルニア州サンディエゴ 寮
〜36歳 埼玉県さいたま市 居候
〜41歳 東京都渋谷区 シェアハウス
〜    これから目黒区へ ???

実は今日まさにシェアハウスを退去して、これからアメリカに向かっているのですが帰って来たらそのまま目黒の新居へ行きます。なんとジェイソンとシェアハウス。日本ベアフットランニング協会やBarefootinc Japanの事務所も兼用になります。といっても基本事務所には殆ど人がいない状態だし、ジェイソンとは出来るだけ一緒にいる時間を被らないようにするのでほぼ1人ぐらい状態になると思います。

それではアメリカに行って来ます。久々の完全プライベートの旅!サンディエゴロックンロールマラソンも走って来ます!ではでは。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4187/feed 0
【研究】裸足やベアフット系シューズで歩くと下肢の機能性が改善する! https://hadashirunning.com/archives/4181 https://hadashirunning.com/archives/4181#respond Thu, 26 May 2016 00:18:38 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4181

Related posts:

  1. 裸足で走ると下りでの筋肉痛が無くなる
  2. ストレッチの真実:New York Timesより パート1
  3. 飯能ベアフットマラソン、今年も盛り上がりました!
]]>
裸足ランニングクラブメンバーでもあり、裸足に関する研究をしている金子さんの論文が発表されたので掲載しておきます。恐らくまだネット上では出ていませんが。

内容は「ハダシ」経験者と一般の人での歩行の比較をしたもの。ここでいう「ハダシ」経験者とは2年以上週4日以上クッション性のあるシューズや革靴などを履かずハダシや地下足袋のような裸足感覚シューズで過ごしている人の事を言っています。

色々と計測していてそのうちの一つが床反力。これがトップ画像に上げた物です。

FullSizeRender-3

上の右側のグラフを見てもらえるとわかるのですが明らかにハダシの人と一般の人では違うというのは分かると思いますが、この事が何を差すのか。

一言で言えばはだしの人は膝が抜けているという事だそうです。

通常の歩行では1つ目の山と2つ目の山のピーク(高さ)が通常同じぐらいになるはずがハダシの人は明らかに1つ目の山のピークが大きくなっています。こういう現象は通常では早歩きをした場合に起るみたいですが、その早歩きをすれば重心の上下動は大きくなるはずなのですが、ハダシ経験者は重心の上下動を大きくさせずに床反力鉛直成分を増大させている事が分かったという事です。

すなわち裸足経験者は効率の良い歩きをしているという事ですよね。

それから歩幅ですが、通常ハダシで歩き始めたり走り始めたりする時って歩幅が小さくなるのですが、2年以上ハダシをやっている人達にはその歩幅の減少も見られないという事でした。歩幅もそのままで柔らかく効率の良い歩きを自然としている! そんな感じでしょうか。

走らない人でもハダシやベアフット系シューズで歩いてみては如何でしょうか?

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4181/feed 0
飯能ベアフットマラソン、今年も盛り上がりました! https://hadashirunning.com/archives/4172 https://hadashirunning.com/archives/4172#respond Sun, 15 May 2016 23:58:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4172

Related posts:

  1. 飯能ベアフットマラソン&裸足ラン全日本選手権終了!
  2. タイ裸足ツアー 今年も盛り上がりました!
  3. 全日本裸足ラン選手権&飯能ベアフットマラソン 締めきり迫る!!!
]]>
超久々にブログのアップです。

さて、今年で5回目となるベアフットマラソン。ずっと裸足ランをして来た人は気づいていると思いますが今年は良い意味で異変が起きている感じです。色んな人が色んな所で種をまき、芽が出始めた。そんな感じでしょうか。

レースの参加者も毎年少しづつ増えて来てはいたのですが、今年は去年から一気に100人ほど増え340人。しかもシューズの部のエントリー数が激減。すなわち裸足で走る人の数が結構な勢いで増え始めているという。また参加者も北海道から沖縄まで!あまりこれまではいなかった東海地区の人達も増えたり、外国人の方がいたりと。幅が広がって来ました!!!

そして嬉しかったのは幼児やキッズの部のエントリーが倍増した事。今のご時世、何でも危ないからと全部とりやめにしていく風潮の中で、逆行して野生児的な裸足で野山を駆け回る体験をさせようという考えを持つ親がこれだけいる事。子供の時に体験しておくにこした事はないと思うので。幼児の部(未就学児)の子達が山の中をスタスタガレ場をものともせず走っていく姿は見ていて本当に清々しい気持ちになりました。

それから注目のアジア選手権21.1km。裸足フルマラソン日本最速の記録を持つ高岡さん、市民裸足ランナーの星、伊豆倉さん、裸足100kmのギネス記録を破ったばかりの山田さんが激突する予想通りの展開に。最後に高岡さんがかっさらっていきました!というわけで高岡さん2連覇です!今年の高岡さんは色んな事情で練習が殆ど出来ていないにも関わらず要所要所しっかり抑えてくるのが本当に凄い。

そして女子の部も宮古島から来てくれているスーパートライアリートの石川さんが2連覇しました!そして旦那さんも4位!! 夫婦の部があったらぶっちぎりの優勝ですね!

それから男子の部の3位に共催して頂いている奥武蔵ベース・飯能フィールドスポーツ協会側のスタッフでもある松岡さんが念願の3位入賞です!

5kmの部、10kmの部も色々なストーリーがありましたね。是非SNSで飯能ベアフットマラソンで検索してみてくださいね!で、5kmと10kmの部はシューズの部があるのですが、シューズを履いている人が完全マイノリティーになってしまいましたね。というわけで恐らく来年はシューズの部が廃止になりそうです。

それと自分の個人的な友人や部活の後輩も参加してくれていたりして改めて広まって来ているのかなぁと思いました!

個人的には。。。
IMG_2162

激写されてしまいましたが、19km地点ぐらいの画像です。完全に座り込んでしまいました。2周目まではなんとかなりましたが流石にごまかしきれませんでした。w でもなんとか無事にゴール! いつもこの大会が終わると来年こそはって思うんですけどね。成長していません。w

最後に、この手作りの大会。飯能市民の方々を中心にめちゃくちゃ凄いサポートをしてくれています。何ヶ月も前からこのために打ち合わせを重ね、コース整備から、参加賞などの準備などなど。 本当にこういったレースを受け入れてもらっているのは感謝です! 有り難うございました。こうやって裸足ランを広めて行けるのも改めて裏で多くの人がサポートしてくれているからこそ。でもだからこそパワフルにこれからも広めて行きたいと思っています。

さぁ、まだまだ続きます。今からアメリカへ出発です。今後の予定は東京→タホ→サンフランシスコ→東京→サンディエゴ→サンフランシスコ→石川→香川→香港→広州→深圳→武漢→杭州→上海→北京→小布施→長野→バンコク→ケニア→北海道→香川→大阪と9月に向けて移動が続きます。頑張ります!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4172/feed 0
飯能ベアフットマラソン締め切り間近! https://hadashirunning.com/archives/4169 https://hadashirunning.com/archives/4169#respond Mon, 25 Apr 2016 01:58:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4169 No related posts. ]]> 一昨日の香港、昨日の広州と無事に講習会が終わり、今から広州を出発し深圳、廈門、武漢、バンコク、上海、北京と続いていきます。バンコクを除きイベント告知されたのは先週火曜の夜遅く。告知期間なんと3日間というあり得ない感じで強引に回っていますが、昨日の広州はそれでも40名近くが集まるという。というわけで引き続き頑張ります!

で、今中国なのでネットがかなり制限されているので殆どの方と連絡取れていませんが、今週金曜には一度タイに抜けるのでその時に連絡が取れます。今しばしお待ちを!w

さて今年で5回目を迎える飯能ベアフットマラソン。着実に毎年増えているのですが、今年はその勢いがいつもより増しています!エントリー数がいよいよ300人という大台に!!!エントリー申し込みはこちら

全日本裸足ラン選手権18kmが始まった第3回からのエントリー数が気になったので調べてみました。右から順に3回、4回、5回の人数です。(第五回は18kmの部は21.1kmになっています)

5km裸足 32→52→51
5kmシューズ 28→21→13
10km裸足 64→68→90
10kmシューズ 47→36→22
18km(裸足のみ) 46→52→78
キッズ 5→20→46

総エントリー数 223→249→300

シューズでのエントリー数が減り、裸足でのエントリー数がその減少分を大きく上回って増えています。そしてキッズの部も最初は5人でしたが、その10倍近くの46名がエントリーしています。かすみがうらではっきりとしましたが、明らかに裸足で走れる人の数が増えて来ています。流行ではとてもじゃないけど難しい裸足ランニング。そうやって走れる人が出て来ているという事は明らかにムーブメントとして少しづつ根付いて来ている証拠なんだと思います。そして、このベアフットマラソン、継続は力なり!の証ですね。こうやって少しづつ増えていって欲しいなって思っています。というわけで、エントリー締め切りは明後日4月27日ですのでエントリーし忘れていた方はお早めに。入金なども27日中に終えないとなので気をつけてください!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4169/feed 0
【重要研究】裸足とシューズでの怪我の発生率の比較! https://hadashirunning.com/archives/4162 https://hadashirunning.com/archives/4162#respond Fri, 22 Apr 2016 03:57:22 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4162

Related posts:

  1. 【重要研究】裸足ランを取り入れた時の個人差
  2. 【重要研究】大人になっても扁平足は治る!!!
  3. 【重要研究】精神疾患に効く微生物が土の中に存在する事が発見される!こういう時代だからこそ裸足で遊ぼう!
]]>
いよいよ本格的な裸足ランの研究が出て来始めています!

BORN TO RUNが出版されて約7年。

人間本来裸足で走れるVSシューズに慣れきった現代人は無理

簡単に表現しちゃいましたがそんなディベートがずっとされて来たわけですが、こればっかりは時間が経たないと裸足が本当にこの現代人にとっていいのかどうなんか分からないというのが中立な考えだと思います。

そしていよいよ本格的な一般ランナーの裸足ランへの順応性を調べた結果が出て来ました。大きな大きな一歩になる研究だと思います。いつも言っていますが、本当に内容を知りたい人は自分で頑張って訳してください。というわけでざっくりと!

__________________________

Prospective comparison of running injuries between shod and barefoot runners 

Allison R Altman, Irene S Davis

調査内容

107人の裸足ランナーと94人のシューズランナーを対象に調査を行ない1人当たりの怪我の発生数と怪我の発生率を比較。

結果
怪我の発生数は裸足ランナーの方が少なかったが、怪我の発生率は有効な差は見られなかった。

平均週間走行距離は裸足ランナーが24km、シューズランナーが41km。

______________________________

これはあくまで始まりでこれから本当に色々と分かってくる感じですね。迷走するかと思っていましたが、やはりデータはちゃんと後から付いて来そうです。

身体のどの部分を怪我したのかを見れば更に面白いのですが、足の怪我が裸足ランナーは多く、膝、腰、股関節といった関節系の怪我の発生率が遥かに少ない。要は身体の大事な部分を足裏が守ろうとしてくれているっていう感じでしょうか。足に近いところは裸足の方が怪我が多く、上半身(腰)に行けばいくほどシューズの方が多くなる。

本当に考えて欲しいのは、かなり明確ですが、膝や腰が痛いから、より良いクッションをと考えるのはどうなの?って事です。膝が痛くて何をやっても駄目だった人が裸足ランで復活した人が多く出始めているのはまさにこういう事だと思うんです。多くの人は膝を痛めたらより良いクッション性のシューズに行くのですが、少なくともシューズは関節への衝撃は減らしていない証拠だと思います。ただし、足自体はシューズでずっと守り続けて来ていたのでそこが弱くなりすぎている。建築でいう基礎工事がしっかりとされて来なかったって感じ。だからこそ足自体がしっかりしてくれば多くの怪我が減らせると考えるんです。改めて子供達の裸足教育の重要性を感じる内容となりましたね。どう考えるかは自由ですが。

効率良く身体を動かすという意味では上半身の動きがとても重要になってきますが、それがちゃんと上手く動いているかどうかを監視してくれているのが足裏っていうイメージですかね。何故そこに神経やツボが密集しているのか良く考えてみましょう。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4162/feed 0
怒濤の講習会ツアーが始まります! https://hadashirunning.com/archives/4155 https://hadashirunning.com/archives/4155#respond Wed, 20 Apr 2016 01:21:21 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4155 No related posts. ]]> かすみがうらマラソンを無事に裸足で完走し、ほっと一息と言いたいところですが、明日から日本だけでなく、タイ、中国での講習会が始まります。

まずは中国。中国のイベント詳細についてはこちら

1 香港 4/23
2 広州 4/24
3 深圳 4/25
4 廈門 4/26
5 武漢 4/27
6 上海 5/7
7 北京 5/8

今週末から5日間連続って。。。そして告知されたのは昨日という。どんだけ告知期間が短いの?w そして中国の5都市行ったあとの一週間でタイに行って来ます!

バンコク 4/30 ナチュラルランニング教室&ケニア体験記トークショー

ここからは日本です。地名をクリックするとそのイベント詳細に飛ぶようにしてあります。

東京 5/9 高岡さんのゼロベースランニング教室
• 日本裸足フルマラソン最速の高岡さんの特別講習会です!

10 飯能 5/15 飯能ベアフットマラソン&裸足ランアジア選手権
• 過去最高だった去年の人数245人を既に上回っています!現在270名がエントリー!エントリー締め切り間近!!!)

11 厚木 5/22 講習会、トレラン、温泉、バーベキューという豪華イベント!
• 毎年多くの人が楽しみにしてくれているイベントです。今年も食事に期待!! 家族でも楽しめるイベントです。

12 東京 5/23 村上さんをケニアに送る会。ケニア出国前の自分たちとは最後のイベントになります!ケニアでのビッグプロジェクトの応援宜しくお願いします!!!

このイベント後は自分は一旦渡米し、サンディエゴロックンロールマラソン走って来ます!裸足かビブラムか。。。

13 石川 6/18 健康はだしかけっこ塾
是非親子でご参加ください!

14 石川 6/19 第三弾 健康はだしクリニック
毎年多くの方が参加してくれている石川県でのイベントです。イベント後には自分のケニアトークショーが予定されています。近日告知予定。

15 香川 6/22 ケニア滞在記トークショー
地元香川でのケニアプロジェクトについても話すトークショーです!

16 東京 6/27  まつ淳先生のナチュラリゼーションxダイナミックアーチ
2月に行われたこのイベント、前回は定員いっぱいで締め切った大人気イベントです。お早めにお申込みください!

17 東京 7/11 細野さんの楽ラン講習会
いかに楽に楽しく走るかを教えてくれます。とても理論的に明快に説明してくれます!

18 長野 7/16 小布施見にマラソンでの公式ナチュラルラン教室
かなり多くの方が毎年参加してくれています。そしてなんと、ここでもケニアでの滞在記トークショーも行う事になりました。詳しくはレース事務局へ!

19 北海道(道央) 27-28で道央での高岡さんとのイベントを開催予定。

20 北海道(札幌) 札幌で高岡さんとの講習会予定です。調整中ですのでお楽しみに!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4155/feed 0
かすみがうらマラソンで初裸足フルチャレンジ! https://hadashirunning.com/archives/4151 https://hadashirunning.com/archives/4151#respond Mon, 18 Apr 2016 00:18:02 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4151

Related posts:

  1. いよいよレースに出場!まずはホノルル
]]>
土曜日は飯能でランフェスやってきました。今年はトレイルランナーの奥宮さんが加わり更に豪華なイベントになりました。参加者は70名越え!講師陣同士もかなり元々仲がいいのでとてもフレンドリーな雰囲気で出来ました。相変わらずのRコーチの酔っぱらいぶりは凄かったですが。w

さて、昨日は裸足界では知る人ぞ知るSさんが声をかけて全国からフルを裸足で走ろうという人達が集まり一緒に走って来ました!集合場所に来れたのは50名程でしたが、集合場所が分からなかったり、時間が間に合わなかったり、独自で走っていたりなどもあり実際に裸足で走った人は70名以上。

13035486_1035880166486672_85518523_o

昨日のかすみがうら出た人は分かると思いますが、暴風雨が吹き付ける厳しい条件。足裏濡れたら切れ易くなったりマメが出来易くなるはずなのですが、裸足ランナーの完走率約9割の内の約6割ぐらいがマメ一つ作らず無傷でゴールするという。勿論この無傷の人達の殆どは当然どこも痛い所がなく走り終えているんです。ここまで到達するには本当に皆色んな試行錯誤を繰り返しながら走りを磨いて来たんだと思います。

またSさんがこのレースのために開催してきた皇居での裸足練習会。中々1人では出来ないし、上手く走れなかったりするのも色々とアイディアを出し合い意見を交換しながら練習を積んで来た効果も高いと思います。Sさんはこのレースが終わった後もこの練習会を続けるみたいなので告知されたら是非皆さん参加してみてください。初心者から上級者まで幅広いレベルの方が参加しているみたいです!

自分はとりあえず3:48でゴール!最低限完走はしたいなって思っていたのでなんとか目標は達成!ただ、今まで出来た事も無い所にマメが出来てしまいました。たいしたマメではないのでとりあえずオッケーかな。まあ圧倒的に少ないトレーニング量、昨日の体調、気象条件など考えれば、とりあえず70点ぐらいって所でしょうか。w

まあそんな個人的な事はおいておいて、これだけ集まって、しかもこれだけの人が問題無く走れているのに感動しました!そして皆熱い!!!そして凄い!!!純粋に物の機能に頼らず自分の身一つで走ろうとする姿は見ていて気持ちいいですね。自分はまたフルマラソン裸足で走るかって聞かれたら当分いいかなって思いますが、でもこういう感じで皆が集まるのであれば是非またやりたいと思います。それぐらい楽しかったです。

それからもう一つ。レベルの高さ。あの悪条件の中、裸足サブスリーが3名!!!裸足フルの日本記録を破れると期待していたIさん、2時間51分で残念ながら先送りになりました。それにしてもこのIさんのポテンシャルの高さには本当に驚かされます。飯能ベアフットマラソン第一回で突然現れ圧倒的なタイムと洗練された走りで優勝。走りの質という意味では圧倒的なものを持っている方だと思います。トレーニングもちゃんとして。裸足ランナーの鏡的存在!一般ランナーであんなに凄い走りをしている人は中々いないと思います。

というわけで次の大きなイベントは飯能ベアフットマラソン。昨日参加していた多くが再び集結します!既に去年の参加人数を超え過去最高人数を記録中です!ひょっとしたらエントリー300人行けるかも?

というわけで皆さんのご参加お待ちしております。飯能ベアフットマラソンについてはこちらをご覧ください。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4151/feed 0
今日から1週間ポップアップショップin大阪! https://hadashirunning.com/archives/4147 https://hadashirunning.com/archives/4147#respond Wed, 06 Apr 2016 04:40:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4147

Related posts:

  1. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
  2. 【研究】競技レベルでの裸足でのパフォーマンス向上が確認!?
  3. 奥武蔵駅伝終わりました!
]]>
久々の大阪です。今日からFivefingersとFuroshikiの大阪ポップアップショップ開催です。大阪でのポップアップショップは初めて!の割にはまだ人は殆ど来ていませんが…汗)

また今週末から来週月曜日にかけてイベントも色々やります。イベントは前日まで受付しています!

自分は
4月9日ナチュラルランニング教室ベーシック
4月10日ナチュラルランニング教室アドバンス
4月11日ケニア体験記

ジェイソンは
4月9日ボクシング教室
4月10日ファンクショナルトレーニング

とやります。たまにいなかったりするかもですが、基本はお店にいると思います。裸足ランTシャツやビブラムオリジナルTシャツ、ビブラムソールで出来たフリスビーなど色々と置いてありますので是非気軽に遊びに来てください!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4147/feed 0
裸足で走ると下りでの筋肉痛が無くなる https://hadashirunning.com/archives/4142 https://hadashirunning.com/archives/4142#respond Tue, 05 Apr 2016 00:17:24 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4142

Related posts:

  1. ストレッチの真実:New York Timesより パート1
  2. ストレッチの真実:New York Timesより パート2 
  3. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
]]>
今日は特にトレイルのレースでの後半の下りがどうにもこうにもいかなくなる人向けの記事です。

最近色んな人から裸足で走ると筋肉痛になりにくくなったと言われる事が多くなりました。長年裸足ランを継続している人が増えて来て、スムーズに走れる人が増えたからだと思いますが。裸足ランを初めた頃は極度の筋肉痛に悩まされる人もいるし、それが中々改善しないという人も中にはいますが。

ランナーにとっての筋肉痛って基本衝撃吸収をする側面でなると思いますが、そういう所から一般的には下り坂が続く時とか、トレイルの下りとかで極端な筋肉痛に悩まされる人は結構いると思います。

自分は練習を殆どせずにウルトラトレイルレースとかに出たりしますが、心肺機能は相当落ちてしまっているためペースは全体としてどんどん遅くなっていったりしますが、それでも最後の方の下りでは特に多くの人を抜いて行く事が多いです。

香港100kmトレイルのレースなんかが分かり易いのですが、硬い路面の階段が続くのですが、そのレースの後半は自分ぐらいのレベルになると下りを真っすぐ降りれなくなってしまう選手が結構います。勿論彼らの殆どは衝撃吸収をしっかりしてくれる超厚底シューズを履いてはいるのですが、どうにもこうにも衝撃が吸収出来なくなってしまう。結果筋肉痛になる、もしくは衝撃を受けきれず膝を痛めてしまう。

単純に衝撃吸収がスムーズに行っていない感じなんだと思います。折角練習をして挑むなら、その当たりのスキルも身につけておけばその人の持久能力が最大限発揮されるのに、もったいないなって。

そのスキルの所に裸足で走る→衝撃吸収をスムーズに行うという行為をやっていれば後半随分変わってくると思います。

負担をかけずに下りを走るというよりは、上手く身体の機能を使って下っていく。この“身体の機能を上手く使う”という所と裸足で練習をするという所が強くリンクしているんだと思います。

下り。ボールで例えれば重力で勝手に加速していく、そんな場面で極端に遅くなってしまう。めちゃくちゃ勿体ない事をしているんです。自分の力を殆ど使わずに加速する所で減速するわけだから。

裸足で走れば勝手にそういった動きが身に付くのかと言われれば、そうではない所がまた面白いと思うのですが。

自分がずっとやって来たテニスもそうですが、変な癖がつく前に早い段階で奇麗なフォームを身につけておくのが大切。そんな感じでしょうか。特に初心者の人達には取り入れて欲しいなと思います。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/4142/feed 0
いよいよ吉野劇場開幕!  https://hadashirunning.com/archives/4135 https://hadashirunning.com/archives/4135#comments Mon, 04 Apr 2016 00:26:02 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4135

Related posts:

  1. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
  2. 【研究】競技レベルでの裸足でのパフォーマンス向上が確認!?
  3. 奥武蔵駅伝終わりました!
]]>
昨日はケニアから帰国して初めてのトークショー。自分のケニアでの体験を包み隠さず話す場を設けてもらいました。まだ公開出来ていないこれからの大きなプロジェクトの話も初めて公の場でさせてもらいました。

因にこのトークショーは来週は大阪、6月に香川、7月に長野、8月に北海道と行う事になりそうです。大阪の申し込みはこちら。特に7月は小布施見にマラソンの参加者向けにも公開される事になると思うので凄く楽しみです。

ケニアでの体験はブログで書いて来ているのですが、プロジェクトの公開はもうしばらくお待ち下さい。壮大なスケールのプロジェクト。何度も参加者の方から“吉野劇場”という言葉が出て来たのですが、もう本当に劇場?っていうぐらいドラマチックな展開です。w

自分は裸足ランの研究を初めた時に鳥肌が立ったぐらい、

“やばい、これは凄い事を知ってしまったかも”

って思っていたのですが、11年の時を経て再び鳥肌が立っています。

“やばい、これは本当に凄い事になるかも”

と。

勿論そんなにすんなり上手く行くとは思っていませんが、この短期間で色んな奇跡が重なり急ピッチで色んな事が進んでいます、というよりは進めています。自分のブログを以前から読んでいた人は気づいているかもですが、最近表現が強くなってしまっていると思います。それは気持ちが高ぶっているから。これから起きる事を考えると気持ちが抑えられません。毎日ドキドキしています。

人生誰にでも大きなチャンスが3度来ると言われていますが、ひょっとしたらこれが大きな大きな3度目で最後のチャンスなのかもしれません。それぐらい大きな大きな波がやってきています。

昨日のトークショーの中でも言われましたが、既得権益の問題。これはどうしても出て来るかもしれないし、そうなったら大変な事が起きるかもしれない。でも問題が出て来たらその都度対応していくしか無いと思っています。前進あるのみ!

温かく見守って頂ければと思います。因にプロジェクトの公開は来月中には出来そうです。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4135/feed 2
霞ヶ浦マラソンにいよいよチャレンジ! https://hadashirunning.com/archives/4129 https://hadashirunning.com/archives/4129#comments Sat, 02 Apr 2016 12:49:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4129

Related posts:

  1. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
  2. 【研究】競技レベルでの裸足でのパフォーマンス向上が確認!?
  3. 奥武蔵駅伝終わりました!
]]>
霞ヶ浦マラソンのゼッケンが届きました!最後に日本でフルマラソン出たのは今から4年前の東京マラソン。日本でのフルマラソンはこれが3回目という。どんだけレースに出てないのっていう感じですね。

恐らく特に練習しなくなったのはこの頃からみたいですね。因にこの時のタイムが3時間25分。練習の少なさ(月間平均20−50km)は恐らくこの時と変わっていないので、どうタイムが出るのか楽しみです。

何よりも裸足でのフルマラソン出場が初体験!アスファルトではハーフを一度走っただけ。流石にフルを裸足でタイムを出せるレベルには自分は至っていないと思うし、でもいつかフルマラソンの距離でも裸足の方が速いって思えるぐらいになったら裸足で走ろうって思っていたので、本当に悩みましたが、今回裸足で出る人達の勧めもあり、たまにはちょっと良い意味でバカになってもいいかなって出る事にしました。

自分が裸足ランを普及し始めた時とは違い、今は普段から裸足で練習する人がかなり増え、born to runが日本で出た2010年2月から6年経っているという事もあり、裸足でも走れる人達がそれなりに増えて来ています。そして今回裸足でこのレースを出る人が70名ほど。いやぁ、純粋にこのチャレンジ精神凄いなって思っています。皆、自らエントリーしてますからね。

そしてこの中の注目選手Iさん。ベアフットマラソンの第一回の時に初めてこの方を見たのですが、とくかく凄く良い走りをしているなぁと。しかもその時が彼にとっての裸足デビューだったのですが、それからずっとコツコツと裸足での練習を続け、特に凄い記録を出しても凄くアピールするわけでもなく。裸足ランナーの鏡的な存在。そんな彼は今は本当に凄い領域に入って来ていそうです。彼が高岡さんの持つ日本裸足ラン最高記録2時間45分を破れる可能性が一番大きいのではないかと思っています。でも他にもみんな密かにタイムを狙っている人達が結構参加していそうなのでどうなるのか楽しみですね。関東圏以外の所から新星が現れるかもですね!

また、こうやって裸足で皆で走ろうと人を集めて、練習して、アイディアを出し合ってコミュニティーを作って来たSさん。熱い思いがあればこそ。彼は彼の言葉で色んな所で裸足で走る良さなどを自分とは違うスタンスで広めて来た方。素晴らしい!

自分の現状はかなり厳しいのは分かった上でのチャレンジになりますが、これだけ大勢の人達が大きな目標に向かって一緒にチャレンジする中に入れるのは本当に嬉しいです。今からドキドキします。自分は完全にぶっつけ本番になりそうですが、とにかくベストを尽くして来たいと思います。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4129/feed 2
裸足ランはトライ&エラー 〜裸足で走った初日の日記を振り返る〜 https://hadashirunning.com/archives/4124 https://hadashirunning.com/archives/4124#respond Thu, 31 Mar 2016 23:26:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4124

Related posts:

  1. Running with Kenyans 最終章 裸足人生最大の賭けに出ます!
  2. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
  3. 【研究】競技レベルでの裸足でのパフォーマンス向上が確認!?
]]>
2005年5月。自分が初めて裸足で走り始めた時の様子を当時mixiの日記に書いていました。その時の事を以前記事にしています。

昨日この当時から仲良くしていたテニス仲間と一緒に食事をしたのですが、自分は全く変わっていない、もしくは加速しているぐらいこの時より好奇心や情熱が強くなっている事にビックリ。11年たった今も、あの時の“聞いてよ、聞いてよ、凄い事になるよ!“ って言っていた自分が、今も同じ様な事を言っている。勿論今回の“凄い事になるよ!”は、以前とは異次元の世界の凄い事になるかもという事だけれども、この暑苦しさは変わっていない。w

そして、裸足で走り始めた初日からずっと

“理論上裸足の方が効率良く走れ、ケガも減るはず” でも実際やると色んな問題が出て来る。アスファルトを走ると何故マメが出来るのか? とか。

その単純且つ純粋なトライ&エラーが次元が違えど今も尚続いている。それらを解決大きなヒントを求めてケニアに行って来たのだけれども、想像していたケニアとはかけ離れてしまっていて。。。まだまだ先は長い。でもそうやって常に変化していくことをこんなに楽しいと思い続けている。

なんだか人生と裸足で走る事の共通点がまさにこのトライ&エラーなのかもしれません。このエラーの部分をしぶとく突っ込んでくる人達もいっぱいいますが、それはトライがあってこそ。トライし続けるからこそ見えて来る事があるし、分かってくる事がある。常に分からないことだらけ。だから今の現状の自分はこう思う。って書き続けているだけの事。所詮ただのブログ。そんなの言われなくても自分が良く分かっています。

最近得に再燃していますが、やはりケニアに行って改めてとてつもなく重要な事をしているのかもと思い始めているからなのかもしれません。それが分かるのは数年先の事。想像するだけでもワクワクします。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4124/feed 0
裸足で走った方がケガが減る! 証言を元に改めて考える https://hadashirunning.com/archives/4120 https://hadashirunning.com/archives/4120#respond Wed, 30 Mar 2016 23:30:35 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4120 No related posts. ]]> 裸足で走った方がケガが減る。BORN TO RUNによってそういうイメージを持った人達が実際に裸足やベアフット系シューズと言われるもので走り、実際にはケガが増えるんじゃ無い?的な結果で幕を閉じてしまっています。

これはあくまでシューズでずっと育って来た人達が、順応というステップを省いた時に起る事。勿論自分も研究から入って、裸足の方が理論上ケガが減ると思っていきなり結構な距離を走って大変な事になっていたのを覚えているので、あるあるなのですが。

でも普段から裸足で走っている、もしくはいた人達はどうなのか。

1 ハイチのランニングコミュニティー
ハイチでは、今から30年ほど前の時点では裸足ランナーとシューズを履くランナーが半々ぐらいいたみたいですが、ケガの報告は全てシューズを履いているランナーで、裸足で走っている人達からのケガの報告は無かったという。

2 アメリカのクロスカントリー全米チャンピオンのチーム
ナイキフリーの開発秘話という自分が書いた記事にも出て来た内容ですが、彼らはナイキがスポンサーしていたにも関わらず裸足でのトレーニングを積極的に取り入れていたという。その理由が裸足を取り入れた事で故障者が減り、練習量を増やす事が出来、結果高いパフォーマンスを発揮する事が出来た

2 ケニアのランニングコミュニティー
ここがまさに自分が今行って来たばかりなので。今の自分が知り合った選手の殆どは大体15歳ぐらいからシューズを履き始めるのですが、中には20歳前後までそのまま裸足で走り続けた人達がいます。そして、彼らが言っていたのは、裸足で走っていた時に棘が刺さったりなどを除けば、いわゆるランニングの故障というのは経験した事が1人もいないという。でも何故かクッションがケガから守ってくれると思っていたので、彼らが履いている様なシューズを履く事でケガが減っていると思うか聞いた所、全員一致で実際には増えていると思うと答えていました。これは長年コーチをしている人達も全く同じ証言をしています。

こういう証言を元に裸足で走った方がケガが減るんじゃないのか?という仮説を立て、研究ってされるのではないでしょうか。しかしその研究が上手く行っていないのは、それだけ裸足で育つ人がいなくなってしまったため。順応というプロセスを入れると他の要素が絡んでくる可能性が高くなるため、裸足で走った事でケガが減るとは証明しにくくなるのだと思います。

何故自分が今ケニアで大きなプロジェクトを立ち上げる事になったのか。それはケニアの人達は説明すればまだ分かってくれる人の割合がかなり高いため。全く同じ話しをした時に、日本で言えば年配の人達が、“本当はそうなんだよね”的な発言をする人の割合が多いのですが、ケニアでは今の若い選手でも説明さえすれば理解してもらえます。何故なら経験しているから。タイで理解してくれる人が多いのも同じ様な事が言えると思います。裸足で走った事すらない人達にはあまりにも非現実的すぎるので。自分程多くの国で裸足ランニング教室をやっている人はいないと思います。色んな国にいって、全く同じ事を伝えているのですが、改めて日本はハードルが高いなって思っています。でもハードルが高いからこそ頑張れているのかもしれません。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4120/feed 0
シューズの方が裸足より速い? 自転車ストーリー https://hadashirunning.com/archives/4111 https://hadashirunning.com/archives/4111#comments Wed, 30 Mar 2016 10:24:52 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4111 No related posts. ]]> 昨日はあまりメッセージが上手く伝わってなかったみたいなので、自転車で例えた方がわかりやすいかなと、再度チャレンジです!もう少し気軽に読んでもらえると嬉しいなと思う今日この頃です。w

というわけで自分のトライアスロンやっていた時の貴重な体験談を書きます。

10年ぐらい前の出来事です。自分はプロ選手?と思うぐらいかなりハードにトライアスロンのトレーニングをしていました。(レベルは完全アマチュアでしたが。汗)1秒でも速くなり、いつかハワイのアイアンマン世界選手権に出たくて必死にトレーニングしていました。

トライアスリートとしてはランもスイムもそれなりのレベルに達していたのですが、バイクだけがかなり低いレベル。バイクをそこそこのレベルに持って行ければ何とかなるのになぁ。と、そんな思いでやっていました。

ただ、バイク、わかる人はわかると思いますがとにかくギアが高い。当然そのギアでタイムが伸びたりsるのですが、例えばホイールのセットだけでも何十万円。全部いいのを買えば100万円なんてすぐにいってしまいます。大学院生だった自分は、バイク専門ショップに何度か通い、どのギアを買うとどれぐらい効果があるのかを調べたりしていたのですが、とにかく一つ一つが高い。お金があればもっと速くなるのにってぼやいていたんです。

何度か通っているうちにオーナーと仲良くなり、そしてぼやいていたら喝を入れられたのを覚えています。

 

オーナー

“ぼやくなら自分のペダリングなどのスキルを磨いた上でぼやけ!そもそもの基本も何もなっていないのにそんなギアだけ揃えたところで豚に真珠だよ!”

 

ぐらいなことを言われたんです。

 

自分

“自転車なんてただ漕ぐだけじゃないんですか?”

 

正直、自転車の漕ぎ方の技術なんて多少はあってもそんなに影響しないだろうって思っていました。

 

オーナー

“はぁーっ?? お前は本当に自転車のことを何もわかっていない。ちょっとそこの自転車こいでみろ。”

 

そしてローラー台に乗って漕ぐこと数分

 

オーナー

“あー、本当に酷いねぇ。心肺機能は高そうなのに勿体ない。わかった、俺がスポンサーしてやる。全部トレーニングを見てやる。そして技術が上がったうえで必要だと思うものがあったらその時にうちで購入してくれ。”

 

そして二人三脚が始まります。大所帯のバイククラブの練習会に参加していた自分は、A-Dクラスの練習で、C-Dの間をウロウロしていたのが半年ぐらいですぐにAクラスまであがり、しかも比較的余裕を持ってついていけるようになったんです。勿論余分な物は購入せず、しかもトライアスリートの殆どが使っている風の抵抗を減らすためのエアロバーまで取ってしまっていたにも関わらず。必要最低限のギアで自分の技術を磨いていったんです。

気づいた頃にはかなりのレベルに。オーナーも自分のレベルがかなりのところに来ているのをわかっていたので、30万円ぐらいするホイールのセットをレース当日だけ貸してくれました。結果大きな目標としていた予選会では暴風が吹き、体の軽い自分はバイクでは飛ばされそうになり大変で、でもそんななかかなり踏ん張り悪条件にも関わらず成績も上りました。残念ながら世界選手権には手が届かなかったのですが、そんな事よりも、物を買わずに相当速くなったことがとにかくうれして。勿論最初からギアを買って今まで通りトレーニングしていたとしても多少はタイムは上がっていたかもしれませんが、達成感は全然違ったと思います。

このオーナーと同じ気持ちが自分にはあるんだと思います。 確かにほっとけって言われたらそれまでですが、ランニングでも走る技術面で大きく変わると思いますし、まずはギアに頼る前に自分の走る技術を磨いたらって思うんです。

選手でいうなら、心肺機能も高いし、体脂肪もかなり少ないし、極限まで追い込んでいるのかもしれませんが、走る上で必要な技術が欠けているように見えるので、まずはそこの部分を身に着けたうえで本当に重要なレースだけその人のタイムが一秒でも速くなる物をはけばいいと思います。そしてその欠けている技術が裸足で走ると見えやすくなる。

本当はこのスキルは裸足で不整地を走って育っていれば自然と身に着くのだと思いますが、今の時代そういう環境で育つ人の方が少ないので、結果的に成長してから身に着ける必要が出てきているんだと思います。

で、色んな人が突っ込んで来そうなので先に言っておきますが、結果自分も自転車で最後のレースでは最高級レベルのホイールを使ってタイムをあげたわけですが、それはそれでいいと思っています。まあ、これを読んでどうとらえるかはお任せしますが、世界最高レベルで裸足で競って世界記録を樹立した人達は本当にすごいなって純粋に思っているだけです。そして自分の生きている間にその瞬間を見れたら最高です。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4111/feed 2
陸上選手へのメッセージ:シューズを履いた方が絶対裸足より速い? https://hadashirunning.com/archives/4105 https://hadashirunning.com/archives/4105#comments Tue, 29 Mar 2016 01:15:11 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4105

Related posts:

  1. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
  2. 【研究】競技レベルでの裸足でのパフォーマンス向上が確認!?
  3. 奥武蔵駅伝終わりました!
]]>
世界トップクラスの陸上選手や日本の実業団選手、また一秒でも速くなりたいと思っている一般ランナーと話す機会が増えて来ている今日この頃。裸足で走る事は大切だと思っている選手であっても、絶対にシューズを履いた方が速いとよく言われます。

(この場合のシューズとはレース用の薄くて軽くて反発性も高いシューズの事をさしています。)

まず、全ての選手に言いたいのは、そもそもの陸上競技としてのルール。

“シューズは競技者に不正な付加的助力を与えるものであってはならない。”

要はシューズってそもそもランナーを速く走らせるものであってはならないって事です。“自分の力で走れ!” っていう大前提の元にルールが作られているっていう事を忘れないで欲しいです。本来であればお金が殆どかからな競技ですから。日本はそんなシンプルな競技ですらこれだけのビッグビジネスに成長させたのは凄いと思いますが。

また、その物に頼って速くなりたいという発想が、大きなお金が絡んだ時にドラッグに手を出してという発想に繋がり易いんだと思います。言ってみれば、陽性反応が出なければオッケーなわけで。 ケニアでも問題になっていますが。

と、言った所で何も始まらないので、実際のところどうなのか。

アディダスのTAKUMI BOOSTが分かり易いと思って書いておきます。宣伝も兼ねて?w

“アディダスの誇る最新技術で作られたブーストフォームは、まるでバネのような新感覚クッションとも呼ばれており、ランナーを前へ前へと押し進めます。そしてその圧倒的な弾力は長期間使用し続けても劣化しにくく、温度変化による硬度変化が起きづらいため、季節を問わず変わらないはき心地で走れるランニングシューズとなっています。”

ようはシューズが勝手にランナーを前に押し出してくれるんです。そりゃ速く走れそうですよね。

で、10kmの記録会で裸足ランニングクラブメンバーがそういう反発性の強いレース用シューズと裸足での記録を比べたらなんとシューズを履いた方が10分以上速かったんです。なので、このタクミブーストの宣伝は多くの選手にとっては実際に正確な表現を使っているので、誇大広告でもなんでもないんだと思います。

さて、これ自分が履いたら本当にこれだけの差が出るのでしょうか? もしくは裸足のアベベが生きていて走っていたらどうなるのでしょうか?

走るのを極めるのであれば、そういった走る技術も含めて洗練させていって欲しいな、と思います。裸足とこういったシューズを履いた時の差が時代と伴に大きくなってきています。それだけ補助機能無しでは走れなくなっているという事。日本のトップクラスの選手を裸足で走らせる事が出来たらはっきりと分かります。裸足で走るとボロが出るんです。そのボロを補ってくれるのがシューズです。そういうった事を理解した上でシューズを履いて欲しいなって思います。

裸足のアベベ。覚えていますか?シューズが壊れたから裸足で走ったっていう。今の日本の選手がシューズが壊れたからって裸足で走ったらどうなるか。。。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4105/feed 18
Running with Kenyans 最終章 裸足人生最大の賭けに出ます! https://hadashirunning.com/archives/4101 https://hadashirunning.com/archives/4101#comments Mon, 28 Mar 2016 00:19:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4101

Related posts:

  1. Running With Kenyans Day 1 イテン村に到着
  2. Running with Kenyans 〜トレーニングキャンプに潜入!!
  3. Running with Kenyans いよいよ映画化!?
]]>
本当に色んな濃い経験をして来たケニア滞在。今まで地道に草の根運動をして来て、今では海外からも依頼が来るようになり着実に広めて来ました。ずっと地道にやって来ていたからこそ今回の出会いがあり、また裸足ランを世界のトップクラスの選手に教えるという機会までもらいました。実は自分がいなくなった今でもニャフルルでは自分が

“最低限動き作りの練習ぐらいは裸足でやって欲しい”

と言っていたのですが、自ら脱いで15人ぐらいが既にやっているとの事。あれだけシューズを脱ぐのがハードルが高かった人達に既に変化を与えられています。これは小さいけれども大きな大きな変化なんです。またこういった選手が既に効果を感じ始めているというのも大きな事なんです。良くても悪くてもすぐに口コミで広がっていくので。

さてさてタイトルの

裸足人生最大の賭け! 

ニャフルルに移動して、ケニア選手の実態を奥深くまで突っ込んでいったのですが、想像を遥かに超える色んな悪循環が起きているのを目の当たりにしていたのですが、実はこの悪循環を作ったのは紛れもなく日本人なんです。それこそ詳しい事は書けませんが。そして既にケニア人のレベルが落ちて来ているというのは自分が行く何年か前から言われていたみたいで。勿論既に大きなビジネスとなっているために起きてしまっている汚職。色んな選手が悲鳴をあげているけれども、もうその歯車に歯止めがかからなくなってしまっていて。

最初はなんだかかわいそう、ぐらいで自分なんかに出来る事なんてないなぁと思っていたのですが…

とある日の午前4時頃、突然思いついてしまったんです。パッと起きると伴にあるアイディアがひらめきました。メーカーを敵に回さず、初期投資以外はお金が殆どかからず、大きなスポンサーの助けも要らず、選手がケガもしにくくなり、健康的な食事もとれるという夢の様な仕組みを思いついてしまいました。興奮していた自分は、すぐにサポートしてくれていたケニア人の人を叩き起こし、“やばいよ、やばいよ!凄い事になるよ!” って。 すぐにアイディアを伝えたら、“それは凄い!!! でも、一旦寝させて!” って。そりゃそうですよね。爆)

そして、ケニア滞在残り一週間。色んな人を巻き込み、全ての人が大賛成してくれ、自分の中でもこれはやばいと思うくらいずっとテンションが上がり続けたまま、帰国する事に。

ただ、誰もが心配する初期投資の部分。実は自分はこんな事もあろうかとずっとコツコツと貯金をしていたんです。自分の周りの人は知っていると思いますが、出張などでは殆ど最低限のバックパッカー的な所に泊まったり、LCCを最大限活用したりと。普通に使えばいいのにって言われながらも貯めていたんです。

というわけで定期預金を帰国後すぐに解約してこれから大きな大きな駆けに出ます。まさに夢と希望に向かってとはこの事を言うんだと思います。毎日ドキドキしていますからね。

これが上手くいけば本当に色んな事が変わっていくと思います。そして心配している大手企業からの邪魔が入るのではっていう懸念も、実は彼らのためにもいい循環になるんです。ただし、かなり効率が良くなってしまうので、どうしても必要で無くなる人達も出て来て、敵に回ってしまうかもしれない人が出て来てしまいますが。。。もう十分儲けたからいいでしょ!って言いたい。

と、ここまではあくまで理想論。現実は人が相手なので理想通りにいくわけではなく、臨機応変にいかに変化していけるかが鍵になるかと思います。因にこの詳細はまだ言えないのですが、8月頃には伝えられるかなと思います。ただ進捗があればまた少しづつ報告出来ればと思っています。まずは第一関門がお金の初期投資の部分。ここも最初に騙されてしまえば全てがチャラになってしまいます。でもそうなったら縁が無かったと思ってそうなれば潔く諦めます。色々と心配していたら進む物も進まなくなるので。結局最終的には信頼出来るかどうか。

というわけで、普通ならかなり時間をかけてやるプロジェクトを超急ピッチで進めます。というかまさかこの短期間の滞在で、こんな事をやるなんて夢にも思っていなかったので本当に不思議な感じです。

で、高岡さんが主催して自分とケニアに6年滞在していて今回の出会いの縁を作ってくれた村上さんとのトークショーが行われる事になりました。Facebookのみでの申し込みになりますが、申し込みはこちら

元々は20名定員ですぐに埋まったのですが、このプロジェクトの話しもあり、高岡さん、村上さんとも相談し枠を増やし貸し切りにする事になりました。なのであと20名枠を増やしました。といっても結構速く埋まるかもなので気になる方は早めに申し来んでくださいね。

タイトルは”Running with Kenyans最終章”と書きましたが、実際には序章になりますね。w

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/4101/feed 6
【考察】ケニア人ランナーが弱くなっている? https://hadashirunning.com/archives/4097 https://hadashirunning.com/archives/4097#respond Thu, 24 Mar 2016 05:34:21 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4097

Related posts:

  1. 裸足の研究の世界 裏の世界!
  2. トレーニング開始
]]>
世界最強軍団と言われるケニア人のランナー。その選手に弱いという表現を用いると違和感を感じる人も多くいると思うので先に自分が言う弱さの意味を書いておきます。

強いランナーというのは故障もなく、もししたとしても同じような故障を繰り返すことなく強くなっていくので、結果として故障しにくいということ。また走りの質という観点からもシューズだろうと裸足だろうと物に影響されず常に高いパフォーマンスを発揮できるという事。

アベベが典型的な例でしょうか。レース直前に靴が壊れたから裸足で走ったのだけれども、他のランナーだったらどうしていたのだろうか?今の日本のトップ選手が靴が壊れたから、いきなり裸足で走れるだろうか? しかも当時の世界最高記録で走ったわけだから、いかにシューズに影響されずに走ったかがわかると思います。そんな強さが今のケニアにはなくなってきています。故障者急増中。

これは多くのコーチ陣が危惧しています。どんどん増えていく故障者。でもどんどん新しい選手が出てくるので結果問題ないように見えているかもしれませんが。

自分が想像していたケニア人のトレーニングとは全くかけ離れていていました。

1 ストレッチ?

hadashi1

流石に普段の練習では適当にやっている人もいればやっていない人もいるのですが、ストレッチが重要と言われているのは間違いないようで、そのストレッチもいわゆる日本人が普通にやってそうなストレッチをやっていました。以前は殆どやっていなかったみたいです。

2 筋トレ
hadashi2

まさかの筋トレ。腕立て、腹筋…  腹筋も1分間ホールド的な感じで固めるトレーニングも結構やっていました。で、自分は改めてこういったことが彼らには必要ないなと思ったのですが、その理由は、あれだけいい走りをしている選手全てがこの腹筋のトレーニングとかをすると皆ぜーぜーはーはー言っていたから。改めて連動性がないんだろうなって思いました。

3 走るトレーニング
ここも意外だったのが、多くの選手がストップウォッチを付けて正確にトレーニングしていたこと。感覚を大切にしていると想像していて、突然飛ばしたり結構ランダムにやっていると思っていたのですが、日本とまではいかないにしてもかなりシステマチックになってきている感じです。

4 トレーニング量
これがまた明らかにトレーニング量が増えている感じがします。毎日の様に二部練。かなりハイペースな40km走とか。毎週のように凄いトレーニング。 ピーキングという発想が多くの選手にはなさそうでとにかく毎週インターバル、ファートレック、ヒル、ペース走、LSDと。明らかに日本と違うのはLSDのペースだろうか。このLSDのペースが速い!!! びっくりするぐらい速い!!!

5 シューズ
これがまたインターバル意外の時の普段のトレーニングシューズの靴底が厚い!殆どの人が初心者向けの厚底シューズでトレーニングしている。そして、出来ればもっといいクッションシューズが欲しいって思っている。HOKAが手に入れば恐らく彼らは履きたいって思うと思います。初心者やウルトラマラソンやトレイルランナーが求めるならわからなくも無いですが、世界最強レベルの人たちがそういうのを求めるって。。。

これ皆さん気づきましたが? 完全に日本化。実は日本とケニアはかなり密接な関係があるんです。なぜなら日本はお金もあり、ランニングが大人気だから。アメリカもお金はあるけれどもアメフトやバスケに多くのお金は使われますがマラソンはかなりマイナー。 そして高校、大学、実業団とかなり幅広く速いランナーを受け入れる土壌が出来ているので多くの選手が日本に送られてきます。そんな選手たちが日本でこんな事学んで来たぜ! っていう感じで変わって来てる感じです。あーなんだか残念。

それ以外にもあまり書けませんがありとあらゆる角度から日本が悪い意味で影響を与えている気がしました。彼らに必要な物はまさに温故知新。ちゃんと今までやっていた良いところを継続しつつ、新しくて彼らにとってプラスになることを取り入れていってほしいなって思います。

遊びの要素を入れること、裸足のトレーニングを入れること、元々やっていた機能的なトレーニングを戻すこと、食の改善と。というわけで既に動いています!w どう動いているかはまだお伝え出来ませんが。年末年始にケニアに来れる準備しておいてください!!!w

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4097/feed 0
【考察】ケニア人の速さの秘密に迫る! https://hadashirunning.com/archives/4094 https://hadashirunning.com/archives/4094#comments Wed, 23 Mar 2016 03:06:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4094 No related posts. ]]> これから恐らくケニアは“速くて強い”から“弱くて速い”という感じになってくると思います。というかもうなっているのかも。速ければそれでいいんじゃないのか? って突っ込まれそうですが。自分はそうは思っていないってだけの話しです。弱さの話しは次回に書くとして、まずは速さについて

裸足で走っている人達にとっては現在のケニアの状況は想像を遥かに超えるぐらいがっかりするような感じになっているかもしれません。トレーニングメニューも聞いたらビックリするぐらい残念な感じかもしれません。でもそんな事は関係無く次から次に速い選手が出て来ています。というわけで自分の体験から考える彼らの速さの秘密について考えてみました。

1 幼少期の育ち方

今活躍している選手の多くは子供の時に裸足で遠い子は20kmぐらいの道のりを通学で毎日歩いたり走ったりしている。また、これはトレーニングでは無いので色々と工夫して遊び感覚で通学したりしていた事。何かを転がしながら走ったり、適当に歩いたり、何かを飛び越えてたり、高い所から飛び降りてみたり。また動物を追いかけてみたり、友達と追いかけっこしたりといった本能的な動きもしたり。こうやって通学の途中で色んな動きを裸足でやっている。運動の中に遊びの要素や本能的に動くという要素が多く含まれているというのは大きいと思います。(スポーツのようにルールの中で動くのと正反対という意味で)そうやって自然な動きが身に付いてくる。結果身体能力が高くなる。それから彼らの通学路は不整地が多く、また道草でそのまま道から外れて自然の中に入って行ったりと。裸足で走っている人なら分かると思いますが、不整地ならまだしも、一番ハードルが高いのは本当の自然の中。そういった所にも入って行ったりもしている感じです。

ただし、ここ近年は子供達の環境が急速に変化しています。日本同様急速な少子化が進んでいて、そうなると当然過保護的な感じになってきます。シューズの例はあくまで一例です。一人当たりにかけるお金や時間が当然大きくなるので色んな物を与えやすくなる。昔は子供達でほったらかしだった所に大人が入り込んでくる様になる。通学バスもあったりするので通学の部分が省かれるようになる。こうやってパフォーマンスがこれからケニアは落ちてくるのではないかと危惧している人も結構います。

自分も一瞬そう思いましたが、そう簡単には落ちないような気がしてきました。長距離を走る事だけに特化させる事をすれば。

身体能力の高い選手が自然に育つという所から、ある種目だけ強い選手を育てて行く様な感じになってくるような気がします。結果的に自分たちの様に海外にいて見ている分には何も変化が無い様な感じがするかもしれません。何故ならトップだけ見れば大きな変化が無い様にも見れるから。ただし、全体とすれば確実に運動能力は落ちて来る。運動能力が落ちても、何かに特化させる事によって全体としては落ちても1競技だけで見れば落ちていないように見せられる。イメージ的には◯が△になる感じ。トータルの面積は狭くなるといった感じだろうか。

また陸上を始める年齢が遅いというのも+に働いているような気がします。殆どの人が陸上を始めるのは15−18歳ぐらい。それまではさっきのような感じで学校に通っているので。学校を卒業したら陸上を始めるというかんじでしょうか。

2遺伝
彼らにはやはりそもそも生まれ持った膝下の部分の長さと軽さという武器はある。ただ、これはあくまで外見的な要素の一つに過ぎないので、多少影響を与えているかも程度な事かもしれません。

3トレーニング環境
これはもうぶっちぎりで世界最高の環境が整っていると思います。まずは標高。2000−2500mの高地でトレーニングをしているという事。また、ボコボコの不整地の上もおかまい無しに走って行くので自然とバランス感覚や体幹的な所が鍛えられる。(鍛えるとう表現はあまり好きではないのですが、いい表現が見つからないので。)また、彼らのトレーニングは公に開かれている事。世界トップクラスの選手達の練習にいつでも自由に参加させてもらえるというこの環境は本当に凄いと思います。日本は特に練習が閉ざされていますからね。また日本のようにレベル別で細かく分かれていないのもいいのかもしれません。すごくざっくりな感じです。

4メンタル
これはよく言われるハングリー精神。彼らの生き残りをかけた環境は日本のトレーニングを考えると相当過酷。でもなんだろう、日本の陸上選手が過酷じゃないかって言われるとある意味過酷だと思います。過酷な部分が違うというか。トレーニング自体はケニアの方が強度は高いけど精神的にはゆるいと思うので。自発的というか。強制的に走らされる日本の環境とは全く違うような気がします。自発的というか。ただレベルが高いので一緒に走ろうとすると結果かなりのペースで走らざるを得ないというか。日本のように遅れても特に誰に何を言われるわけでも無さそうなので。完全なるスポンサーがついているチームとなるとどうなるかは分かりませんが、色んな所から自然と多くの選手が集まって一緒にトレーニングしているだけなので。

ようは怒られるという事が無いというか。でも結果トレーニングしないと食べて行けなくなるという。上手く伝わっていますでしょうか?

と色々と書いてみましたが、あくまで自分が知り合った多くの選手の話しなどから自分の考察を踏まえ書いてみました。いわゆる感想文的な物なので書いた事が本当にそうなのか?って言われたら断言はできません。あくまで参考程度に。言っても1ヶ月もいなかったわけなので。

いずれにしても、とくかく色んな意味で日本が彼らには悪影響を及ぼしていると思っています。彼らのトレーニング内容も随分変化してきていて、日本化されて来ているような感じがします。いや、もしくはこれが時代の流れなのかもしれません。今自分がやろうとしているのは、その時代の流れに逆らわず、でも良い所は残していくという。温故知新!っていう感じでしょうか。

というわけで今年だけでもあと2回はケニアニ戻る事になりそうです。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4094/feed 2
ただいま! さあ、再び日本で活動再開です! https://hadashirunning.com/archives/4089 https://hadashirunning.com/archives/4089#comments Tue, 22 Mar 2016 14:16:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4089

Related posts:

  1. 明けましておめでとうございます!
  2. 裸足ランニング講習会・イベント情報!
  3. これから夏に向けての裸足イベント満載!全国の皆さんお待たせしました!
]]>
帰国しました! いやぁアフリカはやっぱり遠いですね。。。 でも行く価値はあり! 次回は8月頃と年末年始の予定です。それにしても自分が住んでいる原宿とのギャップがあまりにも大きくてなんだか浦島太郎な気分が抜けません。w

さて、しばらくイベントのことが全く告知出来ていなかったので告知しておきます。毎年厚木でやっている大人気のバーベキュー&トレランのイベントも先日告知されました!

というわけで日程を。基本は日本ベアフットランニング協会のホームページに掲載されています。

4月2日(東京)ナチュラルランニング教室

4月3日(東京)これは自分では無いですが、Jasonがボクシング教室を開催。自分も参加予定!w このイベントに関してはこちらから。大阪でも同じイベントが4月9日に行われます。

4月9日(大阪)ナチュラルランニング教室 ベーシック

4月10日(大阪)ナチュラルランニング教室 アドバンス

4月16日(埼玉)RUN FES (今年はトレイルランナーの奥宮さんも加わり更に講師陣が豪華に)

4月17日(茨城)霞ケ浦マラソン いよいよ全国の裸足ランナーが一同に集結して裸足フルマラソン!

4月23-5月8日(中国・タイ) 北京、香港、上海、広州、バンコクなどを一気に回る予定です。

5月15日(埼玉)ベアフットマラソン・裸足ランニングアジア選手権 今のところまだ海外からの申し込みはありませんが、順調に参加者は増えています。来年はケニアから呼べるかも?

5月16-21(アメリカ) リノに出張‼

5月22日(神奈川)温泉・バーベキュー・トレランを楽しもう! 豪華講師陣の講習会を行った後に、トレラン、温泉、バーベキューと続く毎年大人気のイベント!親子でも気軽に参加できます。

5月28-29(バンコク) 裸足ランニングイベント予定

6月5日(アメリカ) サンディエゴロックンロールマラソン参加!霞ケ浦マラソンの裸足とサンディエゴのビブラムでのレース、どっちがタイムが良くなるか楽しみです。

6月18-19日(石川) ナチュラルランニング教室(詳細は未定)

こんな感じでまだまだ移動が続きます。というわけで頑張ります。それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4089/feed 2
Running with Kenyan あまりにも濃すぎるケニア滞在終了です! https://hadashirunning.com/archives/4074 https://hadashirunning.com/archives/4074#comments Mon, 21 Mar 2016 03:26:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4074

Related posts:

  1. Running with Kenyans いよいよ映画化!?
  2. Running with Kenyans 明らかな変化が! 裸足教育3日目
  3. Running with Kenyans 〜最後の裸足ランナー〜
]]>
3週間半という長期滞在のケニア。あっという間とは言いませんが、本当に色々と経験してきました。

それにしても本当に最後の最後まで色んな出会いがありました。最終日はニャフルルで唯一の日本人である佐藤さんの紹介で、元バレーボール世界選手権代表でスポーツ界ではかなり有名な方で、これから日本とケニアをスポーツで繋ぐ仕事などもやっていくため面白い事になりそうです!

 

スクリーンショット 2016-03-21 11.38.25

 

あ、そういえば自分がいたニャフルルの町の事自体はあまり書いてなかったので書いておきますね。

ここはナイロビからバスで3−4時間ぐらいの所にあり、イテン村に次ぐ第二のトレーニングキャンプとして有名です。標高はイテン村よりも更に高く2300-2500mぐらいと言った所でしょうか。なので日本から来てトレーニングするにはかなりきついです。実業団の男子選手が、男子の練習についていけず女子の練習に落ちて来ていたぐらいなので。

人口は3万人。また観光地も多いので観光客も結構いるみたいです。が、観光客を街中で見る事は殆どありません。観光地行ってお土産だけ買って帰る人が殆どみたいです。自分は観光地行くぐらいなら街中を歩いている方がよっぽど色んな発見もあるし、色んな出会いがあるので楽しいです。というかケニアに来てサファリやマサイ族に会いに行くとかだけなのはあまりにももったいない。まあでも殆どの人がツアーパックなのでしょうがないんですけどね。

というわけで街中歩くとどんな感じなのか。

まずはありとあらゆる所に家畜が。ロバ、羊、鶏、牛、ヤギがうじゃうじゃいます。そして、気に入ればその場で買ったりも。

IMG_1729

上の画像はそのワンシーン。ヤギが普通に買われて食用となります。また、お店は9割以上が小売り。一店舗で構えています。自分が通っていたブッチャー(肉屋)

IMG_1989

そのままの形のまま吊り下げられています。

スクリーンショット 2016-03-21 11.35.57

なんと天秤での量り売り!こうやって重さを測って売ってくれます。

また思わず笑ってしまったのがこちら。

IMG_2046

なんでこんな所で固定された自転車漕いでるんだろうって思ってよく見たら包丁研ぎ師。ヤスリみたいなものが自転車と連動して動いてくれるんです。どうだって見せてくれた包丁は本当に凄くキレっキレな感じでした。

また、こんな感じで靴を磨く人がいたり、服を縫ってくれる人がいたりと。なんだかタイムスリップして来た感じ。

それから、ここはトレーニングキャンプという事もありマラソン選手をよく街中で見かけます。

IMG_2044

何してるの? って聞くと、大体は暇つぶし!仕事を全くしていない選手も多く、そういった選手は昼間はただ休んでいるんです。そのお陰で色んな選手と仲良くなれたし色んな話しを聞く事が出来ました。

というわけでもうケニアを出て今はカタールのドーハでの乗り換え。いよいよ帰国です!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4074/feed 2
Running with Kenyans 〜最後の裸足ランナー〜 https://hadashirunning.com/archives/4067 https://hadashirunning.com/archives/4067#comments Sat, 19 Mar 2016 04:15:31 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4067

Related posts:

  1. Running With Kenyans Day 1 イテン村に到着
  2. Running with Kenyans Day 3-5 本格的なトレーニングに参戦!
  3. Running with Kenyans 〜トレーニングキャンプに潜入!!
]]>
裸足の講習をやってから仲良くなったトップ画像左側のアン。とても貴重な体験を話してくれたのでここでシュアしておきます。

アンが本格的に走り始めたのは2007年頃。シューズを履く人が急激に増えている中、彼女は田舎で育ったという事と、貧しい家庭で育ったという事もありそのまま裸足で競技する事に。そもそも裸足で走っていて何か問題があったわけでもないのでシューズを履く必要性も感じていませんでした。

本格的なトレーニングを始めたアンはどんどん速くなり、すぐに頭角を現し全ケニアクロスカントリー選手権で4位に入り2010年にポーランドで行われた世界選手権代表の切符を手に入れる。(世界選手権13位)

クロスカントリーはフルマラソンに比べるとスポンサーがつきにくいという関係があるのか、彼女の所にはスポンサーの話しが来なかったためそのまま裸足で世界選手権を走りました。

2010年って結構最近。そんな最近まで世界選手権で裸足で走っていたランナーがいたとは。しかも、この時同じくケニア代表で彼女の友達ももう1人裸足で出ていたみたいです。 (その方は6位。恐らくそれより速いケニアの選手はスポンサーがついていたと思われます)

当然周りのランナーは彼女達が裸足で走っているのに気づき、ビックリして特に裸足で走る経験の無い欧米系の人たちから

”なんでシューズ履かないの。危ないよ!”

”絶対シューズ履かないと駄目よ!”

”ありえないわ”

”あなた狂ってるわ!”

など、ありとあらゆるネガティブなコメントを一気に浴びる事に。記事としても“crazy runner”的な感じで写真を撮られ掲載されたそうです。裸足で走るなんて凄いね、的なポジティブな事を言われる事は一度も無かったみたいです。

元々シューズが必要だと思った事が無かったアン。でも裸足で走る事がいいことなんだという事も知らず、単純にシューズを履かなきゃいけないんだという気持ちにさせられたそうです。そして、裸足で走る事が悪い事で、恥ずかしい事なんだって思う様になったそうです。

これがまさに“洗脳”っていうやつですね。

そして帰国後無理にシューズを履く様になり、その世界選手権が彼女にとって最初で最後の世界選手権になってしまったという。。。

裸足で走っていた時は一度もケガをした事が無かった彼女がシューズを履き始めてから色んな所に故障がで始め思う様にトレーニングが出来なくなり。そして今もなお故障していて完全復帰に至っていないという。

また、アンが言っていたのは、自分の裸足ランニングの話しを聞いてから確かに裸足で走っていた時はあんなに軽い走りをしていたのに、あの走りがどっかへ行ってしまったわ。 と話していました。

実はトップが象左の彼女もまた田舎育ちで裸足で育ったランナー。彼女はまだ17歳。トレーニングをするためにニャフルルに来たのですが、同じく裸足で育った彼女もシューズを履く必要性も感じていなかったのですが、今はケニアでも裸足で走るなんてあり得ないっていう雰囲気になっているため、トレーニング始めて間もなくシューズを履き、そして彼女もまたすぐに故障をしているという。

これってたまたまなんでしょうか? 研究をしている課程で知った”裸足走っているランナーに(裸足で育ったという事も含み)現代人が抱えている様な故障をする人はいないという内容。 これをまさに象徴するかの様な。

そして彼女達から、

“本当にニャフルルに来てくれて感謝しています。私達みたいな人は得に一昔までは結構いて、でも誰も裸足で走る事がいいことなんて知らないんです。お金が無いっていうただそれだけの理由で裸足で走って来ただけなので。 でもあなたの話しを聞いていると、確かに全てが辻褄が合うんです。

もうシューズを履いてからかなり時間も経ってしまっているから昔の様にいきなり全部裸足ってわけにはいかないけど、もう一度裸足で一からトレーニングしてみます。 本当にありがとう。”

と最後に言われました。

勿論アンが裸足で世界選手権レベルのレースで走った最後のランナーかどうかは分かりませんが、思っている以上にまだいるのかもしれません。ただ、そういった選手がいたとしてもすぐに周りのプレッシャーに負けてシューズを履く様になってしまうみたいですね。

というわけで裸足ランニングプロジェクト、加速せねば。こういった選手が完全に消える前に。

自分がずっと言い続けている、幼少期の裸足教育、大人になってからの定期的なメインテナンスとしての裸足ランニングの重要性を理解して頂ければ幸いです。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4067/feed 1
Running with Kenyans いよいよ映画化!? https://hadashirunning.com/archives/4062 https://hadashirunning.com/archives/4062#respond Fri, 18 Mar 2016 11:15:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4062

Related posts:

  1. Running with Kenyans 明らかな変化が! 裸足教育3日目
  2. Running with Kenyans 〜選手は使い捨て〜 闇の部分へ…
  3. Running with Kenyans 〜Masai Jump!〜 初観光!
]]>
ケニアに来て初めて体調不良。露店のパイナップルでどうやらあたったみたいです。昨日の夜はずっと嘔吐で大変でした。でも大夫回復したのでもう大丈夫かな。

それにしても本当にめまぐるしく色々な事が起きています。でもいいことだけではなく、実はブラックメール的な物が送られて来たり。。。動けば動く程色んな事が起きます。でも、もう後には引けません。進むしかないんです。

で、色々な出来事が本当に映画の世界?って思うぐらい色々と起きているのですが、なんと本当に映画的な物が作られる事になりました! 5−6分のショートムービーにはなると思うのですが、プロの人達が作ってくれるのでかなり本格的な物が出来そうなのでめちゃくちゃ期待しています。

スクリーンショット 2016-03-18 20.05.49

今日はその撮影2回目。折角の撮影なのに体調がボロボロで表情に出てなければいいのですが。というわけでケニア滞在も後2日。あー時間が足りない。。。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4062/feed 0
Running with Kenyans 明らかな変化が! 裸足教育3日目 https://hadashirunning.com/archives/4058 https://hadashirunning.com/archives/4058#comments Thu, 17 Mar 2016 09:47:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4058

Related posts:

  1. Running with Kenyans 〜選手は使い捨て〜 闇の部分へ…
  2. Running with Kenyans 〜Masai Jump!〜 初観光!
  3. Running with Kenyans イテン村 Day 2 トレーニングが始まりました!
]]>
今日は本当に本当に嬉しい出来事が。今日はPhysicalという動き作りの日。その練習の後に自分の裸足ラン教室をやる予定で、一体何人ぐらいが残るんだろうなぁと思いながら、そのPhysicalトレーニングに参加しようとしたら、なんと既に裸足でトレーニングやウォームアップをやっていた人達が!!! こういう光景を待っていました。普通に裸足で走っている人達もいる感じの。

IMG_2041

それぞれに聞いてみると、全員故障者で自分の前回の講義が凄く響いたみたいで、あれから少しづつ裸足で走っているとの事。しかも、長い間痛めていた所に変化が出始めたとの事でとっても感謝していると言われたんです。

そして更には、今日の全員でのトレーニングの後に今から裸足ランやりますっていう告知をしたら、9割ぐらいの人が残ったんです。日本の実業団の人達は興味すら無くさっさと帰って行っていましたが、ケニア人のランナーがこれだけ多く残ったのはちょっとビックリです。

そしてたまたま競技場に遊びに来ていた一般の人達も参戦。かなり面白い展開。暑さもあり、疲れもあり、徐々に人は減って行きましたが、それでも20人ぐらいが最後までやって楽しんでくれていました。まあでも半分以上はシューズを履きながらやっていましたが、それでも変化をもたらす事が出来たのは嬉しいです。

この短期間でよくここまで来たなっていう感じです。そして少数とは言え、かなり変化を感じてくれていて、いい手応えがあるので何か起きるかもしれません。というか実はもう水面下で大きく動き始めています。

一つ言える事は、子供の時に裸足で走る経験をしている人達は動きを戻すのが速いという事。今のケニアの選手には本当にピッタリだと思います。日本人は子供の時にそういった経験をしている人達が少ないので少しづつ取り入れないとですが。

さあ、明日は一緒にトレーニングをする最後の日。頑張って来ます。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4058/feed 2
Running with Kenyans 〜トレーニングキャンプに潜入!! https://hadashirunning.com/archives/4037 https://hadashirunning.com/archives/4037#comments Tue, 15 Mar 2016 05:52:14 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4037

Related posts:

  1. Running With Kenyans Day 1 イテン村に到着
  2. Running with Kenyans Day 3-5 本格的なトレーニングに参戦!
  3. Running with Kenyans 〜Nyahururu day 1-2 小学校訪問!
]]>
イテン村にいる時にも潜入しようとしたトレーニングキャンプ。近年はスポンサーの影響強く、色々と情報が制限されているので入って行くのが難しいのですが、ここニャフルルでようやく入れてもらいました。あくまでトレーニングキャンプの一つというだけで他のキャンプがどうなのかは全く分かりませんが参考まで。(因にここはスポンサーが絡んでいません)

やってきたのはBalam Elite Running Campu。現在は16人が入居。16−18歳ぐらいの走り始めてまだ間もない将来有望なアスリートが生活しています。女子ではハーフマラソンの世界選手権代表もいるみたいです。

IMG_2007

恐る恐る中へ

IMG_2008

因に洗濯物が干されていますが、基本ケニアでは洗濯機は無いので、毎日2回走る選手達は毎日洗濯して干しているみたいです。

そしてリビングルームへ
IMG_2009

結構普通な感じ。ここまでは一切驚く様な事は無かったのですが。。。ここからが。

キッチンへ。

IMG_2012

えええ? これがキッチン? 一瞬目を疑いました。アスリートにとっては大切な食事。そもそも水道も無いし、ガスも無い? どうやって調理するの?って聞いたら、なんと入り口手前にあったのがこれ。

IMG_2011

炭でナベを炊く感じ? しかも鍋は一個。食器は各自で持っているみたい。さて、どうやってこれを洗うのか。

IMG_2026

トレーニングキャンプって基本街中から離れているので水道が通っていない事も多いみたいで雨水を利用しています。いわゆる井戸水?

そして、ちょっと思わずにっこりしてしまうのが、ジム兼マッサージルーム。

IMG_2016

マッサージ台、相当古いみたいです。でもやっぱりマッサージは大切みたいですね。そして奥にはビリヤード。使っている形跡はありません。そして、この一番面白かったのが、この右にあるやつ。何か分かりますか?

IMG_2017

これ、バーベル。板と棒と段ボールと石で出来ています。ちょっと持ち上げてみました。

IMG_2018

結構重いです。

そしてシャワー&トイレ
スクリーンショット 2016-03-15 14.32.49 スクリーンショット 2016-03-15 14.33.03

ケニアではシャワーって基本お湯は出ないので、火で洗面器一杯分だけを湧かしてそれで浴びています。それで足りなければ水を浴びる感じですね。

いよいよ選手の部屋に潜入。たまたま練習で何度か話して仲良くなった選手がいたのでその人の部屋にお邪魔しました。

IMG_2021

2人部屋。 収納スペースは無し。2人部屋です。ずっと彼らはここで生活をするわけですが、その荷物がこれだけしか無いんです。自分もかなり物を持たない方ですが、本当に無駄な物がない感じです。

で、ちょっと気になっていたキッチン。その秘密がこの部屋に。

IMG_2024

うううん。食事はかなり質素な感じです。それでもあれだけ速く走れるわけだから本当に凄いなって改めて思います。

IMG_2023

シューズは革靴一足、ランニングシューズ三足、ビーサン一足。そして石を物を置きとして使っています。

そして、おまけ。実はこの日、自分のビーサンの鼻緒が壊れてしまったのでビーサン持って裸足で歩いていたのですが、どこかしらのゴミを拾って来てすぐに直してくれました。

IMG_2006

いとも簡単に! 頭キレます!!

===============================

本当にとってもシンプルな生活をしています。走って休んでの繰り返し。街中からも離れていて、遊ぶものも無いので、本当に走る事だけに専念している感じです。生活のために走る。凄く色々と考えさせられます。

これだけ無駄がないのに、シューズだけは。。。 シューズはランナーにとっては彼らのステータスでもあるんですよね。シューズメーカーにスポンサーしてもらう事が大きな目標の一つでもあるので。いいメーカーのいいシューズを履きたい。そういう気持ちがもの凄く強い。だからこそ、裸足で走るなんてとんでもない。

そんな雰囲気の中で裸足教育を始めているので、改めてハードルは高いです。でも、実は既に前回の裸足教育の時に裸足で走ってみた人がいて、何人かはずっとあった痛みが取れた選手が出てちょっと話題になり始めています。元々裸足で育っている彼らにとってみれば、昔の走りをちょっと取り戻す程度の事なので、今ドタバタ走っている人も裸足で走ればすぐにいい動きが戻ってくるんだと思います。 因に前回来ていた40人以上の選手の反応がコーチの所に。10人ぐらいは、やっぱり裸足はあり得ないってなったみたいですが、30人近くがもっと学びたいと言ってい来ているみたいです。特にケガしている選手にそう思う人が多いみたいです。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4037/feed 6
“Barefoot” Running with Kenyans 〜世界最強軍団に裸足教育!〜 https://hadashirunning.com/archives/4024 https://hadashirunning.com/archives/4024#respond Sun, 13 Mar 2016 08:27:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4024

Related posts:

  1. “Barefoot” Running with Kenyans 〜まさかのケニアで裸足教育!?〜
  2. TRUE BAREFOOT RUNNING
  3. Running With Kenyans Day 1 イテン村に到着
]]>
まさか自分が世界最強レベルのケニア人ランナーに裸足ランニングを教える事になるなんて。。。

小学校でもそうでしたが、ケニア人の長距離選手として活躍する選手に裸足で走らせる事はどれだけハードルが高い事なのか。殆どのケニアのランナーがこの画像を見たら、笑ったり馬鹿にしたりすると思います。それぐらい裸足で走る事は選手にとっても、一般の人にとってもあり得ない事になってしまっています。想像していたケニアとは遥かにかけ離れています。

まさか、クッションが無いと足が痛いとか、裸足で走ったらマメが出来るからとか、そんな理由を彼らの口から直接聞く事になるとは。

彼らがメインで履いているシューズの殆どは日本で言う所のビギナー向けの超厚底シューズ。スポンサーを受けているから履かされていたわけではなく、自ら好んで履いていたという。。。

そんなわけで興味はあるけどあまりにもハードルが高すぎるという事でなんと3段階に分けてやる事になったんです。

一回目はいつ? ってなりますよね。

一回目は3日前の木曜日。コーチからの依頼で、普段の練習の後に裸足ランのプレゼンをして、様子を見てやれればそのままやってしまおうという事に。

この日の練習は他のスポンサーを受けているチームもそうで無いチームも全員一緒に選手主体でドリルなどをやっていました。たまたま来ていたコニカミノルタの選手も含め7−80人ぐらい。 練習が終わった後に、いきなり前に引っ張り出され、裸足ランの説明。 そして途中裸足の説明をするためにまず1人に靴を脱いでもらおうと思ったんだけど、どうやっても靴を脱がない。色んな理由をつけて。

実はその指摘したその選手は1万メートル世界選手権を優勝している選手。当然ケニアでも多少は上下関係的なものもあり、これだけ速い選手が脱がないってなってしまったので、他の人も脱ぎにくい雰囲気に。結局この日は簡単な講義だけを済ませ、1人も靴を脱ぐ事がないまま終わります。ただし、興味あるの?って聞いたら多くの選手は興味があるとのこと。 というわけでコーチと相談し日を改めてやる事に。

日にちだけを決め、場所は後で口コミで伝える事になりこの日はこれで解散。そして、その後にまた問題が。この日は多くのチームのコーチが不在だったためコーチ同士の間でこの事で色々と問題が起き、結果的には自分の事を勧めてくれていたコーチがスポンサーを受けている選手は呼ばない事になりました。個人でプロで活躍している選手も多いので、そういったインターナショナルチームと言われている選手で興味がある人だけに時間と場所を伝えて第2回目をやる事に。

というわけでいよいよ世界最強軍団の人達への本格的な裸足ラン教室。この画像を見るとそこまで人が集まっていない感じですよね。

スクリーンショット 2016-03-13 17.00.50

実はスポンサー受けている選手を省いたのにも関わらず40人以上の選手が集まったんです。1対1だとあんなにフレンドリーで明るいのに、こういう場になると急に皆静かになります。そして皆奥に座っているんです。この左奥の壁際に多くが座っています。w 質問しても殆どの人が何もしゃべらないという。

今回は興味ある人だけを集めてはいるんだけれども、本当に異様な雰囲気のまま講義が進みます。そして、講義が終わり、実技へ。

やっぱり誰も靴を脱ぎません。

思わず、

「何故脱がないのか理由を教えてください!」

と叫んでしまいました。w

ようやくそれぞれが色んな理由をあげてくれました。その理由を一づつ、身体の使い方をこうすれば大丈夫ですよね? って丁寧に説明していき、ようやく裸足にさせる事が出来ました。

どんだけ裸足になる事が難しいの???

そして裸足になったらなったで、これがまたビックリなのですが、動きが硬い硬い。それもそのはず。もうずっと裸足で走っていないし、頭の中ではやっぱり怖いって思っているので。シューズで走っている時以上に動きがぎこちない。こんな感じじゃとてもじゃ無いけど裸足で走れるはずもない。

ここでまた一発。

「クッションが無いと走れないなんて、競輪選手が補助輪が無いと怖くて自転車乗れないって言っているのと同じだよ!ここにいるのは世界最高レベルのランナーでしょ!!!」

そして、手をパチンと叩いて

「WAKE UP!!」 と。

あー、言っちゃいました。そして続けて

「皆子供の時裸足で痛い所も何十キロって裸足で走ってたんでしょ?思い出して!」

もうずっとスイッチ入りまくり。

そして期待値も込めて

「君らがこの地球上で裸足で世界のトップレベルで走れる可能性のある最後の人達だよ!」って。

何故なら今のケニアの子供達は、この選手たちも認めるぐらい身体能力が落ちて来ているから。それはスクールバスの発達もあり、シューズの関係もあり、色々とありますが。

当然彼らは元々そういういい動きは持っていて、少しづつ厚底靴に慣れてしまったために動きがちょっとずれてきただけで、やっているうちに大夫スムーズになってきました。

スクリーンショット 2016-03-13 17.11.21

ようやく皆乗って来て、笑顔も増え、いい雰囲気で進みます。

そして、基礎的な動きと説明が終わり、いざ外に行こうっていう話をしたら、再び空気が凍ります。今度は何???

流石にいきなり外は。。。気持ちの準備がいるという雰囲気。

というわけで、なんと普通なら一回で終わる事が3回に分けてやる事になりました。でもやって欲しいって言われているのでそこはとっても嬉しいです。

今日のは裸足ラン教室というよりは完全に裸足教育。何故裸足で走るトレーニングが必要なのかを理解してもらうという。そして少しだけ実際に裸足で動いて感じてもらう。

まさかまさかの展開に毎日が刺激的です。この後に選手から色々と声をかけられ、今日は頭をハンマーで打たれたような気分だった、とか、大切な事を伝えてくれて本当にありがとう、と言われました。

自分はタイミングだけはいいと思っているのですが、来た目的とは大分ずれて来ているけれども、本当に凄いタイミングでここの地に来ているのかもと思っています。

まずは扉を開けて来ました!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4024/feed 0
“Barefoot” Running with Kenyans 〜まさかのケニアで裸足教育!?〜 https://hadashirunning.com/archives/4015 https://hadashirunning.com/archives/4015#comments Sat, 12 Mar 2016 07:03:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4015

Related posts:

  1. Running With Kenyans Day 1 イテン村に到着
  2. TRUE BAREFOOT RUNNING
  3. Running with Kenyans Day 3-5 本格的なトレーニングに参戦!
]]>
少なくとも子供達ぐらいは裸足で走っていると思い込んで、子供達の動きを見てみたいと乗り込んだケニア。自分がいるニャフルルはナイロビから車で4時間ぐらい離れた人口3万人にも満たない小さな町。そんな田舎でも裸足で走っている子供達はもういません。

聞く所によると、殆どの小学校では靴を履いて来ないとそもそも学校に入れてもらえなかったりするそうです。

一般庶民も子供も普通に靴が履けるようになったばかりのケニア。そんなケニアだからこそ、裸足に対する抵抗感はもの凄く強いんです。 靴があるのになんで裸足でわざわざ走らなけりゃいけないの? って。

その証拠に自分が裸足で走っていると本当にケニアの人達はビックリする。何で? 靴買うお金あるでしょ? って。 とってもフレンドリーなこの町の人々は素直に色んな質問をぶつけてきます。

でもよくよく考えると、今の30代以上の選手の殆どが口を揃えて子供の頃はずっと裸足で走っていて、初めて靴を履く年齢は大体15歳ぐらいからという。ただ、それはあくまで選択肢が無かっただけで、当然靴が履ける環境にある子は(お金を持っている人達)昔からも靴を履いている感じです。

ケニア選手が何故これだけパフォーマンスが高いかの理由は色々とありますが、子供の頃に不整地を裸足で走り回っているというのが理由の一つである事は前からずっと言われている事。でもそれをケニアの人達の殆どは知らない。しかも一部のエリートランナーは分かってはいるが、スポンサーなどの関係でそういう発言は制限されている。この制限は今回の自分のケニアの滞在でもはっきりと制限されている事が分かったので、この事実は間違いありません。なんならそのメールを公開したいぐらいです。 勿論日本でも本当のトップの人達は分かっていたりしますが、それもやはり制限がかかっています。

なので自分がこのケニアで裸足教育をやる事がどれだけハードルが高い事が分かって頂けたかと思います。で、実は先日訪れた小学校の設立に関わっている1人が日本人の方。その方が自分の話しを聞き、是非やって欲しいという事で今回の裸足ラン教室をやる事になりました。

まずは教室で講義。

スクリーンショット 2016-03-12 15.56.29

因に裸足で走った事をあるか質問したら8割以上の子達が裸足で走った経験が一度も無いという。 しかも、彼らが履いているのは殆どが革靴。硬いし、サイズもめちゃくちゃです。足の形もかなり変な感じになっている子もいましたし、動きもかなりバタバタしている子の割合が多かったです。ただ、中には凄い身体能力を持っていいそうな子達も混ざっていました。思っている以上に差が激しくなっている感じです。

というわけで、外へ出て裸足ランニング! 外は芝生でフカフカ。たまに大きな石があるぐらいです。強制的に脱がしたわけでは無かったので、実際に裸足になったのは7割ぐらいでしょうか。

スクリーンショット 2016-03-12 15.36.05スクリーンショット 2016-03-12 15.35.47

それにしても子供達が人懐っこい。実際の練習する時は常に20人ぐらいの子達が自分に付きまとって来て大変でした。w もうハチャメチャでしたが、やっぱり凄く楽しかったです。スクリーンショット 2016-03-12 15.35.14

もう元気いっぱいなのはこの画像からだけども伝わると思います。エネルギーが凄い!ケニアンパワー!!!

というわけで思いがけず、まさかのケニアでの裸足ラン教室。そしてこの話しは広がり、実は今日これから選手向けにやって欲しいと言われ。。。あまりにもハードルが高すぎます。世界選手権代表の人も何人か来るみたいで。まあでもとにかく故障者続出中みたいなので、何か一つでも彼らにとって役に立つ事があるのであればいいなと思って行って来ます!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4015/feed 2
Running with Kenyans 〜選手は使い捨て〜 闇の部分へ… https://hadashirunning.com/archives/4010 https://hadashirunning.com/archives/4010#comments Wed, 09 Mar 2016 06:35:04 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4010

Related posts:

  1. Running With Kenyans Day 1 イテン村に到着
  2. Running with Kenyans Day 3-5 本格的なトレーニングに参戦!
  3. Running with Kenyans イテン村 Day 2 トレーニングが始まりました!
]]>
イテンでもニャフルルでも色々な選手との交流が出来ています。因にトップ画像は日本大活躍して、後に女性トラブルで亡くなってしまったワンジル選手の弟です。彼も選手として活躍しています。

さて、ここニャフルルの選手もかなり速い!ニャフルルではかなり小規模でメーカー毎に練習をしていたりするのですが、一つだけ大きな誰でも入れるクラブがあります。初心者も大歓迎で様々な人が参加しています。自分は当然このグループに入って練習しているのですが、ファートレックという練習に参加したのですが一周6kmのコースで走るのですが、ほぼ全ての選手が一瞬で見えなくなり、辛うじて初心者の女子二人が近くにいただけ。そしてその二人も5kmぐらいの地点で見失うという。なんとか普通に歩いている人達に他のランナーがどっちに行ったか聞いたりしてようやくスタート地点に戻って来れた感じです。

そして昨日はインターバル。あの土のスピードが出なそうなトラックで、自分はこれまた一番遅いグループで走ったのですが。。。女子の一番遅い子が800mを2分40秒ぐらいで、女子のトップは2分20秒ぐらい。因にメニューは800m-600mのセットを8回。 しんどー! スポンサーがついていない人達でこのレベルなのでビックリです。

============================

さて、今まであまり書いて来なかった闇の部分をちょっとだけ。。。

あくまで自分が知り合った選手達何人かの証言を元に書いているのでこれが全部正しいかどうかはわかりません。また辻褄が合わないところもあるかもしれませんが、ブログなので参考程度に読み流して頂ければと思います。

これだけ速い選手が多くいるケニア。一体どの様な仕組みでスポンサーがついているのか。一部の抜き出た選手は当然大金を掴むのですが、そこにいきなり辿り着けるわけでは当然ないので、その辺の事を。

自分が以前動画で見ていたケニア選手はイギリス人のランニング未経験の牧師さんがボランティアでコーチとなり選手を育てて、そこから成長した選手が自然とスポンサーが付いていた感じだったみたいですが、今は完全に商業化されています。

まず企業とアスリートがどう繋がっているのか。

企業A社が誰かいいアスリートがいないかと探す。企業は現地の事は全く分からないので現地の事がわかる仲介者Bに依頼をかける。仲介者も選手を直接見ているわけではないので、仲介者がコーチCに依頼をかける。そしてコーチCが多くいる選手の中から企業が求めている選手(レベル、性別、年齢、競技種目など)Dを選ぶ。

殆どの選手が既にかなり高いレベルなのでその差は僅か。となるとコーチとしてはどの選手を送るかの選択肢の幅が広い事になる。そして選手としては一攫千金を求めて企業にスポンサーになってもらい大きな大会で活躍の舞台を求めているので、お金を出してでもスポンサーを受けたい。結果的に多額のお金を払える選手がコーチに気に入ってもらえ、スポンサーを受けられるという悪循環が起きてしまっています。コーチがかなりぼったくっている状況。そして、もしこの選手が活躍したとしてもよっぽどのトップに行かない限りは殆どのお金を仲介やコーチなどに持って行かれ、しかも更には選手を人として扱っている感じではないので、怪我したらすぐに使い捨てでまた次の選手でお金を払える選手が選ばれる。

これを需要と供給だからしょうがないってビジネスで全て物事を考える人なら思うかもしれないけれども、選手と実際に関わってしまうととてもじゃないけれどそうは思えません。

結果的にハードに練習をさせてふるいにかけて残った者が生き残る。怪我したら捨てられる。

怪我したってよっぽどの選手じゃない限りケアなんてしてくれません。休むぐらい。なんかどこかの駅伝部の話に近い気がしますが。

そうやって落ちて来た選手も含めて幅広く受け入れているのが自分が入っているクラブ。後から言われて気づいたのですが、そういえばかなりの選手が練習を見ていたいんです。みんな故障者だそうです。ビックリするぐらいの故障者の数。このクラブのコーチだけが完全にボランティアで選手の面倒を見ています。いわゆるイテン村に昔いた牧師さん的な存在。でも、また選手が復活すると引き抜かれ。。。なコーチ同士も凄い事になっているみたいです。

色んな状況を踏まえ、勝ったもん勝ち、速く走ったもん勝ち的な雰囲気になっているのも事実。そんな状況だからこそドラッグに手を出してしまう人達が増えているのかもしれません。

本来ならこういった選手を育てる的な感じで企業が入ってくるのが理想かもしれませんが、現実は美味しい所だけを持って行く。表現が悪かったかもしれませんが、大手企業がどのように発展途上国で人を雇っているかを知っている人には分かり易いかと思います。

と闇の部分はとりあえずここまでにして、とにかく選手は明るくて楽しい人が多いです。観光以外の部分では本当に楽しめています。街の人達も本当にフレンドリーです。声をいっぱいかけられたり、握手を求められたり。食事もイテン村と違いかなり美味しいです。あ、食事に関してはまた別の機会に!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4010/feed 2
Running with Kenyans 〜Masai Jump!〜 初観光! https://hadashirunning.com/archives/4000 https://hadashirunning.com/archives/4000#respond Mon, 07 Mar 2016 12:15:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4000

Related posts:

  1. Running with Kenyans イテン村 Day 2 トレーニングが始まりました!
  2. Running with Kenyans Day 3-5 本格的なトレーニングに参戦!
  3. Running with Kenyans 〜Nyahururu day 1-2 小学校訪問!
]]>
ケニアに来て10日目。あまり観光に興味が無いのですが、折角だからサファリやマサイ族とかも訪れてみようという事で週末を使って行って来ました。

 

まずはマサイ族を訪れました。

DSC_2761

自分と一緒にジャンプした人が一番この地域で高く飛べる人らしいです。滞空時間自分と全く変わりませんでした。 他のマサイ族の人達はのジャンプはあまりにも低くてビックリ。一体テレビで見たマサイ族はどこに? w

DSC_2842

自分は裸足でうろちょろしていてビブラムを手に持っていたのですが、それにめちゃくちゃ興味を持ったみたいで、靴を交換して走る事に。

DSC_2843

生活体験的な感じで、火起こし。 まぁ、ここまでは観光客向けにやっている事なのでまだいいとして、この後が。。。あまりにも酷すぎる。

そして次の日はサファリへ。

動物

同行したカメラマンが実際にとった画像を掲載しておきます。確かに動物はいるのですが。。。

因にサファリ近くの小さなホテルの従業員と記念撮影!

DSC_2865

実際の生活を知るとちょっとどん引きすると思います。何故そんなに高く飛べなくなったかも、この画像だけでも分かりますよね。w 当然観光客が喜べばいい話しなので敢えて自分が何か言う必要も無いかもしれませんが、自分はこういった所に来る事はもうないと思います。

っていう話しを現地に住んでいる日本人の方と話したら、普通の人の反応と真逆ですね!って言われました。なので一般的には楽しいって思えるのかもしれません!

さあ、気を取り戻してまた普通の楽しい生活に戻ります!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4000/feed 0
Running with Kenyans 〜Nyahururu day 1-2 小学校訪問! https://hadashirunning.com/archives/3982 https://hadashirunning.com/archives/3982#respond Thu, 03 Mar 2016 12:02:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3982

Related posts:

  1. Running With Kenyans Day 1 イテン村に到着
  2. Running with Kenyans Day 3-5 本格的なトレーニングに参戦!
  3. Running with Kenyans イテン村 Day 2 トレーニングが始まりました!
]]>
イテン村、ランニングをする環境としては本当に最高の環境で、人もかなりフレンドリーで景色もいいのでもう少しいたい気持ちもあったのですが、大手メーカーが多く入っているために制限もあったりして、サポートしてくれているチャールズ君の地元でもあり、メーカーの影響も殆ど無いケニア第二のトレーニングキャンプ、ニャフルルにやって来ました!

しかもバスで。ガイドブックでは絶対にバスは使わない事!と書いてあるみたいですが、その意味が実際に乗ってみて分かりました。よく言えばスリリング満点です。w何度もヒヤリとする場面が。

IMG_1591

早速町中を探索していたら、とあるホテルの前で日本語を話す人が。チャールズ君が日本で走っていた人だよ!と説明。よくよく調べると東京マラソンも2度優勝しているダニエル•ジェンガ選手。裸足ランの話でめちゃくちゃ盛り上がりました。何故ならケニアも日本と同じ様な状況がやってきているから。彼も凄く危惧していました。日本に来る15歳までずっと裸足で走っていたそうです。

IMG_1593

ケニアの事をもっと知るべく、チャールズ君の家でホームステイをする事に。殆どの選手は相当レベルは高いけれども目一杯仕事をしながら走っています。

IMG_1589

下の画像は洗濯風景

IMG_1600

因に小学生になった娘を送り出すのは朝の5時半。色々と準備をして、ランニングの出発は6時。この日は一週間のトレーニングの中で唯一ゆっくり走る日。といっても普段はこの凸凹で上り下りが続く道を平均キロ4分ぐらいで行くみたいですが、今日は自分達のペースに合わせてくれました。

12787219_981123915270728_245843805_o

たまたま今日来てくれたメンバーのうち二人は5000mは13分台っていう。やっぱり凄いですね!

そして、ケニア人の子供達の足や、走りかたがどうなっているかを見るべく小学校へ潜入。チャールズ君の娘の小学校はちょっと遠かったので近くの小学校へ。日本人の佐藤さんという方が援助して出来た学校みたいです。

何も連絡せず飛び込みで行ったのですが自分のやっている事を説明したら、是非その話しもしてくれと。即興で15分ぐらいの裸足ランニング授業をする事に! いやぁ、本当にどれだけこの国の人達はオープンなんだろうって思うぐらいいきなりにも関わらず大歓迎モード。

DSC_2489

そして子供達と走り

スクリーンショット 2016-03-03 20.25.12

記念撮影

DSC_2531

学校で一番速い子達と100m走。惜しくも負けました。w

IMG_1611

そして、子供達の足型測定!

DSC_2590

最後に職員室へ!狭い!!!校長室は個室がありますが、他の先生は14人でこの一部屋!

IMG_1615

学校裏にカバがいるというので見に行きました!が、見れず。代わりにサトウキビをガブリ。

IMG_1617

そもそも殆どプランも無く、とりあえずイテンへGOぐらいの勢いで来ましたが、来てみればチャールズ君のサポートと自分の図々しさが素晴らしくマッチして色んな事が出来ています!

ただ、裸足ランニングという意味では知れば知る程。。。この辺は全部行程が終了してから纏めます。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3982/feed 0
Running with Kenyans Day 3-5 本格的なトレーニングに参戦! https://hadashirunning.com/archives/3972 https://hadashirunning.com/archives/3972#comments Tue, 01 Mar 2016 10:37:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3972

Related posts:

  1. Running With Kenyans Day 1 イテン村に到着
  2. Running with Kenyans イテン村 Day 2 トレーニングが始まりました!
  3. 1.裸足忘年会受付開始!2.Running Jamに載りました!3.明日は。。。
]]>
実は今泊まっているホテルで一つだけ問題が。それは深夜の爆音。村で唯一のクラブがホテルに併設されているため毎晩ありえないぐらいの大音量の音楽がかかっています。

というわけでイテン村3日目。相変わらずの爆音で中々寝付かず、ようやく眠りに入ったのが朝の3時頃。やっと寝たと思ったら突然誰かがドアをゴンゴンとノックして来たので誰かと思ったら。。。w

IMG_1558

「東京マラソン始まってるぞ!!!」って仲良くなった1人が泊まっているホテルにテレビが無いためわざわざ自分の泊まっているホテルにテレビを見にやって来てたんです。となりのクラブで爆音が流れている中、20人ぐらいのがテレビに釘付けて東京マラソンの行方を見守っていました。国民スポーツだけの事はありますよね。ケニア人の負けが決まった時は相当残念そうでしたが。

というわけでこの日は休日。トレーニングも完全に休み。自分もぐだぐだ状態。月曜日はペース走でしたが、まだやはり高地に慣れていないので半分ぐらいの練習量で終わりました。

そして今日はいよいよ競技場での一番強度の高い練習の日!選手が一堂に集まります!

ここは本当に凄かったです。日本で言う織田フィールドな雰囲気ですが、その速さが尋常じゃない。それもそのはず、そこら中に世界トップクラスの選手もうじゃうじゃいるわけだから。でもそんな中、自分の様な一般の人も普通に仲間に入れてもらえて一緒に練習が出来るんです。この練習に対するおおらかさは本当に凄いなって思います。また、自分は裸足で走っていた事もあり色んな人から話しかけられました。その1人が大阪の世界選手権で銅メダルを取っていたマサシ選手。

DSC_1943

普通にこういった凄い選手達とレベル関係無く一緒に練習が出来ます。ついていけるかどうかは別として!w

いよいよ練習が始まります。ちょっぴり緊張
DSC_1591

因に始まる時間やメニューも本当にバラバラ。これもまた全て口コミ。メニューは練習の直前に知らされます。自分が入ったグループはこの日は600mを15本。

上の動画が見れない方はこちらをクリック。勿論一番後ろからスタートしているのですが、あまりにも速過ぎて… まあ、当たり前なんですが。楽しくてしょうがない!!

この600m x 15のインターバルを彼らは1:37-1:40ぐらいで回していました。この高地で砂でフカフカのトラックでスピードが出にくいなか凄いですよね。しかもそこら中がそういう選手で埋め着くされているんですから。勿論海外からのトップ選手や一般ランナーもこの中に混じってはいるんですけどね。

自分は200m-300mぐらいでとにかくついていけるだけついて行き、途中で外れるというスタンスでメニューをこなしました。折角ここまで来たし、どうせなら一緒に入って雰囲気だけでも味わってみたいですからね。

もう本当にしんどかったです。砂埃も凄くて髪の毛も顔も全部砂だらけ!

DSC_1749

最後はいつものメンバーで流し

DSC_1922

そして一緒なグループでトレーニングしていた人の一部と記念撮影!

DSC_1940

おまけで帰り道でようやく裸足の子を発見!

IMG_1579

それにしてもここイテン村ではアジア人は殆どいないので皆よく声をかけてくれます。 「ハバリ」(元気?)の一言だけしゃべるだけでかなり喜んでくれます。もう完全に馴染んでいます!?w 闇の一面も勿論あるのですが、それはおいおい書くとして、相当楽しんでいます。

というわけで折角仲良くなった選手達とはもうお別れ。ここにいればいいのに!って言われましたが、予定を大幅に変更して、もう一段階突っ込んでいける状況に身をおきます。ここは選手はかなりフレンドリーですが、やはりメーカーのしがらみなど色々とあるのでもう一段階行くにはそういうしばりが少ない地域に行った方がいいかなと思い決断です。またマサイ族の人達のところとかサファリも折角なので行く事にしました!明日は移動日!頑張ります。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3972/feed 2
Running with Kenyans イテン村 Day 2 トレーニングが始まりました! https://hadashirunning.com/archives/3965 https://hadashirunning.com/archives/3965#comments Sun, 28 Feb 2016 08:13:55 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3965

Related posts:

  1. Running With Kenyans Day 1 イテン村に到着
  2. 1.裸足忘年会受付開始!2.Running Jamに載りました!3.明日は。。。
  3. TRUE BAREFOOT RUNNING
]]>
イテン村2日目 6am

トレーニング開始です!どのようにトレーニングされているかはこの後に書くとして、まずは自分の行動を。

5:45ぐらいに起きて、さっと着替えて出発。チャールズ君は現在故障中でゆっくりなグループで一緒に走る事に。ちょっと安心しました。

ホテルから1kmぐらい行った所にそのグループが集まっていて、恐らく30人ぐらいはいた感じ。ウォームアップもストレッチもしている人は殆どいない感じです。そして誰かが声をかけトレーニングが始まりました。

この日は20kmのペース走。ただし、自分たちはゆっくりのグループなので遅めで行く事に。あくまで彼らにとってなのですが。

走り始めは恐らくキロ4分半ぐらいかなと。これなら自分でもついていけると思ったのはつかの間。恐らく200mも走らないうちにどんどんペースがあがり、恐らく3:30ぐらいに上がっていたかと思います。

なんとかくらいついて行くも、ロードにしてはアップダウンも激しく、でも上りだろうとペースが変わらない感じ。しかも自分はこの日が走る初日。ここイテン村は2300mぐらいの高地なので空気が薄く、高地に慣れていな自分は1kmぐらいで息が完全にゼーゼーハーハー。ゆっくりと言っても選手にとってのゆっくりなので速すぎます。。。でも途中で落とされると1人ぼっちになるのでなんとかくらいついていくも息はどんどん上がってしまい3km地点で外れろと言われてしまいました。 グループで走っているので自分みたいに呼吸やリズムが乱れてついていくと他の人に悪影響にもなるし、本人にとってもよくないので外される事に。

まあ、想定内の展開ですね!w 1人で歩きながら景色を楽しんでホテルに戻りました。この日はどこのグループもペース走をやっていたのでそこら中で凄い走りを見る事が出来とってもいい刺激になりました。世界トップクラスのランナーの練習をこんなに身近に頻繁に見れるのもいいですね。

=================================

さて、イテン村のトレーニングの仕組みが一体どうなっているのかを探ってみました。

まずはトレーニングキャンプとトレーニンググループの違いについて。

トレーニングキャンプはコーチがいて、宿泊も食事も全て選手のために管理されています。以前はこのトレーニングキャンプは一般の人でも交渉次第で入れたみたいです。村上さんがいた15年前はまさにそんな感じでかなり開かれていたみたいです。(ただ、そういう人はかなり少なかったとは思いますが)しかし今はこのトレーニングキャンプは完全に大手企業によって厳しくコントロールされるようになったみたいです。少なくともイテン村では。

IMG_1562

参考までに、これはある大手メーカーのキャンプです。完全に閉鎖されています。ちょっとでも何かしようもんなら選手登録を外されてしまう事もありみたいです。

ではトレーニングはどうしているのか。トレーニングはこういったキャンプ間の壁は無く、昔からずっとキャンプの垣根を越えて一緒に皆でトレーニングをしているみたいです。速くなるために。

メニューは概ね下記の感じだそうです。

月曜 hard long run
火曜 interval
水曜 easy long run & physical
木曜 uphill
金曜 interval
土曜   hard long run
日曜    rest

というわけで自分の初日は概ねhard long runの日でした。long tempo runを走る様な日は多くの人が集まります。どこでどんなグループがどのコースを走るのか? そんな疑問が湧いて来ます。自分にとって一番いいトレーニングをしているグループを探そうって思いますよね?

ここが基本開けてはいるけれども、ちょっとトリッキーな感じ。何故ならこういった情報はネット上などでは一切公開されていないから。電話などで誰かに聞くわけでもなく。

全ては “口コミ” 面白い!!!

で、コースとグループが分かっていれば遠くに住んでいても、途中から参加出来るので皆が走ってくるのを待って途中で加わるという感じです。そうやってトレーニングキャンプに入っているスポンサーアスリートも、ホテルに泊まっているアスリートも、地元のランナーも皆一緒にトレーニングしているわけです。トレーニング環境としては最高ですね!当然ペースも大体分かるので自分の家を何時に通過するかも大体予測出来ますからね。1人でトレーニングしても強くなれない。常に人と走る事でお互いに刺激し合って走る。上手く表現出来ませんが、とても強く暖かい感じです。

===============================

トレーニングのサポートについて

40kmのハイペースなトレーニングにはどうしても補給のサポートが必要ですよね? よくビデオとかでも車やトラックなどが着いて来てくれて水などをくれたりするのを見た事がありますが。トレーニングは誰でも参加出来るので、ではそのトレーニングを誰がサポートをするのか?

因に20kmぐらいの練習では基本補給は0。あと皆長袖にロングタイツを履いていて結構汗もかくのですが、それでも水は飲まないみたいです。

しかし40kmとなるとどうなるのか。基本的にはメーカー所属のまねージャーなどがサポートをしてくれているみたいです。なのでそういった情報を調べて、練習開始前にボトルを預けさせてもらう。

ところが、中には意地悪なマネージャーもいるので、自分の企業の選手意外には水をくれない人もいるみたいなので要注意。ただ、そういうのも当然選手の間では情報が回るので、他のマネージャーの所に行ったり。でもやっぱりトレーニングの内容を優先するので、そういった事を覚悟で行ったりもするみたいですね。 因に仲良くなった選手の1人は、個人で活動していて、A社がサポートするトレーニングに参加したけれども、水は40kmのトレーニングで一回だけ一口もらえるだけだったという。この選手も日本記録よりも速い記録を持つエリート選手ですが、結構過酷な状況でトレーニングしている事は明らかな感じです。スポンサーがつくかつかないかでかなり大きな差がありそうです。でもそのスポンサーがつくかつかないかでの選手の差はかなり少ない感じ。要は運やタイミングがかなり必要になってくる感じです。

2日目にしてちょっと情報入れ過ぎですよね!w

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3965/feed 4
Running With Kenyans Day 1 イテン村に到着 https://hadashirunning.com/archives/3944 https://hadashirunning.com/archives/3944#comments Sat, 27 Feb 2016 07:26:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3944

Related posts:

  1. 1.裸足忘年会受付開始!2.Running Jamに載りました!3.明日は。。。
  2. TRUE BAREFOOT RUNNING
  3. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
]]>
イテン村に着くまでが大変でした。ナイロビ空港に到着するまでは順調だったものの、乗り継ぎ便が予告もなく1時間早まって乗り遅れ、しかも次の便も満席でキャンセル待ち状態。更に搭乗25分前で締め切った時点では2席空いていたのでそこでチケットもようやく取れ、荷物も預け搭乗しようとしたら、直前で遅れて来た人達を受け入れ自分たちが降ろされるという。。。

スタッフの人達は口を揃えて”Don’t Worry”と。。。

そして、次の日の早朝便で行こうとするも、航空会社が手配してくれた車が予定の時間を1時間過ぎても来ず、でもホテルの人にはやはり”Don’t Worry”と。結果としてはなんとか間に合いイテン村にやってくる事が出来ので結果オーライなんですけどね。家を出て着くまでに45時間以上かかって辿り着きました。

というわけであこがれのイテン村にやってきました!!IMG_1532

まずはホテル探し。今回現地でサポートしてくれるのはこのイテン村で単身で6年修行した村上さんの知り合いのチャールズ君。一緒にホテル探し。といっても荷物が多いので、最初に行ったホテルで値段は自分が交渉し即決。一泊朝食付きで2名1室1泊2000円ぐらいのスタンダードなホテル。KEELLU RESORTホテル。後で知ったのですが、このホテルのオーナーは元世界記録保持者のウィルソン•キプサング!

IMG_1521

そして町ブラ。

IMG_1540

想像していた通りのイメージ! 子供達が走ったり歩いたりしながら通学。ただし、裸足の子は1人もいませんでした。汗)皆凄いとまではいいませんが、上り坂を本当に野生動物のように軽々と走っていく子達も。この動きの軽さ半端ない!!!あまりにもいい動きなのでちょっとついて行こうとしたら猛ダッシュで逃げられました!w

IMG_1528 IMG_1527 IMG_1544

アジア人が殆どいないせいか、町行く人皆こっちを見て来ます。そしてめちゃくちゃフレンドリーでいっぱい声をかけられました。まあ睨まれたりもしていますが。w

ランチ後にプチ観光。街中から400mぐらい歩いたところから雄大な景色が広がっています。Great Rift Valley! 象とかもいっぱいいるそうです。

Great-Rift-Valley

そして夜ご飯の買い出し。

IMG_1539

買い物も楽しい! そして安いです。トマト一袋20円、ジャガイモ一袋30円、牛肉500g200円ぐらいといったところでしょうか。

そして夕方ホテルでゆっくりしていたら何人か普通に明らかに選手っていう人達に声をかけられ仲良くなりました。

DSC_1367

一番左の人はフルマラソン2時間8分、自分の右側の人は日本で住んでいた事もある選手でハーフで59分、一番右はサポートしてくれてるチャールズ君。もう本当にそこら中に速い人がいっぱいいる感じです。

話は必然的にランニングのシューズへと。また動きの話しでも盛り上がりました。彼らから、んじゃこんな動きやあんな動きをやってみて!って言われ、自分からも、んじゃこれをやれる?みたいな話しになり楽しいひと時を過ごしました。

DSC_1381 2 スクリーンショット 2016-02-27 16.07.28 DSC_1378

ビブラムを何足か持って来ていたので彼らにも履いてもらい、実際に走りを自分が説明をしながら走るという思ってもいない展開に。

実はケニア人の殆どはもう既に厚底のシューズに慣れきってしまっている人も多く、そしてまた普通に故障している人も明らかに増えてきているという。この話はまた後日に回します。結果自分が衝撃吸収についての話しをする事に。めちゃくちゃ感謝されました。

DSC_1356

せっかく何人か仲良くなったし、日本から食材も持って来ていたので一緒に晩ご飯を作る事に。キッチンはホテルのレストランの厨房しか無いので使えないと思っていたのですが、ダメもとでお願いしたら快く使わせてくれ、シェフまで手伝ってくれるという。なんだか日本では絶対にありえない光景です。

IMG_1549

シェフも一緒に食べたのですが、めちゃくちゃ美味しいって言ってくれました。

というわけで、イテン村に着いての初日無事終了です。ぶっちゃけ、楽し過ぎます。と思っているのも初日だけ? いよいよトレーニングが始まります。お楽しみに!

ブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3944/feed 2
いざ出陣、いよいよケニアに行って来ます! https://hadashirunning.com/archives/3938 https://hadashirunning.com/archives/3938#respond Wed, 24 Feb 2016 13:19:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3938

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
]]>
いい動きを求める中で、何か足りないと感じていて、その最後のパズルのピースを探すべくケニアへ向けて今から出発です。ずっと行きたいと思っていながら中々キッカケもなく、色々と調べる程ハードルが高いケニア。

散々海外出張をこなして来ましたが、流石に今回は今までになく不安と興奮でいっぱいです。そもそもアフリカ自体行った事ないですしね。恐らく色んな事が起きると思いますが、とにかく臨機応変にやってきたいと思います。

因に期間は今日の深夜便で出発して3月20日までの3週間半。まずは病気をせずに無事に帰って来れる事を祈って行って来ます。勿論ケニアでもインターネットは繋がるはずなのでどんな雰囲気なのか画像も含めて更新出来たらと思っています。

まずは村上さんのつてで知り合ったケニア人で海外でプロ選手としてやっている人がいまケニアに帰っているので彼と一緒にエルドレット空港から世界中のトップランナーが集結しているイテン村に直行します。ホテルはとっていませんが、2−3泊ぐらいしたらトレーニングキャンプの中に入れるかを彼と一緒に交渉して来ます。入れるかどうかも分かりませんが、とにかくやれる事をやって来ます。本当に行き当たりばったり。あー、こういうの久々です!!!

いずれにしてもまずは第一関門突破です!

それでは行って来ます。ブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3938/feed 0
飯能ベアフットマラソンの参加賞が決定! https://hadashirunning.com/archives/3934 https://hadashirunning.com/archives/3934#respond Wed, 24 Feb 2016 00:41:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3934

Related posts:

  1. 今年もやります、ランフェスin飯能!
  2. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
  3. 【研究】競技レベルでの裸足でのパフォーマンス向上が確認!?
]]>
第5回飯能ベアフットマラソン兼第3回裸足ランアジア選手権。着々と申し込みが増え、既に140名を超える申し込みがあります。

さてベアフットマラソンの参加賞。実はオリジナルの風呂敷を作ろうという話しがあったのですが、最終的には裸足の金型を作ってオリジナルストラップを作ろうという事で決定しました。

そして第一試作品も出来これから制作に入ります。金型から作るのでコストも時間もかなりかかってしまいますが、これを見た時にはビビッと来たので一発で決まりました!

実はこれを作ってくれる方は地元飯能市に住む凄腕のジュエリー&ナイフデザイナー。さすがベアフットマラソンを受け入れてもらっている飯能市!!!

12717527_560713457431869_7275817879354656709_n

この画像に写っている宮尾さんという方に作って頂けるという事です。しかも参加賞とは別に限定販売で本物のシルバーで作った物も販売する予定です。あまり物を買わない自分ですが、これは流石に記念に欲しいですね。

それではベアフットマラソンのご参加お待ちしております!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3934/feed 0
ナチュラリゼーションxダイナミックアーチx裸足ランニング! https://hadashirunning.com/archives/3926 https://hadashirunning.com/archives/3926#comments Tue, 23 Feb 2016 01:01:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3926

Related posts:

  1. 【研究】競技レベルでの裸足でのパフォーマンス向上が確認!?
  2. 奥武蔵駅伝終わりました!
  3. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
]]>
昨日は自分がアキレス腱断裂した時に遠隔操作で看てもらった京都に住む松本先生に裸足ランニングクラブに来てもらいナチュラリゼーションとダイナミックアーチの指導をしてもらいました。因にアキレス腱断裂に関してはぶっちぎりで日本で一番アグレッシブに繋げる人だと思います。出会ってから2年近く経ちますが、まだ直接こういう事を見るきっかけがなく、ようやく実現しました!

それにしても、月曜日という平日でもかなり難しい曜日でしかも16:30から1本目を行ったにも関わらず19:00からの2本目も含めどちらも定員いっぱいになるという異例の満員御礼状態でやる事が出来ました!

ダイナミックアーチをやっている時の様子

IMG_1468

それを見ていたオフィスの人が真似していました!w 何か感じる所があったのかもですね。

IMG_1493

ナチュラリゼーションでは寝返りやハイハイの仕方をやりました。 これがまた皆本当に楽しそう。普段やらないですからね。そういえばジェイソンもやっていたなぁと思い出しました。ここは凄く共通するんですよね。

それにしてもダイナミックアーチをやって改めてまだまだ地面からのエネルギーから動くエネルギーへの返還率が低いんだなって思い知らされました。でもそれだけ改善の余地が多いっていう事なのでこれからが楽しみです。ちょうどこれからケニアに行くのでたっぷり練習する時間が取れるのでまずは1ヶ月みっちりやってみます。

それにしても、やはり松本先生はトップアスリートを育てているので、身体の能力を最大限引き出すという意味で相当凄いなっ思いました。ナチュラリゼーションxダイナミックアーチx裸足で最高のパフォーマンスを! と言ったところでしょうか。是非直接受けに行ってみてください。次回は夏頃に来てもらえそうです! 楽しみにしていてください。遠方から遥々ありがとうございました。

IMG_1492

いやぁ、それにしても裸足ランをやってから色んな凄い人達と出会うのが本当に不思議です。面白い!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3926/feed 2
ネイティブアメリカンが髪を伸ばす本当の理由 〜知られざる髪の潜在能力〜 https://hadashirunning.com/archives/3922 https://hadashirunning.com/archives/3922#respond Sun, 21 Feb 2016 00:23:24 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3922

Related posts:

  1. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
  2. 【研究】競技レベルでの裸足でのパフォーマンス向上が確認!?
  3. 奥武蔵駅伝終わりました!
]]>
裸足で走る様になってから身体の機能って面白いって思っていましたが、この記事を見て改めてやっぱり面白いですね。髪の毛なんて神経も通ってないし、直射日光から守るぐらいの役割りぐらいしかないのかなって思っていましたが。。。

元記事はこちら。(english only)

面白いなって思った所を抜粋して要約しておきます。興味を持ったら是非原文で読んでみてください。

髪の毛は“アンテナ”としての役割りがあり、また脳から自然環境へエネルギーを伝える役割りもあります。

この話は実際にベトナム戦争中にあった話しで、コードトーカーとしてベトナムに送られたネイティブアメリカンのトレーニング中に起った話です。

この人達はもの凄い追跡能力や察知能力に長けていて、かなり遠くから敵が近づい来ていてもすぐに察知する事が出来たそうです。番犬のような感じと言えばわかりやすいでしょうか?

そして基礎トレーニング後に突然その能力が無くなってしまい、何故そういう能力が無くなったのか聞くと、口を揃えて入隊するために髪を切ったせいだと言ったそうです。

結果ネイティブアメリカンの人達だけは髪を伸ばす事が許され、その能力を保事が出来たという事です。

人間の身体の一つ一つのパーツが繋がり一つの完成体として存在しています。

================================

現代社会、特に日本社会では滅多に役に立たない第六感的な人の能力の話しですが、面白いなって思ったのでシェアしておきます。あ、これを読んで自分が長髪にするわけではありませんが。

さて、これを見て長髪にする人が自分の周りに1人います。時期分かると思います。お楽しみに。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3922/feed 0
今年もやります、ランフェスin飯能! https://hadashirunning.com/archives/3919 https://hadashirunning.com/archives/3919#respond Fri, 19 Feb 2016 06:21:58 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3919

Related posts:

  1. VIBRAM香港100kmの特別イベント講師、今年もやります!
  2. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
  3. 【研究】競技レベルでの裸足でのパフォーマンス向上が確認!?
]]>
去年大好評だった東松山市森林公園で行ったランフェス。今年は飯能市で行います。開催日は4月16日。昨日申し込み開始しました。申し込み•詳細はこちら

そうそう翌日は裸足ランナーが全国から集まる霞ヶ浦マラソンですよね。ちょっと強行スケジュールになりますが頑張ります。

というわけで今年の講師陣は

•北島良子コーチ(フルマラソン元世界選手権代表、ハセツネ2015優勝)

•奥宮俊祐コーチ(ハセツネ2015優勝)

•福田由香里コーチ(2016スカイランニング世界選手権代表)

•栗原孝浩コーチ(2015東京トレイルランニングシリーズチャンピオン)

•高岡尚司コーチ(裸足フルマラソン日本最速)

そして勿論自分も一緒なので6人でやります。

って、なんだか凄いハイレベルな講師陣!皆仲がいいのでとってもアットホームな感じになるかと思います。因に、学校の授業のような感じで1時限目、2時限目、3時限目とそれぞれクラスを選択する1DAYコース。勿論課外授業(飲み会)もあり!w

また4月には大阪での自分の講習会も決まりました。今回の大阪ではベーシックアドバンスで2回に分けて講習会を行います。

実は今年は積極的にレースに出て行く事になりそうな予感もしていたのですが、気づけば既に色々とイベントが入って来ているのでいつも通りになりそうです。特に日本でのレースは殆ど出ていないので今年は霞ヶ浦マラソンだけでなくトレランのレースにも出たいなって思っています。といってもクリック合戦は恐らくしないので出れるレースも限られて来るとは思いますが。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3919/feed 0
タイ裸足ツアー 今年も盛り上がりました! https://hadashirunning.com/archives/3910 https://hadashirunning.com/archives/3910#respond Tue, 16 Feb 2016 02:58:56 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3910

Related posts:

  1. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
  2. 【研究】競技レベルでの裸足でのパフォーマンス向上が確認!?
  3. 奥武蔵駅伝終わりました!
]]>
バンコクでの裸足ランニングイベントの熱気を日本の人達にも感じでもらおうと始めた裸足キャンプinタイ王国。今年も全国から10名程参加してくれました。

それにしてもタイでの裸足ランニング、流石にちょっと落ち着いてくるかと思っていましたが、まだまだ盛り上がっています。

12687826_534063166762006_6249141001517126312_n12月末、1月初めと3ヶ月連続でのイベントにも関わらず多くの参加者が来てくれました。まだまだ盛り上がりそうですね。

さて、今年で3回目となる裸足キャンプ、今年はラン島、カンチャナブリ、チェンマイ、チェンマイ郊外トレイルとかなり強行スケジュール。しかもチェンマイ郊外でのトレイルは言葉の行き違いで軽いハイキングの予定が15kmのハードなトレランになりました。行って来たのは Chang Dao山。タイで2番目に高い山だとか。2000mを超える山。

12714457_10153714928130073_175591399_n

ここは本当に絶景です!トレーニングとしてもお勧め。ただし、2週間以上前に行く場合は許可をとってからでないと入れないみたいなのでご注意を。

チェンマイ、本当に素晴らしい街ですね。タイに行かれた際は是非一度行ってみてください。周りにいい山もいっぱいあるみたいです。

というわけで無事に裸足キャンプも終了し、明後日から自分は東京でのビブラムポップアップショップで働いています。そうそう、自分のアキレス腱断裂でお世話になった松本先生のナチュラリゼーションイベント、来週ですが、月曜日の夕方からの部も夜の部もどちらも定員に達してしまいました。平日のイベントで定員で締め切ったのは初めてです。自分も凄く楽しみにしています。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3910/feed 0
【研究】競技レベルでの裸足でのパフォーマンス向上が確認!? https://hadashirunning.com/archives/3907 https://hadashirunning.com/archives/3907#respond Wed, 10 Feb 2016 07:39:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3907

Related posts:

  1. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
  2. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  3. 奥武蔵駅伝終わりました!
]]>
競技レベルでの裸足ランニングでのパフォーマンス向上に関する文献が出ています。

オリジナル文献はこちら

裸足ランニング未経験の14名の女性長距離ランナーを対象に最大酸素摂取量(VO2Max)の65%, 75%, 85%と強度を変えてランニング効率をシューズを履いた時と裸足の時でその時の酸素摂取量(VO2)レベルを測定。

85%の時のみ裸足の方が効率が良く、65%と75%の時は有効な差は見られない事が判明。

という事らしいですが、みんな良く短距離だったら裸足の方が速いよね!って思っている人いっぱいいると思いますが、速く走れば走る程その差が明らかになるのかもしれませんね。当然競技レベルの選手のペースはかなり速くなるのでその人達の85%のレベルだと差がはっきり出るんでしょうね。

選手はより速く走るために、一般ランナーは衝撃を減らすために裸足のトレーニングを取り入れましょう!と言ったところでしょうか。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3907/feed 0
【考察】裸足で悪化する人、改善する人 https://hadashirunning.com/archives/3903 https://hadashirunning.com/archives/3903#respond Tue, 09 Feb 2016 04:36:51 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3903

Related posts:

  1. 何故カナダ人は裸足で雪の中を走るのか!? 裸足ラン冬場対策
]]>
Born To Runの中でも書かれているし、実際に得にアメリカではごく当たり前に行われて来た怪我をした人の通る道。

1 走って怪我をする
2 市販の高機能シューズや高機能タイツやサポーターを買う
3 それでも改善せず、オーダーメイドのインソールを買う
4 痛みが引かないので痛み止めの薬や注射でごまかす
5 そのまま走り続けるので最終的には手術を余儀なくされる
6 それでも走りたい場合は手術、もしくはランニングを諦める

ランニング界の王道とも呼ばれるこの悪循環。

そんな時に裸足ランニングに出会い、全てが改善し一体これらの物は一体なんだったんだ? 裸足で走れば元々何も問題無かったんじゃない?

そんなイメージを抱いている人も裸足で走っている人の中には結構いるのではないでしょうか? でもこれはあくまで上手くいった人だけに限られていて、サクセスストーリーが誇張されている気がします。

自分も話しのネタとしては使いますが。

実際には裸足で走って余計に怪我をした人も結構います。ただ、実際には裸足というよりはベアフット系のシューズを履いてという方が正確かもしれません。ベアフット=フォアフット着的な感じで捉えられていますが。フォアフットで着けばいいんでしょ? ぐらいな感じですが、そんな単純な事で全部解決するわけがありません。あ、勿論その着地を変えた事がキッカケで色々と改善した人もいます。悪化した人もいます。

色んな物で解決した人もいれば悪化した人もいます。ただ、特に裸足ランニングはこの反応が大きく分かれると思っています。凄く良くなる人と凄く悪くなる人。何故こんなに反応が分かれるのか。

1 育った環境
これが一番大きいと思います。やはり子供の頃に裸足で遊び回っている人達って自然といい走りが身に付いている可能性が高いです。ハイハイなどもちゃんとして育っていたり。本来人が通るべき道を通って来た人にはシューズは逆にその人の動きの邪魔をするのでシューズが原因で怪我をしてしまう事があるんだと思います。こういう人達にとっては裸足になる事で色んな問題が解決するんだと思います。世界の裸足ラン第一人者のケンボブはまさにこの典型だと思います。

2 身体の状態
これも1と連動しますが、その人の身体がちゃんと発達しているかどうか。もの凄い弱い状態で裸足で走ってしまったら、更に壊れてしまう。ましてやそもそも壊すような走り方をした人がそのままの走りで裸足で走ってしまったら余計壊れてしまいます。

と考えればキリがないのでサラッと書いておきました。

裸足ランニングがキッカケで悪化した人の殆どは普通のシューズに戻っているわけですが、ここがちょっと残念ですよね。弱いから、もしくは動きが悪いから問題が起きている可能性が高いと思うので、だからこそ強くしていかないといけないし、そのためにはちゃんと持っている機能を少しづつでも使っていかないといけないと思います。また動きも結果的に機能を使う事と連動していくるので動きも良くなってくると思います。

ただ、これには時間がかかります。特に子供の頃に裸足で遊んだ経験が無い人達には。これはまさに自分自身がそうなのですが。ただ、自分もながい時間かけて少しづつやっていけば殆どの人が順応出来ると思います。

今の1秒と年をとった時の身体、どちらを選びますか?

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3903/feed 0
【重要研究】裸足ランを取り入れた時の個人差 https://hadashirunning.com/archives/3899 https://hadashirunning.com/archives/3899#comments Sat, 06 Feb 2016 02:05:07 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3899

Related posts:

  1. 【重要研究】大人になっても扁平足は治る!!!
  2. 【重要研究】精神疾患に効く微生物が土の中に存在する事が発見される!こういう時代だからこそ裸足で遊ぼう!
  3. 【重要研究!?】潜在的な裸足ランニングの有益性
]]>
研究でも本当に賛否両論なデータが出て来ていた裸足ランニングの効果。一体いいの?悪いの? どっちなの? 表面的な情報を追いかける人にとってはそう思っていた人も少なくないはず。

実際には裸足ランを取り入れる事に、手術しないと走れないと言われた人が劇的に改善し、手術しなくても全く問題無く走れるようになった人もいれば、逆に裸足で走った事がキッカケで怪我をしてしまった人もいます。また、効果を全く感じられずそのまま辞め人も多いはず。

これをデータとして平均がすると確かに効果無し!となるのかもしれません。だって平均で考えたら変わってないし! でもこれで終わっていたら研究の意味がありません。

というわけで、その個人差も考慮に入れた研究が出て来ていたので参考まで。

The American Journal of Sports Medecineより

“Individual Responses to a Barefoot Running Program”
Insight Into Risk of Injury

というタイトルで出てきています。原文はこちら。簡単に訳すと26人の一般ランナーに8週間の裸足ランニングのプログラムを受けてもらいどうなるかを調べました。

結果
大きな変化は無し。

結論
全体として大きな変化は無いが、この全体の25%の人達は明らかなポジティブな変化が見られました。(衝撃が減るなど)

そう、この個人差の部分が重要なんです。少なくとも25%の人は裸足がきっかけで大きく変化しているという事。全員が全員同じ様に効果が出ませんが、25%って結構大きな数字だと思いませんか? 確かに今何も問題が無い人達にとってはあまりやる意味が無いかもしれませんが、問題がある人達にとってはお金もかけずやれるという意味ではかなりローリスク、ハイリターン。勿論いきなりやるすぎはハイリスクなのであくまで少しづつ取り入れていけばですが。

というわけで大きな効果が出る人と出ない人、逆に悪化する人、何が違うのかを次回検討してみたいと思います。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3899/feed 4
ストレッチの真実:New York Timesより パート2  https://hadashirunning.com/archives/3896 https://hadashirunning.com/archives/3896#respond Fri, 05 Feb 2016 00:32:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3896

Related posts:

  1. ストレッチの真実:New York Timesより パート1
  2. 裸足の時代は終わった! 新しいトレンドはクッションだ! New York Timesより
  3. 裸足ランも怪我を引き起こす!by New York Times
]]>
それでは昨日の続きを簡単に訳していきます。

では身体の上げるのはどうすればいいのか? それは単純にジョギングの様な有酸素運動をすればいいです。そういった理由でテニスプレーヤーなどが試合前に軽いジョギングをするのです。

2002年の研究によれば、バレーボールプレーヤがウォームアップを行い30分ベンチに座ってしまうと、ウォームアップを行う以前より更に身体が硬くなるという研究も出ています。

静的ストレッチでは運動する前の準備が出来ないどころか、筋力は逆に落ちます。無理矢理伸ばした時の痛みに対する耐性が出来るだけです。

しかし動的ストレッチは柔軟性も筋出力も増します。

ランナーにとって大切なウォームアップはスクワットやランジや動き作りなどで行うドリルなどです。勿論テニスなどの他のスポーツでは他の部分も使うのでそういった所の動的ストレッチも必要になってきます。スパイダーマンのドリルなんかもいいでしょう。(四つん這いの練習です)

最後に、実際にどういった動的ストレッチを行えば怪我の防止になるかはまだはっきりとは分かっていませんが少なくとも練習前の静的なストレッチは意味がない事だけははっきりと言えるでしょう。

==============================

実は以前にも静的ストレッチは無意味かもっていう記事を書いた時は大きな反発を招いたのを思い出しました。はっきりと“静的ストレッチは”って書いたんですけどね。

で、個人的には確かに静的ストレッチはもうずっとやっていません。ただ、動的ストレッチはやっています。というか自分が講習会で教えている内容自体が動的ストレッチに値します。まさに走る前の準備段階。とか言いながらいきなり走りだす時もあるんですが、最初がやっぱり硬いんですよね、動きが。こういったドリルをやってから走ると調子が良かったりします。因に、どういう動的ストレッチがあるかはこの記事の中の最後の方に色々と書かれていますので、参考まで。

今までやって来た事を完全に否定するわけではなく、常にいいものを取り入れていってもらえればと思います。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3896/feed 0
ストレッチの真実:New York Timesより パート1 https://hadashirunning.com/archives/3890 https://hadashirunning.com/archives/3890#comments Thu, 04 Feb 2016 03:07:14 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3890

Related posts:

  1. 裸足の時代は終わった! 新しいトレンドはクッションだ! New York Timesより
  2. 裸足ランも怪我を引き起こす!by New York Times
  3. ケニア人に学ぶ 走る事に対する考え方 パート1
]]>
New York Timesの元記事はこちらから。

まずはその記事の要約から。

我々の多くは子供の頃からウォームアップやストレッチの重要性を教えられて来ているので、今でも運動する前のその習慣は殆どの人が変わっていないのではないでしょうか?

しかし研究は進んでいます。

特に20-30秒ぐらい止めて行う静的ストレッチに関しては間違っているだけでなく、筋力を弱くします。またこの静的ストレッチを行うと最大で30%ほどパフォーマンスが落ちる事も証明されています。

筋肉を引っ張る事は筋反応が落ち、ストレッチをした後の30分間は筋力が低下した状態が続き、当然それはこれから運動を行うアスリートにとっては好ましいものではありません。

正しいウォームアップでは2つの事を行うべきです。

1 筋肉や腱を緩める事(以前に書いた池原先生のほぐしの様な事だと思います)

2 実際に身体の温度を上げる事

==============================

この記事相当長いので何回かに分けて書こうかと思います。あくまで要約しているだけなので何か不満があれば直接NEW YORK TIMESへご連絡ください。

いずれにしてもストレッチよりも身体をほぐす、もしくは動きやすい状態に持って行く事が大事なんだと思います。勿論体操やフィギュアなど通常の走る、跳ぶ、跳ねる以上の事が求められる場合は例外かもしれませんが。ちなみにストレッチをしなくても、身体をほぐしも勝手に可動域は広がります。身体が冷えたまま無理矢理引き延ばさない様にご注意を。そして、研究は絶対ではなく、参考にしてください。自分の感覚を大切に!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3890/feed 6
奥武蔵駅伝終わりました! https://hadashirunning.com/archives/3885 https://hadashirunning.com/archives/3885#respond Tue, 02 Feb 2016 05:51:14 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3885

Related posts:

  1. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
  2. 【研究】走る量と長期で見た死亡率 〜やり過ぎは禁物?〜
  3. いよいよ奥武蔵駅伝!さらに上を目指して
]]>
先週日曜日に行われた奥武蔵駅伝、裸足のチームとしてはベアフットドリームチームとHDS15の2チームが出場。去年はHDS15がギリギリ襷が繋がらず悔しい思いをしましたが、今年は無事に繋がりました。

ベアフットドリームチームも今年は去年以上に若返り、元陸上部が4人とかなりハイペースな展開が予想されるも、足の裏がやられてしまい思った程はタイムが伸びませんでしたが、それでも去年のタイムより1分ほど更新してゴール。

それにしても、奥武蔵駅伝のために立ち上げたHDS15というチーム、どんどん高速化が進んでいます。若い人達も入って来てくれているし、将来が楽しみですね。このままいったら本当に入賞するような日が来るのかもしれません。いずれにしてもただ速いだけでは裸足では走れないというのも明らかなので、それにプラスして走る質を全員で高めていけたらと思っています。

一年目は3人裸足、3人シューズ。二年目は全員裸足+テーピング。そして今年はテーピングも全員無しで全員完全な裸足で挑みました。結果的には4名が血豆や皮が剥けたりもしているので、来年は全員裸足+無傷+記録更新の3本立てで行きたいと思います!

個人的には去年同様香港100kmの翌週とかなりハードな感じで変わっていませんが、明らかに回復が早くなってきていて、去年より1分ほどタイムも更新しました。(襷を落としてしまい、タイムロスしてしまいましたが。)

来年には同じチームで出るには更に1分半ぐらいは記録を伸ばさないと厳しくなると思います。ただ、着実に最近はタイムが伸びて来ているので、このまま練習を継続していけたらと思っています。

このチームは裸足ランニングクラブメンバーだけでなく、飯能の奥武蔵ベースの人達にもかなり強いバックアップをしてもらっていて本当に助かっています。サポート有り難うございました!これからも頑張りますので引き続き応援宜しくお願いします!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3885/feed 0
いよいよ奥武蔵駅伝!さらに上を目指して https://hadashirunning.com/archives/3880 https://hadashirunning.com/archives/3880#respond Tue, 26 Jan 2016 01:39:15 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3880

Related posts:

  1. 5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!!
  2. 【研究】走る量と長期で見た死亡率 〜やり過ぎは禁物?〜
  3. 裸足で走っている時の意識
]]>
今朝の飯能市の文化新聞に

「裸足ランナーに注目」

というタイトルで掲載されました。今週末はいよいよ奥武蔵駅伝です。今年も去年に引き続き2チーム全員裸足で挑みます。今年で3回目の出場ですが、1回目は1チームのみの出場で裸足の人は半分だけ。2回目は全員裸足でしたがテーピングを足裏にしていた選手も結構いたので、3回目となる今回は全員テーピング無しで完全に裸足で挑みます。

また去年はHDS15チームは襷が繋がらなかったので今年こそ2チームとも襷をつなぎたい!

今年は去年よりかなり高速化されています。

ベアフットドリームに関しては6人中3人が5000mの自己ベスト14分台、うち1人は10000mが29分台。そしてその他の二人も陸上未経験ながら5000mは裸足で16分台で走る凄いチームになっています。あ、自分もこのチームで参戦する事になりました。またHDS15チームは全員陸上未経験ですが、全員5000mなら17−8分で裸足で走る人達ばかり。

基本ランニングの大会で緊張する事は無いのですが、自分が唯一緊張する大会です。なんだろう、あの空間。なんか本当に凄い雰囲気な大会です。だからこそ緊張もするし、また凄くドキドキします。毎年一番楽しみにしている大会。結果はどうであれとにかく全力を尽くして来ます。

個人的には100kmトレイル終わったばかりですが、速く身体を回復させ、去年より更に速く走れる状態に持っていきます。

心配していた霜焼けも思ったより早く回復していて、もう痛みは無くなりました。レースには全く問題無さそうです。

では選手の皆さん、サポートの皆さん、応援の皆さん

いざ出陣!

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3880/feed 0
香港トレイル100km辛うじて完走! 多くのドラマが https://hadashirunning.com/archives/3875 https://hadashirunning.com/archives/3875#comments Sun, 24 Jan 2016 10:11:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3875 No related posts. ]]> 本当にこんなにドラマチックなレースは自分の中では今までに無かったのである意味面白かったです。

その1 ゼッケンが。。。
このところ身体の動きが一気に良くなっていて先日出た月例赤羽の10kmで、ここ最近のタイムを2分以上更新して38分程度で走れるようになっていたので結構行けるかもと気持ちよく走っていました。結構なペースだったと思います。所が途中でゼッケンが外れた事に気づき、戻ろうとするにも速いペースで行っていたので逆走がかなり危険で中々戻れず。。。何分かロスはしましたがそれでも最初の関門をキ40位ぐらいで通過。

 

その2 早くも異変が
15kmぐらいを過ぎた所から、疲労というよりも身体がシャットダウンし始めました。日本もそうですが香港も過去最大級の寒波がやってきています。短パンと薄手のウィンドブレーカーだけで行っていたせいか熱を相当奪われたみたいです。天気予報もあまり気にして無かったし、平均気温は最低10度、最高20度ぐらいって思っていたので本当に想定外。香港は日本のような高山ではなく、高尾山ぐらいの感じなのでかなり油断していました。

 

その3 一気に身体がフリーズ
三つ目のチェックポイントでちょっと休憩してから走ろうとし始めたら更に身体が冷えたせいか、なんと下半身が全部同時にバキバキっと固まってしまいました。いつもの何倍も酷い感じの痙攣を起こしてしまったのです。普段は足が吊る時は電解質をとれば大体戻るのですが、そもそも汗も殆どかいてなかったので一体何が起きたのか。全く走れなくなってしまったどころではなく歩くのもままらない感じに。一歩でも歩こうとしたらまた痙攣。その場でかなりの時間立ち往生状態に。え、まさかこんなに速くリタイヤ?? というか動けない。。。

 

その4 ズボンを履いたら身体が動き始める

明らかに普通の痙攣とは違い、こういう経験が初めてだったので最初はもう単純にリタイヤしかないと思っていたのですが、ひょっとしたら寒さが原因?って思いスポーツ用の普通の長ズボンを履いてみる事に。するとガチガチに硬くなっていた足の筋肉が緩み始めました。とは言え、一旦ガチガチに固まってしまったので、もう下半身全部酷い筋肉痛状態で殆ど走れない状態に。

 

その5 辛抱
もうこんなに早い段階で身体がやられてしまい、まだ70km、しかもどんどん後半きつくなって行く事を考えるとやっぱり無理だなぁって思いましたが、

“レース前日のイベントでエリートランナーがインタビューされていて、いい日もあれば悪い日もある。それも全部楽しみます”

みたいなコメントをしていたのを思い出して、そっかぁ、今日はついていない日だな。でもそれはそれで楽しもうと進み続ける事に。

 

その6 追い打ちをかけるように
ただ、そんな中、ただでさえ身体が固まっている状態にも関わらず後半どんどん風がつよまり、みぞれが降り始める。香港の夜景を楽しむつもりがそんなの見ている余裕も無くなってしまいました。チェックポイント8がスポンサーを受けているビブラム社の人達がいる最終地点。リタイヤするならそこでしてねってって言われていた場所。だからそこでリタイヤしようと決意。

 

その7 速く行きたいなら一人で行きなさい。遠くへ行きたいなら一緒に行きましょう。

そう、アフリカの有名なことわざ。自分はレースはレースって思っていたし、よく頑張れとか、頑張ろうとかは言ったり言われたりするのですが、同じぐらいのペースだった中国人に声をかけられ、最後まで一緒に行って一緒にゴールしよう!と言われました。なんか一緒にゴールしようって言われたのは初めての経験だった事もあり、まあどっちみちもうレースって感じでは無くなっていたので一緒に行くのもいいなって思いそうする事に!なので彼が遅れたら自分が待ち、自分が遅れたら彼が待つみたいな感じで。励ましあってレースを続ける事に。

チェックポイント8に来た時にビブラム社の人にリタイヤするって聞かれましたが、彼と一緒に頑張ると、そのまま行きました。

その8 パートナーが脱離
そんな感じでしばらくずっと一緒に行っていたのですが。彼は足を引きずっていたのでかなり心配していました。チェックポイント8では痛み止めの薬を飲んでなんとか頑張るというので、彼を引っ張りチェックポイント9へ到着。そこで彼がもう膝がもたないので先に行ってくれと。もう俺はこれ以上は行けないと。これがチェックポイント8の時に起きていたら自分も一緒にリタイヤしていたかもですが、もうあと10km。1人で継続する事に。

この別れはドラマチックな感じなのかな?って思っていたら、“じゃ、バイバイ”ってあっさり。。。w

その9 奇跡的に身体が動き始める

人間の身体って本当に不思議ですよね。これだけ身体が動かない中で90kmも動き続けて、しかも一番きつい所に差し掛かっているにも関わらずここで始めて身体が動き始めまるなんて。相当みんなこの頃になるとばらけているのですが、それでもごぼう抜き状態で。最後の最後は一気に下りのですが、もう最後は下りもみんな膝に来ている感じで走れなくなっています。

 

その10 レース後が一番辛かったかも

完全に諦めていたレースでなんとか完走。去年の方が圧倒的に遅くなるはずなのに、今年は下りすら走れなくなったために去年以上に遅くなってしまいましたが去年と同じく20時間以内の人にもらえるシルバートロフィーをもらって来ました。で、問題はその後。相当寒いなか大雨が降り始めるも、暖かいテントは一つだけで人が多すぎて中々入れず。バスも今年は何故か手配されておらず、タクシーも来ず。。。そして途中からバスが一台だけ来るもそれも一気には乗れないので相当待たされる事に。しかもやっと入れたテントもバスが来たので乗りに行こうとスタッフの人に預けていた荷物を取りに行ったら他の人が間違えて持って行き、バスに乗りそびれ。そして勿論テントは再びいっぱいで戻れず。はい、霜焼けになりました。。。防寒対策の重要性をレース後も含め身を持って学びました。

その11 おまけ

パート1
実は防寒で自分が持って来てたフリースがあったのですが、途中で使おうと思ったら寒過ぎてカメラマンの一人が一時的に使っていて、返そうと思ったけれどタイミングが合わずそのままになるアクシデントが…トホホ

パート2
自分はこの大会での公式講師もやっている事もあり、特別枠でレースに出させてもらっているのですが、スポンサー枠で出ている以上最低限完走はした方がいいとは思っていたのですが、担当者に、

“そんなのやめたかったらやめればいいのに! そんなの自分で決める事。”

ってあっさり。 汗)まぁ、確かにその通りなんですけどね。w

そんなわけで今はもう全身筋肉痛+足先霜焼け状態です。来週の奥武蔵駅伝までには復活しないとですね。とにかく身体をほぐします。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3875/feed 2
5月15日 第五回飯能ベアフットマラソンエントリー受付開始!! https://hadashirunning.com/archives/3872 https://hadashirunning.com/archives/3872#respond Thu, 21 Jan 2016 01:57:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3872

Related posts:

  1. 【研究】走る量と長期で見た死亡率 〜やり過ぎは禁物?〜
  2. 裸足で走っている時の意識
  3. 悪い動きは移りやすい! 良い動きの人と一緒に走ろう!
]]>
昨日香港トレイル100kmのレースと講習会ので香港にやってきました!雨が降ってて肌寒い。。。今日の夜は自分の講習会ですが、雨天だと相当キャンセルが出るみたいなのでちょっと心配ですが、雨天決行なので頑張って来ます。

さて、今年の飯能ベアフットマラソンレースの受付が開始されました。詳細はこちら。毎年徐々に参加者が増えていて盛り上がっています! いつも通り5km、10kmはシューズの部と裸足の部でのエントリーがあり、18kmの全日本裸足ラン選手権は今年から21.1kmとハーフの距離に伸び、名前もアジア選手権に変更されました。自分がアジアを中心に活動している事もあり、アジアの人たちにも来てもらいたいと英語でのエントリーも出来るようにしました。実際に来るかどうかは分かりませんが、出たいといっている海外の方は結構いるので来てもらえたら嬉しいですね。

そして、今年は去年一気に人数が増えたキッズの部ですが、未就学児も参加していた事もあり、幼児の部も作りました! 子供の時にこういった経験をしている事が後に役に立ってくれたら嬉しいですね。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3872/feed 0
裸足で走っている時の意識 https://hadashirunning.com/archives/3867 https://hadashirunning.com/archives/3867#comments Wed, 13 Jan 2016 22:56:16 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3867

Related posts:

  1. 【重要】FAST〜良く走る上での必要な要素〜 ケニア人のトレーニングから学ぼう
]]>
最近走り始めました。特に年末年始からは1週間連続で走ったりしています。1週間連続で走るなんて自分自身でもちょっと驚きです。w そして昨日のHDS15の5kmタイムトライアル、一気に17分台に戻しました。当然心肺機能が1−2週間で飛躍的に伸びる事は考えにくいし、体重も測ってはみたものの、逆にタイで食べ過ぎて減るどころか若干増えていました。w となると、あとは走りが単純に改善しただけ?

本当は無意識でいい走りが出来ているのが理想だと思いますが、その域に達するまでは色んな所を微調整しながら走っています。ではどんな所を微調整しているのか。

1 呼吸
記録会となるとどうしても無理をして息があがって来るのですが、その時に気をつけるのは鼻で呼吸する事。特に吸うとき。そうするとゼーゼーハーハーしていたのが落ち着きます。そしてあえて深呼吸風に何回かやったりします。

2 姿勢 その1
ここは以前は自分はあまり気にしていなかった所なのですが、アキレス腱を切った後から、恐らく腱を守ろうとして、どうしても重心の位置が低くなる感じだったので、ちょっと姿勢を上に持ち上げる感じで引き上げてみたりしています。そうすると身体が少し軽くなったりします。トレランやっている人なら特に分かると思いますが、同じ重さの荷物でも腰の周りに集めるよりは背中の出来るだけ高い部分に持って行った方が軽く感じるのと同じ感じです。なので身体の重さを姿勢で調整する感じでしょうか。勿論実質的な重さは変わらないですが、感覚的な重さは変えられると思います。

3 姿勢 その2
これは胸郭の辺りに意識をして後は脱力状態に持って行く。いわゆる肩の力を抜く。まあこれは色んな人がそもそもやっていると思いますが、よく腕をブラブラさせたりとか。 自分はこれに加えて一旦腕を後ろに大きく回して、ストンと息を吐くタイミングで落とす感じでやっています。胸郭の辺りに意識を持って行くのは、体幹って言われている所で姿勢を保つための最低限って考えた時に、恐らくお腹の中心ではなく、胸の高さの中心ぐらいだからなんだと思います。

4 タイミング
これは足を引き上げるタイミングっていう所でしょうか? 疲れてくると足が地面に触れている時間が増えて来ます。結果的に音も鳴り始めるのですが、若干早めてみたりしてます。疲れて来るとこの引き上げのタイミングが遅くなってくるので。ただ、一般ランナーはそもそもこの引き上げのタイミングがもの凄く遅いので疲れてなくてもそもそもずっとドタバタしたままなんで、まずは早く引き上げるタイミングがどんな感じなのかを裸足で体験して欲しいですね。

5 接地の位置
着地の位置によって反発をもらえる量が変わったりするのは裸足で走っている人なら感じている人も多いかと。ただ着地の位置を変えるというよりは重心の位置を変えてみたりして、結果的に接地の位置が変わり、”うぉっ”って感じで地面からの反発をもらえる正確な位置をさぐってみたりしたりしています。

一般ランナーの殆どは5km以上ぐらいは走っていると思いますが、それぐらい時間があれば結構色々と走っている中でちょっとした変化を楽しんでみる時間があるのではないでしょうか? で、裸足で走るとこの変化がより分かり易くなると思います。勿論何も考えずにひたすら走るのもいいですよね。でもたまには食事で言う所のスパイスを変えて食べてみては?

というわけで近況報告でした。香港100kmまでまだ一週間以上あるのでもう少し改善出来るかな?

それにしても自分の周りには本当に面白い人達が多く集まっているのでその中で自分なりにその知恵や知識を吸収しています。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3867/feed 2
【研究】走る量と長期で見た死亡率 〜やり過ぎは禁物?〜 https://hadashirunning.com/archives/3862 https://hadashirunning.com/archives/3862#respond Tue, 12 Jan 2016 03:52:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3862

Related posts:

  1. 来年も宜しくお願いします!!!
  2. 悪い動きは移りやすい! 良い動きの人と一緒に走ろう!
  3. 2016年初イベント&初レース!
]]>
Dose of jogging and long-term mortality: the Copenhagen City Heart Study. (英語で原文読みたい方は上の文章をクリック!) 運動量と長期間で見た死亡率というタイトルで研究の内容がFacebookで流れていたので引っ張って来ました。 全内容は見れないのですが、概要だけザックリと訳すと、 1098人の健康なランナーと3950人の健康なランナーでは無い人を比較。結果は走りすぎている人も全く走っていない人もどちらも死亡率が高く、適度に走っている人が死亡率が低かったという内容。因にその適度という定義はこの場合は週に1時間〜2.4時間、週に2回〜3回程度というような内容でした。 まあ、やり過ぎも、やらなさ過ぎも良くないって言ういわゆる一般的な内容を実際の数値で適度っていうのがどれぐらいかっていうのを調べたって感じですかね? ただ、死なないためだけに生きているわけでもないとは思うので、何をしたいか、どうしたいかは本人が決める事だと思うのでこの研究が出た所で。。。って感じではあるとは思うのですが。 とにかく長生きしたい! っていうだけで走っているのであればやり過ぎは気をつけた方がいいかも、ぐらいですかね。 走りすぎている人に一つ言えるとすれば、やるんだったら上手く走りたいですよね。衝撃も少なく効率良く。走りが雑なままやりすぎてしまうと、そもそも走りたくても走れなくなってしまいますからね。そのための一つの手段として裸足ランニング、上手く活用して頂きたいですね。 裸足でも走れるぐらいの走りの質。  それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3862/feed 0
2016年初イベント&初レース! https://hadashirunning.com/archives/3854 https://hadashirunning.com/archives/3854#respond Mon, 11 Jan 2016 04:08:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3854

Related posts:

  1. 悪い動きは移りやすい! 良い動きの人と一緒に走ろう!
]]>
DSC_7014

DSC_6587

2016年最初のランニングイベント!バンコクでのアドバンスクラスからのスタート! 去年に引き続きバンコクで終わり、バンコクで始まる感じです!

そして今年初めのレースもバンコクで。ミニマラソンといって、フルマラソンの4分の1の距離である10.5kmのレースに出て来ました。

10259335_1051346514917341_8742276594860975965_n

12511959_10205327261727467_609245203_n

幸先良く年代別で優勝して来ました。バンコクの道路は結構つるっつるなので裸足でもかなり走りやすいです! 最近上半身が動く様になってきていて上りで今までは抜かれる事が殆どでしたが、逆に多くの人を抜かすような感じで行けました! 改めて身体の動かし方のちょっとした変化でこれだけ変わるんだなって実感です。

そして今回はビブラムの撮影もあり、DSC_7098 DSC_7068DSC_7043

 

DSC_7118

こんな感じで撮ってきました。実際には動画が使われる感じです。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3854/feed 0
動きを0から見直す! ハイハイや寝返りをやってみよう https://hadashirunning.com/archives/3844 https://hadashirunning.com/archives/3844#comments Thu, 07 Jan 2016 03:36:23 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3844

Related posts:

  1. トレーニング本格的に開始!
  2. VIBRAM香港100kmの特別イベント講師、今年もやります!
  3. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
]]>
裸足ランニングを始めてから走る事に対する意識がどんどん変わっていきます。今年で11年。考えてみれば最初は着地の位置から。やっていくうちにどんどん色んな事が変わって来ています。

着地の位置→膝の抜き→食事→姿勢→呼吸→上半身→肩甲骨→胸郭→胸骨などなど。

全てつながっているのですが、根本的な所が出来ていれば本当はこんなにも時間がかからなかったんだろうなぁという思いも。だからこそ幼少期にどう過ごすかというのは本当に大切だと思います。

そしておそらく最終段階ではハイハイや寝返りといった赤ちゃんの時にやる動きをちゃんと出来る様にするという所に行き着きつつあるのかもしれません。

アキレス腱を完全断裂した1年半前に手術もギプスもしない自然療法で治すというやり方を示してくれた京都に住んでいる松じゅん先生。この先生は様々なスポーツでジュニア選手を日本トップクラスに育てているのですが、その先生が教えているのがそういった人間の本当の基礎の部分。スポーツをする上で一番重要な部分。故障しにくい動きをするにも、身体のパフォーマンスを最大限引き出すにも一番重要な鍵を握っている動きなのかもしれません。

というわけで京都に住んでいるのですが、東京に来るタイミングでその講習会をやって頂けないかとお願いし、引き受けてもらいました。イベントの詳細はこちらです。ちょうど自分はケニアに行く直前でもあるので、最高のタイミングでこういった事を知る事が出来そうです。勿論一発で出来る様なものではないと思いますが、すごく貴重な体験が出来ると思います。

クラブメンバー以外も参加出来る様にしていますので、是非興味を持ったら来てみてください。

 

それでは引き続き応援宜しくお願いします。それでは下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3844/feed 2
VIBRAM香港100kmの特別イベント講師、今年もやります! https://hadashirunning.com/archives/3837 https://hadashirunning.com/archives/3837#respond Wed, 06 Jan 2016 06:17:16 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3837

Related posts:

  1. トレーニング本格的に開始!
  2. 世界のトップトライアスリート達はどのシューズを履いているのか(ブランド別)?
  3. 明けましておめでとうございます!
]]>
920813_1176750485686961_5354979077960100392_o

去年に引き続き今年も依頼が来たVibram香港トレイル100kmでのオフィシャルイベント講師!こういう国際的な大きな大会で講師依頼が来るのは嬉しいですね。まあ、正直荷が重い気もしていますが、こんな機会は滅多にないので思いっきり楽しんで来たいなと思います。

*プロフィール写真、何年前の使っているの?って突っ込まれましたが、ちゃんと最近のやつ送っていますからね! それでもこれが採用されてしまいました。。。イベント中の画像は1年以内の物です!!!

で、イベントも大事ですが、やっぱりレースもしっかりと走りきりたいですね。去年は後半完全に尽きてトボトボ歩いて18時間近くかかりましたが、今年は15時間以内を目指したいと思っています。トレーニングは年末年始から開始したばかりで一夜漬け的な感じですが、それでも身体は動いて来ているのでなんとかなるかなぁと。何よりも今までと違って上りがかなり改善してきているので結果はどうあれいい走りをして来たいと思っています!

あれだけウルトラは出ないって思っていたのに気づいたら毎年平均で1回ぐらい出ているなんて不思議なもんですね。そのうち160kmも出るのかな?w いや、それは。。。

それでは引き続き応援宜しくお願いします。それでは下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3837/feed 0
トレーニング本格的に開始! https://hadashirunning.com/archives/3833 https://hadashirunning.com/archives/3833#respond Tue, 05 Jan 2016 01:24:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3833

Related posts:

  1. 世界のトップトライアスリート達はどのシューズを履いているのか(ブランド別)?
  2. 明けましておめでとうございます!
]]>
週に一回走るか走らないかのところから、年末年始から5日間連続で走っています! といっても距離は3kmぐらいから多くても10km程度ですが、香港100kmにむけて遅ばせながら走り始めました! まあ今更ですが。。。w

いつまで続くかですが、今日みたいに走っていたら象がいるなんて結構テンション上がります!w

それでは引き続き応援宜しくお願いします。それでは下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3833/feed 0
世界のトップトライアスリート達はどのシューズを履いているのか(ブランド別)? https://hadashirunning.com/archives/3829 https://hadashirunning.com/archives/3829#respond Mon, 04 Jan 2016 08:58:28 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3829

Related posts:

  1. 明けましておめでとうございます!
]]>
スイム3.8kmーバイク180kmーラン42.195kmの距離で行われているアイアンマントライアスロン。鍛えに鍛え抜いた人達の頂上決戦とも言われているのがハワイのコナで行われているアイアンマン世界選手権。アマチュアとプロの世界トップクラスの選手が一堂に集まるこの大会。そのランニングの部分で選手は一体どんなシューズを履いているのかの統計が取られているみたいです。

そのデータがこちら。

kona2

こちらの方のブログを参照しています。オリジナルデータはLava Magazineからみたいです。

世界的にも認められている我が国を代表するランニングシューズメーカアシックス社ですが、異変が起きている感じですね。2009年から半減近くに落ち込んでいます。 同じところから書かれているgoogleのサーチエンジンでの検索順位でも落ちて来ているみたいです。

スクリーンショット 2016-01-04 15.50.10

とは言えランニング界では恐らく大きな変化は起きていないだろうと思います。それどころか全体の売り上げとしてはアシックスは伸びているみたいですね。

さて、そのアイアンマン世界選手権ではどこのメーカーが伸びているのか。それはHOKA! なんとMAXクッションのHOKAが急激に伸びているみたいです。また、ランナーとは違ってNEWTONも根強い人気みたいですね。この2メーカーで2割って結構凄い割合です。基本こういった業界って大手3−4社ぐらいで独占してますからね。

そもそも足の形も様々、走りも様々。それが数社で独占されるよりは色んなメーカーが出て来た方がいいのかなって思います。そして、その多様性に一番対応出来るのはやっぱり裸足ランニングだと思います。シューズはすり減るだけですが、足はちゃんと使ってあげれば進化していきますからね。このシューズの多様性に紛れて普通に裸足ランニングも浸透していって欲しいものですね。

それでは引き続き応援宜しくお願いします。それでは下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3829/feed 0
明けましておめでとうございます! https://hadashirunning.com/archives/3826 https://hadashirunning.com/archives/3826#respond Sun, 03 Jan 2016 03:33:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3826

Related posts:

  1. 明けましておめでとうございます!今年は正念場
  2. 2014年 明けましておめでとうございます! 
  3. 明けましておめでとうございます!
]]>
遅くなりましたが皆さん明けましておめでとうございます。元旦はタイで最も奇麗な海と言われているアンダマン海洋国立公園内にあるタチャイ島でお正月を迎えました。真っ青な海と真っ白な砂浜。気分は最高!

って思っている中、なんとiPhoneをポケットに入れたまま泳いでしまい完全に逝っちゃいました。今回のプーケットの旅、バンコク→プーケット便を間違えて2枚分予約して没にし、そして実際に乗る時もパスポートを紛失し、最終的には出て来るも結局飛行機は間に合わず正規運賃で結局この片道のために4枚目の航空券を買う事に。そして、壊れたビーサン履き続けていたら、剥がれていたソールがひっかかり足指を切ってしまったりと、プチ災難続きな年末年始でした。汗)ちょっと浮かれすぎました。w

さて、2016年のイベント始めはバンコクから。

1月9日 ナチュラルランニング アドバンスクラス(バンコク)
1月10日 10.5kmレース(バンコク)
1月21日 vibram香港100kmの公式イベント講師(香港)
1月23日 vibram香港100kmレース(香港)
1月31日 奥武蔵駅伝(埼玉)
2月11日〜16日 タイベアフットキャンプ(タイ)
2月下旬〜3月中旬月 イテン村トレーニング(ケニア)

と年始から海外を中心に頑張ります。日本では4月から本格的に始動します。

4月16日 ランフェス(埼玉)これには前回の豪華メンツに更にトレイルランナーの奥宮さんが加わります。
4月17日 かすみがうらマラソン(茨城) 全国から裸足ランナーが80名程集結!一般の大会では過去ぶっちぎりの最大規模の裸足ランナーが集まります。
5月15日 ベアフットマラソン&裸足ランアジア選手権 今年はアジアの国々からも参加者が来て欲しいので、今年から英語でのエントリー受付開始予定です!

そんなわけで今年は普及だけでなく、一ランナーとしても頑張っていきますので引き続き応援宜しくお願いします。それでは下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3826/feed 0
最も革新的なランニングシューズが発売〜アシックスより〜 https://hadashirunning.com/archives/3820 https://hadashirunning.com/archives/3820#comments Mon, 28 Dec 2015 03:09:13 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3820

Related posts:

  1. チェンマイ初の裸足ランイベント終了しました!
  2. ふくらはぎではなく腱を利用して走る!
]]>
まずはこのシューズの動画を。

最先端の技術を結集して作られたアシックスのランニングシューズ、“メタラン”。どれだけ技術が進化しても恐らく人の足を超える事は無いと思います。そして例えシューズが凄くても、その人が凄くなるわけではありません。

猫に小判、豚に真珠、人間に最先端のランニングシューズ

本当に必要な物、必要で無い物、逆に悪化させる物、見分ける力が求められる今日この頃です。

とかいいながら素直にこの動画見ているとスゲーこのシューズって思う気持ちもある自分に気づきます。w

それではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3820/feed 2
イベント納めはバンコクで!無事に終了です。 https://hadashirunning.com/archives/3816 https://hadashirunning.com/archives/3816#respond Sat, 26 Dec 2015 09:59:14 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3816

Related posts:

  1. スポーツの秋、裸足の秋、イベント目白押し!!!
]]>
今年最後のナチュラルランニング講習会はバンコクにて。毎回本当に大勢新しい人達が口コミで集まってくれているバンコク。今年最後もまたまたいっぱいの人が参加してくれて無事に終了です。

というわけで今年のランニングクリニックは今日で終わりました!ずっと色んな所で講習会してきましたが、今年は今までになく激しい移動距離でした。海外だけでも今年はタイには5回。うちフィットネスエキスポや海外で自身初となる現地の方向けの泊まりがけのトレーニングキャンプを行い、中国は去年の3都市から7都市に、そして香港は香港100kmの公式イベントの講師も含め3回行き、そして新たにシンガポールも加わりました。

また日本では高岡さんも巻き込んで沖縄、熊本、宮崎、福岡、山口、愛媛、香川、広島、大阪、神奈川、埼玉、北海道と全国ツアーもやりました。その他にも毎年やっているベアフットマラソンも過去最高参加人数を記録し、裸足VSシューズのディベートイベント、裸足100km世界記録チャレンジ、トレイルトップランナー達とのコラボで実現したランフェス、香川での裸足フェスタ、毎年やってきたうどん県裸足キャンプに、屋久島での裸足キャンプ。これらに加えて多くの小学校からの講演依頼など。

世界的には裸足ランニングっていうのは2012年以降かなり下降気味になっいるけれども、どこ吹く風状態でむしろ忙しくなって来ています。これも本当に色んな所で色んな人に協力してもらっているからこそここまで来れているのも感じています。

 

というわけで明日から少し長めの年末年始の休暇に入ります!あ、ブログは出来るだけ更新しますので引き続き応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3816/feed 0
ケニアに行きたい人この指止まれ!!! 2016年3月 https://hadashirunning.com/archives/3792 https://hadashirunning.com/archives/3792#respond Mon, 21 Dec 2015 23:02:36 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3792

Related posts:

  1. 裸足でフルマラソン! 流石にやりすぎ!?
  2. 2016年4月17日、かすみがうらマラソンに裸足ランナーが集結!
]]>
ケニアに行きたい! 裸足ランの事を深く掘り下げれば掘り下げる程、その思いが強くなっていきました。色んな国に旅をしてきた自分にとっては海外に行くのはそんなにハードルが高い事では無いはずなのですが、何故かケニア行きを躊躇していました。でもそもそもケニアってやっぱり日本人にとっては縁が薄い国ですよね。調べましたがそもそも日本から直行便が無いんです。乗り継ぎを入れて所要時間は約20時間〜30時間。 ビザも必要。 多くの風土病や感染症。 そして日本円もかなり弱く相当な手数料を取られるみたいなので米ドルで持っていかないといけなかったり。言葉は英語が通じるみたいなのでそこは一安心。そして多くの人が心配する治安。外務省が出している海外安全ホームページから参考までに。

現在のケニアはこれ。

スクリーンショット 2015-12-22 7.25.14

参考までに他の国も。

今テロなどで危ないって言われていて自分がよく行くタイは

スクリーンショット 2015-12-22 7.31.59

メキシコは

スクリーンショット 2015-12-22 7.32.54

殺人事件世界最多と言われているホンデュラスは

スクリーンショット 2015-12-22 7.36.11

 

ハードルは高いけれどケニアの人達の話している会話や走る姿を動画で見たり本を読んだりドキュメンタリー番組などを見たりしているとこの気持ちがおさまらない。そう思っている時に出会った村上さんという方。ケニアで6年修行して、非公認ではあるもののハーフマラソンで日本人で唯一1時間以内で走っている凄い人。この村上さんが現地の人を紹介してくれるという事で最近連絡が付き、ケニア行きが一気に現実味を帯びて来ました。

因に予定している期間は2月末頃から3月中旬頃の3週間。 このために何も予定を入れずにずっと空けてありました。

さて、一つ現地の方から聞かれた質問の一つが、何人で来ますか? という内容。以前から自分が記事として上げていたので一緒に行きたいと思っている人は結構いるのですが、色んな要素を踏まえ現実的に本当に行ける人がどれぐらいいるのか分からないで、本気で来たいと思っている人は直接連絡ください。出来ればFacebookからメッセージ頂けると有り難い。アカウント無い方はお問い合わせフォームから。

まだ初めて連絡が来た所なのでこれから詳細は詰めていかないとですが。途中だけ参加したいとかでも大丈夫みたいです。基本空港からの送迎を手配してくれるみたいなので。ただ、行きは出来るだけ一緒の方がいいかなと思います。移動だけで往復で丸4日は潰れると思うので最低でも9日間は見ておいた方がいいと思います。

あ、行き先はイテン村。世界トップクラスのランナーが集まる村です。ただし、プロの人達は海外遠征が3月ぐらいから順次始まるみたいなのでどうなるかは全く不明。不確定要素が多すぎるのですが、まずは本気で行きたいって思っている人いたら連絡ください。

何が目的ってとにかく行きたい、一緒に走りたい、そして一緒に生活をしてみたい!

分からない事が多過ぎて不安と興奮が入り乱れてます。wそれでは頑張りますので引き続き応援宜しくお願いします。それではマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3792/feed 0
【重要】IAAF 国際陸上連盟 規則と規定 https://hadashirunning.com/archives/3786 https://hadashirunning.com/archives/3786#respond Sun, 20 Dec 2015 23:48:49 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3786 No related posts. ]]> 重要と付けたのはあくまで競技として裸足で走りたいという人向けの話しですので、トレーニングで裸足で走ったり、そもそも裸足で走っていない人には無関係です。

かすみがうらマラソンで裸足ランナーが全国から集結する事になりました。仕事などで出れないかもしれない人も含めエントリーしている人は70名ほど。凄い人数が集まる事になりました。5000m14分台の選手から制限時間いっぱい使って完走を目指す方まで幅広く参加します。

そんなわけで、ここで改めて陸上競技としての規則と規定について書いておきます。

IAAF 国際陸上連盟とは陸上では一番強い所。ここで細かい規則や規定が決められています。公正に競技が行われるために。どんなスポーツでも必ずありますよね、ルールが。 さて、そのIAAFでは履物についてどういうルールになっているのか。

そのまま原文を添付します。

スクリーンショット 2015-12-21 8.10.18

アスリートは裸足でもシューズを履いても、もしくは片足だけ履いて競技をしてもよい。競技をやる上でのシューズの目的は足の保護や安定性を提供し、地面をしっかり捉えられるようにする事である。しかしながら、シューズは履く者に如何なる不正な利益を与える様な物であってはならない。シューズの紐は付けてもよい。全ての競技用のシューズはIAAFによって認可されなければいけない。
(完全に自分で勝手訳しているので基本は原文を自分で訳してください)

これ客観的に見れば裸足で走る事が基準になっていませんか? 何故なら裸足でもシューズでもどっちでも競技していいけれど、履くんだったら不正なシューズは履くなよ!って言っているだけだから。

(注意:国際トライアスロン連合 ITUでは裸足は禁止となっています)

陸上選手の多くはシューズの方が絶対速いって思っているかもしれませんが、そもそもその発想が違う気がします。クッションに関しては、まあ100歩譲って保護としていいかもしれないけれど、速く選手を走らせるための反発性を与えるのはこの考えからすればそもその発想がずれている気がします。ただし、結局のところ反発性があったとしても、それをどこまで許すかはIAAFが決める所。これもルールですからね。

さて、一般の大会は?それはその大会ごとに異なります。 が、この大会はIAAF公認コースでもあり、規則に関しても

スクリーンショット 2015-12-21 8.38.23

と書いてあります。日本陸上連盟の規則の履物の所はIAAFと全く同じなので、すなわち規則としてオッケーですよ!と言っている事になります。

なので大会側としては“出来れば遠慮して欲しい”ということはあるかもしれませんが、このレギュレーションを“禁止”にする事は難しいと思います。

あとは周りの人がどう思うか。目立ちたいだけなんでしょ? とかうっとおしいって思っている人もいると思いますが、目立ちたいというよりは、裸足で走る事は全く特殊な事ではないという事を知ってもらいたいです。

あ、この気持ち、マイノリティーの時と一緒かも。自分は海外にいたので何度も色んな場面でダブルマイノリティーで差別などを受けているのであの時の気分にちょっと近いかも? 何も悪い事していないし、他人に迷惑もかけてませんからね。

 

何かを変えていく時は必ず逆風も強く吹く物。でもその度に躊躇していたら何も変わりません。

裸足でロードレースを走る事を自分は勧めてはいませんが、走りたかったら普通に走れる様な環境になって欲しいと思います。

それでは頑張りますので引き続き応援宜しくお願いします。それではマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3786/feed 0
裸足でフルマラソン! 流石にやりすぎ!? https://hadashirunning.com/archives/3782 https://hadashirunning.com/archives/3782#comments Sat, 19 Dec 2015 03:15:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3782 No related posts. ]]> 裸足で走る研究を始め、裸足で実際に走り始めてもう11年になります。研究を始めた当初は裸足で走った方が理論上速く走れるはず! と意気揚々トレーニングをしていたのを思い出します。

早く順応するために私生活も1年間程全部裸足で過ごしました。めちゃくちゃ痛い不整地も裸足でいきました。ロードは全部フルスピード。だけど5kmも走らないうちにマメが出来る。何度走ってもマメが出来る。この頃は着地の位置だけの事を考えていたとき。情報も殆ど無かったから。。。かなり痛い思いをしています。

そしてケンボブと話したり、他の裸足でフルマラソンを走っている人達に出会ったりして少しづつ考え方も変わり、そんな単純な事では無い事に気づきました。そこからは裸足でのトレーニングを少しづつ取り入れ、長い距離や不整地やレースはシューズを履いて走る。そうする事によって結果的に怪我も少なく、パフォーマンスも自然と上がっていきました。いわゆる理想的な裸足トレーニングを上手く使ってパフォーマンスを上げていった感じです。

当時の感覚として、裸足でのフルマラソンをシューズを履いた時と同じ、もしくはシューズより速く走れるようになるには10年ぐらいかかるかもなぁと漠然と思っていました。それはあくまでトレーニングを少しづつでも続けていればの話しですが。

アメリカにいた頃はトライアスロンをやっていて、ほぼ毎日トレーニングしていました。週末なんかは朝6時から13時まで自転車、その直後に1時間半のラン、そこからすぐに海に行って遠泳を1時間。セミプロ?って思うぐらいトレーニングして、何もしていないと気持ち悪くなるぐらいやっていました。

でも日本に帰国し、得に裸足ランニングの普及を始めてからは気づいたらトレーニングを殆どやらないようになっていました。平均すれば1週間に1回5km程度走るか走らないか程度の量に。走らずに走れる様な動きを求める様になっていたというのもありますが。なのであのままトレーニングを続けていればおそらく現時点で既にフルマラソンでもシューズと変わらないぐらいのレベルに持って行けてたとは思いますが、今は普及活動がメインになってしまっています。

とはいえ、やはりいつかは裸足でフルをという気持ちが無いわけではありません。

そして来年4月、いよいよチャレンジする事になりました。ベースは大夫高くなっているとは言え、フルマラソンを走りきるには、走る量も質もどっちも高いレベルが求められます。自分には量が圧倒的に欠けている事も分かっています。

ただ、3−4ヶ月あれば心肺機能を戻せると思うので4月に標準を合わせ、12年目にしての初めての裸足フルマラソン完走を目指す事になりました。結果がどうなるかなんて分かりませんがやれるだけの事はやりたいです。

今度こそ。何度目の正直? よくわかりませんが、少なくともこう公言する事でちょっとでも自分にプレッシャーをかけられればとは思います。

現在身長163cm体重58kg。 体重も結構落とさねば。

ホノルル終わったばかりですが、早速今日から走りに行って来ました!そう、明日からではなく今日から! 頑張りますので引き続き応援宜しくお願いします。それではマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3782/feed 6
2016年4月17日、かすみがうらマラソンに裸足ランナーが集結! https://hadashirunning.com/archives/3775 https://hadashirunning.com/archives/3775#respond Thu, 17 Dec 2015 21:47:30 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3775

Related posts:

  1. いよいよ本格的にマラソンシーズンがスタート! 
  2. ホノルルマラソン完走しました!
]]>
HDS15のメンバーの1人であるSさんからの突然イベント招待。それはかすみがうらマラソンで皆で裸足で走りませんか?という内容。

フルマラソンを裸足でって、そもそもハーフですら今年初めて走ったところ。去年まではロードのレースでは10kmまでしか裸足で出た事はなく。勿論それなりに練習をちゃんとすれば出来るとは思いますが、滅多に走らない自分にとってはやはりハーフ以上の距離を裸足で走るのはいまいち気が乗りません。

ただ、今年の小布施見にマラソン(ハーフマラソン)でどうせトレーニングもしていないし失う物は無いと思って出たレースで意外にも1時間半以内で、しかも無傷で走れていた事に気づき、そして11月の100kmの裸足チャレンジでも陸上競技場とは言え、これまた練習も殆どしないままいきなり70kmまでそれなりのペースで走って足の裏は全く問題が無かった事に驚き、ひょっとしたらもう自分はフルマラソン裸足で問題無く走れるぐらいになっているのかも?っていう思いもあり、現在はこの招待を受けようかどうか悩んでいる所。w

練習量が圧倒的に少ないとはいえ(練習は月間で20−40km程度)、経験が長くなってきているので結果的に動きが改善している感じ。特にアキレス腱断裂してからはより身体の使い方が良くなっている気がします。

というわけで本題のこのレースにエントリーするかどうか。既に全国から40名近くがエントリーしたそうです。昔だったらこんな事企画しても数人ぐらいしか集まらなかったかもですが、今はもう別次元。かなり速い人達も多くエントリーしています。高岡さんの裸足フルマラソンの日本記録も塗り替えられる可能性が高くなってきています。

というわけで、この大会に他の裸足ランナーと出てみたいって方は是非こちらからFacebook上で参加ボタンを押して交流してください。Facebookやっていない方も是非エントリーして当日皆さんと交流してください。かすみがうらマラソンのエントリーはこちら

さて、自分は。。。まだ迷っています。どっちにしても今は海外で今週末帰るので帰国した時にエントリーが可能であればエントリーします。あと3日間でエントリーが埋まって欲しい気もしますが、本当に埋まったら残念な気も。でもこれで埋まっていたら自分にとってはまだ時期尚早という事だと思ってまた次の機会にチャレンジします。というわけで自分はまだエントリー出来ていませんが、全国からの裸足ランナーからの申し込みを待っている!とSさんがおっしゃっていました。w

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3775/feed 0
ダイナミックアーチx裸足ランニング 〜野生を引き出すために〜 https://hadashirunning.com/archives/3771 https://hadashirunning.com/archives/3771#comments Wed, 16 Dec 2015 06:28:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3771

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. ホノルルマラソン完走しました!
]]>
これは普段なら【重要】というタイトルを付けたい所ですが、自分自身が直接聞いたわけではないし、ちらっと読んでみただけなので断言は出来ませんが、相当重要な事だなぁと感じています。

ダイナミックアーチっていきなり言われてもですよね? 詳しくはこの先生のブログで直接読んでみてください。動きの事なので簡単に言葉で表現出来るわけではないのですが何か伝わって来る物があると思います。

因に、この方は自分がアキレス腱完全断裂した時に治療をしてもらった方です。と言っても実際は治療というよりは自分で治すための方向性を示してくれたという方が正確かな。何故なら会ったのは一回こっきり。治したというよりはどうすればいいかを教えてくれた。あとは自分の感覚で。怪我に慣れていない自分は失敗もしたけど、それも含めて結果は◎。そのおかげで今は本当に身体が怪我する以前以上にいい感じになっています。アキレス腱が太くなっちゃったのはしょうがないですが。w 治療の本質をついているというか。色々と考えさせられます。治すのは本人というか。

不思議なもので実は今はこの先生とは連絡は殆ど取っていないのですが、どうやら自分との出会いがキッカケで裸足やビブラムで走るようになっているみたいです。ジュニアの全日本トップクラスの選手の指導をしていて、色んな知識を持たれてはいると思うのですが、裸足の事を知って最後のパズルのピースが埋まった感じみたいです。自分からは裸足の話しは殆どした事ないはずなのに。

で、この記事で気になるのは、アーチ。そもそも今の人達って殆どの人が潰れちゃっている気がします。特に横アーチ。多分裸足で走っていて中指の付け根にタコみたいなのが出来ている人なんかは特にそうなんではないでしょうか。だから本当は子供のときに裸足で遊ぶのが一番いいんだと思うんですけどね。でも自分も扁平足だった事を考えれば大人になってからでも遅くはないはず!

それと面白いなって思ったのは、ここに書いてある“スイートスポット”! 身体が上手く動く時と動かない時の要因の一つはここにあるんだと思います。で、その正確さはやはり裸足でやった方がよりコントロールしやすいと思っています。恐らく自分がこのホノルルマラソンの途中で裸足になって再び動きを取り戻せたのも、これの関係が大きい気がします。スイートスポットが分かり易いから。 多分。

と勝手に解釈してみました。w 京都で治療院をされているので関西方面の方は是非一度指導を受けてみてはいかがでしょうか?

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3771/feed 2
ホノルルマラソン完走しました! https://hadashirunning.com/archives/3767 https://hadashirunning.com/archives/3767#comments Sun, 13 Dec 2015 19:24:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3767 No related posts. ]]> 中々ブログ更新出来ていませんが、とりあえず無事にホノルルマラソン完走しました。タイムは3時間17分。練習量を考えれば十分すぎる結果かなと思います。ただ走っていないので壁は15kmぐらいで来てしまいました。そこからどんどん落ちていき、35km地点から裸足になって再び走りを取り戻し、そこそこのタイムでゴールです。

あーそれにしても疲れました! それでは応援行って来ます!

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3767/feed 4
トレイルで走ってつまづく方へ https://hadashirunning.com/archives/3762 https://hadashirunning.com/archives/3762#comments Thu, 03 Dec 2015 00:13:58 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3762

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. 現代人は足の『失認症』!? 足指の感覚を取り戻そう
]]>
トレイルは木の根っこや、石や岩、雑草などの茎など色んな物があるのでとても走りにくいと思っている人は多いのではないでしょうか。ここをいかにスムーズに走るかは本人の足さばきにかかってきます。

足が着地する前に足が前から入って来るか、そのまま入るか、もしくは後ろからズって走るかで大きく転ぶリスクが変わります。足が前から入ってくれば何か凸凹な物があってもつまづく可能性は相当低いです。でもそのままドンと着いてしまったりズって走っていまうと凸凹がたまたまそこにあれば引っかかってしまいます。結果的にそういう人は慎重に走るので、スピードを落とす分転ぶリスクも減りますが。因に、自分も普段は大丈夫なのですが、疲れて来ると集中力を失い足の入りが逆になってしまって転んでしまう事もありますが。ただ、同じ条件で走れば転ぶリスクはかなり低いと思っています。自分自身以前に比べ動きが良くなって来たって思う理由の一つにこういったリスクがここ1年半ぐらいで随分減っているっていうのもあります。

足が前から入って来るっていう感覚自体裸足で走っていない人にとっては分かりにくいかもしれませんが、簡単に説明するならば片足でケンケンするような感じです。これをやれば分かると思いますが、着地する直前に身体の下に足が入って来るっていう感じが分かるかと思います。

因によく転ぶっていう人は恐らく下りも苦手かなぁと。でもたまにこういう足さばきが出来てなくても下りが得意って言ってガンガン飛ばしている人いますが、そういう人の多くは恐らくゼーゼーハーハー言いながら下りを飛ばしている感じになると思います。

下りが得意=下りが速いではないと思っています。 ボールであれば、下りは何もしなくても勝手に転がっていく事が出来るので、それを当てはめれば下りを走っても息は殆ど上がらないはず。本当に楽に“スムーズ”に結果的に速く走れている人が下りが得意な人なのかなぁと。

トレーニングを殆どしていない自分がウルトラトレイルの後半でも下りで多くの人を抜いていけるのはここがあるから。登りは流石にきついですが、ロングトレイルレースでもほぼ100%に近い状態で登ります。それは下りが来れば走りながら休めるっていうのが分かっているから。頭は集中しながら、身体は休憩している感じなんです。

動きの話なので言葉では分かりにくいかもですが、参考になればと思って書いてみました。それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3762/feed 6
今日から5日間ファイブフィンガーズショップ! https://hadashirunning.com/archives/3755 https://hadashirunning.com/archives/3755#respond Wed, 02 Dec 2015 02:34:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3755

Related posts:

  1. 現代人は足の『失認症』!? 足指の感覚を取り戻そう
]]>
IMG_1519

今日から原宿のおやつカフェでファイブフィンガーズとフロシキシューズのポップアップショップです。今日から今週日曜までの五日間限定です。詳しくはこちらで。中古品や特価品もあるので興味ある方はお早めに!

最近中国ツアーをやっている事もありビブラム中国社から自分向けにプレゼントしてもらったのがこれ。

IMG_1521

ビブラムクッション! 前はスーツケースもらいましたが、本当に色々と作っているみたいですね。ジェイソンも3ヶ月近い出張から久々に帰って来ました。なのでジェイソンも五日間いるはず??

個人的には来週末のホノルルマラソン。まあ結局いつも通り練習は週1ペースになっちゃっていますが、身体の調子はかなりいいのでちょっと楽しみです。まずは五日間お店で頑張ります! お暇な方は是非遊びに来てください。w

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3755/feed 0
効率良い走りを身につけるためには自転車についていけ! https://hadashirunning.com/archives/3751 https://hadashirunning.com/archives/3751#respond Fri, 27 Nov 2015 00:40:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3751

Related posts:

  1. 現代人は足の『失認症』!? 足指の感覚を取り戻そう
]]>
IMG_1512

今日の日本経済新聞に効率の良い走りを身につけるための記事が掲載されています。この記事の中に、自転車の後ろについて走ると良い的な事が書いてありますが、これ本当にそうだなって思います。

5b92ed91

自転車って他の動物に比べても、他の乗り物に比べても遥かにエネルギー効率が高いんです。そりゃそうなんですが。当然人が走るのとは分けが違うって言われそうですが、少なくとも良い走りのイメージは自転車のように上下動なくスイスイ走る事。だからイメージトレーニング的にもいいと思います。自分も昔トレーニングしてた時に自転車がいれば必ずついて行っていました。まあでもついてこられるといい気はしない人もいるので少しだけとかですが。後は、子供達だったらいきなり競争とかしてましたね。w 誰か友達とかに自転車で引っ張ってもらえる環境が整うのであれば是非やってみてください!

そういう意味ではダイナミックな走りという意味では動物を追いかけたりするのもいいかもですね。動物の動きも参考になると思います。

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3751/feed 0
香港で広がるかも! 裸足ランニング https://hadashirunning.com/archives/3742 https://hadashirunning.com/archives/3742#respond Tue, 24 Nov 2015 23:58:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3742

Related posts:

  1. 裸足ランニング 久々の全国放送へ!
  2. 朝イチに出ました! 裸足ランニング=美脚???
  3. 裸足ランニング&太極拳トレーニングキャンプ!
]]>
一昨日は今回の旅で最後の講習会をやってきました。実は先週水曜日のイベントの内容を聞きつけての急遽の依頼だったのですが、多くの方が参加してくれました。

今回はいわゆるガチでトレーニングしている人達向け。元々練習会がある日にやる事になって、でも興味が全く無い人達もいるからという事で練習会とは別にそのグループ内でイベントを立ち上げ興味がある人だけに来てもらおうという感じ。いつも40−50人ぐらい来るメンバーの20人ぐらいが反応。その他の人達の反応はやはりちょっと冷やかな感じだったみたいです。

そう、この人達の多くは外国人が多いという事もあり、BORN TO RUNの存在や、ベアフットランニングの存在は知っていつつも、日本と同じく、殆どの人達はそんなのあったよねぇ、ぐらいな感じ。中にはチャレンジした人もいたけど、足を痛めてすぐに辞めたという人達も多い。

要は自分のイベントには来る事は無い人達。

で、通常の練習会は7時からだけど、自分の講習会は8時からだったのでコーチの人から7時に皆来た人達にも10分だけ8時からのイベントのプレゼンをやって欲しいと。

そう与えられた時間は10分。10分でどこまでアピール出来るのか。というかやっぱり雰囲気はやりずらい。何と言うか。。。久々にちょっと冷ややかな空気感の中でのプレゼン。。。そう、何度か失敗してきたアウェーな雰囲気!!w

ただ、恐らくずっとやってきているのでいきなり10分でって言われたとしても、すぐに動きも、内容も簡潔に説明出来る力がついていたんだと思います。

そしたらなんと全員興味を持ってくれて、全員参加したいってなって練習会に来た人全員+8時からのを申し込んだ人全員でやることになりました。

 

本当は1時間程度って事だったのですが、気づいたら23時近くまでやっていました。
IMG_1509

IMG_1506

皆裸足ランニングに対してのイメージが大きく変わったみたいです。東南アジアでは多くの場合新たに知ってくる人達が多いのですが、既に知っていて、もうそれ古いよねぇぐらいで思っている人達がこれだけ参加するっていうのは本当にレアケースなのでとても新鮮でした。結構凄い人達も混ざっていて、終わった後も皆興奮気味で質問が絶えなかったぐらい盛り上がりました!

というわけで気づいたらこの1週間弱で4イベント。流石に疲れました。

という事で一日だけフリーになったので

IMG_1502

はい、禁断の街へ。 マカオです。来ちゃいました。といっても日帰りですが。折角なのでちょっとだけカジノへ! 5000円分ぐらいですがちょっとお小遣い稼いできました。w やっぱりカジノはドキドキしますね。

 

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3742/feed 0
裸足ランニング講習会、また一つ国が増えました!シンガポールより https://hadashirunning.com/archives/3731 https://hadashirunning.com/archives/3731#respond Sat, 21 Nov 2015 06:51:30 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3731

Related posts:

  1. 裸足ランニング講習会・イベント情報!
  2. いよいよ本格的にマラソンシーズンがスタート! 
  3. 現代人は足の『失認症』!? 足指の感覚を取り戻そう
]]>
12274649_1214244508592492_939586692723119868_n

というわけで、やって来ました、シンガポール。プライベートでも来た事な無かったシンガポール。やっぱり新しい国に来るとワクワクしますね。というわけで、これまでアメリカの研究から始まり日本全国、タイ(2都市)、中国(8都市)、香港と来て、そして今回のシンガポールと。

12282766_10208490200959528_832438703_n

第一回目はどこでもそうですが、いきなりいっぱい集まるわけではないのですが、本当に熱心な人達が集まってくれて凄く盛り上がりました。

12270040_10208489526062656_1274020021_n

マレーシアのクアラルンプールからも3名の女性が参加。

11252555_1040478296002456_8499685950292725962_n

そして、日本人も3名! うち1名は元裸足ランニングクラブ大阪メンバーで現在は仕事でシンガポールに住んでいる方です。

12283124_10208490323482591_1609106039_n

講義はめっちゃ真剣に

12278694_10208490819734997_3946421280816583237_n

でも実技はとても楽しく。

12246706_10208490822655070_8364646315830053600_n

 

 

 

因に下の画像の彼が今回の主催のジョーさん。マレーシアとシンガポールとタイのランニングコミュニティーを繋げている方です。かなり積極的に広めてくれています。この繋がりも実はタイで知り合ったKさんという方から。とても有り難いです。
12239749_10208486636030407_5421282278010601145_n

いやぁ、本当に地味に地味にずっと活動続けていますが、着実に色んな所に広まっているので改めて継続は力なりって思います。いつまで続くかは分かりませんが、まだしばらくは頑張れそうです!

というわけで、観光する暇は殆ど無いですが、このまままた香港に戻り明日、明後日と香港でイベントやってきます!

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3731/feed 0
【研究文献】Maxクッション系シューズ VS Minimalシューズ系 アキレス腱への負担 https://hadashirunning.com/archives/3728 https://hadashirunning.com/archives/3728#comments Fri, 20 Nov 2015 02:28:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3728

Related posts:

  1. 【研究文献】歳をとると裸足ランニングは難しくなる!
]]>
そろそろ出て来始めるかなぁと思っていたMAXクッション系とベアフット系の比較の研究。

めちゃくちゃシンプルな研究ですよね。どっちの方がアキレス腱の負担が大きいのか。どう考えてもベアフット系シューズの方が負担が大きくなりますよね? いや、ここは研究やるぐらいだから意表をついてくるのか?

Effects of minimalist and maximalist footwear on Achilles tendon load in recreational runners 
J. Sinclair, J. Richards, H. Shore
Comparative Exercise Physiology; Published Online: October 27, 2015
研究の原文はこちら

要約すると

“ベアフット系シューズの方が遥かにアキレス腱への負担が大きいため、ベアフット系シューズはアキレス腱を痛めるリスクが上がる”

短く纏めすぎ?w 結局そのまんまの研究でしたね。でもこのまま終わったんじゃこのブログの意味が無い!?

身体にはそもそもその衝撃のエネルギーを推進力に変える機能が備わっていることを考えれば、シューズに推進力にするエネルギーを奪われてしまうため、運動効率は落ちるという事でもある。

ただし、そんな単純な話しでもないのが、シューズだってこの相反する衝撃吸収と反発力(もしくは推進力)を兼ね備えていたりもする。 自分の身体の使い方で衝撃を推進力に変換しなくても、シューズがやってくれる。

それって違反? ここは当然シューズの規則的な物があるので、そこに反しなければ大丈夫。

要は合法か違法かの問題かな。

運動効率に関してはまだ調べられていないので、自分がもし研究をするならば、裸足で上手く走れる人達(身体の機能をちゃんと使える人達)でのMax系とMinimal系の場合の運動効率の違いと、一般ランナーでのMax系とMinimal系の場合の運動効率の違いを測ってみたら面白いんじゃないかなぁと。裸足でずっと走っている人達は逆に運動効率が悪くなるような気がしているから。 でもやってみなけりゃ分からない。

でもよく考えて欲しいのが、そういった機能を子供達のシューズにはしない方が良さそうですよね? なんとなくでもそう思っている人は多いのではないでしょうか? 子供のうちから身体を甘やかさない方がいいって思う人は多いと思います。 そういった感覚を大人になっても持っているかどうかの違いですね。

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3728/feed 2
吉野家の休日からのバタバタな裸足ラン! https://hadashirunning.com/archives/3720 https://hadashirunning.com/archives/3720#respond Wed, 18 Nov 2015 00:54:18 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3720 No related posts. ]]> 春と秋は裸足に最適な季節になるので4月から7月、9月から11月は本当にドタバタが続きます。

先週の様子をちょっと。

まずはおなじみの?? 吉野家の休日から

実は姉から連絡があり、すぐに帰って来て!って言われていきなり実家に2泊3日で帰省。アルツハイマーの疑いもあり、癌の検診などで病院と大もめしていて大変なことになっていると。

結局分かったのは病院が大きすぎて病院内での連携が取れていないのが大きな原因の一つで、アルツハイマーも相当軽度で全く生活に問題は無く、相談を受けていた市役所の人から言われたのは、アルツハイマーというよりは。。。

このブログ昔から読んでいる人は知っていると思いますが、うちの父。。。相当短気で気性が荒いんです。母と真逆。そんな父だからか病院から、なんと色んな薬と一緒に鎮静剤的な物も出されていて。

でもボケていない証拠に、ちゃんと自分でそれぞれ薬を調べて選んで飲んでいるという。。。 薬はいっぱい出されてはいるみたいですが、それぐらいしっかりしてれば大丈夫かな。w

なんだかちょっと振り回された感はありますが、結果元気でいつも通り。。。まあ自分が行った事によって色々と解決出来たので良かったとしましょう。

そして東京に戻って来て、まずは高岡さんがローカルのラジオ番組をレギュラーで持ったとの事でゲストで登場してきました。その名も

”ベアフットランニングチャンネル!”

べたすぎる。w

8714b634

自分はどうもしゃべりすぎる傾向があるみたい。高岡さん時間が気になって焦っていたみたいですが、そんな事にも気づかずしゃべり続けました!w これを聞いて裸足でも走ってみようって思うひとが一人でも増えたらいいですね!

そして、ピラティスxナチュラルランニングイベント
image (2)

元フルマラソン世界選手権代表の市河麻由美さんとのコラボイベント。彼女はピラティスをランナー向けに教えているという事もあって、一緒にイベントをする事になりました。ピラティスはちゃんと資格になっていることもあり、自分が感覚的に説明しているようなことをしっかりと言葉で表現されているのがとても参考になりました。ピラティスは裸足で走りたいと思っている人達にとっては、裸足で走る以前の身体の準備とでも言えばわかりやすいでしょうか? 自分の思った通りに動かせる身体にしておく。そこから裸足を始めるとよりスムーズに入って行けるのかと思います。

そして、裸足ランニングクラブ東京のスペシャルイベント。幻のハーフマラソン日本記録を持つ村上さんとのイベント。ケニアで6年修行した経験を生かしてのランニング講習会。

S__13787161

品川にあるランステを使ってのイベントだったので、最後に品川駅まで皆で裸足でゆるジョグして撮影! いつもは陸上競技場貸し切ってやっているので、こういうのもたまにはいいですね。

で、交流会もあり、帰宅したのは深夜。そこから大急ぎで洗濯して、乾燥機に入れたまま寝て、4時半に起きて準備。髭をそっているうちに、気づいたらもう出発しないとっていう時間。髭剃りが中途半端だったけど乗り遅れるわけにいかないのでそのまま出発。そして電車も本当にギリギリで飛び込みセーフ。いやー本当に心臓に悪い。。。

12239557_1212631918753751_6835417803630732987_n

そして、ジェットスターで香港へ。最近はジェットスター大活躍!空港使用料や税金など全て含めて片道1万円以内!!! 安い! 基本足下は狭いのですが、非常口の席だったのでゆったり座れました。

そして香港へ。

12227792_1212897322060544_9010276927390494646_n

部屋の大きさ1.7×2=3.4㎡ こんなに狭いホテルに泊まったのは初めて。ずっとバタバタしていたのでホテルを取るのを忘れていたのが悪いんですけどね。恐らく大きなイベントか何かがあるらしく、平均的なビジネスホテルは殆ど空いてませんでした。まあ、でも普通に寝れるし、音も無いのでぐっすり。今までの疲れもあってか10時間も寝ちゃいました。

というわけで、今日は香港での講習会、そして土曜日はシンガポールで講習会、日曜は再び香港に戻ってトレランの講習会。バタバタ続きますが、頑張ります!

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3720/feed 0
シューズVS裸足ディベートの内容 https://hadashirunning.com/archives/3715 https://hadashirunning.com/archives/3715#respond Thu, 12 Nov 2015 06:43:05 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3715 No related posts. ]]> 先週日曜日に行われた肉食VS草食討論会の直後に行われたシューズVS裸足討論会。150人ぐらいの多くの参加者の前で行われましたが、その時の論点をいくつか書こうかと思います。

因にプレゼンターの4人のうちシューズ側はブルックスのテクニカルアドバイザーの安藤さんとシューフィッターの方。因にシューフィッターの藤原さんは今年フルマラソン自己ベストで44歳にして2時間35分という凄い記録を持っています。ハーフのベストは1時間9分。シューフィッターとしては日本一!走れて、シューズの知識もかなり幅広くある方。裸足は自分と高岡さんで行いました。

というわけで論点のいくつか。

1 着地の位置について
スクリーンショット 2015-11-12 14.57.55

(画像はこちらより転用)

よくベアフット=フォアフットぐらいの事が言われているが、実際には着地は人によって様々なんですよという指摘。

そう、裸足で走る人でも着地の位置自体は人によってばらつきはあるのは事実なんです。ただ、もしこれだけ着地の位置がバラバラだとしたら、一般的に作られているランシューの構造の割合がおかしくないかっていう指摘で返しました。もしこれだけバラバラなら、クッションがある位置がもっとシューズによって幅があっていいはずだし、未だに9割以上のシューズは踵にかなりのクッションが入っているシューズが多いままになってしまっているという指摘に関しては、確かにその通りという事で落ち着きました。

そしてさらに付け加えるならば、裸足で走る人達の着地もばらつきがありますが、このばらつきは裸足で走っている人達の方が遥かに少ないと言う事。そして裸足で走って育った人達は更にばらつきが少なくなるという事。

 

2 怪我について。 シューズが本当に怪我から守ってくれるのか
3

自分が以前に記事にして大きな話題を呼んだデータ。これはベアフット系シューズで走っている人達の方が怪我の発生率は遥かに少ないというデータ。ただ、ここに隠されているのは、あくまで1年以上継続出来た人に限るので上手く移行出来なかった人達は含まれていないということ。そしておおよそ9割ぐらいの人がベアフット系シューズはトライするものの、順応が上手くいかず元の戻って行くという事。ここが自分にとっては本当に大切なところで、いきなり走りが変わるわけではなく、ちゃんと時間をかけて少しづつトレーニングをしていく事が大事。(結局ちゃんとやらなければどっちにしても怪我の発生率は高いままだから) またここで藤原さんは、だからこそシューズを上手く利用して上手な重心移動などを導いてくれるガイダンス機能がついたシューズなどを履いた方がいいということ。そういったシューズを上手く選択していって欲しいと。

確かに結果的に殆どの人が移行が上手くいかないし、いきなりやりすぎるのが問題と言った所で、結局大多数の人はやりすぎてしまうので、その考え方は全体で考えると確かにと思います。ただ、これはベアフット系シューズでの話しなので、本当に裸足で走ったりすればさらに無理は出来ないし、感覚的にももっとしっかり伝わってくるので最初の段階で怪我するリスクはもっと減らせるかなとは思います。

3 シューズのカテゴリー分けについて(サブ3モデルとかサブ4モデルとか)

そもそも走り方もバラバラだし、着地の位置も、足の強さもバラバラ。そんな中、単純にその人の走力でシューズのカテゴリーを分けるのは問題では?という指摘に関しては、ごもっともという事で同意してもらいました。あの売り方は今でもされていますが、売る効率を考えても、買う側の効率を考えても、“便利”。 それをどう捉えるのかはその人次第かとは思いますが。因に元オリンピック選手で今は指導している人達でも同じ様に思っている人は結構いると思います。

4 自分に合ったシューズって、そもそもこれだけいっぱいあってどうやって選ぶのか?

そう、これはまさに、裸足だったらこの問題はそもそも問題にならないのですが。メーカー側の安藤さんがおっしゃっていたのは、安藤さんでさえ、シューズのテストをする時に何がなんだか分からなくなってしまう。だから一旦感覚を戻すために裸足で走ってから次のシューズを試したりするとの事。

その他にも色々と話していましたが、基本的に怪我をしないためにもちゃんと走る事が必要。その走りを洗練させるプロセスとして足裏の感覚もしっかりと伝わる裸足を取るのか、またはシューズの機能を上手く利用してスムーズな動きを身につけていくのか。

自転車に例えるなら、補助輪をつけて転ぶリスクを下げつつ乗り方を覚えるか、転ぶリスクを負ってでも速くちゃんと乗れる様にするのかの違いに近いかもしれませんね。そう考えると、やはり藤原さんのやり方は多くの人に取り入れ易いなと思いました。

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3715/feed 0
菜食VS肉食ディベート&ウルトラマラソンレース中の食事 https://hadashirunning.com/archives/3704 https://hadashirunning.com/archives/3704#respond Wed, 11 Nov 2015 03:07:16 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3704 No related posts. ]]> 先日行われた菜食と肉食についての討論会。まあ対決っていうわけではないのですが、でもやっぱり対決っていう形になっていましたね。

まあ、どっちがいいのとかはさておき、まずはレースを走るにあたってという事で。

今でもレース中の主流は心拍数などから消費カロリーを導き、それに応じた糖質をレース中に取る的な感じなのかと思いますが、そもそも糖質を取らなくても脂肪が燃える身体にしておけば殆ど糖質無しでも走り続けられるという。でも脂肪の燃焼ではスピードが出ないから速くは走り続ける事は出来ないと。

そんなイメージでしょうか。ただ、忘れてはならないのが、それってその人の身体の使い方でもスピードは大きく変わったりするのでそんな単純な話しではないのかなって思っています。

そういえば、世界のトップウルトラトレイルランナーで絶大な人気を誇るスコットジュレックは確かビーガンで、補給食は糖質が中心という。

参考までに裸足100kmの世界記録を破った二人は何を食べていたのかと思い聞いてみました。

1位でゴールした山田さんからのメッセージ

“コンビニで買ったお菓子を少し。あとはエイドの果物を沢山。コーラを何回か。”

2位でゴールした石川さんからのメッセージ
“主にポッカレモンを入れた炭酸水。500ml×5本ぐらい?クエン酸ドリンク500ml×2本。 厚焼き玉子2切れ、塩分チャージ8個、グレープフルーツ・梅干しは1かけ。 唯一食べた糖質は、終盤のお汁粉くらい。 ちなみに、レースの朝はゆで卵とコーヒーと生クリームでした。”

山田さんは一般的な感じの補給だけれども、石川さんは殆ど糖質をとっていない。元々糖質制限のかなり厳しいMEC(肉卵チーズを中心に食べる食事)食をやっている石川さんは明らかに最初から脂肪だけを燃焼させて走っている感じ。

イメージ的に肉食は短距離、草食は長距離的なイメージはあるものの、石川さんは改めてかなり常識を覆しているなぁと思います。

食事という意味でスコットジュレックの影響を受けた人も多いと思いますが、速い人が何をしているか=自分が同じ事をすればそうなる とはならないわけで。参考にするだけですかね。

人間の身体って本当に不思議だなぁと。

参考までに、健康って事を考えるとうちの父を見ていると本当に何がいいのか分からなくなる。

40年以上毎日60本以上タバコを吸い続け、50年以上多量のお酒を飲み続け、特に若い時は毎日一升瓶を空けていたという。また何十年もパチスロと麻雀やっていたのでかなり空気も悪く、生活不規則だったことは間違いないかと。食べ物は焼き肉と白砂糖たっぷりのすき焼きとラーメンが好きで、飲み物はオロナミンCとスプライトを常に飲んでました。いわゆる健康っていう所とはかけ離れていたような気がします。

もしくは幼少時代の食べ物が大きく影響している? 因に父が言っていた昔食べていたのは野良犬、うさぎ、魚、貝、果物、コオロギ、野草、雑穀少々とか言ってたかな。基本常にお腹空かせていたみたいですが。

纏めると、幼少期は食べれる物を食べていた。大人になってからは食べたい物を食べていた。年をとってからは脂身を避け、量を減らし、質素な食事をしつつ、いわゆる健康食品っていうやつを取り寄せて食べています。

基本健康を意識した食事をするわけでもなく。それでも80近くまで元気に生活しています。まあといっても流石にここに来て色々と問題は出て来ていますが、でももう80ですよ。凄いなって思います。最終的にはその人の生命力?

まあとにかく一つ言わせてもらうと白砂糖の取り過ぎはよくないっていう事はどこも共通しているのかも。(レースの当日だけなら大丈夫かとは思いますが)自分も砂糖に関しては実際に筋肉が硬くなるのを何度も経験しているだけに避けたいところだけど、なんてったって中毒性がありますからね。気をつけよう。

で、肉食VS菜食

ちょっと気になったのはやはり糖質の話。糖質の質は果物と白砂糖では大きく違うと思っていますが、肉食派は基本全部同じ感じって事。 また、昔はという意味では凄く説得力あるし、とても理論的ですが、寿命が昔と今では随分違うと思うし、っていう事を聞きたかったなぁ。だって、自活しることを考えると身体が衰えたらやはり肉を確保するのは相当難しいけど、野菜や果物なら確保出来るしなぁ。なんてね。

また菜食に関しても、最近の家畜の問題を指摘していましたが、それは野菜も同じかなぁと。農薬だけでなく、遺伝子組み換えなど。まあ色んな問題があり、多くの人の食を賄うという意味で今のスタンスになってきているのかもですが。でもそれが行き過ぎているから戻し始めている。そんな感じでしょうか?

いずれにせよ、現代病になってしまっている人にとっては本当に糖質という物を特に考えて行かないとなぁと。

それでは今日はここら辺で。ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3704/feed 0
ウルトラマラソン上級者と初心者の比較!w https://hadashirunning.com/archives/3700 https://hadashirunning.com/archives/3700#respond Tue, 10 Nov 2015 11:16:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3700

Related posts:

  1. 【研究データ】やっぱり裸足は凄い!? 
]]>
先日の裸足100kmウルトラマラソン世界記録チャレンジのデータが計測会社から送られて来ました!

トラックでやったので、なんと1周(400m)毎の詳細のラップタイムが出るんです。

エクセル慣れていないのでざっくりとですが折れ線グラフで世界記録より速いペースで走った二人と自分を比較してみました。

まずはトップ二人。

スクリーンショット 2015-11-10 19.42.41

明らかに赤いグラフの人の方が安定している感じで、取っている休憩時間も短いので一番にゴールした山田さんのグラフかと思いきや、実は赤は2位の石川さんのグラフ。確かに彼はずっと安定した走りをずっとしていました。石川さん、休憩の時間本当に短い。マックス4分で、合計5回。 一位でゴールした山田さんは結構長めの休憩も入れて、休憩回数7回。

ただ、やっぱり山田さんの後半にペースを上げているのは本当に凄いなって改めて思います。必ず後半誰だって疲れて来ているはずだし、休憩もおそらくきつくなってるからこそ長めに入れてはいると思うので。そこからの挽回力!

このグラフから見てもいかに実際のレースがドラマチックだったかが感じ取れますよね。

さて、では自分の走りはどうだったのか? 普通に走り続けるという意味では平均5km程度しか走らないし、フルマラソン以上のロードは走った経験無し。トレイルはあるけど半分歩いていますからね。裸足での最高距離はハーフマラソン。 本当に未知の世界でした。でもどうせもたないの分かっているから走り易いペースでとにかくフルマラソンまでは走ろうと。それだけ心がけました。

その結果がこちら。

スクリーンショット 2015-11-10 19.45.42

400mのラップでこれだけ激しく乱れるの、ある意味逆に凄くないですか? まあでも本当に元々じっとしていられない正確なのでそんな性格がそのままグラフに反映されてしまった感じですね。疲れたら疲れたでゆっくりでも走り続ければいいのにって思われそうですよね。でもいやなんです。ペースを落としたら一体いつになったら終わるんだって気持ちになってしまうので。精神的に凹みます。ちょっと走ってはサポートの人達に、後何周? 後何周? って聞きまくってましたからね。途中何回も横になったり。まあでもあれだけの練習量でこれだけ裸足で無傷で走れた事は自分にとってはかなり大きな収穫です! 足裏本当に奇麗なままです!

さて、そんな自分の話しより、彼らトップのお話。 レース中何をとっていたのか聞いてみたので、先日の肉食VS草食の話しとともに書けたらなって思っています。

がしかし、実は今急遽実家に戻る事になって今は香川です。家族問題勃発です。ただ問題は明日の夜なのでそれまでにブログ書きます!

ではランキング参加しているので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックしてブログの応援をしてください。宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3700/feed 0
日本人2名、裸足100kmウルトラマラソンの世界記録を破りました!!! https://hadashirunning.com/archives/3685 https://hadashirunning.com/archives/3685#comments Sat, 07 Nov 2015 23:46:24 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3685 No related posts. ]]> 一夜経過してもまだ興奮が収まりません!

昨日の2015年11月7日に裸足ランニングクラブ神奈川の運営で行われた裸足100km世界記録チャレンジ。

12227673_755577821214867_2447394865906085284_n

エントリー27名、当日の参加者23名で行われました。因に裸足100kmのギネス記録は2013年10月5日にニュージーランド人の人が樹立した8時間49分42秒。1キロ平均で5分17秒ほど。 この記録を破ろうと全国から集まった23名。

12227081_755595084546474_3170184176173880938_n

1時間15分の時点での先頭集団。はい、自分も無謀にもついていきました。この時点での平均ペースはキロ4分30秒。超ハイペースでレースが展開されます。先頭の42.195km地点での通過は3時間10分程度。 トップ10人ぐらいは世界記録を余裕で上回るペースで入ります。

しかし、ここからは普段の練習量、そして裸足での経験のどっちも物を言う所。徐々に足裏にマメが出来たりなどでペースが落ちたり、リタイヤする人が出始めました。

そしてこの画像のトップで引っ張っていて、優勝候補筆頭の石川さんが途中から独走態勢に入るのかと思った所で、なんと後ろからひたひたとついてきていた山田さんがサプライズのハイペースで石川さんを追い抜く。ただ、やはり100km、山田さんのペースが再び落ち石川さんがトップに返り咲く。そしてまた山田さんが仕掛けに入る。こんな終盤でこんなにペースが上げれるのかっていうぐらいペースをあげてくる。

完全にもう二人だけの独断場状態。おおよそだけれどもトップ2人から、その次のグループは3位から6位。この3位−6位グループまでの差はなんと約30周差。またそれ以降の7位以降とは70周差ほどをつけている状態。

12195973_755662741206375_5284144469132594426_n

そして鬼の様な大雨が降り始める。この終盤のペースが落ちる所にこの冷たい雨はほんとうに辛い。雨が酷くなってきた所で自分は70.4km地点でリタイヤ。最低フルは行こうと思っていたし、そのフルも3時間20分台で通過出来たのと足裏のダメージが0だったので個人的には大満足。最低限の練習でここまで走れるぐらい改善してきています。ただ、ウルトラは全く別次元。最低限の練習ではどうにもこうにもならない感じです。途中からはもうドタバタしすぎて大変でした。汗)まあそんな自分の話しは今回はどうでもよくて。。。

 

ドラマチックすぎるレース展開。

優勝したのはHDS15のメンバーでもある山田高志さん。

12122882_1208083289208614_3870702251571055348_n

トレイルランナーの間ではかなり知っている人は多いのではないでしょうか? 練習でハセツネ(トレイル70k以上のコース)を3周したりする変態ランナーの代表格的な存在? いつもは冷静な山田さんがめちゃくちゃテンションが上がっていて、周りもテンションが上がりまくって凄かったです。自分もなんか飛び跳ねて喜んじゃいましたよ。なんてったって世界記録を破りましたからね。しかも、8時間18分14秒。世界記録を30分以上上回ってのゴール。更に、彼自身のシューズを履いての記録を40分以上も更新して! 本当に本当におめでとうございます!そしてお疲れさまでした!とにかく、凄い!の一言です!!! ポテンシャルも高いのでまだまだ速くなりそう。将来が楽しみです。

そして、2位で入って来たのが宮古島から来てくれた裸足ランニングクラブメンバーの石川智紀さん。

12196105_1208083319208611_3432763265021992927_n

アスファルトでの裸足100kmで既に8時間台で走っていたので確実に世界記録はいけると思われていて、しかも想定を遥かに超え、自己ベストも大きく更新し、誰よりも安定したペースでひたむきに走り続けた石川さんの姿に見ていた人は心が熱くなったのではないでしょうか? 自分も彼がゴールした時は泣きそうになってしまいました。 彼の事をよく知っているだけに。。。46歳という年齢で、まだまだこれからと意気込んでくれているのでこれからに期待しましょう。石川さんもまた世界記録を大きく上回る8時間26分7秒でゴール。感動を与えてくれて有り難うございました!

そして3位は裸足ラン全日本選手権第一回の時に優勝している川隅まさおさんIMG_1429

4位はこれまたHDS15メンバーの坂田満さん。裸足ラン全日本選手権では自分が勝ちましたが、今回は完敗です!
IMG_1432

5位は沖縄から来ていて、序盤に先頭を引っ張り、一度身体が痛みで動かなくなってしまった所から見事に復活した池野洋介さん

IMG_1434

6位は福岡から来てくれていて自分の講習会にも出てくれた事がある的場喜郎さん。

IMG_1435

とここまで6人が完走です!

実はこの100kmの裸足レース、制限時間は10時間。100kmでは日本で一番厳しい制限時間なんではないでしょうか?その10時間以内に裸足で6人がゴールしました!!! 本当に素晴らしい。

そして、実は100kmまでは行きませんでしたが、唯一女性で参加した渥美ゆかさんが7位につけていました。彼女の走りもまたすばらしかったです。

またゴールは出来なくとも10時間雨の中走り続けた方々もお疲れ様でした。精神的に本当に強い人達が参加しているんだなと改めて感動です!

またレース運営は初めての中、スムーズに運営して頂いた裸足ランニングクラブ神奈川のメンバー並びにボランティアでサポートしてくれた皆様本当に有り難うございました。

こんなコアなメンバーで行った飲み会もまた本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました。

IMG_1439

本当に皆様お疲れ様でした!!!

この100kmの記録に感動した方は是非下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックしてブログの応援をしてください。宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3685/feed 8
いよいよ明日は裸足ラン100km世界記録に挑戦!!! https://hadashirunning.com/archives/3682 https://hadashirunning.com/archives/3682#respond Thu, 05 Nov 2015 23:57:14 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3682 No related posts. ]]> とうとうこの日が来てしまいましたね。明日は神奈川県厚木市で行われる裸足100km世界記録チャレンジです。参加人数は30名弱。こんなにハードルが高い事にこれだけの人数がチャレンジする事にビックリ。

自分が知っている限りこの中に実際に100kmを裸足で走ったことがある人は1人だけ。勿論自分が全く知らない人もエントリーしているので実際はもう2−3人いるかもしれませんが。

参加メンバーの殆どは裸足でのトレーニングを定期的に取り入れつつ、レースはシューズを履く人が殆ど。恐らく20km以上裸足で走った事がある人は半分もいないと思います。

このレースの面白い所は、競技場で行われるのでいろんな駆け引きが間近で見れる事。そして参加者の走りも見れる事。また、ウルトラマラソンやウルトラトレイルでかなり速い人達も参加して来ていて、その人達の足裏が持つのかどうか。

自分にとってもトレイルは2回100km過去に出た事ありますが、トレイル以外では初。トレイルは基本半分以上歩いているので、走るという意味ではフルマラソンが最高距離。裸足という意味ではトレイルは18km、ロードはハーフが最高距離。それを一気に100kmに伸ばすのでどうなることやら。

練習は基本5kmぐらいなので。。。まあ普通に考えたら絶対無理。ウルトラなめんなって言われそうですが、動きだけは大夫よくなっているのでその動きでどこまでカバー出来るのか。何キロまで行けるのか。限界にチャレンジっていうことはあんまり好きではないのですが、明日だけは限界にチャレンジしてきます。

不安要素は上げればきりがないですが、屋久島で小指の爪を思いっきりぶつけて腫れ上がって爪が剥がれかけていて、歩くと痛く、でも何故か走れば大丈夫なのでペースが落ちて痛みが出て来ない事を祈ってます。

流石に自分が世界記録出せるとは思っていませんが、殆ど走らずしてどこまでどれぐらいのペースで走れるのか楽しみに走ってきます。まさに己を知る!ですね。

何れにしても9割ぐらいの確率で誰かが世界記録を破ってくれると思うので、その瞬間を見てきたいと思っています。是非明日時間ある方でその瞬間を見たい方は厚木市の荻野運動公園陸上競技場まで足を運んでみてください。9時スタートです!

ではマラソンランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3682/feed 0
屋久島裸足キャンプやってきました! https://hadashirunning.com/archives/3674 https://hadashirunning.com/archives/3674#respond Thu, 05 Nov 2015 00:19:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3674 No related posts. ]]> 10月30日から3泊4日で屋久島でキャンプをやってきました。屋久島は自分も一度しか行った事が無いので屋久島に住んでいるガイドの方のサポートをしてもらいながら楽しい時間を過ごして来ました。因にメインでガイドしてくれた方はUTMF50位台。常に山にいるためか身のこなしも凄く、ポテンシャルが高いので恐らく来年あたりは本格的に上位に食い込んで来るかもしれませんね。

 

12188736_896574627104320_1502185475_n

というわけで、1日目は裸足トレーニングからの蛇の口の滝トレラン。

 

12212303_896574167104366_1373102453_n

2日目は西日本最高峰の宮之浦岳登山。

 

 

12189482_1070887499610820_6132185100636629928_o

12200465_896572457104537_896957414_n

3日目はもののけの森として有名な白谷雲水峡と太鼓岩からの屋久島一周!海水の温度はまだ高いので気持ちよく海水浴と言いたいところでしたが、雨天だったので半分ぐらいの人だけが泳ぎました。それにしても透明度が高く、魚もいっぱい泳いでいて凄かったです。

 

 

12211229_896100717151711_1734119044_o

4日目はモッチョム岳の登山。もの凄い急登が続き、距離はかなり短いけれども相当きつい登山。凄い晴天にも恵まれ最高の最終日となりました。

 

屋久島、行った事ある人なら同じ様な事を思うのかもしれませんが、屋久島を出る時ってなんだか切ない気持ちになってしまいます。景色がいいだけでなく、屋久島に住んでいる人達の人間性というかなんというか。上手く表現出来ませんが。本当に充実した時間を過ごす事が出来ました。次は来年の夏かなぁ。

ではマラソンランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとお願いします。最近更新頻度がかなり下がっていますが、細々と続けていきますので宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3674/feed 0
スポーツの秋、裸足の秋、イベント目白押し!!! https://hadashirunning.com/archives/3664 https://hadashirunning.com/archives/3664#comments Wed, 28 Oct 2015 08:20:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3664

Related posts:

  1. 撃沈、Muang Thai マラソン!
  2. Vibram Hong Kong 100kmのエントリー確定しました!
  3. シューズが改善した分、人は悪化している!? フルマラソンタイムの推移より
]]>
裸足ランナーにはとても快適な季節がやってきましたね!トレラン関係の方はおそらくハセツネ一色になるのではないでしょうか? 自分は今週末から3泊4日の屋久島裸足キャンプの関係で今日は鹿児島、明日から屋久島入りです。

さて11月の裸足関連イベント情報です。

その1 11月7日 裸足100km世界記録チャレンジ!
世界記録破れる人が出るのか楽しみです。かなりハイレベルにはなっていますが、実際に裸足で100km走った事がない人が殆ど。お楽しみに! 応援やサポートしてくれる方も大募集です。是非当日は厚木市荻野運動公園陸上競技場へお越しください。

また当日は、アドベンチャーゲームや気球に乗るイベントも同時開催していますのでご家族やご友人と一緒に来てみては如何でしょうか? 詳しくは下の画像をクリックしてみてください。まだまだ参加者募集中です。

12067996_1504393986549509_277213313_n12064017_1504394009882840_163097900_n

その2 11月8日 菜食VS肉食、靴VS裸足の討論会。
こちらは相当な人数が集まりそうです。食は大きく取り上げられている糖質制限を推奨する渡辺先生もやってくるので相当凄いバトルが繰り広げられるのではないでしょうか? 裸足と靴も面白い事になると思います。申し込み詳細はこちらから。午後には渡辺先生の講演会もあります。

スクリーンショット 2015-10-28 16.58.29

その3 11月15日 ピラティスxナチュラルランニング教室
 今年はコラボの年?って思うぐらい色んな人とコラボしてイベントをしてきました。というわけで元フルマラソン世界選手権代表の市河さんとコラボして、市河さんがランニングに通づるピラティスを、自分はナチュラルランニングを教えるイベントです。申し込みはこちら

その4 11月16日 第二弾、幻のハーフマラソン日本記録保持者と走ろう!
ケニアで単身で渡り、非公認ながら日本人で唯一の59分台を持つ村上さんが特別講師として練習会をやってくれます。基本的にはコーチングはしていない方なので滅多にないチャンス!申し込みはこちら

その5 12月5日 ナチュラルランニング教室
あまり首都圏では自分の一般ランナー向けのイベントはやっていないのですが、3ヶ月に一回ぐらいはやっていますので、タイミング合えば是非きてください。申し込みはこちら

その他、11月18日と22日が香港、そして自身初となるシンガポールのイベントが11月21日に行われます。これらは地元の人達が主催でやってくれているのでイベントページはないのですが、もしこの地域に住んでいて来れるっていう方はFacebookで連絡頂ければ主催の方と繋ぎます!

そんなわけでどんどんグローバル化していってます。それではマラソンランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3664/feed 2
Vibram Hong Kong 100kmのエントリー確定しました! https://hadashirunning.com/archives/3660 https://hadashirunning.com/archives/3660#respond Mon, 26 Oct 2015 02:36:04 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3660

Related posts:

  1. Vibram Fivefingers工場見学ツアー!
  2. Vibram Fivefingersが出来るまで
  3. Vibram ファッションショー開催! 大阪おもろー w
]]>
IMG_1367

今年のこの大会はイベントの特別講師として講習会を行ったついでに、出させてもらったこの大会。来年も出たいと思っていたのですが、あまりにも人気のためスポンサー枠がかなり縮小され、この枠あげれないかもという話でした。エントリー代は負担するので一般エントリーでまずはやってみてくれと。そしたら案の定、抽選は外れてしまい…

実は航空券がかなり安く出た時にエントリーが確定する前にチケットとってしまっていたので正直かなりホッとしています。というわけでスポンサー枠での出場決定です。今年の大会ではアキレス腱切ったあとだったし、太って練習も全くやってない状況で出ていたのでとりあえず完走出来ればいいやぐらいで出ましたが、来年はちゃんと走りたいですね。去年は後半は殆どとぼとぼ歩いていましたからね。

あの時に比べると練習もコンスタントにやっています。最低週に1回、出来る時は2回走っています。これにプラス講習会やったりテニスしたりしているので運動量としてはかなりは増えているし、実際に身体の動きもかなり軽くなってきています。前回のフルマラソンは失敗しましたが、あれもいい経験!生かしたいですね。

何よりも楽しみなのはアジア中の人たちに声をかけてもらえる事ですかね。こんなに色んな国の人から声をかけてもらったり写真をお願いされたりする経験って無いですからね。タイ、香港、中国、台湾、シンガポール、マレーシア、こういった所では知る人ぞ知る存在になってきているんだろうなぁと。なのでこういった出会いも楽しみな大会です。

そして、香港100kmの翌週には奥武蔵駅伝。今年も自分は速い方のチームで走る事に決まったので、出来るだけ足を引っ張らないようなレベルにもって行きたいです。目安は17分台。怪我する前も18分切っていないのです、とにかく頑張ります。

練習量はこれ以上増やさないかもですが、強度や質をどんどん上げていきたいと思います。距離を増やして速くなることよりも質をあげて速くなる事が楽しいなって思います。

 

それではマラソンランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3660/feed 0
奥武蔵駅伝裸足メンバー選考会! 申し込み受付開始 ボランティアも同時募集! https://hadashirunning.com/archives/3656 https://hadashirunning.com/archives/3656#respond Fri, 23 Oct 2015 08:48:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3656 No related posts. ]]> 一般の駅伝大会で日本最高レベルの奥武蔵駅伝。いわゆるガチランナーが全国から集結する駅伝大会。そんな大会に出場し始めたのは2014年の1月。この時はまだ裸足で速く走れるランナーは殆どおらず、いたとしても繋がりが無い状態だったので、とりあえず襷を繋げる事だけを考えて出場しました。自分と高岡さんを含め裸足3人、ビブラム2名、一般的なシューズ1名で出場。この時はシューズやビブラムを履いていた人達がもの凄く速かったので襷も問題無く繋がったのですが、どうせやるなら全員裸足で繋ごうという思いが。そうするには人も集めてトレーニングもしなくてはと。

そんな思いから出来たHDS15というチーム。HA DA SHIの頭文字をとってHDS、15は5000mで15分台で走れる人を輩出するということを目標にという意味での15。せっかく駅伝で裸足で走り、高校生達の間でも色々と噂はされながらも、なんで遅くなるの分かっていてあえて裸足で走るんだろうね?っていう結論に至るみたいなので、裸足でも速く走れる事は可能であるということを見せたいと。

そうやってチームを立ち上げてから1年半。現在はHDS15の入部資格は最初の18:30から18:00に上げたにも関わらずメンバーは増え続け、なんと今は24名が入部。

そのレベルは

15分台が2名。16分台が6名。一般ランナーのチームとしてはかなり高いレベルに既になって来ています。そして、まだ不確定ですがひょっとしたら去年の箱根駅伝優勝チームメンバーの1人が加わる可能性も出て来ています。ただし、本当に彼がアスファルトで裸足で走れるのかは分かりませんが。恐ろしくレベルが上がって来ています。

で、HDS15メンバーはどうしても首都圏にいるメンバーに限られてしまっているので、全国にもこのチームで一緒に出たいという凄い人がいるかもと思い、エントリーフォームで申し込みを受け付ける事にしました。

というわけで申し込みはこちらから。申し込み期限は10月末ですのでお早めにお申込みください。またサポート•応援スタッフで来て下さる方はこちらからお申込みください。

選手エントリーに関しての説明•注意点です。

1 裸足でのアスファルトの記録
これはメンバーの殆どがタータンでしか記録を持っていない事が分かったので、もし裸足でアスファルトを走った事が無い方は各自で走ってから申し込んでください。5kmの記録で大丈夫です。(タータンの記録は無いけれど、アスファルトだけはあるという方はその記録だけで大丈夫です)

2 補欠エントリー可否
補欠でだったら登録はして欲しくない方は補欠エントリー不可としてください。補欠でも可能という方で、更にもし当日出れなくても応援やサポートに来てくださる方は補欠エントリー可(応援可)を選択してください。補欠エントリー可(応援不可)の選択は、事前に出れる事が分かった場合のみ参加したいという場合に選択してください。

3 足裏のテーピングに関して
今年の大会では不安な選手複数名が足裏にテーピングをして望んでいるのですが、メンバーミーティングで足裏のテーピングの使用も来年は原則禁止にする事になりました。(足裏に切り傷が出来てしまった場合などを除きますが。保護的に使うということが禁止だと思ってください)

4 選考方法について
選手についての選考方法は監督とコーチの判断で決める事になります。予めご了承ください。11月中旬頃にはメンバーが決定します。

それではマラソンランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3656/feed 0
撃沈、Muang Thai マラソン! https://hadashirunning.com/archives/3653 https://hadashirunning.com/archives/3653#respond Sun, 18 Oct 2015 01:02:30 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3653

Related posts:

  1. Muang Thai Phuket-Pathon Marathon出場します!
  2. マラソン・ウルトラマラソンを走る事は身体に悪い!?
  3. シューズが改善した分、人は悪化している!? フルマラソンタイムの推移より
]]>
人生初のマラソンでの賞金を狙って意気揚揚とレース会場へ。ちなみにその時間は午前3時。賞金の事を考えてちょっとドキドキしていました。

このMuang Thaiレースは今年から始まったばかりのシリーズ戦。第一戦はバンコク、第二戦はコラットと来ての第三戦がこのプーケット。第二戦まではケニア人は出ていないので賞金がとり易いはずという情報だけは聞いていたんですが、世の中そんなに甘くなかったですね。

ごっそり全カテゴリーにケニア人がエントリーしていました。女子は人数が足りない感じでしたが。まあ、それはそれでしょうがないし、とにかくベストを尽くそうとスタート。

相変わらずエンジンのかかりが悪くスローペースでスタート。そして身体が重いまま激坂が。上り100m以上を4回登るかなりきつりコース。しかもそれ以外にも30m前後の上り下りが幾度となく。本当にこんなきついロードってあるんだって思うぐらい叩きのめされました。

基本は往復のコースなのでトップの選手も見れるのですが、みんなこのコースを普通に走って上がっていましたね。自分の周りでは歩いているのは自分だけ。 (多分あの坂を歩いた最初の選手!w)

ただ、流石に30km過ぎての上りは皆相当辛そうでペースも相当落ちていましたね。いずれにせよ間近で何度もケニア人の走りを見れたのは良かったですね。

そして、実は昨日の夜からお腹を壊してしまい、レース中も何度かトイレタイム。まあでもこのおかげでちょっと休んでは回復してを繰り返して、なんとかゴール。想定より遥かに遅いタイムでかろうじてゴール。

これケニア人出てなくても賞金はギリギリ無理だったかも。年齢別で5位までが賞金なんですが、自分は9位。まあ、どっちにしてもいい走りは出来ませんでした。今シーズン初のフルは撃沈スタートになりましたが、でも後は上がっていくだけ!

あ、タイムはグロスもネットも3時間41分。ここから上げていきます! 撃沈しても長い距離は走らずにチャレンジしていきます!

それではマラソンランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3653/feed 0
Muang Thai Phuket-Pathon Marathon出場します! https://hadashirunning.com/archives/3647 https://hadashirunning.com/archives/3647#respond Fri, 16 Oct 2015 05:43:05 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3647

Related posts:

  1. シューズが改善した分、人は悪化している!? フルマラソンタイムの推移より
  2. トレーニング再開! 今度こそ?
  3. ホームレスの人達の生活に色々なヒントが
]]>
久々にやってきました、プーケット。いつもはピピ島に行きたくて来ていましたが、今回は明後日行われるフルマラソンにチャレンジするためにやってきました。元々はエントリーしていなかったのですが、フィットネスエキスポの仕事でタイに来る事になったので、ついでにレースに出れればと思い探していて出て来たのがこのレース。ちょうどこれからフルマラソンやウルトラマラソンに出るので練習としてもちょうどいい感じ。エントリーも直前まで出来るし、エントリー代金も3000円ぐらいでお手頃。

IMG_1358

たまたま予約したホテルはなんとそのマラソン会場の目の前。しかもビーチフロント。ビーチ沿いのホテルって基本かなり高いのですが、何故かここだけはかなり安かったです。日本円にして1人1室一泊2500円。二人で泊まればこの半額!部屋も結構広くて奇麗なのでなんだかとても得した気分。折角なので今朝はゆっくり3kmほどビーチランをしてきました。

因にタイでレースに1人で出るのは初めてですね。いつもはバンコクのクラブメンバーと一緒でしたからね。で、このレース、ビーチ沿いだからかなりフラットかなぁと思いきや、なんと標高100mの山を越えるんです。その山を越えて戻って来て2往復なので100mの上りが4回。ということは累積標高は最低400m。しかもプーケットはこの季節でも最低気温は25°ぐらいの熱帯夜。湿度も70%程度。かなり過酷な条件が揃っています。なので自分のような海外から来た人にはかなりしんどそうです。とはいえ自分はだいぶタイ人化してきたので大丈夫かな?w 長い距離全く走っていないのでどうなることやらですが。

そうそう、このレース年齢別の表彰でその年齢ごとに賞金が出るんです。しかも賞金は少ないのでケニア人は出て来ない。というわけで、めぐってきましたランニングで初めて賞金をもらえるチャンスが!脱水などでしくじらないように頑張ってきます。タイムではなく、順位狙いで頑張ってきます!w

IMG_1359

それではマラソンランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3647/feed 0
シューズが改善した分、人は悪化している!? フルマラソンタイムの推移より https://hadashirunning.com/archives/3643 https://hadashirunning.com/archives/3643#comments Wed, 14 Oct 2015 03:23:08 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3643 No related posts. ]]> マラソンは世界的にブームになってきています。アメリカは流石にもう既に多過ぎて上がり具合は停滞していますが、それでも高い所で推移している感じです。

そういえば、これだけ競技人口が増えているにも関わらず、サブスリーランナーは減っているというデータがアメリカで出ていたのを思い出しました。ただ、そのデータどこで見たか分からず。。。その代わりにフルマラソンのMEDIAN値、すなわち中央値のデータがありました。まあ統計的な意味では異なりますが、言ってみりゃ平均タイム。中央値って書くと分かりにくいと思うのでここでは平均値と書いておきます。

さて、この推移を出してくれていたのがRunning USA

スクリーンショット 2015-10-14 10.02.24

1980年の平均はなんと男性が3時間32分、女性が4時間3分。速い!!!

その後どんどん落ちていき、2000年頃からは男性が4時間20分、女性は4時間40分前後でほぼ横ばい。因に日本の平均フルマラソンタイムは男性は4時間37分、女性は5時間7分。

因に、日本の子供達の1500mや1000mのタイムも同じような感じで落ちています。

子供達の運動能力の低下は今回はさておき、大人のフルマラソンの場合は昔は競技性が高かったから? と言ってしまえばそれまでかもですが、1976年のフルマラソン完走者25000人から一気に1980年には143000人に増えている事を考えればこの時から一気に一般の人達が入って来てるのは間違いなさそう。

しかもエリート層はどんどん進化していますが、明らかに一般の人は伸びていないのが分かるかと思います。これだけ情報化社会になり、色んな情報が入り、食も豊かになり、物も進化しているけれども結局人は速くなっていないわけだし怪我も減っているわけでもない。

そろそろ自分が持っている機能に目を向けて欲しいですね。

*データはあくまで参考までに。どう考えるかもその人次第。

それではマラソンランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3643/feed 6
いよいよ本格的にマラソンシーズンがスタート!  https://hadashirunning.com/archives/3638 https://hadashirunning.com/archives/3638#respond Mon, 12 Oct 2015 01:25:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3638

Related posts:

  1. 現代人は足の『失認症』!? 足指の感覚を取り戻そう
  2. いよいよ一肌脱ぐ?それとも一皮剥ける? 
  3. トレーニング再開! 今度こそ?
]]>
一応自分のブログはマラソンカテゴリーでエントリーしているのですが、殆ど走っていませんでしたが、いよいよ自分も久々に一般ランナー的な勢いでレースに参加します!!!

最初は前回タイに来た時にチェンライで行われた21kmトレイルレース。そして昨日はバンコクの10.5kmロード。二つのレースに出てみて共通して言える事は何故か前半の身体が異様に重い事。 ただし後半は大体動き始めるので、そんなに気にはしていないのですが。

で、たまたまですが今週末はプーケットでフルマラソンの大会をやっていてまだエントリー出来たのでエントリーしちゃいました!そんなわけで今週日曜はプーケットマラソンに出ます!

その後は、11月は裸足100km世界記録チャレンジ、12月はホノルルマラソン、1月は奥武蔵駅伝と香港100kmトレイル。香港100kmはスポンサー枠を争っている所。このスポンサー枠が毎年どんどん減らされているみたいで(レースがあまりにも人気のため)取れるか微妙な所ですがこればっかりは祈るしかありません。香港行きの航空券取っちゃったのでどうなることやらですが。締めは来年6月のサンディエゴ、ロックンロールマラソン。サンディエゴにいた時のトライアスロンのトレーニング仲間との同窓会も兼ねてのレース。みんな同じぐらいのレベルだったので、あれから10年、皆がどうなったのか楽しみです!

というわけで、まずは今週末のプーケットマラソン。身体は動いているし練習も週1−2回はコンスタントに走っているので悪くはない状態ですが、なんせ練習では5−10km程度しか走らないので最後までもつのかどうか。しかも暑いし、相当高い山を越え凄い起伏のあるレースみたいなのでどうなることやら。タイムというよりは順位ですね。この大会トップ5位まで賞金付き! 燃えますw しかも金額がそこまで高額ではないのでケニア人は出ないらしいです。ランニングでは初めての賞金を目指し頑張ってきます!

というわけで一般ランナーとして期間限定で来年6月まで走り続けます!それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3638/feed 0
小学校での裸足教育が何故重要なのか  https://hadashirunning.com/archives/3629 https://hadashirunning.com/archives/3629#comments Sat, 10 Oct 2015 00:06:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3629

Related posts:

  1. 現代人は足の『失認症』!? 足指の感覚を取り戻そう
  2. 砂糖の摂取量の限度が半分に(世界保険機関より)
  3. 【拡散希望】はだし研究にご協力を!
]]>
先日奈良県にある小学校で裸足ランの講演をやって欲しいという事で関西方面では初となる小学校の講演をやってきました。

DSC_0014

実際に動きを見せながらの室内での授業と

DSC_0041

屋外で思い切って身体を動かすという組み合わせ。屋外はあまりにも痛いというので靴を履きたい子は個人の意志で履いてもらいました。

自分が小学校でのこういった講演会や講習会が慣れてきたというのもあり、子供達もノリノリで凄く楽しく盛り上がりました。

実は今回はランニング用ソックスの開発協力も兼ねて行っています。そう走れるソックス。既にヨーロッパの方では出ているみたいですが、自分が協力依頼を受けている所は半端無くいい物が出来てくると思います。楽しみです。

で、改めて裸足教育が何故重要か。

pict_46_03

(資料)厚生労働省「国民生活基礎調査」(2010年)

小学生から高校までの骨折数の発生率がここ40年で大きく上がって来ているのです。

これ自分が回っている小学校や、小学生のスポーツ指導を長年している年配の人達の多くが危惧している事。転んだ時に手が上手く付けなかったり、えっ??って思う様な事で大怪我をする事が凄く多くなって来ている。 これは肌で感じている人も多いのではないでしょうか?

外で運動しなくなったとか、スポーツの指導が良くなり高いパフォーマンスを幼少期からするようになったとか色々と言われていますが。

色んな物が危ないからという事で取り壊され、高い所から飛び降りる様な機会も一気に減り、安全にしようとした結果大きな怪我が増える。これ自分たちの団塊ジュニア世代の人が大きな原因を作っていると思います。高度経済成長の真っ只中で生まれ、物が溢れ返っている時代。何でもありの時代。 そのツケが今回って来てるんだと思います。全てお金優先。子供まで。。。

そんな話しはさておき、実際に裸足教育を取り入れてから大きな怪我の発生率が一気に減ったというデータがあるのもご存知でしょうか? 自分の身体は自分で守る。そんな発想が今の時代には大きく欠けている。

だからこそ裸足教育は本当に今の時代にはとても重要だと思っています。大人になってからじゃ時間もかかるし、そもそも身体が弱過ぎて何をやっても結果怪我をする。いいシューズ履いても、裸足になっても。

順応性の高い子供のうちにそういった動きを身につけ、中学になってから履きたい子は履けばいいと思っています。また足を切るとかいうのであれば、昔のペラ履や、ソックスとかにして欲しい。そんなわけで、これからも頑張ります!

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3629/feed 4
現代人は足の『失認症』!? 足指の感覚を取り戻そう https://hadashirunning.com/archives/3623 https://hadashirunning.com/archives/3623#respond Tue, 06 Oct 2015 00:00:24 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3623

Related posts:

  1. 【拡散希望】はだし研究にご協力を!
]]>
長年分厚い靴に覆われて来た我々の足。どんどん感覚がなくなって来ているというのは言われているが、果たしてどうなんでしょう。ATP通信の研究はこちら

身体の部位を特定出来ない障害として『失認症』というのがあるらしいのですが、どうやら我々は目をつぶって足指を触れられた時にどの指かを判断する事が出来なくなっているようです。手の指であれば殆どの人は性格に判断出来るのですが。

足裏の感覚は大切と言われながらもこれぐらい今の人達は色んな足の機能が落ちて来ているというのを改めて示された事になるんだと思います。勿論この程度では普段の生活に大きな支障をきたす事はないと思いますが、感覚があるにこした事はないですよね。 少しづつでも感覚を取り戻していってもらえたらなって思います。

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3623/feed 0
【拡散希望】はだし研究にご協力を! https://hadashirunning.com/archives/3619 https://hadashirunning.com/archives/3619#respond Wed, 30 Sep 2015 01:29:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3619

Related posts:

  1. 全国ナチュラルランツアー&飯能ベアフットマラソン受付開始!!(拡散希望)
]]>
 

この研究に関しては十分に人が応募して頂けたので締め切らせて頂きました。
皆様ご協力ありがとうございました。いいデータが出てくる事を皆で期待しましょう!

 

==============================

裸足ランニングクラブメンバーでもあり、裸足研究者でもある方が『はだし』に関する調査・計測に協力してくれる方を募集しています。下記条件をクリアしている方いたら宜しくお願いします。

1男性
2裸足ランニングやウォーキング(ビブラム・ワラーチを含む)を2年以上取り組んでいる方
3裸足を始めて身体の変化を感じている方
4普段のシューズでも一般的なシューズを履いていない方

計測施設は帝京平成大学で、千葉県市原市のキャンパスになります。実験にかかる時間は1時間半程度です。これは歩行の研究ですが、ランニングのデータも希望すればとってもらえるので、自身の走りが実際にどうなっているかを見る良い機会になるかと思います。

 

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3619/feed 0
タイキャンプからの、日本最速ランナーとのコラボイベント! そしてUTMFなどなど https://hadashirunning.com/archives/3605 https://hadashirunning.com/archives/3605#respond Tue, 29 Sep 2015 01:12:21 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3605 No related posts. ]]> 自身としては海外で初めて現地の人向けのトレーニングキャンプをやってきました。勿論タイの人達にとってもトレーニングキャンプっていう概念は殆どないのでお互いにとってとても新鮮なイベントになりました。

1525328_10205338930299908_76486248904293349_n

まずはバスを貸し切ってバンコクからパタヤ郊外にあるトレイルへ。 参加者は1日限りの人もいましたが全部で25名ほど。全く走った事のない人から、ウルトラトレイルランナーまでとにかく幅広い参加者が色んな所からやってきました!

12047196_10205338931179930_3458405457138613792_n

通訳をつけて色々と動きの解説をし、

11139971_10205338939300133_4257884346448485749_n

stability(安定性)の練習をしたり

12079255_10205338940900173_548765615515896257_n

障害物を素早くスムーズに切り抜ける練習したり、

12032033_10205338941180180_5552304344850439088_n

トレイルは部分に分けて細かくテクニカルな話をしていき、

12046936_10205338935620041_1015687411679836547_n

実際に裸足で1kmのコースを走ってビフォー、アフターでどれぐらいタイムが変化するのかを見て、最後はシューズを履いてインターバルトレーニング。
1日目は本当にみっちりやりました。特にトレイル初心者の人達はタイムが大きく変化していたのでめちゃくちゃ喜んでくれていましたね。

また経験者も、裸足が広がっているとはいえ、トレイルを裸足で走るのは皆初めてで、色んな発見があったみたいで満足してくれていた模様。何よりも、海外で現地の人が皆でこの自分の活動を盛り上げてくれているのがとても嬉しいですよね。言葉も違うのに。

今回のタイ滞在ではテレビの全国放送、トレイル大会での年齢別優勝、初のナチュラルラントレーニングキャンプ、キャンプへの雑誌社の取材(3ページ枠をもらいました)とまだまだ勢いが止まらない感じです!

そんなキャンプをやっている最中にいっぱい入って来たUTMF情報! Facebook上で応援も含めUTMFの情報がいっぱい。如何にウルトラトレイルをやっている人が自分の周りに多いかって事ですよね。なんかこれだけ知っている人が出ている大会って無いのでそれだけでも楽しそうな大会! ただリタイヤした人も多かったみたいで実際に見てみたら完走率40%!!! 過酷!!!

そういえば、吉野さんは何で出ないんですか?っていっぱい聞かれましたが。。。そもそも自分はウルトラトレイルやっているわけでもないし、そもそもランニングも殆どやっていませんしね。動きだけを洗練させていく! そこが面白いので。でもその動きを試す場としてはウルトラトレイルレースでそういった技術を試せる絶好の場なんですよね。考えます!w

そうそう裸足関連の人でも上位いましたね

鳥海さん 総合12位! HDS15のメンバーです。 おそらく奥武蔵駅伝も出てくれるはず!?
ゆかりちゃん 女子6位!  ナチュラルラン関係のイベントで何度も一緒にやってもらっています
そして、ここはサプライズ! 太朗君。
12029051_881674991927617_88997371_n

10月末にベアフットキャンプin屋久島をやるのですが、この時のメインガイドをやってくれる彼がウルトラトレイルやっているなんて全く知らず、トレーニングしているイメージもなかったのでビックリでしたね。 その他にも大勢出ていましたが、皆さん本当にお疲れさまでした!!!

というわけで昨日帰国し、大急ぎで裸足ランニングクラブのスペシャルイベントへ。そうそう、噂の日本人で唯一非公認ながらハーフマラソンで59分台で走っている村上さんとのイベント!!! 彼が主体となってランニングを教えるのは初めてらしく最初は緊張している感じはあったもののとても良い内容を教えてもらいました。

12059676_10207462593423935_1729493144_o
ケニアでのトレーニング。まあ、やっぱりベースが違う上でのトレーニングでしたね。自分がやっているのは最低限というか基本的な動き。村上さんのはそのベースがあった上での、更に大きな動きをするための準備という感じ。 裸足ランをある程度やった上でやっていくとより一層効果は高いと思います! 実際に終わった後に走るといつもより一歩一歩が大きくなっている感じです。 こうやって色んな人に来てもらえるのはやっぱりいいですね。 またやってもらうので今回来れなかった人は次回来て下さい!
12047457_10207461218549564_645142654_n

そんな村上さんからサイン下さい!って言われてテンション上がってます!

というわけで今週末は大阪に向かいます! 大阪でのナチュラルランニングイベントです! 自分のやっている内容も少しづつ変化して来ているのでずっと来てない人是非久々に参加してみて下さい。申し込みはこちら

さぁ、今週は金曜まで東京にいるので一気に溜まっている仕事を片付けますよ! 頑張ります。 中々ブログ更新出来ずランキング下降気味ですが引き続き応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3605/feed 0
ADHD(注意欠陥多動性障害)と裸足ランニング https://hadashirunning.com/archives/3583 https://hadashirunning.com/archives/3583#comments Thu, 24 Sep 2015 01:39:22 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3583 No related posts. ]]> 日本でも結構馴染みが出て来ているこの病気。

Wikipediaより(wikipediaも絶対では無いので参考までに)

集中困難・過活動・不注意などの症状が通常12歳までに確認されるが、過活動が顕著でない不注意優勢型の場合、幼少期には周囲が気付かない場合も多い。

年齢が上がるにつれて見かけ上の「多動(落ち着きがなくイライラしているように見える)」は減少するため、かつては子供だけの症状であり、成人になるにしたがって改善されると考えられていたが、近年は大人になっても残る可能性があると理解されている。その場合は多動ではなく、感情的な衝動性(言動に安定性がない、順序立てた考えよりも感情が先行しがち、論理が飛躍した短絡的な結論に至りやすい)や注意力(シャツをズボンから出し忘れる、ファスナーを締め忘れるといったミスが日常生活で頻発する、など)や集中力の欠如が多い。遺伝的な要因もあるとされるため、症状は育て方や本人の努力で完治することはないとも言われている。近年では成人にADHDを認めるべきと考えられている。また、12歳以下でADHDと診断がされなかったのに、成人してADHDと診断される者も多く、診断の方法には議論がある。

とこんな感じで書かれている。日本にいた時は“本当に変わってるよね!”で済んでいたのだが、実はアメリカに住んだ時にあなたは絶対にADHDだよって色んな人から言われた経験が。

で、面白い記事を見つけました。 TABI LABO

そのタイトルは“ADHDをもつ人が成功しやすい8つのワケ”

そのワケとは
1 好奇心旺盛で外交的
2 疲れ知らず
3 失敗も含めてキャラクター化できる
4 たくさんの事を一度にこなすのが得意
5 自分の症状が分かるから思いやりがある
6 リスクを恐れずに新しい事に挑戦する
7 集中しだしたら誰にも止められない
8 逆境に強くリーダーの素質がある

自分の事を自分で褒めると叩かれそうですが、これ殆んど自分に当てはまっていると思います。自分の事を良く知っている人は特ににそう思うと思います。

結局の所、これが例え病気だったとしても、それを逆に生かせばいいんじゃないでしょうか? こういう“個性”だからこそ出来る事がある。病院に行かなくて良かったなって思うし、こんな自分をそのまま自由にさせてくれた両親に感謝しています。大変だったと思います。 突然とんでもない行動しますからね。。。

ルールを守れない→常識にとらわれない(というかそもそも常識が嫌い?)→裸足ランの良さに気づけた
じっとしていられない→普及活動に適任!

裸足ラン始めて、症状が重くなったかも??

まあ、大きな声では言えないですが、本当にいわゆるやっちゃいけない事をいっぱいやってきたなぁーと思います。本能のままに。 野生動物が大都会に紛れ込んでしまった。そんな感じだろうか。w 振り回していたかごめんなさい。

あ、身近にもいましたね、同じ様な人が。Jaso◯。 彼は自分以上に重症だ!爆)

さぁ、今日はゆっくり休みます。ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3583/feed 2
Chiang Rai Signha Trail 21kmで年齢別優勝しました!!! 人生初! https://hadashirunning.com/archives/3577 https://hadashirunning.com/archives/3577#respond Sun, 20 Sep 2015 00:49:56 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3577 No related posts. ]]> 8月中旬からトレーニングを始めて約一ヶ月。珍しく継続的に週に2日平均ぐらいは走り、一気に身体も動く様になって望んだ初めてのレースで思いかけず良い思いをさせてもらいました。

実は来週末はタイでは今まで行われた事がないという一般ランナー向けのトレランのトレーニングキャンプを行うために来ていたのですが、自分は裸足ランナーとして定着しているのでそもそもトレイルを走れるの??? っていう噂が流れていたという事もあり、ちょうど一週間前にあったこのトレイルレースに出場を決めました。そういえば以前にタイでの100kmトレイルに出たのですが、食中毒にかかり人生初のリタイヤを食らってるんです。。。

トレイルの21km。標高差がかなり少なく、山というよりはクロスカントリーチックで、小さな登り下りが続くトレイル。足場は前日までの大雨でグシャグシャな所も多かったのですが、そんな時に裸足ランのトレーニングでやる安定性の練習がかなりききました!!!足場が不安定になればなるほと他のランナーより自分が速くなるので面白い!

さてさて、この時のレース。身体の調子は絶好調。だったのですが、レースのスタートがタイでは珍しく昼の2時過ぎ。中途半端な時間だったので早めのランチを食べにいったのですが、自家製で麺から作っている超美味しいラーメン屋があるという事でランチはラーメン2杯。。。食べ過ぎました。

そんなわけで最初の10kmぐらいは重くて身体が動かない。。。後悔先に立たず。しかーし、おそらくその麺が消化されたせいか、10km地点ぐらいから身体が一気に軽くなり、かなりハイペースで飛ばしました。猛暑になったこともあり次第にみんな落ちてきます。総合で2位から4位の選手が全員捉えられる所まで追い上げました。最後の2キロで勝負をかけて準優勝を狙おうとした瞬間。。。

まさかのこんな所での痙攣。あーーー、やっちゃいましたね。そこからは止まってストレッチとひたひた走りに切り替え。ちょっと飛ばそうとするとまたピキッと来て止まってストレッチ。ここでスパートっていう時に逆に他の人達よりペースダウン。抜いた人達にもまた抜き返され、最終的には5位でゴール。あーあ、って思っていたら表彰は総合は関係無く年齢別のみ。というわけで気分は棚ぼたですが、40代の部優勝です! 1時間42分。 トレイルだし、あの暑さだし、って考えれば今の自分にとっては十分なぐらい力を発揮したレース。痙攣が無ければって思うけど、それもレースのうちですよね。

凄く立派な盾と、なんとそれぞれの年代の優勝者だけは賞品が!超豪華ホテルの宿泊券をもらいました。って次にいつチェンライに来れるのか分かりませんが。でもとにかくレースで年齢別優勝もプライズをもらったのも人生で初めて! 素直に嬉しいです。

レース前日には自分が全国放送で前回来た時に取材されたのが放送もされ。

12036382_1183783074971969_8669880107452081308_n

タイでは本当にやる事なす事全て上手く行っている感じです。今回のトレイルレースにもメディア陣が結構いたのでこれもまたアピールになるんだと思います。タイミング!!! 凄く大切ですね。

それにしても海外のレースであれだけ多くの人達に写真をお願いされるのは嬉しいですね。しかも完全にアウェイな場所で。 確実に認知度が上がって来ているような気がしています。

さぁ、今日はゆっくり休みます。ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3577/feed 0
裸足100km世界記録チャレンジの応援Tシャツ販売開始!!! https://hadashirunning.com/archives/3570 https://hadashirunning.com/archives/3570#respond Fri, 18 Sep 2015 11:01:58 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3570

Related posts:

  1. Covered the front page of Wall Street Journal
  2. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  3. アメリカ全50州で裸足マラソン完走!
]]>
unnamed

11月7日に行われる裸足100km世界記録チャレンジ。全国から30名近いツワモノが参加します。世界記録を破れる可能性を持っている人は余裕で10名以上はいると思います。自分も参加します。勿論、世界記録を破るペースで突っ込んでいきます。

競技場をグルグルなので、観戦しても面白いかもです。色んな駆け引きが見れるかと。是非皆さん応援に来てくださいね。

さて、あまりにも規模が小さく、でもチップ計測をしなければいけないし、陸上競技場も貸し切って行うという事で、応援Tシャツを販売する事になりました。直接来れなくても当日はこのTシャツを着て応援してもらえたらと思います。

価格は1枚5000円(裸足ランニングクラブ会員は4500円)送料 全国一律600円。

本当はホームページで告知したいのですが、何故か海外からのアクセスがブロックされてホームページの更新などが出来ないためとりあえずここでの販売です。

申し込みフォームだけは作れたので興味のある方は是非こちらからオーダーしてください。完全受注発注制です。受注期間は10月10日まで。発送開始は11月1日頃予定です。

サイズ表は
スクリーンショット 2015-09-18 17.19.28

白のポリエステルのTシャツのみの1種類です。

2年間温めて来た、凄いデザインがいよいよ解禁です!

実はこの絵はシャーペン画家の望月さんという方が1ヶ月かけて書いてくれています。シューズを履いた一般ランナーが恐竜に食われかけていて、古代の人が逃げ切れるという。そんな感じの絵になっています。若干走り方的な所もデザインの中に入れてもらっています。

Tシャツの裏のメッセージはジェイソンと相談して決めました。

Chase or become the food. wanna survive? run barefoot

簡単に訳すと、食うか食われるか。食われたくなかったら裸足で走れ!

そんな感じです。ちょっと強烈ですが、100kmの裸足世界記録チャレンジにはピッタリなタイトルだと思います。因に、応援シャツはSupporterと書かれ、出場者はChallengerと書かれていて、出場者用は袖無しで出場者のみに与えられます。勿論まだレースのエントリーも受け付けていますのでエントリーしたい方はこちら

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3570/feed 0
日本初の試み、『菜食 VS 肉食 』&『靴 VS 裸足』のディベートが行われます!!! https://hadashirunning.com/archives/3566 https://hadashirunning.com/archives/3566#respond Thu, 17 Sep 2015 01:47:28 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3566 No related posts. ]]> 年々イベントのスケールが大きくなって来ているのですが、そのスケールが今年は更に大きくなってきています。

多くの講師とコラボしてやったRUN FES
誰でも気軽に裸足を楽しむ裸足フェスタ
100kmウルトラマラソン裸足世界記録にチャレンジと。

そしてこれに加えて待ちに待ったディベートイベント、

どっちを選ぶ? 病気にならない食事・怪我をしない運動 ~ 『菜食 vs. 肉食』&『靴 vs. 裸足』完全公開討論会

が開催決定しました。これは1年以上前からずっとお願いしていた討論の場。これを一般社団法人モットフットモットミート代表の砂川さんが企画してくれました。

裸足ランから肉食(MEC食)に移る人も多い中、自分は理解は示しつつもガッツリとは入っていません。ナチュラルランニングツアーで全国を一緒に回った高岡さんはかなりMECを実践している1人。自分の周りではMEC食や糖質制限をする人が増え続けています。

自分がそんなにやっていない理由の一つはMEC食には何点かどうしても矛盾する所が出て来ていると思っているから。

自分が何を食べるかは過去の経験(自分がこれまで何を食べてどうなったか)、歴史(他の人達が何を食べてどうなったか)、自分の直感(勘)、環境、そして勉強に得た知識などで変わってくると思います。

このディスカッションで大きく知識の所が変わるとは思いますが、その知識が果たして自分の食を変えるだけの大きな知識を与えてくれるのかどうかは分かりません。

マクロビオティックなんかは、多分本来の意味が変わって伝わって来ているのでこれにも矛盾が出て来ていたりします。因に今回のパネラーの菜食側はローフード推進している方です。

自分は裸足もそうですが、極端にはやっていません。何事もほどほどに。そんなスタンスでやっています。現代社会で生活しているわけなので。ただ、今の世の中行き過ぎている、ここはどちらにも共通してい言える事なのかな。なのである程度は本来あるべき姿に戻して行く。ただ、どこまで戻すのか。

いずれにせよ、何が絶対正しいとかは無いと思っています。自分がどう思うか。自分がどうしたいか。ただそれだけ。そこを決める基準に知識という要素が入っているから、その知識の部分をちょっと増やしてみたい。そんな感じで気軽に参加してみてはどうでしょうか?

それにしても、今からワクワクしますね。裸足VSシューズに関しては、過去に金哲彦さんとの対談、100km世界記録保持者の砂田さんとの対談とやってきていますがどちらも不発に終わってますからね。今回こそお互いちゃんと討論という形の話しになると思うので楽しみにしていてください!

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3566/feed 0
日本の裸足ランナー高速化進む! https://hadashirunning.com/archives/3562 https://hadashirunning.com/archives/3562#respond Tue, 15 Sep 2015 00:06:16 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3562 No related posts. ]]> 飯能で1年半前に行われた一般の駅伝では日本最高レベルの奥武蔵駅伝。この時にベアフット•ドリームズという名前で裸足ランナーが集結し初出場しました。この大会は“最低”キロ3分45秒ぐらいで走らないとそもそも襷が繋がらないという。それだけガチの大会なんです。

一般の楽しい大会とは違い、1秒でも速く1位でも上にゴールする事だけを目標に頑張って走る大会。裸足のコンセプトとはちょっとかけ離れています。ただ、走りの質をあげれば結果的に裸足でも走れるようになるし、結果的に効率良く走れるようになるのでタイムも自然と上がってくる“はず”。

初出場の時に、待合室で学生のランナー達に、“裸足で走っている人見た? 凄いよね。” って結構話題になってはいたのですが、その後に何度か
“何故わざわざ遅くなるの分かっていて裸足で走るんだろうね?” っていうようなコメントが。 あれでうちのチームに火が着きましたね!w

裸足=速く走れない 

そんな方程式を

裸足=速く走れる人達もいる→どうやって?

ここに変えようという思いが参加したメンバーの中で沸き上がりました。ただ、初出場は襷を繋げる事を優先してしまい、裸足ランナーは3人、ビブラム2人、普通のシューズ1人という状態だったので、これでは中途半端だから思い切ってこの駅伝のために全員が裸足で速く走れるチームを立ち上げる事に。

そう、裸足で速くアスファルトでも走れる人達を集めて育てようと。自分には陸上経験が無いのは分かっているし、やはり陸上と言えば、高岡さん。彼に練習を引っ張ってもらい、メニューなども決めてもらってもらう事に。そうやって出来たHDS15。
HA DA SHI 15。 AKB48みたいですが、15は15人ではなく、裸足で5000mを15分台で走れる様にする。 そんな思いで立ち上げました。

当初の入部基準は毎月自分たちが開催している記録会で5000mを18分30秒以内だったのですが、どんどん速い人が増え、また参加している人達の記録も上がってきているので基準は18分以内に変更されました。

おかげで今年1月に行われた大会では2チーム全員が裸足で出場出来るレベルとなり、シューズを履いて無理矢理速い人を入れた時のタイムより更に速いタイムでゴール。また、2チーム目もギリギリ襷が繋がらないぐらいのレベルに。

今では目標の15分台を達成した人が2人、そして16分台も5人以上と凄いレベルになってきました。スポンサーの絡みなどが無い一般ランナーでこれだけのレベルに達しているのは裸足、シューズ関係無く凄い事。

というわけで今は18分以内とより厳しい入部基準になったにも関わらずメンバーは増え続け、今は20名を超えました。これのどこが凄いかって、首都圏だけで集めているという所。全国から集めればもっと凄い事になりそうですね。

裸足ランナーの集まりとしては世界一なんではないでしょうか?

というわけで、次回の入部テストは10月7日。実はこの日自分は奈良の小学校での講演があるのでギリギリ間に合うか間に合わないかというところですが、織田フィールド陸上競技場で20時から行いますので興味のある方は是非参加してみてください。誰でも自由に参加できます。先月は女性初の参加者も!いきなり来てくれてもオッケーですが、出来ればFacebookのページで参加表明しておいてください。詳細はこちら

あ、織田フィールド10月20日で来年の5月まで閉まってしまうので是非興味ある方はここのスケジュール上手く調整してください。この頃にはそろそろ駅伝メンバーも決めないといけないので。

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3562/feed 0
中高生、現役陸上部の人達へ! https://hadashirunning.com/archives/3554 https://hadashirunning.com/archives/3554#comments Mon, 14 Sep 2015 01:56:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3554

Related posts:

  1. いよいよナチュラルランニング全国ツアーが始まります!!
  2. アキレス腱断裂から32日目 歩きました!!!
  3. 裸足ランナーからのバッシング
]]>
先週末は土曜日が中高一貫の陸上部、日曜日は小学校のバドミントンクラブと指導を依頼されて行ってきました。という事で2日で結構な人数の小学生低学年から高校生まで一度に見たわけですが、やはり低学年になればなるほど順応性が高い感じがしました。ただ、あまり頭では理解していない低学年はシューズを履いた途端に元の動きにすぐに戻ってしまっていました。

改めて思いますが、陸上部の長距離も短距離も走る事が専門。だから走る質も高く持っていて欲しいなって思います。よく動き作りと言われますが、その部分がトレーニング量と同じだけ大切だと思います。五分五分ぐらいで。この動き作りの時に如何に正確に自分が思った通りに自分の身体を動かせるのか。漠然とやるのではなく意識を持ってちゃんとやる。これどのスポーツも一緒ですよね。毎日のルーティンになっているのでただこなすだけになっているように見受けられます。この動き作りの中に結構走る上でちゃんとやれば大切な要素がいっぱい詰まっていると思います。ただ特に長距離に関してはこの動き作りが実際の走りに繋がっていない人が多いと思いますが…

そして、この動きの質を試す事が出来るのも裸足ランニングのメリットの一つだと思ってもらえればと思います。動きが悪ければ裸足で走ると足裏がすぐに痛くなるし、足の皮が剥けるし、マメが出来るし、衝撃も大きいと感じると思います。質の高い動きが出来ていればこの”衝撃というエネルギー”が推進力に変わるのでより速く走れると感じるはずです。

一つ例で例えるならば着地した時の音。多くの人が着地の音がドタバタしています。この音一つにしてもエネルギーロスなんです。着地時のエネルギーが音のエネルギーとなって逃げていってしまっています。もったいなくないですか?折角一生懸命トレーニングしているのに、無駄にエネルギーを使うなんて。

これが一般ランナーであれば、趣味なのでそこまで高い質を求める必要は無いかもですが、選手であればタイムだけでなくそこも求めても良いのではないかなって思います。結果的にそれが出来ればタイムも上がりますからね。理論上は。

心技体とはよく言ったもので、この3つを揃えてこそ真のアスリートと呼べるのではないでしょうか。物の進化でこの”技”の部分が欠けてきているスポーツが出てきているわけですが、技や心の部分ってそんなに単純な事じゃないだけに習得していくのは難しいですが、大切だという事だけは知っておいて欲しいなって思います。

技という意味では前回書いた記事のようにデータとしても自分の走る技術がデータ化されています。これが何故40代のおっさんである自分が殆ど走っていないのにも関わらず短距離からウルトラマラソンまでそこそこ走れる理由かと思います。

でもやっぱり記録もあったほうが説得力が増すと思ってはいるので、先月から走っています。といっても月間100kmを超える事はないかもですが。。。 頑張ります。

このブログを見ている中高生はひょっとしたら1人もいないのかも知れませんが、ぼそっと独り言として書いておきます。

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3554/feed 2
第3回 タイ王国ベアフットキャンプ!! バンコクxチェンマイ https://hadashirunning.com/archives/3550 https://hadashirunning.com/archives/3550#respond Sat, 12 Sep 2015 02:20:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3550

Related posts:

  1. 寒さも吹っ飛ぶ真冬の大阪裸足イベント!
  2. 裸足ランニングはいいですよって、余計なお世話!w
  3. 一足お先に冬休み!
]]>
今自分が裸足ランの普及に行っている場所で一番熱いタイ!裸足感覚ランニングの本がタイ語に翻訳されたり、全国ネットのテレビに出たり、一番メジャーな雑誌に載ったり。参加者は毎回定員オーバー。そんな状態がずっと続いているタイのイベントを体験し、そのついでに観光も行くという企画。1回目は10名、2回目は15名。というわけで来年のスケジュールが決定しました。

今まではバンコクxプーケットだったのですが、今年はバンコクxチェンマイになります。そう、ビーチリゾートではなく、歴史や文化の古都チェンマイ。日本で言う京都に行きます。

現地集合現地解散!

日程•スケジュール
2月11日(木•祝日) 深夜便などで日本からバンコクへ。
パタヤ郊外観光(ビーチでのんびり) パタヤ泊

2月12日(金)
バンコク郊外観光 バンコク泊

2月13日(土)
朝一でバンコクナチュラルランニング教室
午後はタイマッサージや市内ショッピング
夜に夜行列車にてチェンマイへ 列車泊

2月14日(日)
朝にチェンマイ到着
チェンマイ•トレイルランニング体験
夜はナイトマーケットなど チェンマイ泊

2月15日(月)
山岳民族ツアー
山岳民族の生活様式見学 チェンマイ泊

2月16日(火)
帰国

参加費は講習会参加費として3000円のみ。
後は実費負担です。

ホテルは基本相部屋で1人一泊2500円ぐらい。
食事はかなりばらつきますが、一食200円〜2000円ぐらいでしょうか。
バンコク→チェンマイの列車移動は(寝台列車)4000円ぐらい

これにツアーに行く時はツアーが大体一日3500円ぐらい。これも参加人数などによりばらつきます。基本はゆるーく、楽しくです。ツアー会社ではないので講習会以外は基本友達同士で行く様な感じに近いです。

参加資格は臨機応変に行動出来る事! ただそれだけですね。海外では色んな事がありますから、それも含めて楽しいと思ってくれる人ですね。

基本ホテルは全部自分が纏めて予約します。なので皆さんがとるのは行きは日本各地からバンコク、帰りはチェンマイから日本となります。細かいやり取りは基本Facebookでやる予定です。イベントページはこちら。来年も楽しくなりそうです!

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3550/feed 0
【研究】裸足で走る技術をデータ化したのがこれ! https://hadashirunning.com/archives/3539 https://hadashirunning.com/archives/3539#comments Thu, 10 Sep 2015 23:48:14 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3539

Related posts:

  1. トレーニング再開! 今度こそ?
  2. どのスポーツも膝を痛めるのが当たり前?
  3. 重心から動かして走るとスピードが出過ぎる!?
]]>

以前に自分の走りのデータをとってもらっていたのですが、データで取れていない分があり、再度取り直しに行ってきました。データを見たいという方が結構いたので今回はついでにそのデータももらってきました。

まずはFz軸。すなわち床反力。まあどれぐらい衝撃がくるかなんかにも関係してきます。右側が自分の裸足での普段の走り方。

スクリーンショット 2015-09-11 8.21.20

因に裸足ラン研究を一気に加速させたリバーマン博士のデータはこんな感じ。
スクリーンショット 2015-09-11 8.34.02

これでも当然フォアフット着地っていう方がデータが滑らかなのは歴然としていますが、それでもフォアフット着地も若干最初の方に滑らかな曲線でない部分が出て来ています。自分のは本当に奇麗な放物線になっているのがわかるでしょうか。(グラフが上にいくか、下にいくかはデータの出し方の問題なので気にしないでください)。踵着地がいかに負担が大きいかっていうのもこのデータからも分かると思います。衝撃はちなみにグラフ初め部分の傾きを参考にしてください。急であればあるほど衝撃が大きい。

参考までに一般的な走りかたでの同じーデータで撮った場合はこちら。

スクリーンショット 2015-09-11 8.21.39
やはり凸凹してます。当然走りがスムーズではないのでこんな感じ。でもバイオメカニクスの教科書ではこのグラフがデフォルトになっています。

さて、次はまだ誰も裸足ランでは注目していないFy軸。

スクリーンショット 2015-09-11 8.21.10 スクリーンショット 2015-09-11 8.21.31

左側は普段の自分の裸足での走り。右側が一般的な走り。

下半分がブレーキ、上半分が加速。
面積を見ればわかるのですが、右のグラフはブレーキが大きく、しかもガタガタにかかっていますよね。左はスムーズでブレーキが凄く小さい。ブレーキをかけないで走るとはそういうことなんだと思います。これだけ走る技術で大きな違いが出てくるんです。走る技術がデータとしてもこれだけ明らかに違うっていうのは研究者なら考えさせられるはず。

そして、これが何故自分が実際にトレーニングを殆どしなくてもかなりのペースで走れるかと大きく関係してきます。 心肺機能は殆ど走っていないので低くとも走る技術が高いという事。当然どっちも高いにこした事はないですが。 ただ、心肺機能はすぐに落ちますが、技術は簡単には落ちません。テニスと一緒で一旦身に付けた技術は簡単には忘れない。

このデータを生かすも殺すもあなた次第?w

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3539/feed 4
【研究データ】やっぱり裸足は凄い!?  https://hadashirunning.com/archives/3536 https://hadashirunning.com/archives/3536#respond Wed, 09 Sep 2015 01:06:13 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3536

Related posts:

  1. 【研究データ】違うタイプのシューズによる怪我の発生率 これは面白い!
  2. トレーニング再開! 今度こそ?
  3. どのスポーツも膝を痛めるのが当たり前?
]]>
北海道でのイベントを開催するキッカケを作ってくれた小学校の校長先生。以前にも書きましたが、この校長先生、やり投げのマスターズアジア選手権準優勝しているぐスーパー校長先生。その先生が裸足で走る様になって色々と変化を感じ、これは絶対大切だと去年までいた中学校の部活の指導の中で裸足ランを取り入れる事に。

その結果がこちら。

 

スクリーンショット 2015-09-09 9.42.04

期間 平成26年11月〜平成27年4月
頻度 週に3〜4日
内容 アップ時のランニング、準備体操、キャッチボール、トスバッティングを全て裸足で行う。

当然成長する課程で裸足をやっていてもいなくても平均記録は伸びるのですが、その伸び率が半端ない!全国平均の伸び率に対する、このソフトボール部の伸び率凄過ぎませんか?
反復横跳びは1194%っていう事は伸び率が全国平均の10倍!

また、以前にも書きましたが、裸足がキッカケで劇的に記録が伸びる子達もいて、陸上部でもないここのソフトボール部員11名から3名も中体連陸上競技地区大会で100mと200mで予選を突破し決勝に進出しているとの事。これって結構凄いです!陸上じゃなくても速いに超したことはないですからね。

ソフトボールと裸足ランニング。

実は学校関係で一番最初にこういったデータを出してくれたのも佐賀県のソフトボール部の先生でした。野球部やソフトボール部からの依頼がそもそも多いのですが、何か相性がいいのかもしれませんね。因に今週末は土曜日がバトミントン、日曜が陸上からの依頼。 学校関係の依頼が明らかに増えてきているのはとても嬉しいですね。

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3536/feed 0
裸足フェスタin坂出、終わりました!!! https://hadashirunning.com/archives/3529 https://hadashirunning.com/archives/3529#comments Mon, 07 Sep 2015 22:31:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3529

Related posts:

  1. トレーニング再開! 今度こそ?
  2. どのスポーツも膝を痛めるのが当たり前?
  3. 重心から動かして走るとスピードが出過ぎる!?
]]>
裸足の良さを知ってもらうために、裸足での色んな遊びを取り入れて行われた裸足フェスタin坂出。 香川県坂出市は自分の地元という事もあり、坂出から裸足を盛り上げようという事で発足した裸足ランニングを広める会。そこで企画された今回のイベント。誰でも気軽に楽しく参加出来るというのをテーマに開催されました。

イベントは裸足ラン講習会、ラマラマヨガ、フラダンス、フットサル、ミニテニス、障害物競走、裸足レース、ハンマー投げ体験、ララ引っぱり等々。 勿論全部裸足で行います。裸足レースは本当に運動会状態。皆本気です! また個人的にはミニテニスめちゃくちゃハマりました。実際に常に順番待ち状態でしたね。

そして、色んな人に来てもらうために裸足マルシェも。今マルシェが熱いみたいです! 裸足に絡めて色んなブースが出店していました。人気は裸足スーパーボール掴み! 30秒間で何個つかめるか。優勝した子と自分が本気の一本勝負! 大人気なく僅差で勝ちました。これでも意外と難しいです。

1391992_1640482996236624_2213640400521992081_n

 

そして裸足パン!

 

11988441_1640482892903301_7720541185746033041_n

 

本格的なワラーチ作り体験。これは超高級なワラーチでした!

 

11997042_734669796638659_1247899730_n

その他にも幻の裸足うどんなど。

まあ本当に色んなブースが出店してくれていたのでとても楽しいイベントになりました。

それにしてもこれだけのイベントを最低限の人数でまわすのは本当に大変だったと思います。皆さん本当にお疲れ様でした! こういう裸足を気軽に体験出来るイベントが世の中に広まっていったら嬉しいですね。

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3529/feed 2
アキレス腱断裂前のレベルに戻ったぞ!!!怪我後の自己ベスト更新! https://hadashirunning.com/archives/3525 https://hadashirunning.com/archives/3525#respond Wed, 02 Sep 2015 23:16:08 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3525 No related posts. ]]> アキレス腱を完全に断裂した2014年4月。医師からは手術と言われたのを断り、ギプスすらもしない保存療法を選択。あれから17ヶ月。やっとここまで来ました。もうとっくに完治していたのですが、1週間に1回程度5−10km走るだけだったので途中で記録が伸び悩んでいましたが、ハワイで2週間ずっと何かしらの運動をしていたので一気に戻しました!

ちょっと記録を辿ってみました。

怪我後初の5kmチャレンジしたのは2014年9月。再断裂もしているので実際は怪我して4ヶ月でチャレンジしています。

9月 22:10
10月 20:54
11月 20:03

ここまではトレーニングしなくても腱がしっかりしてくるっていうだけで勝手に速くなっていった頃。そして停滞期に突入。w
2015年
2月 19:48
3月 19:26
4月 19:45
7月    19:13
8月 19:36

ここでハワイでの2週間テニスやバトミントンなどを毎日やる。体重も2kgほど落ちるそして昨日のHDS15の5kmタイムトライアル
9月 18:45

やっと目標だった平均ペース、キロ3:45に届きました!

これをみれば去年の11月にはアキレス腱がほぼ完治したのが分かる気がします。でもそこからサボりすぎたなぁ。身体もかなり重かったですしね。でも先月の記録会後にランニングこそそこまではやっていませんが、テニス、バトミントン、海水浴、ハイキングと運動を2週間続け、体重も2kgほど落ちていたので一気に伸ばせました。後はこれを継続出来るかどうか。 今は週2ぐらいのペースで走り始めているので、とにかくここを最低ラインに頑張りたいです。

怪我して思ったのは、怪我をしたからこそより動きに敏感になっている事。動きを見る人達から、あれ、動きが前より良くなっていますよ!っていわれる事が結構あります。確かにトレーニングも殆どしない割にはかなり走れるようになっているんです。小布施見にマラソンが一番のいい例かも。練習も殆どせずに、荒れたアスファルトも多い中、途中休憩も入れて初めてハーフを全部裸足で走って1時間28分。飯能のベアフットマラソンでも自分より速い人達を抜いて5位に食い込んでいますからね。 確かにトレイルのがれ場も以前よりは痛くなくスムーズに走れる様になっていましたね。がれ場を走るといい動きが出来ているかが分かり易いかもです。あ、勿論ガレ方によっては当然凄く痛いですけどね。これまさに転んでもただでは起きないってやつですね。

それにしても裸足で速く走れる人達を集めたHDS15どんどんメンバーが増え、入部資格が裸足で5000mを18分以内という条件にも関わらず現在は21名になっています。既に最終目標の15分台も2名達成しています。16分台は6−7人程。来年の奥武蔵駅伝は凄い事になりそうです!

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3525/feed 0
トレイルランニングとクロスカントリーランニングの違い? https://hadashirunning.com/archives/3516 https://hadashirunning.com/archives/3516#comments Tue, 01 Sep 2015 23:54:15 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3516

Related posts:

  1. 雪上ビブラムランin京都
  2. 今日が誕生日、大台に乗りました! 
]]>
日本のランナーの間ではトレイルランニング(トレランと表現しておきます)という言葉はかなり認知度が上がっていますよね。でもクロスカントリーランニング→(クロカンラン→クロカンと表現しておきます)あまり聞かないような気がします。自分はランニングを始めたキッカケがクロカンの方なのでトレランの方が馴染みが薄いんです。

この違いってなんだろうとふと疑問に思ったので。クロカンもトレランも基本未舗装路もしくは不整地を走る事である事には違いは無いのだろうけれども。

というわけで、あくまで個人の経験から書いているので、ご了承ください。

CROSS COUNTRY、そのまま訳せば山野を横切る。ただ、今は基本スキーも含めて競技の要素が高いような気がします。トレランは不整地を走るっていうだけで必ずしも競技としてやるわけではないのかなぁと。なのでトレランの方がくくりが大きい気がします。

またクロカンは競技性が高いという事もあり、レースにはスパイクで出る選手も多いです。そしてスピードを求めているので比較的道幅の広く路面が柔らかい芝生や土のコースが多い気がします。 ようは不整地でも競技として比較的走りやすい環境でやる。そんな感じでしょうか。

トレランはどちらかと言えばかなり細い山道のイメージ。あ、でもこれもまたアメリカ行くと広いトレイルもいっぱいあるので一概には言えないですよね。でも少なくとも日本におけるトレランは細い山道を走る事なのかなぁと。また比較的距離が長いのと路面が悪い所も多いのでトレランシューズは厚くて硬いものが多い気がします。今でこそBORN TO RUNからの流れで柔らかくて薄いシューズも増えましたが。

因に日本ではあまりクロカンに適した所があまり無いので、人工的に作った芝生とかの事が多いかも。
sp05-1

上の画像は山口県のセミナーパーク!これが日本でいう代表的なクロカンのイメージではないでしょうか?

Mud-Glorious-Mud-1024x736

でも海外ではこんな所もクロカンでよく走るので一概には言えないですよね。

多分この境界線ははっきりとはないような気がします。因に、トレラン=山道とは限らないのは確か。結果的に平原でずっと走れる様な所が日本には少ないので日本ではトレラン=山を走る事なイメージですが。

dolomites-trailrunning-altavia1
これはトレランのイメージ。

 

trail-1024x682
これはトレラン?クロカン?

こういうコースはどっちにもありそうな感じですね。ただ、レースという意味ではギアが全然違う!クロカンは基本殆ど何も持たずに走る。トレランは基本完全防備で行く。 そんな感じ。

あ、そういえばスカイランニング(天空を走る)という言葉も出て来ていますよね。でもあれはトレランの中の特に標高が高い所を走る事に限るのでもっと定義がはっきりしていますよね。

というわけでいつも適当ですいません。自分の経験から考えたクロカンとトレランの違いを書いてみました。どっちでもいいじゃん! って言われたらそれまでです。w

自分は帰国してトレランがもの凄く遠いものになってしまいました。何故ならアクセスが悪く、しかもきついから! 平で走り易い所って殆どないですもんね。一番好きなのは湖の周りを走るのですね。起伏も少なく、景色もよく、不整地を走れる環境。そんな環境があればもっと走るかも?w

29

イメージで言えばこんな感じ。w(オレゴン州のクレーター湖)

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3516/feed 2
トレーニング再開! 今度こそ? https://hadashirunning.com/archives/3512 https://hadashirunning.com/archives/3512#respond Fri, 28 Aug 2015 01:57:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3512

Related posts:

  1. 今度こそ その2
  2. 今度こそ!!!
  3. トレーニング開始します!!!今度こそ!
]]>
ハワイにいた時に一日中身体を動かしていたので体重も若干ですが減ったし、ベルトもワンサイズ分スリムになりました。 そして身体が結構いい感じで動き始めています。登りもなんかも歩いていたところを走れるようになってきました。

殆ど走っていない時の最低ラインのレベルは大分あがっている。 あとはこれにトレーニング量を少し足してあげていきたいところ。1週間〜2週間に1回ぐらいしか走っていなかったところから、これからは週に2−3回程度に増やしたいところ。

何故トレーニングって? レースシーズンが近づいているから??レースシーズンなんて言葉初めて使ったかも?w 滅多にレースに出ない自分も今シーズンはちょっと違います。

11月 神奈川県 100km裸足世界記録チャレンジ
12月 ハワイ  ホノルルマラソン
2016年
1月  香港   香港トレイル100km
埼玉県  奥武蔵駅伝
6月  サンディエゴ ロックンロールマラソン

ウルトラランナーでもなんでもないのに何気に100kmが2回って。といっても月間200kmとか300kmとか走るわけではないですが、月間100km前後を目指して頑張ります。

さて今週木曜日から明後日日曜日までビブラムファイブフィンガーズとFUROSHIKIシューズのポップアップショップをやっています。ここでも朝一でまずは雑巾掛けのトレーニング! 実はこの雑巾掛けがまた凄くいいトレーニングになります。動きを良くするための雑巾掛け。 っていっても久々過ぎて上手くこの状態で走れませんが、5日間あるのでスムーズに出来る様にします!

そうそう、FUROSHIKIシューズが海外のWebメディアで大きく取り上げられBarefootincのホームページがパンクしていましたが復旧しました! Webの力、凄いですね。 いつかこの裸足ランブログもアクセスが殺到してパンクする日を夢見て書き続けます!爆)

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3512/feed 0
【驚愕】ハーフマラソン、幻の日本記録保持者と出会う!? 59分台の選手がいた! https://hadashirunning.com/archives/3508 https://hadashirunning.com/archives/3508#comments Tue, 25 Aug 2015 23:04:14 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3508 No related posts. ]]> 久々に東京に戻って来て、時差ぼけもあり朝早く目覚め、お腹が空いたのでGOOD MORNING CAFEへ。一番乗りでレストランに入り1人で朝食を食べていると突然会った事もない男性から声をかけられました。その男性が画像に載せた村上さん。Facebookで自分がここのレストランにいるっていう情報をあげていたのでそれを見てくれてわざわざ声をかけにきてくれたんです。彼は元々ここでシェフをしていたという縁もあり。

で、最初は裸足ランの話しとかを色々と聞かれたりしていたのですが、途中から話題は彼の人生の話しに。これがあまりにも面白く、また衝撃的で。

彼は元々陸上をずっとやっていて、高校を卒業する時に、やるんだったらとことん上を目指し日本一になるんだと高校卒業後すぐに18歳で単身でケニアのあのグレートリフトバレーにあるトレーニングキャンプに自ら行ったんです。 18歳、単身でケニアですよ!スポンサーもついているわけでもなく。

それから6年ケニア人ランナーと一緒に生活&トレーニングの日々。やはり走っている人達のレベルは凄まじいみたいで、何度も最下位を経験したみたいです。トップの選手はシューズ履いていたりするみたいですが(企業からもらったりして)裸足の選手も当然いて、未舗装路で裸足の中学生にどんどん抜かれて行った時はかなり衝撃だったみたいです。

ただ、そこからトレーニングを重ねどんどん速くなり、最終的にはケニア選手権に出場出来るまでのレベルに。いわゆるケニアの全国大会!!!そしてケニアで行われいたハーフマラソンでなんと4位 でゴール。あの世界最強軍団と言われる人達がいっぱい出る中で4位ですよ!!!勿論外国人至上最高位!!! しかもその記録は佐藤敦之選手が持つ1時間0分25秒を30秒以上上回る59分51秒!!! 日本人がまだ破れていない1時間の壁を破っているんです。 本当に純粋にランニングだけを追いかけていった彼のその姿勢。あー、もうそれを聞いただけでもなんだか胸が熱くなっちゃいますよね。非公認なので大きく取り上げられる事はなかったみたいですが、なのでここで大きく取り上げておきます!!! 本当に素晴らしい。

そんな彼は今は食の分野に行き、食事の大切さをアスリートに伝えていきたいとシェフをやっています。そして、いつかはケニアに戻ってこの食を通じて恩返しをしたいと。ケニアの人たちの人柄、自分もドキュメンタリー番組を見ているだけでも暖かいものが伝わってくるぐらいなので相当色々と優しくしてもらったんだろうなぁと。

とういわけで、ケニア行きが一歩近づいたような気がします。来年には行きたいなぁ。。行くなら1ヶ月近くみっちり滞在したい。 自分の中で欠けているパズルのピースがケニアにあると思っています。そこを埋めるためにも行きたいなぁ。

いやぁ、本当に裸足ランニングやっているおかげで色んな人に出会いますね。裸足ランの一番のメリットはそこかも!? 面白い人達との出会い、熱い人達との出会い。

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3508/feed 2
どのスポーツも膝を痛めるのが当たり前? https://hadashirunning.com/archives/3497 https://hadashirunning.com/archives/3497#respond Sat, 22 Aug 2015 02:14:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3497

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. 重心から動かして走るとスピードが出過ぎる!?
  3. ケガしている人は朝の冷水シャワーが効く?
]]>
ランニングやると膝痛めるんだよね。アスファルト走るからしょうがない。トレイル走ると急な下りを走らないといけないからしょうがない。などなど膝を痛めるのがデフォルトかと思うぐらいこういった事をよく耳にしてきました。

さて、今回はハワイで毎日のようにバドミントンやったりテニスやったりしていたのですが、テニスは午前中とナイターの時は裸足、日中コートが熱くなるとビブラム履いてやって、バドミントンは室内なので一応ビブラム履いてやっていました。←良い子は真似をしないでください!w

(あ、でも本当にやるなら少しづつやってくださいね。いきなり全力でやったら足の裏の皮が少なくともめくれると思います。動きのわかっている球出しやフットワークの練習ぐらいから少しづつ慣らしていってくださいね。もしやるならですが。)

地元の毎日やっている人達に混ざってやっていたのですが、何かしら膝のサポートをするような物をしている人の割合が凄く多かったです。

バドミントンの人達は、バドミントンは特に膝の負担が大きいんだよね。

テニスの人達も、テニスは特に膝を痛めやすいんだよね。

当然周りの人達からは膝痛くならないの? 大丈夫か?っていっぱい質問されましたけどね。

ランニングやっている人達も含め自分達のやっているスポーツは膝が痛めるのはしょうがない的な感じになっていますよね。当然ここは医療先進国のアメリカ。手術している人も多くいました。手術が上手くいかず見ているだけになってしまった人達も。

この‟膝痛めるのはしょうがない病”が早く治って欲しいなぁと思います。

因みに、テニスを裸足でやっていると、そういえば15年前に裸足でテニスするやつがいたよ!あいつが最初で最後かと思っていたけど! って言われました。w

そんなわけで、毎日運動しているのでやっと体脂肪が落ちてきました! せっかくなので帰国しても運動を続けたいですね! ランニングもそろそろ定期的にやらねば。

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3497/feed 0
中長距離界のスーパースター、Bernard Lagatの裸足ランニングに苦言!? https://hadashirunning.com/archives/3489 https://hadashirunning.com/archives/3489#respond Wed, 19 Aug 2015 01:58:58 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3489

Related posts:

  1. 自分に自信が持てるかどうかが鍵!?
]]>
情報元と画像はこちらより。あ、因みに陸上競技に自分は詳しくないので色々と調べながら書いています。汗)

Bernard Lagat。陸上をやっている人ならきっとしっているはず? ケニア出身のアメリカ人。1500m~5000mの世界陸上やオリンピックで13個ものメダルを獲得している凄い人です。相当息の長い選手で、2012年の世界室内陸上3000mでは37歳で金メダルをとり、この種目での最年長記録を更新しています。そして現在は40歳ですが、先日行われたUSトライアルで7分42秒で走り、今年のシーズンベストを記録するとともに、マスターズの世界記録を更新しています。3000mと言われてもピンと来ないかもですが、この速さは日本人での歴代5位に当たる記録です。

まあとにかく凄い選手である事は一目瞭然。そんな選手があるインタビューの中で裸足ランニングについてどう思うかについてのコメントがちょっと意外だったので書いておきます。因みにインタビューは裸足以外の質問が殆どでその中に一個だけ裸足ランに関する質問があったのでそこだけ抜粋しています。陸上が好きな人は全部読んでも面白いと思います。

記者 『 えー、裸足で走った事はありますか?』

Bernard 『 笑)先進国に来てからは一度も裸足で走った事はありませんし、今後も絶対に裸足で走る事なんてしません! 既に15年間も裸足で歩いたり走ったりしてきましたからね。今ではシューズを見ると、お前は生涯のベストフレンドだよ!ってぐらいに思っています。それぐらいシューズが好きです。海を渡ってからは(ケニアを出てから)決してやりません!これからもずっとシューズを履き続けます。』

当然Bernardはナイキから相当のスポンサーを受けているので推定で何億、いや何十億円もの契約があるから裸足がいいとは言えないんじゃ?っていう人もいるかもですが、自分が思うのは、これは彼がスポンサーを受けているからこう言っているわけではなく、本気でこう思っている様な気がします。

記者がこのまま質問を続けて、裸足で走ってきたことが今の自分に大きく役に立っていると思いますか?って聞いていればまた面白い答えが返って来てたとは思いますが。

ケニア人のランニング界のドキュメンタリー番組を見て思ったのですが、本当にみんな裸足で育ってきていてシューズに凄く強いあこがれがあるんですよね。スポンサーを受ける事で彼らの生活が一変するわけなので。なのでシューズを初めてもらう時は本当に皆凄くうれしそうで、凄く凄く大切にして一緒に寝たりしています。そして本当にボロボロになって穴が空きまくっても履いていたり。またシューズを履くのが勿体ないから裸足でそのまま走っていたりと。(あくまでドキュメンタリー番組もちょっと古くなってきているので今では普通に履いている人が多くなっているのかもですが)

この気持ちは自分も分かる気がします。小さいころに友達が最初にナイキのシューズ買って来てたのをみて、自分も欲しい欲しいってねだってましたからね。ましてや、裸足で育っていて、しかもスポンサーでもらえるのであれば尚更だと思います。というわけで、今日はこの辺で失礼します。

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3489/feed 0
重心から動かして走るとスピードが出過ぎる!? https://hadashirunning.com/archives/3482 https://hadashirunning.com/archives/3482#respond Sat, 15 Aug 2015 01:52:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3482

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
]]>
アロハ―! というわけでお盆休みはハワイにやって来ました。裸足でテニスしたり、ハイキング行ったり、ビブラムでバドミントンしたり。疲れたら海へザボン! 基本観光らしい観光はしない旅。満喫しています。

さて、中国、香港出張が終わり、自分が行った都市でそれぞれコミュニティーが出来色々と質問が飛び交っています。そんな中で一番多かったのが今日書いたタイトル。重心から移動して走ると勝手にスピードが出過ぎて心配が追い付かない。どうすればいいんですか? という質問。

なんかQ&A的な事はあまり自分は好きでは無いのですが、自分なりに答えさせてもらうと、

勝手にスピードが出てしまう! って、凄いポジティブな変化ではないのでしょうか? 速く走ろうとしているわけでもないのに勝手にスピードが出るって。

実はこれデータで取っても分かるのですが、着地の時のブレーキのかかり具合とその後の加速のバランスの話になると思うのですが、このバランスが大きく変化したという事だと思います。ブレーキが減り、加速が増えた。結果速くなる。 その人の本人の持久能力はすぐには上がりませんが、こうやって身体の使い方を変えるだけで運動効率が一気に変わり結果速く走ってしまう。

要は走る技術が上がったという事ではないでしょうか? 裸足で走ろうとしている人の多くは走り方を改善したいって思っている人が多いと思うので、そういう意味ではいい方向に行っている証拠だと思います。

特に足を大きく前に振り出して走っていた人にとってみればこの変化はあまりにも大きく、またそういうスピードで普段走る事はないから身体がビックリする。そんな感じでしょうか?

この結果的に出ているスピードをわざわざ遅くする必要はないと思っています。せっかく走りが良くなっているわけだから。 だったらこれを小分けにして、休養を入れてまた同じ感覚で走ればいいかなぁと。いわゆるインターバルトレーニングですね。 無理やり速く走るインターバルではなく、勝手にスピードが出過ぎてしまうインターバル。これを繰り返していくうちに楽に効率よく長い距離を走る感覚が出来上がっていくのではないでしょうか。

なので最初は心肺がついてこないかもしれませんが、せっかくなのでその走りを崩さないようにしてほしいなぁと思います。勝手にスピードが出てしまうなんて、ランナーにとってそんなにいい事ないですからね。

速く走るではなく、良く走る! これでいきましょう。

注意:重心を先に移動する=前傾とは限りませんので誤解の無いようにお願いします。

マハロー w

ではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3482/feed 0
高岡さんとのナチュラルランニングツアーも一旦終了! https://hadashirunning.com/archives/3476 https://hadashirunning.com/archives/3476#comments Mon, 10 Aug 2015 01:31:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3476 No related posts. ]]> IMG_1197

土曜日の当麻町のイベントを終え、日曜の朝にプチ観光に連れて行って頂きそこから夕方の札幌イベントのために移動してきました。

IMG_1199

やって来ました札幌市にあるモエレ沼公園!本当に広大な芝生が広がっています。北海道らしい公園。本当に気持ちがいい。夏休みでそれなりに人もいましたが、敷地面積があまりにも広いので贅沢にスペースを使って出来ました。

IMG_1200

高岡さんと今年にはじめたナチュラルランニングツアー。この札幌で一旦終了になります! (ひょっとしたら名古屋があるかもですが、未定です。)

沖縄、宮崎、熊本、福岡、山口、愛媛、香川、広島、兵庫、新潟、石川、埼玉、神奈川、北海道
(石川・新潟は自分1人)。自分はこれに海外もまわっていたので今年は相当色んな所に行きました!

山陰、東海、東北とこの3エリアは今回はまだ行けていませんがいつかやりたいですね。

というわけで自分はこれから夏休みに入ります。ずっと飛ばし続けていたので休みの期間にしっかりフル充電してきたいと思います。ブログは続けれると思いますの応援引き続き宜しくお願いします。それでは下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3476/feed 2
真夏の北海道ナチュラルランニングツアー!!その1 https://hadashirunning.com/archives/3465 https://hadashirunning.com/archives/3465#respond Sat, 08 Aug 2015 09:13:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3465

Related posts:

  1. 裸足の41歳!? 
  2. 【速報】裸足ランナーがジュニア全米記録樹立!!! 全米ジュニア選手権より
  3. いよいよナイキから本当の裸足感覚シューズが発売される? Nike Free 1.0
]]>
やって来ました北海道!!! 真夏の北海道は最高です! 食事も本当にうますぎます!

という事で高岡さんとの初の北海道ツアー!今日は川上郡当麻町でやってきました。そもそもなんでここでと思われるかもしれませんが、すべては人の繋がりから! 実は去年までここの中学校の校長先生をされていた方が裸足ランに興味を持ち、本や動画などを見て色々と質問をされたところから話が広がり地域ぐるみで呼んでもらえる事になりました。今年の4月から異動になりまた違う地域での小学校の校長先生をしています。ちなみに、この校長先生はなんとやり投げのマスターズでアジア大会準優勝している凄い人です。裸足で今年から走り始め、色々と変化が出て来てくれているみたいです。

11825678_1157173984299545_771679712483633229_n[1]

(最近画像のアップロードで不具合が起きています。PCで見るのとスマホで見るのとで向きが変わったりしてしまうので、どうにもこうにも。見にくくてすいません。。。早く改善してほしいなぁ。。。)

そんなつながりで今回はこの当麻町の教育委員会が主体となり大々的にイベント開催となりました。町が主催してくれているだけあってかなり多くの子供達が参加してくれました。

IMG_1065

IMG_1034

本当最近は子供達を教える機会が一気に増えているので大夫スムーズに教えれるようになりました!というか楽しくてしょうがないですね。

そして午後は大人の部。教育関係者やスポーツクラブの指導者や体育協会関係の人達が多く来てくれました。久々のプレゼン!

IMG_1092

久々すぎてちょっと違和感あったかもですが、まあ卒なくこなせたかなぁ。IMG_1194

高校生から70代の方まで本当に幅広く楽しんでもらえました。何よりも教育関係者に大絶賛されたので凄く良かったです。こうやって教育関係者の方々が入る事でまた一気に色々と加速しそうです。来年の話も既に進み始めました。

それにしてもやっぱりこうやって高岡さんと二人で今年は広められているのがやっぱり大きいかも。対象に出来る人の幅が凄く広がります。また選手なんかはやっぱり高岡さんに見てもらって、自分は小学生や大人は初心者の人に基礎的な最低限の動きを教えるのがバランスが取れていいですね。

さぁ、明日は札幌に移動して一般ランナー向けのイベントですね。頑張ります。

それでは今日もブログランキングの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3465/feed 0
【速報】裸足ランナーがジュニア全米記録樹立!!! 全米ジュニア選手権より https://hadashirunning.com/archives/3462 https://hadashirunning.com/archives/3462#comments Thu, 06 Aug 2015 06:54:18 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3462

Related posts:

  1. 裸足の41歳!? 
  2. いよいよナイキから本当の裸足感覚シューズが発売される? Nike Free 1.0
  3. 最高の裸足誕生日in広州!
]]>
カリフォルニア州出身のダニエル・スキャンデラ君がジュニア1500mの全米記録を裸足で樹立しました!!!

既に彼は5歳、6歳、7歳の1マイルの世界記録を全て塗り替えており、それに加えて先週末行われた全米ジュニアオリンピック選手権で1500mの部で全米ジュニア記録(7-8歳の部)を塗り替えました。

記録は5分8秒52

動画はこちら

彼ひとり走りが違うのが分かると思います。スムーズに足が回転しているのでピッチが全然違いますね。かといって歩幅も特に小さいわけでもなく。7歳とは思えないぐらいとってもいい走りをしています。

常に彼が裸足で走っているのは定かではないですが、少なくとも今回は裸足で走って全米記録を塗り替えています。

アベベ、ゾラバドに続いて世界のトップで戦える裸足ランナーが再び出てくるかもですね。 とはいえ、年齢とともに注目も上がり、当然ずっと裸足っていうわけにはいかなくなると思いますが頑張って欲しいですね。

日本でも伸び盛りのジュニアの裸足ランナーがいますので彼らにも期待ですね。

それでは今日もブログランキングの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3462/feed 2
いよいよナイキから本当の裸足感覚シューズが発売される? Nike Free 1.0 https://hadashirunning.com/archives/3454 https://hadashirunning.com/archives/3454#comments Tue, 04 Aug 2015 00:57:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3454

Related posts:

  1. 裸足ランナーから見たNIKE FREE
  2. ビブラムファイブフィンガーズが裁判にかけられる
  3. 視覚障害を持つ裸足ランナー!
]]>
多くのスポーツシューズメーカーは一時的にベアフット系シューズを作って来ましたが、今は殆どのメーカーが撤退し逆にクッション性が今まで以上に高くなり、また踵とつま先の高低差を無くしたMAXクッション系シューズが売り上げを伸ばしている中、ナイキがまさかのもう一段階裸足感覚に近づけたシューズを出して来ました。

nike_free_10_cross_bionic_womens_training_shoe_641530_403_c_prem

まあ、でも流れからナイキフリー5.0,3.0と出してきているわけだから、1.0が出るのは当然なのかもしれませんが。

因にこのシューズの名前はナイキフリー1.0 クロスバイオニックシューズ。

なんとも凄そうなタイトルをつけて来ましたね。

因にバイオニック=bionicの意味を調べると

生物工学の、超人的なと出て来ます。w 超人的な!!!

裸足で走った事がある人は皆思っていたとは思いますが、ナイキフリー5.0は裸足感覚からはほど遠い。どこが裸足感覚なの? タイトル負け? 的な感じだったと思いますが、ここに来てようやく本当の意味での裸足感覚シューズが出来上がりましたね。初代ナイキフリーが発売されて(2004年発売)10年以上。 ちょっと時間かけすぎじゃない? って思いますが、マーケティング的な事情なんでしょうね。

あ、ただ、これは流石にランニングとして押しているわけではないらしく、トレーニングシューズとして販売しているみたいです。ランニングとして売るのは大変ですからね。w 何度も言いますが、クッション機能はあなたの身体の中に眠っています!

さて、このシューズの謳い文句としては

より柔軟性、安定性、バランスが保持出来ると書かれているみたいですが、逆に言うと一般的なシューズは足自身が持っている柔軟性、安定性、バランスを保てないという事。正確に言えば保ちにくいという事。 足にそもそもある機能を出来るだけ邪魔しない。 ただそれだけですよね。

これ、裸足ランニングを取り入れている人にはかなり気に入られそう。軽そうだし、履き心地も良さそうだし、デザインもいいですしね。値段も6000円ぐらいから既に売られているみたいです。

ところで、ナイキは本当に色々な物を出していますが、ちょっと気になったのが女性用ですが、これ

20121117nike3

ワラーチとか履いている人は興味持つのではないでしょうか? かなり削ぎ落とされています。履くのが面倒臭そうですが。汗

いずれにしても時代と逆行する感じで超大手メーカーがこういったシューズを出して来たのはちょっと嬉しいかもですね。

ただ、頂けないのはこれ

8129_1

ナイキベビーシューズ。。。 流石にこれは赤ちゃんの足が心配です。。。というか無いやろうこれ。。。赤ちゃんのシューズこそ1.0にして上げて欲しいですね。

目指せナイキフリー0.0!裸足でも走れる様になりましょう!

_DX_9055

それでは今日もブログランキングの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3454/feed 9
完全燃焼 中国•香港ナチュラルランニングツアー終了しました!!! https://hadashirunning.com/archives/3444 https://hadashirunning.com/archives/3444#respond Sun, 02 Aug 2015 12:02:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3444 No related posts. ]]> 終わりました、中国•香港ナチュラルランニングツアー! いやぁー濃かったぁ!!!

7月25日(土) 上海

IMG_0881

7月26日 北京

IMG_0904

7月28日  花都

IMG_0923

 

7月30 廈門

IMG_0953

7月31日 深圳

IMG_0961

8月1日 香港

IMG_0962

8月2日 広州

IMG_0964

9日間で7カ所。今回は半分以上は完全に1人での移動。移動は本当大変だったなぁ。特に後半。深圳でイベントが終了したのは23時。そこから入国手続き的な事をして香港へ向かい、香港のイベントはその翌朝8時。イベント終了後そこからまた出国手続き的な事をして、そのまま広州に戻って来たのは色々とトラブルもあり深夜11時。そしてその翌朝8時から100人越えの広州イベント。

でも実は言う程疲れてはいません。w 何故なら、中国•香港パワー凄かったから。本当にエネルギッシュ!!! 特に最後の広州は参加者の人数も凄かったのですが、質問の数が半端ないし、終わった後の写真も自分の奪い合い状態。集合写真撮ろうって言った瞬間に何十人も自分の真横に座ろうとしてくれて、Tシャツや財布などにもサインしてとお願いされたり。タイと違うのは列に並ばない所ぐらいでしょうか。本当に大変です。w でもこんなに皆凄く熱心だし、少しでも近くにいたいって思ってくれていたみたいで素直に嬉しいです。

しいて言うなら、観光が全く出来なかったのがちょっと残念です。でもその分美味しい物はいっぱい食べさせてもらったので良かったです。

今回の中国•香港ツアー、タイの時に似た空気を感じています。去年ツアーで4カ所回ってはいるのですが、アキレス腱断裂状態で強行しているので動きを見せれてないんです。でも今回はちゃんと動きを見せれたので反響が大きい気がしています。っていうか、既にもう話が膨れ上がっています。年に2回はツアーを回って欲しいっていう。

さて、次のアジアツアーは9月にタイ、11月にシンガポール、マレーシア(マレーシアは調整中)。なんか本格的にグローバルになってきています???

それにしても暑かったぁ。日本も猛暑らしいですね。ただ、来週は高岡さんとの全国ツアーが旭川と札幌であるので快適にイベントが出来そうです!真夏の北海道! こっそり多めに日程を入れているのでちょっとだけ観光が出来そうです。

それにしても中国はネット環境が全く違うので仕事が進まない。。。溜まりに溜まった仕事を北海道に行くまでになんとか終わらせねば。。。

それでは今日もブログランキングの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3444/feed 0
最高の裸足誕生日in広州! https://hadashirunning.com/archives/3437 https://hadashirunning.com/archives/3437#respond Thu, 30 Jul 2015 01:37:31 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3437 No related posts. ]]> 昨日は誕生日。といっても41歳なので特に大きく祝う必要も無いし、しかも出張中でビブラム社に滞在していて、街中からは遠く、周りは工場しかないので普通に社内でご飯食べてって思っていたのですが。

まずは何人かで走りに行こうって言われ待ち合わせの時間に行ったらなんと殆どの人がビブラムでもなく裸足で待っててくれて。えええ? 自分は知らない所のアスファルトの上はちょっと心配だったので一応ビブラム履いて行って。 はい、速攻脱ぎました。 ただ当然殆どの人は普段走ってもないし、聞くと距離は10km弱。流石にいきなりのアスファルト10kmは辞めた方がよくない?って釘を刺したのですが、大丈夫との事で。まあ結果やっぱりガラスとかも結構落ちてて軽く足裏切ったり、マメがすぐに出来て走れなくなったり、足が痛くなったり。結構デザスター的な感じでしたが。まあ、でも勢いって大切かも!?

そして、晩ご飯。なんと、社内のご飯は既にキャンセルされていて街中に10人程でタクシー飛ばして食べに行く事になりました。

IMG_0933

 

基本平日の夜に出かける事はよっぽどの事が無い限りないみたいですが、こうやって皆で晩ご飯を食べに行き、これでもかっていうぐらいいっぱい食べさせてもらいました! いやぁ本当に美味しかった。ただ、一緒にタクシーで来ているはずの何人かは1時間半ぐらいたっても来ないので、ちょっと心配していたのですが、なんとか遅れて合流。

そして帰ろうかって言ったら、今日は誕生日だよ! まだ帰らせないよ! カラオケに行こうって言われ。一曲目は自分が歌わされ、2曲目にかかったのはHappy Birthdayソング中国語バージョン!

IMG_0940

なんと、1時間半以上遅れた人達は美味しいケーキを買うためにわざわざレストランと真逆の方向の遠い所にわざわざタクシーで買いに行ってくれてたんです。 いやぁ、嬉しいやら、逆になんだか申し訳ないやら。

というわけで、カラオケを楽しみました。

IMG_0946

皆を撮ろうと思ったら、セルフィーしろって言われたので自分も入れて撮ろうとしましたが慣れていないので変な感じ。

カラオケが終わったのは深夜1時。。。自分は晩ご飯だけ食べたら帰るのかと思っていたのですが。皆朝から仕事だし流石に帰ると思いきや、なんとここから更にクラブへ。。。クラブ???踊るの?? クラブは5−6年前に行ったのが最後。しかも無理矢理友達にひきづられ。しかも行ってすぐにソファーで寝ちゃっててもう行く事はないだろうなって思っていたらまさかの。

IMG_0948

で、この時に分かったのが、何故若い人達しか来ていなかったのか。こういう事だったんですね。w 流石に深夜3時で自分はもう眠くて眠くて勘弁してもらいました。💦 普段は皆中々街中に出て来る事はないし、来たメンバーの平均年齢は25歳ぐらいなのでテンション高い高い。

それにしてもこうやって自分との関わりが殆どない人達もこうやって祝ってくれて、しかも異国の地で。いやぁ、本当に嬉しくてちょっとウルウルしちゃいましたね。

そんなわけで、サプライズなバースデーをやってもらっちゃいました。さぁ、今日から4都市を4日間連続で回ってきます。こんなに1週間程度と超短い告知期間にも関わらず100名超えた都市もあるとか。 頑張って来ます!

それでは今日もブログランキングの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3437/feed 0
裸足の41歳!?  https://hadashirunning.com/archives/3431 https://hadashirunning.com/archives/3431#respond Wed, 29 Jul 2015 02:42:22 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3431 No related posts. ]]> 今日で41歳!!!

なんと今年は中国で誕生日を迎える事になりました!しかも中国•香港でのナチュラルランニングツアー真っ只中。とはいえ、たまたま今日は空き日なのでちょっとゆっくりしてます。

IMG_0932

ビブラム社に滞在しているのですが、ゲストにとっては本当に快適な環境が整っているので、のんびりするにはもってこい。プールやジャグジーもあるし、ホテルも2LDKで広々しているし、ラウンジも豪華だし。ちょっと高級なリゾートにいるような気分にしてくれます。

あ、因にトップ画像はWebからひろってきました。食欲はそそられませんが、アイディアに乾杯ですね!w

 

裸足ランの研究を始めたのが2004年なので11年ですね。いつかは落ち着くのかと思っているのですが、そんな気配はこれっぽっちも今の所はありません。日本で広め始めた時は、こんなに忙しくなるのは一時的だろうと思っていたのですが、まさか海外に波及するなんて夢にも思っていませんでしたからね。

タイから始まり、中国、香港、そして今年は更にシンガポールなどと減速するどころか加速している感じ? そしてアメリカの大学からもちょうど依頼が来たところ。日本でも今年は初の全国ツアーやっていますしね。

そうそう高岡さんとやっている全国ツアーも残す所わずかになってきました。来週末の旭川、札幌、そして10月の名古屋で一旦終了です。ツアー以外でも大きいイベントもまだまだ残っているし、合間合間で海外のイベントも入って来てかなりドタバタしそうです。

体調管理もしっかりしないとですね! 実は自分は体調不良でイベントが出来なかった事ってこれだけ何百回も講習会や講演会をやってきていて一回もないんですよね。裸足•裸保育をしている所が風邪を引く確率が減ったというデータもありましたが、関係やっぱりあるのかなぁ?

喉がたまに痛くなって風邪引きそうになったりはした事は何度かありますが、大体水飲んで寝てたら1−2日で治ってしまいますからね。

とは言え、41歳。流石にここからはそんなわけにもいかなくなってくるかもしれないので改めて気をつけないとですね。あとはちょっと気になるお腹かな。代謝はどうしても落ちて来るから運動量を増やすか食べるのを調整しないと。今でも撮影の時はお腹凹ませてってお願いされるし。。。

というわけでとどまる事を知らない41歳の裸足ランナー。あ、ランナーって言っちゃった。w

頑張ります。それでは今日もブログランキングの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3431/feed 0
FIT BODY, FIT MIND? 衰えないようにするために! https://hadashirunning.com/archives/3428 https://hadashirunning.com/archives/3428#respond Tue, 28 Jul 2015 00:00:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3428

Related posts:

  1. 70代の女性裸足ランナー達から学ぶ事
  2. 今度こそ!!!
]]>
Scientific Americaという雑誌より、面白いグラフ見つけました。感覚では分かっている事をこうやってグラフ化してもらえるとより一層理解が深まると思います。

というわけでこのグラフ

スクリーンショット 2015-07-28 7.11.43

認知機能と年齢を現したグラフ。心技体と考えれば、これは体力的なところも含めて人としての機能の衰えを数値化してくれています。一般的には(平均値は白い点)20−40歳がピーク。ちゃんと自分の事をケア出来る人は40−60歳がピーク。出来ていない人は20歳で既にピークを迎えどんどん落ちて行きます。またグラフ上側を見ると、85歳ぐらいでも機能の高い人は20代の平均ぐらいにいる事が分かります。いわゆる身体年齢ってやつですね。

これは自分もまさに感じている所で、裸足で身体の事を上手く使える様に意識がいく様になってから動きがまだまだ改善しているのを感じています。自分は現在40歳。恐らく自分は30歳の時はこの白い◯の所にいて、今はかなりこの上の方に来ていると思います。そして50歳の時にはこの上側のピークの所に入れたら嬉しいなと思っています。これからが楽しみですね。

あと、中心に破線でFunctional Thresholdとありますが、これは恐らく普通に生活が出来るかどうかの境界線的な物かと思います。流石に100歳をこえると寿命が近づいてくるので一気に落ちてしまうのは仕方がない事かもしれませんが、70代、80代になった時にケア出来ている人と出来ていない人で本当に大きな差が出て来ます。

裸足ランニングもまさにですが、長い目でみて少しづつ自分で自分の身体をコントロール出来る様にしていって欲しいなぁと思います。

このグラフは一般的な感じで表されていますが、恐らくこのグラフの下側の部分は近年は更に落ち方が加速していると思います。何故なら世の中があまりにも便利になりすぎたから。人の機能は使わなければ20代でも既に落ちて行く。

もっと言えば、今の子供達を見ているとそもそもちゃんと発達しないまま大きくなっている子が増えて来ているので、最初から低い所からスタートし、そのまま放置すれば低い所から更に下がって行くのですぐに身体が機能しなくなってくる様な自体も起きて来ると思います。

裸足はこういった事を改善するキッカケになりうる一つの要素だと思います。自分の身体と本当の意味で向き合ってみませんか?

それではブログランキング参加していますので、面白いなって思ったら下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3428/feed 0
中国•香港ナチュラルランニングツアーが始まりました! https://hadashirunning.com/archives/3417 https://hadashirunning.com/archives/3417#comments Mon, 27 Jul 2015 04:14:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3417 No related posts. ]]> 你好!

去年はアキレス腱を切った状態のまま、上海、北京、広州、香港と強行ツアーをやりました。動きを見せる事が出来ないまま口頭や手を使って動きを説明したりして必死にやっていた事を思い出しました。それでも反響があり、今年もやって欲しいという事で再びやってきました。

そして今回は去年の4都市に加えて、廈門、深圳の2都市が加わり合計6都市を回る事に。ただ、9日間で6都市7イベントは結構ハード。中国広いですしね。

この中国ツアー、結構前からやって欲しいと言われ一応予定は空けておいていたのですが、中々調整が上手くいかず、最終的に告知期間があまりにも短いから秋にして欲しいと言われたのですが、自分も週末は基本殆どイベントが入っていて2週末連続で空けるとなると今年は無理ってことになり、だったらやっぱり今やって欲しいって言われ。

本当にドタバタな感じで、告知期間が1週間もない状態。(一番最初の上海イベントは告知期間が3日間のみ)にも関わらず人も集まり無事にイベントが始まっています。

というわけでまずは一都市目。7月25日、上海。

IMG_0858

IMG_0821

IMG_0842

IMG_0881

 

流石に皆もいきなりの告知だったので時間の調整が大変だったのか、途中から参加や途中まで参加の人もかなり多くいました。

今回は通訳の人が急遽来れなくなりピンチヒッターの人がやってくれました。既に裸足で何年も走っていた人だったので色んな知識もあるのですが、通訳しながら、でも半分以上は個人的な質問だったり討論になり、また参加者の人もそこに加わり更にヒートアップ。とにかく熱い! そんな感じの講義になりました。 中国ならではのハプニングだったと思いますが、凄く楽しかったです。

イベント後はランチを済ませ、すぐに空港へ。そして飛行機が遅延。5時間ぐらい待たされ、北京のホテルに着いたのは深夜0時。

そして早朝から北京のイベント開始。

IMG_0904

いやぁ、暑かった。本当にもう暑くて暑くて。日陰も無いので大変。 北京もまた人が熱い! というか中国に来ると毎回思うのですが、質問の数が半端ない。ちょっとでも隙あらば皆質問をしてきます。とにかく興味津々。写真を撮るのもかなり激しい感じ。一斉に我が我がと写真撮影をお願いされます。これも中国ならではかなぁ。本当に皆熱心でパワフルです。圧倒されます!! 中国。一体このパワーはどこから生まれてくるんだろう。

そして終わった後は、サポートの人達に何が食べたいって聞かれ、速攻で

“絶対北京ダック!” と答え

やってきました。

IMG_0907

IMG_0908

北京ダック。去年北京で食べた北京ダックが忘れられないぐらいハマりましたが、今年もこれまた本当に美味しい北京ダックを食べさせてもらいました。気持ち悪くなるぐらいまで食べちゃいました。w

そして、再び移動して一旦広州へ。到着したのは再び深夜12時。もう本当にヘトヘトな感じです。w ただ一旦2−3日は落ち着くのでちょっと身体を回復させます。

というわけでちょっと暑さにやられ気味ですが、順調にイベントをやっています!そんなわけで、このまま来週月曜まで中国で頑張ります!ではブログランキングの応援宜しくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3417/feed 2
レース後の回復時間と裸足ランニング https://hadashirunning.com/archives/3413 https://hadashirunning.com/archives/3413#respond Fri, 24 Jul 2015 00:02:55 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3413 No related posts. ]]> 先日のハーフマラソンを終え、前から思っていたレース後の回復時間と裸足ランニングの関係。裸足で走れる様になってから回復時間が明らかに早くなってきている気がしています。 いや、もう少し正確に言うと、最初のうちは回復するのに10kmぐらいのレースでもダメージが酷く2週間以上かかっていたことを考えると、

上手く走れる様になってくると回復時間が早くなる

といった方が語弊がない気がします。

さて、

フルマラソンの回復には最低2週間ぐらいかかる

この事に関して考えてみます。先週末のトレーニング無しで挑んだハーフマラソン。当然アスファルトで裸足で走る練習もやっておらず、唯一やっているのが裸足ランニングの講習会での動き作りだけですが、その殆どは芝生の上のみ。

そんな状態でハーフマラソンを裸足で1時間30分以内で走ったわけだから身体にはそれなりに負担はかかっているはず。一番負担がかかったのは足裏。小布施の路面はかなり粗く、また練習量の少なさもあり、足裏にマメが出来てレース直後は足をひきづりながら歩くのがやっとの状態。この日の翌日は裸足ランニングクラブの5周年記念のスペシャルイベント。さすがに動きを見せれないかもと思っていたのですが、なんと1日でかなり回復し、普通に出来ました。そして試しに水曜日にトレイル走りにいったのですが、登りはいつも通り遅いですが、下りや平地はいつもと全く変わりなく走る事が出来ていました。

ハーフマラソンだから?

全く走らずしてぶっつけ本番で出た香港100kmの時も、その1週間後には奥武蔵駅伝でその時点での完全回復状態に戻し5kmと短い距離でも全く問題無く走れました。

実はこれ裸足で走っている人で結構多くの人が感じている気がします。レース翌日のダメージ感が全く変わって来たと。

勿論その真逆でダメージが大きくなる人も。当然裸足で走るのは身体の負荷が大きくはなるのですが、裸足だからこそ身体に負担をかけないような走りになってきて、結果効率良くも走り(タイムがあがり)身体のダメージも少ない。そしてその結果、回復も早くなり、いつでもどんな距離でも走れる様な感じになってくる。でも上手く走れなければ(自分も最初の1年はそうでしたが)負担は増えてしまう。結果回復も遅れてしまう。怪我のリスクも増える。

何が言いたいのか、少なくとも裸足で走ると大きく変化するということ。良くも悪くも。守ってくれる物がなくなるからこそ、見えてくる物がある。

裸足でレース出た人が上手くいかなかった時にどう考えるかが凄く重要なのかも。

1 あー、まだまだだなぁ

2 やっぱり裸足は無理。もしくは私には向いていない。

この分かれ道をどっちに進むかはあなた次第。自分は今回のレースで、改めてまだまだだなぁ。というか、やっぱりレースを裸足で出れるぐらいにするにはちゃんと技術をあげないとなぁと実感。

ここで、

吉野さんでもまだまだ? 

とか言われそうですが、自分は何度も言いますが殆ど走っていません。そんな吉野さんでもこんなに出来るんだから、自分ならもっと出来るはず! そう思って欲しいなぁ。

そういえば、日本一速い裸足フルマラソンの高岡さんとガレ場を一緒に走っていて、ガレ場になった瞬間から高岡さんがスピードが落ち、自分はそのままのスピードで走っていった時の彼の一言

吉野さんでも出来るんだから自分に出来ないはずがない。

まさにその通りで、この人でも出来るんだから出来ないはずがない。んじゃそれをどうやったら出来るんだろうって考える事が第一歩なんじゃないでしょうか?

今回のハーフで作ってしまったマメも、どこにどういうマメが出来たかを見て改善していく。どうやってこれを減らすのか。例えば今回の自分は左側にかなりのマメが出来た。バランスが悪い。これはおそらくアキレス腱(右足)を切ったので、1年以上たった今もまだ若干ですが、バランスが崩れているっていう事。そういう事に気づく事。んじゃそのバランスをどうやって戻していくのか? それはこれから考える事。自分はトレーナーでも何でもないので。ただ、それをさぐっていく作業が面白いのかなぁと。

物はどんどん進化します。画像に載せたのはダイナミックコンプレッションブーツ。確か20万円程。負担がかかってしまったら早く回復させるためにはいいのかもしれませんが、(効能はよく分かりませんが)そもそもどうやったら負担をかけず、しかもスピードが上がってくるのか。そこにランニングの面白さがあるのではないでしょうか。いつでもどんな距離でも走れる動き作りを!

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3413/feed 0
【研究】裸足ラン最新研究情報! 〜リバーマン博士より〜 https://hadashirunning.com/archives/3406 https://hadashirunning.com/archives/3406#comments Thu, 23 Jul 2015 00:48:10 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3406

Related posts:

  1. 継続は力なり? 裸足ランニングクラブ5周年記念
]]>
Born To Runの発売で一躍有名になった裸足ランニングの研究者、リバーマン博士。彼の最近発表した研究の情報です。

裸足ランナーとシューズランナーの着地のバリエーション

こんなタイトルで研究が発表されました。詳しく読みたい方は直接文献へ行ってくださいね。詳細はこちら

自分が注目したのはこの画像。

journal.pone.0131354.g003

 

足首の角度で着地の仕方を判断し、0°をフラット着地とし、角度が上に行けば行く程フォアフット着地、角度が下に行けば行く程踵着地となっています。

まずは上のグラフから。あくまでケニア人を対象にした研究ですが、普段走っていない人は(いわゆるランニング初心者は)踵着地よりで常に走っている人(恐らくケニア人なのでエリートランナーかとは思いますが)フォアフット着地より。

そういえば、昔ありましたよね? ケニア人も踵着地だった!っていう研究。あれの中身は普段全く走っていない人達だったという。。。 それがそのままここに現されているのかな。 後は、今回のテーマのバリエーション。このバリーエションが常に走っている人はかなり小さいのが分かります。個人差はあるにせよ、その差が少ないという。

そして、今度は履いているシューズによってどうバリエーションが変わるかという。常に裸足で走っている人達はフォアフット着地。しかもこれまたバリエーションがかなり小さい。常にシューズを履いている人は、これもまたバリエーションが小さいものの踵着地。 そして、基本シューズでたまに裸足という人はこのバリエーションがかなり大きくなってしまっていますね。

これ、踵着地がいいとか悪いとかって言おうとしている研究ではないのでそこだけは書いておきます。どう捉えるかはあなた次第?

着地はあくまで一つの論点になるかもですが、ただ、少なくともこれだけ大きく違うというのもありますね。裸足で長年走っている人達は、硬い路面なども含めて裸足で走ろうとしたら結果的にこうなるっていうだけの事だと思います。

あと基本的には情報は情報源を見て自分で解釈してください。何か問題があれば、直接研究した人へどうぞ!

研究は“絶対”ではなく、“参考”にしてください。

ブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3406/feed 1
継続は力なり? 裸足ランニングクラブ5周年記念 https://hadashirunning.com/archives/3401 https://hadashirunning.com/archives/3401#comments Tue, 21 Jul 2015 00:10:16 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3401 No related posts. ]]> 昨日は裸足ランニングクラブ5周年記念イベント&パーティー!

5周年という事で5人のスペシャル講師陣に来てもらい(あ、自分を含む5人です。w)、1時限目、2時限目と2部構成で色々とやって頂きました。

11749454_878184938918888_417081670_n

コーチ陣メンバーはウルトラマラソン世界記録保持者(100km 6時間13分)の砂田さん、フルマラソン元世界選手権代表で今もトレラン界の日本トップクラスで活躍するRyokoさん、マラソンは上半身が9割という本で有名な細野さん、そして定番化してきた日本で裸足ラン最速の高岡さんという本当に豪華な顔ぶれで盛り上がりました。

飲み会も会員以外の方も多く参加して頂き、本当に楽しい一日を過ごす事が出来ました。そして飲み会の最後に写真で撮るとイラストが動くという超ハイテクTシャツをメンバーの人達にプレゼントして頂き感激でした。

気づいてみれば、全国8カ所+バンコクと拠点が徐々に広がり、色んな所で裸足の輪が広がっているなぁと。急速にメンバーが増えているわけではないですが、毎年少しづつ増えて盛り上がって来ているのかなぁと感じています。

自分の事を良く知っている人はわかっていると思いますが、本当に全てざっくりと運営しているので、細かい所が抜けまくっていますが、多くの人にさりげなく支えてもらいながらやって来られています。

この5年、本当に色んな事がありすぎて今の気持ちを一言ではとても言い表せませんが、とにかく楽しくやれている事がいいのかなぁと。

そしてクラブメンバーでない方にもこの活動を応援してくれている人は本当に沢山いるんだなと改めて思いました。

いい加減で適当な性格はなかなか治りませんが、これからも温かく見守って頂ければと思います!今後とも宜しくお願いします。

ブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3401/feed 2
小布施見にマラソン、裸足で完走しました! https://hadashirunning.com/archives/3397 https://hadashirunning.com/archives/3397#respond Sun, 19 Jul 2015 03:22:23 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3397

Related posts:

  1. 歯と裸足ランニング part2  やっぱり時代の最先端!?
  2. 怪我が出来ない
]]>
今まで10km以上のレースは全部ビブラムで走っていたので、今回は初めての裸足ハーフマラソン。そもそもトレーニングもしていないので足裏が持つのかどうかがちょっと不安でした。小布施のコースはかなり荒い所も多く、砂利道もあるので裸足ランナーにとってはあまりいい環境では無かったので、無理だけはしないように走りました。

流石にトレーニングもせず(月間20−30kmぐらい?)、したとしても2〜10kmぐらいなので15km地点ぐらいから徐々に上下に身体が揺れ始め、路面も荒くなってきたときは一時芝生にも逃げましたが、とりあえず最後まで裸足で走りきる事が出来ました。

そしてタイムも1時間28分と、時計も持たずに適当に走った割には本当に上出来。金さんも最後に抜かしていったので、本当に凄いねぇ!って褒められました!

荻原さんにも、来年は裸足の部とか作った方がいいんじゃない? って。嬉しいですね。

また、市河さんも、ちょうど故障などの経験からピラティスをしていたので、裸足めちゃくちゃ興味あるっていう話。話しもかなり盛り上がりました。

高野君も、今度裸足で走ってみます! って言ってくれたのでかなりのアピールにはなったのかなぁ。

というわけで、こんな凄いメンツは中々ないので、お願いして一緒に写真とってもらいました!

さぁ、今からまた打ち上げ。そして明日は裸足ランニングクラブ5周年記念パーティー! 明日もまたフルに頑張ります!

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3397/feed 0
小布施見にマラソンで講師をやってきました! https://hadashirunning.com/archives/3392 https://hadashirunning.com/archives/3392#comments Sat, 18 Jul 2015 05:32:32 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3392

Related posts:

  1. 歯と裸足ランニング part2  やっぱり時代の最先端!?
]]>
今日は小布施見にマラソン公式イベントとしての講師をやってきました。自分が相当やってきているイベントの中でも最高待遇の小布施見にマラソン。超高級ホテルに高級な食事、お迎えや、終わった後の控え室での食事の準備してもらったり、レースの手配、そして講演料についても全てVIP待遇。 流石にこういう待遇は慣れていないので、なんだか気持ちが浮ついています。w せっかくなのでホテルの書斎を使って贅沢な気分でブログを書いています。

さて、2年ぶりに再びこの場所にやってきましたが、前回よりは更に人数が減るかなぁと思いきや、逆に増えていてビックリしました。

IMG_0702

IMG_0713

子供達の走りを気にしている親御さんも子供と一緒に参加していました。最近は基本裸足に興味をある人が来るのですが、今回は完全にアウェイな感じです。皆さんの履いているシューズを見ても一目瞭然。

IMG_0660

そんな雰囲気の中で講義が始まったのですが、あまりにも反応が無く、久々にちょっと焦っていましたが、少しづつ笑いが起るようになり、最後にはかなりノリノリで練習されていました。明日がレースなので無理せずにやってくださいって言う物の、かなり皆さん思い切って身体を動かしていましたね。 恐らく多くの方が明日筋肉痛になると思います。

ただ、基本は動き作りって、いわゆる錆び落とし的な要素が含まれているので逆に身体がスムーズに動き始める人も出て来ると思うので明日の皆さんの結果が楽しみです。

というわけで、明日は招待選手としてレースに出ます!よくよく考えてみると日本ではお金を払って出るレースは奥武蔵駅伝のみ(走る距離は5km未満)。後は殆どレースに出ていないので楽しみです。ハーフマラソンという意味では2年前のこの大会以来? せっかくなので裸足でハーフマラソンを走って来ようかなと思います。レースは10km以上の距離はビブラム履いていたので、初裸足ハーフ! レースでの最長距離は飯能ベアフットマラソンの18km。というわけでレースでの最長距離を更新してきます。 流石に練習は殆どしていないのでマメが出来るかもですが、無理せず楽しんで来ようと思っています。練習せずに(月間走行距離30−40km)どこまで裸足で走れるのか、ちょっと不安もありつつ、でも楽しみです。ダメダメなレースになるかもですが、そうなったらそうなったでとことん楽しんで来ようと思います。

それでは明日の結果お楽しみに!

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3392/feed 1
怒濤のスケジュールが始まります。落ち着けない星に生まれた?w https://hadashirunning.com/archives/3388 https://hadashirunning.com/archives/3388#respond Thu, 16 Jul 2015 23:08:57 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3388 No related posts. ]]> 一体いつになったら落ち着くのだろう。そう思いながら走り続けています。そんなわけでこれからまた怒濤のスケジュールが続きます。

まずは明日は小布施見にマラソンでの講師で長野へ。日曜は招待選手としてレースも走ります。いきなりハーフ走れるのか?って感じですが。前回はビブラムで走りましたが、今年は裸足で走ろうかなぁなんて考えています。

レースの翌日は東京でランフェスPART2&裸足RC5周年記念!既に70名以上が申し込んでくれていて相当盛り上がりそう。クラブの練習会としては過去最高人数になりそうですね。 あれから五年。。。って思い出に浸っている暇もなく、すぐに中国•香港ナチュラルランニングツアーへ。今年はさらに行く都市が増えました。

上海、北京、廈門市、深圳、香港、広州。

日中友好に役に立てたら! なんて大きな事はいいませんが、喜んでもらえたら嬉しいです。中国から帰って来たらすぐに高岡さんとのナチュラルランニングツアーで旭川と札幌へ。

お盆は一時的にハワイに逃亡し、その後は昨日告知した“はだしフェスタ”のために香川へ。9月の5連休は再びタイへ。バンコク郊外(パタヤ近郊)でトレーニングキャンプをやります。タイの人たち曰く、タイではトレーニングキャンプが開催された事はないらいしいので、楽しみです。

そして、ずっと依頼が来なくて行けていなかった名古屋へ。その後は大阪と奈良。 その後は再びバンコクでアジア最大のフィットネスエキスポAFC(Asia Fitness Conference)に呼ばれています。

あ、バンコク行き過ぎ? 今年は1月、2月、6月、9月、10月と少なくとも5回行く事になります。タイ語勉強しなきゃ!

10月末(10月31日〜11月3日予定)にはずーーっと楽しみにしている屋久島でのトレーニングキャンプ。感動のトレーニングキャンプになる事間違い無し!? ガイド付きで色々と行きます!

11月7日には、裸足100km世界記録チャレンジイベントが。とても自分はそれまでにトレーニングを積める自身はありませんが、きっと誰かが世界記録を破ってくれると思うのでこれもまた凄く楽しみ。

その後はシンガポール、マレーシアへ。なんだか本格的にグローバルな感じになってきています?

流石に来年はもう少し落ち着くかなぁ。世の中的には裸足ランは↘︎気味と言われていますが、そんな事は関係無く色々と広がっている気がするのでマイペースで広めていきます。

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3388/feed 0
全国に先駆けてはだしフェスタが香川にて開催! https://hadashirunning.com/archives/3383 https://hadashirunning.com/archives/3383#respond Thu, 16 Jul 2015 07:17:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3383 No related posts. ]]> 裸足ランニングの活動を始めてから、何カ所かではやろうという話が出ていたはだしフェスタ。裸足で走る事にとらわれず、裸足になって1日楽しい事をしようという企画。これが、なんと自分の地元、香川県坂出市で開催する事になりました!!!

まずはイベント

  • 裸足ラン講習会
  • ラマラマヨガ
  • リアル鬼ごっこ
  • ミニテニス大会
  • フットサル
  • フラダンス
  • ララ引っ張り
  • はだしレース
  • 障害物競走
  • スーパーボール裸足掴み
  • スラックライン

ハワイ好きの自分としてはフラダンスが楽しみ! 気になるのはラマラマヨガ。なんでしょうね? その他にも裸足でフットサルやミニテニス。広大な芝生の上でやるので楽しくなりそうです。

そして、なんとはだしマルシェなるものが誕生します! 今まさに流行のマルシェ!その内容は

  • SweetBeeのデコスイーツ
  • だるま工房の七島ぞうり
  • きな子の癒しフットマッサージ
  • ナチュラルサマーキッチン
  • 幻のはだしうどん
  • hinautaの焼き菓子
  • 南国かき氷
  • カフェ インフィニティ
  • となり食堂のカレー
  • やまきた商店の手作り雑貨
  • 気まぐれパテ子のボディーアート
  • CACAZANオリジナルワラーチ作り

だそうです。 なんだかよくわからない感じもあるかもですが、そこがマルシェの面白いところなんではないでしょうか? 幻のはだしうどん、気になります。 あとはCACAZANオリジナルワラーチ? どんなワラーチなんでしょうね?

こういったゆるーく楽しいイベントは初めての試みなのですごく楽しみです!今はジェットスターが高松に飛んでいるので首都圏にお住まいの方も気軽に香川来れちゃいます!自分も最近香川から小学校講演などの依頼が多いので全部ジェットスターで行ってます!

裸足だと気持ちイイじゃないでスター? ジェットスター的な宣伝。w

なんだかタイから帰って来てまだふわふわ浮いている感じが抜けません。でも今週末からまた色々入っているので気持ち切り替えないとですね。

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3383/feed 0
歯と裸足ランニング part2  やっぱり時代の最先端!? https://hadashirunning.com/archives/3377 https://hadashirunning.com/archives/3377#respond Wed, 15 Jul 2015 07:22:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3377

Related posts:

  1. 歯と裸足ランニング とっても大切な歯、どうやって守る?
  2. スポーツ科学者が警告 〜BBC NEWSより〜 PART2
  3. BANGKOK NOW!
]]>
以前書いた、歯と裸足ランニング。過去の記事はこちら。歯は削れば削るほど弱くなるという話。

糖質制限をしている人達からすると、糖質取らなければそもそも虫歯にならないというのもあるのだと思いますが、なってしまったらどうするのか。

というわけで、2か月前にポロッと取れてしまった銀歯。実は自分の歯は虫歯だらけ。。。甘い物を昔は気持ち悪いぐらい食べていたし、歯もちゃんと磨いていなかったし、色んな悪循環があり、弱い歯になってしまっています。

まずは銀歯をちゃんとはめてもらおうと近くの歯医者に行ったのですが、銀歯と歯の間が虫歯になっていて、そこを削る事に。そしたらなんともの凄い勢いで削られて、弱くなっていたせいもあり歯ごと折れてしまったんです。 神経がそもそも抜かれていたので痛くはなかったのですが。

しかもこの治療は1年半近くかかると言われ、尚且つ矯正がメインで治療は土曜日しかやっていない。自分は基本週末はいけないっていうのを説明していたにも関わらず。。。折れた後に言われ。。。

流石にこの時は相当ショックでした。でも、歯の事を以前書いた時に連絡してくれた方がいて、なんと歯を再生する治療法が出てきているという話で。 歯を抜いたり、神経をとったりはしません。歯の再石灰化を促すという。

というわけで行ってきました、そういう事をやっている歯科へ。説明も本当に全て丁寧にしてくれ、何よりも本当に納得のいく感じで治療が出来る感じです。折れた歯も、基本的には再石灰化するとの事。そしてなんと保険も適用されるとの事。

最初にいった所の治療費は初回で5000円でしたが、新しいところは3000円でした。

時代が明らかに変わってきているような気がしましたね。アキレス腱断裂の時もそうでしたが、やっぱり色々とあるんですね。せっかくの情報化社会。上手く情報を利用していきたいですね。

あ、そういえば、歯医者の友達のこの事を話したら、実験台になってきて!経過楽しみにしてる。との事でした。w 確かに、本当に再石灰化するのか。 それはこれからわかります。ただ、今までの治療よりは遥かにいいと思います。結果は数年後!お楽しみに。

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3377/feed 0
パッタイな休日 https://hadashirunning.com/archives/3368 https://hadashirunning.com/archives/3368#respond Wed, 08 Jul 2015 01:22:07 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3368 No related posts. ]]> さて、日曜のイベントが終わり今週土曜日のイベントまで5日間のオフタイム!そんなオフ日の一日を書いてみます。

まずは朝6時に起床。未だに時差ぼけで早く起きてしまいます。せっかくなので近くにあるルンピニ公園に走りに行こうと外に飛び出しましたが、すぐに用を足したくなりホテルに戻って来たのですが、そのまま面倒臭くなりランニングはしない事に。←あるあるですね。w

屋台でアイスティーを買い、朝の街を散歩。この時間が自分は凄く好きですね。そして帰って来てから午前中は仕事。完全にオフというわけにはいかず、LINEで打ち合わせしたり、メールしたり、ホームページを修正したり等々。そしてランチを済まし、マッサージへ。昨日は奮発してボディースクラブ&全身マッサージの90分コース。これでたったの600バーツ。(2000円程度)いつも寝落ちしてしまうぐらい気持ちいいです。

マッサージを終えたらテレビ局の取材。かなり大きなテレビのドキュメンタリー番組に出る事になりそうです。ランニングの特集をするのですが、1時間番組でその中で裸足ランニングを紹介してくれるのでかなり長い枠になりそうです。今週の土日に撮影が入ります。

そして、銀行口座を作りに銀行へ。色々とハードルは高かったのですがなんとか口座を持つ事が出来ました。これで一歩タイ人に近づけたかな?w

その後はバンコク裸足メンバーに誘われ晩ご飯。

IMG_0609

自分がパッタイが好きだというのを知って連れて来てもらったのが、市内中心部から30分ほど車で行った所にあるパッタイ専門店! 次から次へとパッタイが出来上がるのが面白い。大行列していましたが、かなりお客の流れが速く20分程で座れました。

IMG_0611

2種類あったので、どちらも食べ、折角なのでおかわりもしたのですが、食べ過ぎました。お腹はパンパン。w

そしてその後はまた移動して、お決まりのデザートコース。

11694134_10205826032303181_6781350391856129886_n

もう無理っていうぐらい食べ続けました。それにしてもタイ人って本当に甘い物が大好き!砂糖摂取量半端ないです。ちょっと心配になるぐらい。

11694852_10204876639742933_538851508310901756_n

最後にお寺で撮影!そんなこんなでパッタイな一日が過ぎていきました。なんか本当に自分はタイ人?って思うぐらい自然と馴染んでいる自分にビックリします。言葉が話せる様になったら最強ですね。コップンカップ!

あ、タイ語で出版された自分の裸足感覚ランニングという本、なんと初版の5000部が既に完売(販売開始から3ヶ月で)!!! 更に3000部刷ってかなり凄い勢いで売れているそうです。バンコクの書店ではすぐに無くなって中々手に入らないらいしいです。タイではタイ語の書籍は殆ど売れないと言われているので、相当凄い事らしいです。日本との人口比やマラソン人口の比で考えても凄いですよね。

そして、今から警察官の方が自分のホテルにやってきます。あ、悪い事はしてません!w 先週日曜のイベントに参加していて本を持ってくるの忘れたから、なんとかサインしてくれないかと頼まれ、今からチェックアウトする所なのですがそのタイミングに合わせて来てくれる事に。タイでの勢いはまだまだ止まらなそうです!

明日から日本から友達も来るし、今週末はイベント、取材、レースとバタバタしそうですが、楽しんできます!

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3368/feed 0
ベアフットランニング研究の限界 https://hadashirunning.com/archives/3363 https://hadashirunning.com/archives/3363#respond Tue, 07 Jul 2015 01:17:36 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3363

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. ラヨーンの休日
  3. BANGKOK NOW!
]]>
未だにアメリカからは裸足ランニングの研究が次から次へと出て来ています。裸足ランニングの持っている可能性はかなり凄い物があると期待されながらも、中々これといったものが出て来ない。

見ていて思うのは、この研究の殆どがアメリカから出て来ているのが一番の問題のような気がしています。あれだけクッションやインソールの開発にお金をかけてきて、そして多くの人がオーダーメイドのインソールを作っていて、高機能なシューズを買い求めてきて、そんな国で裸足ランニングの有効性を調べてもかなり無理がある様な気がします。

大きな問題の一つはそもそも土踏まずが動かない人が多いこと。これは自分が何千人という足の計測をアメリカにいた時にしているので思うのですが、扁平足とか甲高とか以前にそもそも土踏まずが固まっていて動かない。土踏まず(足底腱膜)の大きな役割りの一つは衝撃吸収。その機能が死んでいる状態で裸足で走ってもどこかに負荷がかかってくるのは当然の事。かといって、シューズで走った所で結局そんな大した衝撃吸収は出来ないわけで、怪我はするのですが。

日本も当然アメリカと似た方向性で動いて来ているので、アメリカ程酷くはないにせよ、かなり近いものを感じています。

同じ研究をインドでやったらどうなるでしょうか? アフリカでやったらどうなるでしょうか? これデータもし出せればはっきり出て来ると思いますが、スポーツ障害はこういった物の機能が発達している環境にいる人程多いと思います。 全ては推測ですが、研究の始まりは推測から始まるんだと思います。

裸足で少しづつ走る所から、もしくはそもそもの足を改善(ほぐす)ところから始めて欲しいものですね。

日本でも少しづつですが研究がされていますが、いいデータが出てくる事を期待しましょう!

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3363/feed 0
ナチュラルランニングツアーinタイ王国! https://hadashirunning.com/archives/3351 https://hadashirunning.com/archives/3351#respond Mon, 06 Jul 2015 02:32:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3351

Related posts:

  1. ラヨーンの休日
  2. BANGKOK NOW!
]]>
全国を回るナチュラルランニングツアー。今回はバンコク。やる事なす事全てが上手くいくタイ王国での裸足ランニング。ホームページも無く、Facebookのみでの限られた告知しか出来ていないのですが、それでも毎回新しい参加者が大勢きてくれています。

今回はカメラマンが同行してくれたので、画像と供にバンコクイベントの模様をお伝えします。

_DSC8969 のコピー

見て分かると思いますが、とても和やかな雰囲気での講義です。微笑みの国タイ。真剣な時は凄く真剣に、楽しむ時は凄く楽しむ。このメリハリが凄いと思います。

_DSC9295 のコピー

 

そして、実技が始まります。

_DSC9175 のコピー

模範で動きを見せます。

_DSC9005 のコピー

_DSC9127 のコピー

視線は真っすぐ!w

_DSC9114 のコピー

練習風景はこんな感じ。

_DSC9507 _DSC9501 のコピー _DSC9383 のコピー _DSC9307 のコピー _DSC9285 のコピー _DSC9546 のコピー _DSC9062

そして、昔トレーニングパートナーをしてくれていたウルトラランナーの渡辺さんも駐在先のベトナムからこのイベントのサポートも兼ねて来てくれました!

_DSC9138 のコピー

 

そして、最後には鬼ごっこ! 皆楽しく必死に逃げるのが楽しそう。タイで鬼ごっこは初体験。やっぱり本能で走るというのは大切ですね!

_DSC9588 のコピー

そしてイベントが終了!

_DSC9604 のコピー

全員で記念撮影

11724758_10207660199409511_1398118512_o

 

そしてスタッフで記念撮影。こんなに大勢のスタッフに支えてもらって、本当に感謝感謝です!

_DSC9663 のコピー

 

終わった後は、サインやら写真やら本当に沢山の人達に依頼されます。その雰囲気はこんな感じ。

_DSC9651 のコピー_DSC9630 のコピー_DSC9633 のコピー

というわけでバンコクでの講習会の熱気伝わりましたでしょうか?

因に、一つだけ今回問題点が。それはTシャツの色。自分がこの講習会で来ているTシャツ、何色に見えますか? 日本人は全員一致でイエローと言っていましたが、タイ人は全員一致でグリーンと。 Tシャツが既に100枚以上注文が来ていたので持って行ったのですが、このグリーンのカラーだったら絶対欲しかったという人が激増し、追加発注が凄い感じです。 でもどうみてもイエローですよね? この後に行われた懇親会で色について日本人VSタイ人でバトってました。w

Photos by Wataru Aoyama

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3351/feed 0
ラヨーンの休日 https://hadashirunning.com/archives/3319 https://hadashirunning.com/archives/3319#respond Fri, 03 Jul 2015 23:39:10 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3319

Related posts:

  1. これからのイベント。。。
  2. THE SHARE
  3. 今週末の大阪裸足イベント締切迫る!
]]>
japanese1

 

japanese2

 

タイ語バージョンはこちら

thai1

 

 

thai2

photo by Wataru Aoyama

せっかくカメラマンに来てもらったので画像をとってもらいました。というわけでバンコクから3時間ぐらいのところにあるビーチリゾートにやって来ました。ゆったりとした時間が流れていきます。

因に、画像のコメントは勝手にカメラマンが想像で書いていますw。

さぁ、明日はいよいよビッグイベントです。頑張ってきます!

 

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3319/feed 0
BANGKOK NOW! https://hadashirunning.com/archives/3316 https://hadashirunning.com/archives/3316#respond Wed, 01 Jul 2015 23:12:11 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3316

Related posts:

  1. 仕事初め!in Bangkok
  2. 10kmレースで年代別2位に入りました!in Bangkok
  3. いよいよ海外で裸足DE RUNをやってきます!Barefoot running clinic in Bangkok!
]]>
サワディ カップ

やって来ました、バンコク! 日本全国とアジアを裸足ラン講習会で駆け回っていますが常にぶっちぎりで参加人数が多いバンコク。今回もまたまた凄い参加申し込みみたいです。恐らくもう締め切っているかと。最近受注発注で作った新しい裸足ランTシャツもバンコクだけで100枚以上の申し込みが。今年始めに出版されたばかりの自分の本のタイ語版も入手困難状態みたいです。(初版で5000部出しているみたいですが)

自分がやっている事や考えている事が今のタイの人たちに100%マッチしている感じです。やる事なす事全て上手く行きます。ネガティブな事を言う人も全くといっていいほどいないそうです。(勿論ガラス踏んだら危ないというぐらいはありますが)

そんなわけで今週日曜日はナチュラルランニング初心者向け教室、来週土曜日はナチュラルランニング経験者向け教室を行ってきます。

で、このバンコクのイベントの話しを聞いたシェアハウスのカメラマン兼ウェブデザイナーの友達が撮影にわざわざついて来てくれてます! この熱気を上手く伝えられる画像が撮れたらいいですね。

そして、自分は1人で走れないからと数年前にトレーニングパートナーをしてくれて転勤でベトナムに行ってしまった渡辺さんも明日からかけつけてくれるし、来週は東京の友達も3人程来ます。なので今回の旅は裸足ランだけでなく個人的にも楽しみです。

いつも入国したと同時にただいまって気持ちにさせられるタイ。一度は住んでみたいですね。

春と秋は日本、夏はハワイ、冬はバンコクと拠点を持てたら最高だろうなぁ。

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3316/feed 0
【研究】シューズの種類による着地の位置の違い https://hadashirunning.com/archives/3313 https://hadashirunning.com/archives/3313#comments Mon, 29 Jun 2015 23:30:08 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3313 No related posts. ]]> 元々は着地の位置から入った裸足ランニングの研究。もうあれから10年。今は意識は上へ上へと向かっているので逆に着地の位置の意識はしなくなっています。身体を上手く使った結果たまたまそこが着いているという感覚だから。

とはいえ、やはり研究では外側から見た情報を分析し、そこから何がそうさせるのかを探る。そんな発想も面白いのではないかと思います。

というわけで5月末に発表された最新の研究です。 原文はこちら

35人の長距離ランナーを対象に履く靴によって着地がどう変わるかを検証。

履く靴のタイプは、スタンダードなランニングシューズ、ナイキフリーの様な裸足系のクッション機能付きシューズ、ビブラムの様なクッション性が全くないシューズ、そして裸足の4種類です。

ペースはキロ5分。

これで踵着地になっている人の割合を調べた所

スタンダードシューズ 94.3%

クッション付きベアフット系シューズ 88.6%

クッション無しベアフット系シューズ 62.9%

裸足 58.6%

これをどう捉えるのかはあなた次第。

自分の意見は

子供の時に裸足で育っていればこの割合は全部下がると思います。それは当然といえば当然なのですが、何よりも今まで一般的なシューズを履いて来た人でも足裏の感覚が直接伝わると走りが自然に変わるという事。

着地の位置は人によって違うという人達も大勢います。勿論多少の差はあるとは思いますが。でもそうだとしたも、そもそもスポーツシューズの構造がおかしくないですかね? というか売れているシューズの種類の割合と、裸足で走る時の着地の位置を考えると矛盾が出てくるの気づきますかね?

靴で走りが変えられてしまう。 その象徴かと思います。 自分の走りを見つけるには裸足が一番。その上で必要な物を足していきましょう。

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3313/feed 11
ナチュラルランツアー宮崎•熊本やってきましたー! https://hadashirunning.com/archives/3307 https://hadashirunning.com/archives/3307#comments Mon, 29 Jun 2015 00:39:52 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3307 No related posts. ]]> 先週末は宮崎、熊本と高岡さんとやっている全国ナチュラルランニングツアーをやってきました。

まずは宮崎へ。
11709230_1134027976614146_4201563995348505955_n

地元の小学生のジュニア陸上チームが全員参加してくれました。大雨の予報で、イベント直前までずっと本降りだったのですが、イベント開始直後にピタッとやみ、しかも涼しかったので快適に出来ました。

芝生の上はつるつるで走りながら皆わざと転んだりして泥んこになりながら元気にかけまわりました。最後には全員でリレー。自分は中学生の短距離選手と競い合い、本気で走りました。そして終わった後に子供達にもう一回やって欲しいとせがまれ、2回やる事に。最後は完全にエネルギー切れ。w 全力で走ったのでかなり筋肉痛。そういえば高校の頃は200mを30秒切った事なかったのですが、今なら確実に切れてそうです!今度測ってみよう!

そして午後も雨に降られず出来るかと思いきや。。。

11692789_1134027949947482_3971177307959934315_n

 

過去5年間やって来た中で一番雨に降られたんじゃないかっていうぐらいびしょびしょになりながら、それでも楽しく出来ました。高岡さんの講習会には、高岡さんの後輩で、元超エリートランナーでもある川崎洋樹君が参加してくれました。彼も自分と同じブログ村ランキングに参加しているので是非彼のブログも応援してあげてください。色々と故障に悩まされて来ていて、でも本当にポテンシャルの高い選手でもあるし、走りもいいので、是非これからまた上を目指して頑張って行って欲しいです。

 

そして昨日は熊本。宮崎とはうってかわって晴天で猛暑となりました。午前中は地元の高校の陸上部が参加!
11270149_1134854793198131_2049271471_n

高校生との鬼ごっこは半端ない。長距離選手だからそんなに速く走れないかもという予想を大きく覆し、ハンデを付けたにも関わらずめちゃくちゃ速かったですね。とにかく元気。子供達が必死で逃げる姿がなんとも可愛らしい。

そして、ここで自分はいっきにぐったり。熱中症気味に? 中学生とのリレーの競い合い、高校生との本気の鬼ごっこでエネルギーを使い果たした感じ。自分は本当にそういうう所が成長していないというか、後の事も考えずに全力でやってしまう傾向が。w ペース配分をそろそろ考えないとね!

そんな中、最後の大人向けの講習会。
11653324_1134854756531468_1219343250_n

 

宮崎は自分は2回ほど過去にイベントやっているのですが、熊本は自分も高岡さんも初。熊本は高岡さんの出身地でもあるので、是非高岡さんにもどんどん盛り上げていってもらいたいですね。地元の応援ってやっぱり強いですしね。そして普段は殆どこない陸上関係者が多く関わってくれたのも高岡さんが元陸上選手だから。そういう強みを生かし、広めていけたらいいですね。

自分は特にランナーというわけでもないし、陸上経験も殆どないし、実績もないし。それでもこうやって陸上関係者から評価してもえるのは本当に嬉しいですね。

 

で、最後の飲み会は、相当酔っぱらってしまいました。 徐々にこうやって自分もお酒に溺れて行くのかなぁ。w それにしてもお酒はいつまでたっても強くならないですね。一杯でほろ酔い、二杯で酔っぱらい、三杯で面倒くさい人に。💦

実はこの飲み会で壮大なスケールの目標が出来てしまいました。大きすぎて今は書けませんが。本当にそんな事になったら、凄い事になるかもですね。でも今までも色んな障害を退け周りの応援を味方に進み続けて来れているので、なんか本当に難しい事も可能になるのかもと思ってしまいます。

いつになったら落ち着けるのだろうか。。。 でもまたエネルギーが湧いて来ています。

今日は一日ゆっくり休んで、熊本の食を堪能しようと思います。それでは参加された皆さんお疲れ様でした! また帰って来ます。

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3307/feed 6
ランニングの動きは胸骨で決まる!? https://hadashirunning.com/archives/3302 https://hadashirunning.com/archives/3302#comments Thu, 25 Jun 2015 23:56:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3302

Related posts:

  1. 裸足で走れる足になろう! ☆足の形に注目☆
]]>
裸足で走るようになってから、どうやったら裸足でも上手く走れる様になるのかと動きを考える様になり。 最初は着地の位置から入り、膝の抜き、上半身の動き、そしていよいよ胸骨へ。

重心移動が大切という話しはずっとしていますが、その重心移動をぼんやりとこんな感じ、という認識でやってきていましたが、なんだかもう少し明確に見えて来た様な、でも見えてない様な。

つい数日前ジェイソンに、自分が床に仰向けに寝て上からスティックを落とされて当たらない様に避けるという練習をさせられたのですが、当たらないようにするためにはどう動かなきゃいけないのかというのをやりました。

手や足から動かしたら動きが遅れるので、というか、そもそも身体の上から何か尖った物が落ちて来るという状況に陥ったら本能で動くしかないのですが、そうした時に自然と胸の中心部分から動かしていました。

そういえばあの池原先生も姿勢を保つ時の意識が胸骨の部分だったような気がします。

武道を習っているわけではないし、ランニングを極めているわけでもないので、上手く説明出来ませんが、でもなんか大夫見えて来ているのかなという感じです。

陸上の短距離の選手もそうだし、高岡さんも上半身の事を相当色々といっていますが、ここの部分の使い方がいいんだろうなぁと。

そして勿論ここが上手くいくと、シューズはその動きの邪魔をされてしまう。そんな感じだと思います。でも邪魔されてもそこの部分がしっかりしていれば邪魔される度合いも最小限に抑えられるから結果大きくは影響されないのかもですね。でもそうやって動きが洗練されてくれば、裸足の方が動きがスムーズにいくように身体が出来ているんだと思います。

でも本当は無意識で本能で動くという所が求められると思うのですが、人間は理性が強く働くので、その理性が働いた上でどう身体をコントロールするかというのを考えると意識も必要なのかな。 ただその理性が強く働きすぎると、動きが鈍るんだろうな。日本やアメリカなど情報が多すぎる国になればなるほどそういった理性が強く働きいわゆる頭でっかちになりやすい。 理屈ばっかりにはならないようにしたいですね。

水の上にビート板敷いて走るとか、氷の上を走るとか、直角の壁を走るとか、動物に追いかけられるとか。本能を引き出す練習やるといいのかもですね。当然色んなリスクもあがるので程々にしておきましょう。

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3302/feed 2
裸足で走れる足になろう! ☆足の形に注目☆ https://hadashirunning.com/archives/3299 https://hadashirunning.com/archives/3299#respond Thu, 25 Jun 2015 00:53:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3299

Related posts:

  1. 【研究】裸足ランと歩幅。 膝が痛い人はシューズを脱ごう!
]]>
タイトルに星を付けてみました。我ながらちょっと気持ち悪いですね。w

昨日はアーティストの和泉侃君が主催してくれた裸足ランニングイベントをやってきました。告知期間は一週間、開始時間は平日の16時〜。彼も自分もスケジュールがかなり詰まっていたので、そこしか空いていないという事で一番人が来れなさそうな時間帯でやったのですが、10名ほど集まりました。 その中にはビーチフラッグの世界選手権準優勝している和田選手も。他の方々も個性豊かな人達が集まってくれていた感じです。

最後に皆の足の写真を撮ろうという事で撮ったのがこのトップ画像。

11659396_941301419266894_6519676906920431414_n

自分の足どれかわかりますか? 明らかに黒い足が自分の足です。特にビーチに行っている訳でもないのに真っ黒。汗)顔も外国人って良く言われますが、この足も何人?って言われそうですね。 東京のど真ん中に住んでいる事を考えればありえない色ですね。wビーチフラッグの和田選手よりも黒いという。。。

で、そういえば自分の足ってよく医療系の人達に見せて欲しいと言われて見られるのですが、そんな時によく言われるのが小指の付け根というか小指の下の部分の発達が異常に凄いって言われます。 殆どの人はほっそりまっすぐになっているのですが、自分のはちょっとふくらみがあるんですよね。よく見ると茶色いズボンを履いている和田選手も結構そこが発達しているのえすが、小指がちょっと曲がっちゃっていますよね。 小指が真っすぐ、そしてその下の部分が発達して膨らんでいる。そしてこの画像では見られないのですが、足の甲の部分の厚さも全く違うって言われます。甲高とか扁平足とかそういう部類ではなく。足がしっかりしているという感じ。 この辺が裸足でも問題無く走れる要素の一つなのかなと思います。

逆に言うと、足がしっかりしていないのにいきなり裸足で走ったら足を痛めそうと。確かにそれも合っていると思いますが、自分も最初からこういう足をしているわけではなく、当然一般的なスポーツシューズを履いて運動をしていたので、外反母趾、扁平足、O脚と本当に色々な症状を持っていました。裸足で走り始めるようになってから気づいたらこんな感じに足が発達していたという感じです。まあ10年もやってれば当然それなりに発達するんだと思いますが。

特別に何をしたっていうわけでもなく、普段はビブラムやビーサンで生活をし、運動するときは出来るだけ裸足にしていたというだけです。足ってとっても大切な部分なのでしっかりとした足にしていきたいですね。

それではブログランキング参加していますので下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3299/feed 0
ブログ村のマラソンランキングを続ける理由 https://hadashirunning.com/archives/3295 https://hadashirunning.com/archives/3295#comments Mon, 22 Jun 2015 23:35:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3295 No related posts. ]]> 一般ランナーに裸足で走る魅力を知ってもらいたいという思いで始めたブログ村のマラソンランキング。上位に来ると、ブログ村からのアクセスが増え色んな人に読んでもらえる。 そう言われて始めました。

始めてから5年経ちますが、平均ランキングは恐らく1位じゃないのかなって思うぐらいずっと上位に居続けています。 ただ、恐らく自分一人は完全茅の外。誰とも絡んでいませんしね。 💦

で、下のバナーをクリックするとポイントが加算されランキングの対象のポイントとなるのですが。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

今日は是非おまけでクリックしてみてください。そうすると分かるのですが、上位陣の中では自分はinポイントとoutポイントの割合がぶっちぎりで違うのです。特に裸足の研究とか、裸足での走りかたとかの記事を書くともっと顕著にこの差が出ます。inとoutのポイントがひっくり返る事もあるぐらい。

 

inポイントが高さはそれだけこのブログに直接興味を持ってくれている人が多い、もしくは応援してくれている人が多い事を示すのでもあるのですが、同時にこのアウトポイントの低さは一般的にマラソンに興味ある人はこのブログには殆ど興味を示さないという事なんです。

そもそもカテゴリー違うんじゃない? って言われたりもしていますが、おそらく自分のやっている事のカテゴリーって何?ってなりますよね。まあ、”健康”の方が近いのかもだけど、なんか裸足健康法っていうわけでもない気がするし。

そしていくら自分はランニングが好きじゃないとは言え、年に数回はレースにも出ています。で、アウトポイントが高くなるのはレース結果とか。そういう時は一気にブログ村からのアクセスが一気に増えます。結果は見たいって事ですよね。 プロセスはどうでもいい?w

あ、今まででブログ村のアクセスが一番多かったのはなんだと思います? “アキレス腱断裂しました!” っていう記事。 あの時はブログ村からのアクセスが一気に増えました。

で、何で結局5年もやっていてブログ村の人には殆ど興味も持ってもらえないのに続けているのかって? 理由はまさにそこにあるんだと思います。どういう所に一般ランナーは興味を示すのかを知っておく必要があるからです。

自分がシェアハウスに住んでいるのもそういった理由が大きな一つ。一般的な感覚を失わないようにするため。 現実を知るためというか。w 殆どの人が興味を持たないというのを認識するため?ww

恐らく、うっとおしい存在になっていると思いますが、そんな事で引っ込んでいたら広められる物も広められないですからね。 因にごくわずかではありますが、ブログ村をやっていたおかげで、そこから興味を持ってくれた人も何人かはいるみたいなので。 全く無意味ではないんですよね。

まあ村八分状態ですが、マイペースでしばらくはランキング登録し続けます。 本当はGO WILDとかMINIMALISTとか適当にタイトルを作ってそこにそういう人達でブログを書いている人達が登録するのもそれはそれで面白いのかなとも思いますが。でもそうなるとどんどんマニアックな方向に行きそうで。。。w

そんなわけでこれからもしばらくはブログ村マラソンカテゴリーにエントリーし続けると思うので引き続き応援宜しくお願いします。そしてブログ村からやってきた物好きな皆さんも是非応援宜しくお願いします。下のマラソンバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3295/feed 2
ランフェス大成功!  https://hadashirunning.com/archives/3291 https://hadashirunning.com/archives/3291#respond Mon, 22 Jun 2015 00:13:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3291

Related posts:

  1. 小学校における裸足教育の現状
  2. 意識を上に持ち上げて軽く走ろう!
  3. ケニア人に学ぶ 走る事に対する考え方 パート1
]]>
昨日行われたランフェス、雷を伴い雨が強く降るとの予想を覆し、一切雨に濡れずに、しかも天気予報のおかげでほぼ貸し切り状態で森林公園を使う事が出来ました。イベントが終わってからは雨が降り出し残念ながらバーベキューは持ち越しとなりましたが、かなり盛り上がりました。

裸足ランの事をあまり知らないランナーにも知ってもらうキッカケを作りたいと思い、著名なランニング講師陣に自ら声をかけて一緒にやろうと持ちかけたのですが、意外にもあっさりといいですよ!って返って来たのがビックリ。 何でも言ってみるもんですね!

しかもこんなに大勢の方が来てくれて、後からいっぱいお礼のメッセージももらえて。

で最後まで残っていた人達と近くの温泉に行く事になり、20人程で飲み会をやりましたが、そこでもまた濃い話しができました。

テーピングやトレランネタではお酒の勢いもありめちゃくちゃバトっていましたが、あれはあれで凄く楽しかったです。ああやって色々と意見をぶつけ合う中で見えて来るものがいっぱいあるので。あの内容をyoutubeで上げたら盛り上がりそうです。w

というわけで朝から晩まで充実した一日を過ごす事が出来ました。

第二回ランフェスは裸足ランニングクラブの5周年に併せて7月20日の海の日に行います!こちらも着々と申し込みが入っています。メンツは講師陣のスケジュールの関係もあり変わりますが、またまた豪華なメンツである事には間違いないです。

それにしても、こうやって来てくれる講師陣、選手としても凄い人達。自分一人一般人がしれっと紛れ込んでる感じですね。w

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3291/feed 0
裸足ランニングクラブ東京が出来てもう5年に!!! https://hadashirunning.com/archives/3287 https://hadashirunning.com/archives/3287#comments Sat, 20 Jun 2015 10:49:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3287 No related posts. ]]> 2010年7月14日に日本で初となる裸足ランニングクラブが東京に誕生して五年がたちます。いやぁ、本当に色々ありましたけど、なんとか無事に継続してやってこれています。

今ではバンコクを含む9ヶ所に拠点が出来たので大夫広がって来たんだなぁと。

それにしてもクラブを作った2010年は本当に激動の年でしたね。右も左も分からないまま鬼のような取材。波に乗っからざるを得ないような状況で、今思えば本当に大した知識もないのにとにかく広めたい、その一心でやっていたような気がします。

熱い気持ちだけ。 本当にただそれだけ。毎日が慌ただしく。環境が目まぐるしくかわり。

もう5年がたちますが、落ち着く気配もなく日々慌ただしくしています。まあ3カ月に一回のバケーションがあるのでなんとかエネルギーを補充しつつ熱い気持ちだけは持ったまま今も続けていますが。

というわけで、裸足ランニングクラブ5周年記念!何かせねばと思ってはいたのですが、なんせ時間が無いのでどんどん後回しになり、気付いてみればあと1カ月。

時間が無いので、ランフェス真似しちゃえ!(←そもそもこれも自分が企画したしね!w)って事でランフェスパート2&裸足RC5周年記念スペシャルイベントやります。

講師陣は元フルマラソン世界選手権代表の北島良子コーチ、ウルトラマラソン世界記録保持者の砂田コーチ、日本で裸足ラン最速の高岡コーチ、そしてマラソンは上半身が9割で多くの注目を集める細野コーチ、そして自分の5人でランニングクリニックを同時進行でやります。相当豪華です!

個人的には砂田さんのを全く受けたことがないので受けてみたい。けど、自分も教えるので無理ですね。でもいつものメンバーは他の人のを受けるのでひょっとしたら自分の所だけ0っていうのもあるかも? そしたら色々学べますね!

1部、2部と2部構成でやるので2回受けられる感じです。そして最後は最近流行りの?リアル鬼ごっこ。講師陣が鬼になって皆さんを捕まえます。最後まで逃げ切った人には何かもらえるかも?

勿論終わった後には講師陣との飲み会&5周年記念パーティーということで飲み明かしましょう! 是非昔メンバーだった方や、一度練習やイベントに参加した人、ずっと興味あるけど参加出来なかった人、などなど誰でも自由に参加して盛り上がれればと思っています。

詳細・申し込みはこちら。会員の方も飲み会があるのでフォームからお願いします。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3287/feed 2
理性と本能のバランスが鍵を握る裸足ランニング https://hadashirunning.com/archives/3280 https://hadashirunning.com/archives/3280#respond Thu, 18 Jun 2015 23:34:39 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3280

Related posts:

  1. ハイレベルな厚木イベント終了!
  2. 香川県と愛媛県でのイベントに向けて!
  3. 裸足100kmの世界記録への挑戦者求む!
]]>
一昨日、昨日と両極端な人達と打ち合わせ? 的な事をしてきました。

一昨日は1人は和泉侃。真っすぐ透き通る様な歌声(←クリックすると彼の歌が聴けます)を持ち、歌うだけでなく、作詞、作曲、ピアノでの演奏、テニスでも元インターハイベスト8とスポーツ選手としても活躍し、そして芸術的なセンスもあるので絵画の展覧会も行い、香りの空間を提供する仕事もしており、他にも感性を最大限に生かし幅の広い分野で才能を開花させている本当に不思議なオーラを持った人。

昨日はTinderという5000万人というユーザーを全世界に持つ世界最大級の出会い系アプリの日本支社の代表のオマール。凄く出来るビジネスマン! 斬新なアイディアが次から次に出て来ます。頭がキレる! そんな感じでしょうか。

二人とも話していて本当に面白い人達。

侃君はちょうどマラソンを始めたばかり。オマール君は元陸上部で大人になってからもフルマラソンなどを続けています。そして二人とも怪我に悩まされている感じ。オマール君はハーフは1時間13分、フルは2時間47分で走るエリートランナー。そんな彼は膝の故障続きでずっと走れなくなってしまっています。

こんな二人と裸足ランについての話しをしながらどういう感じでコラボが出来るのか話していたのですが。両極端な反応があったので本当に面白いなって思いました。思ったのが、裸足で走るために必要な事の一つにはどこまで本能的な所が出せるか。または感覚的な所が出せるか。そういうのが出せる人にとっては裸足ランというのはとても響くんだと思います。逆に頭がキレすぎる人達にとっては理性が働きすぎて本能的な所が出しにくくなってしまうのかなぁと。

日本とタイでの裸足ランに対する反応が両極端な様に、国によっても反応がバラバラ。そんな事もこれに関連しているような気がしています。でもこの理性を理解した上で本能のコントロールを出来る様になったら面白いのかなと。出す所と抑える所。

自分が何の目的もなく1人で上手く走れないのも本能的な所が自分は強すぎるのかなぁと。意味なく走るみたいな事がとめどなく出来ない。

これを言い訳けと呼ぶのか、本能に従っているだけと呼ぶのかは分かりません!w ただ、本能に従いすぎると今の世の中では身体が大変な事になってしまうので理性も頑張って活性化させねば。

というわけで、今日のトップ画像は侃君とウェブデザイナーの人と3人で急遽ストレス発散の旅に行った時の画像です。最近ストレスがやばいぐらい溜まっていたので一気に解消してきました。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3280/feed 0
初心者だからこそ、トレランやるからこそ、知っておくべき事!WILD AND NAITVE https://hadashirunning.com/archives/3277 https://hadashirunning.com/archives/3277#comments Mon, 15 Jun 2015 23:55:22 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3277

Related posts:

  1. GO WILD 野生の体を取り戻せ! BORN TO RUNに継ぐ凄い書籍が出版されました!
]]>
以前にトレイルランナーのテーピングに関する事を記事にした時に、色々と賛否両論の意見をもらってはいるのですが、何か違和感を感じていて。

トレランや登山に行く人達がどんどん増えていて、色々と問題が起きているみたいです。そして、問題を起こしておきながら、トレイルランナーのマナーがどうだとかこうだとか。そもそもそんな事を言う以前に、なにか本当に根幹的な所が抜けているような気がして。何が抜けているのだろうか。

ちょっとトレランで考えてみました。

皆さんが最初にトレランを始める時って、どうするのか。 まずはトレランをするにあたって何が必要かを調べる。そうするとトレラン用の必須アイテムがわんさか出て来ます。

サンバイザー、サングラス、防水性•防風性のある上着、心拍計、高機能タイツ、グローブ、ヘッドランプ、防水バッグ、登山用地図、コンパス、ファーストエイドキット、補給食、ストック、テーピング、トレラン用の機能性リュック、ハイドレパック、機能性重視なトレラン用シューズなどなど。 キリが無いほど調べればまだまだ出て来ます。

これが、登山となるとテントに寝袋に、調理器具に。。。結果もの凄くふくれあがる荷物。

なんか、自然の中に行くのに、不自然な。 でも確かに都会にずっと住んでいる人達にとっては自然の中って本当に自分の思った通りにいかないから不安ですよね。原宿に住んでいる自分もその1人です。

違和感はありながらも、自分自身が特にトレランをやっているわけでも登山が好きなわけでもないので何を言うかって感じにはなるとは思いますが、そういう現代社会と真逆の方向に行っている人達も少なからずいるという事は知っておいて欲しいなって思います。昔一度取り上げた人。川口さん。詳しくはこちら。ここにその違和感を解消する内容が全部含まれていそうです。

人がどうやって自然の中で生きて来たのか。自然の中で何が食べれて何が食べれないのかを見分ける方法だったり、落ち葉を使って寝れるようにしたり、風や太陽などで方角を知ったり、危険な動物もその相手を知る事によってお互い共生したり、木や石を上手く使って火を起こして食事したり、水の確保の仕方などなど。おそらく自分たちが自然の中に行くと不安な要素をかなり幅広く確保してくれていると思います。人としてもとても興味深い人です。

こういう事を知った上で必要な物を必要なだけ持っていけばとても身軽になるんじゃないのかなぁと。 自分はかなり無防備でトレランや登山するタイプですが、それはそれで確かに危険な気もしています。自然の知識があまりにもなさすぎるから。だから何も知らないんだったら、前述した初心者用の装備をした方が無難かもしれませんね。

自分はあくまで考えてもらうキッカケを作るのが仕事だと思っているので、何が正しくて間違っているではなく、こういう人達もいるんだよっていうのを知ってもらえればと思っています。

きっと田舎で育った人なら、色々と忘れている事を思い出させてくれるキッカケになると思います。都会で育った人は、”あなたの知らない世界”状態になるかもしれませんが、知っておいても損はないと思います。

自分は裸足ランをやっているおかげで本当に色んな分野の面白い人と出会える事が出来ています。裸足ランの一番の魅力はそこなのかも?

って、やばいやばい、こんなのんびりしている場合じゃありません。では、また。それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3277/feed 6
修羅場が続きます!w  https://hadashirunning.com/archives/3270 https://hadashirunning.com/archives/3270#comments Sun, 14 Jun 2015 23:08:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3270

Related posts:

  1. ベアフット系シューズの未来は如何に? 最終章
]]>
先週末は新潟と石川県でのナチュラルランニングツアーをやってきました。新潟は裸足ランニングクラブの拠点があるにも関わらずまだ一度も行けていなかったのでこれでクラブの拠点は全部行けました! 今回もまた色んな出会いがあり、本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました。ただ、あまりにも時間が無く、一泊二日の強行で行ったので次回はゆっくり行きたいですね。

というわけで、5月末から一瞬落ち着いていたのですが再びバタバタしそうです。しばらく週末はイベントで色んな所へ行きます。

来週は埼玉県の森林公園、それ以降は熊本、宮崎、タイ、長野(小布施見にマラソンからの招待)、旭川、札幌、ハワイ、香川と続きます。あ、ハワイは個人的に行って来ます!イベントがある事自体はいつもの事だし、楽しい事をやっているので修羅場でも何でもないのですが、日本ベアフットランニング協会とビブラムのBarefootinc Japanの裏方関係の殆どを自分がしばらくやる事になるので、これが修羅場になりそうです。 頭も身体もフル活用!

これから昨日で締め切った協会のTシャツの発注や、弥生会計を使っての請求書の発行、カスタマーケア(電話xメール)、ウェブの修正やイベント企画、イベント告知、在庫管理、輸入関連全て、広報、等など。一体一人何役するのっていうぐらいの仕事がふっかかってきます! でも何が起きても臨機応変にやっていく力だけはかなりついていると思うので慣れない事をしばらくやりますが、なんとか上手く乗り切ります! タイに行くまでに全部すっきりさせます!! ちょっと日本語が変だなって思うようなメールが来たら自分がしているのでご容赦下さいませ!爆)さざ、仕事仕事! (ブログ書く暇あったら働けってか?w)

p.s.  エクセル使ってようやく足し算が出来る様になりました!w

裸足的に考えれば、慣れない事を色々やるのがいいはず。臨機応変さを身につけよう! それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のアイコンをポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3270/feed 4
ベアフット系シューズの未来は如何に? 最終章 https://hadashirunning.com/archives/3267 https://hadashirunning.com/archives/3267#respond Fri, 12 Jun 2015 01:07:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3267

Related posts:

  1. ベアフット系シューズの未来は如何に? 〜Runner’s Wolrdより〜
  2. ベアフット系シューズの未来は如何に? パート2
]]>
世界NO1のランニング雑誌Runner’s Worldから出ているこの記事。いよいよ最終章になります。原文はこちら。超意訳していますので、基本は原文で読んでくださいね。あくまで参考まで。

 

カテゴリーを超えて

自動車産業を考えてみましょう。ポルシェは一般生産車の中では最も速く、また燃費も1ガロン72マイル(25km/L 越え)と、車市場に大きな影響を与えているけれど、同じ事がランニング市場でも起きています。超軽量のベアフット系シューズが、シューズが本来どういう構造であるべきかという事に影響を与えています。

どういう影響を与えているのか? それは軽さと踵とつま先の高低差です。高低差が無くなってきているのです。とはいえ多少の高低差はあるので、これって一般的なシューズ?それともベアフット系シューズ? どっちなんでしょうね。

軽量化に関しては、どの業界も如何に軽くするかというのは行われて来ましたが、ランニング業界は軽量化に時間がちょっとかかりすぎていますよね。

アジアでは色んな超軽量で超耐久性があるような素材が次々と開発されています。シューズの作られかた自体も縫う事から、ニューバランスのRC5000のように圧着に変わって来てるシューズもあったり、ナイキのフライニットのようにアッパーがシームレスになる事によって軽量化が図られています。

こうやってシューズが作られる事により、どういうシューズかというよりは、どのカテゴリーのシューズかというのが消費者が選ぶ基準になってきます。レース用のフラットシューズもベアフット系シューズも基本殆ど変わりませんが、多くの人はベアフット系シューズを選んでいきます。

 

 

 

プロネーションはもう過去の事

ここ20年程は、プロネーションはどういう位置づけだったのか。
もしプローネーションが少しであれば、ニュートラルなシューズを買う様に言われ、オーバープロネーションしていれば、モーションコントロール付きのシューズを買う様に言われ、プロネーションが無ければ(スピネーション)クッションシューズを買う様に言われてきました。

ここ数年のベアフット系への動きで、こういった概念は大きく変わってきました。モーションコントロール機能付きのシューズの売り上げは減っていっています。そもそも、実はこういった機能が本当に役に立っているのかという事は証明されておらず、それどころか、役に立たないという事が証明されて来ているのです。

さて、問題は、一般ランナーがどうするのか。今まで通り問題があるシューズをそのまま履き続けるのか、もしくは履かないのならどうするのか。

今までやりすぎた単純なシューズの選ばせ方。(例えば、扁平足ならこれ!みたいな)そもそもその人に合ったシューズを考えるにはその人の足の形、プロネーションの度合い、筋活動や構造など、様々な要素があるわけだから、はい、これがあなたにぴったりのシューズなんて出せないですよね。

 

シューズトレンド

結局の所振り子のようになってくるのではないでしょうか。極端に右に行き(モーションコントロール付きシューズ)、そして次には極端に左に行き(ベアフット系シューズ)でもそうやって振れながら最終的にはちょうど良い所におさまるのではないでしょうか。

 

まあ、色々と突っ込みたい所もありますが、今回はフラットにいきます!w
それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のアイコンをポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3267/feed 0
ベアフット系シューズの未来は如何に? パート2 https://hadashirunning.com/archives/3262 https://hadashirunning.com/archives/3262#respond Mon, 08 Jun 2015 21:41:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3262

Related posts:

  1. ベアフット系シューズの未来は如何に? 〜Runner’s Wolrdより〜
  2. 衝撃の事実 パート2 白砂糖とランナーの関係
  3. 機能タイツは役に立つ? パート2 まとめ
]]>
それではパート2に入ります。因にインタビューされているのはRubioさんという方。
(runningwarehouse.comというサイトとパートナーを組んでいる人?)

前回の最後にアメリカでのベアフット系ランニングシューズの売り上げが占める割合は11%もあるという話しをしました。(そのうちの7割がナイキフリー)

おそらくアメリカではベアフット系シューズの広告がいっぱい出ていると思うのですが、ナイキフリーを除けば4%しかない(日本ではもっと少ないはず)シューズの広告がこれだけ出るのか?消費者はこういった記事や広告に影響されないのか?という質問に対しての答えから。

“車でいう、電気自動車やハイブリッド車のようなもので、こういった広告はいっぱい見ると思いますが、これらの車がマーケットシェアを占める割合は数パーセントにすぎないのと同じ事です” だそうです。

で、2015年には何が売れるのでしょうか?

“いわゆる一般的なシューズが売れ続けるでしょう。今でもこういったシューズはうちのサイトでの売り上げの8割を占めていますからね。業界全体にしたら、おそらく9割は行っていると思います”

“シューズを売る側の人間は、買いに来たお客さんに対して、ひょっとしたらこれがいいかもしれないというシューズよりは、これなら絶対に間違いが無いという事を基準に選びます。(ベアフット系はリスクが高く、普通のシューズならリスクは低いので低いのを選ぶというような)シューズを作る側の人間は、何が人気かという事を基準に作ります。”

でも、これだけベアフット系の事が記事が出ているのに、お客さんはそれに影響されないのですか?

“初心者の人達は勿論ビブラムとかの名前は聞いた事はあるだろうし、定員の人に勧められ、歩く所から始める人もいるかもしれません。そして、履いた瞬間に、これに慣れるのは大変そうって思うでしょう。アシックスのシューズであれば履いた瞬間からクッションが効いていて気持ちいいし、見た目もかっこいいから出かける時にも履けるなって思うでしょ。だから、常に一般的なランニングシューズは売れ続けるのです。”

“そもそもシューズがどこで売れるのかっていうのも考慮に入れておく必要があるでしょうね。シューズ全体の9割はデパートやチェーン店です。残りの1割が専門店やオンラインショップです。小さなシューズメーカーはこの1割の中で売るスペースを頑張って確保しないといけないのです。”

=====================================

ちょっと時間が無いので、今日はおいとまします。しばらくバタバタします。w

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3262/feed 0
ベアフット系シューズの未来は如何に? 〜Runner’s Wolrdより〜 https://hadashirunning.com/archives/3256 https://hadashirunning.com/archives/3256#comments Sun, 07 Jun 2015 23:35:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3256

Related posts:

  1. 意識を上に持ち上げて軽く走ろう!
  2. 【研究文献】歳をとると裸足ランニングは難しくなる!
  3. ケニア人に学ぶ 走る事に対する考え方 パート1
]]>
これからベアフット系シューズはどこへ向かうのか? そんな記事が世界のランニング業界を引っ張るRunner’s Wroldより出ていました。 詳しく読みたい方は英語ですがこちらからどうぞ。

一言でベアフット系シューズと言っても、本当に最低限のVibram Fivefingersから、
2535945-p-MULTIVIEW
ある程度クッション機能など付けているBrooks Pure Connectまで

Brooks-Pure-Connect-3-1

幅広くあります。

2010年代前半はビブラムのような保護機能が最低限の物が爆発的人気を誇っていました。5年間でランニングシューズ市場で0%から2%を占めるまでになりました。アメリカでのランニング市場の規模を考えると凄い事です。Nike, ASICS, adidas, New Balance, Brooks, Saucony and Mizunoのトップ七社で96%を占めていたのですが、ビブラムのせいでこれが94%に落ちたのです。どこのお店でも品切れが続くほど人気で、商品の生産がおいつかなかったので、もし十分に品揃えがあれば、もっと売れていたと思われます。

しかし、2012年に一気にビブラムが減速します。その理由は

1 ベアフット系シューズを他のメーカーも競う様に作り始めたから。

2 いきなり典型的なシューズから一気に極端なビブラムへの移行が上手くいかず、再びクッションの方向に戻り始めたから。(2足目を買った人はかなりすくないはず)

結果的に人々は今まで典型的なクッションはいらないにせよ、最低限はあった方がいいと判断し始めたのです。そして、ベアフット系シューズをニッチな会社に求めるのではなく、大手が作っているベアフット系シューズにいきはじめたのです。

そういった理由でベアフット系シューズ全体の売り上げは今も伸び続けています。ランニングシューズ全体の11%がベアフット系シューズになっています。ちなみに、この11%のうちの7割はナイキフリーが占めています。

今気づきました。この記事長い。。。ポップアップショップでエネルギー全開だったので、今日はこの辺で。 もしこれが面白いとなれば続き訳します。でも反応があまり無ければこの記事はこれでおしまい!

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3256/feed 2
テーピング、機能タイツ、クッション、インソール。物に頼って何が悪い? https://hadashirunning.com/archives/3254 https://hadashirunning.com/archives/3254#comments Fri, 05 Jun 2015 23:38:39 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3254 No related posts. ]]> 自分はよく、

“物の機能に頼らずに、まずは自分の機能をちゃんと使える様にしませんか?”

という提案をしているのですが、こういう事を書くと決まって

“物に頼って何が悪い? そんなの個人の自由でしょ? ほっといて!”

って言ってくる人が多いです。まあ、そういう人はそもそもこのブログを見る確率は低いのですが、それでも結構な人に言われるので、それだけ見ている人が増えて来ているんだなぁと。ここは喜ぶべきところ。

さて、

“この物に頼って何が悪い?”

何も悪くはないでしょう。個人の自由!

ただし、自分が思うのは、こういう発想の人達って、いわゆる脳の現代病になっているんだろうなって。足の現代病として代表的な外反母趾や扁平足、浮指、などと同じ様に。何か上手くいかなければ、すぐに物でカバーしようとする発想。

自分は、若いアスリートが膝が痛い、腰が痛い、だから色んな物に頼る。結果もっと弱くなる、それでもっと物が必要になる。 この悪循環を改善したらどうですか? という提案。

小学生が走ると膝が痛いっていうのを聞くと、なんとも複雑な気持ちになります。要は身体の老化がもの凄い早い段階から始まっている様な。

“その分、物の機能が発達しているんだから、それでいいじゃん?”

うーん。まあそれも言われてしまったらそれまでですが、国全体でそう考える人の方が多いのであれば本当に残念だなぁという感じだし、そうなってくると自分の出番は無くなって来るなと思います。感覚的にですが、そう考える人はまだ半数もいないと思いますが、その割合は段々減って来ている気がします。

タイや中国であれだけ自分の事が高く評価されているのは、脳の現代病にかかっている人が少ないからだと思います。何か問題があれば自分自身で解決出来ないかと考える人の割合が多いからだと思います。

タイでは全く問題のない自分の裸足ランニングの普及の仕方。日本では変えていかないといけないのかもしれません。これだけ情報が氾濫し、物が発達しすぎてしまっていると、もう感覚が麻痺しすぎて大切なメッセージが伝わらなくなってしまう。

あ、一つ物に頼りすぎるとはっきりと悪くなる事が一つ言えるかも? それは、その個人がよくても、結果的に身体が早い段階で動かなくなり、その負担は税金という形で医療費を他の人達が賄わないという事。全体として身体が弱くなってしまったら、誰がそれを支えるようになるのでしょうか? そもそも少子高齢化が進んでいるわけだし。少子高齢化になっても、それぞれが自分の事を自分で解決出来るのであれば言う程大きな問題ではないですよね?

元気なおじいちゃんになりたい。そうするにはどうすればいいのか? そこの優先順位が自分は高いだけなのかもしれません。人に出来るだけ迷惑かけないようにしたい。

最後にも書いておきますが、どう考えようと個人の自由です。まあ、そんなにこれを見ていて不愉快なら見なけりゃいいのになぁと心のどこかでは思いますが、気になるんでしょうね。いやよいやよも好きのうち!とはよく言ったもんですね。好きなら好きって言えばいいのに 笑)

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3254/feed 3
下りの走り方! https://hadashirunning.com/archives/3251 https://hadashirunning.com/archives/3251#comments Fri, 05 Jun 2015 01:51:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3251

Related posts:

  1. 「シューズやめますか、それとも走る事やめますか」
  2. ミッション:運動足袋を復活させよ!
  3. 意識を上に持ち上げて軽く走ろう!
]]>

ちょっとふざけた感じでやっていますが、結構下りを走る上での重要な要素が含まれている感じです。

膝を抜く。すなわち膝を柔らかく使う。こういう事、彼らは洗練されています。下りを走る時はこういった遊び心が必要になってきます。如何に速く、スムーズに、負担なく下れるか。重力に逆らわず素直に下るだけ。

一般ランナーにはこの膝の柔らかさを持っている人は殆どいないと思います。

おそらくキーになってくるポイントは

1 足が地面に着く前に膝が軽く曲がっている事

2 力が抜けている事(これ簡単そうですが、本当の意味で力が抜けているというのは意外と出来てないと思います)そうする事によって膝が曲がった状態から更にスムーズに曲がる。

3 一歩降りた後に膝を伸ばさない。軽く曲げたままそのまま降りていく感じ

階段が一番分かりやすいのですが、上手い人と下手な人の頭の位置の降り方を見れば大体出来ているかどうかが分かると思います。頭が階段と同じ様にガタガタおちていくか、階段の傾斜に併せて一直線に降りて行くか。

こんなの頭で考えて出来るもんじゃないし文章で伝えれるものでも無いので、是非上手くスムーズに下りを走っている人がいたら見てみてください。

音も一つのキーポイントです。ドカドカ音を立てない。

先週書いたテーピングの話しですが、トップ選手はスポンサーがいるから付けているという方も結構いましたが、選手も本当に必要がなければ付けないと思います。そういえば、松本大ちゃん。彼と下りの話しした時に、下りの走りかたに関するイメージが殆ど一緒だったのを思い出しました。下る時にふわふわ手を上げたりしてたりしますよね。楽しんでいるだけでなく、あれも何気にそういうふわっと軽く降りて来る感覚を持っているからこそ出て来る発想だと思います。 そして彼の膝を見てみたら、テーピング付けてないような感じです。 ちなみに膝とかを痛めた事は無いって言っていましたね。あれだけ膝を柔らかく使えていれば怪我も少ないでしょうね。彼の下り、参考になると思います。ただし、シューズでしか出来ない下り方を場面によってはするときもあるので、裸足にこだわっている方は場合によっては要注意!w 物は使いよう。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3251/feed 10
裸足ラン研究、やはり一般ランナーとは全く違う? https://hadashirunning.com/archives/3247 https://hadashirunning.com/archives/3247#comments Thu, 04 Jun 2015 00:16:55 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3247

Related posts:

  1. 意識を上に持ち上げて軽く走ろう!
  2. 【研究文献】歳をとると裸足ランニングは難しくなる!
  3. ケニア人に学ぶ 走る事に対する考え方 パート1
]]>
昨日は裸足ランニングの研究のデータを取るためにとある大学に行って来ました!

11390228_1118644981485779_7440475564034298603_n

裸足ラン、人体実験中!w

長年裸足で走っている人達と一般的なランニングシューズで走っている人達でどれぐらい動きや負荷が違うのか。

マニアックな方は既に見ていると思われるのが下記グラフ。

back_half_template

グラフ左側の突起の所を見てもらいたいのですが、裸足で踵からガンと着くと一番上のようになるので、そんな感じで走るならシューズを履いて走った方が“マシ”というのが真ん中のグラフ。そして下は裸足上手く走っている人は、全く尖った部分がなくなる。グラフ自体とても丸い感じがしますよね?というわけで自分も調べてもらいましたが、やはり自分も一番下の様になっていました。これは以前にも証明されているのですが。

そして、今回注目すべき点は最大床反力。通常は最大床反力が体重の2.5〜3.0倍になると言われているのですが、自分はこの数値が2.0倍となっていました。いわゆる一般的にはありえない数値? 因に世界の裸足ランニング界を引っ張って来たケンボブは1.7-1.9倍ぐらいだったと思います。それだけ地面を強く押さずして前に進んでいるという事なんだと思います。着地時の衝撃も少なく、地面を蹴りだすときの負荷も遥かに低く。スピードも勿論関係ありますが、猛ダッシュで走っても2.2倍程度で収まっていました。

で、このグラフはいわゆるZ軸(垂直方向)の数値でだけの話しですが、興味深いのはY軸。どれだけブレーキがかかりとれだけ加速しているか。 今回はこの数値も測ってもらいました。そしたらブレーキのかかり方が極端に少なかった事がわかりました。まあ、そりゃあれだけ自分が身体の使い方が大事でブレーキがかからない走りかたを普及しているので、ここで一般の人と変わらなければ説得力なくなりますよね。でもここも数値としてはっきり出ているので一安心! それにしても改めて身体の使い方って大事だなって思います。

これが何故自分が走る量をこなさなくても(月間平均40km程度)いつでもそれなりに走れるのかが証明されたかなぁと。

これから色んな人のデータをとり、数値化され発表されるのですが、凄く楽しみになってきました。ただし、どうやって裸足で上手く走れている人を探すのかがネックになってくるのかなと思います。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3247/feed 2
日本の風呂敷がイタリアからシューズとなって帰って来た! https://hadashirunning.com/archives/3231 https://hadashirunning.com/archives/3231#comments Tue, 02 Jun 2015 23:59:24 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3231

Related posts:

  1. 短距離選手に学べ! 筋肉のスイッチの入れ方、抜き方をもっと正確に 〜ゆったり走ろう〜
  2. アキレス腱断裂から5ヶ月
  3. 意識を上に持ち上げて軽く走ろう!
]]>
a1 b1  j1-1p1 v1
日本の風呂敷がシューズとなって登場です!w 海外のメディアでは既に話題に上がっていたのですが、日本では情報を一切出していなかったので知っている人は殆どいないかもしれませんが、かなり斬新なシューズです。 恐らく日本が世界で一番早い発売開始になりそうです。
スクリーンショット 2015-06-03 8.53.50 スクリーンショット 2015-06-03 8.52.58 スクリーンショット 2015-06-03 8.53.10 スクリーンショット 2015-06-03 8.52.30

因にここに登場する人物の9割は自分が住むシェアハウスのメンバー!皆快く協力してくれました。勿論ホームページも全てシェアハウスの仲間にやってもらいました。時間が無い中、もの凄い勢いで一気にサイトが完成したので本当にビックリです。

因に、Facebookで自分がスーツを着た画像を掲載しましたが、
11351217_1113842551966022_2306794319271041027_n

11059331_1113842561966021_7333338215114549695_n

そう、それは実はこのFUROSHIKIシューズのホームページに使う動画撮影のため。というわけで気になるFUROSHIKI SHOESのホームページはこちら。トップに動画が出てくるのですが、ブラウザによっては時間がかかるかもしれません。なので動画が再生されるまでしばしお待ちを。(スマホはクリックしてyoutubeで見る感じです)

Vibram社。Fivefingersの次はFuroshiki。 本当に遊び心満載な会社ですね。 ソールがメインの会社だから出来るのかもしれません。あ、因にこのFUROSHIKIは5本指には分かれていないです。ソールはかなり薄くクッション性は無し!

デザインした人はミラノの在住の日本人!彼の詳細なコメントはまた後日ホームページで上げていきます。

さて、どんなシーンで履くのか? それはあなたが決める事?w

自分はちょっとこれで走ってみましたがいい感じです。と言っても普段は裸足で走っているので何を履いても走れちゃいますけどね。 結局は自分の身体!

実際には旅行の時とかに持って行く人が多くなるのかなぁと思います。小さな巾着に入っているので持ち運びが便利。あとは普段履き! 気持ちいいと思います。もうずっと5本指しか履いていなから指が分かれていないシューズを履くのが逆に新鮮です。w

発売開始は来週半ばですが、ビブラムのポップアップショップで明日から先行販売になりますので近くにお住まいの方は是非遊びに来てください。ポップアップショップの詳細もホームページに掲載してあります。 メインは勿論Fivefingersですが、Furoshikiも全種類、全サイズあります。が、配給的な感じで入荷しているので、数は今回は400足のみ。次の入荷は全く読めない。そんな感じです。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3231/feed 3
日本のトップ選手のテーピングについて https://hadashirunning.com/archives/3223 https://hadashirunning.com/archives/3223#comments Mon, 01 Jun 2015 01:35:22 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3223 No related posts. ]]> 昨日は全国ナチュラルランニングツアー埼玉を飯能市で行ってきました。参加者は午前と午後を合わせると全部で70名近くとかなり来てもらいました!午前中は8割ぐらいが飯能市民、午後は半分ぐらいが飯能市民という感じで、かなり多くの地元の方々が参加してくれました。 さて、その後の打ち上げで話題に上った膝周りのテーピングについて。

まずは写真を比較してみます。

ハセツネ (先頭にいるのはトップ選手)(トレイル72km)

22th_start

香港100km (トレイル100km)

1492703_849171841764595_597721979_o

飯能ベアフットマラソン (上は全日本裸足ラン選手権上位入賞者)
11164764_10205070001887245_2032785735003667169_n-960x540

まずは、日本の選手でテーピングをする人があまりにも多いと思いませんか?もうテーピングはトレイルランナーのデフォルトになっている気がします。香港トレイルは本当に階段が多く路面も硬くて下りがきついと言われているのですが、それでも付けている人はごく一部。飯能ベアフットマラソンなんて特に18kmの部はガレ場もあるし、しかもこれを全部裸足で走るわけだからダメージも大きいはず。それでも何も身に付けていない人が殆ど。

シューズにクッションがついて当たり前と思うように、トレイルランニングではテーピングして当たり前になってきているんだなぁと。

でも何よりも一番気になるのは、このド派手さ。テーピングをやっている人は怪我をしていたり、もしくは防止したりするんですよね? 自分の弱い所を見せているような行為なのに、” どうだ! “と言わんばかりのデザイン。

自分もテニスしていた時に痛めた時とかありますが、出来るだけ相手には気づかれない様にしたいって思っていましたが。 相手に弱みをみせない。競技なら特にそうじゃないですか? サングラスも疲れている表情を見せない的な感じで使っている人もいますよね?

なんかこれだけ見せつけられると。。。

まだ、トレイル初心者です!っていう人達がやっているのは理解が出来なくもないですが。勿論自分の身近にもロングトレイルを走る人なら付けている人はいっぱいいます。喧嘩売りたいとかでもなんでもなく、なんか本当なら恥ずかしい事が、自慢?的な感じな風潮になってきているのが気になるというだけ。個人的な見解!

自分が一つ言いたいのは、つけるなら自分の意思でつけてください!って思います。皆が付けているから必要? 的な事は思わないで欲しいです。 初心者の人達はこういう速いトップランナーを見て、真似をします。 良くも悪くも影響力が大きいんです。

因にテーピングでの予防は確かに効果はあると思いますが、まずは自分自身の身体の使い方を見直したりしませんか? トレイルランナーの下りの走りかたを見ているとこっちが痛くなっちゃいます。 結果怪我し易くなるから、テーピングが必要。そう考えると妙に納得してしまうんですけどね。

つけるならやる事やってから、それでも必要なら付けたらいいんじゃないでしょうか?初心者の人は、まずは自分がそもそも必要なのかどうかも無しでやってみたらいいんじゃないでしょうか? そして付けるなら目立たない様に付けてみてはどうでしょうか? という提案です。

そしてパフォーマンス向上について。って、今思い出した。昔にテーピングに関する記事を書いていましたね。前回の記事はこちら。ちょっと視点が違うかな?

〜必要なものを必要なだけ〜

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3223/feed 12
裸足RUNTシャツが受注開始しました!!! https://hadashirunning.com/archives/3208 https://hadashirunning.com/archives/3208#respond Fri, 29 May 2015 01:05:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3208

Related posts:

  1. 意識を上に持ち上げて軽く走ろう!
  2. 裸足100kmの世界記録への挑戦者求む!
  3. 【研究文献】歳をとると裸足ランニングは難しくなる!
]]>
大変お待たせしました! 裸足RUNティーシャツがいよいよ受注開始です!

1 原宿ストリートファッションコラボTシャツ

綿_原宿コラボ

 

袖なし_原宿コラボ

 

自分が住んでいるシェアハウスの繋がりで実現したストリート系ファッションデザイナーとのコラボTシャツです。プリントはカモフラージュで、このカモフラージュの中をよく見ると裸足のプリントが入っているという。袖にもかっこいい足型のプリントが入っています。因にこのデザイナーの方はかなり有名なストリートファッションを手がけている方です。名前は契約の関係で公開出来ません。おそらく最初で最後となるストリートファッション裸足Tシャツ。綿とポリと袖無しのポリの3種類作りました。

デザイン料などや色もかなり使うためいつもより高めでごめんなさい。
全て定価4000円(クラブ会員3000円) 送料 全国一律600円

2 裸足ランニングクラブTシャツ
イエロー×ピンク_UA5088_M_ポリスカイブルー×ピンク_UA5088_XL_ポリホワイト×グリーン_UA5001_160(XS)_綿ダークグレー×グレー_UA1090_S_綿

ランニング用は上の二枚で、黄色と水色がポリエステルです。因に、黄色のやつは蛍光っぽいので暗い所では得に目立ちます。
白とグレーは普段着用に綿にしています。基本前回のTシャツより若干大きめなので、サイズが迷う人はワンサイズ小さめを頼んでもらうといいかもです。ただし、グレーのシャツは若干細身です。このTシャツもまたシェアハウスに住むデザイナーが考えてくれました。本当に色々案を出してもらったのですが、これが一番インパクトがあるなぁと思いこれに決めました! 後ろもシンプルでいい感じになっています。

サイズチャートなどの詳細や注文はこちらからお願いします。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3208/feed 0
歯と裸足ランニング とっても大切な歯、どうやって守る? https://hadashirunning.com/archives/3203 https://hadashirunning.com/archives/3203#respond Wed, 27 May 2015 01:08:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3203 No related posts. ]]> 裸足ランニングを世の中の仕組み的に考えている人なら恐らく気になっているかもしれない歯科業界。身体を弱くして儲ける。 大げさかもしれないけれど歯もひょっとしたら同じ様な事が起っているような気がしています。

自分の歯の奥歯は殆ど銀歯状態です。そんな銀歯が先日ポロッと取れてしまったのですが、銀歯が取れた歯はなんだかとてももろくなっている感じ。

ひょっとしてと思い、ジェイソンの歯を見せてもらったら虫歯0。彼曰く、特に小さい頃の食事が影響しているとの事。そういった理由で日本やアメリカは特に虫歯が多いんじゃないかって言ってました。

実は自分はかなり仲のいい友人に3代続く歯医者さんがいるんです。お父さんもおじいちゃんも歯医者さん。その友達と裸足ランニングの事を話したら驚く様な、というか予想通りの答えが返って来ました。

“歯科業界も一緒なんだよねぇ。。。おじいちゃんが言っていたんだけど、歯って削れば削る程弱くなるから。まあ言ってみりゃこれ虫歯ですね!って言っちゃった方が儲かる。そして弱くなるから最終的には。。。だから、歯医者によって虫歯の数が変わるのは、どこまでそれをやるかなんだよね。でもこっちだって経営の問題があるからねぇ。うちは特に歩合も入って来るから。
ただ、若い歯医者が同じ様に思っているかどうかは分からないけどね。学んだ事をやっているだけだから。少なくともおじいちゃんの世代の歯医者さんは同じ様な事を思っている人多いんじゃないかな”

とその後はどうやって儲けるかの話しをされてしまったので。。。

で、その友達がそういっていたにも関わらずその友達に痛くなかったところまで色々削られ、マウスピース作られたり、なんだかんだと。。。その銀歯もあっさりと取れてしまいました。申し訳けないけどもうその友達の所には行っていません。 理想と現実。

恐らく日本には国民健康保険制度があるので、それも悪循環にするキッカケを作っている様な気がしています。

さて、この銀歯。当たり前になっているのであまり疑う人も少ないのかもしれないけれど。

歯の事はかなり無知な自分。歯が足の様に強くなるのか?もしくは再生するのか?想像ではある程度までだったら再生出来る様な気はするし、でも行き過ぎると再生しなくなる。そうなった場合にどうすればいいのか? 分かりません。

削れば削る程弱くなる。。。これを知った上でどうするのかは。きっとアキレス腱断裂したときのように色々と探せば出てくるのかもしれませんね。でもそういう情報って本当に届きにくい所にあるような気がします。

そうそう、アメリカにいた時に歯医者行った時に、これもあれもした方がいいと言われて、見積もりだされたのですが、その見積もり額なんと1万ドル。。。アメリカは本当に酷い事になっている気がします。歯も最先端はアメリカと言われてそうですが、自分は逆の方向に行きたいです。

いずれにしてもジェイソンが言っている食事。変えていかないとなんだろうなぁ。。。

裸足との共通点は、歯を削らなければいい!ってそんな単純な事ではなく、その原因をちゃんと解決しないとどんどん悪化していく。裸足と同じですよね。裸足で走れば全部解決!なんて事はありません。ちゃんと問題を解決していく。そんなキッカケを作るだけ。裸足はただそれだけ!それ以上でも以下でもありません。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3203/feed 0
短距離選手に学べ! 筋肉のスイッチの入れ方、抜き方をもっと正確に 〜ゆったり走ろう〜 https://hadashirunning.com/archives/3198 https://hadashirunning.com/archives/3198#respond Tue, 26 May 2015 03:31:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3198 No related posts. ]]> 昨日は元シェアメイトでもあり、親子かけっこ教室などを一緒に何度かやってもらっているツバサを裸足ランニングクラブ東京の練習会に講師として来てもらいました。以前からずっと走りの事とかを何度も熱く語りあっていたんですが、イベントの時は2人同時進行で教えていたので彼の走る姿をちゃんと見た事がなかったし、教える時の説明も聞いた事がなかったので、ワクワクしながらクラブメンバーと一緒に自分もレッスンを受けました。

多分気づいている人も多いかもしれませんが、自分は人の所に学びに行くっていう事は全くしていません。師匠というような人も存在しません。本も殆ど読みません。何故なら自分は専門家を目指しているわけではなく、一般ランナーに“最低限”ある程度身体の機能は使える様にしてもらたいっていう思いが強いので、最大限に使うんだったら極めている人達の所に行ってもらいたいって思っているからです。広めたい思いが強過ぎて、学びにいく暇があったら広めたい!ってね。 ただ学ぶのも大切なので、だったら自分の所に呼んじゃうのが早い! 効率重視です!w

そんなわけで、高岡さん呼んだり、ジェイソン呼んだり、細野さんを呼んだりと。色んな分野の人達の動きで参考出来そうな所だけを盗む!そんな感じです。

さて本題に入ります。

テニスや野球、ゴルフなどを経験している人なら分かり易いと思いますが、インパクトの瞬間に筋肉のスイッチを入れるのが大切なのは分かりますでしょうか?打つ直前までは力が抜けた状態(リラックスした状態)で打つ瞬間だけ力がスッと入り、打った直後には力が抜けている。上手い人には共通する事です。下手な人は打つ前から力が入り、打った後も力が残っている。

これを走りが上手い人は足が地面に接する瞬間に同じ事をやれる。これを如何に正確に出来るかで地面からもらえるエネルギーが全然変わってきます。 そしてツバサの走りを見ていて思うのは、彼自身説明もしていましたが、腕振りとの連動が本当に綺麗というか正確というか。腕を振るというより、腕が振り子のように動く時に肘が身体の真横を通過するタイミングと足が地面に触れる瞬間のタイミングがとても綺麗というか。恐らく腕はとりあえず引いておいて、重力で下に勝手に力を抜けばストンと勝手に落ちてくるのでその落ちてきたタイミングと接地のタイミングを合わせる。

これを自分は“そこそこ”出来ているのですが、ツバサは本当に洗練されています。まあそりゃ元々日本のトップクラスで走っていますからね。流石です!

そしてそのタイミングの瞬間だけに筋肉のスイッチを入れる。如何にその瞬間を洗練させるかで走りのゆったりさが変わってくるのかなぁと。よくケニアの選手が走っているのを見ているとなんかジョギングしているかのようなゆったり感ってあるじゃないですか。 あんな感じ。 速いスピードでもあれだけゆったり走れれば、本当にスピードを出したい時にいつでも出せる。 走るにゆとりがあるんです。このゆとり!!!

自分は短距離を一切やっていないからかもしれませんが、車で言うギアが自分は1ギアしかない。彼は3−4ギアある感じかな? 自分は3速でずっと走る感じ。後は回転数で調整。でもツバサはスピードによってギアを変えれる。そう、4速、5速というギア。 あれは直接見ないと伝わらないかもですね。

そんな一気には出来ませんが、昨日はそれを練習の中で少しギアを変える感覚があったので面白かったです。ただ長い距離を走ればいい!って思っている人には響かないかもしれませんが、人間の走るという能力を引き出したい(距離に限らず)という人にはかなり響いたのではないでしょうか?

因に昨日久々にいい感覚で走れました! 結果的に意識がタイミング(リズム)や姿勢に行っていたのでそれも良かったのかな。そして接地の瞬間にスコンとエネルギーをもらう感じも昨日はよりいい感じでもらえた気がします。いつもはもうちょっと漠然とやっていた事がかなりクリアに出来たのかな。でも動きってやっぱり継続して良くして行かないとですね。まずは距離よりも質をあげていきたい。あのゆった感! 奪いたい!

いつも表現が感覚的で分かりにくくてすいません。でも今の自分の素直な感覚をそのまま言葉にしたらこうなったっていう感じです。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3198/feed 0
ハイレベルな厚木イベント終了! https://hadashirunning.com/archives/3195 https://hadashirunning.com/archives/3195#comments Mon, 25 May 2015 00:42:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3195 No related posts. ]]> 昨日は厚木でランニング&バーベキューイベントをやってきました。毎年2回を目標にやっているこのイベント。リビーターになってくれる人達も増え、本当にいい雰囲気になってきました!

このイベントも裸足ランニングクラブ神奈川のヘッドコーチの村上さんと、ハセツネ日本人女子1位の福田由香里ちゃん、全国ナチュラルランニングツアーを回っている高岡さん、そして自分の4人で講習会を行い、その後には参加者のレベル別に7km〜20kmのトレイルを歩いたり走ったり、終わったら肌がすべすべになると言われる七沢温泉に入り、最後は豪華バーベキュー付きの飲み会。今回はミニコンサートも用意されていました!w

サポートしてくれる講師陣もスタッフ陣もかなり増えて凄く豪華イベントになっています!いやぁ、本当に楽しい。毎週こんなに楽しくていいんだろうかって思います。w 参加者の人達もゆるーい感じで楽しんでくれています。

それにしてもサポートって本当にありがたい。昨日はまさに万全のサポート体制でしたからね。自分が裸足ランニングを広め始めた頃からずっとこのブログを見ている人はそんなにいないと思いますが、昔は食事や飲み会付きの60ー70人規模のトレランなどのイベントを完全に1人でやってましたからね。今思えばどうやってやっていたんだろうって感じです。

1人で受付しながら、来てない参加者に電話したり、遅れるなどの電話がかかってきたり、ビブラムの試ばきをしたりし、着替えの案内したり、食事の最終確認をしながら、そして1人で講師をやった後に、飲み会でもオーダー聞いたりしながら、抽選会などもやりながら。1人何役こなすんだっていうぐらい。トレランの場合もその場で上手くグループを作り、参加していた人に無茶ぶりのリーダーに任命し。。。 勢いだけでやっていたあの頃。何も考えずに前に突進していましたね。

ある意味勢いって大事なのかも? だってあの時があったから今があるわけだから。 何も考えていなかったというよりはとにかく色んな人に知ってもらうキッカケを作る事だけを考えていたんだと思います。昨日はイベントをやりながら、自分の昔の風景が頭の中で回想していました。今思うとよく参加者の人達も何も言わずにそっと手を差し伸べてくれていたんだなぁと。だって1人でやれる分けない事をやってましたからね。 足りない所は参加者が補ってくれるという。悪く言えばいい加減、良く言えばいい(良い)加減!

というわけで、ナチュラルランニングツアーも後半に差し掛かっていますが、まだまだこれからガンガン行きますよ! 来週は飯能、その後は新潟、石川、宮崎、熊本、旭川、札幌と。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3195/feed 2
意識を上に持ち上げて軽く走ろう! https://hadashirunning.com/archives/3190 https://hadashirunning.com/archives/3190#comments Sat, 23 May 2015 04:09:11 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3190

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. ケニア人に学ぶ 走る事に対する考え方 パート1
  3. 裸足100kmの世界記録への挑戦者求む!
]]>
アキレス腱が順調に回復し、繋がってからすぐに5kmを20分切れるように走れていたのに、ここ最近になってタイムが再び落ち始めています。体がとにかく重い。トレーニング量は元々昔っからそんなにしてないから特に以前に比べてトレーニング量が少ないわけでもないんです。

おそらくアキレス腱が繋がり始めて走れるようになった頃は走れる喜びだけで走れていたのですが、今は普通に繋がっているにも関わらず意識がアキレス腱の方にいっている、すなわち下半身に意識がいっているんだと思います。

武道の人達と話していた時に、体重の単純な重さとは別に体を軽くしたり重くしたり出来るっていう話しをされたのを思い出しました。そしてジェイソンともこの事について色々と話してみました。

リュックなんかが分かり易い例ですが、重い物を腰の方につけるよりは背中の近くにつけた方が軽く感じる。

また、血液の循環も基本的には重力で下に行き易いし、ランナーの多くは上半身に筋肉はあまりなく血液もあまり流れていないので走る前に上半身の運動を少しでもしてから走り始めると上半身に意識がいっているので身体が軽く感じるはずと。

いずれにせよ身体を軽くするために高い位置に意識を持つ様にしないといけないんだなぁと実感。上手く表現出来ていないかもですが、前までは無意識で出来ていた事が怪我をした事によって完治しても上手く出来なくなってきている。だからこそこういった意識のコントロールで身体の重さ軽さもコントロールしていく必要があるんでしょうね。

あ、そういう意味では小学生と鬼ごっこしたりしてましたが、本当に軽く走れていました。ああいう状態(本能的に走っている状態)を普通に走る時にどうやってもっていくのか。

そのやり方は自分で模索するしかありません。

まさにこれがトレーニングということなんでしょうね。量ではなく質。なんか次回走るのが楽しみになってきました。

そうそう、来週月曜日は短•中距離選手を招いての裸足ランニングクラブの練習会になります。これは本当に楽しみ。タイミングの遅さも自分の走りを重くしている原因なんだと思いますが、(全て連動してくるので)それも改善するキッカケになるような内容になると思います。東京•神奈川のメンバーの皆さん楽しみにしていてください。メンバー以外も参加出来ますので是非!詳細はこちら

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3190/feed 2
ミッション:運動足袋を復活させよ! https://hadashirunning.com/archives/3181 https://hadashirunning.com/archives/3181#respond Thu, 21 May 2015 23:58:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3181

Related posts:

  1. ミッション 真っすぐ走る!
]]>
マックとかけて駿足と解く、その心は?

全国をナチュラルランニングツアーなどで回る中、裸足の話しをしていると年配の人達には必ずと言っていい程、昔は運動足袋か裸足だったもんなぁと言われます。運動足袋は破れやすいのがネックだったみたいですが。

実は今、日本のメーカー何社かが子供達の靴をなんとかせねばとそういったシューズ(ソックスを含む)を再び復活させようとしています。まだ完成していないので詳細は出せませんが、開発協力という形で依頼を何社かから受けています。

子供達の体に異変が起きていると言われ、開発が進むキッズシューズ。皆さんもご存知のアキレスの駿足はどこの小学校に行ってもぶっちぎりの一番人気。発売開始以来11年でなんと5000万足も売れています。

(参考までに、BORN TO RUNの影響で世界的に大ヒットしたと言われるビブラムファイブフィンガーズ。その足数は最大で年間250万足と言われています。しかもそこまで売れたのはその1年だけ。100万足売れれば大ヒットと言われる中、如何に桁違いかが分かるかと思います。)

まさに高機能シューズの最先端。クッションがついているだけでなく、コーナリングでまわり易くするように左右非対称になっています。

当然物に頼れば頼る程、本人自身の機能は落ちるわけで、次に出て来たのは足育シューズ。土踏まずなどを盛り上げてアーチを作るという。。。

土踏まずは無理矢理作るものではなく、成長していく中で自然に形成されていくもの。(ここでまた遺伝が云々とか言って足を引っ張るのはやめてくださいね。全体的な話しをしているので)

どうしても歳とともに機能が衰え、使えなくなってしまった体の機能を物で補うというのが本来の物の使い方だと思うのですが、発達するはずの体の機能を、発達する前に物で補ったらどうなるかぐらいは分かるのではないでしょうか?

ここでデータは?って言って来る人いますが、こんな事までデータが必要なぐらい人々の思考能力が落ちてしまったのでしょうか?

勘違いしないで欲しいのですが、駿足が悪いって言っているわけではないんです。駿足が一番人気っていうのが気になってしょうがないんです。子供の時からこうやってすぐに物に頼る癖をつけていたら、大人になったらどうなるんでしょうか。

これこそ密かに人気!程度だったら、まあ色々と面白い物が出て来るなぁと思うだけなのですが、あまりにも履いている子が多すぎてビックリします。因に先週行った裸足教育を行っている学校の子供達でさえ7割以上は保持しているとの事でした。

ただ、自分も子供の時にちょうどナイキが売られ始めていて、ナイキが欲しい欲しいって泣いてせがんでいたのを覚えています。

子供達を育成するという意味ではマーケットの自由もあると思いますが、ある程度制限をしていかないといけないのではと思う今日この頃です。特に無邪気な子供達を見ていると強く思います。

そもそもアルコールやたばこやパチンコは年齢制限を設けていますよね? 発育段階の子供達に悪いものは与えないっていう発想はあるわけで。。。そして子供達の足の発育と裸足が大きく関係しているのはデータでもあるわけだし、これは流石に分かる人はまだ半数以上はいるわけで。

とはいってもそんなシューズに年齢制限するのが現実的ではない事ぐらい分かってはいます。 なので、子供達が求めている機能と、見た目のかっこよさ。この見た目をどうカバーしていくのかが子供達に入って行くためのキーになるのかなぁと。やっぱり見た目って大事なんですよね。

そういえば、昔は子供の頃ってシューズとか指定されていませんでしたっけ??あーもう昔すぎて覚えていません。

自由だから何でも売れればいい! 大人ならいいかもですが、子供にはやめませんか?

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3181/feed 0
足底腱膜炎と裸足ランニング  裸足ランニング=足の定期検診!!! https://hadashirunning.com/archives/3178 https://hadashirunning.com/archives/3178#respond Thu, 21 May 2015 00:30:07 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3178

Related posts:

  1. 裸足ランニング 久々の全国放送へ!
  2. 裸足ランニング&太極拳トレーニングキャンプ!
  3. 裸足ランニング×消費カロリー
]]>
体重を支えたり、飛んだり跳ねたりした時の衝撃を吸収するとても重要な役割をする足底腱膜。いわゆる土踏まずの部分。 ここが炎症を起こして痛くなったりするという。40代、50代のランナーに多く発症したりしているみたいです。

足にかかる負荷と足底腱膜の強さのバランスが崩れ発症するみたいです。このブログを見ている人の多くは実際に裸足ランニングをやっている人達が多いので比較的これに悩まされている人は少ないかもしれませんが、一般ランナーでは結構な人がなったりするのではないでしょうか。

予防法には必要以上に負担をかけないようにクッション性の高いシューズやインソールと書かれたりしています。

自分が思うのは怪我をしている人は回復させる過程で負担をかけないようにするために一時的にインソールやクッション性の高いシューズを使うというならまだしも予防で使うのはいささか疑問に思います。足が正常な状態であれば裸足で歩いたり走ったりする事は問題無いはず。痛めた足をどうやって健康な状態に持っていくのかはその人個人、もしくはその人の治療家が決める事だとは思いますが。
そもそも一般ランナーは既に充分クッション性の高いシューズを履いているはず。なのにどんどん故障していく。そして治ってはまた再発する。確かに負担をかけなければ自然に回復すると思いますが、根本的な原因を解決しないと改善はしないどころか、悪化していくと思います。

年齢や個人差や遺伝など、こういった要素は多少影響するかもしれませんが、こういった事を武器にして言い訳けをするのはやめにしませんか? 年なんだからしょうがない! そうやって簡単に片付ける人があまりにも多すぎると思います。遺伝。確かに多少はなりやすいっていうのもあると思いますが、なりやすい人こそならないようにちゃんとしてあげないと!!!

これは自分は治療家ではないので想像にすぎませんが、足底腱膜はいわゆるゴムのような役割をしていて、衝撃を吸収しているはず。このゴムが弱過ぎて傷つくこともあるだろうし、柔軟性を失って傷つく事もあると思います。 だからちゃんと使って強さを保ちつつ、柔軟性も保てばいいだけなのではないでしょうか。

柔軟性を取り戻すには不整地を裸足で歩けばいいと思うし、強さを取り戻すには不整地を少しづつ走ればいいと思います。怪我している人こそちゃんと治していって欲しいなって思います。自分は治療家でもないし、足底腱膜炎になった事がないので想像でしか書けませんが。

裸足で走る事の一つの大きなメリットは自分の身体の状態を知る事が出来る事だと思っています。何も問題がないかどうか。無ければシューズ履いても大丈夫だと思います。
全てのランナーが月に一回ぐらいは定期検診的な意味も込めてやって欲しいなと思います。 問題に気づくのは早いにこした事はないですからね。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3178/feed 0
がれ場の裸足での走り方! https://hadashirunning.com/archives/3173 https://hadashirunning.com/archives/3173#respond Wed, 20 May 2015 00:39:18 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3173 No related posts. ]]> 少しづつですが、着実に増えて来ている裸足ランナー。この9割以上が芝生やタータン(陸上競技場など)で走っていると思います。そして残りの一割の殆どは恐らくアスファルト。

トレイルを裸足で走る人は殆どいないと思います。(勿論ビブラムやワラーチは裸足にはカウントされません)殆ど走る練習をしていない自分ですが、走る時の8割ぐらいは裸足ですが、基本近くの陸上競技場で裸足で走っています。 代々木公園の外周が不整地になっているのですが、そこで走る時は大抵ビブラム履いています。

不整地を裸足で走るというのは本当にハードルが高いのです。そして、毎年全国から飯能ベアフットマラソンにいきなり裸足でチャレンジしてくる人達が多くいるのですが、みんな本当に楽しそうに、でも痛そうにがれ場を走りますというか歩きます。

自分は今回のレースは18kmの部にエントリーしました。勿論周りの人達ほど自分は走っていないし、走っても一回辺の距離はは3km〜8km程度。ゴールデンウィーク中だけガレ場の裸足を少しはやりましたが、基本はやっていません。

だから自分だって他の参加者同様ガレ場は痛いです。ただ、その痛いのをどれだけ最小限に抑え、最速で駆け抜けられるかが勝負の分かれ道。この大会、今回は相当レベルの高い人達が参加していましたが、そのど真ん中に分け入って5位に入る事が出来たのもおそらくガレ場の切り抜け方が大きく違ったからだと思います。

さて、ガレ場の走り方。

さて、そんガレ場を走る他のランナーを見ていると、痛い、痛いと上に上がってしまっている感じ。もしくは痛すぎて歩く。 歩くのはいいと思いますが、痛いからといって上に上がってしまったら、もっと痛くなりますよね。上に行けば行く程衝撃が増えますからね。 痛いって思って飛び上がりそうになる勢いを前に向けるだけ。本当にただそれだけです。なのでスタスタ小走りで走り抜ける。そんな感じですかね。勿論度合いにもよるのであまりにも痛ければ歩く事もありますが、大抵はそれで切り抜けられると思います。

よく、慣れって言われますが、その慣れの中にはこうやって上手く切り抜ける走りを体で学んで行くというのもあるんだと思います。ずっと不整地走っていれば別ですが、芝生とかを裸足で走っているだけだったら足の裏は大して厚くならないと思うので。

ブッシュマンなどの足の裏の皮の厚さを研究した人達がいますが、確か8mm〜10mmぐらいだったとか。自分たちは恐らく3−4mm? 彼らの感覚はおそらく自分たちがビブラムを履いたような感じになっているのかなぁなんて思いますが。いずれにしても、置かれた環境でそこをどうやって最善の状況で切り抜けるか。そんな発想って人生を生き抜く上でも役に立つのでは?w 5kmの部からでも来年皆さん裸足でチャレンジしてみませんか?

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3173/feed 0
飯能ベアフットマラソン&裸足ラン全日本選手権終了! https://hadashirunning.com/archives/3167 https://hadashirunning.com/archives/3167#comments Mon, 18 May 2015 01:32:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3167

Related posts:

  1. 全日本裸足ラン選手権&飯能ベアフットマラソン 締めきり迫る!!!
]]>
昨日は飯能ベアフットマラソン!今年で4回目になるこの大会。毎年全国から裸足ランナーがやってきます。参加者も毎年順調に増え、エントリー数は去年の217を大きく上回り250人。おそらく来年は300は超えるような勢いになってきました。

(画像は自分は撮る暇もなかったので、後日また掲載しますね。)

まずは奥武蔵ベースの皆さん、ボランティアのみなさん本当にありがとうございました。毎年毎年手厚いサポートをしてくれています。そのサポートも毎年パワーアップ! こうやって地元の人達がサポートして頂けるのは本当に嬉しいです。有り難うございました!

それでは、大会の模様をお届けします!

まずはキッズの部。エントリー数は去年は5名でしたが、今回は20名と一気に増えました。キッズの部は今のところシューズに制限は一切設けていないので、始めはシューズを履いている子も結構いたのですが、裸足の子達に影響され次から次へと脱ぎ始める子達が。いやぁ、これぞまさに理想的な展開! また、特例で4歳児が二人参加していたのですが、彼らも無事にゴール!子供達が裸足で元気に野山を駆け回る姿って本当にいいですね!

そして5kmの部と10kmの部は自分が18kmの部に参加していたためスタートの様子などは分かりませんが、子供達と同じように、シューズの部で参加したにも関わらず裸足で走った人も結構いました。また、10km女子シューズの部優勝した方も裸足で走ってます。 凄いですね。

毎年参加している人は気づいていると思いますが、今年はとにかく参加者が若かった。中学生や高校生も普通に参加しているのにビックリ。しかも裸足の部にも結構エントリーしているという。裸足の部入賞に中学生が二人入って来てましたね。彼らにインタビューすれば良かったとちょっと後悔。どういう経緯で裸足の部にエントリーしたのか。ちょっと気になります。

そして、またここも特例ですが、小学生が一般男子裸足の部10kmにエントリーしていたのですが、なんと彼が優勝しちゃいました。入賞は確実にしてくるとは思っていたのですが、まさかの優勝。そんなわけで、裸足の部の入賞者12人中3人が小中学生となりました。次世代へ繋いで行く事を考えると、本当に嬉しいですよね。

さて、自分もエントリーした18km全日本裸足ラン選手権。2回目となるこの大会。今年は相当ハイレベルな大会となりました。トップ10は去年の準優勝のタイムより速かったという。そんなハイレベルな大会を制したのはやはり高岡さん。途中に何度もすれ違うので見てれば分かるのですが、おそらく結構ペース落として最後に飛ばして優勝を取りにいった感じです。流石ですね。勿論コースレコード! 2位をおそらく最後で引き離したと思われます。その2位はつい最近HDS15の仲間入りをしたダークホースの23歳の反中さん。元々速い選手なのですが、本当に裸足でトレイル18kmを走りきれるのかが試された感じですが、最後まで行っちゃいましたね! そして3位は裸足ランニングの研究者でもあり裸足ランニングクラブメンバーの金子さん。4位は去年準優勝している地元で奥武蔵ベースの松岡さん。そして自分が5位に入りました! 実はトップ6のうち4位で奥武蔵ベースの松岡さんを除き全員HDS15のメンバーです。裸足で速く走れる人を輩出するために生まれたHDS15。どんどんレベルが高くなっています。

さて、女子の部。優勝候補筆頭だった宮古島の石川さん。宮古島のトライアスロンのストロングマンの年齢別で4連覇している凄い人。旦那さんも3連覇しており、裸足100kmでは現在日本最速!旦那さんはやはりちょっと距離が短かすぎたのか、10位となりましたが、奥さんは優勝です! 勿論こちらもコースレコード。去年の優勝タイムを10分以上更新しています。

そして、去年は18kmの部で歩く人もかなり多かったため今年から設けた時間制限。なんとこの時間制限に引っかかった人は0!!頑張りました!!!

それから、参加する事に意義がある!と毎年参加してくださっている方々も有り難うございます。本当に色んな人に声をかけてもらい、毎年本当にこの大会を楽しみにして参加させて頂いています! っていうような言葉をいっぱいいっぱいもらいました。

こうやって全国から一堂に集まれる大会があるっていいですね。来年は後夜祭か前夜祭でもっと皆で盛り上がれる様に出来たらなと思っています。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3167/feed 2
小学校における裸足教育の現状 https://hadashirunning.com/archives/3163 https://hadashirunning.com/archives/3163#respond Fri, 15 May 2015 00:42:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3163 No related posts. ]]> 昨日は埼玉県東松山市の青鳥(オードリ)小学校に行って講演•講習会をやってきました。小学校からの依頼が増えて来ましたね。昨日も自分の友達が先生をしている小学校から依頼が来た所。ブログでしか小学校でやっている事は言っていないのに、本当に口コミだけで広がって来ている感じが嬉しいですね。

ずっと先生になりたいって思っていたので、気づいたら夢がかなっている? 小学校で教えるのは楽しくてしょうがない。特に昨日は途中から子供たちのスイッチが入り、集合をかける度にいっぱい抱きついてくるんです。なんだなんだ、この雰囲気。 おそらく自分も子供たちの扱いに大夫慣れて来ている証拠なのかもしれませんね。最後に本気で鬼ごっこやりましたが、本当に疲れ果てました。そしてその後も、“先生、俺と競争してください!”のオンパレード。 負けず嫌いの本領発揮してきました!w

さて、ここの青鳥小学校は実は裸足教育を実施しているかなり稀な小学校。ここの先生が今回の講演にあたり、色々裸足教育の実態を調べてくれていたのでその内容を紹介します。

1 埼玉県内における裸足教育実践校



◯東松山市青鳥小学校

•昭和57年の開校以来ずっと裸足教育をしています。34年目
•5月〜10月は原則裸足で過ごす。

 

◯春日部市立小渕小学校

•昭和56年裸足教育スタート(開校翌年から) 35年目
•学校のキャッチフレーズ「はだしで脳を鍛える」
•4月〜11月は原則裸足で過ごす(冬場も裸足で過ごす児童もいる)
•6年生の3月に「はだし教育」の集大成として「ラストラン」を実施し、在校生にその走りと魂を見せる。伝統と誇りを在校生に引き継ぐ。

◯宮代町笠原小学校

•昭和57年開校と同時に裸足教育スタート 34年目
•1年を通してはだしで過ごす(冬場は約20%の生徒が実施)
•卒業式も裸足で行う

2 全国における裸足教育発祥の学校

◯福島県白河市立関辺小学校

•昭和54年スタート
•当時の校長先生が、児童が裸足で水溜りで遊んでいる姿を見て、足を自然の状態にするという発送をもつ。
•構内での生活は原則裸足
•東日本大震災を機に全面廃止

3 裸足教育先進校

◯神奈川県横浜市立入船小学校

•昭和50年代前半より実施
•東日本大震災の際、裸足で校庭に避難したため、校舎内は上履き着用に。
•最終的には放射能のホットスポットが見つかり全面廃止に。

こういった情報を頂きました。震災がやはり大きく影響していますね。こればかりはしょうがないですね。それにしても、小学校における裸足教育の歴史って思った以上に浅いですよね。40年以上やっている所はないという事ですね。確かに年配の人達の話し聞いていると運動会ぐらいは裸足っていう人はいるものの、多くの人はマラソン足袋的な物を履いていたり、いわゆるズックを履いていたり。40年前。ちょうどシューズが進化し始めた頃ですね。少しづつ動きが悪くなり始めた頃なのではないでしょうか? しかも、この頃なら学校がやる事に親は殆ど口出しはしていなかったはず。色々と時代を感じますね。
それにしても、読みましたか? 春日部市立小渕小学校について。

6年生の3月に「はだし教育」の集大成として「ラストラン」を実施し、

在校生にその走りと魂を見せる。伝統と誇りを在校生に引き継ぐ!

なんかこの文章からだけでもいかに熱い学校かが伝わって来ますね。この学校興味津々です。どなたか卒業生いますか?

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3163/feed 0
BORN TO RUNではなく、BORN TO STEAL? 人間 VS ライオン https://hadashirunning.com/archives/3158 https://hadashirunning.com/archives/3158#respond Wed, 13 May 2015 01:57:02 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3158

Related posts:

  1. BORN TO RUN 10年後の今 その2 帰国編
  2. 裸足100kmの世界記録への挑戦者求む!
  3. 【研究文献】歳をとると裸足ランニングは難しくなる!
]]>
色々と憶測が飛び交う、

“人間が農耕を行う以前は本来どうやって食べ物を確保して来たのか”

人間は超長距離を走る能力にすぐれ、獲物を走って追いかけて。スピードではかなわないから、走り続けて追い込む的な。

以前に一度書いた映画

「グッド•ライ〜いちばん優しい嘘〜」

ここにも生き残るためのヒントがいっぱい隠されています。色んな要素が入っている映画。日本でも上映が開始されているので是非見てみてください!

さて、この映画の中にも出て来るし、マサイ族のドキュメンタリーでも出て来るのがこのシーン

ライオンとかが獲物を捕獲して食べている所を人が集団で襲って食べ物を奪うというシーン。そう、BORN TO STEAL! 生きるためにライオンが捕った獲物を横取りするという。

いつも思うのが、本当に人間が走って追いかけて動物を捕らえる事が出来るのかっていう。まあ出来る人もいるかもしれないけれど、例えばイノシシや鹿。本当に山の中で走り回って、体力で追いつめて捕獲する事が出来るのだろうか。

→やってみなけりゃ分からない?w お腹ペコペコの状態でやってみたら分かるのかな。
鳥を捕る時も(野生の)罠を仕掛けて捕ってましたよね?確か。(うちの父は昔食べてたそうです。)

頭と体と物を上手く使いこなし獲物を確保して来ているんだろうなっていう。そういう意味では農耕が始まった後も、豆などがそうですが、そのままじゃ食べれないので発酵などをさせて食べれる様に変化させて来ている事を考えると、本当に頭と体と物の使いこなし方が半端ない!

自分たちはそもそも肉も、野菜も自分で食を確保出来るスキルは全く身に付けていませんよね。まあ、現代社会ではとりあえずお金を稼げればなんとでもなるのか。でも大自然の中では。。。

いずれにしても、体も頭も物も上手く使えなくなってきていますよね。

マサイ族が住むのもケニア!

史上最強の長距離ランナーが住んでいるのもケニア!

どんな所なのか本当に興味津々です。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3158/feed 0
四国イベント終了&吉野家の休日〜最終章〜 https://hadashirunning.com/archives/3149 https://hadashirunning.com/archives/3149#comments Mon, 11 May 2015 10:37:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3149

Related posts:

  1. 吉野家の休日 最終章
  2. 吉野家の休日•••物を大切に使っていた時代から消費社会へ
]]>
ずっと東京を離れていましたが、ようやく明日からしばらく東京にいます。高岡さんとやっている全国ナチュラルランニングツアーも来週からは首都圏に一旦移ります。

兵庫→広島→沖縄→福岡→山口→愛媛→香川とやってきました。

ここかからは
神奈川→埼玉→新潟→石川(新潟と石川は自分一人)→宮崎→熊本→旭川→札幌と行きます。(名古屋はまだ確定してません。)

そんなわけで先週末は愛媛県の松山市と自分の出身地である香川県坂出市で講習会をやってきました!

まずは松山のイベント。ジュニア参加者がなんと1人のみ。急遽大人が1名参加したので2名。
11225645_750374488416616_635795957_n

 

そして、自分は親子かけっこ教室。3組(7名)。本当にとっても奇麗に整備された芝生で陸上競技場を貸し切って行ったのでとても贅沢な気分。それにしても子供たちが本当にかわいかったです。何人であろうと一生懸命やるだけです!

 

 

 

 

11258653_750374478416617_1607262495_n

そして午後の部

11216144_750375151749883_1167406152_n

自分のクラスと高岡さんのクラス合同で撮影!凄く熱心な人達に囲まれ、みっちりやりました。最後に5kmのタイムトライアル! 自分も頑張って走ったのですが、久々に体が全く動かない感じ。高岡さんもいつものキレがなく二人で撃沈!w そして飲み会で復活!イベントをサポートしてくれたT-mountainの菅野さんとも香港100km以来の再会が出来、熱い話しが出来ました!

そして、そのまま電車で香川に移動し香川へ。まずは午前の部。なんと、本当に沢山の子供たちが参加してくれました!ジュニアの教室は他の地域も殆ど人が集まらなかったのですが、ここに来て一気に増えました!

11222238_1105920832758194_8215707223378945888_n

 

そして、午後の部。

11136667_1105921296091481_5579980870231817826_n

午前も午後も本当に沢山の人達が来てくれました!勿論参加人数はこのツアーではぶっちぎりの最高人数を記録しました!香川は裸足ランニングクラブの明石さん夫妻やビブラムの専門店?って思う様なテニスショップ•ローランギャロの後藤さんはじめ、クラブメンバーも色んな人に声をかけてくれたみたいでとっても賑やかなイベントとなりました。また、新たにベアフット系シューズに参入して来る岡山のメーカーの方も来られていて、飲み会では相当盛り上がりました。この新しいシューズも恐らく今年中には完成する予定だそうです。楽しみですね。

これでようやく明日東京に戻ります!もうずっと移動続きだったのやっと落ち着く感じです。いや、落ち着けない。今週末は飯能ベアフットマラソン!毎年増え続けているこの大会。去年は217名だったのが今年は249名!楽しみです。

さて、おまけのストーリー“吉野家の休日〜ファイナル〜” (あ、密かにFacebookで書いていたので、ブログではいきなりファイナルとなってしまいますね)

強烈なうちの父親。。。毎回、いや、毎日何かが起きます。

昨日、坂出の講習会の前にうちの母親を迎えに実家に高岡さんと明石さん夫妻とでやってきました。高岡さんが東京から来てくれているという事で、うどんを手土産に渡したところまでは良かったのですが。。。

何を勘違いしたのか、父が高岡さんに渡したうどんが賞味期限切れてるかもしれないと思ったみたいで、慌てて賞味期限を確認するために講習会をやっている所に来ようとしていたのです。(よく考えれば、もし切れていたとしても携帯に電話するか、そもそも後から普通に伝えてくれれば問題無いのに。。。)

慌てていたため、何も持たず車を飛ばしてイベント会場へ。瀬戸大橋記念公園の芝生広場でやっていたのですが、何を勘違いしてか隣の番の州公園へ。当然いないので、その隣のサッカー場へ。色んな人に裸足のイベントをやっているのを知らないか聞いたみたいですが、そんな事他の人は知る由もなく。。。そして近くの沙弥島海水浴場に行ったりと。

車を止めて炎天下の中歩き自分たちのイベント会場を探し続ける事4時間。途中で足に異変が。そのまま倒れ込んだという。何かのフェンスを越えようとしていたときに動かなくなったため、人通りが殆どない所で起きてしまい。そのまま倒れたまま結構な時間誰も来ず、このまま死を覚悟したそうです。 最終的には他の人に助けられ、脱水症状だったみたいで、水などを補給し、命からがら帰って来たとの事。

そして、今日家に帰って来たら走って玄関に向かって来て、開口一番

“お前らのせいで俺は死にかけたんやぞ💢 なんでかわかるか💢 今から説教や💢” と怒鳴られました。というか、死にかけたって言ってきたので、病気かなにかで倒れたのかとも思ったのですが、どうみても元気そのもの。。。自分は???状態。 で、結局さっき書いた内容の話しを永遠とされ続ける事1時間。

母も相当こっぴどく怒られたみたいです。 そう、勝手に勘違いして、勘違いしていた事が分かったとしても、とにかく怒鳴り続けます。っていうか、そもそもそこまで必死になって探す必要があるのかっていう。

天真爛漫で怒られても何されてもいつも笑っている母と、ずっと怒鳴り続ける父。本当に両極端な両親。そんな吉野家の休日最終章でした。

さあ、香川もおさらばです!

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3149/feed 2
子どもの体に異変あり-NHKクローズアップ現代 https://hadashirunning.com/archives/3143 https://hadashirunning.com/archives/3143#comments Fri, 08 May 2015 00:38:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3143 No related posts. ]]> NHKクローズアップ現代で放映された“子どもの体に異変あり”という内容。詳しくは こちら

纏めると

1 ちょっとした事で大怪我をしてしまう子供が増えて来ている

2 普通にしゃがんで座れない子供が14%

3 手首がちゃんと機能していない子供が25%

4 運動器が正常に機能していない子供52.8%(今回の検査)
(宮崎で8000人の子供達の調査では23%)

5 運動する子供と全くしない子供との2極化している

6 運動していても同じ事を繰り返しやっているため(クラブスポーツなど)結果的に運動をしていても運動機能のバランスが崩れている

自分は小学校での講演や講習会が増えているので、改めてこれを間近で感じています。先生や保護者も同じ様な事を思っている人達もかなり多くいます。問題になって来ているとは知りながら、原因が分からずそのまま悪化していく。

よく、今の子供達はゲームなどで運動しなくなったからという人もいるけど、それも勿論原因の一つですが、ここでも指摘されているように、運動していても、一つのスポーツだけをやるので結果体のバランスが崩れ怪我しやすくなってきている。 実はここにシューズや裸足も大きく関連している事に気づいている人はどれだけいるのだろうか。ようは“上手く”体を動かせなくなってきているという事です。昔武井壮が言っていましたが、運動の基礎が分かっていないまま、スポーツをやるから、その事だけは出来るけど他の事は一切出来ないみたいな子が多いという。

野球で言うなら、素振りやボールを打つ練習を毎日何百回も繰り返す事で、その事だけは出来る。だけどそれ以外の事は出来ないみたいな。

これは自分の今までやって来た中での感覚値ですが、

重要なキーワードは

1 外で

2 元気に 

3 色々な(多様性)

4 遊びを

5 自然な路面で(運動場や公園など)

6 裸足で

行う事だと思っています。多様性という言葉がこの番組でも使われていますが、これって本当に大切な事だと思います。

また学校を回っているからこそ改めて思うのですが、いわゆるモンスターペアレントが本当に問題になってきているんだと思います。もし何かあったらどうするんですか? という。 ただ、実際にはこういった事を言う人はほんの一部。この一部の人たちに振り回される様になってしまっているんだと思います。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3143/feed 6
ランナー世論調査。日本人のシューズの偏りが半端ない! https://hadashirunning.com/archives/3138 https://hadashirunning.com/archives/3138#respond Wed, 06 May 2015 06:56:08 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3138

Related posts:

  1. 【衝撃】外反母趾が一発で治る! 
  2. 香川県と愛媛県でのイベントに向けて!
  3. 全校生徒の平均が裸足ランで速くなった! 四国新聞
]]>
レースエントリーサイト最大手のRunnetの運営や、雑誌ランナーズなどの出版もしているR-bies。そこが出してきたランナー世論調査。1万人以上のランナーを対象に行った結果が出されています。

そこでのランニングシューズの偏りが凄いなって改めて思い知らされますね。日本は特に偏っているとは言われていますが、数値で見てみると改めてその凄さが分かるかもですね。

スクリーンショット 2015-05-06 15.34.34

スクリーンショット 2015-05-06 15.40.37

 

アシックスはぶっちぎり!絶大なる人気は全く変わる気配なさそうですね。そしてミズノが来るかと思いきや、アディタスが2位なんですね。それにしてもこれだけあるシューズメーカーなのに大手5社でほぼ独占状態ですね。いや、アシックス一人勝ちと言った方が正確?

参考までに、自分のメインのシューズメーカーを年代別に考えると
2001〜2003 アシックス
2004〜2007 アシックス&アディダス(アディゼロ)&裸足
2008〜2009  Zoot&ニュートン&ナイキ(ナイキフリー)&裸足
2010〜2015  Vibram&裸足

こんな感じかなぁ。裸足の事を知らなかったらずっとアシックスだったと思います。フィット感いいですしね。ランナーがシューズを決める一番のポイントはフィット感!

スクリーンショット 2015-05-06 15.56.33

昔シューズを売っていた時にオーナーから言われたのは、最終的に大事なのはフィット感だから。って。フィット感と怪我の関係性も結構高いみたいです。そういうデータもあったなぁ。

それを考えると改めて裸足の重要性は分かってもらえるのかな。裸足のフィット感100点!

こんな状況で裸足を広めようとしているのは本当にハードル高いですが、頑張ります。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3138/feed 0
全校生徒の平均が裸足ランで速くなった! 四国新聞 https://hadashirunning.com/archives/3132 https://hadashirunning.com/archives/3132#comments Thu, 30 Apr 2015 22:09:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3132 No related posts. ]]> 坂出市立金山小学校の50m走のタイムデータが公開されました。四国新聞の枠の中での金山小新聞というのが出されました。これは子供達が自由に記事を書くという特別枠的な。
FullSizeRender-2

先生は何も言わず、生徒達が勝手に色々と書き、それを四国新聞社側で編集して記事になります。そこで子供達が取り上げた一つが、

“俊足が自慢!”

3年生以上男女全て全国平均を上回り、その秘密は“はだし”と“坂道”だと書いたんです。ただ、校長先生曰く、坂道は関係無いやろ!と。w 何故なら今までは全学年ずっと全国平均を下回って来ていたから。これ見れば分かる様にこの時の1−2年生は全国平均を大きく下回っています。今までずっとこの傾向が続いていた所が一気に改善したんです。何故3年生以上なのか。裸足ランニングをやったのがこの時の3年生以上だから。1−2年生には難しいかもという先生の意向で実施したのが3年から6年生。

FullSizeRender-3

特に凄いのが、4年生。男子が全国平均を0.6秒、女子は0.32秒も全国平均を上回ってているんです。この学年も裸足ランをやる前は全国平均を当然下回っていたわけで、劇的な改善をしています。自分は記憶にはなかったのですが、校長先生に、

“この学年は裸足ランを一回やっただけで一気に走りが改善したって吉野が驚いていた学年だよ!覚えとらんのか?w” って。

勿論一回だけではダメだったかもしれないけれど、ここの学校は全部で3−4回やっているっていうのが大きいかもしれませんね。基本はどこも1回の講演で終わりですからね。

因に、自分が講習会をやった後に、特に学校として裸足教育を取り入れているわけではないのです。校長先生の個人の意志を尊重したいという。

多くの子は結果的に外で走る時もシューズを履いていますが、中には冬場も含めてずっと裸足で過ごす子が出て来ているという。そういう子供達は特に自分が行くともの凄く近い距離で熱心に聞いています。

そんなわけで、ずっと裸足で走っているわけではないのでまた走りがドタバタし始める子もいるけれど、

1 走る感覚を掴めた子が出て増えた

2 走るって楽しいって思い今までより積極的に走る(外で遊ぶ)ようになった子が増えた

3 実際に裸足でずっと走る子が出て来た

など色んな要素があると思いますが、いずれにせ良い影響が出ているのは間違い無さそうです。そんなわけで昨日も今日も近隣の他の小学校での講演や講習会となったわけです。

IMG_0326IMG_0365

こうやって書くと、研究者の中には、これって裸足関係無くない? って言う人もいそうですが、これは裸足で走ってみないと分からない事。確かに研究的にはシューズを履いたまま自分が講習会をやった場合はどうなるのかなど色々と突っ込まれそうですが、こればっかりはやっている人にしか分からない。だから研究関係者も言うならちゃんと裸足で走ってから言って頂きたいものです。言うのは簡単!

以前にも書いたのですが、ここの校長先生は自分の中学校時代の卓球部の顧問だった方。そんな繋がりでやる事になったのですが、きっぱりと言われたのが、

“1回目は吉野を信頼してやった。2回目以降は本当にいいからやった。と。これは本当に大事な事だというのが分かるから、坂出市全体に広げたいし、市として結果が出れば必ず県も動くと思うから、とにかく私の最後の1年でやれるだけの事はやります” と。(今年で定年を迎えます)

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3132/feed 2
香川県と愛媛県でのイベントに向けて! https://hadashirunning.com/archives/3128 https://hadashirunning.com/archives/3128#respond Tue, 28 Apr 2015 23:59:05 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3128

Related posts:

  1. 明日からナチュラルラン全国ツアー開始です!!!
  2. いよいよナチュラルランニング全国ツアーが始まります!!
  3. 全国ナチュラルランツアー&飯能ベアフットマラソン受付開始!!(拡散希望)
]]>
スクリーンショット 2015-04-29 8.47.15

飯能ベアフットマラソンの参加賞、作成に入りました! マグネットゼッケン止め。皆が欲しがりそうな物を考えてこれにしました。これでTシャツに錆が付いたり穴が空いたりする事がなくなります! これ、かなりいいやつです!ただ、去年はバスタオルだったので大きさが一気に小さくなっちゃいます。締め切りまで後2日!
エントリーはhttp://www.sportsentry.ne.jp/event/t/59148 まで。

一昨日の深夜にサンディエゴから羽田へ、そして昨日の夜には成田から高松へとやってきました。国内線、ジェットスター活用しまくりです。全国ナチュラルランニングツアーで行く所の殆どがジェットスターでカバーされています!w 今回は片道2500円!安い!!!

というわけで、ゴールデンウィークは四国で裸足ランニングを盛り上げます!

4月30日 香川県坂出市 午前 坂出小学校 講演
4月30日 香川県坂出市 午後 金山小学校 講演
5月1日  香川県坂出市 午前 西庄小学校 講演
5月2−4日 香川県•徳島県 直島•こんぴらさん•剣山 裸足キャンプ
5月9日  愛媛県松山市 ナチュラルランニングツアー
5月10日 香川県坂出市 ナチュラルランニングツアー

5月9日と10日のナチュラルランニングツアーはまだまだ申し込み受け付けています。
http://www.hadashirunning.jp/blog/event/
高岡さんが四国でやる初めての講習会になるのでかなり貴重です!是非お友達をお誘いの上ご参加ください。

そんなわけで再び香川に戻ってきました。裸足をやるまでは香川は2年に一回ぐらいしか来なかったのですが、イベントやらなんやらで今では年に4−5回ぐらい帰って来ているのでは?って思うぐらい来ています。

あの名物親父にも、
“お前は一体どんだけ帰ってくるんじゃ!帰って来すぎじゃが!お前が帰ってくる度にお母の時間が取られるんじゃが!”
って怒られるのでよく裸足ランニングクラブの代表の明石邸や吉野姉邸も利用させてもらっています。💦

今回の滞在はなんと2週間。どこまで耐えれるのか。。。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3128/feed 0
【重要研究】裸足でアーシングによる効果の凄さ! 〜裸足で大地と繋がろう〜 https://hadashirunning.com/archives/3124 https://hadashirunning.com/archives/3124#comments Mon, 27 Apr 2015 23:29:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3124

Related posts:

  1. 【重要研究!?】潜在的な裸足ランニングの有益性
  2. 裸足・ミニマリストパーティー開催! 6月4日
  3. 裸足ランニング:現在の研究の現状、将来の展望
]]>
アーシング。よく洗濯機や冷蔵庫についているやつですよね。地面に電気を逃がすような。色んな意味があるみたいで大地と繋がる的な意味も含まれているようです。

注意:この分野の言語詳しくないので表現が若干不正確だったらすいません。ポジティブに訂正してくれるコメントは歓迎します!

さて、自分が殆ど触れて来なかった分野ですが、相当重要な内容だと思ったので書いてみます。

まずは
その1
Earthing (grounding) the human body reduces blood viscosity-a major factor in cardiovascular disease.
大地と繋がる事で心臓病などの主な原因でもある血液のドロドロを改善する!
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22757749

その2
Earthing: health implications of reconnecting the human body to the Earth’s surface electrons.
アーシング:人間の身体と大地が繋がる事による健康との関連性
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22291721

何が言われているのが。直接大地に触れる事で、アーシングされ、身体と大地が繋がり電子が流れる事によって血液がサラサラになったり、睡眠が改善したり、痛みが減るというような内容で書かれています。実際に自然の中で裸足で歩くセラピーをやっている人達も世界にはかなり多くいるというのを聞いた事があるので、まさにそういう事なんだと思います。何気に書いていますが、これ本当に凄く重要な事なんだと思います。

ただこの場合のアーシングは自然の大地の事を言っているので砂であったり、土であったり、岩であったり、草原であったりとそういう場所をさしています。また、これに関連してまた別の所でも書かれていますが、走ると逆に身体を痛めたりするので、歩くだけでも、または立っているだけでもいいと思うという事が書いてありました。

走って逆に足を痛めると書いてありましたが、確かに今の一般ランナーの人走り方で走ったら痛めるかもしれませんね。走るなら大地に優しい走りを心がけて欲しい物です。

注意:最初にも書きましたが、この分野の表現を的確に出来ているわけではないので、気になったら直接自分で色々検索してみてくださいね。色々出て来ると思います。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3124/feed 1
Kさんの”アメリカ走って横断”が始まりました!!! https://hadashirunning.com/archives/3108 https://hadashirunning.com/archives/3108#respond Sat, 25 Apr 2015 23:45:58 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3108

Related posts:

  1. ランニングの9割は上半身で決まる!?
]]>
スクリーンショット 2015-04-25 16.38.00

実は今回カリフォルニアに来た一番の目的はKさんがアメリカを走って横断するの事を応援するためでした。このKさんはタイ在住の日本人。とある事がキッカケで彼のレストランに行く事になり、それ以降ずっとタイでお世話になっています。

タイで自分がこれだけ色々とイベントなどの依頼をしてもらえるようになったり、本を出版する事になったり、もの凄く大勢の人が来てくれる様になるキッカケを全部作ってくれています。売り出し方が上手いというか、人との繋げ方やタイミングが本当に凄いです。

そんなKさんの大きな夢の一つが走ってアメリカを横断する事。ずっと前から着々と準備し、ようやくこの日がやってきました。その1日目を一緒に伴走出来ればと思いやってきました。Kさんも自分も元々サンディエゴに住んでいた事もあり、サンディエゴから一緒に車でスタート地点のサンタモニカに行く事になりました。

Kさんのアメリカ横断の話はかなりタイでは広がっていて、いっぱいスポンサーがついていました。その一つが自転車メーカーのCANNONDALE。タイからわざわざ自転車でサポート出来る様にと自転車がサンディエゴに送られて来ていたので、まずはそれを取りに行きました。

IMG_0273-2

その自転車を渡してくれた担当の人は、なんと自分が昔住んでいた時の大学のトライアスロン同好会の仲間のJIM。本当によくトレーニングを一緒にして仲も良かったのでビックリ! また、ここのオーナーも自分の知り合いでした。不思議な縁!

因に、手前がジム。奥はグレッグ。グレッグがこのツアーの運転担当です。実はグレッグは全米の年齢別のアメリカチャンピオン!50歳ぐらいから走り始め、60歳ぐらいでハーフマラソン1時間18分、10kmを35分ぐらいで走ります。なんとも凄い人!!!

そのグレッグの運転でサンタモニカへ。7人が寝れるぐらいの大きなキャンピングカーで移動です。なんか家ごと移動している感じで面白い。本当は4人がサポートで来るはずだったのがトラブルがあり2人になってしまっていたので、かなりスペースにも余裕がありました。それにしても、このトラブルに関しては相当大変だったみたいです。でも大きな事をやろうとすると何かしらはありますよね。結果オーライみたいな感じでいざ出発!

そして今朝3時に起きて、準備開始。そうこうしている間に応援に駆けつけてくれた人達がやってきました。

IMG_0296-2

この中には歌手が!!

IMG_0300-2

元々はボストンマラソンの応援で作られた歌、「RUN RUN RUN」。これがKさんのアメリカ横断のオフィシャルソングにもなっていて、その関係でこの歌のシンガーMichelle Lewisさんが駆けつけてくれたんです。彼女について詳しくはhttp://michellelewismusic.com/about を見て下さい。

是非動画も見てください。

(すいません、最近word pressの調子が悪いのか、画像がひっくり返ったり、動画が添付出来なかったり、ハイパーリンクが出来なかったり。。。)

今年はヨーロッパツアーもあるみたいなのですが、是非日本でも開催して欲しいですね。とっても素敵な歌です。

 

IMG_0298

そんなわけで二人でスタート!
IMG_0305

 

基本はシューズを履いているのですが、上手く走れなかったり足が吊りそうになるといつも裸足で走っているんですよね。そして色々と修正してまたシューズを履いています。

IMG_0306

サンタモニカからハリウッドまで20kmぐらい一緒にゆっくり色々と話ながら走りました!

あ、この画像実はハリウッドサインが入るように頑張ってとったんですが、分かりにくいですよね? 拡大すると

スクリーンショット 2015-04-25 16.38.00

後ろに見えてますよね? HOLLYWOOD って!w

そんなわけであっという間でしたが、無事に自分のミッションは終え、電車でサンディエゴに戻って来ました。Kさんはこれから80日で5000km走るというとてつもない旅に出ます。Kさんが言っていましたが、このアメリカ横断は交通事故でかなりの人が亡くなっているとの事。本当に気をつけて走ってもらいたいです。とにかく無事にニューヨークまで辿り着いてもらえたらと思っています。

また、これをずっとサポートする奥さんとクレッグもまた大変だと思いますが頑張ってください! 応援メッセージはhttps://krunusa.wordpress.com/contact/
Facebookはhttps://www.facebook.com/K.Vegan.Ultra.Barefoot.Slow.Runner

ブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3108/feed 0
裸足と政治 https://hadashirunning.com/archives/3105 https://hadashirunning.com/archives/3105#respond Fri, 24 Apr 2015 22:29:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3105

Related posts:

  1. 更に凄いことになるぞ、タイの裸足ラン!
  2. 陸連って。。。
]]>
あ、政治と言っても、政治の内容ではありません。

実は今自分の生まれた町、香川県坂出市でちょっと面白い事になっています。中学の時の卓球部だった時の顧問の先生が小学校の校長に就任している関係で、市議会議員の若谷さんを通じて小学校で講習会をやって欲しいと頼まれて何度かやり、また香川県には裸足ランニングクラブがあるのでそこのコーチ陣がサポートしてくれて何度かやったのですが、今までもの凄くタイムが悪かった50m走がなんと一気に全学年、男女とも全国平均を上回るという結果が出たんです。

そんな話が広まり、次々に市内の他の小学校からの依頼が来始めています。こうやって一つ結果が出る事で、市に広がり、もしこれが上手く行けば県に広がりと。

裸足ランニングクラブという拠点があるのが凄く大きいのですが、その中に市議会議員の人が絡む事によってより広まりが出て来ています。何よりもコネが凄い。色んな人や学校、企業と繋がりがあるので、色々と結びつけてくれます。

面白いなって思うのが、ランニングの情報を多く知っていれば知っている程裸足ランニングって遠い存在になってしまっているのですが、意外と全く何も知らない人達の方が裸足は良さそう。とか、興味を持ってくれる人は多いんです。そして何よりも、子供達にはいいよねって思っている人は意外と多いんですよね。ただ、学校にしても、自分たちが直接ではなく、彼のような人達が紹介する事で色々とスムーズになります。学校側からしても全く知らない人を受け入れるのはかなりハードルが高いんですよね。

要は裸足ランの事を知ってもらう以前に、繋がりがそもそもあるかないかが大事になって来る。日本では特にこの部分がとても重要なんだと思います。いずれにせよ、今までは基本単発での依頼だったのが、初めて市全体という話になりつつあるので、ちょっとドキドキしています。

政治家。 こういう人達が入ってくれると全然違うんでしょうね。そういえば自分が住んでいる渋谷区。ここにも実は凄い面白い人がいます。ハセベケンさん。この方もまた色々と積極的に変えて行く、そんなエネルギーを感じています。というか相当変えて来ている人。http://hasebeken.net 彼の動画は渋谷区在住の人は必見です!

そう、人のエネルギー。何かを変えようとする人達のエネルギーは凄いです。そういう人達とも繋がって色々と変えて行けたらより大きな波がやって来ると思っています。一旦は引いた波ですが、もう一度起こしたいですね。

それでは今日も裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3105/feed 0
全日本裸足ラン選手権&飯能ベアフットマラソン 締めきり迫る!!! https://hadashirunning.com/archives/3098 https://hadashirunning.com/archives/3098#comments Thu, 23 Apr 2015 23:56:57 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3098 No related posts. ]]> DSC_0182

image

毎年笑顔と感動を与えてくれる飯能ベアフットマラソン&全日本裸足ラン選手権。エントリーの締め切りが迫っております。エントリーを忘れていた方、http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/59148 よりエントリーしてください。開催は5月17日(日)です!

締め切りは5月1日です!!!

全体的に裸足を盛り上げて行こうというメーカーはどんどん減り続けていますが、やる人は増え続けています!なので世の中の流れに負けず真っすぐ突き進んで行きます!!!

さて、今年のエントリーも沖縄から青森までかなり多くの地域から集まってくれています。そして、エントリー数が大幅に増えたのがキッズの部。去年は4人だったのが、今年は既に12名申し込みがあります。未来のスーパー裸足ランナーに期待しましょう!

レースカテゴリーのイメージは

キッズの部:何を履いても良い。裸足推奨!

5kmの部•10kmの部:シューズの部と裸足の部の2部門

18km全日本裸足ランニング選手権:裸足のみ

因に今年は18kmの部はハーフ地点の9km地点通過が1時間30分以内という制限時間が設けられています。これは18kmは全日本裸足ラン選手権という名前通り、ちゃんと裸足で走れるようになってから挑んで欲しいという思いも込められています。なので何もやって来ていない人はまずは5kmか10kmから挑んでみてください。特に18kmのコースはかなりガレている所もコースに入っていますのでご注意を。そんな理由からか18kmの女子の部のエントリーが今年は一気に減っています。9km地点で90分ですから、ゆっくりでも走り続ければ問題無いかと思います。

では飯能でお待ちしております!

というわけで全く裸足に関係のない情報でしたが今日も応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3098/feed 2
【重要研究!?】潜在的な裸足ランニングの有益性 https://hadashirunning.com/archives/3093 https://hadashirunning.com/archives/3093#respond Thu, 23 Apr 2015 00:04:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3093

Related posts:

  1. 宮古島から裸足ランの救世主現る!
  2. 【重要研究】大人になっても扁平足は治る!!!
  3. 【重要研究】精神疾患に効く微生物が土の中に存在する事が発見される!こういう時代だからこそ裸足で遊ぼう!
]]>
IMG_0267

Potential Benefits of Barefoot Running

“Going Back To Nature”

というわけで、サンフランシスコからサンディエゴにやって来ました。そしてサンディエゴ州立大学院時代のクラスメートとランチをする事に。 そしたら、いきなり渡されたのがこの自分の卒業論文。

実は2年前にロックンロールマラソンに出るためにサンディエゴに来た際に、彼に自分の卒業論文を貸して欲しいって言われ、貸してたのをすっかり忘れていました。w

自分の裸足ランニングのスタートはここに全て凝縮されています。今思えば、タイトルからして気持ちが入っていますよね。

潜在的な裸足ランニングの有益性“自然に返ろう!” って。

よくぞこんなタイトルを運動分析の卒業論文に付けましたよね! 汗)そもそも友達に貸した事を忘れるぐらいあまり大切にはしていないこの論文。何故なら背筋が痒くなるから。自分にとっては最初で最後の学術的な研究になるわけですが、なんだか気持ちが入りすぎていて論文とは思えません。

実を言うと、これをもらってから一度も目を通していません。

とても大切な内容が凝縮はされていると思うのですが、一点大きなミスをしているので。しかもとっても単純なミス。データの取る部分を間違えているという。担当の教授も何人かいたのですが、誰もこの単純なミスに気づかず。。。

今思えば、この時点で凄いデータは取れてたんですよね。でも結果的に卒業する事を優先してしまったという。ただ、内容としてはまさに今議論されている様な内容の事を突きつけるような内容にはなっているかと思います。教授同士が激しい議論になっていたのを覚えていますしね。なんか自分の卒業研究発表の場なのに教授同士が熱くなってしまって収拾がつかなくなってましたね。 擁護派と反対派みたいな感じで。

というわけで、内容は封印しておきます。もう少し時間が経てば読めるかな? とりあえず御蔵行きという事でご容赦くださいませ。

それではブログランキングに参加しているので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3093/feed 0
宮古島から裸足ランの救世主現る! https://hadashirunning.com/archives/3088 https://hadashirunning.com/archives/3088#respond Tue, 21 Apr 2015 23:07:51 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3088 No related posts. ]]> いやー、本当にこの人達は凄い!の一言に限りますね。 宮古島の石川夫妻。スーパーカップル!!!

トライアスロンのロングディスタンスではかなりレベルの高い全日本トライアスロン宮古島大会、STRONGMAN。その大会で年代別で夫婦で3年連続独占優勝! あ、何が凄いって、

11162080_676799005758823_1862485969213967562_n

 

よく上の画像を見てください。旦那さんは裸足、奥さんはビブラムファイブフィンガーズ。旦那さんは総合でも17位に入っています。ランの距離はフルマラソンの42.195km、勿論アスファルトです。ただ裸足で走っただけではなく、年代別で優勝。因に、裸足100km世界記録チャレンジの記事でも書きましたが、彼が8時間59分で100kmを完走している方です(途中ロストしているので実質世界記録と言われています。)

とにかくエネルギシューでポジティブなエネルギーを放つ方々です。

トライアスロンは自分も昔やっていただけあって、分かるのですが、本当にギアの話が多いんですよね。特にアメリカにいた時は常に新しい物が開発され、みんな飛びつく様に色んな物を買っていましたからね。アスリートの平均年収も出されていましたが、日本円で確か1200万円以上。そんなトライアスロン界で敢えて裸足でタイムも求めて優勝するなんて。スポーツの本質的なところを突きつけられている感じです。

恐らく旦那さんが裸足で走り始めたのはBORN TO RUN以降の話なのでまだ2−3年のはず。この順応性の高さも素晴らしいですね。

高岡さんもそうですが、こうやって徐々に色んな人達が出て来きてくれていますね。裸足で本当に走れるようになるにはある程度時間がかかるので、まさにこれからが楽しみですね。第二の波がやってくる!?

それではブログランキングに参加しているので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3088/feed 0
サンフランシスコの休日〜アメリカの最新トレンド情報♪ https://hadashirunning.com/archives/3072 https://hadashirunning.com/archives/3072#respond Mon, 20 Apr 2015 03:27:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3072

Related posts:

  1. ビブラムを履いて4週間でランニング効率が改善する!? (Runner’s Worldより)
]]>
やって来ました、サンフランシスコ! というわけでしばらく休日モードに入ります。今日は昔のラン友に誘われランニングチームの練習会に急遽参加させてもらいました。
IMG_0254
本練習は流石に全員シューズ履いていましたが、ウォームアップやクールダウンでは裸足で走っている人が3割ぐらいいて、アメリカでは定着して来ているんだなぁって思いました。裸足ランのムーブメントで色んな人がトライはしてみたものの、怪我をする人も多く、でも良い事はわかっているので、出来る範囲で無理せず取り入れている。そんな感じでしょうか。確かに色んな記事でもウォームアップやクールダウンで少しだけ裸足ランを取り入れるのは凄くいいっていう感じで何度も取り上げられていましたからね。日本ではそもそもやる人が殆どいないまま終息してしまっている感じなので、地道にまたやっていきます。

警告 ここからは自分らしからぬ記事になります!w

アメリカの最新トレンド情報。

アメリカでは多くのトレンドがサンフランシスコやニューヨークから始まっている感じでしょうか。日本で言う東京と大阪的な? 折角サンフランシスコにいるので今日はその最新情報をお届けします!

今大きな流れとして来ているのがSharing Economyという考え方。個人の所有物を皆でシェアしましょう!的な。その代表例として幾つか挙げておきます。

1 Uber
uber-logo

こんなステッカーを自分の車に貼って、タクシーと同じ様な事をします。いわゆる個人タクシー的な感じでしょうか。自分の好きな時間に好きな所に行きたい人をタクシーより安い料金で乗せてあげる感じでしょうか。アプリで誰が近くにいて、いくらでどこに行けるかがすぐに分かるみたいです。既にサンフランシスコでは相当数が当たり前のように使っている感じです。因に、さっき画像を載せたラン友も今はこれで稼いでいるみたいです。許可もいらないし、本当に自由気ままな感じでやっています。これだけで余裕で食っていけるよ!って話していました。日本にも今やってきているみたいですが、ちょっとハードルが高そうです。知らない人の車で、許可も無い車に、しかもタクシーよりちょっと安いだけで乗りますかね?ただ、レビューが書かれるので、変な人に乗る人も乗せる人も当たらないようには出来るとか。

2 airbnd
airbnb

自分が住んでいる部屋やアパートをホテルの様に貸すサービス。確かカウチシェアリングというので、無料で旅行者に寝泊まりしてもらうようなサービスがあったと思いますが、これはちゃんとホテルと同じくお金をもらってやる感じです。日本でもあるみたいですが、宿泊業の関係の問題が出て来そうですね。でも既に日本でもあるみたいですね。 自分のこっちの友達も旅行の時とかに結構使ったりしているみたいです。ホテルに比べたら安いし、洗濯機とかも揃ってたりするから便利。ただ、汚かったりするとかなりがっかりする事も。当たり外れも大きいそうです。勿論これもレビューをお互いに書き合います。

3 relay rides

Unknown

自家用車をレンタルカーとして貸し出すサービス。特に都会の人達って車を持っていても使うのが週末だけだったりと限られているので、自分の車をレンタカーとして使ってもらうのです。保険とかも基本は自分が運転する車で全部入る様にして、人の車を安く貸してもらうという。借りる場所も人の家の駐車場なので、めちゃくちゃ近い所を探しやすいという。面倒な手続きも殆どありません。因に、週末に小旅行に行ったのですが、このシステムを使って友達がレンタルカーを借りてくれていました。なんか車が汚いなぁって思っていたら、そういう事だったのかと納得。w

車の返却は持ち主の駐車場に返して、鍵はドアに暗証番号付きのボックスがついていてそこに入れて終了。なんと手続き無し??? 持ち主と全く合う事もなく。 ただ、使う人と会いたいっていう人もいるのでその場合は鍵の受け渡しは直接やったりもするのだとか。

というわけでこんな感じで個人で所有している物も有効に活用しようという流れが来ているみたいです。まさにsharing economy? 効率はいいですよね。問題も色々これから出て来ると思いますが、大きく考えればいいのではないでしょうか?

その他のトレンドについて続けます
4 Parklet
Parklet-Program-main

なんと道端の駐車場(street parking)をそのまま誰でも休憩出来るスペースに!憩いの場的な。結構至る所に出来ていました。いつでもプラーッと来てお茶したり、ご飯食べたり、ただ座ったり。今日もランチは近くのスーパーで買ってここで食べました!

5 third wave coffee (speciality coffee)
IMG_4776
日本ではまさに今スタバがどんどん進出して来ていますが、もうその時代は完全に終わったって言っていました。ニュースでもスタバからコーヒーの匂いが消えたっていう批判的な感じで叩かれていましたが。やっぱりコーヒーはどこに行っても同じではなく、それぞれのお店の特徴があった方がいいよねっていう感じです。チェーン店はどこにいっても全く同じ味を提供するのが売りなので、真逆の方向に進んでいる感じでしょうか。

6 pressed juice

IMG_0250

いわゆるデトックス、ファースティング的な。勿論日本でも結構注目されていますが、デトックスジュースで身体を奇麗にするというのがセレブの間でもかなり広まっているらしいです。人気があるのは6日間で6本飲むというプログラム。食事はその間無し!色んな味が楽しめていい感じですね。自分も一本だけ買って飲みましたが結構美味しい! あ、普通にご飯も食べちゃってますが。w

7 ramen
ramen-600x598
日本人も大好きなラーメン。日本料理が注目されていますが、今アメリカではラーメンが急激に勢力を伸ばしているみたいです! 結構行列ができるラーメン店も多いみたいです!

8 food track

fea-food-truck-hed-2012

 

日本でも移動式の車のフード販売ってちょっとはありましたよね? アメリカでも確かニューヨークでは結構ではあったのですが、これがとにかく凄い勢いで広まっている感じです。そして昔と違うのはかなり豪華で高級な食べ物が売られているみたいです。明日はこのフードトラックで食べて来ます!

 

そして、自分とは縁が遠いファッションの話へ移ります。

9 lumber sexual look
Lumberjack
ひげもじゃ? 顔全体にヒゲを生やすというのが流行っているらしい。 速攻で、周りを見渡しましたが、まぁ確かに若い人達に意外と多い感じはしました。恐らくこれもセレブでやっている人が結構増えているのかも? 日本人には難しいかも。

10 uniqlo

2000px-UNIQLO_logo.svg

最後はユニクロ! え?あのユニクロ? 確かにテニスでもジョコビッチも錦織もスポンサー受けていましたが。ニューヨークにオープンしたとかっていう話は以前に聞いた事ありましたが。まさかのユニクロ? 相当売れているみたいです。安いし、何よりも結構小さい人がアメリカもいるのに、小さいサイズって殆どないんですよね。自分も昔住んでいたときに自分のサイズを探すのに本当に苦労していましたからね。買う時は日本で買うか、キッズのを買っていましたね。

というわけで全く裸足に関係のない情報でしたが今日も応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3072/feed 0
アスファルトを裸足で走る事の大変さ https://hadashirunning.com/archives/3069 https://hadashirunning.com/archives/3069#comments Sun, 19 Apr 2015 06:24:19 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3069 No related posts. ]]> 人間はアスファルトの上を裸足で走る様に出来ていないとか、そもそも不可能だとかいう人も結構いますが、裸足でアスファルトを走るのは“難しい”というのが的確な表現かと思います。自分もアスファルトを裸足で走ったりしますが、ハーフマラソン以上の距離は基本ビブラムを履いて走っています。勿論タイムを一切気にしないというのであれば、ゆっくりであればフルマラソン以上の距離でも走れますけどね。

って、口では言ってはいるものの本当に出来るのかどうか。実は屋久島の100kmマラニックの応援の時に試しているんです。その時は45kmのアスファルト上を裸足で走りました。因に屋久島のアスファルトはかなり粗いんです。更に、選手の応援を兼ねて行ったり来たりしていたのでもっと走っているとは思いますが。なのでとりあえずゆっくりであればフルマラソンぐらいの距離なら裸足で走れるっていう事は確認出来ました。w

話が逸れましたが、裸足で速く走る事が特に難しいのです。海外のアスファルトは比較的にすべすべなので走りやすかったりする事も多いのですが、日本のアスファルトは水はけをよくするためにかなり路面が粗くなっているので本当に大変。(勿論トレイルはもっと大変!)

そんな日本の難しいアスファルトでしかも100kmという距離で高岡さんが裸足ラン100kmの世界記録に挑みました。このチャレンジ精神は本当に凄いと思います。なんだかこっちまで胸が熱くなりました。どれだけ大変な事かをやろうとしているかを自分は知っているから。

60km地点までは世界記録を超す勢いで走っていたのですが、その後にリタイヤしていました。恐らく体力ではなく、足裏の問題かと思います。このハイペースで60km地点を超えているだけでも本当に凄いです。

因に、裸足100kmの世界記録は8時間49分。これは陸上競技場で行われました。そういう意味では11月に行われる裸足100km世界記録にチャレンジする企画は、恐らく高岡さんはかなり確実に切って来ると思います。少なくとも体力的には全く問題無いかと思います。(とプレッシャーをかけておく?w)

そして、実は日本にはまだまだ凄い裸足ランナーがいっぱい潜んでいます。例えば宮古島の石川さん。鉄人トライアスロンで年齢別では優勝しているような凄い方で、裸足で走ったりしているのですが、実は彼はアスファルトで100kmを8時間59分で完走しているのです。しかもロストしているので、恐らくロストしていなければ世界記録を破っていた可能性はかなり大なんです。これも本当に凄い事!!!

また、ロードのフルマラソンでサブスリー達成している人達も何人か知っているので、それを考えると11月の厚木の陸上競技場で行われる100kmのレースは本当に期待大なんです。なんだか今からドキドキしてきますね。ギネス記録の認定はギネス側が判断するので認定されるかどうかは別の話ですが、自分たちの目の前で裸足の100kmを世界一の速さで走る所を見てみたいなって思います。

吉野さんも走るんですよね?っていう声が聞こえて来そうですが、勿論走りますよ!どこまで行けるかわかりませんが、世界記録のペースでいけるところまで行ってみようって思っています。最低限フルマラソンの距離は行ける様にしておきたい。あと7ヶ月弱。

というわけで引き続き裸足100km世界記録チャレンジに参加する人まだまだ募集しています。とりあえず8名のエントリーがありました! 一体どんな人達が来るのか。 是非応援も来て下さい!申し込み詳細はこちら。最小催行人数20名です! 全国からチャレンジャー求む!

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3069/feed 2
裸足、ベアフットシューズ、0ドロップ 言葉ってややこしい? https://hadashirunning.com/archives/3067 https://hadashirunning.com/archives/3067#comments Sat, 18 Apr 2015 07:20:46 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3067 No related posts. ]]> よく裸足とベアフットシューズの違いはとよく聞かれるのですが、裸足は裸足だし、ベアフットシューズは裸足感覚に近い“シューズ”です。また、0ドロップは? と聞かれますが、0ドロップは踵とつま先側の高低差が無いシューズの事です。

それ以上でもそれ以下でもないと思っています。ただし、ベアフットシューズっていうのがくせ者なのかと思います。何故なら、ベアフットシューズ=裸足感覚シューズ。すなわち、何を持って裸足感覚シューズと言えるのか? 定義は?

実はこれ定義は無いんですよね。ナイキフリーとかは一般的には裸足系シューズとして位置づけられていますが、よく見ると(今はだいぶ変わってきているかもしれませんが)結構クッションもあるし、踵の方が厚いし、アーチサポートみたいな感じで土踏まずの所は盛り上がっているし。ミズノやアシックスが出してきたナチュラル系シューズはまさにそれに近い構造をしていたので、そこと区別するために0ドロップという言葉が出て来たんだと思います。

そしたら、分厚いシューズでもベアフット系シューズと呼べるのか? いわゆるホカが一番良い例かも。凄く厚いけど、あれも基本踵とつま先の高低差は0(と聞いています)。 でもあれをベアフット系と呼ぶ人はいないと思います。ではソールは何mm以内だったら? 5mmぐらい? だとしたらワラーチは? ワラーチはあくまでサンダルだし、そもそもタイヤのゴムを使っていたわけだからかなり厚い。でも足の甲側がほぼ裸足なので裸足に近くない? とか色々言われそう。

そして、ソールが薄くて、0ドロップでも、女性用普段履きのペラ靴は? って突っ込まれそうですよね。あれも言ってみりゃベアフット系?

実はこれ結構キリがない気がします。勿論誰かが勝手に定義をつけちゃえばそれで終わりますが、あまり言葉にとらわれないようにして欲しいなって思います。

イメージ的には機能を付ければ付ける程、足の機能を使わなくなるので、自分の中でどこまで削ぎ落とせるかって考えてもらえばいいと思います。それはその人の経験などや、現時点でのその人の足の強さなどにもよるので個人によって大きく異なると思います。

裸足で走る事の一つのメリットは自分の現状を把握する事でもあると思っています。思っている以上に出来るかもしれないし、思っている以上に出来ないかもしれない。自分の経験からは1%ぐらいの人はいきなり結構な距離を走れてしまう。自分は残念ながらその1%には入っていませんでした。だからこそ伝えられる事があるのかなぁと思います。

自分を知る。

そして、現状の自分自身はまだまだと思うんです。そして、トレイルに行くと更に思い知らされます。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3067/feed 4
裸足100kmの世界記録への挑戦者求む! https://hadashirunning.com/archives/3064 https://hadashirunning.com/archives/3064#respond Fri, 17 Apr 2015 06:23:32 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3064

Related posts:

  1. 【研究文献】歳をとると裸足ランニングは難しくなる!
  2. ケニア人に学ぶ 走る事に対する考え方 パート1
  3. 【重要】FAST〜良く走る上での必要な要素〜 ケニア人のトレーニングから学ぼう
]]>
現在のギネス世界記録(2015年4月20日現在)はニュージランド人のPeter Wayne Bothaさんが2013年10月5日に第16回Annual Sri Chinmoney 24時間耐久レース中に出した8時間49分42秒。この記録を誰か破りませんか? 日本には結構裸足で速く走れる人達が潜んでいるんです。自分が知っているだけでもこの記録が破れそうな人は10人ぐらい。勿論この記録が出された時と同条件の陸上競技場での勝負です!

自分は? 勿論チャレンジはします。難しいのは分かっていますが。でもまだ8ヶ月あるので準備はできないことはないかと。考えてみれば、トレイル以外でフルマラソン以上の距離を走った事がないのでどうなるのか楽しみです。問題は競技場を240周もして目が回らないかどうか。w

ただ、この企画問題点が。

問題点その1
8月1日時点で20名以上の申し込みが無いと企画倒れになってしまいます。一応ギネス記録に申請をするのでそのためにチップ計測が必須で、そこにかなりのお金がかかってしまうので。

問題点その2
競技場の使用の関係もあり、制限時間は10時間。裸足で10時間以内で100kmってどんだけハードルが高いんだろう。。。でも自分みたいにダメもとでやってみたい無謀なチャレンジャーも求む。ただし、周回遅れになった時点で、2コースより外を走って頂く事になります。

問題点その3
ギネス記録として認められるかは分からない。これはサポートメンバーで全力は尽くしますが、最終的に認定されるかどうかはギネス側が決める事になっているため。なので認められないかもしれませんが、とにかくその記録を超えてみせませんか?

色々と本当にハードルが高いのですが、とにかく皆でチャレンジしましょう!勿論応援する人も来てください。また、応援も兼ねてチームで8時間耐久レースに出るというのも大歓迎です!

申し込み•詳細はこちら

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3064/feed 0
ケニア人に学ぶ 走る事に対する考え方 パート1 https://hadashirunning.com/archives/3059 https://hadashirunning.com/archives/3059#comments Thu, 16 Apr 2015 00:10:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3059

Related posts:

  1. 【研究文献】歳をとると裸足ランニングは難しくなる!
  2. 【重要】FAST〜良く走る上での必要な要素〜 ケニア人のトレーニングから学ぼう
  3. 裸足で競技する事は禁止!?
]]>
最近はちょっとケニアの人達の生活スタイルやトレーニングスタイル、食生活など色々と興味津々です。白人の男性がケニアに行き、色々とインタビューしているのですが、彼らの走る事に対する考え方がいいなぁと思っています。

裸足の話は出て来てもシューズの話は殆ど出て来ません。また、トレーニングの話もしていますが、毎日何回走るとかは言っていますが、ペースや距離の話は殆ど出て来ません。また、精神面の事も当然語られているのですが、精神面の強さ的なものではなく、自分に誇りを思う事、そして周りの人達に常に敬意を払う事が大切と言っていました。

日本でも供走とういう言葉が出て来る時がありますが、恐らく超長距離のトレイルを走る人達には結構いる考え方なのだと思いますが、中長距離のトラックを走っている人達にもこういう発想が強くあるのが凄いなって思います。

因に、裸足で走っていた人達が速くなり、シューズをスポンサーからもらえるシーンが出てくるのですが、当然シューズに対する考え方も違います。日本では、私はアシックス、私はナイキ。みたいに色々と選択肢があり、メーカーの中でも色々なモデルがあり、デザインがあり。 選択肢がもの凄い多い事に恐らくそもそも気づいていないと思いますが、彼らにはたった1種類の選択。しかもサイズも希望したサイズでしかないので、サイズ交換も出来ません。当然全員全く同じモデル、同じカラー。そんなシューズを本当に有り難く使わせて頂く。そんな感じだろうか。 こういう彼らの姿を見ていると思わず胸が熱くなります。環境って本当に大切だなって。

また、彼らでも当然調子が悪い時とかも出て来ます。そんな時に、常に自分の走り方のどこに原因があるのかを考えています。常に自分自身と向き合っている感じでしょうか。 周りの人や物や環境に当たったりはしません。 与えられた環境の中で常にベストを尽くす。ただそれだけな感じです。真っすぐで、温かい。そんな感じだろうか。

考え方だけでも参考になる事が、そして考えさせられる事がいっぱいあります。

さぁ、今年こそケニアに行けるかなぁ? ただ、今は情勢がかなり不安定なので様子を見つつ行けるチャンスがあったら行ってみたいと思っています。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3059/feed 2
裸足で競技する事は禁止!? https://hadashirunning.com/archives/3056 https://hadashirunning.com/archives/3056#respond Wed, 15 Apr 2015 01:16:56 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3056

Related posts:

  1. 裸足ランニングの研究の難しさ
]]>
数年前あたりから少しづつ裸足で走る事を禁止、もしくは自粛する様にしている公式のレースが増えて来ているという。これは嬉しい悲鳴なのかもしれません。何故ならリアルに裸足で走る人が増えて来ているという事だから。

一度、陸上競技として裸足で走る事はどうなのかの記事を書いたけれども、国際陸上競技連盟は裸足で走る事を認めています。しかし、主催者側、もしくは競技場側が禁止する事も出来るので、結果的に危ないという理由で禁止になる事はあります。

特に競技場ではスパイクを履く事が多いため、裸足で走って踏まれたら本当に危ないんですけどね。この件に関して陸上関係者と何度か討論した事があるんでけどね。自分が言ったのは、危ないのはスパイク! だから本来禁止すべきはスパイクじゃないんですか?と。 でも一言、スパイクが基本だから! って。

そう、公に何がデフォルトになっているか。勿論自分が競技の主催者で、スパイクが危ないから裸足かスパイクかのどちらかを禁止にしないといけない状況に迫られたら当然スパイク禁止にしますけどね。(だって裸足は無理にしても普通のシューズ履けるだろ!って思っちゃいます。そもそもスパイクも裸足もどちらも競技としては認められているわけで。あ、多数決の法則でやれば負けてしまいますね。w

そういった感じで、勿論レースを裸足で走る事はルール上は大丈夫なのですが、(要は記録などは公式として認められる)それとは別に主催者側が禁止する事は当然出来るので、主催者側がNOと言えばNOなんです。これを自分はどう思うか聞かれる事はありますが、しょうがないですよね。としか言いようがありません。

元々はスポーツは不正がないように、物に対して色々規制をかけてきてはいたはずですが、一番不正が少ない、とういうか不正のしようがない裸足を禁止っていう発想はどうなんだろうって思いますけどね。実際に裸足で走らないといけないとなると、一般ランナーは今までのようには走れないわけで。物の恩恵を受けて走っているんですよね。でも今の時代はそれがデフォルトになっているから、もし話合ったとしても平行線を辿りそう。そうは言っても。。。 って。

日本は特になんでも危ない事はしないようにという風潮が強くなってきていますからね。こういった流れって変える事が出来るんでしょうか?もしくはこれも時代の流れとして身を任せるしかないんでしょうか。

自分自身はそもそもレースには殆ど出ていないし、レースに出るとしてもハーフマラソン以上の距離はビブラム履いているので直接影響はないのですが、裸足でフルマラソンとか出たいって思っている人達にとっては少しづつ息苦しい状況になってきそうですね。だって、それって例えばシューズを履いている人達にとっては、裸足じゃないとダメって言われる様なもの? ちょっと大げさかもしれませんが。 発想を逆転させるといかに不合理な事をやっているかが分かるかと思います。

最後に一つ言いたいのは、そもそも競技として認められている行為を禁止するのはどうなんでしょうか?まあ、小さい規模でやっている分には主催者次第ですが、少なくとも陸上連盟公認のレースであれば裸足を禁止すべきではないと思います。(あ、流石に陸上連盟公認の公式レースなら裸足は禁止されていないかも?これは調べていないので分かれませんが。)何故なら競技ルールにのっとっているから。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/3056/feed 0
裸足ランニングxシェアハウス  https://hadashirunning.com/archives/3045 https://hadashirunning.com/archives/3045#respond Tue, 14 Apr 2015 06:54:57 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3045 No related posts. ]]> *今日はちょっと長いかも。しかも裸足ランニングとは直接関係ありませんのでサラーっと流し読みして頂ければと思います。

自分が住んでいるのは原宿のど真ん中にあるシェアハウス。64人の人達と一緒に生活をしています。なんでシェアハウスに住んでいるのかって良く聞かれるのですが、今ではこのシェアハウスは自分が裸足ランニングを広めるにあたってなくてはならない存在になってきているからです。

日本に帰国した2007年から4年間は大宮の近くで居候させてもらっていました。ただ通勤時間も長いし、仕事も全国だけでなく海外にも行くようになり、時間があまりにももったいないので事務所がある原宿近辺に住む事に。ずっとカツカツの生活をしてきていたので今まで寮やシェアハウスや居候しかした事がなかったのですが、やっと生活も安定し、憧れの都内の一人暮らしをする目処が立ったのが今からやく4年前。

そしてアパートを探している時にある人から、“吉野さんにピッタリの所がありましたよ!”と。 そこは原宿の事務所から徒歩10秒。そう10分じゃなくて10秒!凄く奇麗な建物。ただし、そこはシェアハウス。ただのシェアハウスではなく、巨大シェアハウス。自分は速攻で、“一人暮らししたいって言ったじゃん!”って言ったのですが、“とりあえず内覧だけでもしたら”と言われ、しぶしぶ見に行く事に。

何も知らずに内覧に行ったのですが、中に入ってビックリ。
012

s021
047

images

上から順にダイニング、ラウンジ、キッチン、屋上のテラス。えっ、これがシェアハウス? っていうぐらいあまりにも豪華な施設。この他にもシアタールームがあったりも。しかも生活するために必要な物が全て揃っている。一人暮らしをした事がない自分は引っ越しすると色々買わなきゃなぁと思っていたのですが、それが一気に解決!凄くオシャレで、しかも広い!食生活の乱れを改善するため自炊も復活させようとしていたので、このキッチンならやる気も出ます。

まあ、シェアハウスだけど、住人と絡まないといけないわけじゃないし、友達も沢山呼んでホームパーティーも出来るし、使える!ぐらいな感じで即決。そうここの住人とは絡むつもりは一切なかったんです。 あくまで1人暮らしに快適な空間を知らない人達と共同で使うだけ。みたいな。

そんなつもりが、気づいてみればここの住人と裸足ランやビブラムの関係でもガッツリと絡む事に。ヨッシーほどこのシェアハウス大活用している人いないんじゃない?って言われるぐらい。(ヨッシーとは自分のシェアハウスでのニックネーム)では一体どれぐらい絡んでいるのか。(名前は若干濁しておきます。w)

1 Tバサ
39526-1_MP325
この画像、見覚えある人もいるんじゃないでしょうか?彼は元400mハードルの全日本7位の選手。そんな彼には何度か親子かけっこ教室をお願いしたり、レースを企画したり。雨で流れましたが、昨日の裸足ランニングクラブ東京の特別講師は彼でした。また、陸上界の蒼々たるメンバーとも繋がっていたり、身体の使い方も詳しいのでよく動きについて語りあったりもしています。また裸足ランニングの事も良く理解してくれていて応援してくれています。

2 Kズさん
10921919_10200275201399119_98395965_n

ストリート系アパレル会社の社長さん。この業界では超有名人。ストリート系が好きな人なら彼が携わっているブランドは必ず知っていると思います。そんな彼と勢いでストリート系と裸足でコラボしようという話になり、ストリート系の裸足ランTシャツを作ってもらいました!このデザインしている人もめちゃくちゃ凄い人です。そんなKズさん、経営者である事もあり、仕事の事では本当にお世話になっています。実は去年Barefootinc Japanが大ピンチだったのですが、それを危機一髪救ってくれたのが彼。とにかく知識が豊富で出来る人。他の住人も彼のお世話になっている人も多いはず。父的存在。

3 Hみん

スクリーンショット 2015-04-14 8.04.38スクリーンショット 2015-04-14 9.06.58

 

ファッションデザイナー。彼女にはもうすぐ出来る裸足ランニングクラブのTシャツをデザインしてもらっています。また物作り関係の知り合いが多いので、これから他のグッズも作ろうかっていう話が出てます。とにかくセンス抜群!ここでの大きなパーティーとかではポスターとかもすぐに作ってくれちゃったりします。

4 Tマちゃん
11012975_1062702213746723_5857294037805027832_n

これまさに今JAL SHOPに掲載されている所。ビブラムは機内誌とかがいいんじゃない?って言われたんですが、1ページ掲載料が通常100万円!!!無理無理と思っていたら、Tマちゃんがたまたまその部署に。あ、やろうよ!ヨッシーも載せよう!っていう彼女の一言で簡単に決まってしまいました。自分の裸足ランニングもさりげなくアピール。そう実はビブラムを使ってさりげなく裸足ランをいつもアピールしています。裸足ランじゃ広告料とか使えないですからね。w ただ退社してしまったので、今回で終わっちゃいそうです。

5 Wタル
Web関係の仕事を自営でやっています。写真撮影などを含みWebに関する事を全てこなすITのオールマイティー! かなりのツワモノ。そんな彼はホームページとかでなにかあったら手伝ってもらったりしています。実は今度凄い物が出てくるのですが、そのホームページも彼が作ってくれる事に。これからは動画にも挑戦するという事で、彼が作るプロモーションビデオを見る日も近いかも

6 Hロシさん
以前にNHK教育の番組を持ったりしたりもしていて、ITやソーシャルメディア関連に精通した人。彼にはブログの事で相当お世話になっています。今でこそ彼も多忙であまり絡めてませんが。このブログをワードプレスにしたのも彼。色々と見てくれるためのアドバイスなんかもしてくれています。でもそんな彼から言われたのは、“ヨッシーはそういう見てもらうための事を何も知らずにひたすら書いて、これだけ読んでくれる人が多いのは本当に凄いよ!” って褒められました!はい、褒めて伸びるタイプです。

7 Jローさん
元超エリートサラリーマン。今脱サラし、手広く色んな事をやっています。そんな手広さを生かし、色んな人を紹介して繋いでくれています。また、彼自身も自分の裸足ランをキッカケにランニングを始め、なんと裸足ランニングクラブに入会もしています。最近はサボりがちですが。w

8Mユちゃん
映画プロモーションの小さな会社の社長さん。映画関係なのでメディアや芸能関係者と深く繋がりもあり、ラジオ局やテレビ局の人を紹介してくれたりしています。彼女を通して取材に繋がった事も多々あります! また、彼女も全国、全世界活動的に飛び回っていて、自分と業種は違えど似た様な事をしていて、また同じ年齢という事もあり良きライバル的存在?

9 Rゅうちゃん
ここの住人は平均年齢が高めなのですが、そんな中20歳ぐらいで入居。積極的に原宿を拠点に色々と活動しています。そんな彼はナチュラルフットワークのポップアップショップを出す時にお世話に。ここの一階のイベントスペースをいっぱい割引してくれて使わせてもらっています。原宿って高いんですよね。だから助かります!そうそう自分が唯一繋がっている芸能人の道端アンジェリカと繋いでくれたのも彼でしたね。

10 Wンちゃん
情報マニア。情報を収集する事に全てのエネルギーを注ぐ一風変わった存在。当然自分が入って来る前からベアフット関係の情報も良くしっていて、自分の存在も知っていました。そんな彼は自分が裸足ランの普及で情報が偏るのを防ぐため、新しい色んな情報を常に教えてくれています。w そして裸足ランを普及出来そうな情報があれば逐一方向してくれています。

その他にも
11 Mナミさん
2階はここはシェアオフィスなんですが、その繋がりで100人以上いるアメフト部のコーチを務める彼からは裸足ランの講習会の依頼が。毎年恒例になっています。また彼も横の繋がりが多く、色んな人を紹介してもらったりしています。

12 株式会社Rビタ
忘れてはならないここのシェアハウスの運営会社。実はここの社員の人達でベフットランやっている人結構いたりします。そんなこんなで、彼らとシェアハウス主催の裸足ランイベントをやったりレースを企画させてもらったり、またイベント時に色んな物品を貸してもらったりと。相当融通を利かせてもらっています。そして何よりストレスフリーなこの快適な居住環境を作ってくれています。なんとも素敵な人達!

そんな感じで、自分は裸足ランニングを応援してくれている人達がいっぱいいるのですが、こうやって裸足ランニングが直接関係無い人達にもいっぱい支えてもらっています。MY BORN TO RUNストーリーの記事でも書きましたが、本当に自分は人に恵まれています。一般人の自分がこうやって幅広く活動出来ているのはこういった色んな人の支えの元に成り立っています。有り難いです。

シェアハウスx裸足ランニング=与えられた環境を最大限生かす!

って感じですね。(あ、裸足ランニングでは与えられた身体の機能を最大限生かす!って事ですね)

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3045/feed 0
【研究文献】歳をとると裸足ランニングは難しくなる! https://hadashirunning.com/archives/3023 https://hadashirunning.com/archives/3023#comments Mon, 13 Apr 2015 03:04:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3023

Related posts:

  1. 【重要】FAST〜良く走る上での必要な要素〜 ケニア人のトレーニングから学ぼう
  2. 【衝撃】外反母趾が一発で治る! 
  3. 「シューズやめますか、それとも走る事やめますか」
]]>
New York Timesに掲載されたこのニューズ。タイトルは、

Barefoot Running May Be Harder for Older Runners

詳しく読みたい方は直接上の記事のリンクをクリックして読んでください。(英語のみ)

ざっくり言うと、30歳以上のいわゆるガチランナーは裸足になっても走り方は変わらない!だからこういう人達が裸足で走ると怪我をするリスクが高いかもしれない。だから慎重に。

→これわざわざ証明する必要があるのだろうか。

何年も分厚いシューズでクッションに頼り切った走りをしてきた人が、そんな簡単に走り方が変わるわけがない。時間がかかるのは当たり前。 勿論例外として、たまたま凄く感覚がいい人や、裸足で育った人達は順応は早いけど。そんな人はまれなので。

で、怪我するリスクが増えるかもっていうが、何度も言いますが、これだけシューズの機能があがったシューズを履き続けても怪我の発症率なんて下がっていませんからね。

この中に登場する医者のコメントもなんだろうなぁ。。。

まあいずれにせよ、結局は行き詰まって来る人たちが多いのは事実。どうしようもなくて。 でもそこから時間はかかるけど少しづつでも改善しようって思ってもらえたら幸いです。 でもだからこそ初心者ランナーや子供達が最初にやるべきは裸足での身体の使い方だと思います。

さぁ全国ナチュラルランニングツアーも中盤に向かいます。一昨日、昨日で福岡山口を周りました。ここからはバンコクのKさんのアメリカ横断もあり、しばらくアメリカにいます。その後は愛媛、香川と続きます!

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3023/feed 2
【衝撃】外反母趾が一発で治る!  https://hadashirunning.com/archives/3016 https://hadashirunning.com/archives/3016#respond Fri, 10 Apr 2015 23:18:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3016

Related posts:

  1. 【重要】FAST〜良く走る上での必要な要素〜 ケニア人のトレーニングから学ぼう
  2. 「シューズやめますか、それとも走る事やめますか」
  3. 自己責任という考え方! 本当にこれでいいのか?
]]>
覚えていますか、沖縄の空手の先生。“指導”で腰痛、膝痛などありとあらゆる事を改善させる。この先生の凄いのはいつもその場で考え、あっちかな、いやこっちかな? 的な感じで。あ、これだね。はい、終わり!

今度東京に本当に呼びたいとは思っているのですが、なんせ自分自身のスケジュールが。。。

さて、この先生今度は外反母趾にチャレンジ。いつも画像を取り忘れるみたいなので、今度こそと画像をしっかり撮ってくれています。

10500422_836832616395595_4680740011443189512_n

わかりますか、足をほぐしたら外反母趾が本当に治ってしまいました。今は薬事法の関係とかで、何も言えなくなってきていますが、この先生がほぐせば、外反母趾が治る! とは言っちゃいけないのですが、少なくともこの人は池原先生の指導で一瞬で改善した! というのは事実の話。

そんな馬鹿なって思う人が殆どだと思いますが。昔もありましたよね、裸足で走っている人の方が膝にかかる負担が少ないわけがない!って。先入観持たない様にしましょう。 色んな事が起こりうる。 世の中には本当に色んな人がいる。 裸足をやっていると特にそういう人が周りに増えてくるのが面白いです。

さ、今日は福岡、明日は山口での講習会、頑張って来ます!

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3016/feed 0
自己責任という考え方! 本当にこれでいいのか? https://hadashirunning.com/archives/3007 https://hadashirunning.com/archives/3007#comments Fri, 10 Apr 2015 03:25:49 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3007

Related posts:

  1. 【重要】FAST〜良く走る上での必要な要素〜 ケニア人のトレーニングから学ぼう
  2. 「シューズやめますか、それとも走る事やめますか」
  3. 悪い動きは移りやすい! 良い動きの人と一緒に走ろう!
]]>
実はこの事故の事ちょっと気になって経過を見ていました。校庭でサッカーをしていたらボールが道路に飛び出し、85歳のバイクを運転していた男性がそのボールを避けようとし転倒。その直後に認知症になり、事故から1年半後に肺炎になり死亡したという。そこで亡くなられたおじいさんの親族の方がサッカーをしていた子供の親を相手どり、親の監督責任について訴訟を起こしたというもの。詳しくはこちら

ちなみに、途中経過はこちら。
IMG_0207

段々色んな事が禁止されてきている世の中。ましてや子供達は普通に校庭でサッカーをしていただけ。事故以外の何ものでもない。何故これがそもそも親の監督責任を取られるだろうか? んじゃ子供が遊びたかったらずっと親が見ていなきゃいけないのか?

地方裁判所も、高等裁判所も賠償求めている。。。そして最高裁で全員一致で棄却。。。なんとも激しく結果が揺れ動いているのだろうか。いずれに最高裁の結果にちょっと安堵感。この子供達が一番かわいそうな気がしてなりません。それこそ今度は精神的苦痛を?ってなるんでしょうか。。。

こういう世の中になってくると、自分がやっている裸足ランニングもどんどんやりにくくなってくるだろうなぁ。もしくはやり方を買えるか。

訴訟社会。アメリカに10年いた自分は世の中が大変な事になってきていると肌で感じていたけれども、日本にもいよいよその波が押し寄せてきているんだなと感じています。

そういえばアメリカに行って最初に驚いたのは裁判関係のテレビ番組がもの凄く多く、またその内容も例えば、子供が大学行くのに親にお金を借りて、卒業後に(おそらくまだ安月給とかでだと思いますが)お金を返さない。そんな理由で自身の子供を訴える親。などなど。←ただの家庭問題?(親がお金に困っているわけでもなく)

また友達もよく職場や学校での普段の会話に”oh, that’s against the law” (うわ、それ違法だよ!)みたいな言葉がよく出て来ていました。もう何も出来なくなってきそう。

法律がいつのまにかお金のために悪用する手段になってきてしまっていると感じる今日この頃。言ったもん勝ち???

色んな業界で大きく変わってきているんだろうけど、ここの業界もここ30年ぐらいで大きく変わってきているんではないでしょうか。勝手な推測ですが。

あくまで個人的な意見です。司法の事は精通しておりません。

っと防戦をはりながら書き続けようっと。

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3007/feed 2
「シューズやめますか、それとも走る事やめますか」 https://hadashirunning.com/archives/3003 https://hadashirunning.com/archives/3003#respond Wed, 08 Apr 2015 23:47:38 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3003 No related posts. ]]> ネット上で炎上しているというこの話題。実際の話題は信州大学の学長が入学式の挨拶の中で言ったこの言葉
「スマホやめますか、それとも信大生やめますか」

なんか言葉が一人歩きしているみたいですが、その後にこんな言葉を付け足しています。

「スマホは知性、個性、独創性にとって毒以外の何物でもありません」「スイッチを切って、本を読み、友達と話し、自分で考えることを習慣づけよう。物事を根本から考えて全力で行動することが独創性豊かな信大生を育てる」

とても大切な事を伝えてくれているのでは? と思ったのですが、世間の反応は歳が上に行けば行く程自分のような反応で、若い世代に行けば行く程、「スマホがないなんてあり得ない」という反応になっているみたいです。

これを単純にジェネレーションギャップで終わらせていいのでしょうか?

スマホがないなんてあり得ないって思う程の依存。自分もiPhone使っていますが、確かに便利。アプリで相当便利な事が出来てしまう。だから自分もスマホはかなり有り難い存在にはなっていますが、なかったらちょっと不便だなっていうぐらいだろうか。無いなんてあり得ないって思うっていう所に、まさにこの学長が指摘する“自分で考える事が出来なくなってきている”という問題が起きているのかと。

おそらく一つの例として出しただけだと思いますが、この思考能力の停止は世の中全体に広がって来ていると思います。これを自分がやっているランニングに例えると、裸足ランニングの話をした時に、多くの人が“私には絶対無理!” とか、“あり得ない” っていう人が多くいます。これに似ている気がします。 自分の身体の機能の事も知らずして。。。何も考えずあり得ないで終わらせてしまう。“ものがないとありえない”という発想。思っている以上に身体の機能って凄いんですよ。それを使わなくなってしまったから色んな事があり得ないって思ってしまうんだと思います。

大切な事は、そういう物を使わずに、自分自身で何をどこまで出来るのかという事を知っておく事だと思います。だからスマホだったら、スマホを使わない日を設けるとか。 よく親がやっていませんでしたか? ゲームやテレビは良くないから時間を制限するみたいな。特に物に溢れ返ってしまっている日本だからこそ、こういう事を言う人がとても貴重な気がしています。 そしてこういう事を言われた時に、気をつけよう!って思ってもらえるようになりたいですね。

そういえば、ある人達と裸足ランニングの普及について語っていた時に、自分たちがこういう事をやれる最後の世代かもしれませんね! っていうのを思い出しました。手遅れになる前に精一杯頑張ります!

それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3003/feed 0
【重要】FAST〜良く走る上での必要な要素〜 ケニア人のトレーニングから学ぼう https://hadashirunning.com/archives/3000 https://hadashirunning.com/archives/3000#comments Wed, 08 Apr 2015 00:29:24 +0000 http://hadashirunning.com/?p=3000

Related posts:

  1. 悪い動きは移りやすい! 良い動きの人と一緒に走ろう!
]]>
イテン村。ケニアの山奥の小さな村。この小さな村から数々のワールドクラスの長距離選手が輩出されているんです。そしてここでトレーニングキャンプを教えているコーチはただ1人。ヨーロッパから来た牧師さん。勿論ランニングの経験はありません。日本では実業団や駅伝部などのトップクラスを教える人はほぼ全ての場合において元エリート選手。自分も陸上経験は殆どありませんが、でも無いからこそ見えて来るものがあるのかなと思います。

さて、ここで彼の言っているランニングに必要な要素を紹介します。それがタイトルに付けたFAST。スピードの速さではありません。

F=Focus
A=Alignment
S=Stability
T=Timing

集中力、軸、安定性、タイミング
あまり細かくは説明されていませんが、自分なりにこの意味を理解すると、

集中力===
とにかく自分の走りに集中する事(恐らく昨日の記事に連動するかもしれませんが、例えば他の人の悪い動きに影響されないようにするとかかもしれませんね。)

軸===
恐らく姿勢の事。身体のポジションの使い方の事かと思います。どこに重心を置くか、どこで接地するか。いわゆる身体の使い方の事かと

安定性===
体幹やいい姿勢をどれだけ安定させたまま保つか。疲れてくるとこう崩れて来る。だからこそ彼らの練習の中にはこの体幹や姿勢を敢えて邪魔させるような動きをしたりしています。疲れてきてもフォームが崩れない様にする安定性。

タイミング===
いわゆるリズムの事。リズム良く走る。

この牧師さんが見ているのは基本この4つだけ。日本でのハイレベルな人達の練習ではタイムや距離が優先される事が殆どだと思います。どれだけ追い込むか。走った距離は裏切らない?とにかく走れ!的な。

ここでの練習を見る限り基本追い込むという事はしていません。おそらく無理してスピードを優先するとさっき言った4つの事が乱れるからだと思います。ヘトヘトになるまで追い込んで追いこんでというのとは真逆なトレーニング。なんかこの人の話を聞いていると全てが日本と真逆なんだなぁと。勿論トラックでの練習もあるのですが、その内容というか質が全然違うんだと思います。

因に、昔掲載した研究データであったの思い出しませんか? 同じ持久能力(VO2Max)の日本人とケニア人で、実際にレースのペースで走らせた時の酸素の使用量が全く違うという話。日本人=いかに一生懸命走るか、ケニア人=いかにリラックして走るか

そうリラックス! ケンボブも言ってましたよね、ひつこくリラックス、リラックス、リラックスって。

おっと、ブログランキング一気に1位に返り咲きました!それでは今日もブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/3000/feed 2
悪い動きは移りやすい! 良い動きの人と一緒に走ろう! https://hadashirunning.com/archives/2994 https://hadashirunning.com/archives/2994#respond Tue, 07 Apr 2015 03:28:36 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2994

Related posts:

  1. ポップアップショップ今日から3日間開催! ビブラム専門店
  2. アキレス腱完全断裂から丸一年!今だから語れるあの時の全容
  3. 仙台育英駅伝部VS裸足ランナーズ
]]>
これはケニア人のコーチをしている人が言っていた内容です。悪い動きは伝染病のように移る。だから調子が悪い選手や、動きが悪い選手はグループの中に入れない、もしくは距離を離して後ろからついて来させるという話。

これ、自分もテニスやっていたので思うのですが、強い弱いではなく、フォームが奇麗な人と打つと自分のフォームにも良い影響を与えるし、逆にフォームが汚い人とやると自分のフォームまで悪くなりそうになるというのを感じています。 ただ、自分はテニスやっている時は勝つ事だけが優先でフォームはぐちゃぐちゃだったので逆に相手に悪影響を及ぼしていたかもとちょっと反省です。汗)

さて、ランニングに話を戻しますが、足音のドタバタが特に酷い集団に入ると、こっちまで上下にガタガタしそうになる時があります。ただ、裸足で走っているのでシューズを履いている人よりは影響は受けにくいのかなぁと。

トレーニングをしっかりと積んで影響されないぐらいになってくるがベストなんでしょうけどね。ある意味まだトレーニングを始めたばかりの自分にとっては今は影響されやすいような気がしているので、出来るだけいい動きの人達と練習が出来る環境があったらなぁと思っています。

そういう意味では裸足ランニングクラブの存在意義はとても大切な気がしています。動きの質を良くしたいと思っている人達が多いから。そういう環境で練習するというのがいいのかなぁと思います。HDS15もですよね。裸足でスムーズに5000m16分台で走れる人がいっぱいいますからね。自分もそろそろいい動きを取り戻していきたい。

あ、そういう意味では野生の動物もとても参考になるかもしれませんね!そういう環境が無ければ犬とかと一緒に思いっきり走って遊ぶのもいいかもですね。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2994/feed 0
仙台育英駅伝部VS裸足ランナーズ https://hadashirunning.com/archives/2990 https://hadashirunning.com/archives/2990#comments Mon, 06 Apr 2015 08:13:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2990 No related posts. ]]> あやはし海中ロードレースの公式イベントとナチュラルランニング全国ツアーのイベントで沖縄にやってきています。いつもはイベントがメインですが、今回はもう一つ課せられた大きな任務が。

その任務とはこの大会のハーフマラソン、10km、3.8kmの3部門全てて裸足ランナーが優勝するという。

最もハードルが高いのはハーフマラソン。毎年の優勝タイムは1時間10分前後。キロ3分20秒ペース。こんなペースで裸足でハーフを走れる可能性があるのは高岡さんしかいないのではないでしょうか。実はこのハーフ部門に沖縄県で1位−2位を争う選手が突如出場する事になったみたいで、いきなり雲行きが怪しくなりました。レース序盤は2位グループで頑張っていたのですが。暑さもあり、後半は失速。1時間22分でした。でも本当にこれだけ裸足で速く走るというのは難しい事なんですよね。それでもそこにチャレンジし続ける彼の姿には本当に見習う事がたくさんあります。陸上経験者としてタイムを追い求める姿勢と、裸足ランナーとして走る質を追い求める姿勢と。

そして次にハードルが高いのが10km。ここには現裸足ランニングクラブメンバーの中ではフルマラソン最速(2時間35分)を持つ須合さんがチャレンジ。彼は奥武蔵駅伝の時に9.3kmを32分で走っていて、普段のHDS15の記録会では常に16分ちょっとで走っていたのと、この部門の例年の優勝タイムは35分台だったので、彼が一番優勝に近い位置に。自分たちの中ではほぼ優勝確実と思っていたのですが。。。なんと、仙台育英の駅伝部がおそらく練習の一環として急遽参加する事に。聞いてないし!!!自分はこのとき応援に回っていたのですが、もの凄いペースで先頭集団が目の前を通過していきました。恐らくキロ3分ちょいぐらいのペース。勿論彼も優勝する事を目標にしていたので、序盤がか突っ込み、先頭集団で自分がいた1km地点を通過していきました。前日に沖縄入りしたばかりの彼にとっては当然暑さもあり、やはり後半は失速。というかおそらく先頭集団も失速しています。結果は37分。トップ10位は全て仙台育英高校の選手。。。これは本当にやられたという感じ。

そして最後に自分のレースが。自分のレースだけ午後だったので、最後の砦的な感じで。ただ自分のカテゴリーは3.8kmでレベルはぶっちぎりで低いのですが、当然高岡さんや須合さんに比べたら一般ランナーのレベルなので、それなりに厳しい感じで。ただ、去年の優勝タイムは15分は自分が力を発揮すれば十分に狙えるタイムでもあったので、あの池原先生に身体を万全の状態に整えてもらいいざ出陣。 10kmに仙台育英の選手が出ていたので安心していたら、なんと3.8kmもおそらくトップ3を総なめにするために男女3選手づつが出場。。。聞いたら3kmを9分弱とかで走る人達。もうしょっぱなから諦めモード。だって、女子の選手も10分ちょっとで3km走るっていう話で。(レース前に彼らに探りをいれました。w)とにかく女子の選手に頑張ってついていこうと。男子は凄い勢いで行ってしまい、女子の3選手の後ろにピタッとつけました。

11139897_792095797552204_976704160_n

その時の様子がこちら。

そして、なんとか二人をかわし、1人だけは途中で一気に加速され無理でしたが、なんとか6位でゴール。目標だった15分以内というのも大幅にやぶり14:36秒でゴール! まあ走りは良かったのですが。。。もう来年はこうなったらタイムも一気に大幅アップしてやりたい! って思いました。 と、こんな思いが続くといいんですけどね。w

そんなわけで、3冠の夢ははかなく破れてしまいました。チャンチャン。

さぁ、この悔しさをバネに更に精進していきます!それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2990/feed 2
アキレス腱完全断裂から丸一年!今だから語れるあの時の全容 https://hadashirunning.com/archives/2985 https://hadashirunning.com/archives/2985#respond Fri, 03 Apr 2015 03:13:38 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2985 No related posts. ]]> 今から一年前の2014年4月3日の金曜日。。。あやはし海中ロードレースでの公式レース前日のランニングクリニックの講師として呼ばれ沖縄入りしていました。沖縄では知る人ぞ知る究極の指導家の池原先生という方にお会いし、色々話を聞いているうちに、この方の指導している所を見てみたいと思い先生がやっている道場へ。県内各地から大勢の人が通っているこの道場には空手の選手はわずか数名。後はその他のスポーツトップクラスの選手、腰痛のおばあちゃん、故障まみれの一般ランナーなど本当に様々な人が通っているような不思議な空間。動きを熟知し、身体の構造も熟知し、なんでも改善しまうこの先生。病院で絶対手術と言われた腰痛や膝通の人達をこれまで100%手術無しで改善してきた。あくまで治療ではなく、指導で。というかこの現代の世の中にこういう人が存在している事自体が奇跡に近いと思います。

(手術の関連の記事を書くと必ずと言っていいほど叩かれますが、本当にこういった先生がいる事を世の中の多くの人に知ってもらいたいって思います。しかも医療関係の資格は一切ありませんかねこの先生は。あくまで指導家。ジェイソンですらこの先生と話す時の顔は少年みたいになるのが不思議です。あまりにも面白いみたいで。自分は途中からついていけなくなります。。。汗))

で、ありとあらゆるスポーツ選手も動きを速くしたり、スムーズにしたりするために通っている。勿論ランニング(特にトップクラスの短距離選手)をしている人達も。一体どんなトレーニングをさせているのだろうと思い見てみると、そのトレーニングの一つに道場にある直角の壁を走って上がるというトレーニングをさせていたんです。サスケというテレビ番組で“反り立つ壁”を思い浮かべる人も結構いるかもしれませんが、あんなレベルではありません。何故なら直角だから。 しかも垂直に上がっていく。4歩ぐらいだろうか。かなり上に上がった所に捕まる所があり、そこに届いたら普通に飛び降りるという。 これを見た瞬間に、背筋がゾクッとしました。何故なら走るのに必要なスキル全てをかなり高いレベルで持っていないと出来ないから。スピード、柔軟性(筋肉の質)、バランス感覚、パワー、軽快さなど。言葉では上手く表現出来ませんが。

ちょっと自分は身の程知らずの所があり、これをやってみたいと思ってしまったのです。そして勢いよく壁に向かっていき、全体重を垂直に上げようとした瞬間にブチッと。。。頭の中が真っ白とはこの事を言うんでしょうね。あーやっちゃったーっていう感覚。立つ事すら出来ず。。。

とりあえず病院に行き、完全断裂と診断され。。。まあ手術だろうねって医師に言われ。。。でも手術だけはしたくない、でもギプスもしたくない。そうやって色々と自分で調べて選んだ、手術もギプスもせずに超高速で回復させる超早期運動療法をやっている松じゅん接骨院。その治療の詳細はこちら

今思ってもよく、アキレス腱断裂した翌日から講習会を全国周り続けたなぁと。直後の沖縄での講習会から中国ツアー、タイツアーと海外での講演も周りましたからね。相当無理しましたが。ギプスもしないので、油断すると再断裂のリスクもあり、実際に3−4度ぐらい初期の段階で再断裂させましたが、でもそれでも相当な勢いで繋がり、8ヶ月後のホノルルマラソンではトレーニングを殆どせず3時間30分台で走り、9ヶ月後の香港100kmトレイルマラソンも完走。無事に回復していると思いきや。。。

昨日この池原先生に看てもらったら、怪我をしてない方の足の疲労が相当来ているとの事。ほぐしをしてもらいました。肉離れ直前の状態だって言われました。年齢ももう40歳。身体のケアを本当に考えていかないとですね。

この先生、皆で東京に呼びませんか? 先生自体はタイミングさえ合えばいいよとってくれています。今年中に実現出来たら嬉しいなぁ。

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2985/feed 0
目指せ裸足ラン3冠! https://hadashirunning.com/archives/2977 https://hadashirunning.com/archives/2977#respond Tue, 31 Mar 2015 23:34:45 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2977 No related posts. ]]> 先週末は自分が14歳までいた石川県白山市で石川県初となる裸足ラン講習会をやってきました。Facebookが通じて地元の友達が急遽飲み会を。30年近く会っていなかったので本当に懐かしかったです。ずっと引っ越しばっかりして来た自分にとってはこういう飲み会はとっても嬉しいです。昔話に花が咲き、とても楽しい前夜祭?となりました。そういえば、自分はまだ一度も同窓会って行った事無いんですよね。いつか行ってみたい。。。

 

 

 

11092554_788827774549941_1334503981_n

 

そして、翌日は講習会を。

15238

 

ほぼ全員上手く身体が動いているので逆にビックリです。普段運動をしていない人も結構いましたが、こんなに動きの基礎運動レベルが高い人達初めて見ました。確かに思い出してみると小学校や中学校の時って本当に皆スポーツのレベルが高かったような気がします。もの凄い速い人がいっぱいいたような。そういえば運動会のレベルの高さも気合いの入れ方も半端無かった気がします。

ちょっと気になったので実際に全国体力テストを調べてみると北陸ってやはりレベルが高いんですね。
福井県 男子 1位 女子 1位
新潟県 男子 2位 女子 3位
石川県 男子 4位 女子 6位
富山県 男子13位 女子10位

中三から香川県に転校した時に、実はこれ肌で感じています。
香川県 男子34位 女子34位
徳島県 男子37位 女子26位
愛媛県 男子29位 女子24位
高知県 男子33位 女子29位

さて、本題の裸足ラン3冠!

明日から沖縄出張なのですが、ナチュラルラン全国ツアーin沖縄とあやはし海中ロードレースでの講演会をしに行くのですが、今回は更に重いタスクが課せられています。それがこのレースでの3冠。3.8km, 10km, ハーフマラソンと3部門あるのですが、これ全部のレースで裸足ランナーが優勝するという試み。
因に自分は3.8km, 裸足ランニングクラブ最速ランナーの須合さんが10km、そして裸足フルマラソン日本最速の高岡さんがハーフマラソン。当然ハーフの部が一番レベルが高いので高岡さんのハードルが一番高いのですが、でもやはりここは元陸上インカレ選手としての意地を見せて欲しい所。そして須合さんが一番優勝確率が高い。彼も元陸上選手で5000mは14分台を持っています。自分は。。。 とくかくトップの選手についていけるだけいって最後にかわす!的なレース展開を試みます。 レース展開! こんな言葉自分は使う事がないのでちょっと違和感がありますが、とにかく頑張って来ます!勿論自分はどんな小さな大会でも優勝なんて経験無いので優勝したら初となります。過去3年分を見ると自分の部門3.8kmの平均ペースが3分40秒〜3分50秒ぐらい。怪我して以来の最新の5kmのベストが3分54秒ペースなので、本当に微妙なライン。これこそ気合い!?w

そんなわけで沖縄楽しんできます!それでは今日も裸足ランニングブログのランキング応援宜しくお願いします。更新頻度かなり低くなっていますが引き続きよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

中々最近忙しくてブログの更新頻度が落ちていますが、なんとか頑張って面白い情報を提供していきますので引き続き下のマラソンアイコンをポチットクリックしてブログランキング応援してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2977/feed 0
ポップアップショップ今日から3日間開催! ビブラム専門店 https://hadashirunning.com/archives/2970 https://hadashirunning.com/archives/2970#respond Fri, 27 Mar 2015 04:13:24 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2970

Related posts:

  1. アキレス腱完全断裂から7ヶ月、奥武蔵駅伝裸足チーム選考会に参戦!
]]>
IMG_0170IMG_0171

第三回目となるビブラムファイブフィンガーズのポップアップショップ今日から3日間開催です!

今回はおやつカフェ菓帆の3階を貸し切ってビブラムファイブフィンガーズだけでやっています。今日の10時にオープンしました。毎回オープンと同時に色んな人が来てくれていて、やっと今少し落ち着いた所です。

場所は原宿駅から竹下通りの突き当たりに来て、そこを左に曲がって10メートルぐらい行った所の右側奥にあります。トップ画像を参考にしてください。

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目22-11 おやつカフェ菓頬 3階 イベントスペース

3月27日(金) 12:00〜20:00

3月28日(土) 10:00〜18:00

3月29日(日)10:00〜18:00

です。因に、明日3月28日(土)は朝8時半から代々木公園で自分のナチュラルランニング講習会とジェイソンのファンクショナルトレーニングもやっています。まだ今日中なら申し込めますのでこちらも是非。申し込み•詳細はこちら

今回は自分は29日の石川県での講習会のため、28日の14時前にはお店からいなくなります。が、ジェイソンは3日間ずっといますので、何かあればジェイソンまで!w

それではブログランキングに参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2970/feed 0
【重要研究】精神疾患に効く微生物が土の中に存在する事が発見される!こういう時代だからこそ裸足で遊ぼう! https://hadashirunning.com/archives/2964 https://hadashirunning.com/archives/2964#comments Thu, 26 Mar 2015 05:08:32 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2964

Related posts:

  1. 【重要研究】大人になっても扁平足は治る!!!
]]>
再び重要な研究が出て来ました。

ここ50年の間にうつ病や学習障害などの患者数が増えて来ているのは、人が土に触れなくなった事が原因だという研究が発表されました。原文はこちら。(←英語のみ)

microbea

ちょっと長い分なので大事な所だけを書いておきます。

何故自然の中で暮らす人達が幸せと感じるのか?

研究でこの理由を証明できる有益がバクテリアが土の中にいる事が証明されました。

そのバクテリアとは?

土の中には何十億ものバクテリアが存在すると言われていますが、その中でも注目されているのがMycobacterium vaccae。

このバクテリアが人に精神的にいい影響を与える事が分かったのです。

要は外で土や泥にまみれて遊ぼう!っていう事です。泥んこ遊びが大事!

実はこれ、自分が昔通っていたヘルシー館というレストランを現代人にちゃんとした食事をとってもらいたいっていう思いで立ち上げたオーナーが、めちゃくちゃ強く言っていた事なんです。私は研究してはいないから強い事は言えないかもだけど、子供の頃に土遊びをしてそのばい菌とかが身体の中に張って来る事はとても重要で、土いじりとかも本当に脳とかに与える影響は測り知れない。絶対の自信を持って言えます!って言っていたのを思い出しました。

この文献にも書いてありますが、だから外で裸足で歩いたり、家庭菜園をしたり、(肉食の人達なら、森の中に狩りに出たり←日本では許可がいりますが)、とにかく土に触れる事が大切だっていう事です。

毎年行っている飯能のベアフットマラソン。トレイルを裸足で走るのですが、皆痛いとかいいながら不思議と笑顔で溢れている。これは参加した人でないと分からない事かもしれませんが、あの大会に出てから何か変わったという人がいるのも、やはり土に直接触れて色々と精神的に変わる所があるんだなぁと思いました。

とくに何でも抗菌抗菌って言っている人達に是非考えてもらいたい記事だと思っています。環境を“奇麗”にすればする程、心が汚れるという事なのかもしれませんね。色々と衛生面が奇麗になった事でのメリットも大きいかもしれませんが、その分失った事も大きいのかと。何事も行き過ぎないようにしたいものですね。

ずっと言っていますが、研究<感覚 です。なんとなくいいなって思う事、やっぱりいいんですよね。

中々最近忙しくてブログの更新頻度が落ちていますが、なんとか頑張って面白い情報を提供していきますので引き続き下のマラソンアイコンをポチットクリックしてブログランキング応援してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2964/feed 11
癌より怖い癌治療の実態 本当の意味で考えさせられる記事が https://hadashirunning.com/archives/2960 https://hadashirunning.com/archives/2960#respond Fri, 20 Mar 2015 01:41:22 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2960 No related posts. ]]> 小学館のDIMEが出してきた、凄いタイトルの記事。詳細はこちら

これは医療の世界の問題を本当の意味で浮き彫りにしたような記事なのかなぁと。ちょっと怖がらせすぎる表現が気にならなくもないですが。医療の世界にいる人達も頭が痛い問題なんではないかなと思います。読む人の捉え方によってはネガティブな記事を書いているかと思うかもしれませんが、これもよくよく読むとそうではないんですよね。自分でちゃんと考えて!っていうメッセージが入っているだけだと思います。

病院だけが悪いわけではなく。。。医師も患者のための治療を一生懸命されている方も大勢いるわけで。ただ、仕組みがあまりにも悪循環に陥らざるを得ない状況になってきているのかと思います。大手病院になればなるほどそうなるのだと思います。アメリカが大きく誘導しているビジネス中心型の医療モデル。そう、医療産業。。。ようは儲かる事が優先されてしまっている。ファッションとかであれば、(先に何が流行るとか、モデルや有名人に着させる事によって流行らせるとか)全く問題ないと思いますが、健康の分野にこれが用いられると色んな障害が起きるのは当然の事で。 病院が儲ける事を考えたら病人を増やした方がいいというのは当たり前の事で。あえて書きませんが、一昔前までは、“個性”で済まされていたようなことが、なんちゃらかんちゃらシンドローム(症候群)とか名前がついて病気扱いされたりするのも一つの例かと思います。自分もおそらく幼少期をアメリカで過ごしていて、病院に行かされたら同じ様な診断がされていたかと思います。アメリカにいた自分は特にそれを感じてしまってます。本当に病気の人もいるので、その線引きが難しいとは思うのですが。

恐らく年配の医師の方でこういった事を感じている人の割合は多いと思います。ただ、これも若い世代の人達はこれが常識として最初から始まるのでそこが怖いなと。最近医大生の学生が周りにいるので話したりしますが、全く会話にならない感じの事が多く。。。当然今は資格を取るために必死で勉強して、これだけ増えて来ている現代病について学び、その薬の事やら。昔よりは情報量はもっと多くなっているのかもしれません。でも何か大切な事が抜けてしまっているような気がします。

この記事でも書かれていますが、

人は自然にまかせて生活するのが一番健やかに、長生きできる。だから読者には、不必要な検査や医療を受けないようにしてもらいたい。そのためには医療や治療法の知識以外に、医療業界の有り様について知っておくことも必要だろう。知らないとカモにされるのであるほかの業種ならカモられたところで、お金や財産を失うだけだが、医療では最悪の場合、命がなくなる。(※同著より)

 医療は産業。治療代と検査代を稼ぎたい病院に、製薬会社や医療機器会社の思惑も絡む。様々な思惑が絡む複雑な構図の中で病院の言いなりにばかりになっていれば、助かる命も助からないことだってある。長生きしたければ、賢くなるしかない。これが、著者が読者に伝えたいメッセージである。

ちょっとここに書かれている書き方があまりにも強烈なので若干弱めて書きました。

裸足ランニングに強引に結びつけるわけではないですが、ようは自分の事は自分で“ちょっとは”考える。私医者じゃないから分かりません! じゃなく、自分の身体の事は自分で考え、医療の世界にいる人の意見を“参考”にする。もしくは本当の意味で信頼出来る医師を見つけるとこだと思います。決断するのは自分自身でいて欲しい。長い目で見れるようになりたいもんですね。

というわけで、全国ナチュラルランニングツアー始まりました。先週は兵庫、広島と周り、4月には沖縄、福岡、山口と行きますので皆さんのご参加お待ちしております。ブログ更新が忙しくて中々出来ておらず、1位だったランキングも一週間で一気に落ちてしまいましたが、これからも頑張りますので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2960/feed 0
明日からナチュラルラン全国ツアー開始です!!! https://hadashirunning.com/archives/2954 https://hadashirunning.com/archives/2954#comments Fri, 13 Mar 2015 00:30:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2954

Related posts:

  1. いよいよナチュラルランニング全国ツアーが始まります!!
  2. 寒さも吹っ飛ぶ真冬の大阪裸足イベント!
  3. 裸足ランニングはいいですよって、余計なお世話!w
]]>
昨日の記事で一気にブログランキング1位になっちゃいましたね。応援有り難うございます!

さて、明日の兵庫県尼崎市、明後日の広島県広島市を皮切りに高岡さんと一緒に全国行脚開始です!青字が高岡さんと二人でやるイベントです。去年は怪我で途中一時お休みしていましたが、今年は年明けから海外からスタートし、これから秋にかけて今までで一番積極的に動きます! 全国の皆さん、是非タイミングが合えば来てくださいね。

(青地が高岡さんと自分が一緒に行くイベントです。その他は基本自分一人です。)

イベントは基本ここで申し込めますが、まだ確定していないイベントは順次告知していくと思います。あ、海外のはブログだけでの案内となります。

3月14日 兵庫県尼崎市  
3月15日 広島県広島市
3月28日 東京都渋谷区(自分とジェイソン)
3月29日 石川県白山市
4月3日  沖縄県浦添市
4月4日  沖縄県うるま市(あやはし海中ロードレースでの公式イベント)
4月11日 福岡県福岡市
4月12日 山口県山口市
4月25日 カリフォルニア州サンタモニカ(Kさんアメリカをナチュラルランで横断。応援に行きます!)
(そんなわけで4月17日〜26日はアメリカにいます)
5月2日〜4日 2泊3日のうどん県(香川県)&剣山裸足キャンプ
5月9日  愛媛県松山市
5月10日 香川県坂出市
5月17日 埼玉県飯能市 第4回飯能ベアフットマラソン (高岡さんもレースは参加予定)
5月24日 神奈川県厚木市 
5月31日 埼玉県飯能市
(6月14日)新潟県新潟市(日程も場所もまだ確定していません)
6月27日 宮崎県日南市
6月28日 熊本県熊本市 (場所の調整中。日程は確定)
7月5日  タイ•バンコク
7月12日 タイ•バンコク
7月18日 長野県小布施 (小布施見にマラソンでの公式イベント)
8月8日  北海道旭川市 (告知待ち)
8月9日  北海道札幌市 (告知待ち)
10月4日 愛知県名古屋市 (日程も場所も調整中)
10月31日〜11月3日 鹿児島県屋久島 裸足キャンプ(自分のみ。詳細調整中。日程確定)
11月21日 シンガポール (詳細調整中)
11月22日 マレーシア (詳細調整中)

因に、厚木市の裸足100km世界記録にチャレンジや香川での裸足フェス、中国裸足ランツアーなど他にも色々と進んでいます。11月末までかなり週末はイベントが入っています。忙しいっていうのが言い訳にならないように頑張って練習も続けたいと思います。それでは裸足ランニングの応援これからも宜しくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2954/feed 3
陸連って。。。 https://hadashirunning.com/archives/2947 https://hadashirunning.com/archives/2947#comments Thu, 12 Mar 2015 00:10:55 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2947 No related posts. ]]> ランニングという業界に身を置きながらも、自分にとっては陸上はとっても遠い存在。とはいえ、結果として陸上関係の蒼々たる人達と繋がっています。いずれにせよ、特に日本の陸上界の事はよく分かりませんが、昨日発表されたマラソン世界選手権の女子代表の発表、あれなんだか本当に気持ち悪いなって思いました。

増田明美さんが陸連に噛み付いていましたが、ああやって公の場ではっきりと意見を言える事自体が凄いなって思いました。

横浜国際で2時間26分で優勝した田中選手と、大阪国際で2時間26分で3位(日本人トップ)だった重友選手。因に男女を通じて選考レースで優勝したのは男女を通じて田中選手のみという。

陸連が重友選手を選んだ理由→序盤で飛び出した海外選手を唯一追走した。『世界で戦う意思を感じた』

陸連が田中選手を落とした理由→田中選手は優勝はしたが、先頭集団から離れる場面があった。

これ陸上を知らなくても、???って思いそうですよね。先頭集団から離れたのに、そこから追いつき、また追い越して優勝したわけだからそっちの方が凄くないのか?

それから、世界と戦う意志を感じたって…

それだったら、集団から遅れても、諦めず食らいついて、しかも追い抜かして、しかも優勝する方がよっぽど大変だろうなって思っちゃいます。

と、一般的な感覚でちょっと書いちゃいました。 いずれにしても、これ陸上をあまり知らない人は、なんだか気持ち悪いっていう思いをしそうだし、陸上を知っている人なら、気分悪いって思いそう。

そういえば、陸連ってどれぐらいの人が登録しているんでしょうか? 因に自分は絶対入りません! まあ、元々レースなんて殆ど出ないし、出ようと思っても抽選だったりで気軽に出れないし、出た所で、先頭の方でスタート出来るっていうだけで。 基本選手が登録しているって感じなんでしょうか。って一瞬思い、調べてみると、なんと会員数40万人近く。これ、単純計算したら年間14億円? 勿論スポンサーも超大手だし、なんちゃら養成講座とかもやってたりするから。。。

こういう古くからあり、勝手にどんどんお金が入ってくる様な仕組みが出来てしまっていると色々とあるんでしょうね。でもあまり噛み付く人もいないんだろうし。あんまり陸上の事を書かない自分ですが、負けず嫌いな自分はこういうところでつい反応していしまいました。。。はい、裸足は全く関係ないですね! すいません。 それでも裸足ランニングブログ応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。

あ、何度も言いますが、ただのブログなのでいちいち噛み付かないでくださいね。と、最近は予防線を張ってみる。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2947/feed 4
下肢静脈瘤 パート2 興味深い情報が集まってきています。 https://hadashirunning.com/archives/2942 https://hadashirunning.com/archives/2942#respond Tue, 10 Mar 2015 05:33:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2942

Related posts:

  1. 機能タイツは役に立つ? パート2 まとめ
  2. 衝撃の事実 パート2 白砂糖とランナーの関係
]]>
自分が全く知らない分野の記事だったので、ちょっと無理があったかもしれませんが、扉を開く事で色んな情報が集まってきています。殆どが自分が直接知っている人達からの情報です。

まず、は一般的な情報から。

下肢静脈瘤とは?
下肢の静脈が拡張し血液が滞ることでおきる疾患。下肢のだるさなどの自覚症状に加え、色素沈着、潰瘍などの皮膚病変を主症状にすることが多い。滞る理由は血液の流れが悪くなり、血管内の圧力が高くなり、溜が出来て、ひどくなるとその圧力によって血液の(静脈の)逆流を防ぐ弁が壊れてしまい、どんどん悪化していく。

治療法は?
1 弾圧ストッキング(保存療法) →根本的な解決はしない。軽度であればよく使われる
2 硬化療法 →溜を薬で固めてしまう。固めたあとに溜が時間をかけて消えていくとか。重度の場合は効果は期待できない。
3 ストリッピング手術 →静脈の中にワイヤーを入れて静脈ごと引き抜く。 おそらくこの方法は一番多く使われてきたのかと思われます。
4 血管内治療 →ここ最近増えてきている治療法。血管内治療は、細い管(カテーテル)を病気になった静脈の中に入れて、内側から熱を加えて焼いてしまいます。

他にも色々な治療法はあるみたいですね。

費用は?
実際に病院に行った方から手術費用が4-50万円と言われたというコメントも届きましたが、調べてみると基本ストッキング意外は保険適用されるみたいで、治療費は保険適用(3割負担で)4-5万円ぐらいだそうです。

どういう人がなりやすいのか?
1 立ち仕事の人
2 産後の女性
3 座り仕事の人
4 高齢者
5 遺伝(両親とも下肢静脈瘤の場合はその子供も将来的になる確率は9割というデータも)

日本での患者数の現状は?
2005年の40歳以上を対象とした調査では、全体で8.6%(男性3.8%、女性11.3%)に認められ、患者数は1000万人以上と推定されます。また、出産経験のある女性の2人に1人、約半数の方が発症するというデータも。 因みに、どんどん患者数は現代病のようにどんどん増え続けているので2015年現在はもっといるのではないかと思われます。


手術した人達の経過は?
基本的に手術の成功率はかなり高く、手術をして完治したという人が殆どのようです。

ここまではよくネットでも出てくる情報です。因みに、この病気は昔からも存在するとの事でしたが、患者数はどんどん増えてきているので、糖尿病と同じく現代病だなという感じです。

予防する方法は?
・基本なる人はなるから、どうしようもない。
・適度な運動する
・足を高くして寝る
・足を組んだり正座をさける
・弾圧ストッキングをはく
・ハイヒールなどは避ける

などなど色々出てきますね。いずれにしても、なってしまったら食事や運動では改善せず手術やレーザーで治療するしかないという見方が圧倒的に多いみたいです。因みに、運動していてもなる人は多いようです。(立ち仕事などしている人は特に)

さて、ここからは自分の所に集まって来た情報です。

まずは手術をした人達
1 運動はしていたが、立ち仕事などをしているので改善は難しく手術をした。手術の経過は良好

2 食生活改善を試みたが、手術をしないといけなかった。 手術の経過は良好

3 おそらくウェートトレーニングが原因で発症。手術で劇的に改善
手術をしていない人達

1 20年前に妊娠中に発症。でも気づいたら気にならないぐらいになっていた。

 10年前の仕事の環境でおそらく発症。ビブラムを履くようになって格段に改善している。

そして更に興味深いのは

3 下肢静脈瘤になって20年以上。原因は恐らく20代の時の立ちっぱなしや座りっぱなしの仕事。症状の話を読む限り、かなり重い症状。ウェイトはやっていたが、有酸素運動はしていなかった。
そこから、加圧トレーニングを入れて改善し、裸足ランニングを取り入れ改善し、糖質制限を取り入れ改善。そして、姿勢で改善。20年以上経っているので劇的な改善はないものの、あらゆる試みで改善し続けている。(おそらくこれらを始めたのはここ数年以内のはず。)

そして、自分の怪我も含め、アキレス腱断裂を手術もギプスもしない積極的保存療法で100%完治させている治療家の見解

下肢の静脈とリンパの還流は主に鼠径部で圧迫されやすい。鼠径部というのは解剖学的弱点と言えます。姿勢や運動習慣によってこの部分が圧迫を受ける程度は変わります。骨盤が前傾するだけで圧力は変わります。心臓の僅かな吸い上げる力と、筋肉のポンプ作用、呼吸によって循環するはずなのでしすが、上記の理由で圧迫されやすいのです。要は改善できる、ならないように今から出きることがある。最悪の状態にならないように導く方法がある。

今までのネットで検索していた情報からは想像もつかないような、でもつじつまが合っている感じのしっかりとした説明。考え方が根本から違うからこそ出てくるんだと思います。

更に、興味深いメッセージが。(一部省いて紹介させていただきます)

西洋医学での治療の件ですが、東京都の両国に開業した下肢静脈瘤専門の医療機関の宣伝の上手さと、患者のニーズが合致して、全国に拡散しましたが、医師の技量、思惑は千差万別で予防と称して不必要な手術を行う者もいると聞いています。私はとある医師が良心的で技量も一定水準以上と聞き、妻が下肢静脈瘤の疑いで私と二人で診察を受けましたが、触診と超音波で念入りに診察して下さり、将来的に悪化する事は無いので手術は必要無いが、潤いと血行を良くするローションを頂き、妻だけ定期的に経過観察を受けています。その医師によれば、生活環境(理容師、美容師の様に立ち仕事で看護師の様に歩き回らない職種の方)と心肺機能の弱い人に、下肢静脈瘤患者が多いそうです。従って、上記の仕事や体質の方の予防は難易度が高いと思いますが裸足ランニング等で心肺機能を向上させたら良いと思います。

また、タイではタイマッサージや薬草のお湯での足浴、唐辛子や各種ハーブの軟膏、漢方薬で治療しているそうです。日本でも鍼灸や姿勢の改善、マッサージ、油を極力抜いた食事でリュウマチや下肢静脈瘤の、基本は姿勢と食生活で患者の治癒力を助ける黒子役に徹して治療されている方もおられます。タイの2000年位前に書かれた医学書には、上記の疾患の治療法は記載が無く、恐らく患者が殆ど、いなかったからだと思います。

========================

なんだかパズルをしていてピースが埋まってくる感じですね。手術が悪いと言っているわけではないのですが、根本的な解決をしないと、このままどんどん増えていきますよね。 運動もよさそうだけど、調べていくうちに運動やっている人も結構なっている人が多かったので。

ここまでの情報を見る限り、姿勢(骨盤の前傾など)が大きくかかわってきそうですね。その姿勢に影響を与える履物。履物さえ変えればいいわけではないのですが、最近の踵が上がってしまっているシューズはやっぱり考え物だなって思います。

下肢静脈瘤の事はここまでにしておきます。あくまでブログですので参考程度に読んで頂ければと思います。

情報やコメントをくれた方、有難うございました。

それでは裸足ランニングブログ引き続き応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2942/feed 0
下肢静脈瘤と裸足ランニング https://hadashirunning.com/archives/2939 https://hadashirunning.com/archives/2939#comments Sun, 08 Mar 2015 08:03:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2939

Related posts:

  1. 人の可能性!出産から6ヶ月で全米室内チャンピオンに!
  2. スポーツドクターの見解inアメリカ
  3. 明日はHDS15の入部テスト&5kmタイムトライアル! 入部基準がぁ。。。
]]>
ちょっと今日は危険な領域に入ってみます。w 何度も言っていますが、ただのブログですので目くじら立てない様にお願いします。

下肢静脈瘤。自分にとってはここ数年特によく聞く様になった言葉。そして、意外と身近な人達が次から次へと手術しています。産後の女性や、年配の女性がなりやすいという事で知られているみたいですが、自分の周りでは20代から40代の男性も結構なっていて手術しています。周りと言っても裸足ランニングをやっている人達ではありませんが。

自分のイメージは現代病。ネット上で色々検索しましたが、情報が凄く偏っていそう。。共通事項としてはここ30年ぐらいの間に急速に増えているという事。自分は全く詳しくないのですが、要は下肢の血液の循環が悪くなって、色んな悪さをする。そんな感じでしょうか。

血液の循環が悪い。。。これシューズとかも関係してそうな気がしてなりません。身体の機能をちゃんと使って運動していればならなさそう。だから色々と自然に治す方法がありそうだなぁと思っていたのですが、なんと保存療法では治らないってほぼ全てのサイトで断言されていました。圧をかけるストッキングを履く方法もあるみたいなのですが、あくまで進行防止が目的で改善はしないって書いてあります。

そんな簡単に下肢の血液が循環しなくなるって考えづらく。。。 でも、実際になっている方が周りに結構いるのでとてもセンシティブなトピックであるには違いないのですが。手術じゃないと治らないみたいな。だって一昔前まではそんな事大きな問題にもなっていなかったし。。。おそらく生活環境の変化と食生活の変化。現代病の殆どはそこが原因なんだから、そこを改善しようってならないんでしょうか。

裸足で歩いたり運動したりすれば血液の循環は改善しやすいはず。勿論、血液自体にも問題はあると思うので、やはり行き着く所はちゃんとした食と運動になるんでしょうね。ただ、今の所そうやって改善したという情報が殆ど出て来ていないみたいなので空想にしかすぎません。

で、30−60代の特に出産後の女性に多いって書かれていますが、全体の患者数が凄い勢いで増えていて、でも出産する女性は明らかに減って来ているわけで。。。

アキレス腱断裂の時と同じ様に、積極的な保存療法で治療している先生達がどこかにいるような気がしてなりません。ただ、こういった情報はネット上に出回りにくくなっているので、あったとしても中々見つからないかもですが。

ちょっと気になっていた事を思うまま書いてみました。気分悪くさせてしまったらすいません。それでは、今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2939/feed 4
人の可能性!出産から6ヶ月で全米室内チャンピオンに! https://hadashirunning.com/archives/2935 https://hadashirunning.com/archives/2935#respond Fri, 06 Mar 2015 02:05:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2935

Related posts:

  1. Runner’s World "footlose"
  2. スポーツドクターの見解inアメリカ
  3. 明日はHDS15の入部テスト&5kmタイムトライアル! 入部基準がぁ。。。
]]>
ランナーズワールドより。詳しくはこちら(←english only)

妊娠34週目に全米屋外選手権800メートル予選に出場したアリシャ•モンタノさん。amontanocomposite_0

その時の画像が左側。映像はこちら。かなりお腹が大きくなっていますよね。そんな状態で出場しタイムは800mで2:34秒。彼女のベストタイム1分57秒からはほど遠い記録。800mとかって言われてもピント来ない人も多いかもですが、かなり速いです。2010年のドーハで行われた世界選手権800mで銅メダルもとっています。

その彼女が出産から6ヶ月後で全米室内600mに出場し、見事優勝したのです。その時の画像が右側。産後って本当に色々あると思うのですが、そんな中、トレーニングを続け、復活したのです。取材の中で彼女が最後に残した言葉がこちら

“Sometimes something doesn’t go 100 percent the way you wrote it down,” she says. “You have to erase it and put it somewhere else.”

英語のまま残しておきますが、産後のトレーニングに対する心の持ち方の変化も大きかったみたいですね。こういう記事見ると、凄く刺激を受けてしまいます。

自分もこれからの6ヶ月で完全復活してみたい!

それでは、今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2935/feed 0
アキレス腱断裂から11ヶ月経過!  https://hadashirunning.com/archives/2929 https://hadashirunning.com/archives/2929#respond Thu, 05 Mar 2015 07:23:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2929 No related posts. ]]> 悪夢のアキレス腱断裂から11ヶ月が経ちました。何をもって完治というのかは分かりませんが、先月中旬ぐらいから本格的に走り始め、いよいよ怪我する前のレベルに近づこうとしています。HDS15の記録会を遡って調べてみると、怪我する直前の2014年3月のHDS15での記録を見ると5000mは18:20。これが一つの基準。そして昨日走ったら1ヶ月前より20秒以上更新して受傷後の新記録19:26。

まあ、走り始めてまだ2−3週間なので、それを考えればかなり順調に記録を伸ばしているのかなぁと思います。でもそこから後1分、そこがスタート地点。来月でちょうど1年経つ事になるので、難しいとは思いますが、1年で怪我前と全く同じレベルに持って行きたいと思います。ただ、HDS15の入部基準が上がり、18:00以内にしないといけないので、あと3ヶ月で18分以内を目指して頑張ろうかと思います。

それにしても、手術もせず、ギプスもせず、受傷後も激しく海外出張などで動き回り何度も悪化させ、リハビリも殆どせず、トレーニングも殆どせず、体重も増えた状態で、よくここまで来ました。結果人間の身体って凄いなって思います。そして、改めて手術の意味っていうのを考えさせられます。 元々は自分も医師に手術を勧められましたからね。そしてこの順調な経過を見た手術だけをしている整形外科の医師の一言は、“どうせまたすぐ切れるよ!”っていう。。。目の前で言われたのはビックリでしたけどね。

一長一短という感じで保存療法か手術かと言われていますが、本当に一長一短なんでしょうか。ちゃんと本当の事を認められる世の中になって欲しいって思います。保存療法で治す人は手術の人より少ないのですが、(特に完全断裂の場合は)更に保存療法の中でも、自分のようにギプス固定無しで治している人はほんの数パーセントと言われていますからね。これが本来であればスタンダードになるべきなんだと思います。割合が明らかにおかしい。だって、お金も殆どかからないし、感染症のリスクも無いし、傷も残らないし。これ深入りすればするほど本当に考えさせられる内容なんですよね。

自分が出来る事は、こういう選択肢があるっていう事と、そういう事を推奨している治療家が少なからずどこかにいるという事を自分の周りの人達に知ってもらう事。今回の怪我は自分にとってはとても大きな財産となって返って来ています。そして、その怪我によって他の人に良い影響を与える事が出来たと思っています。隠した方がいいんじゃないのって一体何人の人に言われたか分かりませんが、やっぱり自分の思った通りにやって良かったなって思います。

一つ言わせてもらうと、そいう治療家に限って目立たないという事でしょうか。身体の動きを熟知している人達もそうですが、目立たない。ただ、ネット社会って良くも悪くも色んな情報を手に入れる事が出来るので、自分で少しだけ考える力があれば、そういう人達の所にたどり着きやすくはなっていると思います。世の中の色んな疑問ってあると思いますが、色々調べると面白い程色々出て来ますよ。裸足ランニングもランナーにとってはそんな感じになりたいなって思います。走ったら膝が痛くなり、色々な物を買って試すも、悪化し、色々考え、探したあげくにたどり着く的な。 そんな存在になれたら嬉しいですね。

トップ画像は昨日の記録会の後に行われたベアフットランニング医事委員会のミーティング。なんと深夜2時まで行われました。厚木市だったので、自分はカプセルホテル行き!w 裏で色んな人が動いてくれています。今年は更に飛躍しそうな予感!

では、今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2929/feed 0
明日はHDS15の入部テスト&5kmタイムトライアル! 入部基準がぁ。。。 https://hadashirunning.com/archives/2925 https://hadashirunning.com/archives/2925#respond Tue, 03 Mar 2015 13:12:32 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2925

Related posts:

  1. スポーツドクターの見解inアメリカ
  2. 【メディア】Fitness and Beautyに取り上げられました!(中国語)
  3. アキレス腱完全断裂から7ヶ月、奥武蔵駅伝裸足チーム選考会に参戦!
]]>
一般人が裸足でも速く走れる事を証明するために作られたHDS15。最終目標は奥武蔵駅伝で全員5kmを15台のレベルにして出場し、一般の部で上位に入って行きたいというとてつもなく高い目標を掲げています。ただ、いきなりは無理なので最初は入部資格を5000m裸足で18:30としました。 あれから1年が過ぎ、既に1人は15分台。4人が16分台、2人が17分台と高速化が進んでいます。よくよく考えると一般ランナーでこれだけのレベルの人を集めるだけでも大変なのに、裸足で走れる人限定にして、そして首都圏の人だけでこれだけの人が集まっているのは結構奇跡に近いものがあります。

そして、これだけ速くなってきているし、目標はあくまでも15分台なので今月から基準をあげる事になりました。そんなわけで明日織田フィールド陸上競技場で行われるHDS15の入部テストの基準は18:00に切り上げになります。

因に、練習会も入部テストも誰でも自由に勝手に参加出来ます!一般開放日なので参加費は完全に無料です。練習は基本毎週水曜日19:30〜、ただし、第一水曜日は20:00〜 5000mタイムトライアル兼入部テストとなっています。練習会の人数は少ないかもですが、記録会の日は15人ぐらい集まっています。

さて。。。

自分は去年は18:30をギリギリ切っての入部だったのですが、あれからアキレス腱断裂をしてしまい、走れなくなり、体重も増え。。。そしてようやく走り始め、先月の記録会ではやっと20分を切る事ができたばかり。なのでとてもじゃないけれど明日18分切りは。。。 一旦メンバーから外れる事になりそうです。ただ、ここ1ヶ月は地道に練習をしていて、2−3ヶ月以内に18分切りを達成したいと思っています。これから本当に11月まで怒濤のスケジュールが続くのですが、忙しいっていうのを言い訳にしないように継続したいと思います。

因にアキレス腱断裂する以前は18:30をやっと切ったレベルだったので、怪我する前より高いレベルにもってこないとなんですよね。。。でも目標は高く!

では、今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2925/feed 0
【メディア】Fitness and Beautyに取り上げられました!(中国語) https://hadashirunning.com/archives/2905 https://hadashirunning.com/archives/2905#respond Mon, 02 Mar 2015 02:50:49 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2905

Related posts:

  1. スポーツドクターの見解inアメリカ
]]>
久々の雑誌掲載!? 中国でのFitness & Beautyという雑誌で取り上げてもらっています。恐らく2015年1月号かと。画像をよく見ると分かる人は分かると思いますが、右下の画像は高岡さんです。自分はベアフットテッドと撮った時の画像が使われていますね。 ネットから検索した画像を使ってるんだと思うのですが、そんな画質で大丈夫なんでしょうか?

因に内容は中国語なのでよく分かりません。汗)

今までにメディアで取り上げてもらった国は、日本、タイ、中国、香港、アメリカ。何気にインターナショナル!!!w そして、今年はシンガポール、マレーシアからの依頼も来ています。

では、今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2905/feed 0
吉野家の休日•••物を大切に使っていた時代から消費社会へ https://hadashirunning.com/archives/2885 https://hadashirunning.com/archives/2885#comments Sat, 28 Feb 2015 02:20:11 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2885

Related posts:

  1. 吉野家の休日 最終章
]]>
一瞬ですが、秋に香川県で行う予定の裸足フェスの打ち合わせで実家に帰って来ています。実家、帰ってくる度に色々考えさせられますね。 いかに消費を増やすかが経済の鍵、的な事が言われ、消費社会になり、いろんな物が使い捨て、もしくは短期的に使う事が前提に作られて来ていますが、そんな時代に作られたものでさえもずっと使い続けている両親。

まずは、トップ画像に載せた自転車。
IMG_0116

 

ママチャリですが、これ恐らく自分の小学校の頃から使っていて、引っ越しの時にも持って来ているやつ。ってことは30年近く使っている事になる。籠は錆び付いて形もぼろぼろですが、以外にも普通に乗れています。

そして次は文房具。今は熱で消せるペンとか出て来て本当に便利になりましたよね。そんな時代にも今でも鉛筆に鉛筆削り。流石に電動の鉛筆削りを使っているみたいですが、いつのやつ??? ハサミも時代を感じさせます。定規も昔は竹で出来ていましたよね。ずっと使い続けているみたいです。

IMG_0089 IMG_0090      IMG_0104  IMG_0105

そして、消火栓。これ皆さん使い方わかりますかね? 昔は点検やっていましたよね。最終点検日が昭和58年となっていますが。。。

IMG_0086

 

そして、工具、ハエたたき、郵便受け、ほうき。はえたたきはまさに、プラスチックで長持ちしないのですが、壊れたまま使っているみたいですね。ほうき。。。これ学校によくあったやつ!おそらくこれ地元の小学校と強いつながりのある母が、小学校で捨てるようになったほうきをもらってきたやつだったかと。

 

IMG_0083 IMG_0103 IMG_0117 IMG_0085

 

そして暖房器具?? これ湯たんぽですかね?これも消費社会になってからのプラスチック製のやつ?

IMG_0081

 

そして、時代は進化し、アンカーになりました。分かりますよね?

IMG_0084

そう寝る時に足元が寒いからって使っていたやつですね。コードがぼろぼろになるのでガムテープで補強してあります。

冷たい物は冷たいまま、そして温かい物は温かいまま保存出来る魔法のような今で言うペットボトル的存在だった魔法瓶! これって凄い画期的だと今でも思うのですが、最近は自販機やコンビニで買えちゃうので必要性がなくなっちゃいましたね。

IMG_0082

 

そして、スリッパ?? これもガムテープで補強しまくっています。よくよく考えると、消費社会で生まれた物+ガムテープさえあれば長い間使える?

 

IMG_0106 IMG_0087

物が本当に無かった時代に物を大切に使って来た自分たちの親の世代。自分が育ったのは使い捨ての時代。服も1シーズンしか着なくなってきている人いっぱいいるんじゃないでしょうか?

あ、服。

IMG_0102

父はこの上のパンツの事をトレパンと言っていますが、お尻に思いっきり穴が履いていますが、まだまだ履けると言って履いています。ゴムだけは伸びてしまうのでゴムは変えたみたいですが。

色々と考えさせられますね。裸足ランニング、時代を少し戻そうという感じでも捉えていますが、物の消費に対する考えも、今ではエコと言われ戻って来ていますよね。ほどほど便利ぐらいがちょうどいいんでしょうね。そんなわけでちょっと裸足からは話がそれますが、今日もブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2885/feed 4
ランニング始めました!w https://hadashirunning.com/archives/2883 https://hadashirunning.com/archives/2883#respond Fri, 27 Feb 2015 05:16:21 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2883 No related posts. ]]> 今年1月の香港100kmと奥武蔵駅伝に出るまでは怪我の事もあり殆ど走らずにレースだけ出場する状態が続いていましたが、この二つのレースを出てから火がついています!

という事で、今週水曜日のHDS15の練習会の時に、最近結構走っていて、昨日も走ったんですよ!って言ったら、2日連続なんて自慢にも何もならない感じで。汗) ですよねぇ。 HDS15のメンバーの殆どは月間200〜300km以上は走っている人達。 火がついたとはいえ、周りに比べると相当少ない感は否めないですが、でも自分なりに走り始めています。

で、先週は更に量を増やし一週間で4日間、合計50km近く走りました。(うちトレイル2回)こんな量を練習でこなすのは実は自分にとっては恐らく5年ぶりぐらいです。1月末から始めたので、これで1ヶ月経つわけですが着実に心肺機能も回復してきています。昨日もペース走を冷たい雨が降る中、裸足でちょっと滑りながら競技場でやりましたが、10kmで40分38秒。なんと1キロ平均ペース4分3秒の所までやってきました。

一体どこに向かっているのか。。。w 目標は来年の奥武蔵駅伝(約5km)と香港100km。今までは最低限の練習量でそこそこ走れるという事をやってきていたのですが、今年はトレーニングをそれなりにしたらどこまでいけるのかっていうのを試してみたい。目指せ月間200km! まずはアキレス腱切る前の状態にあと2ヶ月ぐらいで戻したい!

そして今日も練習行って来ます。(4日間連続!!明日は休みますが)いつまで続くかわかりませんが、この気持ちを大切にあと10ヶ月頑張ってみたいと思います!それでは引き続き裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2883/feed 0
全国ナチュラルランツアー&飯能ベアフットマラソン受付開始!!(拡散希望) https://hadashirunning.com/archives/2880 https://hadashirunning.com/archives/2880#respond Thu, 26 Feb 2015 01:16:51 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2880 No related posts. ]]> 以前に一度お伝えしていましたが、裸足マラソン日本最速の高岡さんと一緒に全国行脚します。沖縄から北海道までカバーしますので、是非興味のある方はお友達をお誘いの上お越しください!自分のに一度参加された方も是非高岡さんの講習会も是非受けてみてください。全く違うアプローチからの興味深い内容になっています。 そして、イベントは4本だてでやります!

イベント1 親子かけっこ教室(吉野)
イベント2 ジュニア陸上教室(高岡)
イベント3 ナチュラルラン教室(吉野)
イベント4 エコノミカルラン教室(高岡)

こんな感じで午前と午後の全部で4本立てで行きます!

で、まずは受付が開始しているイベントです。
申し込み詳細はこちらから。

3月14日(土)兵庫県(尼崎市)
3月15日(日)広島県(広島市)
(3月29日(日)石川県(白山市)←これは自分単独のイベントです。)
4月3日(金)沖縄県(浦添市)
4月11日(土)福岡県(福岡市)
4月12日(日)山口県(山口市)
5月9日(土)愛媛県(松山市)
5月10日(日)香川県(坂出市)
これらが告知開始している場所です。

その他日程が確定している所は以下です。
5月24日神奈川県(厚木市)
5月31日埼玉県(飯能市)
6月27日宮崎県(宮崎市)
6月28日熊本県(熊本市)
8月8日北海道(旭川市)
その他調整中の所は
6月中旬 新潟県(新潟市)
10月上旬 愛知県(名古屋市)
宮城県仙台市も日程を調整中です。

それと、今年もやります、第四回飯能ベアフットマラソン!!!地味に毎年参加者が増えています。まだ告知開始したばかりですが既にエントリーが100名近くになっているので去年よりはかなり速いペースで申し込みが来ています! 今年は参加賞がオリジナルのマグネットゼッケン止めがついて来ます。Tシャツに穴を空けないようにするためのいい感じのグッズです!エントリーはこちら

そして、ゴールデンウィーク中には毎年恒例のうどん県裸足キャンプを香川県直島からスタートし、最終日は100名山の剣山トレランをやる2泊3日の旅もやります。こちらも申し込み開始しています。詳細•申し込みはこちら

そんなわけで、今年も精力的に活動します!また、個人的には7月のタイでのイベントと、中国ツアー、そして11月のマレーシアとシンガポールでのイベントも入って来ます。大忙しになりそうですが、普及活動を頑張って続けますので応援引き続きよろしくお願いします!

それでは裸足ランニングブログ応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2880/feed 0
一般ランナーは自分の着地の位置すら把握出来ていない?(オンライン調査より) https://hadashirunning.com/archives/2876 https://hadashirunning.com/archives/2876#comments Tue, 24 Feb 2015 23:41:51 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2876 No related posts. ]]> ベアフットランニングやナチュラルランニングという言葉の広まりとともに、多くの人が着地はフォアフット着地で、とか、身体の真下でと言うようになりました。自分的には長年少しづつですが裸足ランニングを続けるうちに、感覚が変わって来て、着地の位置は確かにフォアフット(正確には小指側)でついてはいるものの、そこで着地しようという意識があるわけではなく、その部分が通過点として地面に触れるという感じになって来ています。疲れてくるとそんなわけにもいかないのですが。。。

で、更に最近は上半身の使い方が凄く重要という事が見直されて来ています。そう、上半身も凄く大切ですよね。身体全部を上手く利用して走る。そうやっていくうちにダイナミックでスムーズな走りになってくるんだと思います。で、着地の位置が大事というよりは接地感が大切といった方がいいでしょうか。足裏からどんな風に圧力がかかっているかを把握する意味でも足裏には圧力を感知するセンサーがあるんですよね。そもそもブレーキがかかっているかかかっていないかとかも把握する上でも。

で、そういったセンサーがシューズを履いていても、働くんじゃない?的な事を言っている人達が結構いますが、データとしてはやはりシューズを履くとそういった感覚は伝わってこないという事を裏付けるデータが出て来ています。for details, click here

2,169,282人のランナーを対象にしたオンライン調査では自己申告での着地の位置は15.7%がフォアフット着地、40.9%がフラット着地、43.4%が踵着地となっています。

しかし、スローモーションビデオで2013年のボストンマラソンで11000人のランナーがどうやって実際に走っているかを確認した所、なんと95.6%が踵着地、2.4%がフラット着地、2.1%がつま先着地となっていたそうです。

似た様な記事を書いた覚えがあるのですが、このギャップあまりにも大きくないですか? 頭と身体が全く連動していないという。そして、そもそもフラット着地やフォアフット着地をしているというのであれば、一般的なランニングシューズの構造はおかしい事ぐらい気づくはず。そう、そうやって走っているのなら、一般的なシューズは逆に走りにくいはずなんです。 着地は“最低限”動きの邪魔にならないようにした方がいいと思います。

これ、裸足ランとかに興味の無いランナーが多く集まる所に連行された(呼ばれた)時に強く感じている事です。w 知識としては知ってます!的な態度で。。。それはさておき。

本当に動きのいいトップランナーはどんなシューズでもあまり左右されず走れると思いますが、一般ランナーだからこそ、身体の使える機能はちゃんと使って走った方がいいんじゃないのかなぁと思います。

突っ込みどころ満載の裸足ランニングブログですが、引き続き応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2876/feed 3
ディババが東京マラソン優勝! https://hadashirunning.com/archives/2872 https://hadashirunning.com/archives/2872#comments Mon, 23 Feb 2015 00:09:04 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2872 No related posts. ]]> 今回は敢えて、この“ディババ”に注目してちょっと調べてみました。前回の記事でディババが室内5000mで14分18秒という世界記録を打ち立てたって書いた後に、指摘されて気づいたのが、実は自分が思っていたディババはティルネシュ•ディババの事。この5000m室内世界記録を樹立したばかりのゲンベゼはティルネシュの妹になるという。そして更に付け加えるならば、ティルネシュの姉にあたるエジェガエフも北京オリンピック10000mの銀メダリストという。なんとディババ家は女5人男1人の6人兄弟•姉妹であり、そのうち3人が世界トップクラスの陸上選手。そして、また走りの美しさも素晴らしい。これこそ遺伝なんでしょうね。 凄すぎます。

そうそう、インタビューのコメントで3人は足が速いけど、後の3人は普通ですっていうのがちょっとウケました。その“普通”のレベルはどんな感じなのか気になります。w

そんな会話をしていた矢先に、再びディババが東京マラソン優勝!っていう記事が。もう完全に混乱気味です。汗) 陸上関係は全く詳しくないので自分の記事はあまり充てにならないと思いますが、恐らくこの東京マラソン優勝したベルハネ•ディババは他のディババ姉妹の一員では無さそうです。というかネットで検索してもあまりベルハネ選手の詳細があまり出てきません。。。

因に、このディババ姉妹のルーツをちょっと探ると、なんとあの女性マラソンランナー、デラルツ•ツルが叔母にあたるのだとか。更に、彼らが育ったベコジ村はベケレ兄弟の出身地でもあるんです。ケネニサ•ベケレ選手は5000mを12分37秒、10000mを26分17秒という世界記録保持者なんです。

なんなんだ、このベコジ村っていう所は? 更に調べると、ロンドンオリンピックマラソン女子金メダリストのティキ•ゲラナや、シドニーオリンピックマラソン男子金メダリストのゲザハン•アベラ選手も同じ村出身。

ベゴジ村。標高2810mに位置するエチオピアの小さな村の人口は16000人程(2005年の統計)。こんな小さな村から世界トップクラスの選手が次から次へと輩出されていたとは。一体どんな村なのか気になりますよね? そしたらやっぱりありました。ベゴジム村の陸上に関係するドキュメンタリー映画、 Town of Runners が。プレビューはこちら。うーん、見てみたくなりますね。

裸足ランを広めている身としてはちょっと気になったのが、全員ジュニアの選手も分厚いシューズを履いている事。 確かシューズが配られているというのは聞いていたけど。。。アフリカ勢の強さの秘訣に幼少期に裸足で走り回るっていうのが言われていますが、その時代はもう終わりつつあるのかもしれませんね。今から十年後、どうなっているのでしょうか?

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2872/feed 2
ディババが5000m室内の世界記録を破る!! https://hadashirunning.com/archives/2868 https://hadashirunning.com/archives/2868#respond Thu, 19 Feb 2015 23:41:38 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2868

Related posts:

  1. ヨッシーと尚司の全国裸足ランツアー2015年
  2. アメリカ全50州で裸足マラソン完走!
  3. アキレス腱完全断裂から8ヶ月経ちました!
]]>
2月19日(木)、エチオピア人のディババ選手がストックホルムで行われた室内5000mで世界記録を樹立しました。タイムはなんと14分18秒86!!! 速い!!!これまでの室内世界記録、メセレット•ディファー選手の14:24:37を5秒以上縮めています。因に彼女は屋外の世界記録も持っていてそのタイムは14分11秒15です。

彼女は12ヶ月前に3000mの8分16秒60を樹立したばかり。それにしてもライバルがいないなか、独走レースでここまでの記録を出すのが凄い。因にこのレースでの2位とは1分以上差です。

ディババ。この人の事はこのブログでも何度も書いています。その理由は走るフォームがあまりにも奇麗だから。動きがあまりにも洗練されているから。うっとりします。流れる様な、本当にスムーズで、無駄がなくて、そして楽そうに走っている。実際にレース直後も何事もなかったかのような表情。因にこの時の動画がこちら。是非見てください!!

走る量ではなく質の事をよく書いていますが、なんだかこの走りに色んな要素が結集されている気がします。とにかくおめでとうございます。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2868/feed 0
裸足の時代は終わった! 新しいトレンドはクッションだ! New York Timesより https://hadashirunning.com/archives/2864 https://hadashirunning.com/archives/2864#comments Wed, 18 Feb 2015 01:39:07 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2864

Related posts:

  1. 裸足系の走り方は“遥かに”効率が悪い【NY TIMESより】
  2. 裸足ランも怪我を引き起こす!by New York Times
  3. 着地の位置はどこでもいい!?by New York Times 〜Myths of Running:Forefoot, Barefoot and Otherwise〜 〜
]]>
2月17日付けのNew York Timesで取り上げられていたこの記事。

2009年に発売されたBorn To Runの影響で全米で加熱したベアフットブーム。2012年にベアフット系シューズ全体の売り上げが400,000,000ドル(480億円)を記録したが、以降落ち続けている。そして、HOKAは2014年には48,000,000ドル(58億円)(1社だけで)を記録しており、これは2013年の売り上げの3.5倍となる。

短くまとめるとこんな感じだろうか。

なんとMAXクッション系のシューズが大幅に売り上げを伸ばしているという。確かに香港100kmトレイルレースの時も多かったとは思ったけど。それにしても極端ですよね、最小限から最大限へ。アメリカの友達も言っていましたが、情報がありすぎて混乱しちゃうよね。って苦笑していました。

情報が多いからこそ、自分で考えて選択していく事が大切なんだと思います。そして、忘れてはならないのが、自分たちはその選択肢が出来るというとても贅沢な環境に置かれているという事。

時代とともに色々と情報が出て来ますが、あなたの足の構造は同じです。そんなわけで今日も裸足ランニング応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2864/feed 2
着地と接地の違い 踵着地 VSフォアフット接地? https://hadashirunning.com/archives/2860 https://hadashirunning.com/archives/2860#comments Mon, 16 Feb 2015 01:54:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2860

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. 9月から新生裸足ランニングクラブが発足します! 参加者募集中!!!
  3. 巨人軍鈴木尚広選手とご挨拶!&THE SPACE駅伝入賞!
]]>
踵着地かつま先着地か? 的な所から大きく取り上げられて来た裸足ランニングですが、そもそも着地という表現自体に問題があるのではないのかという。

つい最近入って来たSAKURAさん?? という方からのかなり強烈キャラなコメントの良い指摘の部分だけ取り上げます。

コメントの内容は
“着地ではありません、接地です。着地ではその場で動作が止まってしまいます。
馬やガゼル、チーターの走り方をご覧ください。
彼らは前足部のみで走っています。
踵や土踏まずは触れる程度の接地です。
吉野さんでしたか?かなり脚が太いですね。筋肉が肥大しています。
動物は先天性や事故等の後天的な作用が無い限り、皆同じ走り方をしています。
脚が太い動物はいませんよね。(群れの中という意味です)
それと地面は蹴りません、地球と喧嘩してどうするのですか?
根本から見直した方が良い様です。”

ガンガン来ますね。w

これ実はケンボブの本を訳していた時に彼も英語で書いていました。

踵着地→Heel Strike フォアフット着地→Forefoot Strike

と一般的には英語で表現されるのですが、そもそもstrike(ストライク)という言葉には叩きつけるというような意味合いが込められています。一般ランナーがドタバタ走っている時のあの着地のイメージはまさにストライクで合っていると思います。それをフォアフットに変える、すなわちフォアフットで叩きつけるように変えるのでは、結局ブレーキもかかるし、足を痛めやすくなってしまう。 だから一般ランナーの着地はHeel “Strikeだけれど、動物や、ケニア人のような走りはForefoot “Landingとなるんだと表現していました。

ここは日本語の問題でもあり、今の人達がどういう風にその言葉を捉えるかにも変わってくるのかもですが、このSakuraさんという人が言いたかったのは着地=strike 接地=Landing という事なんだと思います。

(一つ言わせてもらえば、このSakuraさんの表現の仕方は自分の考えを人にをぶつけるという“Strike”的な表現をしていますけどね。w ただ、言いたい事は分かるし、重要な事だと思うの書いておきます。)

足が動物の様にスムーズに回転してくると、着地のイメージが足のどこかの部分で着くというよりは、”たまたま”そこが触れるという感じになる。 あくまで通過地点でしかない。 と考えるんだと思います。

この着地のイメージはsakuraでも言えるように言うのは簡単かもですが、自分たちのような生活環境で育って来た人達がそういう領域に達するはかなり難しくなって来ていると思います。

(一応彼のコメントに対しての返答の中に、彼がそこまで言うなら彼の動きを動画で送って来てくださいというコメントで返しているので、皆で彼の素晴らしい動きが見れる事を期待しましょう。)

とはいえ、少しづつ改善していく事は出来ると思います。こういう走りのイメージに近いのが自分が知っている限りではあの高岡さんが一番近い所にいるのではないでしょうか。でもこの人がいうように、だからと言って高岡さんの足がケニア人のような足をしているかっていったらそんな事はないと思います。生活環境や、食事、人種、遅筋速筋の割合などなど。短距離か長距離かによっても変わりますしね。ただ、走りの原理原則的な共通部分はあると思います。

いずれにせよ、自分はあくまで裸足で走る事によって少しづつ自分で気づいていき、改善していくキッカケを作りたいと思っています。自分自身がそこまで凄い動きが出来ているなんてこれっぽっちも思っていませんからね。でもなんとなくそういう方向にいきつつある。そして、今年はトレーニングもちゃんとしてもっと上手く身体が使える様になったらなぁと思っています。

 

こんな自分ですが、これからも裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2860/feed 10
10kmレースで年代別2位に入りました!in Bangkok https://hadashirunning.com/archives/2853 https://hadashirunning.com/archives/2853#respond Sun, 15 Feb 2015 04:31:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2853

Related posts:

  1. THE GOOD LIE
  2. 仕事初め!in Bangkok
  3. 第四回飯能ベアフットマラソン&全日本裸足ラン選手権のエントリー開始しました!!
]]>
昨日はバンコクで裸足ランアドバンスクラスをやってきました。登りや下りの走り方や転び方、そして前進を使って大きく動かしたりと。かなり色々とやりました。ここ1年ぐらいで本当に色んな人と繋がり、身体の前進の機能を上手く使うというのを色々と参考にさせてもらったのでそういった事も取り入れてやってみました。50名という人数制限していたのでエントリーがいっぱいになり、スタッフの人達の所にどうしても入れて欲しいという要望が結構多く、最終的には60名で行ってきました。本当に皆凄く熱心でビックリします。10428608_10205928867722832_8279203530128788137_n

そして、今日はタイ最終日!(明日帰国)記念に10kmのレースに急遽参加する事にしました。ずっとトレーニングをしていなくて、ようやくここ2週間ぐらい前からトレーニング始めたのですが、身体がだいぶ動くようになってきました。1ヶ月前ぐらいに一度10kmぐらい走ったのですが、その時は45分ぐらいかかっていたので今回は大幅にタイムが改善しています。10.5kmというのが公開されていたレースの距離でしたが、自分のタイムを見る限りおそらく10kmと10.5kmの間ぐらいかと思います。41分2?秒でゴールしました。 タイムも気にせず時計を外して、裸足で走ったのですが、やっと10kmがそれなりに走れる様になったという感じです。

今回のレースは賞金がついていないレースだったのでケニア人とかも出ておらず、しかもちょうど40歳になった事もあって棚ぼたの入賞でした。 実はランニング関係で入賞っていうのは初マラソンの時のサンフランシスコマラソン以来なので14年ぶり、2度目? w  まあタイムはどうあれ、なんか表彰台って嬉しいですね。ちゃんとトロフィーももらっちゃってきました。

今回のタイ滞在中には裸足イベント3回、出版記念パーティー、レース、ベアフットツアーと本当に盛りだくさんな感じとなりました。これで心置きなく帰国出来ます。

それにしてもタイのレースのゆるさが本当に微笑ましい。参加費日本円で1000円。当日エントリー可。レース後には食事や100%のココナッツジュース、フルーツと色々ついてくるし、表彰も年代別で5位までトロフィーがもらえるし。参加賞のTシャツもちゃんとついてきます。ブースの出店もそれなりにあるので、色んな物がただでもらえます。そしてこういう大会が毎週のようにあります。是非バンコクに来たら一度こういった10kmとかのレースに気軽に参加してみてください!お勧めです。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2853/feed 0
タイでの裸足ランニングが更に加熱!! https://hadashirunning.com/archives/2832 https://hadashirunning.com/archives/2832#respond Thu, 12 Feb 2015 05:12:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2832 No related posts. ]]> バンコクでの裸足DE RUNはこれで確か4回目。一回目は2013年1月一回。初回は英語だけでやったせいもあり外国人中心に40名程が集まり、こじんまりとやったのですが、それ以降はタイ語でやって欲しいという依頼が殺到しタイ語の通訳をつけてもらい2カ国語でやったところ一気に広まり始めました。

10957894_438853366239707_7463884738765681133_n

上の画像が初めてやった時の画像。

10942610_438853706239673_8731897294198601616_n

そして、これが今回のイベントの画像。本当に広がっているっていうのを感じさせられます。

下の画像がイベント中の画像。伝わるかどうか分かりませんが本当に皆凄く真剣に聞いてくれています。そして熱い!!!なんだろうこの熱気というかなんというか。とにかく毎回もの凄く盛り上がります。自分のイベントは基本裸足で走るキッカケ、身体の使い方を考え始めるキッカケだけの事なので一回だけ来る人が多いのですが、毎回これだけ新しい人がいっぱい来てくれるのは本当に嬉しいです。また参加者の層がもの凄く若いのもバンコクイベントの特徴です。

1506409_10205888427311847_5048688099210904501_n 10959353_10205888427151843_1065613725626101286_n

10982355_10204045811851719_2751192120606170390_n10410348_10153036494634407_2199106974785371835_n

日本からこのためにやって来てくれたメンバーも仮装などをしてくれて盛り上げてくれました。

10968562_10204045809931671_6912491993236138763_n

そしていよいよタイでのテレビデビューです!

10850252_10155192206560790_4798799282079250873_n

これは日本で言うNHK?の取材。全国ネットで近々放送される予定です。(話が若干噛み合っていないのですがそれはさておき。。。)とにかく大きく前へ前進する感じです。

そしてイベント後はいよいよ自分の本のタイ語バージョンの発表!

10403317_10153036174034407_7189598820947356633_n10615570_10155247242255492_105408680436915600_n

これまた多くの人が足を運んでくれました。トークショーの後は自分の本の即売会&握手会&撮影会。出版の日程がかなり遅れたため、この日が発売日となりました!というか強引に間に合わせてもらった感じでとりあえず300冊だけ作ってくれたみたいです。来週には4000冊が発行される予定です。

10155644_909748185732019_8613680216943590473_n

こうやって握手、サイン、撮影と一人一人対応させてもらいました。

10500330_10155192201500790_226971723162637764_n10377011_909748129065358_3171466203032336467_n

気づいたら超長蛇の列が。写真は列の前からと後ろから。こんなにサインを連続でした事はなかったので、もう腕がパンパン。途中から上手く動かなくなってしまいました。友達の分といって複数冊(多い人は10冊以上)を買って持って来てくれて全部にその友達の名前を書いたり、タイ語で名前を書いて欲しいと言われたり。全て対応したので相当時間がかかってしまいましたがなんとか無事に終わりました。

なんかここまでされると自分は人気者?って勘違いしてしまいそうです。w とにかく素直に嬉しいです。こうやって上手く火がつくように裏で色々と動いてくれていたKさんの存在が実は凄く大きいです。また自分の話の流れを遮らないようにしてくれて、本当にハイレベルな通訳の方のサポートも。そして何よりも強烈にサポートしてくれている裸足ランニングクラブバンコクのサポートメンバー。真っすぐで、純粋で、熱くて、のりも良く、ユーモアのセンスもたっぷりで楽しい人達がイベントの裏で一生懸命全力でサポートしてくれています。これからどうなるかなんて誰にも分かりませんが、これからも頑張って広めて行きたいなって思います。

またイベント後は日本から来た14名と一緒にタイツアー!
10984663_760468867381564_1680547621_n

去年は9名だったのでこちらも段々増えております! 来年はチェンマイとシミラン諸島に皆で行きたいですね!参考までにシミラン諸島のイメージはこんな感じ。

similan-island

去年と今年行ったピピ島はエメラルドグリーンな海。シミラン諸島はクリスタルブルーな感じの海。タイでの裸足ランニングも盛り上げつつ、タイでの魅力も伝えて行きたいですね。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2832/feed 0
ランニングフォームは教えない方がいい?ランメッソッドへの疑問 https://hadashirunning.com/archives/2829 https://hadashirunning.com/archives/2829#respond Fri, 06 Feb 2015 04:51:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2829

Related posts:

  1. THE GOOD LIE
  2. 第四回飯能ベアフットマラソン&全日本裸足ラン選手権のエントリー開始しました!!
]]>
ランニングメッソッド。走るための方法論。 裸足ランもその一つとして捉えられがちですが、武道関係者が周りに多くいる自分にとってはこの部分が未だに大きな疑問を感じています。

アメリカで裸足ランニング•ナチュラルランニングなどをやっている人達にはかなり認知度もあるのがポーズメソッドやチーランニング。その他にも様々な人達がこうやって走るといいという走り””を教えています。動きに関してかなり明確にABCと順序良く誰でもわかりやすく出来る様に出来ています。

一方、武道をやっている人達、特に動きが洗練された人達から良く聞くのが“型”は教えるな。本能的な動きを殺してしまう。人間が本来持っている動きを引き出すという観点から考えるとそうなんだろうなぁと。動きはあくまで自分がこの状況でこう動くという模範的な物は見せるものの、それを参考にし、自分の中で動きを作って行く、もしくは見つけ出していく。 そこに面白さがある。

さて、自分自身はどうなのか。自分は元々は“走り方”的な考えで裸足ランニングを捉えていましたが、色々とやっていくうちに、また色々な人に出会っていくうちに、少しづつ後者の方に変わって来ているんだと思います。

恐らく現状の大きな問題としてはシューズの機能が行き過ぎて、そもそも本来持っている動きが出しづらいような環境に既におかれてしまっている。だから結果的に走りの質が多くの人がかなり落ちてしまっている。これに気づいた人達がそれぞれの方法でこうった動きを改善していこうと提唱しているんだと思います。

しかし、全員が全員全く同じ動きをするわけではないわけで、原理原則的な共通部分はあったとしても個人差というのが出て来る。同じ裸足で走るにしても、接地感という意味では大筋同じ様な感じにはなるものの(クッションが無いため)、バネを利かせたダイナミックな走りをする人もいれば、小幅でスタスタ走る人もいる。着地の正確な位置もおおよそこの変とういうのはあっても恐らく個人差は出てくると思います。スピードによってもですが。

そういう意味で、一度4スタンス理論というのを取り上げたのだけれども、これがその中間をいくんだろうなっていう気がして来ました。動きを全く教えないと、シューズを含め周りの過保護すぎる環境によって殆どの人はそんな本能的な動きが出来ないわけで、かといって皆が全く同じ動きをするわけではない。だから、ある程度方向性をつけてあげる。 そんな感じだろうか。

こう考えてみると、改めてこの情報化社会の中で、本当に様々な情報が流れて来ているので、あとは自分がどうしたいのかっていうのを考えるだけなのかなぁとも。情報に踊らされるのではなく、せっかくある情報を上手く使っていきたいですね。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2829/feed 0
THE GOOD LIE https://hadashirunning.com/archives/2825 https://hadashirunning.com/archives/2825#respond Thu, 05 Feb 2015 04:38:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2825

Related posts:

  1. 第四回飯能ベアフットマラソン&全日本裸足ラン選手権のエントリー開始しました!!
]]>
日本で今年4月公開予定の映画、THE GOOD LIE。

今週末にバンコクで行われる裸足ランニングイベント&自分の本のタイ語での出版記念パーティーのためにタイにやってきました。昨日の深夜便のタイ国際航空に乗っていたのですが、その時に映画一覧をパラパラ見ていて、一瞬で何か引き込まれる感じがしたのでプレビューも見ずに見始めましたのがこの映画。内容も全く何も知らなかったのですが。。。

これ主人公はアメリカ人の女性になっているのですが、自分はスーダンで内戦のために難民孤児となって生き抜く子供達の生活感が本当に凄いなって思いながら見ていました。後からレビューをみて、主人公が子供達じゃない事にビックリしたぐらいです。 実際にあった話ということなのですが、これは本当に見ていても普通にそのまますっと入り込んでいける感じでした。

久々に機内で号泣してしまいました。。。

それにしても、お金に対する価値観や、物の価値観なども改めて考えさせられます。

それと、やはり見てしまうのは子供達が裸足で普通に走り回る姿。木に飛び乗ったり。何気なくシーンに入っているのですが、そういう動きがあまりにも自然すぎてビックリします。本当にアフリカの自然の中で育った人達がそのまま映画に出て来ているんだろうなって感じです。

食の事も。食べ物が殆ど育たない環境で、どうやって子供達が食を確保するのか。水が無ければどうするのか。生きるための要素がつまりすぎて、本来のストーリーとは違う所に感動してしまいました。

裸足でスーダンから逃げて、ケニア、エチオピアと1000km以上歩き続けます。勿論お金もありません。残された子供達で必死に生き抜く姿は胸が熱くなりすぎて。。。

なんだかケニアに無性に行きたくなっています。生活感っていうのは絶対に行かないと分からないですからね。本当なら住んで、言語も学んだ上でやっと少し理解出来るんでしょうけど、とにかく行ってみたい。

あーなんだか収集がつかない内容になってしまいました。もし機会があれば是非見てみてください。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2825/feed 0
第四回飯能ベアフットマラソン&全日本裸足ラン選手権のエントリー開始しました!! https://hadashirunning.com/archives/2821 https://hadashirunning.com/archives/2821#respond Tue, 03 Feb 2015 23:39:21 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2821 No related posts. ]]> 今年もやります、飯能ベアフットマラソン!今年で4回目となります。毎年少しづつ人数も増えて盛り上がっています。クリック合戦ではない大会なので安心して申し込めます!wというわけで、実はもうエントリーは開始しています。告知がまだ出来ていないので申し込みはまだだろうって思ったら、いましたね、既に3名!w
エントリーはこちら

開催日2015年5月17日(日)

種目 その1 5km(裸足の部orシューズの部)
その2 10km(裸足の部orシューズの部)
その3 キッズ1.8km(裸足でもシューズでも。男女まぜまぜで1カテゴリーのみ)
その4 全日本裸足ラン選手権18km(裸足の部のみ)

今年は前から参加賞(完走賞は無し。参加者全員もらえます)は自分も以前から欲しいと思っていたマグネットゼッケン止めにオリジナルのロゴが入ったやつです。4カ所分の裏表があるので、全部で4セット。ゼッケンをピンでとめる穴が空くのが嫌って方結構いるのではないでしょうか? これ、結構貴重なやつです。なので今からちょっと楽しみ。

気をつけて頂きたいのが、毎年エントリー種目を間違える方がいるので一応書いておきますが、裸足の部でエントリーする方は裸足のみとなります。ベアフット系シューズはシューズなのでシューズの部としてエントリーしてください。

それから、18kmの部についてですが、エントリー基準としてハーフマラソン以上の距離を裸足で走ったことがある、もしくはベアフットマラソン10km裸足の部にエントリーしたことがあるっていうのがありますので、自己申告性ですが、必ず基準を満たしてからエントリーしてください。去年は結構過信してエントリーして痛い思いをした人いましたから。18kmの部は結構ながれ場もあるので覚悟してエントリーしてください。また、今年からハーフ地点(9km地点)での制限時間が1時間30分となっています。ゆっくり走れば問題ない時間ですが、歩いたら間に合いません。出場するのであればトレイルをゆっくりでも走り続けられる様にしておいてください。全日本裸足ラン選手権!ですからね。

全国の皆さん、いや、今年は海外からも参加があるかも?世界中の皆さんのご参加お待ちしております。来年からは英語のエントリーも出来る様にしたいですね。

そうそう、今日はHDS15の月一回の入部テストの日です。織田フィールドで20時から5kmのタイムトライアルやります! 誰でも参加出来ますので気軽に来てください。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2821/feed 0
アキレス腱完全断裂から10ヶ月! https://hadashirunning.com/archives/2819 https://hadashirunning.com/archives/2819#comments Tue, 03 Feb 2015 00:36:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2819 No related posts. ]]> 2014年4月3日に沖縄でアキレス腱完全断裂を起こしてから10ヶ月。(何度も書いておきますが、普通に走っていて切れたわけじゃありません。特殊なトレーニング中にやってしまいました)手術もせず、ギプス固定もせず、反固定で包帯で巻くだけのシンプルな、かなり特殊なやり方で回復させました。リハビリする時間も殆どなく、月に1回程度の治療とリハビリだけしか出来ませんでしたが、本当に順調に回復しています。

受傷後初めてのレースとなる12月のホノルルマラソン、1月には香港100kmトレイル、そしてその1週間後には奥武蔵駅伝というスピードが求められる大会と全て無事に完走しました。これらのレース以外の練習は月間走行距離20kmにも満たない状態で出場し続けました。もうアキレス腱は完治しているので、後は、心肺機能を戻していく事ですね。 それにしても、これだけ練習せずに、心肺機能も落ち、体重も増えた状態で5kmを19分程度で走れる様になったのは本当に進化だと思います。動きの基本があると、最低限のレベルが相当高くなると思います。

そんなわけで、香港100kmと奥武蔵駅伝に出て結構やる気出しています。ここ一週間で20kmぐらい走っています。練習量一気に4倍? いつも自分は走りの質を大事にっていう話をしているのですが、速く走るという意味では量も大切になってくるので、このバランスを上手く保ちながら量を増やしていきたいですね。この1年は最低限のレベルをあげる事をやっていたように思いますが、今度は最大限のレベルをあげる事もやってみたいですね。奥武蔵駅伝出ると、特にそういう気持ちが出て来ます。

アキレス腱断裂。。。実は今でも走りながらどんどんアキレス腱が切れそうになって腱の所に窪みが出て来る夢を見ます。それぐらい思っている以上に精神的には来ているんだろなぁ。 気づかないうちにかばったりしてバランスが悪くなっているような気もしています。なので、精神的なダメージも回復させないとですね。ただ、テニスをやったのですが、この時は無意識で猛ダッシュとか出来ていたので、ただ走るだけでなく、無意識で走る様な他のスポーツをやるのもいいなぁと思いました。

というわけで、受傷後10ヶ月の現状報告でした!それでは引き続きブログの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2819/feed 1
裸足ランナーからのバッシング https://hadashirunning.com/archives/2815 https://hadashirunning.com/archives/2815#respond Mon, 02 Feb 2015 01:50:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2815

Related posts:

  1. テニスやサッカーなど他のスポーツにも通用する裸足ランニング
]]>
バッシング。。。 これに関しては自分はもう受け慣れているのであまり気にはしていませんが。w

一番最初はアメリカで大きく受けているんですよね。裸足で走って何度もマメ作って、それでも裸足で走れるようになりたいって頑張っていたころですね。お前みたいなやつがいるから、裸足ランのイメージが悪くなるって。。。 ただ裸足で走ればいいって思っていたあの頃。色んなトラブルを少しづつ改善していきましたけどね。情報も少なかったので行き当たりばったりな感じでしたね。研究をしていたせいもあり、“理論上は”みたいな感じで頭で考えてやっていましたね。 キッカケを作るという意味では頭も大事ですが、とにかくやってみて臨機応変に順応して行くというプロセスが一番重要なんですよね。

そして日本に帰って来たら来たで、これまた多くのバッシングを浴びる事になりましたね。でもここでのバッシングは単純に出る杭は打たれるっていう感じでしょうか。まあでもその時は、まだ日本では殆ど知られていなかったので、とにかく知ってもらいたいっていう純粋な気持ちでやっていましたね。でもやり方が反感を買いやすいやり方だったんでしょうね。きっと。

そして、今はなんだか大夫落ち着いてきたというか。ワインの様に少しづつ時間とともに熟成している感じでしょうか? ただ、今度は再び裸足ランナーの人達からのバッシング的な物を受け始めているらしい。w これは自分がレースを裸足で走らないからっていうのが一つですね。練習もレースも全部裸足で走っている人達からすると、なんで裸足ランの第一人者と呼ばれる人が裸足で走ってないの? 偽物じゃん? 的な。

まあ、この気持ち分かりますけどね。w でも、これも自分はあんまり気にしていません。だって、そもそも本物の裸足ランナーって何?? って感じです。 裸足でトレイルのガレ場をシューズはいている時と全く同じ様に走れるのであれば、それこそ本物な気はしますけどね。大人になってから裸足を始めた人でその領域にいける人はかなり少ないと思います。ただ、自分も100kmトレイルとかを裸足で何の問題もなく、しかもシューズ履いている時と同じ様に走れる様に、もしくは裸足の方が速いぐらいになる時がいつか来たらいいなとは思いますけどね。

色んな情報が有り余るぐらい入って来る時代になっていますが、だからこそ、自分がどうしたいかっていうのを考えてやっていきたいですね。

そんな自分はどんな感じで裸足で走っているのか。(今まで殆どトレーニングしてませんが、していた時の話です。あ、これからまた始めます)

陸上競技場→冬場の夜は足がどんどん冷たくなるのでビブラム。それ以外は全て裸足

アスファルト→10kmぐらいまでなら基本裸足。20km超える時は殆どビブラム。ただし、夜間は足場が見えにくいのでビブラム。

ジム→公共のジムは基本裸足が禁止されているのでビブラム。ホテルのジムや一店舗で構えているジムなどで裸足がオッケーそうだったら裸足。

トレイル→一度行った事があり、裸足でいけそうな時は裸足。知らない所は裸足もしくはビブラムをリュックに入れて裸足。また、人とトレーニングする時は、自分より速い人と行く時はビブラム、遅い人と行く時は裸足。

要は出来る事を出来る範囲で臨機応変にやっているって感じです。文章なので上手く伝わりづらいかもですが。

まあ、偽裸足ランナーと言われてしまったらそれまでですが、引き続き応援宜しくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2815/feed 0
ホームレスの人達の生活に色々なヒントが https://hadashirunning.com/archives/2808 https://hadashirunning.com/archives/2808#respond Fri, 30 Jan 2015 23:31:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2808 No related posts. ]]> 一体何年ぶり??っていうぐらいに代々木公園に普通に走りにいきました。 中々普通に走りに行けない自分にとっては、週末に、しかも早朝から走りに行くっていうのは本当に凄い事なんです。w 香港100kmと奥武蔵駅伝走って俄然やる気が出ています。と言っても、結局1人で走ってもすぐに飽きてしまって外周の1周だけ。距離にして2.5km. これ毎日頑張って続けても月間75km。。。うーーん。。。気が遠くなりますが、でもとにかくどこかで始めないとなので、最低でも週に三回ぐらいは走ってみます。

で、朝の代々木公園、本当に静かで、空気も結構澄んでいて気持ちよかったです。昨日からの雪もしっかり残っていて銀世界が広がっていました。流石に裸足は寒いのでビブラムで走って来ましたが。

そうそう、代々木公園って外周走る人は知っていると思いますが、ホームレスの人達が多くいます。よく裸足でいたりするとホームレスに間違われない?って言われるのですが、そう言われてみると冬場は違いますが夏場は結構裸足で生活していたり。 電気も使っていないし。 シャワーも代々木公園の水だったり。そう、水シャワー!ジェイソンに言われて始めたけど一週間で諦めてしまった、あの水シャワー。しかも最近シャンプーが身体に悪いとかで湯シャンに切り替えている人多いですが、湯シャンどころか水シャン。それもずっとですよね。お金だったそうですよね。よく皆お金がない、お金がないって皆よく言ってたりしますが、この金銭感覚もヒントになるような気がしています。

自らそうしようとしてやっているのか、選択肢が無いのかは直接話した事はないし、色んな事情があるのだとは思いますが。 なんかこうやって書いている事自体も失礼って捉えられたらそれまでなのですが、ジェイソンが言っている、こうすべき、的な事を考えていると彼らのシンプルな生活に近いなぁと思いました。荷物も本当に最低限だと思います。

ジェイソンそういえば、再びホームレス。。。 あの人は一体。。。本当に不思議な人物です。彼も荷物は大きなリュック一個で収まるぐらいしか持っていない。強いて言うならビブラムを30足ぐらい抱え込んでいるぐらいか。あれだけ物にこだわらないのに、新しいビブラムが出ると子供の様に喜んで持って行く。w

いずれにせよ、出来る事からシンプルにしていきたいなぁと思います。

それではブログランキング参加しているので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2808/feed 0
あなたの足はそもそも裸足で走れる足になっているのか? https://hadashirunning.com/archives/2805 https://hadashirunning.com/archives/2805#respond Fri, 30 Jan 2015 04:05:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2805

Related posts:

  1. 奥武蔵駅伝、全員裸足でタスキを繋ぎました!!!
  2. いよいよナチュラルランニング全国ツアーが始まります!!
  3. トレランポール(トレイルを走るための杖)について
]]>
トップ画像見ました? 昔載せた事あるような無いような。。。

今まで自分も裸足でずっと生活して来た人の足を見た事が何度かあるのですが、親指!!! 全然違いますよね。親指と人差し指の間の隙間。 これが本当にもの凄く空いている人が多い。勿論個人差はありますが。

そして、先が細い靴を履き続けた人の足。。。 ここまで酷くないかもですが、似た様な足、本当に良くみます。そもそもこんなにほっそりした弱そうな足で裸足で走れるのか? 不可能ではないと思いますが、難しいですよね。やったとしてもすぐに壊れそう。 でもだからといって放置しておいたらもっと酷くなりますよね。

どこかのタイミングで足を改善して行くという事をしていって欲しいです。後悔している人はいっぱいいます。よっぽど酷くなるまで放置してしまう人が多いです。酷くなる前に改善していって欲しいですね。 走るのが無理なら歩くだけでも。 走りを改善するっていう意味ではあまり効果はないかもですが、足そのものの機能を取り戻すという意味では歩くだけでもいいと思います。

やれる事をやれる範囲で。自分の足も昔は結構酷い足をしていましたが、大夫良くなりました。でもトップ画像の右のような足では全然ありませんが。 でも改善はしています。

なので、私の足じゃ裸足で走れない! では終わらせず、裸足でも走れる様な足にしていきましょう!勿論走り方も改善していきましょう!

ブログランキング参加しているので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2805/feed 0
色んなスポーツが技からパワーの時代に https://hadashirunning.com/archives/2800 https://hadashirunning.com/archives/2800#comments Thu, 29 Jan 2015 02:18:13 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2800 No related posts. ]]> 今行われている真っ只中のオーストラリアンオープンテニス。自分はテニスが好きなので、出張の合間で少しだけ見ているんですが、本当にテニスもどんどん変わって来ています。進化しているのは物だけのような気がしてなりません。元トッププロ達も当然色々と感じていると思います。

ゴルフの丸山茂樹。彼が残したコメントに下記のような物がありました。原文はこちら

■日本人プロは圧倒的にパワー不足

――では米ツアーで戦える選手は日本にどれくらいいますか?

 ほとんどいないでしょう。英樹と遼以外は厳しいです。「チャンスがあるなら、行ってこい。行くだけ行って、見てくることが大事だ」とは言います。じゃあ、米ツアーに定着して活躍できる選手がいるかといえば、残念ながらいません。なぜか。技術とかは関係ありません。今の時代はパワーです。日本人選手はパワーが圧倒的に足りません。パワーですべて押し切られてしまう時代です。ボクは英樹みたいにロングアイアンでパー5を2オンできるパワーもなく、安定感にも欠けていました。

 ただ彼らより秀でているものがあったとすれば、ゴルフ力の高さでした。今の若い外国のプロたちが、そんなに能力がなくても上位に行けるのは進化した道具があるからです。ボクらはパーシモンドライバーでゴルフを覚えて、テクニックが求められるマニュアルを操作しながらコントロールしていた。今は道具が目覚ましく進化した。クルマに例えるなら、シフトチェンジボタンがついたハンドルを持って右、左と運転すればよくなった。要するにフィーリングゼロの時代。進化した道具にキチンと対応できてパワーがある人間が上にいく。

因に、伊達公子も全く同じ様な事をテレビで言っていたのを思い出します。昔はナブラチロワ、グラフ、ノボトナ、サンチェス、サバチーニ、セレス、ヒンギス。なんか本当にそれぞれの個性が凄く際立って技を競い合っていた。伊達公子もそのうちの1人。でも今は得に女子のテニスを見ていると同じ様に見えて来る。。。そう思っている人も少なくはないと思います。

特に伊達の場合は現役を復帰して実際に戦って思っている事なのでかなり説得力がある気がします。

丸山茂樹が言う、道具がどんどん進化し、その道具に対応出来てパワーがある人間が上に行く。フィーリングゼロの時代。

色々と考えさせられます。

ランニングですら、本来であれば自分の身体一本で物に頼らないはずがどんどんそういう方向に来ているのを感じています。感覚なんてどうでもよくて、パワーで押し切ってしまう。結果さえ出ればいい。

これを言われてしまったら何も言う事はありません。 確かにスポーツとしてやる以上、競技なわけで結果が求められるし、一般ランナーだって競技としてやっている人は結果を求めて日々努力するんですよね。それはそれで素晴らしい事だとは思いますが。。。

それにしても、特にテニスの女子のフットワークがあまりにも雑な人が多くて気になってしまいます。今度そういう目で女子テニスのフットワーク見てみてください。最後に良かったなぁっていうのはエナンかなぁ。感覚というかセンスというか。

こうやって少しづつ知らないうちにどんどん変わって行くんですよね。 いずれにせよ、動きの基本だけは抑えておいて欲しいって思います。心技体とは本当に良く言ったものですね。このバランスが保たれ続けて欲しいです。

そんなわけで、ブログランキング参加しているので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2800/feed 2
未来のビブラムを変える旅! 北京にやって来ました。 https://hadashirunning.com/archives/2794 https://hadashirunning.com/archives/2794#respond Wed, 28 Jan 2015 13:49:13 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2794

Related posts:

  1. 奥武蔵駅伝、全員裸足でタスキを繋ぎました!!!
  2. トレランポール(トレイルを走るための杖)について
  3. いよいよナチュラルランニング全国ツアーが始まります!!
]]>
北京にやって来ました! それにしても12月のハワイに始まり、相当な距離を移動し続けています。。。

今までは全てランニングのイベントの関係でしたが、今回は完全にビブラムの関係でやってきました。まずは北京で行われているアウトドアのエキスポ?的な所へ。ビブラムのブースに行ったのですが、トップ画像にもあるように、超巨大なポスターがドーンと!よーく見てください。自分が写っています。

そして、ミーティング。

IMG_0022

因にこの画像の右側がVIBRAM USAの代表のマイケル。BORN TO RUNに大きく関わったトニーは2年程前に引き抜きがあったみたいです。元々ビブラムはイタリアの会社なんですが、ファイブフィンガーズに関してはアメリカがあまりにも大きくなったので、ファイブフィンガーズはUSAがメインになっています。そんなわけでファイブフィンガーズ全部のトップがこのマイケル。そして左の眼鏡をかけているピーターはデザイン関係のトップになる人。すなわちファイブフィンガーズのデザインは全て彼で決まる感じです。二人っきりの時にまだ誰にも見せていない2016年モデルもこっそり見せてくれました。

このピーターは本当に面白い人でしたね。デザイナーなのでかなり感性で生きている感じ!話が凄く弾みました。そして、ついでに自分もこういうのを欲しいっていう話をしたら、本気でやってみるって言ってくれたので、ひょっとしたら2−3年後に出て来るかも?? ただ、最終的にはセールスの人達がそのデザインを売れるかどうかの判断をするみたいなのでかなりハードルは高いですが。。。

マイケルとはビジネスの話を。。。 今回は自分はビジネスマンとして??? 自分も段々と大人の事情に巻き込まれ始めている?w まあ去年に本当に色々とありまして。。。色んな事がめまぐるしく変化しているのは間違いありません。

そんな事よりも、とってもらったホテルはシェラトン! 超豪華!豪華すぎて落ち着きません。w

IMG_0025

食事も流石シェラトン。北京ダックを食べたのですが、本当に凄く美味しかったです。こんな感じで北京滞在を楽しんでいます。明日の深夜には帰国。そして来週はいよいよタイイベント。楽しみです!!

 

そんなわけで、ブログランキング参加しているので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2794/feed 0
いよいよナチュラルランニング全国ツアーが始まります!! https://hadashirunning.com/archives/2788 https://hadashirunning.com/archives/2788#respond Mon, 26 Jan 2015 23:02:51 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2788

Related posts:

  1. 裸足の季節♪ がやって来た!w
  2. アキレス腱完全断裂から7ヶ月、奥武蔵駅伝裸足チーム選考会に参戦!
]]>
お待たせしました!チラシがほぼほぼ出来上がり、もう間もなく順次イベントが告知されます。地域によっては若干内容が変わったりするかもですが、基本的には同じ感じでいきます。どんな感じ?って言われそうなのでおおよその概要を。

基本は高岡さんと自分が二人でやります。

午前中は高岡さんはジュニアの選手向け陸上教室、自分は親子かけっこ教室

午後は高岡さんは上半身を上手く使うエコノミカルランニング、自分はいつもやっている走り方の基本をやります。そして午後の部は最後に5kmの記録会(タイムは流し読み、自己申告)をやります。また、夜には懇親会も予定しています。

自分も今まで本当に色んな所に飛び回って来ましたが、こうやって二人で行くのは初めてなので楽しみです!今年は高岡さんと過ごす時間もの凄く長くなります! あのいい走り、自分も吸収していきたい!!世界で裸足ランニングを広めている人達をいっぱい見て来ていますが、恐らく走りの質はぶっちぎりだと思います。

ざっくりと日にちと場所だけでも。

3月14日 兵庫県尼崎市
3月15日 広島県広島市
4月3日 沖縄県浦添市
4月11日 福岡県福岡市
4月12日 山口県山口市
5月9日 香川県坂出市
5月10日 愛媛県松山市
5月24日 神奈川県厚木市
5月31日 埼玉県飯能市(チラシの日付が変更されています)
6月14日 新潟県新潟市
6月27日 熊本県熊本市
6月28日 宮崎県宮崎市

その他、名古屋、仙台、札幌が調整中です! 告知は順次開始していきます!!

さぁ今から北京へ出発です。大きな大きなミーティングが。。。頑張ります。

そんなわけで、ブログランキング参加しているので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2788/feed 0
奥武蔵駅伝、全員裸足でタスキを繋ぎました!!! https://hadashirunning.com/archives/2785 https://hadashirunning.com/archives/2785#respond Sun, 25 Jan 2015 09:12:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2785

Related posts:

  1. トレランポール(トレイルを走るための杖)について
  2. 攻め続ける! 奥武蔵駅伝&Northface 100kmウルトラ
  3. 【急募】奥武蔵駅伝 ベアフットドリームチーム選考会開催。参加者大募集!
]]>
去年はベアフット•ドリームチームという名で3人が裸足、3人がシューズを履いて、しかもシューズで二人かなり速い人達に助っ人で入ってもらい2時間15分51秒で去年はタスキを繋いだのですが、あれから一年HDS15というチームを立ち上げ、全員裸足で駅伝を走ってタスキを繋げる事を目標に頑張って来ました。

このドリームチームに故障空け、トレーニング殆どない状態で自分が入っているのと、去年のシューズでの二人が凄い走りを見せてくれていたので、まずは今年はタイムは落ちても裸足で繋げればと思っていたのですが、なんと去年のあのタイムから更に1分以上更新して2時間14分50秒で全員裸足でゴール!

しかも今年はHDS15という名でも2チーム目を結成し、HDS15も全員裸足で出走しました。惜しくも1分足らずでタスキは繋げる事は出来ず、繰り上げスタートでしたが、2時間28分17秒という素晴らしいタイムでゴール。やっぱりチームをちゃんと結成してこうやっていいタイムでゴールって本当に感動です!

自分は今回は足を引っ張る形になってしまいましたが、怪我も含め全てを受け入れた上で明日からトレーニング開始です。今モチベーションはかなり高いです! でもこう思うともう少しレースも積極的に出て行った方がいいなぁと思っています。 週末が殆どイベントで埋まってしまうのですが、要所要所でレースも挟んでいきたいなと思います。

そして、3UPチームの方々を始め、サポートしてくれた方々本当にありがとうございました。あの雰囲気のなかでサポートしてもらえるのは本当に有り難いです。これからも宜しくお願いします!!!

というわけで、今日の気持ちを大切に精進していきたいです! って、言うと速攻で誰かさん達から色々突っ込まれそうですが。今年こそトレーニング!!!

そんなわけで、ブログランキング参加しているので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2785/feed 0
裸足とトレイル 足裏の突き上げは大丈夫? https://hadashirunning.com/archives/2782 https://hadashirunning.com/archives/2782#respond Sat, 24 Jan 2015 01:07:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2782

Related posts:

  1. 更に凄いことになるぞ、タイの裸足ラン!
]]>
先日のトレイルのレースで10人以上に聞かれた足裏の突き上げ。柔らかい土のコースであれば質問されなかったと思うのですが、香港の路面は基本硬く舗装された階段が多く、そして岩でゴツゴツした所も結構出て来ます。ちなみに、このコースを裸足で完走した人がいるのをご存知でしょうか?

10933694_505878042886923_714818976096523529_n

台湾で裸足ランニングを広めている方です。彼はケンボブのように完全に全て裸足。指先だけちょっと切ったみたいですが足裏は全く問題なかったみたいです。そういえば、大阪や京都にはずっと裸足で育った人達がいてトレイルも常に裸足の人達いましたよね。恐らくこの彼も少なくとも幼少期は裸足で育ったのではないかと思います。 因にケンボブも子供の頃はずっと裸足で育っているんですよね。確か高岡さんも。 なので彼らがいきなり出来るからと言って、一般の人達がいきなり出来るかって言ったらそんな簡単な事ではない事ぐらいは想像つくかと思います。

さて、実際の技術面で考えると、やはり下りのガレ場をどうするのか。ここでやはり膝の抜き、すなわち柔らかい膝の使い方がとても重要になって来ます。裸足をやってこなかった人でも、スキーを本格的にやって来た人なら理解出来ると思います。ターンの時に膝をふわっと曲げる感じ。あの“感じ”がとても重要になってきます。とはいえ、これもあまりにも長い距離になると筋持久力が問われて来ます。自分もあのレース、50km過ぎたところで膝が抜けなくなりました。 そうなってくると流石に裸足やビブラムはかなりリスクが上がって来ます。歩くならまだしも。なので、いっぱい走る必要な無いかもですが、最低限の練習は必要ですよね。

さて、一般ランナーで考えれば100kmのトレイルを裸足で完走出来る人は0.01%ぐらいになるのではないでしょうか? ビブラムでさえおそらく1%はいないと思います。実際にちょっとビブラムで走ったり裸足で走っただけですぐ足を痛めてしまう人達も多いですからね。

裸足ランニングを始めた頃に、やっぱり自然の中を裸足で走りたいって思ってトレイルに行ったのを覚えていますが、あまりにも痛くて悲鳴をあげていました。あまりにも痛すぎて走りが変になって、結局トレイルは諦めていたのですが、日本に帰って来てからやってみると以前よりは出来る様になっていました。レースはビブラム履いていますが、1人で練習に行く機会があれば半分以上は裸足でトレイルも行っています。まあ少なくとも、他の人達が痛いという下りでもビブラムなら全く問題なく行ける様にはなりました。裸足の下りは。。。身体の使い方、そしてその動きを続けるための集中力、筋持久力、呼吸。などなど色んなバランスを兼ね備えやれることなんだと思います。 なので、裸足100kmを絶対無理って考えるのではなく、難しいって考えてもらえればいいかなぁと。

自分もまだそういう領域には達していない。自分はそもそも殆どトレーニングをしていないっていうのが一番の問題なんですけどね。

で、自分たちの様に普通のシューズで育ち、クッションやインソールを入れてきた人達でも、時間はかかるかもしれませんが、少しづつそういった動き、そして足の機能を取り戻していく事はとても大切だと思います。 100kmのトレイルレースを裸足で走れればいい。そんな風に自分は思ってはいませんが、いつかそうやって出来る日が来たら嬉しいなぁぐらいには思っています。10−20kmぐらいなら行けますけどね。ただ自分にとってのレースは出来るだけ早くゴールする事が目標の一つになるので(出る以上は)その時点で裸足の方が早いって判断すれば裸足になるだろうし、そうじゃなければビブラムなど何かしらは履く、ただそれだけの事。あくまで身体の使い方がちゃんと出来ているかの確認であったり、足の機能改善といった感じで裸足で走ったりするので。 レースは別ものですね。

ただし、そういうレースもあっていいのかなぁと思うので飯能ベアフットマラソンの様に、みんな同じ条件で走るという全日本裸足ラン選手権があるんです。如何に自分たちが自然の中でも普通に走れなくなっているかを把握するという意味で。

香港100kmでは昨日の記事で書いたようにトレランポールとホカみたいな厚底の組み合わせで走っている人達がかなり多かったのですが、あれはあれでその人のその時点での身体の状態や体力を考えた上でベストな記録が出る様にしているだけなのでオッケーだと思います。 ただ練習では裸足やそれに近い状態で、ポールも使わずっていう練習もして欲しいなぁと思っています。トレランを走るという意味では特にこの動きっていうのは大切になりますからね。

そんなわけで、ブログランキング参加しているので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2782/feed 0
トレランポール(トレイルを走るための杖)について https://hadashirunning.com/archives/2777 https://hadashirunning.com/archives/2777#respond Fri, 23 Jan 2015 00:44:28 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2777

Related posts:

  1. ケガしている人は朝の冷水シャワーが効く?
]]>
香港トレイルを走った時にあまりにも目についたので、これについてちょっと書いてみようかなぁと思います。基本レースには殆ど出ていないので(年に1回ぐらい?)自分が時代遅れになってきている事を前提に。

考えてみれば自分の周りにトレランをやっている人が多いっていうだけで、実際自分自身を考えてみるとトレランの大会って日本に帰国して8年になりますが、その間に出場したのはハセツネ2回、ブルーマウンテン1回、タイノースフェース1回、香港トレイル1回、あとどこかの小さな大会1回の計6回ぐらいしか出ていないんですね。で、久々に香港でトレイルの大会に出たのですが、ビックリしたのがこのトレラン用の杖、トレランポールの使用率。ビックリするぐらい高かったです。海外の大会って、アイテムは結構皆バラバラでっていうイメージがあったのですが、こんなにもこのポールを使っている人が多いんですね。

あくまで、これも補助アイテムなので、比較的タイムが遅い人が使っているんだろうなぁと思いきやトップレベルの人を含むどのレベルの人も使っている感じでした。なんか、このポールがまた人によってはかなり後ろの方にまで振りかざされるのでうわ、当たりそう!って思ったのが第一印象。実際にそのポールが思った以上に後ろの方まで来てしまって自分の足が当たってしまって。めっちゃ怒られました。。。 まあ確かに後ろにいたのは自分なのでちょっとこれは反省ですね。

で、印象ですが、競技とういう意味では“物は使いよう”っていう感じでしょうか。確かに上手く使えている人を見ると、本当にスムーズにポールを使って登っていく。人間も元を辿れば4足だった? よく走り方を教える上で四つん這いになって教えたりする人達も見ているので、手も上手く使うっていう意味では面白いなぁと思います。今も人間は四つん這いから始まりますからね。(正確にはハイハイ?)

特に足が動かなくなってくると、このポールの効果はかなりあるのではないでしょうか?自分もトレーニングせずに出ていて足が殆ど動かなくなった時は、ポールの人達をみながら、なんかずるいーー! ぐらいな気持ちですよね。でも競技として認められているわけだからそんな文句言ってもしょうがないですね。しかもそもそもいきなり上手くは使えないと思います。あれはあれでちゃんと練習しないとですね。

というわけで、登りは本当に凄くアリなアイテムですね。ただ、気になったのが下り。。。なんとも不器用そうにポールを使いながら下っている人が多かったのが印象的です。そもそも下り苦手な人が一般的に多いと思うのですが、ポールを使いながら下っている人達、なんだかぎこちない。っていうかそもそも下りにポールはいらんでしょ!!! って思います。あれ、高機能なやつはすぐに畳んでしまえるんですよね? だったら下りはたたんでくれればいいのになぁ。。。 と。 とにかく追い抜かしずらい。。。

そして、下りであまりにもポールを横について、あまりにも遅い選手がいたので抜かそうと思って、“先に言っていいですかっ”て声かけたら、“あなたは一体私に何をしてほしいの?私に止まれって言ってるの??? 抜かしたかったら道を外れて抜かせばいいでしょ!” って。 まぁ、それはそうなんですけどね。。。すいません、トレラン初心者で。。。

そんなわけで、自分が思うのは、本当にちゃんと走りきれるだけの走りを磨けばポールは必要ないかもですが、距離が長ければよっぽど身体の使い方と体力の両方を持ち合わせていない限り、登りでは役に立つアイテムだと思います。ただ、下りでは下りを走るコツを掴めさえすれば杖が邪魔になる事が分かると思うので、下りは“最低限”の走りを覚えて、杖は畳むっていうのがいいのではないでしょうか? ポールの事は殆ど知らないので何を言うかって言われそうですが、これはポールを使った事がない一個人の意見として書いておきます。ポールの知識は何もありませんから。まあ、実際に使ってみるとまた変わるのかもですが。

あ、後は不安定な所でも役に立ちそうですが、これは単純にバランス感覚でもあるので、ちゃんとその”感覚”を取り戻して欲しいなぁと思います。

そんなわけで、ブログランキング参加しているので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2777/feed 0
チェンマイ→屋久島マラニック→香港100km!  https://hadashirunning.com/archives/2766 https://hadashirunning.com/archives/2766#respond Thu, 22 Jan 2015 02:37:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2766 No related posts. ]]> 携帯を紛失してしまい、画像が殆どありませんが。。。

そんなわけでお久しぶりです!ひたすらバタバタしている今日この頃です。チェンマイ郊外の山、かなり良かったです。またチェンマイも来年行くと思うのでみんなでいけたらなぁと思っています。

チェンマイから戻って来た後はすぐに屋久島へ✈
10470787_816055645127387_5613036799636671428_n

10912856_747418605353257_2058449028_n

屋久島の自然本当に素晴らしかったです。 どこにいっても絶景が続きます。水も本当に奇麗で色んなところで水が飲めます!温泉もいろんな所から湧いています!

この屋久島には今回は実はレースのゲストとして呼んでもらいました。第一回屋久島一周ウルトラecoマラニック!屋久島の外周をぐるっと一周97km。このレース前日は講習会をやりました。

10917642_745703495524768_389774555_n

午前と午後と2回行いましたが、午前の部は本当に多くの人達が参加してくれました。レース当日は自分は世界遺産ランナーの青木さんと一緒に選手と一緒に走ったりしました。裸足で走ったのですが、ガレている路面も多く終わった頃には足がヒリヒリ! それにしてもこの大会、本当にサポートが凄すぎて感動しました。第一回とういうことで抽選で50名だけが走る事ができたのですが、この大会をサポートしてくれたスタッフの人達は一体何人いたんだろうっていうぐらいもの凄い多くの人がサポートしてくれていました。エイドも焼鳥、豚汁、おしるこなど超豪華。来年からは人数も増やして開催されると思いますが、これはきっと大人気大会になると思います。

1463183_1538481699772269_4673387154487775019_n

そして、この上の画像。自分たちが泊めてもらったお家です。裸足ランニングクラブ大阪のメンバーYさんの実家。トータルで8人ぐらいは泊まったんではないでしょうか? 本当にお世話になりました。お母さんありがとうございました!!! そして屋久島では本当に色んな出会いがあり感動をもらいました。屋久島の皆さん本当にありがとうございました!また行きます!!

そして屋久島から帰って来たら今度は香港へ✈

IMG_0001

 

Vibram 香港100kmトレイル! この大会に自分はイベント講師として呼んでもらい、レースのエントリーも頂きました。講習会も本当に熱心な人達が集まり盛り上がりました。それとレース会場ではビックリするほど多くの人から声をかけられました。タイ人、中国人、香港人、マレーシア人、台湾人、そして日本人数人。中国語読みで自分の名前はチーイエガンになるのですが、色んなところで名前を呼ばれました!

そうそう、台湾人の裸足ランの第一人者的存在の人とも会いましたが、彼は100kmのトレイルを全部裸足で完走していました。凄いですね!!!

で、実際のレースは。。。トレーニングを殆ど出来ていないまま無謀な100kmトレイルでしたが、とりあえず明るいうちに行けるだけ行こうといつも通り走りました。最初の10kmはかなり快適に。でも20km地点で下半身全部つっちゃいました。流石に完走は無理かなぁと思いながら騙し騙し走り続けましたが40km地点ではもう完全にアウト! でも折角エントリー枠もらったのでなんとか完走だけでもと思い、歩いたり、そして何度も寝たりしながら半ば強引に完走しました! 本当に本当に苦しい苦しいレースだったんですが、でもこのコース実は自分がもの凄く得意としているテクニカルなコース。走る質が求められます。なので、あーここで本領発揮したい! っていう思いが湧いて来ているので来年もまたやって来たいなって思っています。それにしてもこのコース、夜になると香港の夜景が目の前にドーンと現れるのが本当に感動です。こんな至近距離にもの凄い夜景。途中きれいな海辺の砂浜を走ったり、猿が出て来たり、牛が放し飼いされていたり。とにかく面白い!!!

そうそう、アキレス腱、もう全く気にならずに走れてましたね。あとは相当落ちてしまった心肺機能を戻していかないとですね。去年、これからっていう時にアキレス腱断裂してしまったので、今年こそ、地道トレーニングを最低限確保して走る質を高めていきたいと思います。

それにしても、あまりにも移動が多くバタバタしていましたが、ようやくここから2週間ぐらいは落ち着けそうです。でもその前に今週末が奥武蔵駅伝!!

 

 

 

 

IMG_0002

 

地元の新聞にも自分たちの事が大きく掲載されています。注目の裸足チーム。前回は1チームだけ、その中で裸足は3人でしたが、今回は2チーム、しかも全員裸足の予定です。皆でチカラを合わせて頑張って来ます!

そんなわけで、ブログ復活しましたので再び応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2766/feed 0
チェンマイ初の裸足ランイベント終了しました! https://hadashirunning.com/archives/2758 https://hadashirunning.com/archives/2758#respond Sat, 03 Jan 2015 11:06:39 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2758

Related posts:

  1. 裸足ランニングの研究の難しさ
  2. トークショーで完全アウェイな裸足ラン試合!w
]]>
今日から裸足ランニングの仕事初め! というわけでチェンマイ初の裸足ラン講習会やってきました!いつでも新しい所でやるのは凄く新鮮です。全く自分の事を知らない人が殆どですからね。

 

4 5 6 2

そして初めてやる時って、どこでやってもかなり濃い人達が来ますね。裸足ランイベントとしては珍しいぐらい整形外科を含む医者の人達がもの凄く多く来ていたみたいです。そして勿論ワラーチなどで既に走っている様な人達も。色々と情報は自分で探している人達が殆どでした。でもやっぱり実際に動きはみないとよくわからないからという感じで。そうそう既に裸足でフルマラソンを完走したカップルもいました!

日本もそうですが、本当に同じ国でも土地柄ってありますよね。バンコクの時とはまた違い、とにかくほんわかした雰囲気でしたね。とてもおとなしいというか、静かな、でも凄く熱心な感じでした。バンコク同様終わった後は写真攻撃でしたけどね。日本では(特に東京では)一緒に写真とってくださいって言われる事はかなり少ないので。w

そうそう、いよいよ自分の本がタイ語に翻訳されて出版されるので早速宣伝して来ました!w タイ語でのランニングの本は過去に一冊殆しかないので凄く楽しみです。というわけで無事に終了しました。

さあ、明日はチェンマイ郊外の観光に連れていってもらいます。写真だけは見せてもらったんですが、かなり良さげな所。ちょっとだけトレランもやってこようと思っています。ただ、標高は2700mとかなので寒さが心肺ですが。。。

それではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2758/feed 0
チェンマイの休日 https://hadashirunning.com/archives/2745 https://hadashirunning.com/archives/2745#respond Fri, 02 Jan 2015 13:27:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2745 No related posts. ]]> 今日の記事は裸足ランとは全く関係なく、ただの観光ブログです!w

やって来ましたチェンマイに! 前から行こうと思いながら先延ばしにして来ましたが、ようやくやって来れました。お正月の夜に移動したので初日はそのままホテルで寝ましたが今日は街をブラブラしてきました。まずは中心地へ。

下調べも全くしていないし、まだチェンマイの友達とは会えていないので何も分かりませんが、とりあえず中心地は皇居のようになっていました。恐らく皇居ぐらいに外周5kmぐらい?

10881570_10155033128395790_3326882055565255332_n10906142_10155033128475790_3754050408210177384_n

ただ、皇居とは違いお堀の内側は普通に街になっています。またお寺がとにかく多い。

1903980_10155033127915790_3161267143696434986_n10897994_10155033128085790_698545691000653936_n10891900_10155033127855790_3725552451149016041_n10906342_10155033128105790_4594302811559302993_n

とにかくそこら中にお寺があります。途中から写真取るの諦めました。w

10896901_10155033125530790_512071777042686498_n

そしてトップ画像に載せたこの画像。そう、山に囲まれています。なので、雰囲気は京都?的な?
オシャレなカフェも本当にそこら中にありました。歴史たくさん残っている感じです。なんだかとても落ち着きます。物価もバンコクよりは2割ぐらいは安い感じです。山は明後日連れていってもらう予定です!

1012956_10155033128375790_5204715434227844290_n

移動はこのテンソウ?でしたっけ。そう相乗りタクシーを使って移動。って言いたい所ですが、どの色がどこを行くのか全く分からないし、またバンコクと違い殆ど英語が通じないのでこれは使わず歩きました。恐らく今日は10km以上は余裕で歩いただろうなぁ。

10897741_10155033127180790_7968751669552766278_n

ちょっと小休憩にオシャレなカフェに。マンゴー尽くし!マンゴーに、マンゴープリンに、マンゴーかき氷のマンゴーソースがけ。どんだけマンゴー?? そしてまた歩く歩く。

お腹が空いたので、現地の友達が教えてくれた郷土料理のお店へ。

10882142_10155033126090790_173086425932435783_n

そうそう、チェンマイは花が有名? 飲み物は花の飲み物。画像の下のは豚の激辛ミンチと白菜と野草。スープはミンチと白菜と豆腐のスープ。それにしても辛かった。やっとお腹が治まっていたのにまた弾けそうです。。。汗)

10888532_10155033128080790_481801975790631103_n

それにしても電線凄いですよね。これはバンコクもそうですが。日本も昔はありましたが、消えちゃいましよね、地下に。確か。。。

そうそう、毎年やっているタイツアー。来年はチェンマイを入れようかと検討しているところです。早速良さそうなホテルに価格の交渉に行って来ました!こういうのは直接値切るのが一番!

さあ、明日はいよいよチェンマイ初の裸足ランイベント。タイはバンコクでしかやって来ていないので楽しみです。また新しい人達に知ってもらえますね。今から明日のイベントの主催をしてくれているラド君とディナー&打ち合わせに行って来ます!

それではブログランキング今日も応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2745/feed 0
明けましておめでとうございます! https://hadashirunning.com/archives/2742 https://hadashirunning.com/archives/2742#respond Thu, 01 Jan 2015 04:30:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2742

Related posts:

  1. 明けましておめでとうございます!今年は正念場
  2. 2014年 明けましておめでとうございます! 
  3. 重要:ランナー全てが得られる裸足ランニングの考え方
]]>
明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いします。

ということで、2015年スタートしましたね! 裸足ラン人生が始まって以来段々波が激しくなっていますが、今年は一体どんな感じになるのでしょうか。立ち止まりたい気持ちもありますが、でもここまで来たらとことん突き進みたい気持ちもあります。

まず個人的な目標としては、早く5kmで怪我をする前のタイムに戻す事。怪我して1年以内というのを目標にしているので4月までに5000mを18分30秒ぐらいで走れる様にしたいです。 その前に、まずは香港100kmを無事に完走する事。そして、大きな目標にしてきた奥武蔵駅伝で全員裸足で走って襷を繋ぐ事。そして、年末のホノルルマラソンでは再びサブスリーを狙いたい。そんな欲が出て来ています。 トレーニングもやっぱり最低限はこなしていきたい。とにかく週に2日は頑張って走りたい。あ、ハセツネのサブ10っていうのもありますね。でもあれはそもそもエントリー出来るのかっていう問題ですよね。

そして裸足ランニングの普及としては、今年は高岡さんとの全国ナチュラルランニングツアーが主軸となるような気がします。3月14−15の大阪、広島がスタートの予定です。その後は沖縄、山口ー福岡、愛媛ー香川、新潟はほぼほぼ確実に出来そうです。 その他も愛知(もしくは三重)、宮城、熊本、宮崎辺りが上がって来ています。是非うちで主催したいみたいな話がありましたらお声掛けください。 そして、5月17日の飯能のベアフットマラソン。少しづつですが、確実に増えて来ているレースの参加者。今年もまた全国からベアフットランナーが集まってくれたらなぁと思っています。それから、裸足ラン100kmギネスチャレンジ。去年は企画倒れになってしまいましたが、今年こそ成功させたい。そして自分もチャレンジしたいです。日本は何気にベアフットランナーのレベルはアフリカ勢を除けば恐らく世界最高レベル。チャレンジさえする機会があれば100km裸足ラン8時間44分の記録は破れる様な気がしています。そして、どうしてもやりたいベアフットランニングディベート。著名な人を集めての熱い討論の場を設けたい。広めるためにこれはどうしてもやりたい。 今、ある方が積極的に動いてくれているので、かなりハードルは高いのですが是非実現させたいです。

そして海外。まずは今年は1月3日のチェンマイ、1月15日の香港、2月7日のバンコクとなっていますが、これに加えて去年はタイミングが合わずに出来なかったアメリカ、そして恐らくシンガポールから依頼が来そうです。韓国もあったのですが流れてしまいましたね。でもこうやって少しづつ海外にも発信していけたらなぁと思っています。

考えただけでもやっぱり今年も更に広めていけそうな気がしています。後はどこまで自分のエネルギーを保てるか。もしくは補充していくか。エネルギー切れにならないように上手くやっていきたいと思っています。

というわけで、今年も裸足ランニングの応援宜しくお願いします。去年は最後に1位でブログランキングを終える事が出来ました。これからも応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2742/feed 0
バンコクの休日 https://hadashirunning.com/archives/2739 https://hadashirunning.com/archives/2739#respond Wed, 31 Dec 2014 10:31:46 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2739

Related posts:

  1. 来年も宜しくお願いします!!!
]]>
“ローマの休日”をちょっと真似したタイトルにしてみました。いつも海外にいる時も半日ぐらいは仕事しているのですが、流石に年末年始は周りも休みになるので自分も完全休養です。一体何をして過ごしているのかってよく聞かれますが、よく“時間を無駄に過ごしています” と答えています。w まあ本当に特に何をするわけでもないんですけどね。 バンコクの裸足ランニングクラブメンバーにも同じ質問をされ、だったら一緒に走りたいって言われ何故かここ3日間毎日走っちゃってます。。。 まあ一回2〜5km程度ですが!w

そんなわけで例えば今日は何をしているのか。今日は大晦日! 皆さんは何をしているのでしょうか? 自分は大晦日とかあまり関係無く。。。 朝8時から何人かとジョギング。(トップ画像は2日前のです。) 10時ぐらいから何人かでオススメのタイマッサージを受けに。2時間みっちり! そしてランチ。今日は大晦日という事で急遽マンゴーツリーという高級レストランへ。気持ち悪いぐらい食べました。 そしてその後はお茶してひたすらしゃべって。で、眠くなったのでホテルへ一旦帰ってちょっとお昼寝タイム。そしてこれからお風呂屋さんにでも行って、晩ご飯食べて寝ます。 あ、カウントダウンが! まあ眠くなければどっかのバーにでも行ってみます。

走って、食べて、寝て。 このシンプルな繰り返しですね。 ハワイにいる時はこの走るっていうのがテニスやバトミントンや海水浴に変わるだけ。w 特別な事をするわけではないですね。勿論気が向けば観光っぽい事もしたりしますけどね。だったら日本でも出来んじゃんってよく突っ込まれますけどね。汗)

というわけで、特に今年は色々と色々な人にお世話になりました。そして来年もまたお世話になります!(先に宣言しておきます。w) 来年も宜しくお願いします。それでは皆様良いお年を! あ、ブログランキングもひょっとしたら終わりは1位で飾れるかもなので今年最後のワンクリックを宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2739/feed 0
激しかった今年一年を振り返る! https://hadashirunning.com/archives/2732 https://hadashirunning.com/archives/2732#respond Tue, 30 Dec 2014 04:39:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2732

Related posts:

  1. 練習前に裸足で走るとパフォーマンスが上がる!?
]]>
去年のホノルルマラソン以降、本当に激しかったですね。 かなり身近な人達が突然亡くなってしまい、でも悲しみにふけっている時間もなく色んな裸足ランの講習会などが入っていてバタバタしていました。バンコクでの講習会もこれでもかっていうぐらいの人が参加してくれたりして。

bangkok

 

そして、初の中国での講習会も行います。この事がキッカケで中国ツアーを回る事になりました。本当に色んな所から依頼が来る様になり、もうかなり目一杯スケジュールが組まれていましたね。

そんな時に起きたアキレス腱完全断裂。一瞬頭が真っ白になりました。まさにこれから更に大きく動き出すっていう時に。。。歩く事すら出来なくなってしまい。人生初の松葉杖生活。この時はつらいというよりは、とにかく不便でしたね。でもとにかく活動は続けなきゃという強い思いはあったので、怪我した翌日から、既にイベントをやっていましたね。でも、とにかく移動が大変。何よりもその移動距離が半端ない。沖縄、大阪、中国ツアー(北京、上海、広州、香港)、バンコクと。 空港内の移動だけでも指にマメが出来たり、腕が筋肉痛になったり。。。

このアキレス腱が切れた時に実は同時に裏でもの凄い事が起きていました。これはブログに書ける内容ではないので省きますが。アキレス腱切れた事よりも、この裏での出来事の方が遥かに大変な事が起きていたんです。活動を続ける事が出来なくなるぐらい。

冷静に色々とこなしているように見せていましたが、正直パニクってましたね。何がなんだかわけが分からなくなり。 そんなタイミングで大阪の裸足ランニングクラブでサプライズのパーティー。なんか今まで我慢していたものが一気に吹き出た感じでしたね。あんなに泣いたのはいつ以来だろう。。。 で、一気に楽になりましたね。

そして、この裏での出来事も今思えばアキレス腱断裂したからこそ解決出来たので、本当に凄いタイミングで怪我が起きた事を奇跡のように思っています。あのとき怪我をしていなかったら活動は続けられていなかったと思います。 結果オーライ! というか、あの時に怪我をしていなかったらって思うと逆にゾッとします。

怪我した事自体もネガティブキャンペーンとか言われながらも包み隠さずちゃんと大事なメッセージを伝え続けたし、どういう風に回復させていくのかも公に書いたので、更に自分の中で改めて発信するメッセージが強くなったと思います。怪我はしないにこした事はないけれども、したらしたでそこをどう乗り越えていくか。結果手術もせず、ギプスすらせず、最低限のサポートだけで、しかもかなり経過も良好で、トレーニングも録にしていないのにホノルルマラソンで3:30分台で完走する所まで来ましたからね。しかもこれだけアキレス腱がまだ弱い状態にも関わらずビブラムで。如何に体の使い方が大切かという事や、体の持っている治癒機能って思っている以上に凄いっていう事が証明が出来たと思います。昔の自分だったらこんなこと起こりえなと思います。そして、普通にしてたら知り得なかった治療家の人とも繋がれたのも良かったですね。

そうそう、無理してでも中国ツアーを決行したおかげで、来月の香港100kmのレースでの公式裸足ランイベントをやれる事にも繋がっているので、やって良かったなって思っています。

結局のところ、平均化したら超順調! でも波が以前にもまして激しくなって来ている気がしています。動けば動くほど波が大きくなるんだろうなぁとも思いつつ。

でも自分がやはりここまで色々やれるのも失う物が無いっていのがあるのかもしれませんね。My born to runストーリーでも書きましたが、自分は言ってみりゃただの一般人ですからね。 それでこれだけやれているのが奇跡に近い。そんな一般人が一体何を言う?って言われるのも理解出来るし。

こうやって色んな事を乗り越えてこられたのも本当に周りの人に助けられてやって来れています。色んな人がそっと支えてくれている。占いを特に信じているというわけではないのですが、この人のは凄く当たるって人に一度だけ見てもらった事があって、そしたら本当にこれまで全部あたっていて、色々言われた事の中に印象的だったのが、あなたは金持ちになる事はないですが、生活に困る事はないだろうし、人という財産にもの凄く恵まれてた人ですねって言われた事を思い出しました。なんかまさにそういう事を感じさせられた一年。

そんなわけで、これからも宜しくお願いします。ブログランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2732/feed 0
GO WILD 野生の体を取り戻せ! BORN TO RUNに継ぐ凄い書籍が出版されました! https://hadashirunning.com/archives/2725 https://hadashirunning.com/archives/2725#comments Mon, 29 Dec 2014 05:13:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2725

Related posts:

  1. BORN TO RUNの映画化がいよいよ実現!?
  2. BORN TO RUN 10年後の今 その3 いよいよ日本での活動がスタート!
  3. BORN TO RUN 10年後の今 その4 運命の出会い?
]]>
GO WILD 野生の体を取り戻せ! ―科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス

さすがNHK出版。というか、さすが松島さん! 再び面白そうな書籍を日本に持って来ましたね。タイトルだけでもワクワクしそうな人、多いのではないでしょうか?

BORN TO RUNの時と同様に事務所に届いていました。基本的に本はあんまり読まないのですが、これは面白そうですね。せっかくの冬休みだったので読もうと思えば読めたのに、持ってくるの忘れちゃいました。汗)

アマゾンに書かれているこの本の紹介内容が下記になります。

内容紹介

その不調、野生に戻れば治ります

進化のルールに照らせば、現代人のライフスタイルは、人間としての健康や幸福につながらない。文明が進み、スマホやパソコンのOSがどんなにアップデートされようとも、あなたの体は20万年前から変わらない〈人類1.0〉のままだ。そもそも野生の体には、ガンも鬱も肥満も高血圧もない。人間の体と心が本来持つ治癒力を使い、現代生活の痛みやストレスから逃れて健康と幸せを手に入れるために、ライフスタイルを再び野生化させよう! 
ロングセラー『脳を鍛えるには運動しかない! ―最新科学でわかった脳細胞の増やし方』の著者による最新作。近年話題となっている糖質制限やパレオダイエット、山や自然を走るトレイルランニング、そして注目の瞑想法マインドフルネスなどを、人類の進化の観点から科学的かつ包括的にとらえた注目の一冊。

 

内容(「BOOK」データベースより)

進化のルールに照らせば、現代人のライフスタイルは、人間としての健康や幸福にはつながらない。わたしたちは、野性的に暮らすように進化によって設計されている。本書は食事、運動、睡眠、思考、自然の中での暮らしを通して、読者のライフスタイルを再び野生化する指南書にして、ワイルドな生活革命のための一冊である。
人として生きていく上で現代人が忘れている色んな要素を幅広く書いてくれているみたいですね。アマゾンランキングの健康の分野で6位!凄いですね。BORN TO RUNは走る人にとってはとても響く内容だったと思いますが、今回のは人としてというところになるので色んな人が読む事になりそうですね。色々と考えるキッカケを与えてくれそうです。
今本当に問題になっている現代病。ここに大きな波紋を呼びかけそうです。ただ、忘れてはならないのが自分たちが住んでいるのは日本という事。事なかれ主義的な。へぇー、面白いね! で終わらされそうな気もします。っていうかまだ読んでもないので何も言えたもんじゃないですけどね。
12月19日に発売されたばかりです。
恐らくBORN TO RUNを超える反響が出てくるのではないかと勝手に想像しています。w
本当に世の中がいきすぎてしまって、それに気づき、少し戻そうという勢いがどんどん出て来ている感じですね。手遅れになる前に皆で戻しましょう!

ブログランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2725/feed 3
裸足ランニングディベート(議論•討論) https://hadashirunning.com/archives/2723 https://hadashirunning.com/archives/2723#respond Sun, 28 Dec 2014 08:24:21 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2723

Related posts:

  1. 男性同士で走るとペースが上がり、女性同士だとペースが下がる
]]>
日本ではタブー的存在になりつつある裸足ランニング。海外ではネットで見る限りまだまだ激しいディベートが行われている裸足ランニングですが、一体どのような感じで行われているのか。かなり分かりやすく崩した表現で書いておきます。研究関係に関しては一個一個データを引っぱりだしてくるのが大変なのでざくっと書いておきます。

裸足で走った方が良いと思わせる研究や事実として

1 軽いシューズを履いた方がランニング効率は良い(最も軽いのは裸足)

2 高価で高機能なシューズを履いている人の方が怪我が多い。

3 アーチサポート機能が入ったシューズを履いた方がプロネーションが酷くなる。

4 裸足で育った人達とシューズを履いて育った人で比べたら裸足で走っている人達の方が衝撃が遥かに少ない。
(参考までに、一般的にランニングは身体の3−5倍の衝撃がかかると言われていますが、ケンボブは1.7倍という驚異的な数字を出しています)

5 人類はそもそも裸足で超長距離を裸足で走っていた。シューズを履き始めたのは人類の歴史を考えればつい最近の事。

6 アベベは世界記録で裸足でフルマラソンを走っている

7 クッションやインソールが怪我を減らすという事を結論づけるデータが未だに出ていない

8 そもそも足裏にはメカノレセプターという圧力を感知するセンサーがあり、バランスやパフォーマンスを調整する機能を持っている

9 毎年ランナーで膝を痛める人が6−8割を数える。これだけクッションの機能が向上しているにも関わらず。

10 実際に裸足で走り始めて膝の痛みが消えた人が大勢いる

11 裸足で育った人達に現代人が抱えているような故障の報告は世界でも限りなく0に近いと言われている。

裸足で走った方が悪いと思わせる研究や事実として

1 昔はアスファルトは無いわけで、アスファルトを人の足は裸足でアスファルトを走る様には出来ていない。

2 ガラスや釘などが刺さる。破傷風のリスクがあがる。

3 今までシューズを履いていた人が裸足で走る始めると足の甲を痛める確率が高くなるというデータが出ている。

4 裸足で走った方が怪我が減るというデータはない

5 そもそも扁平足や外反母趾など人類の足は退化しており、それなりの保護が必要

6 現代社会においては裸足で速く走っている人はいない。裸足の方が速いなら、裸足で走る人がもっといてもいいはず。

7 シューズを履いて来た人達が裸足で走ると(走り方を買えないと)衝撃がもっと増える。

8 特に初心者は衝撃を吸収出来るだけの筋力がない。だからクッションが必要。

こんな感じでしょうか。まだまだありそうですが、ブログで一瞬で考えて書いているだけなので今回はこの辺で。

これ、本当ならテレビ番組を組んで熱く議論してもらってもいいようなぐらい面白くなると思うんですけどね。これだけランナーも増えて来ているわけだし。行き詰まっている人達もいっぱいいますしね。色んな情報が混乱して。

こういった討論の場、あったらいいですよね。でもこれは自分たちにとっては広めるためにはとてもいいことなのですが、逆側の人達にとっては何のメリットもないので成り立たない気がします。

一度Number Do でそういった機会を設けてもらったんですが。あれも。。。なんだかスルーっと抜けられましたね。あの時の会話を考えると改めて日本では難しいなぁって思います。トークショーも自分たちとしてはやりましたけど。やっぱり皆それぞれの立場がとか色々ありますし。 完全にオープンな場で完全にぶっちゃけで話す、そんな時が来るといいですね。

そんなわけで裸足ランニングブログを引き続き応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2723/feed 0
レース講演が続々と!日本人初じゃない??? https://hadashirunning.com/archives/2714 https://hadashirunning.com/archives/2714#respond Sat, 27 Dec 2014 02:00:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2714

Related posts:

  1. 裸足注意報! これから日本全国色んなところに出没します!(西日本中心)w 
  2. 裸足ランニングクラブ神奈川誕生!
  3. 寒さも吹っ飛ぶ真冬の大阪裸足イベント!
]]>
来年のレースでの講演や講習会の依頼が決まり始めました。何が日本人初って、海外のレースでの公式イベントとして日本人が外国人相手にやる事です。 ホノルルマラソンやゴールドコーストマラソンなど、日本人が多く行くレースにツアーの中で講習会などが組み込まれる事はあったとしても、海外でのレースの公式イベントとして、参加者全員が対象とした講習会をやるのは初めてだと思います。(←こうやって言っておいて、他にやっていた人がいたらごめんなさい)

これって一般的にいう、快挙?w 誰も褒めてくれないので勝手に自分で褒めておきます。因に褒められて伸びるタイプです!って子供かよ!って言われそうですが。汗)

因に、この海外のレースというのはVibram香港100kmウルトラトレイルマラソンです。かなりメジャーな大会です。またこの大会には一参加者としても招待してくれています。本当、一般人の自分が、ウルトラランナーでもない自分が、実績も何もない自分が、肩書きも何もない自分がこうやって呼んでもらえるのは本当に嬉しい事ですね。

10888561_1016801601670118_8513723963859208313_n 10385478_1016801615003450_8180426140305598742_n

こんな感じで参加者にメールが送られています。ただし、一番下に書かれているので、最後までスクロールダウンしないと見れないですが。。。でもいいんです、ここに載せてもらっただけ。少しでも色んな人に知ってもらいたいって思っているので。

ちなみに、こうやって依頼が来るのは、実は全ての場合、例外なく、たった一人が強烈に支援してくれているところから成り立っています。何故なら、自分は一般人だから。ロードレースでいう高橋尚子さんや、ウルトラトレイルでいう鏑木さんなんかは実績があるので主催者側から自然と依頼が来ます。その業界では誰でも知っている有名人ですからね。当然、自分にはそんなの普通にしてたら来るわけがないわけで。

そんなわけで、誰が強烈に支援してくれているのか。

このVibram香港100kmはジョージ君。Vibram中国のマーケティング担当です。ビブラムを作っているところを見て欲しいってVibramイタリア本社の人達から言われたのがきっかけで会う事になったんですが、彼が自分の話を聞きたいっていって説明したら、もの凄くこれは凄い事!って言ってくれて。それで今年春にやった中国裸足ランツアーに繋がったんです。彼一人が自分の講習会をやるために相当色々と動いてくれて。でも、Yoshi(自分の英語名?)の言っている事は本当に大切な事だから皆に知ってもらいたいって。

それから、次は屋久島一周ウルトラecoマラニック。これはまだ本格的なレースではありませんが、いずれ大人気の大会になること間違いないと思います。(屋久島なので人数は制限されると思いますが)

10884680_734776396617478_1491705761_n

この大会も、自分の講習会を4年前に受けて依頼、ずっと応援し続けてくれている、大阪裸足ランニングクラブのYさんが動いてくれています。相当強烈にアピールしてくれたみたいです。初めての大会なので、本当なら一般的に人気な人を呼びたいと思うのが主催者なんですけどね。でもそこをひっくり返すパワー! そう、パワーがいりますよね、こういう事は。いつかは屋久島で裸足キャンプやってみたいって思っていたので絶好のチャンスです。ずっと行ってみたいと思っていた屋久島だったので。

そして、次の大会で3回目となる沖縄県うるま市で行われるあやはし海中ロードレース。10868185_1538952046346542_3804594322111844603_n

右下の隅に小さくですが掲載されています、裸足ランニング講習会! 毎年呼んでもらえています。でもこれだけメジャーな大会になると(8000人規模)やはり色んな大人の事情が出て来ます。この大会で自分の裸足ラン講習会をやるのは至難の業だったはず。因にこの大会で動いてくれているのは日本で唯一ある裸足ランショップを経営しているSさん。食事の関連では糖質制限の方でもかなり精力的に動いている方です。まあとにかく、やるとなったらとことんやる人。生活の殆どを裸足で過ごしています。(東京来る時も飛行機にそのまま裸足で乗って来ましたからね。)実は日本ベアフットランニング協会を独立させる時にも強烈にバックアップをしてくれた人です。裸足ランを広めるために相当勢力的に動いてくれています。

そうそう、レース講演と言えば、去年は小布施見にマラソンというこれまた相当メジャーな大会も行きました。この時もHさんという方がやはり相当自分の事を押してくれて。あの金哲彦さんとかと同じ様な感じで講習会をやらせてもらいました。

そうなんです、どの大会も”例外なく”一人の人が大会側を動かしてくれているんです。本当に色んな人のサポートの上に成り立っているんです。

そんなわけで、来年も大忙しになりそうです。まずは年明け一発目はタイのチェンマイ。チェンマイ初のイベント。これから春にかけての裸足ランを普及するための移動は現在いるバンコクを拠点として、
バンコク→チェンマイ→東京→屋久島→東京→香港→東京→バンコク→プーケット→東京→大阪→広島→東京→石川→東京→沖縄→東京→福岡→山口→東京

となっています。来年は3月中旬頃予定の大阪、広島をスタートして高岡さんと全国裸足ランツアーやるので、本当に大忙しになりそうな予感です。

そんなわけで裸足ランニングブログを引き続き応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2714/feed 0
レース直前の練習は意味がない? https://hadashirunning.com/archives/2710 https://hadashirunning.com/archives/2710#respond Fri, 26 Dec 2014 03:26:21 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2710 No related posts. ]]> レースの1ヶ月前ぐらいになると、今更ジタバタしても変わらないんじゃない?って思っている人も決行いるのではないでしょうか? 昔、色々と文献をあさっていた頃に、6週間のトレーニングでは心肺機能に有意な変化は見られなかったっていうのを見たのを覚えています。

というのを考えるとやはり練習は何ヶ月も前から徐々に積み上げていく。最後の1ヶ月は軽い調整ぐらい。 そんな感じでしょうか? なので、ギリギリでジタバタしても実際に有酸素運動能力的には変わらないんだと思います。

しかし。。。

確かに心肺機能的に大きな変化はなくとも、速く走るという事を考えると出来る事はあります。自転車で例えるならば、レース直前にチェーンを奇麗にしたり、ギアがスムーズにチェンジ出来る様にオイル入れたり。いわゆるチューニングっていうやつですよね。自転車自体は同じでもそういったチューニングをする事でスムーズに動く様になる。結果スピードも上がる。

これはランニングも一緒で、当然一ヶ月も動かしていなかったら身体が錆び付いてしまうので、動き作りはとても大切。 なので、単純に走るというよりは動き作りというのをやっておくというのは重要だと思います。

それと、そもそも足の機能がちゃんと使える様にしておく事も重要。すなわち、身体の機能をしっかり動くように整えた上で、実際にスムーズに動かすという所までをやっておくといいと思います。

そういう意味で、“裸足”で“動き作り”をするというのが大きなキーポイントになると思います。特に厚底の靴を履いていると足の機能自体が縮こまってしまいます。動きも硬くなりやすくなります。なのでしっかりと機能を使える様にしてスムーズに動かしてあげる。

自分がホノルルマラソンの時に殆どトレーニングせず、しかもアキレス腱完全断裂からまだ8ヶ月という段階でもあれだけのタイムで走れたのも実はこういった事が大きく作用しているからだと思います。

実は自分はホノルル入りしてから、動き作りだけはやっていたんです。いつも裸足ランニングクラブの練習でやっているような地味な内容ですが。何気にやっているドリルですが、あれをやっておくだけでも結構変わると思います。特に普段走っていない人や、厚底のシューズだけで走っている人にとっては。今の自分は心肺機能は過去最低レベルにあると思います。だけれども効率良く身体を動かす事が出来る様になってきているので、能力は低いけれども、その割には高いパフォーマンスを発揮出来る様になってきているんだと思います。この動き作りの中にはウィンドスプリントっていうのも入れてもらいたいな。有酸素運動でありながらスムーズにダイナミックにチカラを抜いて楽に走る。結果速く走る。インターバルの楽々バージョンって感じでしょうか。

レースの前日とかに自分の講習会を受けて、いきなり大きく自己ベストを更新した人達がいるのもそのせいだと思います。講習会では動き作りだけ。実際には殆ど走っていませんからね。いってせいぜい2kmぐらい。だけれども力を抜いてスムーズに身体を動かそうという意識が働き始めるとそれだけでも大きな変化が出ると思います。

普段から裸足でスムーズに走れている人にとっては特になんの変化もないんですけどね。でも一般ランナーの動きを見ていると、こういった裸足での動き作りはとても効果があると思います。勿論シューズ履いてやってもいいと思いますが、裸足だとより効果的になると思います。

いきなり裸足で5−10km走るのはハードルが高くても、動き作りだけの1ー2kmぐらいなら多くの人が取り入れられるのではないでしょうか?

身体の機能をちゃんと持っている人達がそれを使わないってもったいないなぁって思います。走るのが大好きでとにかく走る事だけはいっぱいやっているみたいなのに。しかも必死でタイム向上を目指して。。。まあ余計なお世話ですけどね。

では裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2710/feed 0
テクノロジーを乱用している? https://hadashirunning.com/archives/2702 https://hadashirunning.com/archives/2702#respond Thu, 25 Dec 2014 00:41:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2702

Related posts:

  1. 【研究】シューズ着用の有無が子供達に及ぼす影響
]]>
タイにやってきました。勿論年末年始の忙しい時にっていうのは自分も同じなので、こっちでもバリバリ仕事しながら頑張っています。

さて、日本に初めて行ったという外国人の友達と最近何人か会う事が出来たので、その時の話が面白いなって思ったので書いておきます。

日本人はとても礼儀正しいし、混んでいてもちゃんと並んだり、電車もドアの付近の人はちゃんと降りてくれる。人が多い中かなり効率良く人が動いている感じ。また衛生面もかなり気を配っていて、とにかく奇麗。ゴミも殆どない。(その人達の国に比べたらという事ですが)今でも古い文化も残っている。食事もどこに行っても美味しい。何よりも、安くても美味しい所がいっぱいあるのが凄い。(特に今は円安っていうのもありますね。)基本本当に便利な感じ。素晴らしいって思う事がいっぱいある。

でも、一つだけぶっちぎりで残念な事がある。それは人がテクノロジーに溺れている感じがするっていう事。結果身近にいる他人との距離がもの凄く遠く感じると。普通に歩いてても、他人との交流が生まれようがないぐらい、皆周りの事を全く気にする様子もなく、ひたすら自分の世界に入っている感じ。電車に乗れば、音楽聞くか、本読むか、もしくは一番多いのがスマホをずっといじっている。普通に何もしていない人があまりにも多いのにビックリする。人と目が合う事も殆どない。こんなに社会が閉じられた空気感がする国も無いのではないだろうか。と。

因に、自分の友達は皆、日本は凄く好きだって言っています。ただ、そういった点が残念だなっていう感じです。色んな国にはそれぞれの特徴がありますからね。しかもこの話は大都市圏に限っての話です。

==========================

この事に関してあまりにもいっぱい言われたので上手く書けませんが、本当に日本は良くも悪くも技術が進歩しすぎて、人とのコミュニケーションが取れなくなって来ている人が多くなってきている気がします。

コミュ障、引きこもり、おたく、等々。こうやって内に内に行く人達が増えて来ていそうですよね。ネットで色んな事がよく炎上しますが、公の場でちゃんと話せる人は殆どいなくなってきているのではないでしょうか?

そういえば、閉じられた空気感って言いましたが、例外として年配の人達はそれは感じかなったって言っていましたね。

話はちょっと逸れますが、でも考えてみりゃ、日本は色んな物が溢れ返りすぎて、何が必要で何が必要でないかなんて感覚は麻痺しますよね。色々な物が勝手に色々やってくれれば、思考能力当然低下しますよね。

物が全部悪いなんて思ってはいませんが、ちょっと今の風潮は酷すぎるって思ってしまいます。あれだけ技術が進歩しているアメリカですらここまでは酷くないような気もします。

ランニングで言うなら、

地面の衝撃が心配→クッション

土踏まずが落ちる→インソール

膝が痛い→機能タイツ、テーピング

姿勢が悪い→サポーター

走るっていうこんなにシンプルな事を何故故にこんなに複雑にしてしまったんだろうって思います。機能タイツの記事で一度炎上していますが、物が無いと何も出来ないって思っている人があまりにも多すぎる。自分の身体の機能を使えば、必要な物って本当に少ないはず。勿論人それぞれですが、その触れ幅の領域がおかしすぎる。←ここ重要。物を使っても全然いいと思いますが、あまりにも必要な人の割合が多すぎる。機能タイツが一番分かりやすい例かと思います。勿論使うか使わないかは個人の自由ですが。そういう人程身体の機能がどんどん衰え、結果医療のお世話になってしまう。その負担が自分の身体は自分で守って来ている人達に来てしまう。

で、あと気になるのは当然自分は相当色んなランナーと話す機会があるのですが、日本人程理屈抜きにして“無理無理、私には無理”っていう人がもの凄く多いです。何も考えず、私には無理。って。。。入る余地すら与えない。

自分はこう思うから無理とかならまだいいと思いますが、とにかく無理って。。。やってみなけりゃ分からない! 物の機能に溺れないようにしたいものです。

では裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2702/feed 0
ナチュラルフットーワークイベント終了! https://hadashirunning.com/archives/2699 https://hadashirunning.com/archives/2699#comments Mon, 22 Dec 2014 00:35:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2699

Related posts:

  1. 裸足ランニングはいいですよって、余計なお世話!w
  2. 一足お先に冬休み!
  3. 寒さも吹っ飛ぶ真冬の大阪裸足イベント!
]]>
先週金曜日から3日間行われたナチュラルフットワーク。今回はイベントはなんと講師5人体制! 内容は、ウルトラマラソン、トレイルランニング、上半身を使ったランニング、ナチュラルウォーキング、ナチュラルランニング。かなり濃い内容の講習会でしたね。大勢の人が参加してくれ、皆さん満足そうに帰ってくれていました。参加された皆さん、お疲れ様でした。

さあ、ここから来春にかけてはかなり移動距離が増えます。チェンマイ→屋久島→香港→バンコク→金沢→沖縄となっています。そして沖縄をスタートとして高岡さんと一緒に裸足ラン全国ツアー開始する予定です。 競技場の確保などの関係でまだまだ告知は出来ませんが、出来る限り色んな所に顔を出す予定ですので宜しくお願いします。

というわけで明日からバンコク入りです!では裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2699/feed 2
ケガしている人は朝の冷水シャワーが効く? https://hadashirunning.com/archives/2695 https://hadashirunning.com/archives/2695#respond Thu, 18 Dec 2014 23:58:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2695

Related posts:

  1. BORN TO RUN 10年後の今 最終章 本格的に裸足ランの普及を開始!
  2. ホノルルマラソンレース報告!
  3. サーチエンジン検索キーワードから見えて来る裸足ランの現状
]]>
半強制的に今朝から朝の冷水シャワーをやる事になりました。w

冷水シャワーの効果でよく言われているものをまずはリストアップ

1 目覚めがよくなる

2 デトックス効果

3 体臭予防

4 免疫力アップ

5 基礎代謝向上•血行促進

因に、3の体臭予防に関しては、これを勧めてくれた人には効果はないみたい? 爆)

怪我に関係してくるのは2番と5番ですかね。これらを組み合わせて身体の中の悪い物が流れ、血液の循環が良くなり、結果怪我の回復が早くなる?

そんなわけで、今朝は時差ぼけの関係もあり6時に目が覚め、そのまま冷水シャワーを浴びに。

この冷たさ半端ない。恐らく外のタンクの水がそのまま出て来るので水の温度は5−6度ぐらいだろうか。まずは足にかけたのですが、ヒェーって感じ。思わず水を止めてしまいました。でもこんな恐る恐るじゃとてもじゃないけど浴びれないって思ったので思い切ってジャーッと頭の上からかけました。

最低1分って言われたのですが。。。一瞬は冷たいけど段々慣れて来るって言われていましたが、その領域に達する事無く45秒ぐらいで終わりました。

これを毎日かぁ。。。ため息が出そうですが。

因に1分弱でしたが、目覚めはやばいぐらいスッキリ。こんなにスッキリする必要あるのか?っていう疑問が湧いてきますが。 それから、代謝ですが、これは感覚的にも良くなりそうです。何故なら、身体がポカポカ暖かい。室内とはいえ、シェアハウスの住人は皆長袖長ズボンだけれど、自分は今日はTシャツ短パン。というかちょっと暑い。

うーん、まあこれは良さそうだなぁとは身体で感じていますが、あの冷たさっていったら半端ない。一瞬息が止まるかと思いましたから。でも、ここはリラックスを意識して呼吸を頑張ってゆっくりしましたが。続けられるかなぁ。。。

おそらく身体の健康状態によっては、危険な状態に陥る人もいると思うのでやる場合は少しづつやってみてください。もしくは医師と相談してください。

そんなわけで、これからも裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2695/feed 0
ホノルルマラソンレース報告! https://hadashirunning.com/archives/2692 https://hadashirunning.com/archives/2692#comments Mon, 15 Dec 2014 01:29:41 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2692 No related posts. ]]> そういえば、自分のブログランキングって“マラソン”っていうカテゴリーなんですよね。なんかやっとカテゴリーに合った報告が出来ます!w

ではレース報告です。

昨日の夜は一睡も出来ませんでした。滅多にレースに出ないので、久々のレース前のドキドキ感と、アキレス腱が本当に持つのかとういうのを考えたら眠れなくなってしまい。。。 もし切れたら?とか想像してしまったり。そして、寝れないので浅田真央のソチ関連の動画とかを見ていたら感動してしまって、余計眠れなくなりました。w

アキレス腱完全断裂から8ヶ月。再断裂などを考えると実質7ヶ月。やっといつもの感覚や動きを取り戻し始めたのはここ2ヶ月ぐらい。しかも最初は5km走るとアキレス腱が機能しなくなるし、レース2週間前でも10km前後からアキレス腱が機能しなくなり始める。

そんなわけで、この8ヶ月で走った総距離は100kmにも行っていません。月間平均10km?w 当然不安です。しかもビブラム。足の機能が弱くなっているのに本当にビブラムでフルマラソンいけるのか? 機能がしっかりして、走りも出来ていれば全く問題はないけど、一般ランナー以上に弱くなっている腱。こういう状態であれば、流石にある程度踵が上がっているのが本当はあった方が嬉しいかもという弱い気持ちもあったのですが、そもそも普通のランシューは持って来ていないですしね。選択肢がありません。また、逆に考えると裸足で丁寧に走った方が負担減るだろうかもと初裸足フルも考えましたが、雨が降ってたので結局いつも通りビブラムでいきました。

とにかく完走出来れば万々歳という事でいざスタート。無理しない様にするために、いつもつけているGPS無しで行きました。練習で出来ない事は本番でも出来ないって言いますが、10kmぐらいから案の定アキレス腱の反応が弱くなり始めました。そこに意識いけばいくほどかばってしまい走りが変になりそうだったので、ケガはしていないと自分に言い聞かせ意識しない様に走る事を心がけると、なんか普通にまた走れたり。でも15km地点ぐらいからはどうやっても遅くなり始めました。そりゃそうですよね、15kmなんて距離1年近く走ってませんから。 そしていよいよごまかしが効かなくなり、ハーフ地点は結構スピードが落ちてしまいます。

ハーフの通過は1時間45分。あれ?思ったよりハイペース?やっぱり最初ってアドレナリンでまくっているから抑えているつもりでも結構なペースで走っていたんだと思います。これ歩くしかなくなりそうだなぁって思っていました。足もドタバタし始め、足の裏を叩き付ける様な走りになってしまい。。。当然ごまかしの効かないビブラムなので大変。両足がしびれてきちゃいました。

そして追い打ちをかけるかのような大雨と暴風が吹き荒れます。本当に心折れるとはこういう事をいうんでしょうね。で、無理だけはしないようにって思っていたのと、ちょうどトイレに行きたかったのもあり、休憩をとりました。そしてストレッチと、あとはアキレス腱やふくらはぎをよく揉みました。そしてその場でジャンプしたりすればほぐれるかもと色々と試し、再び走り始めました。

ナ ン ト

腱の反射が戻ったんです。しかも30km地点ぐらいから。なんなんだ、人間の身体って面白い!!! 奇跡が起きたような感じでしたね。走り始めと同じ様な感じで。 どんどん抜かされていたのに、今度は逆に凄い勢いで抜かし始めました。結構なペースで走っていたと思います。

しかし、そんな奇跡も35km地点ぐらいから再び落ち始め、38km地点では本当にやばい状態。再びドタバタして、両足痺れて来ました。でも4kmぐらいならちょっとぐらい雑に走ったってケガはしないだろうと判断。 ちょっと強引にねじり込み

ゴール!!!

タイムは3時間38分29秒!!!完走です!!!

勿論フルマラソンのワースト記録を更新してしまいましたが。でも去年のビブラムでの初サブスリー達成した時以上に嬉しいです!

アキレス腱断裂、練習殆ど無し、ビブラム、睡眠不足、荒天と一般的にはかなりの悪条件を揃えて、これだけ走れたのは本当に嬉しい。

改めて思うのは裸足を始めてから明らかにベースが高くなって来ている事。トレーニングしない時の最低ラインが高くなってきている。それだけ動きが出来て来ているんだと思います。身体の使い方、とっても大切です。ケガしている人も、ケガしているからこそ大切なんです。

そんなわけで、レース後はBillsというレストランがリコッタパンケーキを完走者に無料でくれるっていうクーポンもらったので無駄にしないように行って来ました。原宿にもあるんですけどね。

そして、その後は速攻で空港へ! 今から帰国です。寒いんですよねぇ。。。もう今から震えています。w

そんなわけで、これからも裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2692/feed 10
BORN TO RUN 10年後の今 最終章 本格的に裸足ランの普及を開始! https://hadashirunning.com/archives/2690 https://hadashirunning.com/archives/2690#respond Sun, 14 Dec 2014 01:35:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2690

Related posts:

  1. BORN TO RUN 10年後の今 その2 帰国編
  2. BORN TO RUN 10年後の今 その1 アメリカ編
  3. BORN TO RUN 10年後の今 その3 いよいよ日本での活動がスタート!
]]>
My BORN TO RUN シリーズ。 パート4では運命の出会いという事で、ジェイソンとの出会いがありました。

そしていよいよ最終章。

ベアフット系シューズを作っている会社から契約などの話がいくつも来る中、ジェイソンと出会い、言われた一言が”お金の面では満足はさせれないかもしれないけど、裸足ランニングの普及が出来るよう全力でバックアップするから一緒にやっていこう” と。

こうして2010年9月にはiPhoneケースのネット販売の仕事を辞めて、裸足ランニングに専念出来る環境が整ったのです。

ジェイソンとの出会いが運命の出会いと言ったのはこういう事だったのです。ジェイソンとの出会いがキッカケで、裸足ランニングをメインに普及活動をする事が出来る様になったんです。しかも、そういう環境にしてくれただけでなく、自分の中ではまだぼやっとしていた動きのイメージも大夫クリアになり、研究的な捉え方から、感覚的な捉え方へと移行していくキッカケをくれています。そして、動きの話だけでなく、食、心理学、哲学、医学、政治学、裏社会学?など、本当に生きていく上で必要な色んな事を知るキッカケをもらっています。

今は全てが専門家され、人一人が出来る事ってもの凄く狭くなってきています。知識もそうだと思います。良くも悪くもそれでも生きられる世の中になっているからだと思います。そういう意味で、ありとあらゆる分野に精通し、しかもこれだけサバイバル能力に長けている人が身近にいる事は本当にありがたい事だと思います。

 

さて、こうやって裸足ランニングの普及に専念して活動を始めたのですが、ここからの1年は本当に大変でしたね。本当に凄く忙しく色んな所を飛び回っていました。地道だけど、色んな所で活動が出来る様になったものの、収入は殆どなく。恐らく月収平均は5−6万円の生活。これ、実は自分が留学していた時以来。でも自分はどういう環境でも、それを最大限楽しく、しかも上手くやっていく術があるのか、全く問題もなく生活していました。どうやって生活していたかって? それは言えません!w でも人の繋がりに凄く助けられているのは事実です。

どういうプロセスであれ、裸足ランニングの普及を思いっきり出来る様になったのは凄く大きかったです。何よりも大きいのは、こういう活動を続けられているおかげで、同じ様な方向を向いている違う分野の人達と出会う事が出来ている事です。本当に面白い人達が集まって来てくれます。そして応援もしてくれています。裸足ランを広める一人としてこんなに嬉しくて、楽しい事なんてないと思います。こういった出会いが自分にエネルギーを与えてくれているんだと思います。そう考えると、やはり自分が高いエネルギーを持っていられるのもそういった人達に囲まれているからなのかなぁと思います。

っていいながらもたまに落ちたりもしますけどね。w でもすぐに復活します。アキレス腱切った時も。本当ならかなり落ちてもおかしくなかった状況からすぐに起き上がる事が出来たのも周りの人達のサポートがあったからです。

そんなわけで、いよいよ明日はホノルルマラソン! 受傷後初のレース。ここ数ヶ月週に一度5km程度のランニングと、一回だけ10kmを走っただけ。そんな状態でどこまで行けるのは全く分かりませんが、無理せず楽しく走ってきます! とにかく元気に完走出来たらと思っています。

そんなわけで、これからも裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2690/feed 0
アメリカ全50州で裸足マラソン完走! https://hadashirunning.com/archives/2686 https://hadashirunning.com/archives/2686#respond Fri, 12 Dec 2014 04:05:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2686

Related posts:

  1. ヨッシーと尚司の全国裸足ランツアー2015年
  2. Vibram Fivefingers工場見学ツアー!
  3. アキレス腱完全断裂から8ヶ月経ちました!
]]>
エディ•ベガさんが先週末行われたアリゾナ州のツーソンマラソン大会で裸足で完走し、このレースでアメリカ全50州でのフルマラソンを裸足で完走するという偉業を達成しました。記事元はこちら

彼は生まれてから6歳までフィリピンで裸足で育ちました。そして、その後グアム、そしてアメリカ本土へと移住しました。

で、驚く事に、彼は裸足を勧めているわけでなないんです。どちらかと言えばその逆と言った所。フィリピンにいた幼少時代に、シューズが買えなくて裸足で過ごさざるを得ない状況で、そういう思いをフィリピンの子供達にさせたくないという事でやっています。

Soles for Soles. 足裏でシューズを。という呼びかけで、彼が裸足で走る事によってシューズを提供してもらい、これまでに7000足のシューズをフィリピンに送る事が出来たとの事です。

自分のやっている活動とは全く違う感じですが、いずれにしても凄い事ですよね。因に、この50州全部で裸足でフルマラソンを完走したという事が世界記録として認められたみたいです。また、彼は今年だけで、この大会で89回フルマラソンを裸足で完走したとの事。すごい。

彼は裸足を勧めてはいませんが、彼がこうやって裸足で問題なく裸足でフルマラソンを走り続けられるのも、子供の頃にずっと裸足で育ったからですよね。やっぱり子供の頃の裸足は大切ですね。 勿論衛生面などの問題もあるので、どこでも裸足というわけにはいかないと思いますが、裸足で運動出来る環境も持ち続けてもらいたいですね。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2686/feed 0
BORN TO RUN 10年後の今 その4 運命の出会い? https://hadashirunning.com/archives/2678 https://hadashirunning.com/archives/2678#respond Wed, 10 Dec 2014 06:42:31 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2678

Related posts:

  1. BORN TO RUN 10年後の今 その3 いよいよ日本での活動がスタート!
  2. BORN TO RUNの映画化がいよいよ実現!?
  3. BORN TO RUN 10年後の今 その2 帰国編
]]>
最初は一回で書ききるつもりで始めた、今だから書ける裏側の世界、MY BORN TO RUNシリーズ。どうやって自分が裸足と出会い、普及をしてきたのか。ビブラムとの出会い、そして運命の出会いを果たすのです。

PART1ではアメリカで研究を始め、シューズの事を知るためにインソール販売などもしていた話。
PART2では本当はアメリカで先に普及活動をするはずだったのが、何故日本になったのか。
PART3では日本で裸足ランニングの第一人者と呼ばれるようになった理由。

さて、第4章に入っていきます。

2010年4月に初めて行なった初心者向け裸足ランクリニック“裸足DE RUN〜大人のための裸足教育”。一ヶ月も経たないうちに、何故か日本での裸足ランニングの第一人者と書かれていました。公にやっている人はこの頃は殆ど皆無。個人的にやっている人は地方には数人はいたのですが。ただ、殆どの人は感覚的に裸足がいいと思ってやっていた人がいるぐらいで、自分の様に研究の世界から入って来た人はいなかったんだと思います。

戸惑いを感じながらも、でも一人でも多くの人に知ってもらいたいっていう気持ちは強かったので、流れに身を任せる事に。 メディアの取材も段々大きくなり、NHKのアサイチで取り上げられたり、日本経済新聞の一面飾ったり、Tarzanで8ページとかで大きく取り上げてもらったり。取材の依頼が常に殺到していました。また、この頃ベアフット系シューズが次から次へと出されていた最中、自分のところへも契約の依頼が来始めます。5社以上は来ていたと思います。勿論この中には誰でも知っている様な超大手メーカーも。あ、日系ではありません。w そして出版の依頼も。

毎日が嵐のような連続。本当に自分でいいのか? また、メディアを通して伝えたい事と、読者に伝えやすい事のギャップに苦しんだ時でもあります。自分はこう言いたい。でもそれじゃ記事として難しいみたいな。テレビの出演に関しては恐らくそういう理由でかなり没にしていましたね。何よりも書籍を出すってなった時は、本当に戸惑っていました。何故なら依頼が来たのは7月。出版は9月上旬。実際に撮影に2日、中身の文章に2日。すなわち4日で仕上げた感じです。イベントも結構あったりしたので、もう頭の中がひっちゃかめっちゃかだったのを覚えています。まさに嵐でしたね。

 

因に、この裏には実は大手メーカーが絡んでいたとはいざ知らず。。。そう、実は裏で仕掛けがあったみたいなんです。まあ、流石にこの詳細は書けませんが。

 

で、トップギアのSコーチの所とやっていた裸足ランニングでしたが、日本スポーツ&ボディーマイスター協会のAさんから声がかかります。大掛かりにやらないかと。Sコーチと相談し、最終的にAさんの所と一緒にやる事に。Aさんはマーケティングのプロ中のプロ。でも、ここからは本当に試練の連続。あまり詳しくは書けませんが、Aさんに問題があるとかないとかではなく、自分が一般的なマーケティング的な広げ方がよっぽど嫌だったんだと思います。今思えば、コンサルやマーケティング関連の人達とは何度も折り合いが合わず。。。相性ってあるんですかね。確かに人を集めるのも大事かもしれないけれども。。。でも、そうは自分は言いたくない!的な。 まあ、本当によく言い合いしてました。w

ちょうどこの頃、BORN TO RUN関係の人達なら知っている、NHK出版のMさん、走る.jpのYさんとかともよく絡んでいましたね。でも、やっぱり自分は浮いていたような気がします。変に頑固な自分がいましたね。ある意味超頑固なのかも。そんなつもりはないのですが。汗)

==========================================================

そして運命の出会い

アメリカに元々いた自分はビブラムの存在は当然知っていました。でも研究をしていた時に、Nike Freeはもらえたのに、ビブラムはもらえなくって。裸足の研究を始めてからはシューズは買わない事に決めていた自分は、そんな理由でビブラムを履いた事はありませんでした。そして、色んなメーカーからの契約のオファーや無料でシューズが送られてくる中、来ました、ビブラムが!しかも3足。履いた瞬間から、きたー!って思いましたね。裸足で走る感覚を持っていれば、(←ここ重要)これは本当に走りやすいって。 寒い時や暑すぎる時も使えるし、何よりも足裏を切るリスクもなくなるし。

そんなわけで、iPhoneケースをやっているサイトを使って、裸足王子のセレクトショップ?的な物を始めたんです。実はもう一つ日本に結構広めてたのあるんですけどね。(haloのヘッドバンド。汗が垂れない凄いバンダナ!。最終的には権利取られちゃいましたが、それはさておき)

お金の嗅覚だけはとにかく鋭かった、ビジネスパートナーのT君が、“このビブラムやばいよ!” って。 自分は何も考えず、ビブラムの説明の所にひたすら裸足が何故いいのかを書いていたんです。そもそも自分が広めたいのは裸足の良さですから。そしたら、なんと口コミで色んな人がこのサイトにアクセスして買いに来てくれてたんです。生活の足しになればと思って始めたビブラムのネット販売。 T君が、“この商品のアクセス数に対する購買率、高すぎる! やばいよやばい!これは化けるよ!”って。(結局化けなかったんですけどね。w)

実はちょうどこの頃、オーストラリアでビブラムの輸入代理店をしていたBarefootincのMaxがオーストラリアとニュージランドでの実績を買われ、日本でもビブラムの代理店をやってくれと頼まれる事に。ただ、誰も日本に知り合いがいないMAX。信頼の出来る人を日本の社長にしたいって思うのは当然なわけで。

そこで出てくるのが、あの元ヨーロッパキックボクシングチャンピオンのジェイソン。ビジネスが出来る出来ないではなく、信頼出来るかどうかっていう理由でジェイソンがイギリスから日本にやってくる事に。いわゆる大親友ってやつですね。そんなわけで二人が日本にやって来て、日本で一緒にビブラムをやっていく人達を探しに来たのです。ビブラムの販売権を巡ってはかなり色んなドラマが裏で繰り広げられていました。これもとてもここでは書けませんが。。。汗)(正直ちょっと怖い思いしています) 勿論超大手商社も名乗り出たりと。それでもMaxがやる事に。お金だけでは動かないVibram社も凄いですよね。ある意味ビブラム社も頑固な会社。

Barefootincが日本でやる事がほぼ決定していたので、Maxの所には相当数の日本の会社からメールが来ていたのです。一緒に手を組もう的な。でも全部タイトルだけ見て削除していたんです。 そして、そのメールの中には実は勝手に自分のビジネスパートナーのT君が勝手にメールをしていたんです。自分は裸足の事で手一杯でしたから。そして、成田空港に着いた二人がこれから新宿に向かおうっていう最中に、ジェイソンが、”ちょっと待った” と待ったをかけたメールがT君からのメールだったんです。ジェイソンが何かを感じたんだと思います。ジェイソンもその時の事を今でも鮮明に覚えてるぐらいですから。全て削除していた中、唯一止めたのがこのメールって。

そして、そのまま新宿に着いたJasonとMaxとT君と自分の4人が会う事に。そして、自分とジェイソンが意気投合し、これから頑張って一緒にやれる人を探そうと思っていたのに、探さなくて済んだ!って。Maxはかなりのビジネスマン。T君も。なのでこの二人はビジネスの話で盛り上がり。。。ビブラム自体にそこまで興味の無かった自分とジェイソンは身体の話で盛り上がり。。。

裸足を広める上で、ジェイソンとの出会いはあまりにも大きかったですね。彼から学んだ事は数知れず。。。 研究から入った自分にとって、全て感覚的に物事を捉えるジェイソンの視点は本当に新鮮で。武道的な話が自分の中に入ってくるのは彼の影響なんですよね。

なにはともあれこうやって運命の出会いを果たすのでした。でもここからがまた大変になるのですが。。。それはパート5で。 一体いつまで行くのやらこのシリーズ!それにしても、結構公に書けない事が結構出て来ちゃいましたね。w

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。完全プライベートな記事になってしまっていますが、面白いって思ったらワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2678/feed 0
コンドロイチンやグルコサミン 膝痛に効く?効かない?  https://hadashirunning.com/archives/2672 https://hadashirunning.com/archives/2672#respond Tue, 09 Dec 2014 02:04:22 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2672 No related posts. ]]> サプリ。 一体どれぐらいの人が普段から飲んでいるのでしょうか?

そういえば自分はサプリを飲みだしたのは大学時代。どうしても学生の時って食事がかなり乱れてしまう。そんな理由で飲んでいたのはクロレラ。それと、親がずっと飲んでいたロイヤルゼリー。なんだか凄く栄養ありそうなイメージですよね。ランニングを始めてからは鉄分とかカルシウムなどのミネラル系のサプリを飲んでいました。 効果があったかって聞かれれば、そんなのわかんない。っていうのが正直な所。辞めた理由も単に続かなかっただけ。すぐ飽きる性格なので。w

で、今回はちょっとだけコンドロイチンやグルコサミンに焦点を充ててみました。
まずはwikipediaで見てみると、

効果が無いとする研究
  • 50歳~60歳の6691人の女性を対象とした臨床医師が行った無作為化比較試験の結果では、治療目的でのグルコサミンの内服は、摂取と発症に関し有意な影響は見られず、発症予防の効果は証明されなかった[13]
  • メタ分析 (2008年6月まで、2つのデータベースで検索、無作為化比較試験2報について検討) において、変形性関節症の患者によるグルコサミンの長期 (3年間) 摂取は、関節腔の狭小化 (JSN) をわずかに抑えたという報告 (PMID:19544061) があるが、その後、これら2試験を含むメタ分析 (2010年6月まで、4つのデータベースで検索、200名以上を対象とした大規模無作為化比較試験10報) では、膝や腰の変形性関節症患者によるグルコサミンやコンドロイチン硫酸の単独または併用摂取は、関節の痛み、関節腔の狭小化に影響は与えなかった(PMID:20847017) 。

と書かれています。自分も効果がないっていうのを何度となく見ていました。なんといってもここに書かれているデータって7000人近くの人が対象になっているのが凄い。しかし、協和発酵株式会社のホームページにははっきりと

グルコサミンの関節への効果については、膝関節に痛みを持つ人を対象にした試験が実施されています。その結果、グルコサミンの摂取により試験開始前と比べて「膝の痛み」が80%、「日常生活のしやすさ」が50%程度改善していることが確認されました。

と書かれています。こういう会社から出されるデータ、ランニングシューズの業界と似ていいますね。というかどの分野もそうなんでしょうか。そしてメーカーとしてのコメントには

健やかな歩みを応援するのが、“軟骨成分”コンドロイチン・Ⅱ型コラーゲンとグルコサミンです。

と。どこにも膝の痛みが和らぐとは書いてありません。が、そういうイメージを持つ様な感じでは書かれていますね。因に、グルコサミン、うちの親戚のおじちゃんやおばちゃんの殆どが飲んでいます。まあ、結局のところ、本人が決める事ですからね。聞かれれば自分が思っている意見を言うだけっていう感じでしょうか。

軟骨成分を採れば、そのまま自分の膝などの軟骨成分が再生されるようなイメージを持ちそうですが、おそらくそれはなさそうな感じはしますね。因に、日本のサプリなどの健康食品産業は年間1兆円ぐらいだそうです。一人年間1万円ぐらい? そして、サプリ大国と言われているアメリカは確か1000億ドル、すなわち12兆円ぐらい? そうすると年間4万円ぐらいといったところか。

サプリって自分は全く知らない世界。あまり考えた事もないですしね。アメリカ人は本当に好きだなぁ、サプリ!っていう感じです。全く何も飲んでいない人を探す方が大変。

そんな自分が実は唯一今でもレースの時だけは使うサプリがあります。アメリカで売っているthermolyteとかsalt stickっていう電解質系の物。汗と基本同じ様な成分が含まれています。本当はスポーツ飲料とかでもいいのかもですが、糖分がとにかく多すぎて気持ち悪くなります。勿論飲む時もありますが。ハーフマラソンまでは何ともないのですが、それ以上の距離になると必ず足を吊っていて、友達に勧められて飲んでみたら確かに足が吊らなかったんです。で、何度も飲む、飲まないを試したけど、やっぱり飲んだ時だけ足が吊らない。汗かくと何かしらの形で電解質系は必要ですからね。 なので自分が唯一今でも使っているサプリが一つだけあります。なので年間の費用にしたら、100円程度ですかね。w

でも自分も人生の折り返しを過ぎたところ。色んな所に問題が出て来た時に、どう取り組んでいくのか。身体が錆び付かない様に、柔らかい身体の使い方を出来続ける様にしていきたいですね。 そんなわけで、今日はサプリビギナーとしての一意見でした。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2672/feed 0
12月19日−21日スペシャルイベント&Natural Foot Work ショップ再びin東京 https://hadashirunning.com/archives/2670 https://hadashirunning.com/archives/2670#respond Sat, 06 Dec 2014 20:42:30 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2670

Related posts:

  1. 表参道でベアフットコンセプトショップやります!
  2. 英国特殊部隊SASチャレンジレース日本初開催か!?
  3. ideal work office! こんな所で働いてみたい。
]]>
8月末に開催されたNatural Foot Work。ベアフット系シューズやその真逆のHOKAなどのマニアック系?シューズが一堂に集まったポップアップショップと、色んな講習会などを同時に行うイベントを再び行います。

まずは講習会ですが12月20日と21日の2日間の2度行われます。なんと5本立てx2日間の計10イベント!
1 まずは自分のナチュラルランクリニック
2 定番となってきた高岡さんの上半身を上手く使った走り方クリニック
3 本当にナチュラルな感じの歩き方を教えてくれる金子さんのクリニック

これらに加えてなんと今回は
4 100kmウルトラマラソンの世界記録保持者の砂田さんのクリニック
5 そしてトレランクリニックは土曜と日曜で別々のコーチが担当。土曜は元実業団選手の遠藤さん。日曜はハセツネで日本人トップになった福田さんがやります。

2時間近いみっちりのクリニックですが、なんと参加費は1000円でしかもNatural Foot Workのオリジナルマグカップももらえます。お気軽に参加してください。申し込み•詳細はこちら。自分は22日も17時30分から裸足ランニング講習会をやっているので、3日連続のイベントになりますね。22日は裸足ランニングクラブの練習会と忘年会もあるので是非興味のある方はそちらも参加してください。

勿論イベント中も色んなシューズが試しばき出来ます。Vibram Fivefingers, Sazzi sandal, 無敵、Luna Sandal, Altra, Hoka。講習会は全て代々木公園で行われますが、終わった後はナチュラルフットワークショップへ!特別割引の商品なども多数あるという話です。ショップ自体は19日からやっています。詳細はこちら

ショップの時間帯は

19日(金) 12時〜22時
20日(土) 10時〜19時
21日(日) 10時〜17時

ショップの場所は原宿警察前です。
渋谷区神宮前3−25−18 SoraxNiwa イベントスペース

そして21日夕方にはクリスマスランが企画されています。どこかで告知されているか???ナチュラルフットワークショップに集合して皆でサンタの格好をして表参道のイルミネーションを見ながら走る企画だそうです。

そうそう、あの噂の英国軍式レース,FAN DANCE RACEも告知開始されました。なんと開催は2月!そう、真冬。元々FAN DANCE RACEは真夏か真冬の過酷な時期に行われるものらしいです。勿論主催はJASON WILLIAMS。ガチです。w 前回は10名ほどでしたが、今回は更に過酷になるのでどうなることやら? でも色々と考えさせてくれるレースだと思うので興味のある方はこちらも是非。申し込み•詳細はこちら。イギリスでのレースはどんどん大きくなって来ています。4−500人ぐらい参加するらしいです。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2670/feed 0
【研究】シューズ着用の有無が子供達に及ぼす影響 https://hadashirunning.com/archives/2667 https://hadashirunning.com/archives/2667#respond Fri, 05 Dec 2014 19:52:56 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2667 No related posts. ]]> ベアフット研究会というのをベアフット異業種交流界をキッカケに立ち上げています。そこのメンバーの一人でもある水島さん。筑波大学の大学院生。彼が凄く面白い研究を発表してくれました。

その内容とは

タイトル
シューズ着用の有無が児童の走運動に及ぼす影響

研究者
水島淳、柴田篤志、小山宏之、大山卞圭悟
(筑波大学大学院,京都教育大学大学院,京都教育大学,筑波大学体育系)

対象
6歳〜12歳の児童94名(男子51名、女子43名)

内容
30mの全力疾走を裸足とシューズで比較
跳躍運動の遂行能力テスト

結果
はだしの方が疾走速度が優位に低く、ピッチが高く、ストライドが小さかった。接地時間が裸足の方が短かった
接地はシューズでは多くが踵着地で、はだしではフォアフット着地が多かった。

更に
はだしの方が速かった児童だけを見ると、RDJ(身体のバネを表すような指標)の平均値が高かった事が判明。

この内容から汲み取れる研究者からのメッセージとは
①跳躍能力が高い児童はシューズによって己の実力を発揮しきれていない
②はだしで走ることによって跳躍能力も向上するかもしれない
======================================================

ここからは自分の個人的な意見です。
この研究のいいところは、裸足で速くなった生徒と遅くなった生徒を別にして更に解析しているところ。自分も何度も言っていますが、裸足ランって身体の使い方が出来ていればパフォーマンスが上がるし、出来ていなければ落ちる。

そういった意味でこの研究から今の子供達の問題が改めて浮き彫りになっている気がしています。何故なら平均的に裸足になるとパフォーマンスが落ち(一時的ではあるにせよ)、歩幅が短くなり、接地時間が短くなる。これって今の大人の一般ランナーと同じ様な結果が出てしまっている事。

昔であればシューズを脱いだ方が速いっていう人の方が多くいたのではないでしょうか? 最近の子供達の走りは本当にドタバタしています。これはジュニアスポーツ指導者の多くが口を揃えて言います。あの走りでそのまま裸足で走ろうとしたら大変な事になります。因に、接地の位置の話ってあまり好きではないのですが、長距離は踵で短距離はつま先って思っている人なら今でも結構いるのではないでしょうか?その短距離でさえ子供達の踵着地が多いのにはビックリします。でも考えてみりゃ、あんなシューズ履いていたら当然なのかもしれません。

30m走でも踵からドタバタ走っている。。。これ本当に大変な事が起きている事に気づいてもらえるのでしょうか? それがもうデフォルトになってしまっているっていう事。

子供だったら裸足になった瞬間から自然と走りが良くなり速くなるっていう時代はもう終わっているんだと思います。ただし、順応する時間は大人よりは短いと思うので、長い目でみてあげれば再びいい結果が出て来ると思いますが。

なので自分がこの研究から汲み取れる事は、
元々いい走りをしている子供達は裸足になるとパフォーマンスが上がる。
そうでない子供達は最低限の身体の使い方もセットでしてあげないとパフォーマンスが落ちる。

あ、研究者だったら自分のこの意見は完全NGですね。 でもいいんです。感覚を大切にして生きていますから。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2667/feed 0
アキレス腱完全断裂から8ヶ月経ちました! https://hadashirunning.com/archives/2664 https://hadashirunning.com/archives/2664#respond Thu, 04 Dec 2014 09:57:56 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2664

Related posts:

  1. 裸足で遊ぶ! 初めての幼稚園向け裸足ラン
  2. ヨッシーと尚司の全国裸足ランツアー2015年
  3. 【統計】数字で見る年齢とフルマラソンの記録
]]>
ブログ、中々更新できずにいる今日この頃。というのもハワイに行くために色々とやらなければ行けない事もあり、バタバタしていました。そして怒濤の30日連勤があり、疲労MAX状態でハワイにやって来ました!なのでランニングも結局殆どしないまま。。。

というわけで、悪夢のアキレス腱完全断裂から8ヶ月。いやー、本当に長かったです。周りの人達に

“今年は裸足ランの普及は無理だね!来年だね!今年は休むしか無いね!”

的な事を言われて続けていたけれども、結局休んだのは受傷してから3ヶ月目の1ヶ月間だけ。何よりも頑張ったのは受傷した翌日からもずっと全国でのイベントをこなし、更には海外でのイベントもこなした事。動きは流石に見せれませんでしたが、今思ってもよくやれたなぁと思います。無理は禁物の中、もの凄く無理してやっていましたね。それでも失敗だらけの最初の一ヶ月以外は着実に回復し、手術より順調といわれるぐらいに回復し、先月ぐらいから動きを見せる事が出来始めています。30cmぐらいの高さならプライオメトリックも出来る様になっています。縄跳びも普通に3重跳び出来ます。唯一控えているのは猛ダッシュぐらいかな。

まあ完治と言えば完治なんでしょうが、やっぱり気づかない間に守ろうとしてしまう。怖いからなんですが、この怖いと思う気持ちをどう改善していくかがこれからの課題かもですね。あの時の事がどうしても脳裏から離れない。この8ヶ月で過去にアキレス腱断裂した人達20人ぐらい会いましたが、皆やっぱり怖いって言っていましたね。一年後には全く気にせず猛ダッシュ出来る様になっていたいですね。そのためにも精神面を改善しなければ。

そんなわけで、ホノルルマラソンのためにかなり早めに現地入りしています!結局週に一回5kmぐらい、すなわち月間20kmぐらい走っただけ。5km以上の距離は9kmを一回、10kmを一回のみ。そう10kmより長い距離は一度も走らずレースに挑む形となります。勿論目標は完走する事ですが、アキレス腱がやばそうになった時点でリタイヤします。これから100kmと奥武蔵駅伝が控えているので無理は禁物。元々年に数回しかレースでないのに、こんな状態で12月1月と2ヶ月間でレースに3回もエントリーするなんて。。。どうなるのか想像もつきませんが、とりあえず無理せずマイペースで走ってきます!といってもまだ10日あるので、出来れば一度20kmぐらいを走ってみたいですね。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2664/feed 0
年代別 ランニングの動きを物で例えてみると。。。 https://hadashirunning.com/archives/2661 https://hadashirunning.com/archives/2661#respond Fri, 28 Nov 2014 23:06:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2661 No related posts. ]]> 何故裸足で走るのか。走るという行為を物に例えてみるとわかりやすいかもと思い書いてみます。効率の良い動きを持つためには如何に身体を丸いボールのように使うかという観点から考えてみました。

 

幼少期→粘土

小さい頃は柔軟性もあり、まだ形がはっきりとしていない。成長とともに形を整えていく時期。生活環境によってこの形は如何様にも。色々な遊びをして粘土を少しづつ丸くしていく作業をしていくという成長過程です。良くもなりうるし悪くもなりうる。将来はこの時期にどう過ごすかで大きく変わってくる。

 

一般ランナー→柔らかいサイコロ

今の一般ランナーの走りは四角形のサイコロ。ガタガタ転がるような感じ。だから走る時の音もバタバタする。子供の時にやるのはまだいいのだが、大人になってもそのままの走りで大きくなってしまった感じ。勿論トレーニング量を増やせば、どんなに形が悪くても、無理矢理頑張れば転がし続ける事は出来る。ただ、高機能のクッションがその四角形のサイコロをスポンジみたいなもので最低限カバーはしてくれるので、そのガタガタ感は多少和らぐ。圧倒的に関節系のトラブルが多い人達。

初心者ほど、このサイコロは柔らかく、まだ固まっていないので、比較的やろうと思えば形を丸くしやすい人達。何事も始めが肝心とはこのことでしょう。

 

ケニア人のエリートランナー→軽いボール

裸足で日本一速いと言われる高岡さんもここに入るでしょう。粘土で形が定まっていなかった幼少期を経て、徐々に形が整い、丸くなっていき、成長とともにそれが固まってくる。軽くて丸いので少しのチカラでも楽に進む事が出来る。登りだろうと、下だろうと関係無く。重力というエネルギーを見方に付ける人達。だから、同じスピードで走っていても消費エネルギーがサイコロを転がしている人達とは全然違う。筋肉系や腱系のトラブルは多少あるかもしれないが、関節系のトラブルは少ない人達。

 

シニア層→錆び付いたボール

幼少期に裸足や足袋などを経験している世代。この世代は子供の頃に色んな遊びをしていて、成長とともにちゃんと形が丸くなっていった人達。しかし、歳をとってから身体を動かしていなかったりすると表面が錆び付いたりしてしまう。なのでいざ動かすとぎこちなかったりする。でも本当に始めようと思った時にはその錆を落とすだけでいいので比較的簡単にいい動きを取り戻せる人も多い。ただし、あくまで子供の頃に色々な遊びをしていた人は、という条件をつけたい。

 

日本人の若いエリート長距離ランナー→硬いサイコロ

恐らく一番大変な人達。トレーニング量も多く、サイコロのままガタガタ転がし続ける人達も多く、その場合とにかく身体への負担が大きい。トレーニング量が多い分、硬いサイコロとなり、丸くしていくのは至難の業。今更走りが変えられない!っていうやつですね。若いうちはパワーで持っていけるのでスピードはあるかもしれませんが、歳とってから走ろうと思っても現役時代とは遠くかけ離れたパフォーマンスしか出せない。そして、追い込もうとすると既に色んな所が壊れていたりするので再発する。結果走れなくなる。若い時に全ての結果を求められてしまう風潮もこれに追い打ちをかける。また、一般ランナーと違いかなり薄底のシューズで走るので、保護も殆どない状態。本当に大変だと思います。 筋肉系も関節系もどちらもトラブルが多いと思います。速く走るからこそ、量を多く走るからこそ動きは洗練されなければいけないのではないでしょうか。。。

というわけで、今日は一般的なイメージを形で表してみました。今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。面白いって思ったら下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2661/feed 0
【重要】土踏まずと裸足ランニング 甲高や扁平足だから裸足は無理?  https://hadashirunning.com/archives/2655 https://hadashirunning.com/archives/2655#comments Fri, 28 Nov 2014 00:49:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2655 No related posts. ]]> そもそも土踏まずはなんの為にあるのか? 体重を支える、もしくは衝撃を吸収するため。 これは医学でも言われている事。土踏まず→土を踏まない。すなわちこの部分は上に上がっていないといけないのだけれども、何故こんなにも扁平足の人が多いのでしょうか? 特に今の子供達に多いと言われる扁平足。

人はそもそも生まれた時は扁平足で、裸足で、もしくは裸足に近い状態(ペラペラの昔の運動靴など)で運動したり荷重をかけたりする事で発達してきますが、幼少期に厚いクッションのシューズなどを履いているとそういった衝撃が足に直接かからず(使い方もあるのですが)土踏まずが出来ないまま大きくなってしまいます。

扁平足→衝撃吸収能力が低い。 と考えればいいでしょうか。だから幼少期に最低限の安全は確保した上で“裸足”“運動”する(遊ぶ)事はとても重要なんです。 さて、昔は土踏まずがあった人が、ずっと厚底シューズなどを履いていてアーチが落ちて来た人達はどうすればいいのでしょうか? 弱くなっているから、使って少しづつ強化すればいいのではないでしょうか? 医療の世界では大人になってから扁平足が自然と改善していく事は考えにくいのですが、実際に大人になってから裸足で運動し始めた人で扁平足が改善した人達はかなりいます。ただ、ちゃんと記録しているわけではないのであまりデータはありませんが、一つの例としてここに以前記事を書いたので時間がある時に読んでみてください。身体は本当に上手く出来ていて使えばそれなりに強くなるし、使わなければ弱くなる。これ、そんなに難しい事なんでしょうか? 因に自分も完全な扁平足だったのが大夫マシになってきています!

まずは自分の足が弱くなっているという事を認識し、少しづつ改善していこうという意識があれば大丈夫だと思います。これをいきなりやるもんだから、そもそも土踏まずも発達していないのに(衝撃吸収力が弱いのに)ガンガンスピードを上げて走るから色々と壊してしまうんだと思います。で、壊すまではいいのですが、ここからが重要なんですが、壊れた時に何故壊れたかを考えられるかどうか。考えられない人は、“自分に裸足は向いていない”と安易な判断をしてしまうのですが、これはその人に向いていないではなく、今のこの足ではこれだけのスピードでこれだけの距離、この走り方では走れないというメッセージなんではないでしょうか? 裸足ランニングを自分のどこに問題があるのかを認識するツールぐらいに思って頂ければいいなぁと思います。

で、扁平足の人ってまだマシなんです。足が弱いっていうだけで、使って強くしてあげればいいだけだから。筋トレで考えてみてください。あくまでたとえですが、いきなり100kgのバーベルは上げれないけれどもちょっとづつトレーニングを積み重ね、100kgなら上げられる様になる。また上げ方もあるのでそのコツも掴みつつ、筋力も付けつつ。本来であれば、足は人の土台となるところなので幼少期にしっかりと作る事が大事なんですけどね。でもやってこなかったわけだから一からやり直しです!それを変なプライドが邪魔をするだけです。

問題は甲高の人。あ、ここで甲高は甲が高くなっているだけでなく、殆ど土踏まずが荷重をかけても動かない人。Navicular Dropテストっていうのがあるのですが、土踏まずの一番高い所にある骨が荷重をかけた時とかけてない時でどれぐらい動くのかって言う、言って見れば土踏まずの柔軟性を測るようなテストがあるんです。これが全く動かない人の話をします。

西洋医学。。。扁平足は弱い足という事で西洋では土踏まずを人工的に作ろうっていう事になったんです。最近のインソールはだいぶ変わって来ていますが、その当時は相当硬い土踏まずの所が盛り上がる様な形をしたインソール。イメージはこんな感じ。

orthotics1

しかも盛り上がるだけならまだしも、めちゃくちゃ硬かったんです。そうするとどうなるか。 土踏まずは無理矢理形成されますが、その形のまま固まってしまいませんか??? これを子供達にもしていたりしていたんですよ? インソールの事話すとめちゃくちゃ反感買うのであんまり大きな事はいえませんが、必要な人もいるっていう事で。。。 因に、自分もインソール勧められていますからね!!! 100歩譲って必要な人もいるのかもしれませんが、自分みたいないらない人にも勧めていますよね??? 

自分はアメリカにいた時に裸足の事を知るためにこういうシューズやインソールを専門的に販売する所で働いていたというのをご存知でしょうか? 毎日10人以上のさっき説明したNavicular Dorpテストをやっていました。 一週間に60人。2年ぐらいやったのでこの計算だと60x4週間x12ヶ月x2年なので5760人の足を見て来た事になるんです。(実際は休みもあるので5000弱ぐらいかと)。

で、先生には、標準は7mmぐらいアーチが荷重をかけた時に動くって言われていたのですが、相当数の人が全く動かない人だった事を覚えています。アーチはあるけれども全く動かない。いわゆる0mmドロップ!(あ、シューズの0ドロップとごっちゃにしないでくださいね。w)こんなんじゃ衝撃吸収出来るはずもありません。そんなわけで、こういう人達にはかなりクッション性の高いシューズを勧めていたのですが。

これ、本当にやっかいです。 アメリカで裸足や裸足系シューズを履いて中足骨疲労骨折する人がもの凄く多い原因の一つはこれにあるような気がしてなりません。日本でもいますが、アメリカに比べたら全然比率が少ない気がします。

さて、甲高&アーチ動かない人ですが、こういう人達は恐らく、治療家の手助けがあるとよりスムーズかなぁと思います。治療である程度土踏まずが動く様に出来たらなぁと。固まったものを緩める。そんな作業が必要かもです。もしくは、扁平足以上に慎重に少しづつやっていくのがいいのかなぁと。ただ、甲高で全く動かないアーチの人って日本ではそんなにいないような気がしていますが。でもそんなにしっかりと日本人に対してこういった計測をした事がないのでよくわかりません。

因に、自分が裸足の研究していた時に一番最初に見つけたのが、(最初で最後のちゃんとした裸足の研究?)裸足で6ヶ月ぐらい歩くと足の柔軟性が増すっていう研究が出ています。確かそこにも、裸足で歩く事で足の柔軟性が生まれ、結果衝撃吸収しやすい足になるような事が書かれていたかと思います。因にこの研究確か1970年代のだったと思います。

マトメ
扁平足→弱い足→少しづつ鍛えよう
甲高(動かない)→機能しない足→動く様にする→少しづつ鍛えよう

赤ちゃん
全員扁平足→未発達→使って発達させる→裸足で遊ぶ!

というわけで、今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2655/feed 3
【研究】高齢者ランナーは若者と同じ様に歩く〜Runner’s Worldより〜 https://hadashirunning.com/archives/2652 https://hadashirunning.com/archives/2652#comments Wed, 26 Nov 2014 23:31:57 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2652

Related posts:

  1. ビブラムを履いて4週間でランニング効率が改善する!? (Runner’s Worldより)
  2. どういうランナーが裸足ランをしているのか? Runner’s Worldより
]]>
ちょっと興味深い記事が載っていたので掲載します。世界に誇るランニング雑誌、Runner’s Worldより。

よくランニングエコノミーという言葉が使われますが、如何に効率良く走れるかという意味で使われていますが、ウォーキングも同じ様にウォーキングエコノミーという言葉があります。如何に身体を上手く使って移動しているか。ケニア人と日本人のランナーの同じぐらいのレベルでもランニングエコノミーは遥かにケニア人の方がいいというデータ何度か見た事があります。如何に上手く身体を動かしているか。いわゆる自分がいつも言っている量ではなく質が如何にいいか。

さて、今回のウォーキングエコノミーを平均年齢69歳の普段走っている人達と走っていない人達で比べたら走っている人達の方が、ウォーキングエコノミーが遥かにいい事が分かりました。差はなんと22%。因に、この走っている高齢者のウォーキングエコノミーは20代の人達と同じぐらいの良さを保っている。

基本最大酸素摂取量、言ってみりゃ体力の限界は年齢と供に皆落ちて来ますが、走っていればウォーキングエコノミーは保つ事が出来るという事。おそらく、歳をとると供に上手く身体が動かせなくなり、結果歩く効率が悪くなるのが一般的という事だと思います。ただし、走っていれば、効率良く歩き続ける事が出来るという。

また、普段歩いている人よりも走っている人の方が効率良く歩いている事が驚きだと書いてありました。

ここまでは記事をそのままざっくりと訳してみました。

自分が思うのは、裸足で走ったりすればもっともっとこういった事が改善するような気がしています。言ってみりゃ、平均的な20代よりも更にウォーキングエコノミーは改善出来ると思います。裸足で上手く走れている70歳前後のランナーがいたら、この方達のウォーキングエコノミーを是非測ってもらいたいなぁ。あっと驚く様な数字が出てくる様な気がします。動きは本来は年齢とともに洗練させる事が出来るから。

ただし、最大酸素摂取量(いわゆる体力の限界?)はどうしても落ちてくるのでもの凄いスピードで走る事は徐々に出来なくなってくるかもですが、恐らく今の人達の走る質が相当落ちている事を考えれば、まだまだ歳をとりつつもマラソンのタイムは伸ばせるのかなぁと思っています。厚底シューズを履いて走った時間や距離が多ければ多い程時間はかかるかもですが。

自分も今は40歳ですが、そういう意味でこれからが楽しみです。体力は落ちるけれど、質はまだまだ上げられそうだから。裸足で走る=効率良く必ず走れるとは断言はできないが、裸足で走ると多くの人がそういった走る質に意識がいく人の割合が高くなるんだと思います。自分もそうでしたし。 一般ランナーの会話を聞いていれば分かると思いますが、走る質の話なんて殆ど頭にないと思います。9割ぐらいはレース結果(いわゆるタイム)、ペース、ペース配分ぐらいなんじゃないでしょうか? 若いうちはそれでもいいと思いますが、30歳ぐらい超えたら少しづつ考えていって欲しい質。

というわけで、今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2652/feed 2
裸足ランニング&マーケティング https://hadashirunning.com/archives/2648 https://hadashirunning.com/archives/2648#respond Tue, 25 Nov 2014 23:53:30 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2648

Related posts:

  1. 裸足ランニング 久々の全国放送へ!
  2. 裸足ランニング&太極拳トレーニングキャンプ!
  3. 裸足ランニング:現在の研究の現状、将来の展望
]]>
自分の口から、マーケティングという言葉が出て来る事自体なんか違和感を感じています。w というか、このキーワードをこのブログで入れた事自体初めてかも? 苦手なキーワード”マーケティング”

裸足ランニング、最近は認知は大夫されて来ていると感じています。裸足が無理って言う人にはビブラムなんかも広めているのですが、ビブラムは特に認知度が広まっていると感じる今日この頃。

そもそもテニスをずっとやっていたし、ランニングだって特にそこまでトレーニングしているわけでもなく、ランナーという意味では一般ランナー以下。そんな一人の一般人が、ある研究をした事がきっかけで、色々と身体の構造を知ってしまい、研究の仕組みを知ってしまい、世の中の仕組みを知ってしまい。。。そして実際にやってみたら本当に色んな事に気づかされ。。。身体って面白い!ってなり。。。

ちょっと考える余裕があれば誰でも理解出来ると思っていた裸足ランニング。そんなに難しい事を言っているわけでもないし。簡単に言えば、身体を保護する物は、自分の身体の中にある。だから自分の持っている機能をちゃんと使いましょう。ただそれだけ。”走り方”を教えたくてやっているわけではなく、身体の事をちゃんと知ってもらいたくてやっています。物に頼る前にまずはやれる事をやってみて、それでも足りない所を物で補って欲しいなぁと。思っている程必要じゃない物がいっぱい日本には溢れ返りすぎて、感覚が麻痺してきているのを凄く感じているから、そういう事に気づいて欲しいなと。誤解しないで欲しいのはファッションとかであれば自分は何も問題ないと思っています。それはお金があるからこそ出来る贅沢で、ファッション自体が身体に悪影響を及ぼすわけではないから。なので、物の機能と見た目の話をよくごっちゃにされるので、そこは分けて考えて頂きたい。

で、最近特によく言われるのが、

本当に広め方が下手!もっとこうすればいいのに!とか、ああすればいいのに! と。

これは自分の知り合いだけでなく裸足ランやビブラムの事を良く思ってくれている人からもよく言われます。

認知度の割に広まっていない。良さが正しく伝わってい。 伝え方が下手。

うーん、そういわれてしまったら。。。更には、

吉野さんがやっているから広まらないんじゃないの?

ぐらいな。そこまで言われたら。。。

こういう事を自分は皆さんが思っている以上に色んなところで言われています。。。w

まあいわゆるマーケティングという観点では物事を一切見ていないのでタジタジです。w  返す言葉も見つからない。言われてみれば、自分の場合どう広めるかって殆ど考えていなくて、どっちかと言えば、とにかく広めたい!知ってもらいたい!その気持ちだけでここまでやってきた所がある。世の中がどうであろうと、自分はこう思いますが、どう思いますか?的な。敵を作るとか作らないとかそんな事も関係無く。周りとも強調せず。これは個人的な性格もあるんでしょうね。昔っから協調性がないっていうのは言われ続けていましたからね。爆)

ただ、だったら、いいと思っている人が、その人のやり方で広めてくれればいい!って。裸足ランニングなんて、こうじゃなきゃダメってわけじゃないし。あくまで自分は多くの一般ランナーより裸足で走った経験が長いし、元々シューズをずっと履いて来たからこそ順応する大変さを分かっているので、その経験を上手く伝えられたらとも思うし、世の中の仕組みも知ってもらいたいと思う。本当ただそれだけ。

自分は裸足で走る事に対して、そんなに凄くいい走りをしているなんて思っていません。ただ、多くの一般ランナーよりは“マシ”って思っているだけです。喧嘩売っているつもりもありません。 走るという事をスキルとして考えたらそうなるだけです。

それから、もう一つ。日本では物が溢れ返りすぎて、感覚が麻痺しすぎてこういった事が分からなくなってしまっている、もしくは難しすぎるという段階まで来ているのかもしれないんだろうなぁと思います。だからこそマーケティング的な発想が必要になってくるのかもなぁと。

こういった事を踏まえ、何をどう言われても変わらない自分がここにいるんだなぁと改めて実感。

それ、エゴだよ!

って。うううん。 そうなの?wそんな理由から最近はマーケティングという言葉が”苦手”→”受け付けない”に変わって来そうです。 汗 これが今の現段階の自分の考えです。でも明日になったら考え変わっているかも? マーケティングと裸足ランニング!

というわけで、こんなにマイペースな裸足ランニングブログを今日も応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2648/feed 0
トライアスロンを辞めた理由 https://hadashirunning.com/archives/2644 https://hadashirunning.com/archives/2644#respond Mon, 24 Nov 2014 02:39:04 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2644 No related posts. ]]> 自分がトライアスロンをやっていたのは2004年から2008年までの4年間。タイムを上げてハワイのアイアンマン世界選手権に出る事だけを考えてかなりトレーニングをしていました。 当時住んでいたのはトライアスロン発症の地サンディエゴ。世界で一番トライアスロンが盛んな街。トレーニングする環境も凄すぎるぐらい整っています。因に、サンディエゴトライアスロンクラブのメンバーは当時確か1500人ぐらい。凄くないですか? 毎月2回会員だけの無料のレースが行われ、そしてコーチがついたりして行われるレッスンや練習会は週に20回程。しかも参加し放題で無料。(スイムはプール代だけ)。年会費はわずか60ドル。ショップとの提携も行われているので色んなディスカウントもあります。トライアスリートにとってはこんなに凄い環境はないと思います。因に、この無料のレース、世界トップクラスの選手も普通に参加していました。超ハイレベル。

あれだけ燃えていたトライアスロン。。。

トライアスロンって、本当にお金がかかる競技。正確にはかけられる競技。バイクなんて、一つのパーツだけで数万円したり。タイヤは前輪後輪のセットで30万円越えしたり。 自分の知っている日本人のトライアスロンやっている人達の多くはバイクにかけるお金は100万円超えしている人多いです。これにレースはアイアンマンとなると今ではエントリー代だけで85000円。自分がやっていた4年間だけでも本当に色んなギアが変化しました。ランニングシューズも色々と機能が競われています。ニュートンから始まり、今では踵で着地した衝撃を推進力に変えられるという凄いシューズonまで。

お金でタイムが変える。勿論自分がずっとやっていたテニスだって、ラケットでスピードが変わったりするわけでトライアスロンに限った事ではありません。しかし、トライアスロン程こういった事が顕著に現れるスポーツも中々ないのかなぁと思います。こういった所からどんどんモチベーションが落ちてしまい。。。

そんな時に出会ったのが小さなバイクショップを経営していたDAN。彼が自転車は勿論ギアも大切だけど、もっと大切なのは自分の身体。俺がサポートしてやるから、頑張ってみろ!って。そうプロのサイクリストがついてくれたんです。いつの間にか、時速普段は30キロ前後だったのが40キロまで上がり、かなり急な上り坂でいつも時速10キロぐらいだったのがなんと25キロぐらいでスイスイあがっていく。心拍数もかなり高いところでも打てるように。ペースで分かれる練習会もCグループから一番速いAグループでついていけるように。ランもこの時は既に練習の半分以上を裸足で走っていたので相当効率良く走れるように。苦手なバイクを克服するためにバイクの練習をメインでやっていたので週に2回しか走っていませんでしたが、バイクで疲れた後の走りが全然変わって来ていました。そうやってスイム、バイク、ランと3種目全てかなりのレベルに揃えて出場したのが2008年のカリフォルニアで行われたハーフアイアンマン。DANが最高の自転車のギア(タイヤなど)を貸してくれて。テスト走行でも本当にいつもより更に時速2−3kmぐらいアップ。(身体も大事だけど、物でも確かにタイムは変わるんだよねって言われました。)

4時間30分は確実に切れるというレベルに達していました。自転車も完璧な状態にしてもらい、体調も良く万全の体制でレースに挑みました。でも、不運な事に強風が吹き荒れ、身体が軽かった自分は思う様に進めずバイクでよもやの大失速。残念な結果に。それでも4時間52分03秒というそれなりの結果で終えました。ハーフアイアンマンは最後のランの距離はハーフマラソン。当時まだハーフマラソン単独でも1時間20分を切った事がなかった自分が、このトライアスロンの中でのハーフで1時間22分で走った事が唯一の救い。バイクで完全にエネルギー切れで疲れきった中でのランであれだけ走れる様になっていたのは本当に裸足で上手く走れる様になったおかげだと確信しています。 でも、結局結果が出せず、バイクショップの人に申し訳ない思いもあり、またそもそも負けず嫌いな正確な自分は、これで辞めてしまいました。こうして自分のトライアスロンの競技はあっけなく終わってしまったんです。しかもまさにこれからっていう時に。不完全燃焼のまま終わってしまったトライアスロン。 辞めた理由もなんか中途半端。 今でも正直少し心残りです。

実は最近また少し泳いだりしているんですが、そうすると、またチャレンジしてみたいなぁという思いがわいて来ます。でも元々一台しかなかったトライアスロン用の自転車も今はいとこの入学祝いに欲しいって言われてあげちゃったし。でももしやるとしたら、今度はもっとシンプルなロードバイクでエアロバーは着けずに、ウェットスーツ無し、シューズ無しで出たいな。ようはとことん最低限にして。今のトライアスロン界とは真逆な感じですが、敢えてそこの領域に入ってみたい。それでハワイの世界選手権に出れたら最高だろうなぁ。 でも、あのトレーニングをもう一度やるのかって思うとぞっとします。。。 あの時はトレーニングするために生きている感じでした。w でもあれはあれで楽しかったなぁと。今トライアスロンやったら一体どんな感じになるんだろう。自転車のペダリング。。。思い出せるかなぁ。。。

裸足で走る様になってから特に身体の使い方って言うのを意識し始めいているから、それに泳ぐ、漕ぐもそういった意識が入ってくればまた面白い事になるのかなぁなんて思っています。でも思うのは簡単だけれどもなかなかトレーニングとなると腰が重くなる自分がいます。裸足ランが落ち着いたらまた始めてみたいなぁ。

というわけで、今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2644/feed 0
スポーツドクターの見解inアメリカ https://hadashirunning.com/archives/2641 https://hadashirunning.com/archives/2641#respond Sun, 23 Nov 2014 08:54:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2641

Related posts:

  1. トークショーで完全アウェイな裸足ラン試合!w
  2. アメリカのシューズ事情から日本の2年後のシューズ事情を予測する!?
]]>
昨日は厚木でトレイルイベントやってきました。50名程が参加し、走り方講習会に紅葉を楽しみながらのトレラン、温泉、豪華バーベキュー、そしてお酒! と本当にいいイベントでした。それにしてもここでのバーベキューのレベル高すぎます!次回は恐らく来春になると思いますが、是非一度来てみてください。なかなかこんなにいいイベントはないと思います!

さて、今でもアメリカでは熱く討論されている裸足ランニング。でもこれだけいい情報と悪い情報が入り交じる裸足ランニング情報。多くの医者がどう思うかって書いてあったブログの記事があったのですが、それによると、多くのスポーツドクターは裸足ランをメリットとデメリットで考えると多くのランナーにとってデメリットの方が勝つ事が多いと。その理由は今までずっと厚いシューズに守られて来た足をいきなり裸足で長い距離を走ってしまう事にあり、順応するという手順を結果的に踏まない人が多いからだと。

これとっても分かりやすくまとまっていていいなぁと。そして、嬉しい事に多くの医師が裸足ランの効果を少なくとも認めている。ただしいきなりやり過ぎはよくないって。それにしても随分ポジティブな見解に変わって来ているなぁと言う感じ。数年前とは随分変わったなぁと思いながら読んでいました。 なんだかほっとします。こういうの。

というわけで、少しづつやっていきましょう、裸足ランニング!では、今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2641/feed 0
トークショーで完全アウェイな裸足ラン試合!w https://hadashirunning.com/archives/2634 https://hadashirunning.com/archives/2634#respond Thu, 20 Nov 2014 23:05:13 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2634 No related posts. ]]> 昨日は汐留にあるBlue Moodというレストラン兼ライブハウス的な所でのトークショーをやってきました。右も左も分からないままゲスト出演という事でとにかく行って来ました。ゲストが6人登場し、バンドの人達がトークに合わせて即興で弾いてくれる。それをご飯食べながらお酒飲みながら楽しく時間を過ごす的な。

そうやって時間は過ぎ、自分の前の人の出番。その方は、なんとクロックスを日本で流行らせた人。そして、今は座れば姿勢が良くなるというので話題のシート的な物を流行らせている人。これ、先月東急ハンズ梅田店でビブラムの販売応援やっていた時に売っているの見ました!月に15000個も売れているそうだとか。凄い! なんだか自分と真逆な感じ。 そして話がとにかく面白い。ちゃんと打ち合わせもして、ミュージックとも合わせて熱く語っていてどんどん引き込まれていく感じでした。出来るビジネスマン!こういう人がビジネスが上手く成功するんだろうなぁと。 フムフムと納得させられました。そして自分一人世の中と逆境するような感じで。。。ホストの方と楽しく会話形式で話を進めるはずが。。。 本当すいません、スイッチが入ると止まらなくなっちゃいます。殆ど勝手に話し続けたような気がします。与えられた時間は15分。後何分っていう表示がされるので、なんか焦ります。w  気づいたらあっという間に終わっちゃいました。

あー久々になんかやっちゃったかも。っていう気分。 空気全く読めていない感じ。

これじゃあ皆ひいちゃったかなぁと。

全てのゲストの話が終わり最後に少しだけ交流の時間が。

いや、あれは失敗ではなかったみたいです。色んな人達が声をかけてくれて、本当に共感したっていう熱いメッセージをいっぱいもらいました。自分の中では失敗って思っていただけに嬉しかったですね。ああいう話って反応が0か100かみたいな感じですよね。昔大学の学会で話した時も同じ様な感じでしたね。0か100か。何が良かったって本当に色んな分野の人達が参加していた事ですね。こうやってまた全く裸足ランを知らなかった人達に知ってもらうキッカケをもらえたのは有り難いです。

そうそう、その話に反応してくれた一人がなんとクロックスを日本に広めた、自分の直前に話をしていた人。終わった後、ちょっと声かけずらいなぁと思っていたのですが、向こうのう方から話しかけてくれて。“いやぁ、吉野さんの話、本当にそうだと思います。大切な事ですよね。自分が昔クロックスを流行らせた時も、子供には履かせるなって言ってましたから。でも今は自分も抜けてしまっていて…”っていう話で盛り上がりました。

中々普段体験出来ない様な機会をもらえて凄く楽しい時間を過ごせました。因に、この企画のPrsnT LIVE、これから毎月一回ぐらいやるみたいなので、是非行ってみてください。本当に色んな分野の色んな話が聞けて、しかもライブミュージックもかなりレベル高いです!

そんなわけで、今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2634/feed 0
サラリーマン VS 自営業 かわいい子には旅をさせよう! https://hadashirunning.com/archives/2579 https://hadashirunning.com/archives/2579#comments Wed, 19 Nov 2014 23:30:14 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2579 No related posts. ]]> 恐らく年齢的なところや、海外での生活を経て今に至っている事や今まで少しづつ活動を積み重ねて来ている事からか、20代半ばから30代前半ぐらいの若い世代の人達から人生相談的な物を多く受けるようになりました。一番多いのは、やはり何をやりたいか分からない。とりあえず会社に就職はしたけど、本当にこのままいっていいのかどうか、どう思いますか? と。 そしてまた、自分が海外に10年程在住していた事もあり、海外に行ってみたいんですが。。。でも行く勇気がない。。。

個人的には日本の外に出る機会があるなら行ったらいいと思います。海外赴任とか留学ではなく、一人で旅をするという意味で。少なくともお金が理由で行けないと思っている人は行った方がいいと思います。何故なら生きるためになんとでもやろうとするから。少なくとも自分はそうしたから。思っている以上に人は追い込まれると何でもやれると思います。何がいいとか悪いとかではなく。選んだりしてる場合じゃありませんからね。日本の様にお金がなければ生活保護という選択肢もありません。国によってはあったとしても旅行者には適用されません。その気さえあれば何かしらの仕事にありつける可能性は高いです。違法、合法なんて言ってられない時だってある。違法、合法に関しても本当に色々と考えさせられます。いざとなればお金がある人から道ばたで恵んでもらうのも一つの方法だと思います。参考までに自分がオーストラリアを1年放浪の旅に出た時は50万円持っていって、40万円もって帰りました。最後にパーッと使おうと思ったんですが、流石に苦労して貯めたお金を簡単には使えなかったですね。w

日本がいいとか悪いとかではなく、外から日本を見るという体験が出来る事は凄くいいと思います。そして一人で旅をする事で色んな人に出会い、色んな文化に出会い、色んな考え方に出会う事によって人としてまるくなっていくような気がします。あ、これ裸足ランに似ていいるかも? いわゆる、自分で自分の事をコントロールしていく。周りの環境に自分が上手く適応•順応していく。自分の裸足ランニングの考えはこういった経験をしているっていうのもあるのかもしれませんね。

常識が常識ではなくなる。その環境に順応する。日本人は”あー無理無理”みたいな事をよく口にするが、そんな事も言っていられない。そういう経験をするのは凄く大切だと思います。あー、これ裸足ランニングと似すぎてません? クッション無いと走れないっていう人達も裸足しか選択肢がなかったらどうにか上手く身体を使おうとする。裸足になること(一人で旅に出る事)で傷つきやすくもあり、でも力強くもなる。守るではなく、自分の機能を使う。

なので、行きたいなら行ったら! って言います。でも決まって返って来る言葉が、帰って来ても仕事があるかどうか心配で。。。因に家族がいるとまた話は違うかもですが、この相談を受けている人達は全て独身です。

そう、戻って来て就職出来るか心配!これがほぼ全員一致での悩み。中途半端に海外に行って帰ってくると日本で就職するにあたり、本当に大きな壁になるんだろうなぁというのは思います。何故なら、あまりにも日本には一般的な就職には制限が多すぎるから。いわゆる“普通”でない人は面接すら受ける権利を得れないんです。自分のように思いっきり道を踏み外してしまうと、もう日本の社会には受け入れてもらえなくなる。実際に、帰国してから一般的な就職活動を一度はしようと試みましたが、“初心者歓迎”、“35歳まで”とか書いてありながら、その条件を満たした時でさえ面接すらやってくれませんでした。いわゆる一個もひっかからない。(実は何社かに、後からメールでそもそも条件を満たしているのに面接しないってどういう事ですか? ってメールしたら、まあ嫌みたらったらにいっぱい言われましたね。。。)プレゼン力は自信があったので面接までこぎつければなんとかなると思っていましたが、そもそも面接すら一度もしてもらえないまま終わりました。あー、これかぁ、友達が言っていた”吉野は帰国しても絶対就職出来ない”っていうのは。こういう事が本当に起っているから皆不安になるんでしょうね。でも自分はこの時は不安というよりは、単純に疑問。なんで? っていう。 友達は皆、当たり前だよね。。。 って。

こんな感じだから、気軽に行けない風潮があるんでしょうね。 でも一つ言えるのは、就職出来なければ(したいという前提で)自分でやればいい。 そもそも自分が何をやりたいか探しに出るわけだし、見つかればそれをやるだけ。 リスクが高いとも言われますが、はっきり言って日本でのそういったリスク、あまりにも低すぎる。 何故ならその気さえあれば最低賃金でも十分生活出来るから。そう、”最低賃金”という保証がある。ましてや、悪用はしてほしくないが、生活保護もある。こんなに守られた環境で何を言う? 因に自分は最低賃金以下で働いていた事何度もあります。 如何にその環境を楽しく過ごすかって考えてましたけどね。月に5万円の収入で5年ぐらい海外で、日本でも1年ぐらいはそれぐらいの金額で生活していました。勿論周りが手を差し伸べてくれる時は有り難く何でももらいましたけどね。そういう意味ではお金は無くとも、人とのつながりは本当に大切!

因に国立大学の理系にいた(中退しましたが)自分の周りの友達の多くは大手企業で働いている。話を聞いていても本当にお金という面では楽そう。でも今の時代いつ首になるか分からない。だから大変って。何が大変なんだろうって思う。日本ってそもそも失業保険とかも降りるし。アルバイトなんていくらでもある。生活水準もどんだけ不景気って言ったってどんだけ贅沢な生活をしているんだろうかって思う。いわゆる平和ぼけなんだろうなぁと。労働条件がそんなに不満なら辞めたら?もしくはちゃんと交渉したら? 辞めるのが怖いって。。。 なんか凄く悪循環な世の中になっているんだろうなぁと。 食べる物と住む所があれば生きていける! 幸せは人とのつながりで感じて欲しい。テレビでブータンが幸せの国って言われているが、そういう事なんだと思う。物に溢れ帰ってしまっている自分たちには色々と見えなくなってきている事が多すぎるんだろうなぁと思う今日この頃。何週間か前に機能タイツの話でちょっと炎上してしまったが、あんな事で炎上する事自体が本当になんなんだろうって。 走るために15000円もする機能タイツが“必須”って。シューズのクッションが“必須”って。 本当にどれだけ人として退化してしまっているんだろう。だって私初心者だからって。。。歩く、走るに関しては赤ちゃんだけが初心者!そこから少しづつ身体で覚えていくだけ。だって子供の頃って勝手に走っていましたよね?自分がやっているのはそういう時の感覚を思い出すキッカケを作っているだけにすぎないと思う。

最後に、大企業VS自営業。 こういった所から自営業って大企業と比べたら本当に大変。一人で色んな事をやらないといけないし。つぶれたら自己責任。大手はつぶれても国が何かと保証するし、色んな操作が入る。。。 自営業は大変な分自由も利くし、やりたいようにやりやすい。いいと思ったら実行出来やすい。大手に行けば行く程、色んな承認などが必要になり、簡単には動けなくなる。そもそも一人でやる範囲は相当せまくなる。誰かが歯車の一部になるっていう表現をしたけど、まさにそんな感じ。勝手に回っていく。自営業なら自分が回していく。この発想の差は大きいと思う。裸足で走ろうとしている人の多くもフリーでやっていたり自営業の人もかなり多いのもそういう所から来るのかもしれません。大手企業や病院などで働いていてもいわゆる”異端児”的な人が多いような気がします。w

自分でコントロールする。

何を言おうと、向き不向きがあるとか色んな言い訳をされてしまう。いざとなったら向き不向きなんて言ってられないんです。だから裸足が向き不向きって本当に変な話。自分の身体の一部なのに。シューズを履かない人達も今もいるわけだから。シューズが無い環境で自分は裸足に向いてないって言ったらどうするんですか? 歩かないんですか? そうすると、アスファルトじゃないって。いい加減目を覚まして欲しい。本当に自然の中が一番過酷で裸足が難しいって事を。アスファルトなんてただ硬いだけ。そんな硬いだけも克服出来ないぐらい弱くなっている自分にきづいて欲しい。こういっている自分もまだまだであることを少なくとも自分は気づいています。

己を知る!

話は大夫裸足からそれてしまいましたが、今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2579/feed 2
ランナーズ(日本)VS Runner’s World(アメリカ) 裸足比較 https://hadashirunning.com/archives/2626 https://hadashirunning.com/archives/2626#respond Tue, 18 Nov 2014 23:54:39 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2626

Related posts:

  1. Runner’s World "footlose"
  2. ベアフットシューズの定義って?
]]>
日本でランニング雑誌と言えばランナーズが一番メジャーですよね? アメリカというか、世界に誇るランニング雑誌と言えばRunner’s World。 一体裸足やベアフットに関する情報がどれぐらい違うのか。

まずは日本のランニング雑誌ランナーズから。といってもランナーズはホームページは基本Runnetがメイン。なのでRunetに関して

1 ランニング用語辞典

ここにはどんな風に裸足やベアフットランが掲載されているのかなぁと思い見てみると。。。

なんと、0!!! 本当につまらないどうでも良さそうな言葉もいっぱい掲載されている中、0って。。。

2 ランナーの知恵袋

ここにはランニングを始めた人の色んな悩みなどが投稿されるが。。。例えば、後半どうしてもバテテサブスリーで来ませんがどうすればいいですか? みたいな一般的なあるある質問。ここなら色んな人が質問しているだろうと思いきや、キーワード検索してみると、ベアフットで検索しても裸足で検索しても過去に2件しか質問が上がっていない。しかもその内容も。。。

3 ベアフットシューズ

あーちょっとホッとしました。裸足感覚シューズっていうカテゴリーが一番下のカテゴリーでかろうじて出て来ますね。正確には下から2番目で一番下はセール品。。。

と思いきや、なんと裸足感覚シューズのカテゴリーのトップに出て来るシューズは

627690108m

ううん。。。しかも他のシューズも本当にソールが薄そうなのって。。あ、でも下の方にニューバランスのミニマスあるって思ったけど、ここに掲載されているのは

554114030m

おいおい。。。因に皆さんが期待するような裸足感覚的なシューズは殆ど載っていません。

さて、世界に誇るランニング雑誌Runner’s Worldは

1 な、な、なんとshoes&gearのカテゴリーの所に”barefoot running”というカテゴリー。っていう所にでかでかと掲載されています。そして、トップの記事は裸足ランニングについて詳しく書かれています。

そこに出て来る画像は

Foot-500

こんな感じ。しかもここをクリックすると裸足ランニングに関する記事が80個ぐらい出てくるんです。記事ですよ、記事。いい記事も悪い記事もいっぱい載っています。本当に色んな側面からの情報が掲載されています。

2 ベアフットシューズ
これもshoes & gearのカテゴリーの3番目。裁判などの関係で一気に裸足やベアフットシューズの勢いは減速したと言われるアメリカですが、ベアフットというカテゴリーは揺るぎない物になっていそうです。激しく叩かれたりもしていますが、もの凄い強い推進はもいるので議論はいつも白熱していますね。

3 検索

検索キーワードはBarefootだけで1450個もひっかかります。そして、日本で言うベアフット系、とか裸足系というminimalistという検索ではなんと3670。

日本とアメリカでこれだけ差があるのはビックリです! って驚きながら書いているようにしてますが、実はこんな事ずっと前から自分が一番わかっています。何故なら。。。ってここは裏の話なので流石にブログでは書きませんが。

一つランネット側の肩を持つとしたら、これは元々レースのエントリーサイト。情報は雑誌のランナーズで。っていう感じだろうか。それにしてもあまりにも情報が偏りすぎていませんか? この偏りのおかげで日本では苦労させて頂いております。苦笑)

日本では一体みんなネット上ではどこでランニングに関しての情報を得ているのだろうか。。。もしRUNNETだとしたら。。。

それから、自分は別にランネットがいいとか悪いとか言いたいわけではないですが、自分が偏っているってよく言われるので、それを考え直してもらうキッカケが作れたらなって思っています。閉鎖的、保守的な日本とよく言われますが、ランニング一つにしても凄く情報も保守的な事も分かってもらえるかなぁと思います。自分もいっぱいメディアに取り上げてもらいましたが、殆どはランニング雑誌ではありません。スポンサーの絡みがあまり関係無い様な所でいっぱい出してもらっています。

因に、ついでに裏情報を一つ。

ランナーだったら、というか一般の人でも誰でも知っている陸上界の元スーパースターの人の話ですが、その人の走り方の説明と自分の走り方の説明が殆ど同じって言われたので、コンタクトを取り話を聞きにいきました。一緒に何か出来るはずって。で、その方も大手メーカーが出しているようなシューズは明らかに行き過ぎているし、修正するようには言っていると。でもスポンサーしてもらっている以上、裸足がいいっていうような公のイベントは難しい。彼が教えているチームにも影響が出てしまう。 そう、みんなそれぞれの立場を守らなければいけないんです。ここは有名になればなるほど、スポンサーを受ければ受ける程そういったしがらみが強くなっているんだなぁと。

この状況を当たり前で済ませていいんだろうか。

スポンサー、一度書きましたが、スポンサーって本当はその人の応援じゃないの??? これってただお金で縛っているだけじゃないの?もし自分が大手メーカーの社長でお金もあってその人の活動を応援したいって思ったらそんな縛り方はしないと思います。そんな立場になった事もないので言えるのかもですが。

あーなんだかなぁ。 でも最近は本当に色んな所から依頼が来る様になったのでとにかく立ち止まらず進み続けます。こんな裸足ランニングブログですが引き続き応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2626/feed 0
裸足で遊ぶ! 初めての幼稚園向け裸足ラン https://hadashirunning.com/archives/2623 https://hadashirunning.com/archives/2623#respond Tue, 18 Nov 2014 01:00:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2623 No related posts. ]]> 一般ランナー向けに大人の裸足教育と題してずっとやってきました。そして色んな人がこれを知ってもらいたいとほぼ口コミで広がり、色んな所で講習会や講演会をやってきました。 プロスポーツ、部活動、小学校、高校、大学、病院、マラソンレース、研究関係とどんどん幅が広がっていっています。今では海外でも以来が増え、年明け早々には新たにタイのチェンマイでやる事になりました。

因に学校関係は圧倒的に多いのが小学校からの依頼。そして大学と高校だったんですが、何か抜けていますよね? 中学校と幼稚園。実は一度も依頼が来た事がなかったんです。中学生と裸足ランニング。。。一番難しい年頃だからこそこういった事をやるのは難しいんでしょうね。 そして意外なのは幼稚園。 まあ自分がやっているのは身体の使い方の基本中の基本を知ってもらう事。幼稚園児だったらとにかく思いっきり遊んで覚えるっていう感じなのであんまり自分のやっている事は直結しないんだろうなぁと思っていました。ただ、子供達には“裸足”で“遊ぶ”というこの二つのキーワードはかなり重要になって来ます。土踏まずの形成などにおいて幼少期にちゃんと身体の機能を使う事はとっても大切。身体がすくすくと成長するのを妨げるような物は出来るだけ使わないで欲しいなと思います。

そんなわけで、兵庫県尼崎市にある幼稚園の園長先生から講演依頼が来たので行って来ました。初めての幼稚園児。親子でやるので親には裸足教育の意義を伝えつつ親子で裸足で遊ぶという内容。走るだけでなく、転がったり、飛んだり跳ねたり。流石に走り方を教えるのは小さくなればなるほどしない方がいいと思うので、あんな事をやってみよう、こんな事をやってみようと色々ととにかく裸足で遊んでもらいました。あんまり自分は子供が得意ではないと思っていたのですが、気づいたら結構なついてくれていたのでまずまず上手くやれたのかなぁと思います。それにしても無邪気っていいですね。 この無邪気さが今の大人の一般ランナーには欠けているんだろうなぁと。邪気が無いと書いて無邪気。身体の使い方を感覚で覚えていくという意味で改めて一般ランナーには受け入れがたいのかなぁと思ってしまいました。

これをキッカケに幼稚園児にも裸足で遊ぶ子が増えてくれえたらいいなぁと思います。

さて、尼崎でイベントをやった翌日は富山県南栃市へ! 日本海側って殆ど依頼が来ないので行く事はないんですが、自分が育ったのが石川県美川町(今の白山市)というのもあり、中学校の同級生が働いているスポーツジムで是非やってもらいたいという依頼を受け富山初となるイベントをやってきました。ブログを見てくれている富山在住の人達も駆けつけてくれて盛り上がりました。こうやって少しづつですが全国に広めていけたらなぁと思っています。来年、高岡さんと回る全国ツアーが楽しみですね。着々とイベントが決まり始めています。3月ぐらいから周りますんで宜しくお願いします。

さて、今週はまた更に幅を広げるべく、ライブミュージックとトークショーを組み合わせたイベントに招待されています。いわゆるエンタメの領域に足を踏み入れる感じでしょうか? 6人のスペシャルゲストが登場。その一人として出て来ます。出る人達のジャンルも相当幅広い。なんかちょっと自分は場違いな感じもしないではないのですが、全く自分の事を知らない人達の所に飛び込んでいくのも楽しいですよね、“無邪気”に楽しんでこようと思います。申し込みはFacebookのみだと思いますが、一応そのリンクを貼っておきます。こちらで。

そんなわけで、まだまだ広げる裸足ランニング!一体そのエネルギーはどこから湧いてくるのか。それは秘密です。w

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2623/feed 0
シンスプリントの原因や治療法って。。。 https://hadashirunning.com/archives/2619 https://hadashirunning.com/archives/2619#comments Fri, 14 Nov 2014 02:25:21 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2619

Related posts:

  1. 【衝撃】裸足で走ると柔軟性が増す!?
]]>
シンスプリントというランナーに多いこのケガ。 よくある症状はスネの内側の痛み。

原因や治療法がもの凄くバラバラでなんだかグレーゾーンな感じ。そんなわけで裸足研究会にシンスプリント関係のまとめ的な記事が載っていたのでちょっとだけ掲載。そこには

シンスプリントのリスクを高める要因としては、


BMIが高い、舟状骨ドロップが大きい=回内が強い、健常群と比べて足関節が底屈位で股関節が外旋位、足関節底屈可動域、内外反可動域が大きい、Q-アングルが大きい、股関節内旋可動域が大きい

とのことです。しかも、この要因を改善したところで症状が軽減することにはあまり繋がらないみたいです。

うーーん。 研究の分野での話。。。

根本的な原因を治さないと、表面的な所だけ変えても結局改善しないって事ですかね?

研究も大切ですが、色んな人の実際の体験なども大切な情報です。是非皆さんの周りで実際になっていた人の改善例などをまとめて行けば何か見えて来るかも?

まずは、自分の体験です。

26歳で始めたランニング。合計で9ヶ月間だけクロスカントリー部や陸上部に入ってました。因に自分の入部したキッカケはダイエット。アメリカにいって半年で15kgも太ってしまったので、強制的にやせさせるために入りました。勿論周りは全員高校からの経験者ばかり。たまに自分みたいな初心者も入って来ますがとてもついていけないので皆辞めていきました。しかも皆18−21歳。。。 一緒に練習というか、一人すごーく皆の後ろから付いて来るメタボなおっさんがいる!っていう感じ。w 走る知識もこの時点では完全に0。そんな状態から始めたランニング。

そして、まさにこのシンスプリントが自分にとってのランニングでの初めての故障。基本的には休むか、柔らかい土の上を、フカフカのクッションシューズにクッションのインソールを入れて走る事を勧められ、症状は改善。たまたまメインがクロスカントリーだったので柔らかい不整地を走る事が多かったのは救いだったのかな。なのでアスファルトの練習はやめ、少しだけ不整地を走ったり、練習を休んだり、自転車を漕いだりいながら痛みを和らげていきました。でも再びアスファルトを走り出すとまた痛みが戻ってくる。続けるとどんどん痛くなる。そしてまた休む。の繰り返し。そういえば、医者に人間はアスファルトを走る様には出来ていないんだよ!って骨の模型見せられて、踵をガンガン叩いて見せられていたのを思い出しました。w

周りの部員には、陸上やってたらケガの一つや二つは当たり前。気にするな。シンスプリントなんて全然マシだよ。俺なんて。。。みたいな会話をよくされていました。そう、今思えば陸上部の殆どが故障のオンパレード。休んでは走ってまた同じケガを再発的な。ただ、心肺機能などは自転車やスイムなどで補うのでなんとかそれなりのレベルを保つ感じ。走ってケガするのはしょうがない! そんな雰囲気でしたね。

そんなわけで自分は結局シンスプリントは何度も繰り返していました。でもまあシンスプリントってよっぽど痛み我慢して走り続けたりしなければ確かにそんな凄いケガではないし、なんとかごまかしごまかし走っていましたね。

そうこうしているうちに卒業し、一旦働いて再び大学院へ。この時に出会った裸足ランニング。この日以来シンスプリントは完全になくなっていました。 一度も発症していません。

と言いたい所ですが、実はアキレス腱を断裂し、大夫改善して最近は週に一回走っていたのですが、なんかスネの部分が気になると思って触ってみたら、ひょっとして?? 裸足で走り始めて以来だから10年ぶりの発症? スネの横が痛くなってきました。

この自分の体験からいえる事は、恐らく裸足になる事によって、足裏が刺激され、下肢の筋肉とかがほぐれたり、走り方が改善して行った事、またそもそも下肢の機能自体がしっかりして来た事によって改善したんだろうなぁと。でも今は下肢がケガにより弱くなっていて、また痛みなどで逆に筋などが硬くなりやすくなっていたり、またそもそもバランスが悪くなっているからなのかもなぁと思っています。改めて身体の機能をしっかりさせる事、そしていい走りをする事の大切さを感じさせられています。 今はどうしてもバランスが悪く、ダイナミックな動きも出来ませんが、だからこそ裸足で少しづつ改善していく意義があるんだろうなぁと思います。

なので自分からのメッセージとしては、シンスプリントをした人がいたら、裸足で少しづつ、出来れば砂利などの上を走る事をおすすめするかもですね。

こんな風に色んな人の体験などを総合していくと本質的な所が見えてくると思います。とにかく、色んな人の意見を聞くなかで、一時的に改善はするけど、また発症するような人の意見はあまり参考にしない方がいいのかなっていう気がします。過去の経験から学び、改善して行くというプロセスを踏んでいってもらえたらなって思います。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2619/feed 2
【統計】数字で見る年齢とフルマラソンの記録 https://hadashirunning.com/archives/2611 https://hadashirunning.com/archives/2611#respond Thu, 13 Nov 2014 00:57:58 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2611

Related posts:

  1. ヨッシーと尚司の全国裸足ランツアー2015年
  2. アキレス腱完全断裂から7ヶ月、奥武蔵駅伝裸足チーム選考会に参戦!
  3. 【脅威のデータ】裸足教育を受けた子供達の浮き指発症率は0%!!!
]]>
年齢と供に確実に衰えていく体力。世界記録やトップ選手の記録から出したグラフが掲載されていたのでまずグラフなどを。

top_runner_and_age_WR_dist Female_top_runner_and_age_WR_dist
まずは男女別の世界トップクラスのマラソン選手の数と年齢別の世界記録。

棒グラフは男性は2時間11分以内で走った記録数、女性は2時間30分以内で走った記録数。

折れ線グラフは年齢別の世界記録。男性は速い記録の回数は27歳をピークに両側に下がって行くけれども、トップの記録は18歳から36歳まで殆ど変わらないんだなぁと。 女性の方は比較的比例した感じになっていますね。

そしてトップ画像に掲載した年齢別フルマラソンの世界記録。

20歳から40歳ぐらいまではほぼ横ばい。勿論成長過程の子供達のタイムの伸び方は尋常じゃないけど、40歳を超えると年齢を増すと供に落ちていく記録。

WR_by_age_full_span

この落ち方をどれだけ緩やかにするか。これを考えた時に、走る質や走り方というところに意識がいっていればまた考え方も変わってくるのかなぁと思います。走る技術を磨く! 体力は落ちるけれども、走る事って基本はA地点からB地点まで如何に速くたどり着けるか。年齢と供に体力が落ちて行くからこそ、走る質を上げていかないといけない。若い時に走る質を無視して量だけやっていて、そのままやり続けようとする人達はこの落ち方が半端無い。

因に、これは自分の勝手な想像ですが、男子のトップ選手のグラフから思うのは、この走る質を怠り、量だけでカバーして来た人達がケガなどでふるい落とされて行く。勿論質を重視していてもケガをする時はあると思う。でもそこをどうやって改善して行くか。同じ事を何度も繰り返して、最終的に走れなくなる人も少なくないと思う。

走る質と量とのバランスを上手くやっている人達が歳をとってもかなりのスピードで走れるのかな。参考までに69歳男性の世界記録は2時間52分だそうです。

如何に自分の身体をいたわってあげながら走る続けられるか。よく、年齢とともに身体のケアをといわれるが、この“ケア”に裸足は大きな役割りを果たすと思っています。何故なら足裏のセンサーがあなたの身体を守ろうとしてくれているから。勿論裸足だけではないですが、ケアに関わる大きな要素の一つである事に間違いないと思います。 裸足で走れないような走り方で走る続けるの、そろそろやめにしませんか?

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2611/feed 0
NEW 裸足パーカー受注開始! https://hadashirunning.com/archives/2598 https://hadashirunning.com/archives/2598#respond Wed, 12 Nov 2014 01:19:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2598

Related posts:

  1. ヨッシーと尚司の全国裸足ランツアー2015年
  2. アキレス腱完全断裂から7ヶ月、奥武蔵駅伝裸足チーム選考会に参戦!
  3. 【脅威のデータ】裸足教育を受けた子供達の浮き指発症率は0%!!!
]]>
去年は色々と価格設定を間違ったり(赤字状態?)、また種類を作りすぎて大変だった事もあり、今回はシンプルに行きます。去年作ったパーカーが好評で、予約分だけしか作っていなかったので今年もパーカーやります。

fuu

FullSizeRender

右下のグレーは去年のやつで、今年は上二つと左下一つの合計三種類。デザインは基本一緒ですが、新たに神奈川が加わりました!

パーカーブルー-thumb-250x112-790

色は全てオーセンティックなんちゃらという名前がついていて、ちょっとオシャレ系な感じになっています。イメージはここのリンクの方が掴みやすいかも。個人的にはこのブルー(オーセンティック)が気に入っています。

パーカーピンク-thumb-250x107-794

そしてピンク(オーセンティックレッド)は、男性でも女性でもオッケーな感じのプリント。明るい色が好きな方におすすめ!

パーカーグレー-thumb-250x109-792

そしてグレー(オーセンティックチャコール)。去年のグレーの色とは違い、ちょっと黒っぽい。チャコール=炭?的な色で、淡い黒といった感じ。比べた画像をトップに掲載しましたが同じグレーでもかなり黒め。プリントも薄めに作られているのでシンプルなのが好きな方にはこれがいいかも。

全体的にプリントは主張が弱い染料プリントっていう方法でやってもらっています。普段着でも着れる様なプリントと色でってお願いしたらこんな感じでした。なので今年はちょっと控えめに、そして普段着にも是非!

オーダーした段階で在庫があれば頼める感じなので、もし在庫が無くなってしまった場合はごめんなさい。今のところはまだ在庫がありますが、常に変動していて自分たちがオーダーする段階であるかどうかはまだ分かりません。ただ、定期的にオーダー分を確保していくので早めにオーダーして頂けると在庫切れの心配はなくなります。受注分だけ作りますので宜しくお願いします。締め切り 11月末、発送開始 12月中旬予定。

価格は定価は税込み5500円。クラブ会員は4500円 それに送料が650円となります。

オーダーはこちらから。(サイズチャートなどもあります)

裸足ランニングクラブのオリジナルTシャツも良かったら是非! ブルーとグリーンがあります。これらはいつでもオーダー出来ますが、ブルーのMは既になくなっています。裸足ランの輪広げましょう!

UA5900_M_white(light blue)

UA5900_M_white(green)

 

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2598/feed 0
ヨッシーと尚司の全国裸足ランツアー2015年 https://hadashirunning.com/archives/2594 https://hadashirunning.com/archives/2594#comments Mon, 10 Nov 2014 08:52:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2594

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. アキレス腱完全断裂から7ヶ月、奥武蔵駅伝裸足チーム選考会に参戦!
  3. 【脅威のデータ】裸足教育を受けた子供達の浮き指発症率は0%!!!
]]>
ケンボブ行った裸足ラン全米ツアー。これを日本でもやろうと思います!日本一裸足で速い高岡尚司さんとタッグを組んで全国をまわります。というかまわりたいです。w

毎月一回週末を利用して2か所をまわる。いつも告知がギリギリなので前もって日程を決め、ちゃんと告知もして色んな人に来てもらおうと。 内容は、午前中が高岡さんが小中学生の陸上教室、自分は親子かけっこ教室。 そして午後は高岡さんがこれから推奨する上半身を上手く使るエコノミカルランニング、自分は初心者向け裸足ランニング。 こうやって二人で一ヶ所につき4本立てで行く予定です。陸上競技場が使えれば5kmの記録会もやれたらいいなぁという感じ。

既に手を挙げてくれていて、ほぼ確定なのが 沖縄 山口 愛媛 大阪

そして、次に、まだ話が出来ていませんが、恐らく可能であろう場所が 熊本 宮崎 福岡 広島 香川 新潟

そして、殆どいった事がなく、今までもあまり縁がなく、でも恐らくやれば人が来てくれるのではないかというのが 石川 愛知 宮城 北海道

一か月に2か所なので8カ月かけて回る感じですね。上手く行けば、自分の繋がりがあるバンコクやホノルルでもやれたらなぁと。

イメージ的な感じでは 沖縄ー福岡、宮崎ー熊本、山口ー広島、松山ー丸亀、大阪ー名古屋、石川ー新潟、仙台ー札幌。

と勝手に妄想していますが、実際はどうなるかわかりません。でも高岡さんもノリノリです!w

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2594/feed 2
裸足ランニングは高齢者から! https://hadashirunning.com/archives/2582 https://hadashirunning.com/archives/2582#respond Sun, 09 Nov 2014 08:01:38 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2582 No related posts. ]]> 子供には裸足はいいけど、大人は難しい。子供にやらせるには大人が理解しない子供出来ない、という気持ちから始めた大人のための裸足ランニング教室。高齢者にも裸足はいいけど、ランニングじゃなくてウォーキングじゃない?っていう話を良くされましたが。。。

昨日は朝7時の便で山口空港へ。午後からの裸足ランニング教室を2本立てでやりました。一本目は子供向け。

10353092_803001003093716_6081188445089254236_n

 

実はこのイベント、告知期間は約1週間。2週間前にゴルフショップのカッパーワークスのオーナーの方から、うちの小学校が芝生化したので、是非裸足のイベントをやって頂きたいという依頼が来たのですが、なんせ週末はイベントや出張、そして個人の旅行なども含めると来年の3月までみっちり埋まっていたので、やるとしたらこの日しかないという事で強引に詰め込んでやってきました。でも、こんないきなりの告知にも関わらず結構集まりました。 子供達も凄く楽しみにしてくれていたみたいで、凄く熱心に聞いてくれました。だいぶ自分も子供向けのイベントも慣れてきたのかな。

1522340_654959481287021_2841937640655953878_n

ちょっとひやっとする場面。。。これは子供が跳び箱から飛び降りる時に、頭から落ちそうになって、慌てて抱きかかえたシーン。。。

頭から落ちるって。。。

 

そして、夕方からは大人向け。

10592722_803081329752350_6606417955622661851_n

一本目のイベントが終わった子供達が周りで遊んでいる環境の中、ランナー向けに二本目を行いました。半分は一般ランナー、そしてもう半分は60代から最高は80代の方。しかも普段は全く運動していない人達も結構集まりました。因に、この中には

10806302_803081283085688_2362212294672985568_n

地元の人なら皆知っている? NHK山口放送局のアナウンサー。マラソンをやっているというので取材とは全く関係無く個人で参加していました。 それから、国会議員1名、市議会議員2名、裸足ランナー2名などなど、なんだか濃ゆいメンバーでした。w

80代の方も最後まで走っておりました。最初は低い跳び箱からそっと飛び降りる練習。年配の人達は最初はもの凄い音を立ててドシンと落ちていたのに、”わかったぞ!”という一言で一気に改善して、どんどん高いところに移っていきました。この順応性が素晴らしい!走りも最初は何十年も走っていなかったみたいでバタバタでしたが、最後には本当にビックリするぐらいスムーズに動いていました。あれこそ動画とっておけば良かったなぁとちょっと後悔。どんなもんだい!と言わんばかり、ちょっと誇らしげな感じ。

錆び付いていたものが奇麗にとれいった。そんな感じ。 自分はレベルの高い高校で、何度もアスリートがこういった高いところからそっと飛び降りる(自分の体で衝撃を吸収する)という動きが何度やっても出来ない人が多いのを見ていただけに、改めて昔の人達は子供の頃に遊んでいるうちに自然と身に付いていて、しかも何十年とやっていなくてもちょっとやったらその感覚を思い出せるって本当に凄い事だなぁと改めて驚かされました。 皆本当に楽しそうにやっていました。 なんか、これから高齢化社会になるにあたって、とっても大事な発見をしたような気分です。

今の年配の人はまだいいかもですが、これから若い人達が歳をとった時に取り返しのつかない事になりそうで怖いです。

そして、最後に、こんなにいいこと、相当広がってるんじゃないの? って聞かれましたが、今は安全面の問題などでこういった事が出来にくい環境になって来ているんです。と。自分は年配の方々にやってもらう意義というのは、この良さを知ってもらい、本人の足腰強化もしてもらいつつ、またこういった人達こそゆとりもあり、また行政関係も動かせる人達が多いので凄い協力をしてもらえるんじゃないかなと。 こういった人達と連携すればまた凄い事が起きるのかもと思った次第でした。 この日は講義も結構やったのですが、皆なっとく!っていう感じで、言われてみれば昔は当たり前のように色んな事をやっていたなぁと。

いい刺激をもらった一日となりました。 そして夜は超豪華なホテルを用意してもらってました。

10390030_989562771060668_2124040733630973190_n

一人じゃ本当にもったいないぐらいの広さと豪華さ。

とってもいい週末となりました。

そういえば、あの裸足の達人! 裸足でいつも練習していたら、周りのおじいさんおばあさん達が、リハビリで裸足で歩き始めて、どんどんスムーズに歩ける様になって、気づいたら走るまで回復した人達が何人もいるっていう凄い話。 裸足効果恐るべし!

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2582/feed 0
【脅威のデータ】裸足教育を受けた子供達の浮き指発症率は0%!!! https://hadashirunning.com/archives/2570 https://hadashirunning.com/archives/2570#comments Fri, 07 Nov 2014 01:07:22 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2570 No related posts. ]]> 足指がしっかりと機能しないと言われる浮き指。(足指の接地不良)小学生を含む全ての現代人に問題となっていると言われています。最近のデータでは小学1〜6年までの浮き指の発症率はなんと80%以上に。これに伴い、平衡性・敏捷性・巧緻性など身体の動きを最も効率的に発揮するための能力、つまり調整力が弱まって来ていると言われています。発育盛りの子供達の足が既に退化が始まってしまっているといってもいいのではないでしょうか。裸足で運動すればこういった事は改善出来るはず!でも、今の世の中、すぐにデータは? と言われてしまいます。考えれば分かりそうなものの。

そして、なんとそんなデータを30年保管してくれていた先生が現れたのです!!!

実は昨日、創立以来(33年前)ずっと裸足教育を取り入れている小学校で裸足ランニングの講演依頼を受けて行って来ました。

S__6103044

裸足ランニングクラブのメンバー→地元の走る整体師→PTA会長→校長先生とつないで頂き、本当にいい縁を頂きました。今回は初回だったので6年生とその保護者が対象でやりました。そして講演が終わった後に、なんと5代目の校長が来てくれていて、しかも28年前の子供達の足型を取った紙を持って来てくれたんです。きっといつか役に立つと思って大事にとっておいたとのこと。 まさに、その時が来たのかもしれません。既に定年になられている先生でしたが、回覧板でこの講演がある事をしり、駆けつけてくれたんです。 扁平足の子も少なそうな感じがあったのもあるのですが、何よりも浮き指の子が一人もいなかったんです。

IMG_1975

 

しかも、小指までしっかりと!!!

下の画像を見てください。

showPhoto

 

浮き指の画像は親指だけ、そして正常な方も小指は映っていません。 小指が映っていなくても正常。なら、この小指までしっかりと映っている子供達の足型の画像は全て超正常! 因に、全員小学校6年間冬期も含め裸足で過ごしたそうです。ただ、今は5月から10月までに限定しての裸足教育に切り替わっています。

参考までにとりあえず9枚だけざっと撮らせてもらいましたが、全生徒分あるので、凄く楽しみですね。因に何十枚も見ましたが、見る限り浮き指の子は一人もいませんでした。 これって本当に凄い事なんです。 如何に靴が足指に悪影響を与えているか。特に成長段階にいる子供達は裸足教育は本当に大切なんです。 あー、いい加減に気づいてもらいたい。 因に当時は裸足教育を行う小学校は比較的多かったそうです。しかし危ないという保護者の意見が多くなり徐々に減って行ったそうです。 復活したいですね、小学生の裸足教育。

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2570/feed 2
アキレス腱完全断裂から7ヶ月、奥武蔵駅伝裸足チーム選考会に参戦! https://hadashirunning.com/archives/2564 https://hadashirunning.com/archives/2564#comments Thu, 06 Nov 2014 01:56:56 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2564

Related posts:

  1. サーチエンジン検索キーワードから見えて来る裸足ランの現状
  2. 日本一速い裸足ランナーに学べ!
  3. 裸足ランの時代が終わったとは言わせない!
]]>
悪夢のアキレス完全断裂から7ヶ月が経ちました。5ヶ月目は5kmを22:10、6ヶ月目は20:54、そして7ヶ月目となった昨日は20:03。 おしい!!! あと3秒で20分切り! それにしてもよくここまで来たなという感じ。まともにリハビリもせず、体重も増え、週に1回5kmを走っているだけな事を考えれば驚異的な回復しているんじゃないかなぁと思います。ただ、もうこの領域に来ると、流石に心肺機能もしっかりしてこないとです。前までは途中からアキレス腱が上手く使えなくなるのでペースが勝手に落ちる感じだったのですが、最近は心配系がきつくてタイムが落ちる感じに変わってきました。すなわち、アキレス腱と心肺機能のバランスがちょうどマッチしたところ。という事はここからは徐々にトレーニング量も上げていかないとっていう感じです。

そうそう、昨日の5kmは奥武蔵駅伝の裸足チーム(ベアフットドリーム)の選考会も兼ねてやりました。 新しい人達も増え、過去最高人数の参加者で盛り上がりました。 おかげで2チーム作れそうです。(出場枠が取れるかどうかはまだわかりませんが)。ベアフットドリームAチームには高岡さんを含む陸上経験者が2名は5000で15分台では走れそうで、その他の人達も16分台では走れそう。自分が少し足を引っ張る形になってしまいますが、出来るだけ短い下りの区間でなんとかやってみます。 Bチームも殆どの人が18分前後で走れる人達なので十分に襷を繋げる事は出来ると思います。とっても楽しみなチームになりそうで今からワクワクしますね。

さてさて、これから裸足ランのイベントが色んなところで開催されます。とりあえず11月分の情報です!
11月6日(今日です!) 埼玉県東松山市 青鳥小学校 『心と体の成長のために』〜裸足ランから学ぶ事〜

11月8日 山口県山口市 立嘉川小学校 はだし革命! 申し込み•詳細  083−989−2283

11月15日 兵庫県尼崎市 ベイコム陸上競技場 第一部 裸足ランニング講座 第二部 おやこであそぼう
申し込み•詳細 TEL:06-6499-4919

11月16日 富山県南栃市 はだしラン 申し込み•詳細はこちら

11月20日 東京都東京  汐留Bule Mood ライブミュージックとともに繰り広げられるトークショーです。6名のゲストと一緒に参加してきます。申し込みはFacebookのみ。因に、ゲストの一人はTaylor Guitorsというギターの有名会社のCEOのAndy Powersだそうです。

11月22日 神奈川県厚木市 秋の丹沢ナチュラルウォーキング&ランニング
高岡さん、金子さんと自分が講師をして歩き方の講習をした後に、丹沢トレイルを楽しみます。そして終わった後には温泉と豪華なバーベキューが楽しめます。誰でも気軽に参加出来ます。あ、今年のハセツネカップ準優勝の福田さんもコースサポートで来てくれます!申し込みはこちら

11月24日 東京都渋谷区 織田フィールド陸上競技場  裸足ランニングクラブの特別練習会です。 18時から2時間みっちりです。講師は自分と、もう一人は“マラソンは上半身が9割”の著者、細野さんによる上半身を上手く使った走り方講座を同時進行で行います。詳しくはこちら

11月30日 神奈川県相模大野 大沼公民館大会議室 10:00〜 (申し込み不要)裸足のチカラ (ほぼ講義のみ)
お問い合わせ 042−744−7722

こんな感じで11月だけでも結構みっちり講演会、講習会が入っています。そして12月は3週間ほどドロンします。w

それでは今日も裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2564/feed 2
女性と裸足ランニングの相性 https://hadashirunning.com/archives/2561 https://hadashirunning.com/archives/2561#respond Wed, 05 Nov 2014 04:34:19 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2561 No related posts. ]]> 最近は本当にいい意味でも悪い意味でも色んなコメントが増えて来ました。多くの人が見てくれているからこそなんですけどね。そんなコメントを見ながらふと思ったのが、男性はその理屈に対して、理屈で返ってくる人が多い感じ。女性からは自分にとっては合うなぁ、合わないな。とか、良さそうですね、とか、頑張ってください! 的な感じが多いなぁと。勿論男性からも頑張ってっていうコメントは多く頂くのですが、女性で理屈で強烈なコメントをしてくる人は殆どいない気がします。そうそう、あとは、見ず知らずの人からめっちゃ上からのコメントが良く入って来ますけど、そういった上から目線のコメントも女性でしてくる人は殆どいないと思います。人だから考えが合う合わないは当然あるわけで、それを女性は、その人はそう思うし、自分はこう思うっていう感じだからわざわざ上からこうですよ!的なコメントをしてくる人は少ないのかなぁ。

あと、女性って理屈抜きで外反母趾に良さそうとか気持ちよそうとか何となく身体に良さそうという理由で取り入れてくれている人の割合が多い気がします。難しく考えず、その時の感性を大切にする。

ただ、女性が取り入れるための一番大きなハードルは見た目な気がします。そういった意味で、裸足やビブラムなどをオシャレに見せるという観点から入って行けたらいいなぁと思う時があります。そもそも女性はハイヒールは足に凄く悪そうって思っていながらも、見た目のために我慢する。良くも悪くも凄いなぁと思います。自分を犠牲にしてまで。足も実際に痛くなるわけだし。でも、それが裸足やビブラムがオシャレって思える様な世の中になれば、良い悪い関係なくやってくれて、結果外反母趾や扁平足などが改善して行くのであればそんなにいいことないんじゃないかなぁと。

自分は男性なので、女性の視点から考えるには無理があるのですが、花子の名言 “想像の翼を広げて“的に考えてみました。w

そんなわけで、ブログランキングマラソン部門1位、そしてその他のスポーツ部門でも過去最高の2位、全ブログ村内の総合ランキングも80万サイト中、238位とぶっちぎりの過去最高記録更新中です!でも上にはまだまだ上がいますね。そんなわけで今日も頑張ります!裸足ランニングが総合1位を記録する事を夢見て走り続けます。今日も下のマラソンアイコンポチッとワンクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2561/feed 0
裸足ランニングはいいですよって、余計なお世話!w https://hadashirunning.com/archives/2558 https://hadashirunning.com/archives/2558#respond Mon, 03 Nov 2014 21:43:18 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2558

Related posts:

  1. 寒さも吹っ飛ぶ真冬の大阪裸足イベント!
  2. 一足お先に冬休み!
  3. 裸足の季節♪ がやって来た!w
]]>
ここ数週間このブログのアクセスが急増し、追い風も向かい風も激しくなっている今日この頃。マイペースで書き続けます。w

週末は殆ど裸足ランニング関係のイベントで埋まってしまうのですが、実は先週金曜日から親友と4泊5日の旅行に行ってました。午前中はお互いに仕事関係の処理もしながら、自分はブログなども書いていました。 そして、観光もしながら永遠と話続けました。 普段友だちと遊ぶ時は裸足の話なんてしないのですが、流石に時間がいっぱいあったので、色々と聞かれ、裸足ランの何がどういいのかを知りたいって言われたので説明したのですが。

友達: “なんか、いいのは分かるけど、大きなお世話だよね” って。 w

自分; “そっちが聞いて来たから答えただけじゃん!” 汗)

つい前のめりになってしまいがちな事も多々ある自分ですが、気をつけよって思います。

友達:“それにしても一体、どっからそんなエネルギーが湧いてくるんだろうね? 不思議だよね!”

自分もこれだけずっと続けているエネルギー、どこから湧いてくるんでしょうか不思議です。 恐らく、旅行ですかね。旅に出る度にフル充電され帰ってくる感じです。 さぁ、充電完了です。旅が出来る今の環境に感謝しながら走り続けます!

これから2月中旬にかけて、旅と出張でごった返します。予定は大阪、富山、ホノルル、バンコク、チェンマイ、屋久島、香港、バンコク、プーケットと移動が続きます。暑さと寒さを繰り返す感じなので体調管理には気をつけないとですね。

さぁ、今から帰国です。

風当たり強くなって来ている今日この頃ですが、引き続き皆様の応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2558/feed 0
4スタンス理論 人の走り方は4つに分けられる!? https://hadashirunning.com/archives/2555 https://hadashirunning.com/archives/2555#comments Mon, 03 Nov 2014 04:45:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2555 No related posts. ]]> 昨日の地面を蹴る、蹴らないの話から持ち上がった4スタンス理論。今日はそのお話です。

【4スタンス理論を初めて知った時の印象】
なんか、これ血液型の話のような感じ。A型はこういう性格で、B型はこういう性格。こんな感じで4スタンス理論ではあなたはタイプA1だから、こういう身体の使い方が向いている! そんな感じだろうか。日本人好みの理論だなというイメージ。それから、なんとなく物を使う競技では分かる様な気もするが、武道などの物を使わない競技にはとても違和感を感じる内容だなぁという感じだろうか。その違和感に関しては後半に書きます。

【4スタンス理論とは?】
ヒトの身体の動かし方は、みな同じではない!ヒトの身体特性は4種類存在するのです。これは、血液型が何種類かあり、人それぞれ生まれつき決まった血液型を持っている、ということと同じで、ヒトは誰でも4つのタイプに分かれているのです。それぞれタイプによって、おなじ立つ、座る、歩くといった行為でも、厳密にみると身体の形、動かす各部位の順序などが異なっています。これを整理して解説するのが「4スタンス理論」です。

【4スタンス理論とランニング】
立った時の重心の位置によって、人は4つのタイプに分けられ、ランニングでいえば、4つの走り方がある事になります。高橋尚子は何々型で、野口みづきは何々型みたいな事がどこかに書かれていました。その内容にはタイプによって、着地の位置が変わったり、腕の振り方が変わったり、また昨日話した蹴るか蹴らないかの違いがあったりと。またピッチ走法が向いているのかストライド走法が向いているのかもこのタイプで分かるという事でした。

【何故自分は違和感を感じるのか】
裸足で走る事が前提であれば、こういう動きは出来ないとか、ああいう動きは出来ないとかいうのがあるのだけれども、シューズを履いてれば出来てしまう。すなわち、この理論はシューズありきの考え方になってしまう気がします。走り方が4種類。。。

これは感覚だけで走る動物を見れば分かると思いますが、走り方殆ど同じです。例えば肉食動物に追われる草食動物の群れ。皆同じ様に走っていませんか?動物にピッチ走法とかストライド走法とかあるのでしょうか? 完全に自然の中で暮らすブッシュマンの走りを何かの映像で見た事ありますが、なんか本当に野性的というか、本能的な走りをしているのを見た事があります。あのブッシュマンにもこの理論は当てはまらない気がします。 この理論だと人は生まれ持って。。。となりますが、自分が思うのは生活習慣によってっという方が強いような気がします。物が溢れ返ってしまっているので、身体の使い方も物ありきでバラバラになり、結果重心の位置も人によって大きくばらついてしまう。自分で自分をコントロールするという概念もなくなってきている今だからこそ話題性もあるんだろうなと思います。

【4スタンス理論が当てはまらない人達】

テレビの映像があったので見ました。この動画の6分ぐらいを参考にしてください。人が立っていて、その場に居続けようとした時に、腕をひっぱると簡単にバランスが崩れる人と、手首を引っ張ると簡単に崩れる人がいるという。 これもその人の重心の位置によって、どこを引っ張られると弱いのかという事なのだけれども、これは、武道に精通している人達には全く通用しないと思います。何故なら、この人達は自分で重心の位置などをコントロール出来るからです。こういった理由から、自分で自分をコントロールするような事を理解している人達には全く当てはまらないような気がしてなりません。そして、そうだとしたならば、残念なのはランニングも自分でコントロール出来ない競技に入ってしまっているという事です。すなわち、物ありきの競技になってしまっている。 だから、この4スタンス理論はテニスや野球、ゴルフなどには役に立つ事はあるかもだし、ランニングにも今の一般ランナー、いや現代人のランナーには通用する理論なのかもしれない。でも、裸足で走るという事を考えた時にはとっても残念な理論になってしまうような気がします。

【結論】
あくまでも個人的な結論ですが、日本人の性格にマッチした理論だと思います。また道具を使う競技には実際にありかなと思います。また、一般ランナーにとっても興味深い理論ではあると思います。ただ、裸足ランニングには。。。はっきり言って意味がないと思います。理論はあくまで理論です。頭でっかちにならないようにしたいですね。

ブログランキング、マラソン部門で1位に返り咲きしました!しかも総合ランキングも過去最高を記録しています!引き続き皆様の応援宜しくお願いします。敵が多いと言われるブログですが、自分の感覚を信じて突き進みます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2555/feed 10
【重要】地面を蹴る、蹴らないは足首角度に出る! https://hadashirunning.com/archives/2548 https://hadashirunning.com/archives/2548#comments Sun, 02 Nov 2014 03:23:51 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2548

Related posts:

  1. 怪我しているからこそランナーに対して思う事
  2. キネシオテープの効果は如何に? 物は使いよう
]]>
スポーツ選手なら知っておきたい『からだ』のこと、という著書をご存知でしょうか

b0217643_2145766

 

自分が裸足での走り方を色々と調べていた時に出会った本です。

そういえば、と思い掘り出しました。よく自分は走る時に地面を蹴るなと言うのですが、言っている意味がわかりませんと良く言われます。というわけで、このトップ画像をよく見てください。走っている時の着地時と蹴り出しの時の足首の角度の差がこの画像に現れているのですが、カールルイスは殆ど足首が動いていないのがお分かり頂けるでしょうか? 日本でも為末大選手はこの角度が小さかったと言われています。彼も身体の使い方の事をかなり詳しく語れる人の一人。

当時の日本人トップ選手とこのカールルイスの差はあまりにも大きいと思いませんか? よく身体能力が違うと一言で終わらせてしまう人がいっぱいいますが、皆さんが思っている以上に身体能力の差は小さいと思います。身体の使い方。。。ただ、裸足で育つアフリカ人とは環境があまりにも違いすぎます。なので、自分は生まれ持った身体能力の差よりは、育つ環境の方が遥かに大きく影響すると思います。長距離界でも、一言でケニア人だから。。。と片付けられてしまいますが。。。

因に、足首の角度の差が小さい方がいい!っていうわけではないのでそこは誤解しないでください。この足首角度の差の小ささは地面を蹴らないという身体の使い方をした結果こうなっているっていうだけで、意識的に角度を小さくすればいいっていうもんでもないという事です。
ランニングをしている時の感覚で言うならば、地面を押して走るのか、もしくは地面に身体を押してもらって走るかの違いです。当然地面に押してもらった方が楽に速く進めるようになります。この感覚の差は自分が裸足でただ走っていた時には感じれなかったのですが、裸足で走り、尚かつ身体を上手く使える様になって来てから感じるようになったのです。短距離を走る人達の多くはこういった概念は持っているのですが、長距離でこういう感覚を持っている人は殆どいないと思います。本来であれば、長距離こそこういった事による差が顕著に出るのでとても大事なはずなんですが。。。

この感覚が出て来たからこそ、陸上もやってこなかった一般ランナーである自分が月間平均80km程度でサブスリーを達成出来たんだと思います。因にこの時は他のトレーニングなどと併用するようなクロストレーニングもしていません。

そんなわけで、ランニングを習ってみたいという人は、こういった身体の使い方を教えてくれるところに一番最初に行ってもらいたいと思います。その後にいわゆるランニングコーチのところで距離やペースなどを設定してもらってやってもらえたらなって思います。最初が肝心!

そんなわけで、ブログランキングに参加していますので興味を持っていただけたら下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2548/feed 4
キネシオテープの効果は如何に? 物は使いよう https://hadashirunning.com/archives/2538 https://hadashirunning.com/archives/2538#respond Sat, 01 Nov 2014 07:24:35 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2538

Related posts:

  1. 足半vs一本歯 〜物は使いよう〜
]]>
2回に分けて書いた機能タイツの記事。多くの方々のメッセージやコメントありがとうございました。思っている以上に効果を感じていない人が多いんだなぁと改めて思いました。多少なりともの効果はあるのかもですが、イメージほどの効果はなさそうです。勿論効果を感じている人にとってはとても違和感のある記事になってしまったと思いますが、使うか使わないかは本人が決める事ですよね。使いたければ使えばいいし、使いたくなければ使わなければいいと思います。一つ言うとすれば、初心者の必須アイテムという感じで買わなきゃいけないのではと思っている人で、お金がないのに無理して買おうとしている人はとりあえずは無しでやってみてはどうでしょうか?という提案です。

さて、もう一つ気になるアイテムといえば、キネシオテープ。恐らくマラソンランナーの初心者必須アイテムの機能タイツ的な位置づけで、トレイルランナーの多くがキネシオテープを使っているのではないでしょうか? 練習はどうか分かりませんが、少なくともレースでは本当に多くの人がトップランナーも含め使っています。

注意:個人的にキネシオテープの使用は殆どないですし、勉強をしたわけでもないので軽く読んで頂ければと思います。

そんなキネシオテープの効果にはどんな物があるのでしょうか?

1 痛み、凝り、内出血の改善
2 筋肉の疲労回復を早める
3 リハビリ•機能回復効果
4 関節の動きを良くする
5 パフォーマンス向上

なんかこれ本当に凄い効果ですよね? しかも機能タイツは薬事法の関係で色々と濁した表現になっていて、でもイメージだけが先攻するような見せ方をしている感じですが、テーピングに関してははっきりと効果が書かれています。

まずは、自分自身の体験から。

パート1 自分の体験

自分この3の機能回復効果的な張り方を試した事があります。部位は足の横アーチ。自分は元々完全な扁平足だったのが少しづつ改善はしてきているものの、横アーチはまだそんなにしっかりしていません。その横アーチをテーピングで作ってもらった事があり、その時にははっきりと効果を感じています。横アーチがあるとこんなに衝撃がやわらぐんだって感動したぐらい。でも、これって機能回復とうたっていいのかは微妙です。機能自体が回復しているわけではないから。機能回復疑似体験というのが正確な表現かなぁというところ。自分の持っている機能を正しい位置にテーピングによって持って行ってあげるという感じでしょうか。 ただ、これが形状記憶機能的な役割りを果たしてくれるというのであれば、これは本当に凄い事だと思います。

そういえば、アキレス腱断裂した時にも、身体の使い方を思い出させるために何度か使用しました。

パート2 パフォーマンス向上について

ドーピングと違い、その人の持っている以上の能力を発揮するわけではないキネシオですが、その人の機能がケガや疲労などで落ちている時にそれをカバーする力はありそうです。何故なら、このテープの伸び縮みをパフォーマンスに利用出来るからです。

ドーピングはその人の能力が100だとしたらそれを120とかにしてくれる。キネシオテープは80にぐらいに落ちている時に85に戻してくれる。そんなイメージなんだと思います。

これ競技として認められていますが、競技として考えた時に結果としてはドーピングと同じ様な効果があると思います。結局のところ、100の人が故障して80に落ちているのであれば、それもその人の力であり、それを物によって85に上げてあげられるとなれば、これもパフォーマンス向上させる事には変わらないと思います。というのは個人的な見解で、結局は合法か違法かの話。しかも、ドーピングと違って身体に大きな害を与えるような事は無さそうなので、まあこれは考えかた次第。 自分も競技として勝つ事や速く走る事を目標にしているのであればこういう使い方は全然ありだと思います。なので、これもいいかなぁと。

3 問題は故障防止

トップ画像に載せたのはトレイルランナーが一番多く使っている利用法。そう、膝の負担軽減。

これは本当に意見が分かれる所だと思います。何故トレイルランナーがこれだけ多く利用しているのか。それは下り坂が多いから。下りは膝への負担が大きく、下りを走る事が原因で膝を痛めるランナーが多いのです。実際にトレイルやっている人は本当に膝の故障が多い。そんな理由で痛みを和らげたり、痛めない様にするための予防的な理由で使用している人が多いんだと思います。

これに関しては機能タイツ同様、自分が思うのは身体の使い方をもっと考えて欲しいと強く思う所。ましてや急な下りを飛ばして走るんだから、一般のマラソンランナー以上に考えて欲しい。トレイルの下りだからこそ、もっと動きを洗練しなければいけない。ここは言わせてもらいますが、本当に下りの走り方は酷い人が多い。こんな走り方したらそりゃ膝痛めて当然!という走り方をしている人が9割以上はいると思います。日本最高峰のトレランレースと位置づけられる様になったハセツネ。本当に下りの走り方の酷さを目の当たりにして衝撃を受けました。トレーニングを殆どせずに挑んでいた自分は、途中で座っておにぎりを食べてたりしていたのですが、地響きのようにズシンズシンという衝撃が座っている自分もはっきり伝わってくるぐらい。。。聞いているだけでこっちまで痛みが伝わって来ます。。。

そんなわけで、3に関してはテーピングをする気持ちは十分に理解出来ますし、ありだと思いますが、走りを磨くという意識は常に持っていて欲しいです。テーピングすれば安心というのは如何なものでしょうか。

あくまで個人的な意見なので、良いか悪いかではなく、自分がどう思っているかというのを書いてみました。ブログランキングに参加していますので興味を持っていただけたら下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2538/feed 0
機能タイツは役に立つ? パート2 まとめ https://hadashirunning.com/archives/2534 https://hadashirunning.com/archives/2534#comments Thu, 30 Oct 2014 23:25:39 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2534

Related posts:

  1. 衝撃の事実 パート2 白砂糖とランナーの関係
]]>
つい最近アメフトVSラグビーの記事でぶっちぎりの過去最高アクセスを記録したばかりだったのですが、昨日のタイツの記事はその記事を更に上回りました。 段々多くの人に見てもらえるようになってきている反面、風当たりも強くなってくるのかなぁと。でもとりあえず今は書く元気が結構あるので頑張ります!

さて、機能タイツは本当に効果があるのかどうか。色んな所でメッセージやメールやコメントを頂けたのでそれを纏めてみました。

1 パフォーマンス向上を感じている人は殆どいない

2 膝などの負担の軽減を感じている人は殆どいない。

3 疲労した後の回復には有効と思っている人が多い。

4 女性に関しては脚を見せたくないという理由でも使っている

5 冬場に防寒対策として使っている

6 使い方を間違えると逆に悪化する

7 使い方をちゃんとやれば効果をはっきり感じ取れるぐらいに膝などへの負担が減る人もいる

因にそもそも自分の周りの多くは裸足やベアフット系シューズなど自分の身体の機能をちゃんと使って走ろうという人達が多いので、こういった必要不可欠ではないアイテムは出来る限り使わないように思っている人が多いんだと思います。

ただ、一般的にランナーはやはり、出来るだけ色んなアイテムを駆使して快適にランニングをしたい。ただそれだけ。それのどこが悪いの?という感じでしょうか。特に初心者と自分自身を位置づけてしまう人はそうなんだと思います。この“私は初心者”というカテゴリー付けも思考を停止させてしまう要因になっているんだと思います。 そもそも初心者って。。。 走り始めたばかりの人ですか? それともフルマラソンで6時間ぐらいの人ですか? もし走り始めたばかりの人の事をさすなら、走り始めてすぐにサブスリー達成してしまった人は? 70代80代でマラソンをずっとやっていて6時間で完走出来る凄いおじいちゃん、おばあちゃんは?

初心者は機能タイツは必要という人は結構いるみたいですが、初心者に効果を感じれる人がいるという事だと思います。初心者でも必要の無い人、また効果を感じない人も実際いっぱいいると思うので。これを如何にも必須アイテム的な広げ方をするのはどうかと思います。本人が決めればいいことなので。

どうやったらこの“初心者”と思い込んでいる人達に上手く伝わるのかわかりませんが、初心者、上級者関係無く、思っている以上に自分の身体って意識があれば結構面白い事をしてくれますよ。身体には走るために必要な機能って備わっているのでそれを上手く使えばびっくりするほど走りやすいし、膝への負担も機能タイツよりも遥かに大きく減らす事が出来るんですよ! っていうメッセージを伝えたいんですよね。ただ、それには時間もかかるので、機能タイツを履くならフルマラソンなどのレースに出る時ぐらいにとどめていたほうがいいのでは? 常用するとそれでしか走れなくなりますよ。

機能タイツに効果を感じているというのをを経済で例えるなら、実際にはお金が無いのに国債発行して贅沢な生活をしているような感じですかね。(すいません、経済の事はよく分かりませんが、そんなイメージです。)実際に持っていないものを持っているような気になって、その場はなんとかなるが後でそのツケが回ってくる。今さえ良ければいい。国債の場合は恐らく自分らの次の世代につけが回ってくると思いますが、身体の場合は自分自信に戻ってくると思います。あくまで個人的な考えですが。

なので、どこが悪いの? って言われたら、どうぞご自由に! というしかないですよね。

それから、先日織田フィールドで練習していた時に小学生達が皆機能タイツ履いていたんですが、あれはどうも頂けない。。。

それではブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2534/feed 2
機能タイツは本当に役に立つ??? https://hadashirunning.com/archives/2528 https://hadashirunning.com/archives/2528#comments Wed, 29 Oct 2014 23:42:57 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2528 No related posts. ]]> レースの応援って土日に講習会をやっていたりする自分にはあまり縁が無いのですが、先日大阪マラソンを少しですが応援する機会があり、一般ランナーがどうやって走っているのかを客観的に見る事が出来ました。履いているシューズメーカーの偏りも日本は凄いなぁと思ったのですが、もう一つ気になったのが機能タイツの着用率。

2013102400004_1

これは折り返し地点での恐らくタイムでいうところの完走タイム5時間ぐらいの人達かと思われます。殆どの人が何かしらのタイツを履いているのが分かりますでしょうか?

本題に入る前に、自分自身は履くのか? 昔は履いていたけど今は履いていません。ただし、冬に防寒用のタイツは履いたりします。因に持っているのはCW-Xの下半身全部のやつが2つ、カーフタイツ2つ、膝上までのが2つぐらいあります。結構持ってるじゃん!って言われそうですね。半分は貰い物です。アメリカ留学時代に始めたランニング。お金が本当に無かった時に、あの金額のタイツを買うのって凄く勇気がいったのを覚えています。買った理由はパフォーマンスが上がる、膝のサポート、そしてイチローが履いていてかっこいい!ただそれだけ。あああ、今思うとその浅はかな考え。。。 w

というわけで実際に機能タイツとはどんなものなのか。

all aboutでは

  • 脚の弱点をカバーしてくれたりパフォーマンスをあげてくれる

そして、最近売れている???らしいmizunoのバイオギアのホームページには

  • 下半身を安定させる
  • 体幹の安定とスムーズな動きを提供
  • そして一番の売りはホームページにも書いてある”相反すると思われる動きやすさとサポート機能を同時に提供しその人のポテンシャルを引き出す。”

やっぱりメーカーのホームページでは薬事法などの関係からなんか色々と濁された書き方になっているような気もせんでもないですね。
少なくともパフォーマンスを上げてくれる→速く走れる

というのと

下半身の保護をしてくれる→ケガが減る

というイメージを持たせているのは間違いなさそう。もしくは利用する人が勝手に思うような書き方をしている?

実際はどうなんでしょう。

まず、パフォーマンスを本当に上げてくれるのであれば、トップ選手も履いているはず。
img_main_v06

上の画像はトップ選手の画像。一般ランナーっぽいトップ選手に勝手に紛れ込んだ人以外は誰一人として履いていません。

研究データは? 恐らくこのホームページに載っていないぐらいなので出ていないような気がします。ただ他社のやつは昔データを出しているんですよね。自転車ですが、持久力が4%ほど上がるというデータが。でももし自転車でパフォーマンスが上がるなら、自転車のロードレースで使っている人多いはずです。でも、パフォーマンスを上げるために薬物を利用している人が相当数いると言われている(海外での話ですが)競技で、機能タイツを履いている人(少なくとも膝下までの)が殆どいない所を見ると、サイクリングもランニング同様パフォーマンス向上という事は期待出来ないんではないでしょうか?

(追記:先ほどFacebookで指摘があり、自転車競技ではメジャーな大会では使用が禁止されているそうです。効果が認められている証拠?ただ、それでもトップクラスの大会以外は禁止になっていない大会も多いみたいですが、そういう大会って皆履いているんでしょうか?あんまり履いている所を見た事は無かったので。)

実際に自分が使っていた時の完走ですが、走りやすいどころか、動きが制限されて走りづらい。っていう感覚。特に寒い時期に防寒的な理由でも履いていたのですが、5kmx2とか5kmx3とかいう練習をよくやっていたのですが、2本目や3本目でタイツを脱ぐと動きが凄くよくなりタイムもあがったりしています。 また、レース中に履いた時は、やっぱり窮屈に感じてトイレに行って途中で脱いでタイツを手に持って走ったりしたりもしていました。そしてペースも上がっていったのを覚えています。

それから、膝などの関節への負担、筋肉の負担を下げれるっていうイメージも持たれていますが、これもいささか疑問です。これは恐らくデータでも出ていないような気がします。ペースを落とさずに筋肉や関節の負担を下げれるのであれば、これもまたトップ選手も履いているはず。トップ選手でも膝関節など下半身の故障を抱えている人は相当数いるはずだから。そういう観点からもどうなんでしょうね。

一つ言える事は100歩譲って膝などの負担が減らせるとしても、自分自身の身体の使い方で減らせる割合の方が遥かに高い事は一般ランナーも知っておくべきだと思います。本人は何もせず、物に頼りきる風潮は本当に良くないと思います。気休め程度に使っているのであれば全然問題ないと思いますが。

自分はこういうのを履いている人がいる事自体に違和感を感じているわけではなく、これだけ効果がはっきりしなくて高価な物をこれだけ多くの人が履いている事に違和感を感じています。

というわけで自分の感想をまとめると

パフォーマンスは恐らく少し下がる

膝などの故障防止に関しては若干効果があるかも?

現状弱い身体だから、そういう身体を守るという観点ではオッケーだと思いますが、自分の身体自身をしっかりとさせ、走りを良くするという考えを持ち合わせていて欲しい物ですね。

それではブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2528/feed 14
【急募】奥武蔵駅伝 ベアフットドリームチーム選考会開催。参加者大募集! https://hadashirunning.com/archives/2522 https://hadashirunning.com/archives/2522#comments Tue, 28 Oct 2014 23:37:02 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2522

Related posts:

  1. 攻め続ける! 奥武蔵駅伝&Northface 100kmウルトラ
]]>
平成27年1月25日(日)に埼玉県飯能市で行われる奥武蔵駅伝。 全国から競合チームが一堂に集まるこの駅伝。おそらく一般のチームも参加する大会としては日本で一番レベルの高い大会かと思われます。(違っていたらすいません、駅伝詳しくありません。。。)タスキを繋げるためにはチームの平均のペースが3:45/kmぐらいでないとつながらないというガチな大会。

去年は即興で作ったベアフットドリームチームで、高岡さんと自分を含む3人が裸足、2人はビブラム、1人が一般的なランシューで出場。見事にタスキがつながり、また高岡さんが1区で走った事もあり、かなりの注目を集めました。ただ、この時は裸足ではない2名が5kmを16分前後ぐらいの走力を持っていたため、この2人にも凄く助けられました。 そして、この時に決意したのが全員裸足でタスキを繋ごうと。そして、いつかは入賞を目指そうという事になりました。その理由の一つは、全国レベルの高校生達が裸足で走っている自分達を見てビックリしていて、でもその時のコメントは”裸足で走っている人達見た??? 凄くねぇー??? でもさぁ、なんで遅くなるの分かっていてわざわざ裸足で走るんだろうね?” っていうような会話があちらこちらで聞かれました。裸足でも走りがちゃんと出来てくれば速く走れるという事を教えてあげたい。それを自分たちの身体で証明したい。そんな思いから、裸足で速く走れる人達を養成しようと(自分も含めて)出来上がったのが毎週水曜日の19時30分から織田フィールド陸上競技場で行なっているHDS15の練習会。HDS(HaDaShi)で5000mを15分台で走れるチームを作る事を目指しているところからついた名前です。 この練習会は誰でも自由に参加出来ますが、このFacebookグループに入るには5000mを18:30以内で走れる人とないっています。 20分前後で走っていた人達も練習にコツコツと通っていた人達が着実にタイムをのばしたり、また元々速い人達も集まって来ているのでメンバーも増えて来ました。

そこで、来年の大会は2チーム出そうという事で、選考会をやる事になりました。因に駅伝にはベアフット•ドリームチームの名前を継続して使う予定です。チームAには高岡さんが1区として、自分はケガの関係もあり一番短い区間を走る予定です。なのでチームAは4名、チームBは6名、また補欠も各チーム3名ほど募集します。 我こそはと思う方は是非来てください。おそらく19分前後がカットラインとなる予定です。因に一応2チーム依頼かけますが、枠が取れるかどうかは申請してみないと分からないため、絶対2チームが出れるわけではありません。

選考会詳細

日時 11月5日(水) 20:30 時間厳守(競技場が21時で閉まるため)

場所 織田フィールド陸上競技場(東京都渋谷区。最寄り駅:代々木駅、明治神宮前駅、代々木公園駅)

参加資格 誰でも

参加費 無料

距離 5000m

計測 各自

その他 練習会後には懇親会を行います。また、駅伝の日のサポートチームも募集していますので選手の応援をしたいという方がいましたら気軽にご参加頂ければと思います。また、この日は参加出来ないけど、大会には出たいという方がいましたらこのブログのお問い合わせフォームから連絡してください。また駅伝大会当日にチームサポートをしてくださる方もいましたら同じフォームで申し込んで頂ければと思います。お名前と、選手出場希望の場合はここ2年以内の自己ベスト(出来れば5000mで)、連絡先を入力してください。我こそはという方、お待ちしております。

それではブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2522/feed 2
裸足で外反母趾は治る!? https://hadashirunning.com/archives/2517 https://hadashirunning.com/archives/2517#comments Mon, 27 Oct 2014 23:09:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2517 No related posts. ]]> 先週末までの約2週間、東急ハンズでほぼ店頭に立って色んな人の足を久々に見て来ました。これだけの数を見るのは久しぶりです。ランナーも来てくれましたが、半分以上は運動もしていない人。いい社会勉強になりました。それにしても外反母趾の人の数、本当に急増していませんか?

データその1
厚生労働省の調べでは昭和59年から平成23年の間で外反母趾の患者数は4.5倍に。

データその2
今、小中学生の間でも問題になっている外反母趾。(自分たちが子供の頃に外反母趾の子なんて殆ど聞いた事がないきがしますが。。。)中学生の外反母趾発症率も1993年から2003年のわずか10年間で4〜5倍に増えているという朝日新聞のデータもあります。

データその3
ちょっと昔の文献ですが、裸足で生活している人の外反母趾になっている人の割合は男女差はなく2%程度

データその4
その3と同じ文献で1965年での事ですが、靴を60年間履いた人の外反母趾の発症率は女性が48%、男性が16%

外反母趾は遺伝もあるからとすぐに言ってくる人いますが、そりゃ遺伝もいますが、後天性の外反母趾が増えているのは明らか。

また、ハイヒールを履く人が急増しているわけでもなく。。。シューズが足に合っていないからって断言する人いますが、シューズが合っていないっていう人がどんどん増えているとは思えません。

そしてデータとしては出て来ていませんが、意外とランナーの外反母趾も多い気がしています。男性も含め。

感覚で物事を判断する自分としてはどうしても靴の機能向上と足の機能低下という事を考えざるを得ません。シューズの機能が上がった分外反母趾の様な足の機能低下が増えて来ている。と考えるのが一番腑に落ちませんか?

仕事柄、裸足になったりビブラム履いたりしたら外反母趾は治りますか? という質問を何度も受けるのですが、その答えは“分かりません”が正解なのですが、これらの過去のデータや経験から、治りそう!という感じはある。そして、実際に治った人も結構います。自分もその一人です。また、痛みが酷く、歩くのも苦痛だった人がビブラムを履けば歩けるっていう人も結構います。姉の知り合いで、外反母趾が酷くビブラム履くと痛みがなくなるけど、見た目がどうしてもいやで、痛い方だけビブラムを履くっていう人もいましたね。よっぽど両足で違う物を履いていたほうが見た目は変な気がしますが。。。汗)

そんなわけで治っている人がいるのは事実です。でも3年ぐらいやっても変化していない人もいるのも事実です。。データとして出てくるには時間がかかると思うのでしばらく様子見ですね。

また、今回ハンズの店頭に立っていた時に外反母趾の女性が、これなら良くなりそうと結構な数の人が試しばきしましたが、そもそも指も曲がっているし、指自体が動かないため履くのに時間がかかり、これ良さそうだけど面倒くさいからいいわ。っていう人が大半。そうやって問題をどんどん後回しにし、後から手術とかになるんだろうなぁと。まあ個人の自由ですが。。でもその医療費はいずれ自分たちに跳ね返ってくるわけだからなぁ。とも考えてみたり。

因に外反母趾に関してはただ裸足になるよりはビブラムの方がいいような気がします。指を動かさないと入らないし、指の間に少し隙間をいれるような感じになるので、ちょっとした強制力があると思います。皆さんどう思いますか?

では引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2517/feed 4
レース用シューズのデータ!!!(Ironman Triathlong 世界選手権から) https://hadashirunning.com/archives/2513 https://hadashirunning.com/archives/2513#comments Mon, 27 Oct 2014 01:09:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2513 No related posts. ]]> 昨日は大阪マラソンの応援に少しだけ行きながら、ランニングシューズって本当に変化が無いなと思いながら見ていました。ほぼ全員がアシックス、ミズノ、ナイキ、アディダス、たまにニューバランスをっていう感じ。映像でとってその割合をカウントしようと思いましたが大変そうなのであきらめました。ザックリとアシックス35%、ミズノ25%、アディダス20%、ナイキ10%、ニューバランス5% そのほか5%といったところでしょうか?

一体こういったデータがあるのか調べてみたら、ありました! トライアスロンのハワイのアイアンマン世界選手権でのデータが。しかも2週間前にこのデータが公開されたばかり!世界からプロとアマの世界最高レベルが競い合うこの大会で、競技の最後に行われるフルマラソンで一体トップ選手達はどんなシューズを履いているのでしょうか?

1位 アシックス 17.7%

2位 サッカニー 14.5%

3位 ニュートン 10.7%

4位 ブルックス 10.3%

5位 アディダス 6.9%

そして今年急上昇したのが

6位 ホカ     6%

7位 ミズノ 5.9%

8位 ズート  5.9%

9位 ナイキ  5%

10位 その他 4.6%

この記事に書かれていますが、ニューバランスがトライアスロン業界に入り、男女とも優勝した選手はニューバランスを履いていたにも関わらず3.7%とかなり低迷したのが驚きだというようなことも書かれていました。 確かにニューバランスが入ってきていないのが。。。

それにしても、大阪マラソンと比べて明らかに色んなメーカーに分散しているのがわかりますよね。 皆自分に一番あったシューズを自ら選んでいる人達だからなんだと思います。日本でのマラソンの一般ランナーはどちらかと言えば言われるがままのシューズを履いている人達も多いはず。結果的にシューズが凄く偏ってしまっているんだろうなぁと。 日本人だから日本のメーカーっていうのもありますけどね。自分も昔はシューズは絶対アシックスって思い込んでいたぐらいですから。

それにしてもニュートン、やっぱり強いですよね。走り方に意識が行っている人が多い証拠でもあると思います。 ニュートンを練習で取り入れている人に裸足も取り入れている人は結構多いと思います。なので10%と出ているのはちょっとうれしいですね。 そしてホカ、これは前年比300%の伸び率! 本当に選択肢の幅が広がってきている感じです。

よくも悪くも変化の少ない日本!情報が自由に開示されている割には。。。

因みに今回の大阪マラソンは確か裸足ランナーは5人ぐらいいたとか。 うち3人は裸足ランニングクラブ関係で、あとはアジアから来た人達だそうです。 ビブラムも10名ぐらいはいましたかね? 裸足率0.000???%

では引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2513/feed 2
足の爪が死ぬ理由はシューズ?それとも走り方? https://hadashirunning.com/archives/2509 https://hadashirunning.com/archives/2509#comments Sun, 26 Oct 2014 00:06:02 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2509

Related posts:

  1. フルマラソン世界記録!!!
]]>
先週末から東急ハンズ梅田店で時間を限定して店頭でビブラムの販売応援をしているのですが、本当にいっぱい人が来てくれました。

5本指ソックスを履いていない人は靴下を脱がないとビブラムを履けないのですが、女性陣はそもそも足を見せたがらない!その理由の一つは爪が死んでいるっていう。男性はそんなの気にせず見せてきますけどね。それぐらい爪が死んでいたり、そもそも爪が無くなっている人がこんなにいることにびっくりしました。また、外反母趾、内反小趾の人達も男女問わずかなり多かったです。皆かなりひどくなっているにも関わらず、そのまま。年だからしょうがないっていう人も多くいましたね。特にトレイルをやっている人は多かったように思います。

爪が死ぬ理由

1 そもそも靴のサイズが合っていない。爪が最初から当たっているから爪が靴に当たり続けて死ぬ。

2 靴の中で足が滑り、結果的に爪がシューズに当たり死ぬ。

この二つが一般的ですが、1はサイズを大きくすればいいのかもだし、2はヒールロックという靴紐の結び方で足が滑らないようにすることで防げる人も結構います。でも、これは足首を少し締め付けるような感じなので自分は個人的に嫌いです。。。

3 走り方が悪い
ここですが、靴の中で足が滑るというのはそもそもの足の使い方も問題なんだと思います。本来であれば足は自転車のように一旦前に行き身体の下に戻って来る感じなのですが、この逆で後ろから前に滑るような感じで足が入る人がかなり多いと思います。走っている時によく”ズズッ、ズズッ”と地面との摩擦音が聞こえるような走り方している人結構見かけませんか? あれだとどうやっても足が靴の中で前に滑りだして当たってしまうんだと思います。

いや、そんな走り方してないはずっていう人も、トレイルでの下りだとどうでしょうか? 恐らく9割以上の人はブレーキをかけるためそういう足が靴の中で前に滑る瞬間が出てくると思います。これはトップレベルの人も同じくです。また、特に下りで飛ばす人は、そういった足の使い方が出来ていないと相当な負担が足爪に来ているはず。勿論それでも当たらなければ大丈夫かもですが、どうしても爪が死ぬ人はそういうのを意識してもいいのかなと思います。ただこういった、前から足が来て身体の下で着くような走り方は下りだとスピードが出過ぎるので、身体のコントロールが相当できないと難しいと思います。なので、下りもゆっくり走るのが無難かもしれませんね。

こういった観点から、走り方を改善するという意味ではピッタリぐらいのシューズを履いて、緩くて見通しがいい下り坂を、そういった当たり方が走り方で変わるのかを調整してみても面白いと思います。特に既に痛みがあるときは、そういった調整で痛みが変化したりするので面白いです。自分も下りで昔爪が痛くなってきたときに、そういう調整をしてみたら大丈夫になった事があります。

いずれにしても、一般的なシューズではそもそも踵が高くなっているのでどうしても足が前に行きやすい。そういう意味でもシューズ履くならフラットなシューズがいいのかなぁと。因みにこういう意味では裸足は走り方強制にはならないんですけどね。どうやったって爪は死なないですからね。参考までの自分の足づめです。朝からこんなもん見たくないって言われそうですね。汗)

IMG_1953

よくも悪くも裸足ランニング! 広めていきます。w さあ、今日は大阪最終日!今から大阪マラソンの応援と、ビブラム販売応援、そして大阪マラソン打ち上げ!最後まで大阪盛り上げます!

では引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2509/feed 6
ベアフットシューズの定義って? https://hadashirunning.com/archives/2506 https://hadashirunning.com/archives/2506#respond Fri, 24 Oct 2014 23:46:58 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2506

Related posts:

  1. ズバリ つくばマラソン予想タイム発表!w
  2. 感覚の違い
  3. 【重要】ラグビー VS アメフト 怪我の発生率で考える!
]]>
よく、‟このシューズはベアフットシューズですか?”的な質問をよくされますが、これ本当に返答に困ります。何故ならベアフットシューズの明確な定義はないからです。ベアフットシューズ=裸足感覚シューズ。 なに、その裸足感覚って? どこまでが裸足感覚でどこまでが裸足感覚じゃないか? そんな線引きは現在されていません。結局のところメーカーやショップでは言ったもん勝ち的な感じになっていると思います。その証拠に、トップ画像にも載せたこのシューズ

627690108m[1]

これも裸足感覚シューズというカテゴリーに入れられています。

皆さんが大好きなマラソンなどのエントリーサイトのrunnet。そこにははっきりと裸足感覚シューズというカテゴリーがあり、???ってなるようなシューズも結構入ってしまっています。リンクはこちら

別にrunnetが悪いわけではなく、これは売る側の感覚的なものなんだと思います。売る側からすると他の一般的なシューズに比べれば比較的軽くて薄くて柔らかいっていう。

恐らく自分のブログをいつも見てくれている人なら、せめて踵とつま先の高低差がないドロップ0というのを一つの基準にしたら?って思いそうですが、そうすると一番クッション性の高くて分厚いドロップ0のシューズも裸足感覚シューズとなってしまう。まあ、ドロップ0、ソールの厚みが10mm以下っていうような基準を作るのもありかもなのですが。

でもそうやって考えると、例えば有機野菜。これって‟遺伝子組み換えでない”とかいう色々な定義が入っているので、ベアフットシューズや裸足感覚シューズにも定義があってもいいかもですね。そういう定義ってどこで作られどうやって広まるんでしょうね?

で、自分はこの記事に関しては喧嘩を売っているわけではなく、タイトルに騙されず自分にあったものを買ってもらえればいいのかなぁと思います。履けばわかると思うので。なのでこのトップ画像のシューズがいいとか悪いとかいうのではないので誤解のないようにお願いします。

では引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2506/feed 0
感覚の違い https://hadashirunning.com/archives/2503 https://hadashirunning.com/archives/2503#respond Fri, 24 Oct 2014 01:11:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2503 No related posts. ]]> 世界トップレベルのケニア選手が裸足で走る事について一言、‟いいね!”

日本人トップレベルの選手が裸足で走る事について‟怪我するね!”

この感覚の差はとても大きいと思います。何故こんなに両極端に答えが分かれるのか。これは動きが分かっているかどうかの違いだと思います。日本人の年輩の人は比較的‟いいね”とはいうものの、昔は破傷風とかがあり、足裏を切る事に対して危惧する人は多い。これは理解できます。ただ、日本人トップ選手の言っている怪我は、衝撃に対する怪我の事を意味しているのです。要はクッションなしでは走れないという。これって実はアスリートとしてはとても恥ずかしい事だと思います。分かりやすくするために極端な話をしますが、もし競輪の選手が、”補助”輪無いと自転車乗るの怖い! って言ったらどう思いますか? ちょっと恥ずかしいですよね。乗り始めの子どもだったら、まあオッケーってなるかもですが。人の身体には裸足で走れるだけの充分な機能は備わっています。ただ、長い距離や硬い路面を走るにはそれなりに身体の機能が発達してくる必要があり、また動きも洗練される必要がある。アスファルトだから無理っていうこの思考回路停止状態はなんとかならないものでしょうか? アスファルトは難しい!っていう風になってもらえたらなぁと思います。因みに、アスファルトよりはトレイルの方がもっと難しいし、トレイルよりは本当の自然の中の方がもっと難しいんです。これもやってみればわかります。自然っていう意味を勘違いして、芝生をイメージする人が多くいますが、どこの自然界にあんなフカフカで均一の芝生が存在するのでしょうか?

因みに自分自身もまだ裸足でフルマラソンを走ったことはありません。走りがまだまだだからです。それぐらい子供の頃にやっていないと時間がかかるんだと思います。個人差も当然ありますが。

ただ、日本人トップ選手でも全員が全員同じ答えを出すわけじゃなく、恐らく福士加代子に聞いたら、‟いいね” か、‟面白いね” ぐらいな感じで返答が来るような気がします。それは彼女の走りや性格をみていて思います。感覚的な所をどれぐらい持っているのか。だと思います。

日本は良くも悪くも物があふれかえっているので、そういった感覚的な要素が失いやすいんだと思います。いわゆる平和ボケっていうやつですね。これは若い世代ほど顕著に出ます。

昨日のアメフトVSラグビーの怪我の記事、実はあれ過去最高アクセスを記録しました。全くの専門外分野にも関わらず。ただ、あの記事に入っているメッセージはかなり大切な事。動きを身に着けるという意味では出来るだけ何も付けずに自分の身体の感覚を使って練習することが必要だということです。特に足裏は圧力を感知するセンサーがいっぱいある場所。そのセンサーを使わず運動をするという事は、大袈裟に言えば痛み止めの注射を打って運動し続けるような事。そういった事が理解できない人の割合が段々増えてきているのが残念です。

そして研究関連のコメントもよくされますが、感覚的なところはそんな簡単に数値で出てきません。しかも数値を見たところで選手が感覚を上手く使えるようにはならないと思います。凄く上から色々言われますが、研究する人もどうせなら、その動きを実際にやってみるべきだと思います。裸足ランニングで有名になったDr. Libermanも言っている事が以前より遥かに本質をつくコメントが多くなってきています。これも彼が実際に裸足で走って身体で動きを身に着け始めているからだと思います。やらずにあーだこーだいう人が多すぎる。頭でっかちにならないように気を付けたいものですね。

では引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2503/feed 0
【重要】ラグビー VS アメフト 怪我の発生率で考える! https://hadashirunning.com/archives/2493 https://hadashirunning.com/archives/2493#comments Tue, 21 Oct 2014 23:22:02 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2493 No related posts. ]]> このアメリカンフットボール対ラグビーの話は裸足で走るかシューズで走るかとも大きくかかわりがありますので、是非読んでってください。ジェイソンの面白い話が書かれています。

あらゆるスポーツの中でブッチギリで怪我が多いスポーツと言われるアメリカンフットボール。実際にどれぐらい怪我の発生率なのかを保険会社が出してくれていました。そのデータがこちら。要は保険を適用するぐらいの怪我がどれぐらい発生したのかという。

アメフト 9.51

ラグビー 2.78

参考までに剣道は 0.49

アメフトは防具を付けているために、ヒットが激しくなっている。本来であれば防具をつけていないラグビーの方が怪我の発生率が高いはずなのに、何故ここまでラグビーの方が少ないのか? ラグビーはボールを持っている人だけタックルされることが許されていて、アメフトは持っていない人も不意をつかれてタックルされるというのが理由の一つみたいですが、ネット上で書かれていたのが

‟アメフトのヒットを見ればわかると思いますが、基本的に「手加減」というものを知りません。全速力で走って行って相手にぶちかましを喰らわせます。ラグビーの場合は、防具をつけていないこともあり、プレイヤーにも多少手加減をしている感じがあります。「激しくヒット」するというより「確実に倒す」という感じ。”

ここにジェイソンの言っている事が関連してきます。

そう、当たり方が違う。ただ、この‟手加減”という表現はあくまで外から見た感じであって、実際にラグビーの選手が手加減しているわけではないと思います。実際にジェイソンがアメフトの選手に練習で60人連続で体当たりされた時に、それを見事に全部かわしたのを目の当たりにしましたが、どこにどうやってぶつかって来たかを素早く察知して、そのぶつかって来た力を上手くコントロールして相手をコロッと放り投げる。 ジェイソンよりも遥かに大きい選手もいっぱいいるし、ジェイソンはこういう競技をやった経験は全くないにも関わらずです。 息も止めるのではなく、ぶつかられた瞬間にスーッと息を吐きながら。。。

ジェイソンが言っていたのは、アメフトの選手は防具に守られているので、それに頼りきったぶつかり方になる。また身体のどの部分に当たっているかを正確に把握しずらいため、当たり方が雑になる。そして、動きとしてはあまりにもシンプルで、ただ力任せにぶつかっていく。だからこそ、ジェイソンとしてはこういった選手は動きが分かりやすいので倒すのは簡単って。動きがあまりにも単純だから。ただ、お互いに同じような当たり方であれば、当然大きな選手で力のある選手が圧倒的に有利にはなりますよね。

これシューズのクッションと似ているの分かりますか? 衝撃吸収はクッションにまかせっきり。着地はドタバタ。結果怪我をする。 実際に身体にかかる衝撃は多くなることが多い。裸足で走ると、衝撃が直接伝わってくるため、その力を上手くコントロールして推進力に変えていくという作業をやっていきます。どうやってうまく身体を使うか。身体のコントロール能力を磨いていく。 力の入れ方ではなく抜き方が重要というのがラグビーと裸足ランニングの共通点ではないでしょうか?

でもそんなラグビーにも、このクッションのシューズで大きな問題が起きているのです。スポンサーの関係で名前は出せませんが、強豪中の強豪の全日本トップクラスのラグビーチームに行った時の話。裸足の重要性を話してきたのですが、そしたらトレーナーの人が物凄く納得してくれて、最近のラグビー選手は身体が大く筋肉が発達している割には足がとっても貧祖で、この貧祖な足が重い体を支えきれず足の手術をすることが凄く多くなってきたって言っていました。だから裸足でのトレーニングは本当に重要である事を理解してもらい、特に怪我をした選手には積極的に取り入れてもらっています。裸足は禁止という事でビブラムを履いているのですが、スポンサーの関係で。。。

スポンサーって。。。スポンサーって本当は応援する、もしくはサポートするっていう意味なんですよね? いつの間にか、選手をお金や物で縛るという形に変わってきていますよね。

やっぱり身体の使い方を学ぶには出来るだけ何も身に着けずにやるべきですね。今日は完全分野外の話なので正確に伝えれていないかもだし、間違っていることも多いかもですが、考えるきっかけになったらと思います。

では引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2493/feed 8
BORN TO RUN 10年後の今 その3 いよいよ日本での活動がスタート! https://hadashirunning.com/archives/2479 https://hadashirunning.com/archives/2479#respond Mon, 20 Oct 2014 23:34:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2479

Related posts:

  1. BORN TO RUN 10年後の今 その2 帰国編
  2. BORN TO RUNの映画化がいよいよ実現!?
  3. BORN TO RUNに出てきた人達と自分の関係。
]]>
さて、意外と評判の良かった?今だから書ける裏側の世界、MY BORN TO RUN シリーズ。 今日こそ終わらせます!って思っていたのですが。。。パート3では無名だった自分が何故裸足ランニングの第一人者といきなりよばれるようになったのかのかがわかります。はい、全てタイミング!?w

パート2では、永住権ビザ申請で騙され、ビザが降りず日本に残らざるを得ない状況に陥ったというところまで書きました。というわけでパート3です。いよいよ日本での活動がスタートします!

いざ独立を決意したものの、生活もしなければ行けないので金銭面でどうしたものか悩んでいました。裸足ランだけで食っていくって。。。世界の裸足ラン第一人者と言われるケンボブでさえ、普通のサラリーマン(大学職員)をしながら週末とか時間が空いている時に少しだけ普及活動をしている感じ。また、コンセプトが近いという意味ではCHIランニングやPOSE METHODなどの走り方メソッドで生活している人もいますが、参加費は確か一人当時は6-8万円ぐらいで、自分はとてもじゃないがそんな感じでやるつもりはなく。。。出来るだけ多くの人に知ってもらうのが目的なので。

そんなわけで、まずはフルタイムで派遣で働いていたのですが、思い切って店長に週に3日だけにしてくれという無茶なお願いをしました。自分には裸足ランニングを広めるための使命があるんです!って。 ビザを申請している間は裸足ランへの熱い思いを断ちきっていたのですが、再びスイッチオン!週に3日働けば月に10万円以上はもらえるから、後はランニングで少しでも収入が入ってくれば生活は余裕で出来るって思い店長に相談。実はその当時、日本で一番大きい直営店で働いていたのですが、そのショップでナンバー1を5ヶ月連続っていう偉業を達成していたので、店長も残ってくれるなら3日でも残って欲しいって言われ、許可が降りました。勿論そんな働き方するのは自分が最初で最後だと思います。 それぐらい例外措置をしてもらったんです。しかも頑張れよって応援してくれていました。

さて、いよいよ大きな海に飛び込むような感じで一歩を踏み出します。でも何をどうしたらいいのやら???まずはホームページ作るっていうのもありましたが、そんな知識も無く。。。でもどうせやるなら中途半端はいやだし、自分のやろうとしている事は世の中を大きく変える事だから、どうせなら大きく出ようと思い、市のスポーツ課や教育関係、また陸上競技場などに話を持っていきました。駄目元で行ったんですが意外と皆、話は聞いてくれたんです! でも。。。 ‟君、とてもいいことしようとしてるね! でもね、残念だけど、今は君の事誰も知らないし、やったとしても誰も来ないと思うよ。肩書も中途半端だしねぇ。アメリカでやればまだましな気もしますが。” 的な。。。現実を突きつけられた感じ。でもんじゃどうすりゃいいんだ!!!っていう心の叫びを実際に声に出して担当者の人達にぶつけてみました。 そしたら、‟まずはどこにでもいいからジムやランニングに所属してアシスタントコーチから地道に実績を積むしかないんじゃない?” って。 まあ、これも本当に的をついた的確な、でも一般的なアドバイス。 でもそんな事やっている間にどんどん手遅れになってしまう! 少しでも早くランナーにこの真実を伝えたい! そんな地道になんてやってられないし、ましてや裸足で走る知識がついてしまっている自分にとって一般的なコーチの下について色々支持されるなんて無理! そもそも自分がやりたいのは普及活動。コーチングを学びたいわけではない。そもそも考え方も合わないだろうし。。。

そんなわけで、今度はネットで色々何かコーチング以外のランニング関係で出来る仕事がないか探してたんです。 そこで引っかかったのが、ランニングのイベント運営会社のTOP GEAR。ここの求人に書かれていたのは、‟何かランニングで新しいイベントや企画をやってみたい人募集!やる気があればオッケー” 的な。w ビビッと来ましたね。ここなら自分の話、面白いって思ってくれるはず!って。 そうやって出会ったのが自分にとってはランニング業界で出会う事になった初めての人である白方コーチです。 一発で決まりました! 面白いって!

でもいきなり裸足ランニングってやっても無理があるので、自分でランニングクラブを立ち上げ、そこの人達に少しづつ裸足のトレーニングを取り入れてもらうという。ホームページや集客は全てトップギアにお任せ。自分はアイディアと実際にそれをやるだけ。そうやって立ち上がったのがSaitama Runnning Club。その当時埼玉にはあまり大きなランニングクラブが無かったこともあり、あっという間に人が増え、気付いたら50人ぐらいになっていました。ただ、会員の人達にとってみれば自分はただの経験の浅いランニングコーチ。というかコーチの卵?的な存在。一般的なランニングクラブなので、まずは普通にトレーニングをしていました。いわゆるインターバルトレーニング、ペース走、LSD、プライオメトリックトレーニングと一般的なトレーニングをやっていました。参加者は普段皆一人で黙々と走っていただけだったので、こういった陸上的なトレーニングをした事がある人は殆どいなかったので、でほぼ全員凄い勢いで速くなっていきました。そんな中、自分が裸足で走る事によって、自然と興味持ってもらえたらなぁという淡い期待。しかし、そんな期待は大きく外れ、コーチは裸足で変わった人! そんな感じ。興味を持ったのは当初は50人中一人。やっぱり強制的に裸足を取り入れていくしかない! そう思い少しづつ裸足のトレーニングを取り入れました。まあ今思えばちゃんと何故裸足で走るのかの説明もせずにやっていたので、皆めっちゃ脱がされている感が。。。あまり深い事は説明せずにやっていました。 今もそうですが、裸足になることがきっかけで特に詳しい説明をしなくても走りが良くなる人も2-3人はいましたね。まあ、コーチが言うからしょうがない。そんな雰囲気だったと思います。そして、またこのクラブも50人ぐらいになった時点で急にふえなくなりました。皆本当に仲が良かったので、途中からは新しい人が入りにくい雰囲気になっていたなぁと。そんなわけで裸足ランニングは定着する様子もなく。。。まあ、皆とにかく速くなりたくて来ているので当たり前って言えば当たり前なんですけどね。

そうこうしているうちに、携帯ショップで一緒に働いていたT君が独立するから一緒にビジネスやらない?って誘われました。なんとも絶妙なタイミング!!!そのビジネスはiPhoneケースのネット販売。海外から1個2-3万円する高級iphoneケース!!!当時は本当に珍しかった木製のケース。確かこれが2010年2月。完全にビジネスの事しか考えていない、ある意味超純粋なビジネスマンTと、全く真逆で感覚派な自分がコンビを組んで自分は副社長?的な感じで。まあそれにしても言い合いばっかりしてましたね。あまりにも考えが合わず。最終的には一回り下の彼が代表なので自分が引くしかありませんでしたが。w そうやって携帯ショップは辞めて、マイペースで働ける環境が整ったのです。因みにこの会社iphoneブームに乗っかり、どんどん大きくなっています。最初は二人合わせた資本金100万円だったのが今は1億円に!あ、自分は今はもう何も絡んでませんが。。。当初はまだそこまで売り上げは無かったのですが、でも自分たちの生活はなんとか出来る状態に!しかもネット販売なのでかなり自由に動けるようになりました。

そうやってネットでの仕事をすることになったので自由に動けるようになったことと、裸足ランニングはやっぱり最初っから興味ある人達を集めてくるしかないって思ったので、裸足ランニングだけのイベントや講習会色んな所でやっていくしかないと思いました。そう決めた2010年2月。何があったかわかりますよね??? そう、BORN TO RUNの日本語訳が出版されたんです!自分は元々裸足ランニングやっていたのと、BORN TO RUNの話はある程度のアメリカに住んでいる人達から聞いていたので自分にとっては目新しいことも無いんだろうなぁと思いながら英語版は読んでいませんでしたし、日本語版が出たことすら知らなかったのですが、この本を出したNHK出版からいきなりこの本が送られてきたんです。是非読んでくださいと。 ちょっとびっくりしました。なんで自分の事を知っているんだろうって。この当時はほっとんど何も裸足に関してはやってない状態でしたからね。でもせっかく送られて来たので読んだんです。 そして、やばい、これは日本にも裸足ランがやってくる!!!って思いましたね。w 本に自分が体験してきたことと近い事が乗っている。 今だ!!今やるしかない!!

元々裸足ランは単独でやるべきだと思ったタイミングでのことだったので、もう迷いはありませんでした。2月だと寒いので暖かくなり始めた2010年4月、いよいよ裸足ランニングの講習会がスタートです。こうやって日本で初となる公の裸足ランニングだけのイベント、その名も裸足 DE RUN! (裸足ランニング初心講習会)の第1回が開催されたのでした。記念すべきデビュー戦!

勿論この時点では自分の知名度はほぼ0。でもきっとBORN TO RUN読んで裸足で走ろうって思った人達が、走り方までは本に殆ど書いていないから色々と困って裸足での走り方を調べ始めるはず!しかも日本で裸足ランを教えている人はいない! アメリカで研究もしてきたし、ケンボブと色々話していたり、アメリカでの裸足ランナーとの交流も結構あったし、自分の中で色々と試行錯誤しながら7年裸足で走り続けていたので色々と知識もついて来ていたので迷いはありませんでしたね。(今思えば、この当時の知識はまだまだ浅かったですけどね。今もまだまだですしね。w)

まあ、1回目は人は殆ど来ないかもだけど徐々に人は口コミで増えるはず。そう信じて勢いでやった第1回。トップギアのイベントとしてやってもらいました。白方コーチに感謝ですね!自分は認知度ありませんでしたが、トップギア自体に認知度があったおかげで、なんといきなり30名以上が参加してくれたんです。しかも参加者の半分はメディア関係者という。イベント終了後は名刺交換の嵐。メディア関係者以外の人達も、いわゆる身体の使い方を教えていたりするプロの人達。でもちょっと焦りましたね。だって、自分はただの言ってみりゃぁ一般人。なんか扱われ方が。異常に持ち上げられた感じ。。。 裸足への思いは誰よりも強いけど。。。戸惑いを隠せませんでしたね。

因みにメディア関係の方は取材に来たというよりは、情報収集という感じ。なのでその場で取材は殆ど行われず、色々と話をしただけで終わりました。そもそもメディアの人達が来るとは思っていなかったのと、この翌日からニュージーランド旅行を入れていたので、イベント終了後はざざーっと名刺交換などを行い、速攻で旅立つ準備して飛び立ちました。そして自分はニュージーランドで呑気に大自然を満喫していて、その間に殺到していたメールはそっちのけで楽しんでいました。そして帰って来たらビックリ。 そう、取材依頼がいっぱい入っていたんです。と言っても5社ぐ10社ぐらいだろうか。そんなわけでここから日本での本格的な裸足ラン人生が始まったのです。そんなわけで、広めるには最高のタイミングで始まったのです。まさに日本のBORN TO RUNスタートです。今まで追い風も向かい風も無い無風状態から、いきなり強い追い風が吹き始めました。もうこうなったらとことんやるしかありません! 人生には大きなチャンスが3度来ると言われますが、何をしたいか分からず自分探しの旅でオーストラリアに飛び出したのが1度目、ウォールストリートジャーナルの表紙に載ったのが2度目なら、これはもう3度目が来てしまった?って思うぐらいの大きなチャンスが舞い降りてきたのです。

こうやって自分は裸足ランニングの第一人者と呼ばれるようになったのです。色々と偶然が重なりタイミングが良かっただけ???w でもその事によって少しづつ広まり始めたんです。

そんなわけで、やっぱりパート3では終わりませんでしたね。w 一旦このシリーズお休みします。旅行に行ったときにでものんびり書きますね。あー、やっぱり自己満記事?

では引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2479/feed 0
世界初!期待を遥かに超えたビブラムファッションショーin大阪 https://hadashirunning.com/archives/2462 https://hadashirunning.com/archives/2462#respond Mon, 20 Oct 2014 05:51:18 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2462 No related posts. ]]> なんと世界初というビブラムファイブフィンガーズのファッションショーが昨日大阪梅田のDo With Cafeというクラブで行われました。ビブラムも見せ方をちゃんとやればオシャレ!という話から、では実際にファッションショーをやってみよう!という話をし、そしたらなんと裸足ランニングクラブ大阪の会員の方が、やりますよ!と勢いでやることになりました。勿論皆素人。人脈を最大限活用して行われました。

まずはリハーサル。着々とスタッフの人達で舞台が作られ、なんか本格的な雰囲気!映像のトラブルなどが発生し、リハーサルは30分ほど。ほぼ一発勝負的な感じに。

1

そして開場するや否や、全国から集まったビブラムファンがどどどーっと一気に押し寄せて熱気ムンムンに。最終的には本当にいっぱいいっぱい人が入ってました。

2

さぁ、ショーの始まりです。

3

トップ画像に載せましたが、なんと看護師さんスタイル! 皆フラッシュたきまくってました。w

4

そしてスーツ姿!

5

そして途中、実際に履くシーンも再現!

その後は度肝を抜かれたドラッグクイーンショー!これは流石に来られた方ビックリ。唖然としている人も結構いました。 なんか強烈すぎて。。。凄すぎます。映像はまた今度披露します!w

7

 

9

10

そして、最後にモデルで出てくれた二人とドラッグクイーンの方々と自分の6人でトークショー。モデルの方は女性は俳優、男性はダンサーでEXILEのバックダンサーもやっています! そして自分は司会。。。こんなに緊張した事はないっていうぐらい緊張しました。裸足の話なら永遠に出来ますが、ドラッグクイーンの方々とどうやって絡んだらいいのか。しかも全員初対面。 まあでもなんとか無事に終了!

それにしてもショーは本当に本格的すぎてビックリしました。でもこれだけのものに持っていくのは本当に大変だったと思います。また周りの方々の多大な協力を得て立派なショーになりました。音響から映像、DJ、衣装、ディレクション、ステージ作りなど。 いやあぁ、大阪パワーを見せつけられましたね。本当に感動のファッションショーでした。

そんなわけで、みなさん大変お疲れ様でした。そしてご協力有難うございました!

11

そしてボランティアスタッフでお疲れ様パーティーをしました。そしてその後もノリの良い関西人!宅飲みでさらに深夜2時まで飲み続けました!

あー本当にお疲れ様でした! これからも宜しくお願いします!

(たった今、ショーの動画が届きました。ファッションショーの部分だけですが、雰囲気が伝わると思います。 是非こちらでみてみてください。

では引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2462/feed 0
大阪ベアフットレース終了! https://hadashirunning.com/archives/2453 https://hadashirunning.com/archives/2453#respond Sat, 18 Oct 2014 23:24:06 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2453 No related posts. ]]> 今週末から来週末にかけて大阪ベアフットウィークと題して色々なイベントが開かれています。その第一弾として昨日大阪では初となるベアフットレースを裸足ランニングクラブ大阪が主催して行われました。まずは裸足ランニングの講習会。

53_large[1]

そしてキッズレース。

95_large[1]

親が理解していないと中々できないキッズの裸足レース。3人が出場しました!

そして大人の部。

114_large[1]

30人程が参加しました。 半分ぐらいは裸足でしたね。一般的なシューズを履いている人は0でしたね。

大きな問題もなく無事に終了です! 参加された皆さんお疲れ様でした。 そして、運営してくれた裸足ランニングクラブ大阪のメンバーの方々有難うございました。 まだまだ続きますが、頑張りましょう!そして東急ハンズのMさんスポンサー有難うございました!

さて、今日は日本では初の試みの、いや、世界初めての試みのビブラムファッションショー!

10369689_854890347862850_3837550313867188236_n[1]

本物のモデルが二人登場してくれ、またなんとドラッグクイーンの人達も協力してくれてショーをやってくれるというなんともユニークな試み。これも全て裸足ランニングクラブ大阪メンバーが全て企画、運営してくれてやっています。おもろいことをやろう!という勢い。 素晴らしいですよね。 自分もこれには出演しますが、本当に楽しみです。 当日参加も出来るので、是非!

18:00-21:00

『do with cafe』

大阪市北区兎我野町9-23ジュラクビルB1

是非大阪近郊の皆さん、お越しください!

というわけでBORN TO RUN10年後の今シリーズ、来週辺りに書きますね!

では引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2453/feed 0
BORN TO RUN 10年後の今 その2 帰国編 https://hadashirunning.com/archives/2448 https://hadashirunning.com/archives/2448#respond Thu, 16 Oct 2014 22:42:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2448

Related posts:

  1. BORN TO RUN 10年後の今 その1 アメリカ編
  2. BORN TO RUNに出てきた人達と自分の関係。
  3. BORN TO RUNの映画化がいよいよ実現!?
]]>
昨夜大阪入りしました。明日はベアフットレース、明後日はビブラムファッションショー、そしてその後は東急ハンズ梅田店12階でビブラム相談室?的なものをやってきます。18日から26日までジェイソンか自分のどちらかはハンズにいる予定です。イベントはぎりぎりまで申し込めますので、忘れていた方はこちら。ファッションショーは当日いきなり参加もオッケーです!

そういえば昨日の記事。何故か途中からゴミ箱入りしていたみたいなので先ほど修復しておきました。失礼しました。

さて、MY BORN TO RUNパート2。

アメリカに残って成功してから日本に帰国すれば話は聞いてもらえるかも!そう思ってアメリカに残る事を決意しました。その当時はランニング関係のお店で働いていたので、そこで労働ビザをスポンサーしてもらっていました。在庫管理から、コーチング、運動分析、治療の補助、レジ、販売、マーケティング、インソール販売。小さいお店だったこともあり、ほぼ全ての事を任されていました。

真面目な日本人を演じていたので(笑)物凄く信頼もされていました。ましてやADIZERO PRなどの超軽量、超薄底シューズと一般的なシューズの2足売りをゴリ押ししていたし、ランニングの知識もその当時としてはかなり面白い観点で話をすることが出来ていたので売り上げも他のスタッフよりも多く、お店にとってはなくてはならない存在になっていました。しかし、所詮外国人労働者。労働条件はどんどん悪化。いつしか、こいつは何も言ってこないし、真面目に黙々と働いてくれる!使えるぜ!的な雰囲気になっていました。ビザをサポートしてもらっている手前、ずっと黙って働いていたのですが、流石に我慢できなくなり、
自分:‟こんなんじゃ条件じゃ働けません!”

オーナー:‟ビザサポートしてやっているのに、そんなに嫌だったらもう二度と来るな!”

売り言葉に買い言葉。速攻お店を飛び出してしまいました。後からマネージャーから連絡があり、戻ってこないかと言われましたが、頑固な自分は引くに引けず。。。

そして、次の仕事を探そうと思っていたら、労働ビザで働いている場合は、仕事をしてない期間が発生してしまうと無効なってしまう事が発覚。5年あるはずの労働ビザは自分がその仕事を辞めた時点で無効になってしまったんです。 めちゃくちゃ慌てました。そして弁護士相談へ。そしたら、今すぐ永住権の申請をしなければいけないから、すぐに1万ドル払って、永住権の申請しましょう!と言われ、安月給で必死で貯めた1万ドルは弁護士費用に消えてしまいました。申請してビザが下りるまでには1年ぐらいかかるから、その間は帰国してても大丈夫だよ!と言われ一時帰国して日本へ出稼ぎに行くことに。

その後、その弁護士は悪徳弁護士だったことが知人を通じて発覚。やられてしまいました。もう一回1万ドル払って別の弁護士に頼むという事も出来ましたが、流石にこれは縁がなかったと思いあきらめる事に。

この時自分は一時帰国のつもりで東京にいました。派遣で携帯ショップで働いていました。ここでも営業成績が良く、色んな人に褒められ、派遣なのにボーナスが結構入って来て、収入も比較的高く、また居候させてもらっていたので快適な東京ライフを楽しんでいました。永住権が降りたら本格的に裸足ランの普及をアメリカで始めるから、それまでの1年間は東京で働きながら一般的な生活を楽しもうと決めていたのです。この時は裸足ランだけでなく、ランニング自体から離れ、普通にテニスを友達とやったり、ご飯食べに行ったり、旅行行ったりして楽しんでいました。社員登用の話もあったのですごく迷いました。大学院出て一般的な社会人経験が殆どない34歳。友達には、就活してもこんな経歴じゃ日本じゃ絶対仕事ないよって脅されていたのでサラリーマンになる最後のチャンス。せっかくやると決めた裸足ランニング、どうしよう。。。でも、アメリカで裸足ランを少しづつ周りに広め始めたばかりだったので、日本で裸足ラン始めるのはあまりにも無謀すぎる。。。

無謀だけど、やってみなけりゃ分からない! 基本楽観主義の自分。そんなわけで、いざ日本で活動を開始するのです。全く先の見えないなか、一歩前に進む決意をしました。

っていうわけで、実は日本で裸足ランを普及しようって思って戻ってきたわけじゃなかったんです。。。 アメリカで広めようと思ったのに、ビザが失効して戻らざるをえなかった。。。というのが事実です。

そんなわけで、長くなりそうなので、今日はこの辺で。パート3に続く。。。あれ、2で終わらせるはずだったのに。。。w

それでは今日も裸足ランニング応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2448/feed 0
BORN TO RUN 10年後の今 その1 アメリカ編 https://hadashirunning.com/archives/2445 https://hadashirunning.com/archives/2445#respond Thu, 16 Oct 2014 00:10:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2445

Related posts:

  1. BORN TO RUNに出てきた人達と自分の関係。
  2. BORN TO RUNの映画化がいよいよ実現!?
  3. Born To Run読者&ビブラムFFファン必見! VFF New Zealand Training Camp
]]>
長くなるのでパート1とパート2に分けて書きますね。あーなんか書き方一般的!w

現在裸足やベアフット系シューズで走っている人の多くが影響を受けた書籍BORN TO RUN。自分にとっては、ある実験をやった事がキッカケでBORN TO RUNの世界のような事が2004年に起っているので10年経つ事になります。実際にBORN TO RUNに出てくる人達とも結構関わりました。

一人目 ケン•ボブ→自分が裸足の研究をやるっていう事を知って真っ先に協力してくれた人!最初はメールや電話でやり取り。その後ラジオで共演。自分はラジオ局で、ケンボブはロングビーチの自宅から電話で対談。圧倒されました。w そして数年前にようやく直接対面する事に。 メディアでは強烈なキャラですが、実際に合うと本当に温厚で優しい方でした。

二人目 ダニエル•リバーマン博士→自分の研究が発表される前に噂を聞きつけて連絡をくれました。メールでやりとりをしただけですが、その後彼は裸足の研究で超有名人になってました。彼は自分が研究をしていた頃にちょうど裸足ランニングの研究の依頼を受けていて、どのようにすればいいのか悩んでいた所。人類学者の彼が何故自分と同じバイオメカニクスで似た様な研究になったんでしょう。w

三人目 トニー•ポスト→元Vibram USAのCEO。アメリカにビブラム旋風を巻き起こした凄腕ビジネスマン。ビブラムファイブフィンガーズは元々年間数万足ぐらい売っていたのを一気に300万足近くにする。かなり頭が柔軟な人。話していても凄く面白い。彼が日本に来た時に皇居を一緒に走りました!

四人目 ベアフット•テッド→日本に来日した際にベアフットテッドとのコラボイベントを企画してもらい、トークショーをやったり一緒に走ったりしました。超自由人!とても明るく愉快な人です。

著者のクリストファー•マックドゥーガルとは会っていません!

それはさておき、あれから10年、本当に色んな事が起きました。最初に研究を始めた時は、ヤバい、俺、凄い事を知ってしまった。しかもこんなに単純で誰でも分かる様な事が、世の中の殆どの人は知らない。ランニングで故障している多くの人を救える! 研究って面白い! そんな感じでしたね。まさに燃えていました。さっさと研究を終わらせて広めて行かねば! そう思っていました。

そして、いきなり転機が。世界の経済誌と言われるWall Street Journalの表紙に自分の画像付きで記事が掲載される事に。読めば分かりますが、裸足の研究の事で取材が来たはずだったのに、いざ記事が出たら大きくストーリーがねじ曲げられて掲載されていました。認知度は一時的に上がりましたが、ベアフットコミュニティーからはケンボブを含め大バッシング。これは本当にきつかったですね。2006年の年末の事でした。 弁解のコメントを入れましたが、削除されてしまいました。。。 あれはショックでしたね。汗)

しかし、それからもちょこちょこ取材依頼は来て新聞や雑誌、ラジオ出演などがありました。やがて研究を終え、博士課程に進むか普及活動にいそしむか悩みましたが、そもそも大学院での成績は自分は専門分野以外は勉強殆どやらなかったので成績もそんなに良くはなく、またこんなに簡単な事だから博士課程に進まなくても皆普通に理解してくれるだろうと思ったので普及活動をすることに。

まずはインソールや一般的なシューズの事も理解せねばと、ランニングの研究所的な所でシューズやインソールの販売、一般ランナーの運動分析などランニングに関する幅広い事をやっていました。ここで、改めて色んな人が悪循環に陥って行く姿を見て普及しなければという思いが強くなっていってました。しかも、ここの施設にいた代表の人は自分が裸足の話をしたら、その通りだよね! ただ商売がそれでは成り立たないし、もし可能だったら裸足でのトレーニング用にソールの薄いシューズも売ったら?と言われ2足買いを勧めていました。おかげでお客さんからも凄く評判が良かったし、社長にも有り難い存在になっていました。あーなつかしい!! あの時は少し罪悪感も感じてはいたけれど、今思えば結局は一般的にはそこに落ち着く人が多いので結果オーライ!

さぁー、色々理解したし普及活動を日本でやるか、アメリカでやるか。どうしようって迷っていました。自分は元々ランナーでもないし、言ってみりゃただの大学院卒。説明をちゃんとすれば分かってくれるかもだけど、日本では肩書きが凄く重要視される。内容よりも、外面が重要な日本に行った所で誰も聞いてくれる人はいないだろうなぁ。コネ社会でもあるからコネがあれば何とかなるかもだけど、そのコネも何もない。アメリカで大きくなってから帰国出来れば聞いてくれる人も出てくれるだろうとしばらくアメリカに残る事に。しかし。。。後半に続く

それでは今日も裸足ランニング応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2445/feed 0
未来のベアフットアスリート達!  https://hadashirunning.com/archives/2443 https://hadashirunning.com/archives/2443#respond Wed, 15 Oct 2014 01:18:19 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2443 No related posts. ]]> 先日、Mさんからうちの息子が大会で優勝しましたよ!っていう連絡が。送られて来た動画がこちら。因に息子さんは市の記録を破ったみたいです。小学3年生ですが、100mを15秒64。ビブラムが大好きでキッズ用のビブラムや裸足でよく走っているみたいです。この大会ではキッズ用のビブラム履いていますね。そして動画みると分かりますが、ぶっちぎりです!!!この記録どれぐらいスゴイのか。参考までに長崎県の県大会小学3年生男子の100m優勝タイムは16秒48。静岡県の今年のランキング1位のタイムが15.35(追い風2.0m) だそうです。5年生から確か全国大会があるので、2年後楽しみですね!!

それから、もう一人凄い小学生が。Sさんの息子。彼は体格にも恵まれていて、小学生なのに、足のサイズが確か28cm近くあります。そして短距離も長距離もなんでもこなせるような万能型! 彼の動画もありましたね。こちら。一人だけ裸足で走っています。因にこの動画がとられた大会では1000mを3分23秒で走っています。小学生で1000mを3:23って。。。

因にMさんはゴルファーとしてビブラムを愛用しており、Sさんは根っからの裸足ランナー。長距離のトレランとかも息子と一緒に練習しているみたいです。二人とも無敵やビブラムを持っていますが、練習の殆どは確か裸足でやっているはず。

やはり親が理解していないとってことですね。こういう子供達が将来裸足で走ってくれたら嬉しいですね!でもどうなんでしょう。やっぱり大人になり速くなってきたら、大手スポンサーがついちゃいますよね。というわけでスーパー小学生のお話でした。

それでは今日も裸足ランニング応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2443/feed 0
膝や腰がどんどん弱くなる現代人。というか人として弱くなる現代人 https://hadashirunning.com/archives/2438 https://hadashirunning.com/archives/2438#respond Mon, 13 Oct 2014 08:23:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2438 No related posts. ]]> 多くのお年寄りが言う、”今の若者は本当に足腰が弱い!”

本当にその通りだと思います。でもこれは若者だけではなく、お年寄りにも言える事だと思います。お年寄りの足腰も相当弱くなって来ているように思います。

因に厚生労働省が出している平成16年度の調査では関節症の患者1560万人、腰痛障2400万人。スクリーンショット 2014-10-13 16.51.36

これは人工関節の手術の症例数ですが、皮肉な意味で医療の進歩で劇的に人工関節の手術をする人達が増えています。医療先進国のアメリカはこの5倍の数になっています。こういう事を考えるきっかけをくれたのが、このデータ。

1016466_971711659512446_3391526530366029008_n

 

これは糖尿病患者の人工透析をしている人の数です。急増しています。
医療の進化。。。これは人の退化をも表していると思います。確かに医療の進歩によって色々と凄い事が出来る様になっているのもわかりますが、健常者が自らの多額の医療費が必要になってしまっているというのも事実だと思います。

人工関節も、確かにそれがないと身体が動かせない人達もいるので必要な人もいますが、必要でない人も多くいます。一度沖縄の武道家の方のお話をしたと思いますが、医者から手術と言われた方が、この先生の指導により(身体のほぐしなどで)手術無しで回復した人達が多くいます。自分のアキレス腱もそうですが、必要でない手術が多すぎる気がしてなりません。自分の身体は自分で治す!少なからずそういった意識が持つべきだと思います。医療機関に全ておまかせする時代はもう終わっていると思います。人の身体には自然治癒力があるわけで、それを最大限使った上で足りない分を医療機関で補うぐらいの考えでいて欲しいと思います。

このままいったら、というかもう既にこれ破綻していますよね? どうやってもこんな医療費国が負担出来るはずがありません。結局は自分たちにつけが回ってくるし、回ってこなかったら次世代にかならずつけが来ます。老人ホームなどに行くと最近は海外から若くて人件費が低くても働いてくれる労働者を受け入れています。確かに若い時だけ使って、無理になったら国に返す。そんなやり方である程度は上手く切り抜けられるのかもしれませんが長く続かないと思います。しかもそのやり方自体どうなんでしょうか。。。スクリーンショット 2014-10-13 17.02.02

そしてお年寄りも弱くなっているという。要介護の人の数が急増しています。何か言う度に、高齢化社会だから!と言って片付けられてしまいますが、これ高齢者の増加率以上に要介護者増えていませんか? しかも高齢化社会だからこそ、お年寄りもさらに元気に動ける様にしなければならないと思います。自分が言っても年齢的に何も説得力ないのかもしれませんが、高齢化社会になったとしても、身の回りの事を自分でやれれば言う程大きな問題にはならないと思います。ですが、こうやって要介護の方の割合が増える、高齢者も増えるというダブルパンチがあるととんでもないことになると思います。予防医学の方々とも何度か話した事がありますが、どうしてもそこにはお金が回らないという。。。 先進医療も大事かもですが、予防はもっと大事です。 裸足ランニングはこういった事を考えるキッカケになってくれると思っています。

そんなわけで広めましょう、裸足ランニング!引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2438/feed 0
裸足と裸足系シューズの違いはある? https://hadashirunning.com/archives/2432 https://hadashirunning.com/archives/2432#comments Fri, 10 Oct 2014 01:49:03 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2432 No related posts. ]]> 本当に自分は何百回?いや何千回?も質問され続けているこの質問。最近はランナー以外の人にも広がって来ているので再び聞かれる回数が増えて来ています。

Q1 裸足と裸足系シューズは一緒ですか?

Q2 裸足で得られる効果は裸足系シューズを履いても得られますか?得られるとしたら同じだけ得られるのですか?

まずはQ1

答えは当然”NO”です。裸足は裸足。裸足ランニングとは裸足で走る事。裸足系シューズはあくまでもシューズ。裸足系シューズで走る事は裸足系シューズで走る事。それ以上でもそれ以下でもありません。ずっとこれを見てくれている人は、そんな質問されるの?って思うかもしれませんが、本当に多く聞かれます。

これはあくまで個人的な意見ですが、膝を柔らかく使い衝撃を身体でちゃんと吸収出来る様にする事はコツさえ掴めば比較的多くの人が出来るのですが、足裏と地面の摩擦を限りなく0に近づけるのはかなり難しいと思います。少なくとも自分にとっては。よく衝撃が来ないようにするためにそっと足を置く様にと説明する人が結構いると思いますが、この”そっと”というのは垂直方向と水平方向の両方があり、垂直方向が出来ても、走りながらの水平方向は意外と難しいのだと思います。なので、足の甲や膝を痛めないとしても、何回走ってもマメが出来てしまう人が結構いるのはそこが問題なのだと思います。こういう人達に対しては特に裸足系シューズは役に立つと思います。そっと置くだけでは、水平方向は0には出来ず、ペースを落とす事で調整するしかないんだと思います。足を水平方向に自分の方に着地する前に引いてくる事が出来れば、この水平方向をほぼ0に出来るのかなぁと思います。それが出来ればスピードを上げて長い距離を走ってもマメを殆ど作らずに走る事が出来ると思います。

なんかやっぱり動きを表現するのは難しいですが、とにかく、摩擦を0にするのは大人になってからやり始める人にとってはかなりハードルが高い。だから子供の時にはだしで走る必要があるのだと思います。自分は裸足で子供の時に走っていないので、ここはやっぱり今でも難しく、(そもそもそんなにトレーニングしていないというのも問題ですが)レースの時はスピードもあがり、距離も長くなるとどうしてもビブラムなどのシューズが必要になってきます。勿論スピードを落とせは完走は出来ると思いますが、自分はレースでは速く走りたいって思うのでそうしています。ただ普通のシューズを履くと自分は遅くなると思います。

 

色々メリット、デメリット的な事を考えればあると思いますが、裸足で走れるにこした事はないという頭があれば、必要最低限の方がいいというのが分かってもらえると思います。保護機能を使いすぎると、その分身体の機能が使われなくなる、もしくは使えなくなるような認識で大丈夫だと思います。また裸足で走れる人は、何でも走れると言いますが、裸足で走れる人が高機能シューズで走ったら、走れますが、走りにくいって思うと思います。必要に応じて保護機能を使ってもらえればなぁと思います。少なくともこの保護機能がどれぐらい必要かとフルマラソンのタイムは殆ど関係ないと思います。

Q2
この質問、答えづらいです!w

まあ比較的に答えやすいのが足裏の感覚の話ですかね。足の裏にはメカノレセプーターといって足裏にかかる圧力を感知するセンサーがついています。どれぐらいの力が加わってるかを感知してバランスとかを保ったりするんです。また衝撃も感知します。感知するだけで、直接このセンサー自体が衝撃を減らすわけではありません。ただ、圧力がしっかり伝わってくるので間違った使い方をすると痛いって思うと思います。こういったセンサーは裸足に近ければ近いほどよく働くので、裸足に近ければ近い程そういった機能はよく働くと思ってくれればいいのかなぁと思います。

一つ気をつけなければならないのは、こういったセンサーはあくまで信号を送ってくれるだけなので、それをどう使うかは本人次第。痛いって思いながら走ろうと思えば走り続ける事も出来るので。でも少なくともメッセージをくれるだけいいのかなぁと。あまりに厚いシューズを履いているとこの信号自体送ってくれない感じです。

最後に、走る時に考えすぎても上手く走れません。感覚的に上手く走れるのが理想です。ここに指導者の力量が試されるんだと思います。因に自分は普及者であって指導者ではないと思っています。

本当に表現するのが難しいのですが、頑張って伝え続けます。 そんなわけで今日もブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2432/feed 2
アキレス腱完全断裂から6ヶ月(実質5ヶ月) https://hadashirunning.com/archives/2428 https://hadashirunning.com/archives/2428#respond Thu, 09 Oct 2014 05:24:35 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2428

Related posts:

  1. アキレス腱断裂から6週間 いよいよ裸足で歩き始めました!
  2. アキレス腱完全断裂から3.5週間後の今
]]>
2014年4月4日にアキレス腱を完全に断裂してから6ヶ月たった今の現状とここまでの流れを書いておきます。

4月4日
沖縄で直角の壁を走って上がるというトレーニング中にアキレス腱完全断裂を起こす。色々模索し、手術もギプスも使わない方法で治療することを決断

1週間後
京都のまつじゅん接骨院へ! 全国でも数がかなり少ないこの手術、ギプス無し両方を推奨している治療院!
一週間で腱膜が張り始める。

2週間後
トンプソンテストで初めて陽性反応→腱がつながり始める。その翌日から海外出張があったため、少し強引に松葉杖無しで、装具のみで歩行開始。

4週間後
ギプスも無しでやっていたため、ここまでに5回悪化させる。特に5回目は、ほぼ再断裂状態に。でもようやく色々と要領をつかみ、5回目以降は今のところ一度も悪化させていません。

3ヶ月後
つま先立ち開始。そしてその2日後に1kmの超ゆっくりなランニングにチャレンジ

5ヶ月12日後
受傷後、初めて5kmチャレンジ。 目標だった25分を大きく上回り22:10でゴール。その更に2週間後に再び5kmにチャレンジ。21:26秒にタイムがあがる。

半年後
前回の21:26を出した1週間後に再び5kmにチャレンジ。20:54 

というわけで走る度に確実に腱の状態が良くなり、タイムが上がって来ています。ただこの間に5kg増量し、自転車などの心肺機能を保つためのトレーニングは殆どしていないので、これから徐々に回復させていきます。7ヶ月後には20分切りを目指したい。

それにしても、最初の1ヶ月はちょっと失敗が多すぎましたね。これも経験です。再断裂した事を考えれば実質は5ヶ月ほどでここまで持って来た事になる。アキレス腱断裂というキーワードで結構見てくれている人がいるので、そういう人達にアドバイスがあるとすれば、ギプス無し、手術無し、反固定のみの療法は上手くやれればもの凄い回復力を期待出来ますが、保護をしていない分、ある程度つながるまでは再断裂のリスクは相当あがります。裸足ランニングと同じく、上手くやればスゴイ力を発揮するし、失敗すれば手術以上に長引いたり、悪化する可能性もあります。ただ、そのコントロールが自分自身にあるという所。それを良しとするかどうかだと思います。

気になっていた腱の反射も少しづつ戻ってきています。走る度に速くなるので、初心者に戻った気分で新鮮です!断裂前の5kmのタイムは18分台前半だったので、そこに戻すのにどれぐらいかかるのか楽しみですね。

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2428/feed 0
日本初のFan Dance Raceが終了しました。 https://hadashirunning.com/archives/2413 https://hadashirunning.com/archives/2413#comments Wed, 08 Oct 2014 00:49:08 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2413

Related posts:

  1. Fan Dance Raceいよいよエントリー開始しました!
]]>
先週末に行われたイギリスの特殊部隊訓練レースFan Danceレースが終了しました。世界最強と言われるイギリスの特殊部隊SAS(Special Air Services)の入隊前にふるいにかけるために行われる訓練のレースFan Dance。これを一般の人向けにゆるくした軍隊体験レース。自分は完全にサポート役に周りました。一応どんな感じになるかは打ち合わせでは想像はしていたものの、見るのは初めてなのでちょっとワクワク。イギリスではSASの認知度は高いので、数年前に行われた第一回から参加者は200人を超えています。前回は400名を超えていて、企業研修の一貫としてもやって欲しいという依頼が殺到しているみたいです。基本このレースは過酷な気象条件(真冬、真夏)で行われます。トップ画像見てもらうと分かりますが、これ雪の中行われていますよね。第一回は大雪だったみたいで、今でも伝説のレースとして語り継がれています。第一回に参加するというのがいいみたいですね。周りの様子を見てからではなく、自分の直感ですぐ実行出来る行動力。

日本ではあまりにも認知度が低いため、1日目には講義を入れるという1泊2日の日程で行われる事になりました。やはり認知度が低くどんなものかが全く読めないため、集まった参加者は13名。因にこの半数は自衛隊や警察の方でした。一般の方もかなり鍛えてそうな雰囲気でした。年齢層も20歳から上は40代前半と、かなり若い雰囲気でした。

このレース、実はレース前から始まっていたのです。集合場所はかなり分かりにくく、どこの駅からどのバスで行くのかも一切情報は参加者に流していません。車でいった場合の駐車場情報も一切送っていません。集合場所と集合時間が知らされるだけで、あとは自分で勝手に調べて来なさいという。13人中遅刻者4名。(教訓1:分からない場合は早めに行動する習慣をつけましょう)

遅刻者が出たという事で講義が始まる前に、まずは全体責任として腕立て伏せから始まりました。ただ、これを主催しているジェイソンのスタンスは怒鳴らない。ただやるべき事を伝えるだけというスタンス。皆黙々と腕立てを始めました。

10460971_541073199358322_6595461968526453336_n

そして講義に入ります。

10703915_541073306024978_4898117339042085942_n

ナビゲーションスキルやケガ人が出た場合の人の担ぎ方など。

10687157_541075116024797_4283045787681464347_n

因に講義の多くはこうやって雨の中、立ったまま。おそらく4時間ぐらいでしょうか。水を飲んだり、トイレ休憩とかは全くなし。ひたすら講義が続いていました。(おそらくトイレ行きたければ勝手にどうぞぐらいの感じです。でもそういった説明すらありません)因に飲料水は持って来ていない人は川の水を湧かして飲んでました。

晩ご飯は非常食ディナー。乾パン、レトルトシチュー、おにぎり一個。本当はおにぎりも無い予定だったのですが、ジェイソンが気を使ってちょっと豪華に!w

こうやって1日目は終了。 2日目はいよいよレース。寝る部屋割りは、参加した時に与えられる番号で割り振られます。なので友だちと一緒な部屋とかそんな選択肢はありません。6−7人1部屋で雑魚寝。毛布一つだけ渡されます。消灯時間も起床時間もレーススタート時間も何も言われません。

そして、自分はジェイソンに言われた時間に起床し、いきなり全員を起こすという想定だったのですが。。。

まだ真っ暗な中なんと全員が既に起床していていつでも出れる様な状態に。。。一体なんなんだ、この雰囲気??? 誰も何も言わず勝手に起きて準備???
(教訓その2 いつでも起きて出かけられる準備をしておきましょう。そのためにも無駄な夜更かしはやめましょう)

というわけで起こす必要もなく、上に集まります。朝食は持って来ている人は食べてましたが、持って来ていない人はなし。いきなりコースが伝えられ、後は背負う荷物の重量計測。15kg+水+食料ということで伝えてあったので、とりあえず水と食料を出してもらい重量を計測。3−4人ぐらいは重量を満たしておらず、何かしらの重量を入れ直し。300グラム足りないとかでも、ここはきっちり計測してました。(教訓その3 言われた事は事前にちゃんとやっておきましょう!)

1902709_540422992756676_1712379577055836077_n

スタート場所までの2kmぐらいを皆で移動していよいよスタート。台風が近づいていて雨が既に降り始めていました。ジェイソンに台風来ているよって言ったら、上等じゃん! って返されました。。。汗)

1779859_540423046090004_724999584885126860_n

まずは鐘ヶ岳を経て分岐点でジェイソンが待ち構えてチェックポイント。ここで現在地と方角と行き先を把握出来ているか確認。どっちが南かをジェイソンに伝えるのですが、方角は全員あっていました。しかし、ここからの行き先が3つに分かれているのですが、ちょっとややこしく、半分の人は間違えた方向に。で、間違えて行ってもしばらくは何も伝えず、見えなくなりかけたところで大声で、“3番戻ってこい”的な事がいわれ、戻って来て正しい方向を教えるという。いわゆるペナルティー的な感じ。方角を間違った場合もペナルティーが科せられます。それぐらい方角はしっかりと把握していないといけません。
(教訓その4 迷わない様にコンパスと地図をちゃんと使える様にしましょう)

そこから大山に登って降りて戻ってくる。おそらく20km弱ぐらい?一人はこの鐘ヶ岳をおりて来た時点で脱落。他の12人は全員完走。しかも想定していた10時半ぐらいのゴールより遥かに速い9時半ぐらいにはトップが戻って来ていまいた。なんというハイレベル。何人か迷ったりしながらも12時ぐらいには全員が戻って来ました。

というわけで大きなケガもなく13人中12人が完走しました。完走者にはバッジが与えられました。優勝者には軍式らしいアイテムが与えられていました。

何なんだろう、この雰囲気。自衛隊の人達がいてくれたおかげか、本当に不思議な空気に包まれていた2日間でした。誰一つ文句を言わず、黙々と言われた事を言われた通りに従う。ゲラゲラ笑う様な楽しい雰囲気があるわけでもなく、なんか皆が自然と一体となってやっている空気感。これは参加した人にしか分からないという感じですね。(教訓その5 文句は言いません!)

恵まれた環境にいる日本人にはとてもいいレースになるのではないでしょうか? よくウルトラマラソンや過酷なレースと比較されますが、全くそういったレースとは違うと思います。ただ過酷とかではなく、士気を感じるレースでしょうか? うーん、表現が難しいのですが、あまりにも贅沢で何でもすぐに文句を言ってしまう人達に是非出てもらいたいなぁと思います。→企業研修向け!w

というわけで、早速企業研修向けにやって欲しいという依頼を受けてましたね。色んな要素を兼ね備えたこのイベント、何かビビット来たら是非次回参加してください。次回は実際のFan Danceに近づけるため、コースも変えて(一部)、時期も真冬に行われます。日程はもう決まっていて、2015年2月21−22日です。寒いです。宿泊施設に暖房器具はありません。あ、たき火は出来ますが。w

詳細はまた後日発表されると思います。ジェイソンはこれ専用のホームページを立ち上げたいって言っていたので、出来るといいですね。

イギリスからサポートでこのためだけに来てくれた元SASのStuart、本当に有り難うございました。バッチや商品も彼が持って来てくれました。レース中も選手のサポートしてくれていました。そして、大雨が降る中、大山でテント泊してチェックポイントをやったPhilお疲れ様でした。それからこのイベントをサポートしてくれたフォレストレンジャーズの皆さん、神奈川裸足ランニングクラブの代表、有り難うございました。とジェイソンが言っていました。w 実はこのレースの終わった後だけは豪華!本格バーベキューと温泉が待っています。これ本当のSASのトレーニングとかだと、この訓練が終わってから、今から20km更に走れ!とかよくあるらしいです。。。おそろしや。常にベストコンディションを保ちながらエネルギーを無駄に使わず、速やかに移動する。奥が深いです。この趣旨を理解した参加者はゴールした後も確かにちゃんと元気な状態で戻って来ていました。流石です。お疲れ様でした!
(教訓その6 いつでも元気な状態を保ちましょう)

というわけで、次回皆さんのご参加お待ちしております。

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2413/feed 2
いよいよレースに出場!まずはホノルル https://hadashirunning.com/archives/2409 https://hadashirunning.com/archives/2409#respond Fri, 03 Oct 2014 01:01:28 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2409

Related posts:

  1. 香港100kmウルトラマラソンの招待状が。。。 
  2. 裸足で走ると頭も良くなる!
  3. 裸足ランニングで50m走が劇的に改善!
]]>
アキレス腱完全断裂から6ヶ月が経とうとしています。先月に5kmを22分10秒で走り、その2週間後には21分26秒と順調にタイムも上がって来ています。全くなかったバネも少しづつですが感じられる様になって来ました。

去年の12月に行われたホノルルマラソンでやっと月間走行距離100km以内でのサブスリーを達成して以来フルは走っていないので、久々のレースとなります。で、実はホノルルは去年のレース直後にエントリーをしていたんですが、同じ日にイベントと重なってしまい諦めていたのですが、そのイベントが延期になり出れる事になりました。せっかくエントリーしているので出る事にします。まずは完走! そしてあわよくば4時間以内で走れたらなぁとは思いますが、こればっかりは腱の状態によると思うので無理はしないようにします。

そして、その次はVibram香港100kmウルトラマラソン。せっかく招待してもらったレースなのでこれも出る事に決めました。既にエントリー済みです。ダメもと!海外のレースに招待してもらえるなんて滅多にない機会ですからね。Vibram社の招待枠で出る選手は確か10人ぐらいいるのですが、皆普通のシューズで出ているみたいなので、ファイブフィンガーズでアピールして来ます。路面は硬いみたいなので結構大変みたいですが、だからこそですね。

それからもう一つ。元々大きな目標にしていた奥武蔵駅伝。裸足で5000mを15分台で走る事を目指して結成したHDS15。順調に人も集まり、皆タイムをあげてきています。裸足で16分台で走れる人が既に3人。去年はシューズを履いて速い人も助っ人で来てもらったのですが、今回は全員裸足で走れる人だけで行こうと思っています。タイム優先になるので自分が出るかどうかは本当に微妙です。実質かなり難しいです。1月末なので間に合うような気もするのですが。最低限18分30秒以内で走れる様にもっていかないと。無理なら監督としてサポートにまわります。来年の奥武蔵駅伝での裸足チーム、かなり期待しててください!

それにしても体重も落とさないと。怪我する前から5kg以上太ってます。まあそんな状態でも確実にタイム上がっているので、ダイエットも兼ねてトレーニングしていこうと思います。頑張ろう!

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2409/feed 0
裸足マタニティーウォーキングが結構スゴイらしい! https://hadashirunning.com/archives/2406 https://hadashirunning.com/archives/2406#respond Thu, 02 Oct 2014 01:52:03 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2406

Related posts:

  1. 香港100kmウルトラマラソンの招待状が。。。 
  2. 裸足で走ると頭も良くなる!
  3. 裸足ランニングで50m走が劇的に改善!
]]>
裸足やビブラムで歩く事を教えていて、現在妊娠中の方から連絡が来ました。担当の先生から、一体何をやっているんですか?ってビックリするぐらい身体がしっかりしているとの事でした。最近は骨盤が歪んだり身体がしっかりしていないから自然分娩が難しくなってきているみたいで、特に35歳を超えてからはかなり難しくなるらしいです。ちなみにこの女性は現在36歳。妊娠5ヶ月。

妊娠するとお腹が重くなり、真っすぐ立つ事が難しくなり、体幹が弱いと腰がそれる様な形になり、骨盤が歪み、まっすぐ赤ちゃんがおりて来づらくなる。また、腰などに負担がかかるため、本人自身にもさらに膝や腰に負担が来て身体を痛める人も多いとのこと。そんななか、妊娠して5ヶ月になる彼女は全く骨盤も歪んでおらず、身体が真っすぐしており、身体の痛みもどこもないので先生も本当にビックリしているとの事でした。そして、先生に裸足やビブラムでちゃんと歩くという事がいかに大事かという説明をしたら、その先生も、凄く納得して、是非講師として妊婦さん対象にウォーキング講習会をやって欲しいという話になったみたいです。

その先生も歩く事は推奨しながらも、歩く事で逆に身体を痛める人が多く悩んでいたところだったので、この話を聞いて凄く腑に落ちたみたいです。 勿論、こういう話をしたら、必ず、それって裸足やビブラムとか関係無く姿勢を正しくしてちゃんと歩けばいいんですよね?っていわれそうですが、踵が上がっていたり、クッションが入ったシューズを履くと真っすぐ立ちづらいんです。足裏の感覚が伝わるということもとても大事な事。シューズがフラットという事もまた大事な要素。

身体に負担がかかる妊婦の方だからこそ、こういったちゃんと立つ、歩くという意識はより大切で、出来る限り自然分娩を望むのであれば、こういった事はかなり重要になってくるという事でした。赤ちゃんのためにも、お母さんのためにも是非取り入れてもらいたいですね。

その他にも色々と凄い事が起きているみたいですが、自分も妊娠についての知識があまりにも乏しいので今日はこの辺で。

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2406/feed 0
【研究】片足ジャンプトレーニングでパフォーマンスが上がる! https://hadashirunning.com/archives/2401 https://hadashirunning.com/archives/2401#comments Wed, 01 Oct 2014 00:57:52 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2401 No related posts. ]]> ベアフットランニング研究会より、新たな文献が紹介されていたので掲載しておきます。
タイトルはNeural Modulation of Muscle-Tendon Control Strategy after a Single Practice Session。詳しくはこちら

研究会の方がまとめてくれた内容がこちら。

【スレッジ台上で片脚足首だけのジャンプトレーニング(プライオメトリックエクササイズ)を行い、プレとポストで筋腱動態を計測しています。結果の概略は、筋腱複合体の伸張ー短縮(足首の動き)はとまることなく行われるが、筋繊維は途中アイソメトリックな力発揮をし、腱が伸び縮みする。この筋腱の相互作用はプライオメトリックエクササイズを行うことで顕著になる。筋繊維はよりアイソメトリックな力発揮をし、腱の伸び縮みが大きくなる。つまり腱の弾性エネルギーの利用が促進される。

この結果を拡大解釈すると、柔らかい接地を心掛けて裸足でウォームアップするだけでも腱が使えるようになるし、裸足で走り続けることで、弾性エネルギーがより効率的に利用できるようになるのではないか。と言えるかもしれません。】

因に、プライオメトリックエクササイズとは、ジャンプの連続(跳ねるような行為)だと思ってください。裸足で上手く走れている人達は走りながら自然とこのトレーニングをしている感じです。シューズ履いている人達は“敢えて”このトレーニングを取り入れてパフォーマンスを上げなければいけない感じです。

更に言えば、今の人達はこの動きが出来なくなってしまったからトレーニングとして取り入れる必要が出て来てしまった。なぁんて言ったらまた喧嘩売っているいって言われそうですが。。。

ある大学に行った時に思いましたが、長距離の選手達はこのプライオメトリック的な運動が殆ど出来ていませんでした。(5000mを15分前後で走る選手達)選手に直接聞いたら、長距離走っているから、そういうのは当然出来なくなりますよね。。。って断言されてしまいましたが、長距離でクッションに頼り切った走りをしているからこういう能力が落ちるんですと言っておきました。長距離を走るからこそ、長い距離を効率良く走るために必要だ!って何故思えないのか不思議ですよね。

軽いジャンプの連続運動! 裸足で走りながら自然と出来る様になりたいですね。出来る様になった頃には楽に軽く走れる様になります。

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2401/feed 2
Osaka裸足Week開催! https://hadashirunning.com/archives/2397 https://hadashirunning.com/archives/2397#respond Tue, 30 Sep 2014 00:56:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2397

Related posts:

  1. 香港100kmウルトラマラソンの招待状が。。。 
  2. 裸足で走ると頭も良くなる!
  3. 裸足ランニングで50m走が劇的に改善!
]]>
10月18日(土)〜10月26日(日)にかけて大阪はだしウィークが始まります!

18日は大阪で初となるベアフットレースが開催されます。小規模のレースとなりますが、記念すべき第一回ですので興味のある方は是非。レース前に自分の裸足ラン講習会もやっています!

そして19日は、ビブラムファイブフィンガーズのファッションショー!本当のモデルの方々も協力してくれて結構本格的になりそうです。そして、大阪ではかなり有名なドラッグクイーンの人達もショーをやってくれるみたいです。ビブラムを履いて!大阪らしい何でも来い的なイベントなので凄く楽しみです。自分もせっかくなので先日beamsで買った服を着てショーに出て来ます。w

イベント詳細はこちら。(facebook)

それと、この18日〜26日まで自分かBarefootinc Japan代表のJasonが東急ハンズ梅田店12階にいます。(休憩や他での打ち合わせの関係でいない時間も多少ありますが)健康ウォーキンググッズを集めたコーナーが出来るので遊びに来てください。この期間だけビブラムファイブフィンガーズもかなりの種類が揃います。

是非関西圏にお住まいの皆さんお友達を誘って来て下さい!

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2397/feed 0
フルマラソン世界記録!!! https://hadashirunning.com/archives/2394 https://hadashirunning.com/archives/2394#comments Mon, 29 Sep 2014 02:07:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2394

Related posts:

  1. 香港100kmウルトラマラソンの招待状が。。。 
  2. 裸足で走ると頭も良くなる!
  3. 裸足ランニングで50m走が劇的に改善!
]]>
フルマラソンの世界記録が更新されました!フルマラソン世界記録といえば
2008年 ハイレ•ゲブレシラシエ(エチオピア)2時間3分59秒
2011年 パトリック•マカウ(ケニア)2時間3分38秒
2013年 ウィルソン•キプサング(ケニア)2時間3分23秒

こういったところが皆さんの記憶にもまだ残っているのではないでしょうか?そこからさらに一気に30秒近くを縮めたデニス•キメット選手(ケニア)。先日行われたベルリンマラソンで2時間2分57秒を出しました。因に、このペースは1km辺り2分54秒。100メートルなら17秒4! 日本人女性19歳の平均50mが9秒ぐらいなので、平均的な日本人女性が猛ダッシュしても追いつけないぐらいのスピードでフルマラソンを走りきっている感じです。

これでまたアフリカ勢との差が更に大きくなってしまった感じですね。日本記録は12年更新されていません。

理論上フルマラソンを2時間を切るのは不可能と言われていましたが、なんか本当に自分たちが生きている間にその瞬間を見れるかもしれないと思ってしまいます。いずれにしても、不可能って断言するのは良くないですよね。不可能ではなく、難しい!が正確な表現だと思います。それぐらい面白いですよね、人間の身体って!

ただ、ちょっと気になるのはアフリカ勢もシューズを履いて育つ人が急速に増えている事。幼少期の足の発達が妨げられ始めている感じがしています。子供の時に裸足で運動するという重要さをアフリカの人たちにも知っておいて欲しいなぁと思います。勿論、今はケニアやエチオピアでは裸足で運動する事は大事だって思っている人は多くいると思いますが、そんな事言ったら日本だって一昔前であればそう思っていた人達も大勢いたはず。それがいつのまにか時代とともにそう思う人の割合がどんどん減って来てしまっています。時代の流れというやつですね。 人として持っておくべき大切な感覚、次世代に引き継ぎたいですね。

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2394/feed 1
裸足で走ると頭も良くなる! https://hadashirunning.com/archives/2385 https://hadashirunning.com/archives/2385#respond Fri, 26 Sep 2014 08:59:08 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2385

Related posts:

  1. 香港100kmウルトラマラソンの招待状が。。。 
  2. 裸足ランニングで50m走が劇的に改善!
  3. ランニングと前傾姿勢
]]>
足裏の刺激で自律神経の発達を促し、また脳を刺激して知能が上がるという。

これどこだったか、確か裸足保育をやっているところの知能が全国平均の1歳上だったとかなんとか。

また土踏まずの発達も早く、運動能力も高いっていうデータがどこかであったはず。

テレビでも大きく取り上げられていましたが、様々なトッププロスポーツ選手に共通する点の一つとして幼少期の裸足教育というのが挙げられていましたよね。裸足で足裏から刺激を入れて頭を良くするだけでなく、足も強くし運動神経もよくなる裸足教育。

もっと大掛かりなデータが出て来てもいいのかなぁと思います。あまりにも大切な事すぎて。

これを考えると“最低限”ベビーシューズのクッションはやめた方がいいなと思います。

因に、自分は幼少期は実は裸(はだか)教育はされていて、でも裸足(はだし)教育はされていないんですよね。だから風邪などは殆どひかないし、病気も殆どせず元気に育ちましたが、今一運動神経が。。。まあ、そこそこって感じです。w

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2385/feed 0
ケガの発生率はやはり上がっている! https://hadashirunning.com/archives/2379 https://hadashirunning.com/archives/2379#respond Tue, 23 Sep 2014 23:01:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2379

Related posts:

  1. 香港100kmウルトラマラソンの招待状が。。。 
  2. 裸足ランニングで50m走が劇的に改善!
  3. ランニングと前傾姿勢
]]>
“今時の人は、すぐに膝が痛いとか腰が痛いとかいう人が多いし、バランス感覚も悪いからすぐ転倒する。”と思っている人は結構いるのではないでしょうか? でもデータが無いとこれも説得力が無いのでしょうか?。

ということで子供達のデータですが昔に比べてケガする子が増えたというのがデータとして上がっていたので報告しておきます。詳しくはこちら

写真 1
これ見ればわかりますが、全体として相当上がってきている感は否めないのではないでしょうか? この数値が上がってくる一つの原因が、過保護になりすぎて小さなことでも大げさなケガとして報告されているのかもというのも一つの考え方かもしれませんが、にしてもこれは結構異常な上がりかたなのではないでしょうか?

そんな方のために、実際に大きなケガも増えているという数値を。

写真 2

これは骨折の発生率。大きなケガもやはり増えていますよね。この原因をシューズだと断言するのはあまりにも横暴ですが、見れば分かりますが1980年代後半ぐらいから急激に上がって来ている感じです。ケガは0にすることは出来ません。でも身体の使い方を身につけることで減らす事は出来るし、ケガした時のダメージを減らす事も出来ます。どうしても事故というのは起ってしまうもの。起らないようにするのも大切ですが、起った時にどう対応するかもとても大事な事を覚えておいて欲しいです。

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2379/feed 0
どこまで許される? アディダススプリングブレード https://hadashirunning.com/archives/2376 https://hadashirunning.com/archives/2376#comments Tue, 23 Sep 2014 01:48:22 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2376

Related posts:

  1. 香港100kmウルトラマラソンの招待状が。。。 
  2. 裸足ランニングで50m走が劇的に改善!
  3. ランニングと前傾姿勢
]]>
今日は特ダネに“進化する運動シューズ”ということでビブラムも含めて色んなシューズが紹介されていました。自分もインタビューとか結構受けていたのですが、全カットされていました。汗)

さて、この番組で出ていたアディダスのスプリングブレード。以前から違反かどうか?みたいな感じでなんとなく話題になっていたのは知っているのですが、調べると違反ではないみたいですね。でも明らかに大きな反発力をもらえるシューズであることに間違いはなさそうです。一般ランナー的な膝が伸びて踵から着地するような感じでは反発力っていうのはもらえないのですが、このシューズを履けばそういった走り方でも反発力をもらえてしまう感じです。

まあ反発力をもらったところでその力を推進力にうまく使えるかどうかはまた別の話なので必ず速く走れるわけではなさそうですが、上手く利用すればタイムも期待出来そうですね。

スポーツにはルールがあり、それに乗っ取った上で競うのがスポーツなので、規則上オッケーが出れば問題はない。という事になると思います。でもなんか、ここまでシューズが進化してしまうと、走るという競技の本質から外れて来てしまう気がします。

まあ極端な話、ドラッグが合法になればドラッグやってまで競技しますか?っていう感じですかね。選手であれば勿論やる可能性が一気に上がりますが、(実際にやっている選手は思っている以上にいますが。見つかるか見つからないかの問題もあり)一般ランナーでそこまでしてまで速く走りたいか?っていうところですかね。

でもこれ速く走れる選手が履いたとしたら、恥ずかしいって思わないのかなぁと。武道をやっている人からするとおそらく、こういうのは恥ずかしい事だろうなぁと。結局の所本人が決める事ですけどね。

あれ、子供達が欲しがっていましたが、100歩譲って子供達には履いて欲しくないシューズですね。走り方が変わってしまいそう。。。

因にあれを履いて日本のエリート選手が履いたらどうなるんですかね? 5キロを20分ぐらいで走る人があのシューズで1分ぐらい速くなったみたいな事をテレビでもやっていましたが、どうなんでしょう。

選択の幅がどんどん広がっていきますね。どっちの方向に向かうかは自分で決める事。

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2376/feed 4
ほぼサバイバル? 牛島にやってきました! https://hadashirunning.com/archives/2366 https://hadashirunning.com/archives/2366#respond Sun, 21 Sep 2014 22:58:31 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2366 No related posts. ]]> 毎年行っている香川&剣山キャンプ。直島、沙弥島、こんぴらさん、剣山と行くのですが、来年は少しサバイバル的な要素もいれるかも?という事で行って来ました、瀬戸内海に浮かぶ牛島。人口はなんと10人程。周囲4キロの小さな島。江戸時代に一番栄えていたときには800人程が住んでいたそうです。

写真1
直行便があれば丸亀港から15分、なければ本島経由で1時間弱で行けます。着いた目の前に道路があるのですが、この町に舗装された道はこの一本だけ!コンビニや自販機どころか、お店自体がありません。

写真 1

 

写真2
野生化した猫が結構いっぱいいるみたいです。

 

 

写真 2 のコピー

 

写真3 ガイドをしてくれたのは、ここで唯一?古民家を改装して民宿をやっている方。本当に昔のままの家でした。自分も実家は数年前に立て直すまでは築歴110年とかいう木造住宅に住んでいたのでなんだか懐かしい気分。

写真 3

写真4 観光地ではないので、観光客的な立場から見ると、何もやる事が無いっていう感じです。自分も一緒に行ってくれた裸足ランニングクラブ香川の明石さんもこれを目的に来ていたので特に問題なかったのですが、姉夫婦は、かなり退屈そう。そこでカヤックを急遽借りてやることに。

写真 4

そういえば、カヤックで突如現れた若い女性がいました。カヤックの旅をしているという現代アートのアーティストさんと出会いました。一人で瀬戸内海渡って来ていました。そんなこんなで一人加わり、民宿の方と6人でぶらぶらすることに。

写真5 お腹が空いたので海に行って魚介類をとってくることに。この日はサザエ、アワビ、タコが取れました。自分は潜る準備していなかったので見ていましたが、アーティストの女性の方も一緒に潜って取って来てくれました。そう、これがこの日のランチ。

写真 1-2

 

写真6 こんな感じでバーベキュー。民宿の方が野菜とかをくれたりしたのでちょっとしたバーベキューになりました。

 

写真 2

因に、歩いている道中で、きゅうり、ブルーベリー、ザクロ、甘夏、ズッキーニ、アスパラと色んな野菜や果物を食べ歩きました。勿論人が育てている物なので勝手に食べたらためですけど、今回は民宿の方のものを色々と頂きました。天然のウナギもいるらしいです。

なんだろう、この感じ。不思議な感覚になりましたね。お腹が空いたら自分で畑や海に食料を取りに行って自分で料理する。 自分は改めて現代人だなぁと。一番何も出来ずにいたので、ちょっと恥ずかしい。生きる力の無さを感じた一日でもありました。東京に住んでいると本当にこういう生活とはあまりにもかけ離れすぎた生活をしているので、こういった体験は本当に大切だなぁと思いました。ただ、全員が全員いきなりこういった事を楽しめるわけではないと思うので、来年の香川キャンプは一日目は二手に分かれ、自分は直島、明石さんが牛島を担当し、2日目から全員合流という形にしようということで落ち着きました。自然だけどかなり施設が充実し、観光も楽しめる直島か、自然すぎて何も無く、でも自然の中で生かされている事を感じる体験が出来る牛島か。

便利を求める世の中であえて不便を追求する。

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2366/feed 0
小学生は少なくともハダシで走らせよう! https://hadashirunning.com/archives/2358 https://hadashirunning.com/archives/2358#respond Sat, 20 Sep 2014 08:52:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2358 No related posts. ]]> 昨日、今日と二つの小学校でハダシランニングの講演会&講習会をしてきました。昨日は先日自分が指導した全学年50m走で全国平均を上回ったという坂出市立金山小学校です。去年に何回か行っていたので生徒達も最初からかなりなついてくれていました。 ただ、子供向けの講義というのは実は初めての経験。(以前は講義は大人向けのまま、子供達はただ聞いているという状態でした。)なのでいつもとは違った角度からハダシランニングの良さを伝えました。

講義の最後の哲学の所では、自転車の補助輪の話をシューズのクッションに例えて話しました。

補助輪がある自転車と無い自転車、どっちが速いか、どっちが危ないか、どっちがかっこいいか、どっちが難しいか。 子供達は皆素直に答えてくれるのでとってもやりやすかったです。

10708452_584633944975579_535269488_n

50分の講義、皆本当によく集中して聞いてくれてました。

そしておまけの画像。

10695047_584196791685961_253347965_n

日本ベアフットボール協会。。。先生!!!ベアフットランニングです!!w

10695350_584222128350094_466239498_n

マットで転ぶ練習も。転んでも、コロッと転がってすぐ起き上がって走る!

休憩時間は体育館でやっていたにも関わらず外にハダシで飛び出していってました。こういう光景は本当に嬉しいです。ここで3回目になる講習会ですが、最初にやった時は、ハダシで外行こうって言ったら皆凄く嫌がってたんですよね。”無理、無理!”って。でも慣れて行くうちに楽しくなってっていうかんじで。でも今回はもう自ら飛び出して行く!

10698355_584228638349443_1814944230_o

とにかく皆元気にやってくれました。 こういう光景が当たり前になって欲しいです。昔だったら、この画像のどこが特別なの? って言われますからね。こんな時代だからこそのハダシランニング!

そうそう、どれぐらい自分が行きだしてから50m走の記録が伸びたのか見せてもらいました。男子よりは、女子、高学年よりは低学年が大きく記録を伸ばしていました。(詳細はまだ公開しないで欲しいと頼まれているので書けませんが)。 ここから分かるのは、やっぱりハダシラン、始めるなら早いにこしたことはないという事。そしてスポーツの経験が少ない(データとして女子の方が運動時感が短い)方が効果が高い。そういった意味で一番効果が高いのは低学年女子。 大きくなっても改善はするけれども時間がかかるという事。 って言い切る事は出来ませんが、そんな気がします。

そして今日は高校の同期がPTA会長をしている学校の裏イベントとしてイベントやってきました。
10711519_584633721642268_1557335613_n

色んな行事と重なり30名ほどですが、皆元気に走り回っていました。

親子で楽しく学べるハダシランニング! 皆さんの学校でもいかがですか?

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2358/feed 0
香港100kmウルトラマラソンの招待状が。。。  https://hadashirunning.com/archives/2356 https://hadashirunning.com/archives/2356#respond Thu, 18 Sep 2014 06:38:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2356

Related posts:

  1. Vaporfly実際に履いてみた 第一弾 VFF VS Vaporfly 4%
  2. ideal work office! こんな所で働いてみたい。
  3. ロードの練習はあまりトレイルには効かない??
]]>
香港で行われている100kmのウルトラマラソン。かなりメジャーなウルトラマラソンの一つ。このレースのメインスポンサーはVIBRAM CHINA。Vibram Chainaから2回依頼を受けて香港を含む中国各地で裸足ランの講習会をやって来ていたのでその関係で招待状が届きました。宿泊なども手配してくれるので是非出場したいのですが、なんせアキレス腱の怪我が。

今までは講習会の依頼があって、そのついでにレースのエントリーをもらって来ましたが、レース出場だけでの招待は初めて。しかも海外でのレース。こうやって呼んでもらえるのは本当に嬉しいです。

実は今年12月のホノルルマラソンも一年前にエントリーを済ませており、出ようかどうか悩んでいた所。12月にフルマラソン、1月にウルトラマラソン。。。今の足の状態を考えると無謀のような気もするものの、動けるようにはなってきているのでなんとかなるような気もしています。

迷える子羊。 もう少し考えます。

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2356/feed 0
裸足ランニングで50m走が劇的に改善! https://hadashirunning.com/archives/2351 https://hadashirunning.com/archives/2351#comments Wed, 17 Sep 2014 08:41:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2351

Related posts:

  1. ランニングと前傾姿勢
  2. 怪我して以降初の5kmタイムトライアル! 結果は?
]]>
結局のところ結果が出ないと何を言っても説得力が無いと言われ続けている裸足ランニング。走りのフォームを変えたり、使ってこなかった筋肉や腱を鍛えるには時間がかかるため結果を出すのは本当に難しいと言われていました。

自分が一年程前に行って来た香川県坂出市立金山小学校。校長先生は自分が中学の時の卓球部の顧問。地元香川で何度もメディアには取り上げられていたのがきっかけで市議会委員の方を通じて連絡をくれました。

この学校はもうずっと50メートル走で全国平均を下回って来ていてなんとかしたいと。で、裸足ランニングの話を聞いて、ひょっとしたら裸足で上手く走らせれば速くなるかもと思ったとの事。

ちょうどこの頃に香川に裸足ランニングクラブができ、コーチ陣が何度かこの学校に行ってくれて裸足ランの指導もしてくれていて、今年は初めて運動会を裸足で行いました。

去年の時点で2年生だけは全国平均を上回ったのですがそれ以外の学年は全て下回りました。そして今年、なんと全学年で全国平均を上回ったんです。そんなわけで今度はいつもの講習会ではなく、保護者も含めての講演依頼がこの学校から来たので今から香川へ行って来ます。また高校の時の同級生から別の学校でPTA会長をやっていて、そこの学校へも行って来ます。そしてつい最近石川県の時の同級生からも依頼が来ました!(今は富山にいるため富山県でのイベントですが)

自分がやっている日本ベアフットランニング協会主催のイベントは減っていますが、理由はこうやって色んな所から依頼が来るようになってきているからです。なので活動は相変わらず活発にやっています。怪我で中断していた分も取り戻さなきゃですね!w

それにしてもこうやって公立の学校に影響を与えれた事がとても嬉しいです。ただ、去年のように元気に走り回って子供達をビックリさせる事が出来ないのがちょっと残念ですが、面白い話が出来たらなぁと思います。講義も面白く出来たらと思っています。

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2351/feed 6
怪我して以降初の5kmタイムトライアル! 結果は? https://hadashirunning.com/archives/2345 https://hadashirunning.com/archives/2345#respond Tue, 16 Sep 2014 02:28:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2345

Related posts:

  1. ランニングと前傾姿勢
  2. 裸足ランニングクラブ神奈川誕生!
]]>
昨日は裸足ランニングクラブ東京の祝日特別プログラム。高岡さん、渡部さん、ジェイソン、自分の4人で4つのプログラム同時進行!

10665141_814132455303861_3266547891856895432_n

 

代々木公園の一部でもある織田フィールド陸上競技場。デング熱は一切競技場からは報告されていませんが、相当なキャンセルもあり、でもドタ参も多く、結果的には50名近く来てくれました。そして最後にやった5kmタイムトライアル。アキレス腱断裂後初めてのチャレンジ。大きな第一歩を踏み出しました。目標だった25分以内というのを大幅に上回り、22分10秒でゴール!腱の反射が使えないのでとにかく身体が重いのですが、なんとか無事にゴールしました。実は体重も怪我して以来5kgぐらい増えてしまっていて、もうすぐ大台の60kgに到達しそうです。。。(身長163cm)

さて、話は変わりますが、トップ画像の”鎖骨は?”。。。

この画像見ただけで分かる人いますかね? これ今ボディーソープのDoveのCMで現在テレビで流れているのですが、この鎖骨?っていっている女性が昨日の自分の講習会に参加していました。

写真.PNG-4

本当に色んな人が参加してくれる裸足ランニング講習会!是非一度参加してみてください。

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2345/feed 0
踵着地VSつま先着地 パート3!? https://hadashirunning.com/archives/2336 https://hadashirunning.com/archives/2336#respond Sun, 14 Sep 2014 03:53:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2336 No related posts. ]]> 昨日お台場でトークショーをやってきました。砂漠や南極などを走る事で有名な赤坂さんと後は仮装ランナーとして有名なジェフ、マリオ、ウォーリーと、これを企画してくれたNiftyでランニングの記事を書いている馬場さんと6人でトークショーをしてきました。他のランナーの話聞く事なんて殆どないので凄く楽しいひとときを過ごす事が出来ました。特に赤坂さんの話は興味深かったです。 でもせっかくのステージを用意してもらったのに参加者は15名ぐらいと相当少なかったのでちょっと寂しい感じでしたね。ただ、アウェーでやることで新たに裸足ランを知ってもらう事が出来るので、まあよしとしましょう。w

さて、久々の着地。実は昨日のトークショーでやっぱり着地の話が一番分かりやすいかなぁと思ったので着地の話を少ししてきました。日本とアフリカ勢で着地の仕方がこれだけ違うっていう。

まずはアフリカ勢。確かパトリックマカウの画像だったかな?

p7163032

 

超高速カメラでしっかりと捉えられていますが、小指側からついているのがはっきりと分かりますね。

シューズを履いた時はこんな感じ。

img_4

見て欲しいのはつま先の上がり方。つま先が上がっていなく、足と地面が平行なのが分かりますよね。膝もかなり曲がっていますね。

大森菜月

そしてこの上の画像が日本のエリート選手と思われる画像です。膝の角度も浅くかなり伸びていて、思いっきり踵から行きそうな感じですよね。 でもスピードは結構ありそうですね。

noguchi

 

そして上の画像がオリンピック金メダリストの野口みずき。右から2個目の瞬間のつま先の角度を良くみてください。やはりつま先が上がっていますよね。膝も伸びているのがよくわかるかと思います。

そして気になる川内優輝。あれ?

07cab6017f777444bb3f1fbe5cc3c747

これトラックの画像なのでひょっとしたら5000mとか短い距離かもしれませんが、足が地面に平行になっていますよね。彼はちょっと違う感じですよね! 他の映像見てみたら5000mぐらいまでは日本人も結構こんな感じで走っている人多いんですよね。フルマラソンになると。。。

因に、テレビでマラソンを放映していた時に思ったのが、前から写しだされた時に、アフリカ勢はシューズは指先ぐらいしか見えないのに日本人は足裏全体が見えるぐらいつま先が上がっている映像を何度か見た事があります。それぐらい違うんです。

いつも書いているつもりですが、着地を変えればいいというものではありません。あくまで考える一つのキッカケになってもらえばいいと思って書き続けています。

因に、ああいうアフリカ勢の走りは膝から下(下肢)、いわゆる身体の土台の部分がしっかりしているからこそ出来る走りだと思います。なのでいきなり出来る訳はないんですよね。でも下肢がしっかりしているというのは走る上ではとっても大切な事だと思いませんか? 裸足で走ろうと思えばいつでもアスファルトの上でも走れる様な足。

アフリカ勢だから出来ると考えるより、子どもの頃からやっていたから出来ると考えた方が自然じゃありませんか?

興味もったら是非明日のランニング講習会にお越し下さい。明日の昼まで申し込みが出来ます。詳細、申し込みはこちら

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2336/feed 0
【研究】裸足で走ると膝や腸脛靭帯の怪我が治る!? https://hadashirunning.com/archives/2332 https://hadashirunning.com/archives/2332#respond Sat, 13 Sep 2014 00:50:49 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2332

Related posts:

  1. 2014年 明けましておめでとうございます! 
]]>
久々に研究関連の記事を見つけて来ました。この文献の概要はこちらで確認出来ます。

簡単に書くと

ランナーに多い怪我として膝の痛みや腸脛靭帯の炎症があるのですが、これらの原因として挙げられて来たのが股関節や骨盤の歪み。(→ざっくりと訳し過ぎといわれそうですが。。。 実際に書かれているのはExcessive hip adduction (HADD),hip internal rotation (HIR) contralateral pelvic drop (CLPD))

怪我をしていない普段はシューズを履いている女性を1キロ5分のペースでシューズと裸足で走らせて上記に英語で書いたものを計測。そしたら先ほどの数値(HADD, HIR, CLPD)が全て軽減された。裸足で走るとこういった数値が軽減されるので、膝や腸脛靭帯の怪我を防げる可能性があるのではないか?

こんな感じだろうか。研究やっている人にはこんな訳し方したら激しいツッコミ入りそうですが。まあ、お手柔らかにいきましょう。w

=========================================

身体の機能は本当によく出来ています。それだけに、余分な物をつけてしまうと逆に色んなバランスが崩れ、する必要もなかった怪我をしてしまう事もある。 そんなメッセージが込められているのではないでしょうか。

==========================================

ブログランキング復活して来ました! 引き続き応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2332/feed 0
ランニングと前傾姿勢 https://hadashirunning.com/archives/2328 https://hadashirunning.com/archives/2328#comments Fri, 12 Sep 2014 00:46:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2328 No related posts. ]]> シューズの進化とともに人々のランニングのフォームが崩れ、シューズやインソールの機能が目覚ましい進化を遂げているのとは正反対に故障する人が増えている。そんな中、注目されたのがチーランニングやポースメソッドや裸足ランニング。身体の使い方を変えて(もしくは本来ある姿に戻して)より効率が良く、また身体に負担の少ない走りを身につけようという。裸足ランニングは直接的な意味はただシューズを脱いで走る事なので、走り方を教示しているチーランニングやポースメソッドなどとは意味合いは違いますが、裸足で走ろうとしている人達が求めているのはチーランニングやポースメソッドで走ろうとしている人達と同じだと思います。よく違いは何かと聞かれるのですが、チーでもポーズでも何でもいいのかなぁと思います。どちらも色んな人に分かり易く効率の良い走り方を教えたいというところからきているので。

さて、こういった所で必ず出てくる”前傾姿勢”。 前傾と聞くと、トップ画像のようなイメージを抱くと思うのですが、自分が思うのは下半身に対して上半身が前に出ている事だと思っています。なので必ずしも前に身体が倒れているとは限らないという事です。よく100メートルダッシュとかだと最初は大きく身体が前に倒れ、そこから少しづつ身体を起こしていくようなイメージないですか? 世界の裸足ラン第一人者と言われているケンボブさんも言っていまししたが、加速する時はトップ画像のような感じで、走りたいスピードに上がってしまえば身体は起こすというような感じで書いていましたね。

身体が斜めに倒れたままだと、長時間その姿勢が保てないと思います。短距離であれば問題ないと思いますが。上半身が先に動く事で重力を上手く自分の動くエネルギーに変えられるのかなぁ。ここに裸足ラン日本一の高岡さんや、細野さんのいう上半身の使い方が凄く重要になってくるんだと思います。例えば胸を張る、もしくは胸を開く。これも重心の位置を少し前に持ってくるための身体の使い方。そして高岡さんのように上半身が自由自在に動かせるぐらい柔らかいとそういった調整がしやすくなる。 月間走行距離もペースもこういった事を意識した上で結果としてついて来てくれたらいいですよね。

そして、こういった動きを支えるのが“足”。 せっかくの動きも土台である足がしっかりしていないと力が発揮出来なかったりします。そのためにもちゃんと少しづつでも裸足で運動してしっかりとした足を作ってもらいたいなと思います。

それではブログランキング参加していますので裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2328/feed 2
裸足ランニングにターゲットは必要? https://hadashirunning.com/archives/2323 https://hadashirunning.com/archives/2323#respond Thu, 11 Sep 2014 08:04:55 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2323

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. 男性同士で走るとペースが上がり、女性同士だとペースが下がる
  3. ふくらはぎではなく腱を利用して走る!
]]>
色んな人に応援してもらっている裸足ランニングの活動。応援したいからこそのアドバイスをいっぱい頂けるのは有り難い事。ただ、一番良く言われる“もっとちゃんとターゲットを絞ったら?” と言われてしまうのが少し残念。確かにマーケティング的な考えでいけば、ターゲットを絞るというのは大事なのかもしれない。

自分が伝えたい事は。。。如何に自分の身体の機能を使うか。また機能が使えるようになれば凄く身体って面白いって思えるようになる。そう思えるキッカケを作りたいだけ。 ターゲットは身体の基本的な機能を使わなくなってしまった現代人! そこのあなた!w

というわけで、幅広い活動を継続します! 幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、社会人、プロスポーツ、企業、リハビリ施設、老人会、ファミリー、どこへでも。

春、秋は一番忙しい時期です。今週末は何故かランニングジャンキーの一人としてのトークショー、それ以降は、小学校での講演会、大阪でドラッグクイーンの方々とコラボしてのビブラムファッションショーミニ裸足レース、スポーツジムでの講習会、トレランイベント、一般ランナー向けの講習会、食事でいつも集まるグループに向けての講習会。 かなり幅広く動き続けます! 気持ちが途切れない限り。

それではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2323/feed 0
アキレス腱断裂から5ヶ月 https://hadashirunning.com/archives/2320 https://hadashirunning.com/archives/2320#respond Wed, 10 Sep 2014 02:04:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2320

Related posts:

  1. ふくらはぎではなく腱を利用して走る!
  2. 男性同士で走るとペースが上がり、女性同士だとペースが下がる
  3. デング熱と裸足ランニング。 確率で考える
]]>
アキレス腱断裂から5ヶ月が経ちました。4カ月でちょっと走ってみたという次元から、今は5kmぐらいをスピードを落として二日に1回ぐらいのペースで走っている。そんな感じです。テニスもダブルスであれば普段と変わらないぐらいな感じで出来ています。 昨日アキレス腱の反射の話をしましたが、まさにその反射が殆どない状況です。衝撃のエネルギーを動くエネルギーに変える事が出来ないので、一生懸命自分の力で走っているという感覚です。まあ、裸足ラン始める前の感覚に戻ってしまったという感じでしょうか。なので走れるのは走れるけれども、軽さがない。そんな感じです。

プールで走ると反射が上手く使えているので、後は時間の問題ですね。少しづつ反射も使えるようになってくると思います。そして来週月曜日に怪我して以来初めて5kmのタイムトライアルにチャレンジします。1カ月前は25分切れればと言っていましたが、そこは確実に切れそうな気配です。無理せず、今の現状把握という意味でどれぐらいのタイムで走れるのか楽しみです。

因みに来週月曜日9月15日は祝日特別プログラムを組んでいます。ファンクショナルトレーニングのジェイソン、上半身を上手く使う走り方を教える高岡さん、ウェーブストレッチの渡辺さん、そして自分は裸足ランニング初心者講習会という事で4本立て同時進行、しかも18時スタートで2時間みっちりやったあとの5kmタイムトライアルとなります。ギリギリまで申し込みが出来ますので興味のある方は是非。こちらから申し込みできます。第四期の裸足ランニングクラブも随時募集中です!

それではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2320/feed 0
ふくらはぎではなく腱を利用して走る! https://hadashirunning.com/archives/2316 https://hadashirunning.com/archives/2316#comments Mon, 08 Sep 2014 13:54:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2316

Related posts:

  1. 男性同士で走るとペースが上がり、女性同士だとペースが下がる
  2. デング熱と裸足ランニング。 確率で考える
  3. ベアフットコンセプトショップの熱い三日間が終了しました!
]]>
いよいよ明日の早朝は錦織選手の決勝ですね!ずっと昔からテニスやっていたので、このことがどれだけ凄い事かをよく分かっています。早く寝て明日のスコアボードに釘付けになります!w

さて、一昔前ミラクルボディーという番組で何故東アフリカの選手が圧倒的にマラソンに強いのかを日本人のトップ選手と比較して徹底的に調べたのを覚えていますでしょうか?

あの時の話。

ふくらはぎの筋活動量というのを調べていてフルマラソン2時間3分台で走るマカウ選手とロンドンオリンピック代表で2時間8分台で走っている山本選手での比較をしていました。ふくらはぎにどれぐらい負担が来ているのかを調べたらマカウ選手の方が半分ぐらいの力で同じスピードで進めるっていう話をしていました。

これぞまさに自分がよく言っている身体のバネを使えるか使えないかの話だなぁと思いながら見ていました。一般人は衝撃のエネルギーを殺し(シューズのクッションなどで)、自分で地面を押す、または蹴るようにして走るので蹴る時にふくらはぎの筋肉を使います。でもマカウ選手のように、その衝撃のエネルギーを上手く腱に蓄えてそれを放つように走る事が出来れば相当効率良く走れるようになると思います。

ただし、そのためには土踏まずやアキレス腱が発達していなければいけないし、ましてやエリートレベルでのスピードでやるならば相当発達していなければ身体を壊す事にもなりかねないと思います。あの走りは子どもの時から“不整地”を”裸足”で走る•遊ぶという事からきていると思います。

自分はトップレベルの選手から普段は全く運動をしない一般人まで数万人という人達と裸足ラン講習会などで関わって来ましたが、この衝撃のエネルギーを動くエネルギーに上手く変えられる人が相当少なくなって来ているんだなぁと感じています。20歳ぐらいの全国トップクラスの選手が出来ない事が多いのがなによりも衝撃でした。でも、自分の地元の校長先生は60歳になりますが、自分がこういう動きを今の子達が出来なくなっているって言ったら、“わしゃーできるでぇ〜!” って。しかも普段全く何もやっていないのに。実際にやってみたら最初の2−3回こそもたついたけれども、1分もしないうちに出来ていました。如何に子どもの頃にそういう動きを身につけておくのが大切かがわかると思います。60歳の運動を殆どしていない校長先生が出来て、20歳のアスリートが出来ないって。。。

フルマラソンを速く走るための要素はこういった腱の反射だけではないのは当たり前ですが、こういった一つの基礎的な要素が抜けてしまっているのが残念だなぁと思います。基礎的な飛ぶ、飛び降りる、跳ねる、転ぶなど基本的な動き。最初がずれると、練習量が多くなればなるほど、そのずれが大きくなります。 あ、これトレランで殆ど練習出来ます! 失敗しながら学びましょう。トライアンドエラー!

それではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2316/feed 2
男性同士で走るとペースが上がり、女性同士だとペースが下がる https://hadashirunning.com/archives/2314 https://hadashirunning.com/archives/2314#comments Sat, 06 Sep 2014 01:53:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2314

Related posts:

  1. デング熱と裸足ランニング。 確率で考える
  2. ベアフットコンセプトショップの熱い三日間が終了しました!
  3. アメリカで次から次へと出てくる裸足ランの研究
]]>
ちょっと面白いなぁと。研究のデータで男性同士で走るとペースが上がり、女性同士だとペースが下がる事が判明したのだとか。

サンディエゴに住んでいた時の自分の練習パートナーとのエピソードを思い出しました。

5km〜フルマラソンとどの距離でも全く同じレベルで年齢も一緒のクリスチャン。彼の方から次はいつ一緒に走れる? と走る度に次の練習日が決められてました。彼の家を出発し、近くの州立公園のトレイルを15kmぐらい走るのですが。 走り始めた瞬間からいつも彼が4−5m自分よりも前で走るので、並走しようと並ぶのですが、そしたらスピードを上げられてしまい。でも序盤から飛ばす気もないので再び5mぐらい後ろから自分がついていってました。全体としていつも序盤からお互い飛ばし気味な感じ。でも後半彼が落ちてくる時があれば、そこで自分が一気にペースを上げて彼を抜き去り、彼が引き離されないように少し後ろからゼーゼーハーハーしながらついてくる。そんなわけで4年間一緒にトレーニングしたけれども、一度も並走をしたことがないという。結果的に走っている最中に会話をしたこともないという。。。w こうやって走る事について自分たちは一度も話をしたことはなく、自然とやっていた感じ。また、ペースを設定する話もしたこともなく、ただ一緒にスタートし、結果的に毎回レースの様な感じで走ってました。w まあ純粋に競う事を楽しんでいた感じかなぁ。あー懐かしい。

そうえいば、クロスカントリーのチームに入った時も一応ペース走とかするんだけれども、最後は誰かが飛ばし始め全体のペースが自然と上がり、口数も少なくなり、競争になっていたなぁと。でも女性のチームは最後までペース乱す事なく楽しそうに話ながら走っていた様子を思い出しました。

マラソンのレースでも大体男性は最初に飛ばしすぎて後からばてて女性陣が抜いていくという光景を何度も見たなぁと。男性は競い合い、女性は強調し合い。という感じだろうか。

裸足ランに強引につなげるならば、男性同士で競い合いながら、本能で走り結果的に良い走りをせざるを得ないような環境にする。女性同士でペースを落とし、色々とは走り方などを確認しながら助け合って走りを改善していく。こんな感じでしょうか?

それではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2314/feed 2
デング熱と裸足ランニング。 確率で考える https://hadashirunning.com/archives/2309 https://hadashirunning.com/archives/2309#comments Tue, 02 Sep 2014 14:34:31 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2309 No related posts. ]]> 今メディアで大騒ぎとなってしまっているデング熱。その影響で代々木公園はかなり閑散としています。これ本当に騒ぎすぎだと思います。実はこの騒ぎのまっただ中の先週末、代々木公園でイベントをやっていたのですが、案の定テレビ局の人達が取材をしており自分もインタビューを受けました。こんな中イベントをやることについてどう思うかという質問も受けました。自分は参加者本人が来るか来ないかを決めればいいといいました。勿論デング熱にかからないにこした事がないのは当然ですが、とにかく騒ぎすぎ。大げさ。万が一何かあったらとここぞとばかり攻めたがる人達が大勢います。 万が一。。。そんな事を言っていたら何も出来ません。

確率を自分で考え自分で判断する。ただそれだけ。注意する必要はあっても脅す必要はないと思うし、他人を責める必要もないと思います。

参考までに、デング熱は殆どの場合全く問題なく回復します。最悪の場合死に至るケースもあります。年間5000万人〜1億人の人が感染。死亡する人はこのうち12500人〜25000人。すなわち4000人に一人。因に重症化した場合に治療が受けられれば、かなりそこから死亡する確率は下がります。なので多くても1万人に一人程度かと。

これは代々木公園の数多くいるなかで、更にこのウイルスを持っている蚊にさされた場合。しかも、別にこれはたまたま代々木公園で発覚したというだけで、日本の上陸は70年ぶりとか何とか言っているけれども、おそらくいつだってこういった蚊にさされていても、本人は気づかず普通に回復しているケースも多くあってもおかしくないはず。なので代々木公園に限らずデング熱が怖ければ蚊に刺されないようにどこでも気をつけることをすればいいのでは?

裸足ランも実は似たような事で責められてきた。もし破傷風になったら。。。そもそも破傷風になる確率は今の日本では相当確率が低く、また破傷風になっても死亡する確率は医療の進化により相当下がっています。日本では少なくとも衛生面はかなり清潔に保たれており、また病院も殆どの場合すぐに行ける環境にあるので。(因に日本で破傷風での死亡者数は12名です。裸足ランを始めて破傷風になった方を1名知っています。でも普通に回復しています。)

また本当にこんな事言ってたらそもそも東南アジアやアフリカには行けませんし、ではそもそも底に住んでいる人達はどうなるの??っていう話です。

何が言いたいのか。自分でちゃんとリスク管理をすべきだと思うという事です。交通事故を考えたら、一切外に出ない方がいいわけで、でも家にいたからって必ず安全ではないわけで。自分の過去の経験や歴史などから出来る事を出来る範囲で行うだけ。 今回のケースであれば、そもそも代々木公園に近づかないというのも一つの考えだし、長袖長ズボンを履いたり、虫除けスプレーをしたりなど。自分で判断して行って欲しいと思います。

もし何かあったらっていう言葉の使い方が乱用されているように感じてなりません。

 

それではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2309/feed 2
ベアフットコンセプトショップの熱い三日間が終了しました! https://hadashirunning.com/archives/2298 https://hadashirunning.com/archives/2298#respond Mon, 01 Sep 2014 08:01:24 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2298 No related posts. ]]> 流石にこの3日間はブログを書く余裕もなくフル活動!

一日目はショップのオープンの日。平日昼間にも関わらずお客さんが途切れる事なくやってきてくれました。かなり大忙し。そしてその日の夜はアフット異業種交流会。本当に早々たるメンバーでしたね。30名ほど集まりました。 色んな職業の人達が一同に集まりました。選手、モデル、治療家、トレーナー、メーカー関係者、研究者、コーチなどなど。この交流会は本当に継続していきたいなぁ。皆凄くベアフットランニングを真剣に広めたいと思っている人達ばかりなので話がとにかく盛り上がりました。

__ 2

二日目は朝8時からナチュラルウォーキング・ランニング教室を行い、10時から19時までは店頭販売をやりました。

 

__ 4

__ 3

三日目も同じく朝8時から講習会を行い、13時からはウルトラマラソン世界記録保持者の砂田さんと、裸足フルマラソン日本記録の高岡さんと自分の3人でトークショー。飛び入りでフルマラソンで世界選手権に出場したこともある江田さんも来てくれて凄く盛り上がりました。

__ 5トークショー

そんなこんなであっという間に3日間が過ぎていきました。流石にフル活動だったのでエネルギーを使い切った感じです。それにしても本当に色んな方がショップに来てくれました。いつかはベアフットカフェ的なものが出来たらいいなぁと思いましたね。そんな夢に一歩近づけたかなぁ。

さあ、5kmタイムトライアルまであと2週間。意外と走れるようになってきているので25分は確実に切りたいなぁ。来れ次第で次の目標が決まる感じです。頑張ろう。

ではではショップやイベントに来てくれた皆さん有難うございました!そしてサポートしてくださった皆さんお疲れ様でした! 第二弾に向けて動き始めます!

それではブログランキング参加していますので応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2298/feed 0
ハードルの高いメディア出演 https://hadashirunning.com/archives/2293 https://hadashirunning.com/archives/2293#respond Wed, 27 Aug 2014 01:47:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2293 No related posts. ]]> 今週末のベアフットコンセプトショップNatural Foot Workオープンに関連して、原宿のローカルラジオ番組SORAxNIWAに2度目の出演をする事になりました。SORAxNIWAは2回目で、前回は道端アンジェリカさんの所に出てきました。

自分のメジャーメディア出演と言えば

Wall Street Journalの表紙、NHK あさいち、おはよう日本、TBS, 日テレ、日本経済新聞での1面記事2回、ターザン、Number Doなどかなり出てきましたが、おそらく今回のが一番ハードルが高い。その理由は。。。

自分は竹下通りを毎日歩いて事務所に行くのですが、若い10代20代の女の子達を見ながら、この子達が裸足ランに一番縁がない人達だろうなぁと。

裸足ランって、子ども達にとっては速く走れたり、単純に気持ちよかったりで好評だし、30−50代ぐらいの人達だったら怪我したり、体型が変わったりして健康に意識が行き始め改めて学ぶ!という感じで興味持ってくれたり、60代以上の人だったら健康維持というところだったり。それぞれに色んな理由で取り入れてもらっています。10代、20代でもアスリートであればパフォーマン向上というところで取り入れる人達は多くいます。しかし、普通の二十歳前後の女の子達で自分のイベントに来たというのは見た事がありません。今までおそらく何万人という人達に教えて来たけれども。 見た目が一番大切な時期ですからね。 裸足って。。。そもそも選択肢にございませんが、何か? と言われそうですね。汗)

なので会話が一体どんな感じになるのか、逆に凄く楽しみです。今年の夏にデビューしたばかりというアーティスト、『HINA&YURIA』。話がかみ合うかなぁ。変に緊張しないよう頑張ります!

彼女達に、裸足ソング作ってもらえませんかね?

明日木曜日の17時からです。 アプリで聞けるのかな。http://www.soraxniwa.com/tickets/f2f9d410

では引き続き裸足ランニング応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2293/feed 0
足裏ケアってやります? https://hadashirunning.com/archives/2288 https://hadashirunning.com/archives/2288#respond Tue, 26 Aug 2014 00:30:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2288 No related posts. ]]> ちょうど一ヶ月前に自分が『なないろ日和』という番組に裸足ランニングの関係で出演した後に、”ひょっとして、この商品の宣伝のために使われた??” っていうぐらいもの凄い宣伝されていたのが、上のトップ画像の商品、マニキューレ

このブログを始めてから、本当に色んな商品が自分のところにやってきます。一度サントリーからベアフットワインが送られて来た時に一度だけ記事を書きましたね。ベアフットワインっていうのが面白かったですよね。しかもあれから買った人結構いるのではないでしょうか?

で、当然このマニキューレのメーカーの方もあの番組を見てたわけで、そこで裸足ランニングをやっているのを知って是非使ってみて欲しいという事で頂きました。とりあえず片足だけで試してみました。ゴシゴシ石鹸をマニキューレにこすりつけて、その後に足でゴシゴシ10秒ほど。一応ビフォーアフターをとってみました。

足裏

勿論左がビフォーで右がアフター。確かに違います。自分はひび割れとかはそんなにひどくないのであまり気にしていませんでしたが、このツルツル感、悪くないかも!ひび割れとかしていて、裸足で走るとそこに雑菌とかが繁殖するかもって思っていたので役に立ちそうですね。特に冬場は。ただ、やっぱり皮膚も食事がかなり大切なので自分の身体は自分で守るという意味では食事に意識行って欲しいなぁと思います。身体を作るのは食事ですからね。とはいいつつ忙しさに追われる人達は食生活乱れますからね。自分も本当に人の事言えたもんじゃないです。。。

それから、裸足で走ると足裏が汚れて、その汚れをどうしても奇麗に取りたいっていう人にはお勧めですね。ただし、こすり過ぎには要注意です。裸足で走る以上、これやりすぎると過敏になると思うので。表面をさらっとやる程度ならいいと思います。

裸足はやりたい、でも見た目も奇麗に!なんて思っている人にはいいと思います。

で、使い終わったあとは吸盤が着いているので窓に貼付けれるって書いてあったので貼付けてみました。

写真-2

なんかこれ、Apple Inc. 連想しちゃいますね。w

さて、このマニキューレ、今週末に原宿でやるNatural Foot Workというベアフットコンセプトショップに登場するかもです!乞うご期待!?では是非首都圏のみなさん、一度お店にお立ちよりください。3日間限定です!お店の詳細はこちら。自分も三日間イベントとイベントがやっていない時間はショップにいます。

では引き続き裸足ランニング応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2288/feed 0
第二弾 タイ•ベアフットツアー決定です! https://hadashirunning.com/archives/2284 https://hadashirunning.com/archives/2284#respond Sun, 24 Aug 2014 13:04:07 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2284 No related posts. ]]> 今年2月に行なったタイ•ベアフットツアー、あまりにも好評だったので来年もやります! あ、とにかく走りたいっていう人達には向かないかもしれません。何故なら観光がメインだから。。。

ざっくりとどんな感じのツアーなのか。

日程 2月7日〜11日 (因に11日(水)は祝日です。なので去年よりは来やすいかなぁと)

航空券は日本各地→バンコク→プーケット→日本各地と各自でとってもらい、ツアーとホテルは自分が皆の分をまとめて予約します。

1日目
全国各地から深夜便で早朝にバンコクにやってきます。
昼間はおそらく今年もアユタヤと、バンコク郊外の水上マーケットへ。
夜はバンコクで裸足ランを戦略的に広め続けてくれているKさんのレストランでパーティー
夜遅くにはマッサージやらナイトマーケットやら、クラブやら、自由行動。

2日目
バンコクは暑いのでイベントは早朝! というわけで朝6時から裸足ランニング講習会。英語&タイ語のみで受けてもらいます!w いつも日本でやっている裸足DE RUNです。日本では定員に達する事はない講習会ですが、タイでは毎回定員に達して閉め切っていて100名集まります!タイで何故裸足が広まりやすいのか、ここにヒントがあります。

またタイ人のエネルギーも感じてもらえたらと思います。そして講習会の後は、なんと自分の書いた裸足感覚ランニング(洋泉社)がタイ語で出版されるにあたっての出版記念イベント。かなり凄いメンツが揃います。日本でいう金哲彦さん的な存在の人もかけつけてくれたり、メディアも結構来る予定です。皆でタイのメディアに載りましょう!w ひょっとしたらこの本、本当に凄い事になるかもなんです。何故ならタイではランニングの本は大昔に一冊出ているだけだから。

出版記念イベントの後は、現地のランナー達とタイすきを食べに行こうかなぁと。そして夜の便でプーケットに向かいます。

3日目
プーケットからフェリーでピピ島へ向かいます。ちょっとした観光フェリーで行くので色々とまわってからピピ島につきます。トップ画像はピピ島のイメージ。まあここまでではないかもですが、相当奇麗、というか見た事もないような素晴らしい景色が待っています!生きている間に一度はいってみて欲しい場所です! 夕方はポードを貸し切ってまだ行った事のない島に行こうかと考えています。

4日目
ピピ島からプーケットに戻ります。そしてプーケットの長い砂浜を皆で裸足でビーチラン!のんびり走ります。 そして夜は海鮮料理を皆で楽しもうかなぁと。

5日目
各自帰国。

こんな感じです。なので走るのはたったの2回。しかも一回は講習会なので少ししか走らないし、2回目はただ砂浜を走るだけ。勿論走りたい人は各自でガンガン走ってくれてもオッケーです!いつでも自由行動オッケーです。

個人的にやっているのでFacebookのみでの申し込みになりますが、ビビっと来た人は連絡ください。 自分がやっているイベントの中で一番楽しいイベントかと思います。詳細はこちら。昨日Facebookで告知しましたが、既に10名近くになっています。興味ある方はとりあえず仮で早めにお知らせください。

では引き続き裸足ランニング応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2284/feed 0
日々の短いランニングに寿命伸ばす効果、米研究 https://hadashirunning.com/archives/2279 https://hadashirunning.com/archives/2279#respond Sat, 23 Aug 2014 00:26:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2279

Related posts:

  1. 40歳で欧州選手権1万メートル優勝!!!
  2. ベアフット系とナチュラル系の違い???
  3. アシックスのナチュラル系シューズ “ASICS33″の校正!?w
]]>
食事と運動! これにつきると思いますが、ランニングという運動を少しでもやっている人はやっていない人より平均で3年寿命が長いというデータが出ているみたいです。この記事に関しては日本語で書かれているのでこちらで詳細は読んでみてください。

裸足ランは慣れるまではどっちみちそんなに長く走れないので、何か運動を始めようという人にはちょうどいいかもですね。今まで普通に走って来た人達も長い目で見て少しづつやって欲しいですね。寿命が長くなるだけでなく、関節への負担も軽減し、年をとっても走れる様な走りを身につけていきましょう。

自分もようやく5kmゆっくりですが走れるようになりました!

では引き続き裸足ランニング応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2279/feed 0
40歳で欧州選手権1万メートル優勝!!! https://hadashirunning.com/archives/2275 https://hadashirunning.com/archives/2275#comments Wed, 20 Aug 2014 01:05:21 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2275

Related posts:

  1. ベアフット系とナチュラル系の違い???
  2. アシックスのナチュラル系シューズ “ASICS33″の校正!?w
  3. 朽見太朗、やりました!
]]>
8月12日から17日までスイスのチューリッヒで行われていた欧州選手権で40歳になったジョー•パベイ選手(女性)が1万メートルを32分22秒39で優勝したというビッグニュースが流れましたね。陸上長距離でこれだけ息の長い選手って殆どいないですからね。多くの選手が故障で引退をせざるを得ない状況が続いている中、本当に素晴らしいと思います。このニュースの詳細はこちら

40代の女性スーパーアスリートと言えば米国水泳界のダラ•トーレス選手を思い出しますよね。7年間現役を退き、復活した年に全米選手権を40歳で50mと100m自由形の二種目で優勝。そして翌年41歳で迎えた北京オリンピックで0.01秒の差で金メダルを逃し、銀メダルという。

参考までに1万メートル女子の世界記録はエディス•マサイ(ケニア)の31分31秒18。脅威の31分台ですね!

(日本記録は37分23秒82??? あれ、この日本記録、あってますかね? なんか自分の身近にいる元トップアスリートの人達が切れそうな気がしますが。。。)

ここでやっぱり考えさせられるのはずっと言って来た質!量だけでなんとかなる10代、20代とは違い、高い質が求められるようになる。勿論食事も大きく影響してくると思います。また、精神面での成長と。単純な体力は確実に衰えます。最大心拍数は毎年落ちていきますからね。でも如何に効率良く身体を使うかでパフォーマンスは維持、もしくは伸びて行きます。

本当は年齢とともに技術が磨かれていくというのが理想なんですけどね。でも物が発達している今はどうしても物に頼りたくなってしまう。こんな時代だからこその裸足ランニングだなぁと思います。勿論裸足で走らなくても技術を磨く方法はいくらでもあります。裸足はその要素の一つにすぎません。

では引き続き裸足ランニング応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2275/feed 8
朽見太朗、やりました! https://hadashirunning.com/archives/2267 https://hadashirunning.com/archives/2267#comments Tue, 19 Aug 2014 01:51:14 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2267 No related posts. ]]> 朗報です!

裸足ランニングクラブ東京のメンバーの一人である朽見さんがトランスジャパンアルプスレース(TJAR)を8位で無事に完走しました!おめでとうございます!

参考までにTJARのホームページに書かれているこのレースのコンセプトをコピペしておきます。

息を飲むような雄大な眺め、漆黒の闇に浮かぶ仲間の灯、

烈風に晒され追いつめられる自分、悲鳴をあげる身体、

絶望的な距離感、何度も折れそうになる自分の心、

目指すのはあの雲の彼方。

日本海/富山湾から太平洋/駿河湾までその距離およそ415Km。

北アルプスから中央アルプス、そして南アルプスを、

自身の足のみで8日間以内に踏破する

Trans Japan Alps Race

日本の大きさを感じ、アルプスの高さを感じ、自分の可能性を感じよう。

なんと日本海から太平洋を北アルプス、中央アルプス、南アルプスを通って縦断する415kmのレース。自分も南アルプスは登った事あるので分かりますが、景色はいいのですが、コースがとにかくきつい。これに加えて今年は台風もやって来ていたので一体どうなるのかと思っていましたが。 体力だけでなく、ありとあらゆる要素がかなり高いレベルで求められるレース。8位という順位より何より、無事に完走した事がとにかく良かったです。でもこういう報告を見ていると自分も山に行ってみたいなぁと思いますね。

あまりにも山が好きで住まいを高尾に移したのは知っていたので、おそらく相当トレーニング積んでいたかと思われます。 っていうか、どんだけ山が好きなんでしょう!!!w

さて、昨日は裸足ランニングクラブに『マラソンは上半身が9割』の著書でかなり注目を集めている細野さんに来てもらい、コーチをしてもらいました。勿論話の殆どは上半身の話。参加した人は目を丸くしていましたが、彼のスキップちょっとビックリでしたね。なんかカンガルーが走っている様な。 身体の使い方を色々考えてやっている人は最終的に皆上半身の事を凄くいいますよね。高岡さんといい、ジェイソンといい、細野さんといい。そして皆それぞれ表現方法が違うし、やる内容も違うのでこのアプローチの違いがおもしろなぁと思いながら聞いていました。それから細野さんのいかにも”プロ”的な話かたも好きですね。顔とマッチしすぎてます!w 小さい身体でダイナミックな動き。

ただ、自分個人としてはまだアキレス腱がしっかりしていないのでああいう動きが今は一番しずらいです。 なので下半身も勿論しっかりしていないとだなぁと改めて思います。上半身を上手く使い下半身を連動させる。そんな感じでしょうか。細野さんありがとうございました。また来てくださいね!それにしても昨日は参加人数多かったですね。50名超えてました!!!

写真

では引き続き裸足ランニング応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2267/feed 4
ベアフット系とナチュラル系の違い??? https://hadashirunning.com/archives/2263 https://hadashirunning.com/archives/2263#comments Sat, 16 Aug 2014 08:10:07 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2263 No related posts. ]]> 先日の記事にコメントを頂き、そもそもAsics33はナチュラル系なのでベアフット系と分けて考える必要があるのでは? 皆混乱している人も多いと思います! という内容でした。

というわけで、敢えてここを分けて考えてみましょう。

まずはベアフット系シューズ

代表的な物としてVivram Fivefingers。ソールは極薄で超軽量。足裏の感覚がしっかり伝わってきます。ベアフット=裸足 なので、基本は地下足袋のような感じで足裏を切らない最低限のソールがあるだけのシンプルなもの。

そしてナチュラル系シューズ

その1

代表的な物としてAsics33やNike Freeがあります。Nike Freeはコンセプトはベアフット系なのですが、構造がナチュラル系。比較的軽量。 足が自由に可動出来るように設計。 ソールはかなり柔らかい。でも厚みはそこそこあります。クッションは踵の方が多い。

(本来であればNewtonが元祖ナチュラル系なのですが、ここでその話をすると余計混乱すると思うのでここでは割愛させて頂きます)

ここでだまされてはいけないのが、足が自由に可動出来るように設計!っていかにも凄いようなイメージ持つかもしれませんが、これはあくまでも既存のシューズに比べればというだけ。なので今までのシューズに比べたらマシっていう話。表現の仕方って大事ですよね。売り上げ変わりますから。裸足の時が一番足が自由に動く事は言うまでもないと思います。どこをベースに考えるかですよね。

ナチュラル系であろうとベアフット系であろうと、求める所は最終的には同じのはず。今まで行き過ぎていた過保護すぎるシューズで走ってきて、行き詰まり、これではダメだと走り方を改善して、関節への負担が少なく、効率良い走りを身につけようと。そのアプローチの仕方が違うだけだと思います。ベアフット系に行く人達は、人間本来裸足で走っていたわけだから、裸足でも走れるぐらいいい走りを身につけたい。ナチュラル系に行く人は、これまでの過程があるわけで(高機能なシューズを履いて来たという)だから段階を経て少しづつこういった走り方を改善するようなトレーニングもしていきたい。 そんな感じだろうか。

まず言いたいのは、大手メーカーが行き過ぎたという過ちは認めて欲しいと思います。儲けだけを優先して来た結果だと思います。どれだけ凄い研究をしているのか、どれだけ莫大な費用を費やしてきたのかは知りませんが、本来は必要の無い機能があまりにも多い。多少の機能はあってもいいとは思いますが。五体満足に生まれて来た人達には裸足で走れる様に足の機能がちゃんと備わっています。使うかどうかはその人次第ですが。生まれもった物を使わないっていうのは勿体ないなぁと思います。

これを踏まえ、裸足ランニングを理解した上でシューズを売るならば、ナチュラル系シューズを売る事が一番四苦八苦すると思います。だったらアシックスのソーティーとかがありますからね。相当軽いし、薄いし、でもちゃんと踵側にクッションもついているし。ナチュラル系シューズにいくなら上級者のレース用シューズなんかがいいと思います。ただ、もし自分が初心者だとしたら、買うのに勇気いりますよね。。。サブスリーモデルなわけですから。。。もし何かお店で言われたら、時間だけでシューズを振り分ける事自体に矛盾を感じないですか?と言い返しましょう。

何度も言いますが、ベアフット系シューズも裸足ランニングも上級者向けではありません!!!どちらかと言えば上級者が一番向いていないと思います。w

では引き続き裸足ランニング応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2263/feed 2
アシックスのナチュラル系シューズ “ASICS33″の校正!?w https://hadashirunning.com/archives/2257 https://hadashirunning.com/archives/2257#respond Fri, 15 Aug 2014 01:09:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2257 No related posts. ]]> アシックスが出しているナチュラル系シューズASICS33について書かれていた説明を抜粋して裸足ランナーとして校正、またはツッコミをいれてみました。性格悪くてごめんなさい。w アシックスファンの皆さんはお読みにならない事をおすすめします。

1足が本来持つ自然な動作ができるようアシックススポーツ工学研究所で研究・分析した機能を盛り込みながら。。。

→足本来が持つ自然な動作が出来るようにするのであれば、何か特別な機能をあえて盛り込む必要がそもそもある?どれだけの研究費を費やしているのか知りませんが。。。

→今までのシューズは自然な動作が出来ないから、今までのよりは足が動かしやすいようにした。という説明であればオッケー!

2軽さと履き心地の良さも追求したアメリカ発のランニングシューズ「ASICS 33(サーティースリー」。

→軽さと履き心地はとても大切だと思います。アシックスはこの点においては大手メーカーの中でも際立って良いのではないでしょうか?人の足の形のデータはいっぱい持ってますからね。(はい、ここは素直にほめてます!)

3人間の足首から足先までの関節の数にちなんで「33」と名付けられている。

→ネーミングって売り上げと密接に関係あるんですよね。自分が本を出版する時も、タイトルだけで売り上げが10%以上は変わるって言われました。だから第一印象って大切なんですよね。物がいいか悪いかではなく、売れるかどうかという基準で。だからこのネーミングはあり!

4アーチからかかと部にかけて包み込むようにフィットするラスト(足型)を採用することで心地よい足入れ感を実現。

→ここは意見が分かれそうですが。足を自由に動かすという観点では足を包み込む必要はないと思います。ただし、足と一体感を出すという意味ではあり。アディタスで昔超薄、超軽量のシューズ出たのですが、このかかと部のホールド感が無いというので不評だったみたいです。裸足ランナーからすれば、あれが良かったんですけどね。発売中止になってしまいました。売れてなんぼですからね。w

5ランナーのうち45%はオーバープロネーション(着地した時にアーチが潰れ、内側に倒れること)であるとされている。GEL-SUPER J33は硬さの違う左右非対称のミッドソールを配置することでアーチの内側への落ち込みを防ぎ、安定性をもたせている。

→これが正しいとしたら、人口の55%の人にとってはそもそもいらない機能?高機能なだけにいらないだなんてもったいないですね。。。

6裸足に近いソールの薄い他のナチュラル系シューズに比べ、より安全に走ることができるのも特徴のひとつ。

→何がどう安全なのか。。。裸足で走れる人達には理解しずらいですよね。でもクッションが怪我から守ってくれると信じ込んでいる人達にとっては、最低限のクッションが欲しいって事ですよね??? このクッションを信じ込んでいる人達、日本のランナーの9割以上を占めます。なのでこの表現はある意味適切! あー、俺、大人ぁー。w

7アメリカの足の専門医の学会に、足の健康に良いと認定される程作り込んだのは流石アシックスというところだろう。

→よっ、アシックス、お金持ってますねぇ!素晴らしい!というか羨ましい!

大手メーカーも注目する?裸足ランニング。では引き続き裸足ランニング応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2257/feed 0
ランニングの小さな目標を立てます! https://hadashirunning.com/archives/2254 https://hadashirunning.com/archives/2254#respond Thu, 14 Aug 2014 03:05:06 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2254

Related posts:

  1. 表参道でベアフットコンセプトショップやります!
  2. 裸足注意報! これから日本全国色んなところに出没します!(西日本中心)w 
  3. ランニングの9割は上半身で決まる!?
]]>
お盆休みに入られた方も多いのではないでしょうか? 自分はお盆に休むと高くつくので早めに休んで、お盆は仕事です。

さて、アキレス腱完全断裂から4ヶ月がたち、ようやく少しづつですが走れるようになりました。まだ朝一や、座った状態から立つ時は足を引きずってしまいますが、だいぶよくなってきました。先週の裸足ランニングクラブの練習会も怪我して以降、始めて最後のインターバルの練習に一部参加しました。ただ恐る恐る走るのでとにかく走りが硬い。というか走り方を忘れてしまっています。走り方を忘れる。。。少しづつ思い出してみます。

そんなわけで、小さな目標を立てて行こうかと思います。来月15日の裸足ランニングクラブの特別練習会で5kmのタイムトライアルを行うのですが、欲をかけば25分を切りたいですが、まずは5km30分というのをクリアしたいと思います。勿論タイムはあくまで目安。上手く走れるようになった結果、30分を切っていた!という形に持って行きたいと思います。無理は出来ないし、断裂後4−6ヶ月は再断裂の確率が高いので(それなりに動けてしまうので)油断は禁物です。

それから講習会などもこれからはかなり頻繁に入るようになってきています。非公開イベントも含めるとかなりの数をこなすことになりそうです。とりあえず近々の公開イベントを書いておきます。東京ばかりですが、首都圏にお住まいの方、是非!

8月18日(月)裸足ランニングクラブで『マラソンは上半身が9割』の著者、細野さんを招いての特別練習会(この直前に裸足ラン講習会もやっています)

8月29日(金)〜8月31日(日)日本初ベアフットコンセプトショップ3日間限定オープン! お店を出すと同時に様々なイベントを行います。
イベント一覧:ベアフット異業種交流会、ナチュラルウォーキング•ランニング講習会、ベアフットトークショー、ベアフットお悩み119番相談室、

9月13日(土)マラソンサミットにてトークショー(マラソンジャンキーが一堂に集まる???)

9月15日(月)裸足ランニングクラブ特別企画!Jasonのファンクショナルトレーニング、高岡さんの上半身を上手く使うランニング、渡部さんのウェーブストレッチ、そして自分の裸足ランニング講座の4つ同時進行で行います。

基本的にはこちらで申し込みが出来ます。マラソンサミットは本当にマニアックな人達との共演?裸足って本当は人として基本的な事なんですが、今の日本ではマニアック!w とにかく地味に活動続けますよ!

というわけで今日も裸足ラン応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2254/feed 0
トップ選手こそ見習って欲しいHarry Summersの姿勢 https://hadashirunning.com/archives/2246 https://hadashirunning.com/archives/2246#comments Tue, 12 Aug 2014 22:35:06 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2246

Related posts:

  1. Vibram ファッションショー開催! 大阪おもろー w
  2. 抗がん治療に関する研究から見えてくる裸足ランニングの難しさ
  3. センスのある走りをしよう!
]]>
オーストラリアのトップクラスの陸上長距離選手のハリー•サマーズ選手が先日行われたコモンウェルスゲームズに出場しました。コモンウェルズゲームズは英連邦に所属する53カ国、71チームのトップ選手が参加するかなりハイレベルなスポーツの祭典。

ここで行われた陸上10000m男子。当然他の選手は全員大手メーカーのスポンサーがつくのでナイキ、アシックス、アディダスなどメジャーなメーカーのを履いている選手ばかり。そんななか彼一人ビブラムファイブフィンガーズを履いて出場しました。

昔はアベベやゾラバドが競技を裸足で行い話題となりましたが、今の時代は完全にスポンサーがほぼ全ての選手に多額のお金を費やしそういう選手が消えてしまいました。当然の事ながら彼の所にも大手メーカーのスポンサー契約の話は来ていました。(自分は裏事情を聞いているので)でも彼はそれを蹴ってビブラムを履いているのです。勿論練習の多くを裸足でも行っています。

307565-a37c1386-16a9-11e4-987e-059c959e1df7

お金に左右されず、また自分の靴の機能に頼らず純粋に走る技術を磨く。日本の陸上選手の殆どは裸足の方が絶対遅いと思っている。でもそれは自分の身体の機能をフルに使えていないからそう思うだけで、自分の身体の使い方をちゃんと知っていれば裸足の方が走りやすいし、結果的に速く走れる事もわかるはず。だから裸足で育つアフリカの選手はそんなこと当たり前のように知っている。しかし、彼らは生活がかかっているから。

テニスの様な物が無くては競技にならないスポーツは別として、走るという一番シンプルなスポーツで、物に頼らなくては走れないのは本当にどうなんでしょう? よく選手は“自分の限界に挑む”と言いますが、実質的に自分の限界に挑んで欲しいなと思います。トップ選手こそそうあるべきだと自分は強く思います。だからこそこの彼の姿勢は凄く立派だなぁと。実験データを取って本当にビブラムの方が速いのか、レース用シューズが速いのかってデータを出してみたら実際にどうなるかは分かりません。でもおそらく彼にとってはそんな事はどうでもいいことなんだと思います。

浅田真央選手が得点だけにこだわらず、最後まで自分の限界に挑む姿に感動した方は多いのではないでしょうか? 何故多くのトップフィギュアスケーター達が彼女の事を誇りに思うと言ったのか。 自分が伝えたいのはそういう事なんだと思います。ここに真のアスリートとしての魅力が出てくるんだと思います。結果ではなく、あくまでも自分の限界に挑む姿。ごまかさず、まっすぐ競技に向き合っていく姿。

とはいえ結果が全ての世界。なので皆が皆そういう姿勢を持って欲しいとは思いませんし、言いません。でもいつかこの日本でもこういうトップ選手が一人ぐらい出てくる時が来たらいいなと思っています。一人ぐらい!

というわけで今日も裸足ラン応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2246/feed 2
Vibram ファッションショー開催! 大阪おもろー w https://hadashirunning.com/archives/2243 https://hadashirunning.com/archives/2243#respond Tue, 12 Aug 2014 00:59:41 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2243

Related posts:

  1. Vibram Fivefingers工場見学ツアー!
  2. Vibram Fivefingersが出来るまで
  3. 抗がん治療に関する研究から見えてくる裸足ランニングの難しさ
]]>
な、なんと、ビブラムファイブフィンガーズのファッションショーの開催が決定!場所は大阪梅田のど真ん中にあり、かなり有名なクラブハウス、DO WITH CAFEで行います。裸足ランニングクラブ大阪メンバーのつてを最大限生かし、かなり面白いショーになりショーです。w

ドラッグクイーンの人達のショーが行われたり、本当にモデルをやっている人達も協力してくれるみたいです。ドラッグクイーンの人達とモデルと自分とでのトークショーも予定されています。大阪ならではの面白い企画。今からドキドキです。ここでの司会を自分が任されてしまっているので、慣れない分野でしどろもどろになるかもですね。汗)

オシャレかぁ。そういえば、オシャレだねって言われた事人生で一度もありません!どっちかって言えば、よくそんな格好で恥ずかしくないね。とか、レストランで隔離されたりとかっていう経験の方が多いかも。自分が住んでいるシェアハウスのすぐ隣がBEAMS。実はこの話が持ち上がり、たまたまセールをやっていたので、2年半住んで初めてお隣のBEAMSに入りました。 で、なんとか頑張って買いましたが、もったいなくて結局殆ど着ていません。意味ねー。

実はこれが行われる週は大阪裸足ウィークとして色々と催し物が行われます。もう一つは大阪で初となる裸足レース。こちらも今準備中ですので乞うご期待!

ファッションショーのチケットなどのお問い合わせはこちらまで。今のところFacebookでのみとなっております。 人数に制限がありますのでお早めにお申し込みください! 昨日告知されましたが既に20名以上はチケットが売れているみたいです。 誰でも楽しめるイベントになっていると思います。

10月19日 18時〜21時です。

というわけで今日も裸足ラン応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2243/feed 0
【Breaking News】裸足ラン24時間走の世界記録が更新されました!(米国) https://hadashirunning.com/archives/2240 https://hadashirunning.com/archives/2240#respond Sun, 10 Aug 2014 23:21:19 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2240

Related posts:

  1. Vibram ファッションショー開催! 大阪おもろー w
  2. 抗がん治療に関する研究から見えてくる裸足ランニングの難しさ
  3. センスのある走りをしよう!
]]>
裸足ランニングの24時間走の世界記録が更新されました。

記録を破ったのは米国ジョージア州在住のアンドリュー•スノープさん(Andrew Snope)。24時間で裸足でどこまで走り続けられるかというこの記録。以前、このブログでも取り上げた100kmと24時間走の二つのカテゴリーで世界記録を持っていたニュージーランド出身のピーター•ウェインさんの131.43マイル(211.52km)を9kmほど更新し136.98マイル(220.48km)の記録を打ち立てました。

彼の凄い所は、そもそも今まではランニングは全くやっておらず、三年前にBorn To Runに影響されランニング未経験からいきなり裸足で走り始め、メキメキとランニングの技術が上達し現在に至った所です。

ランニングシューズの無料券をもらってもそれを商品に変えないというぐらいで、ランニングを始めてからは全て練習を裸足とビーサンだけでやっているそうです。

彼曰く、『裸足はランニングフォームを教えてくれます。私の目標はいかに効率良く走る事が出来るかです。だから比較的短い時間でこれだけの距離を走れるんだと思います。』

因に職業はバーテンダーだそうです。

参考までに24時間走のシューズを履いての世界記録はというと、なんと。。。。

303.506kmだそうです。。。 因にこのペースフルマラソン3時間20分切りのペースです。おそろしや。ただし、この記録1997年から更新されていません。裸足ランも徐々に競技人口が増えて来ているのでこうやって記録も伸びて来ているので段々縮まってくるとは思います。

この裸足ランの記録は日本で開催すればきっと破ってくれるであろう人達が何人かいます。中々開催するのが大変で11月に予定してい100km裸足チャレンジは記録を認定してもらえるかのテストケースとして距離を減らして行われる予定です。でも来年にはやりたいなぁ。

P.S. これはニュースの記事として掲載はされていますが、ギネス記録にはまだ認定されていないみたいです。

 というわけで今日も裸足ラン応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2240/feed 0
抗がん治療に関する研究から見えてくる裸足ランニングの難しさ https://hadashirunning.com/archives/2235 https://hadashirunning.com/archives/2235#comments Fri, 08 Aug 2014 22:18:11 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2235

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. Vibram ファッションショー開催! 大阪おもろー w
  3. センスのある走りをしよう!
]]>
最近騒がれている抗がん治療は効かないどころか、有害だった。という情報。

世界保険機関WHOが発表したというのでFacebook上でかなり投稿があがってきていたので調べてみましたが、どの記事もWHOの元リンクがなかったのと、実際にWHOのホームページ行きましたが検索出来ず。。。あったら誰か教えてください!

しかしアメリカのFOX NEWSの所に興味深い記事が載っていたのでその内容を。詳細は英語ですがこちら

あくまで末期癌の患者に対する調査ですが、書かれている内容で自分が注目した点は

•抗がん治療は人をより病気にする。

•こういった研究に参加してない医師にとって今まで有効とされていたものが有害であるという事を受け入れる事は難しい。

で、ここでもこの研究に参加していない医師が突っ込んでいますが、ここで調査された患者は末期で既に他の治療を受けかなり弱くなってしまっている人達の話であるということを理解しておくべきだ! と言っていますが、少なくともそういった人達にも多くの場合抗がん治療が施されているのは事実だということです。

裸足ランニングもそうですが、実はこうでしたなんていう事を今更言われても。。。となってしまう。皆自分を守る事に必死になってしまう。

まあこの情報もどこまでが正確なのか分かりませんが、でもこういった事がかなり公に取り上げられて来ているのも事実。日本ではまだこういった事ってソーシャルメディアのレベルでしか上がってきてないような気がしますが。

良くも悪くもソーシャルメディア。蓋をしきれなくなってきている感じですね。裸足の良さも早く知ってもらいたいなぁ。今更言われても。。。ではなく、今からでも出来る事を出来る範囲でやって変えて行きたい!と思ってもらえるようになれたら嬉しいですね。

どの業界もそうですが、同じ方向を向き始めている人達が増え始めているのは感じています。こういう人達が集まり、全ての分野で方向転換する大きなキッカケを捕まえれたらいいなぁと思います。

というわけで今日も裸足ラン応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2235/feed 2
センスのある走りをしよう! https://hadashirunning.com/archives/2230 https://hadashirunning.com/archives/2230#respond Thu, 07 Aug 2014 23:44:16 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2230

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. Vibram ファッションショー開催! 大阪おもろー w
  3. 抗がん治療に関する研究から見えてくる裸足ランニングの難しさ
]]>
ちょっとブログさぼってました。ハワイ滞在中に現地の友人からラスベガスへの甘い誘惑に負け、しかも今回の航空券はパイロットの友達が手配してくれたチケットだったので相当融通がきいたので行って来ました。 ギャンブラーの父の血が自分にも流れているんだなぁと。。。でもやるなら引き際っていうのをちゃんと見極めないとですね。w 6人でいたのですが、ショーの誘いも断りやり続けました。友達にも普段見ないヨシの一面でビックリした!と。 ラスベガス遠くてよかったです。

さて本題です。元々ずっとテニスをやっていたのでテニスの話になりますが、テニスはセンス!って良くいわれます。勿論努力も大切ですが、このセンスがないといくら努力してもいいテニスは出来ないと。

センス=感覚

トッププロ選手ではラケットが自分の身体の一部になっていて神経がラケットに入っているぐらいの感覚でボールをコントロールする!と言われたりします。 自分がテニスやっていた時はとにかく努力だけ。量だけでごまかしていた。センスがあるなんて一度も言われた事もありません。 とにかく毎日毎日同じ事を何度も何度も繰り返していました。最終的には練習量だけでなんとかそれなりのレベルには達しましたが、練習した割には。。。っていう感じでした。

このセンスを磨くという事をしてこなかったんだなぁと今になって思います。

センスは持って生まれた物ってよく言われますが、裸足で走り始めてからはそんな事はないかなぁと思い始めています。感覚を研ぎすます。確かに子どもの頃からやっておくというのはとても大事ですが、やってこなかったとしても大人になってからでも意識的にこの感覚を研ぎすませていけばそれなりの動きにはなってくるのかなぁと思います。 裸足で上手く走れるようになってから、他のスポーツへの順応性が明らかに変わってきたのも、このセンスっていうものが出て来たんだろうなぁと思っています。

で、今時のランナーは走る事に対するセンスが無い人が多くなりすぎているんだろうなぁと。走る事で大事な要素の一つは足裏のセンス(感覚)。 走るための重要な要素の一つがかけてしまっている。だから走りのセンスがない。

自分の昔のテニスと一緒でひたすら走って練習量だけでカバーする。だから走らなくなった途端に遅くなる。

生まれながらにして高いセンスを持っている人もいるかもしれません。でも皆それなりにこのセンスは持っているはず。そのセンスを子どもの時に使っておくことで大人になってからもさらに洗練されていく。 でもそもそもこのセンスを使わずに育ってしまっているからセンスのない走りになり。。。 今からでも遅くないと思います。大人になってからでも持っているセンスはしっかりと使い、センスのある走りをしましょう!

ついでに、これはスポーツ全般に言える事ですね。だからブラジル選手が子どもの頃にずっと裸足で動いたりボールを蹴ったりしているからセンスがある!ってなるんだと思います。

センスを磨こう!

というわけで今日も裸足ラン応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2230/feed 0
解剖学でランニングシューズの選び方が分かる??? https://hadashirunning.com/archives/2224 https://hadashirunning.com/archives/2224#comments Sun, 03 Aug 2014 23:03:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2224 No related posts. ]]> なんとも大きく出ましたね!これが出版されるのは8月10日なのでまだ一部の人にしか手に渡っていないと思いますが。勿論自分も持っていません。既にランニングの全てを裸足もしくはベアフット系シューズに切り替えてしまった人達には関係無い話ですけどね。

一般的にはその人の走るレベルでシューズが振り分けられ、後は幅広甲高とかの足の形で選ぶみたいなのが基本になっていると思います。実際にアシックスのランニングシューズの選び方のところでもはっきりとこう書いてあります。

Advice 02「 初心者=軽いシューズ」は間違い!?

軽いシューズはそれだけ機能をそぎ落とした上級者向けのもの。無理に履くと足を痛めてしまうことにもなりかねません。初心者のうちは多少重量があってもクッション性の高いシューズを選ぶようにしましょう。 下のようなキーワードを知っておけば、シューズ選びのときに役立ちます。
 
初心者向け:ファンラン、エントリーモデル、クッション重視
上級者向け:レーシング、スピード、軽量
確かに、売る事だけを考えたらこうやって売る方が遥かに販売効率は良い。そもそもこれだけ色んな機能がついて種類もあると逆に選ぶ方も困ってしまう。それにしても、このアシックスがホームページで出してるこの内容、かなりギリギリのライン。いかにも分厚い高機能クッションが怪我を減らすようなイメージを持たされる。まあ勝手にイメージを持つのは自由ですけどね。でも実際どれだけこの高機能シューズで膝、腰、足首などの関節を痛めている人がいるか。。。大手だから攻める人がいないのか。特にアシックスに恨みがあるわけではないんですけどね。元々自分もランニングシューズは必ずアシックス勝ってましたからね。
100歩譲って一般ランナーの立場に立ったとしてもこれはあまりにも煩雑じゃないですか? そもそもシューズ履いた場合は特に着地の位置の個人差も大きいし、着地の強さもバラバラ。ドタバタ走る人もいれば、スムーズに走れる人もいる。そして、その人の体重もあるし。走る距離もある。シューズは重ければ重い程、足の機能が使いにくくなります。すなわち、50kgの人がフルマラソン6時間かかる人と150kgの人が同じ走力でも明らかに負担のかかり方が違う訳で、あまりにも厚いシューズを履いてしまうと体重の軽い人はもはやそのシューズのクッションをクッションとして使えなくなる。それから着地が前足部でやっている人がいたら、踵の分厚いクッションなんてそもそもいらないじゃないですか。この場合いわゆるフラットソールになるわけですが、一体大手メーカーのランニングシューズにどれだけフラットソールのシューズがあるんだろうか。割合が明らかにおかしい。
そんな思いで書かれた本なんだろうなぁと勝手に推測!w (間違えていたらごめんなさい)因にその本の解説がこちら。
ストライド&スピードは、シューズで伸びる! 「キロ何分」のペースだけで選ぶシューズ選びはもう古い。シューズは、ストライドと着地、足の関節(MP関節)向きで選ぶのが正解です。解剖学と物理学をベースにしたシューズ選びで、故障防止&自己記録向上を目指しましょう。一生使えるシューズ選びの知識を身につけると、アスリートの走りに橋渡ししてくれる“あたりシューズ”が見えてきます。ランナーのレベルや経験を問わず必要なシューズ選びの目を育てて、もうシューズ選びで失敗しない!

何度も言いますが、実際の内容が分からないのでなんとも言えないのですが。
でもおそらく書かれていないだろうと思うので勝手につけたしておくと、
裸足でアスファルトの上を走ってもらってからシューズを判断して欲しいなと思います。その時の接地の位置と着地の柔らかさで判断出来るならいいと思います。初心者向けのシューズを自分が履いて走って判断してもらったらどんなシューズを推奨されるのだろうか。
いずれにしても、人の”感覚”が完全に抜けてしまっているから、こういう事が起きているんだと思いますが。いずれにしても大手メーカーはやりすぎた過失を認めるべきだと思います。
この本は一般のランナーが少しづつ考え始めるキッカケを与えてくれるのではないかとちょっと期待しています。そうやって考え始めればいずれたどり着くはず!?
とにかくその人にとって重すぎるシューズを履いている人が多すぎると思います。安全を考えての事かもしれませんが。

というわけで今日も裸足ラン応援宜しくお願いします。上の動画で笑ったらワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2224/feed 2
自転車から学ぶランニングの技術 https://hadashirunning.com/archives/2220 https://hadashirunning.com/archives/2220#comments Sat, 02 Aug 2014 22:38:57 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2220 No related posts. ]]> 走りを改善するために自転車のペダリング(漕ぐ)技術を身につけるのはとてもいいことだと思っています。因に、この場合の自転車とは固定ペダルの事です。なので一般のママチャリとかでは出来ませんが。

よく自分は、地面を蹴るのではなく、引き上げる感じでという表現を使っています。実際には蹴るという行為が入って来るのですが、意識を“蹴る”に持って行くと接地時間が遅くなり、走りが重くなります。ようは足を引き上げるタイミングが遅くなるんです。

というわけで、足が着地する前に引き上げるのですが、そのタイミングをスムーズにやれるように練習するために自転車はいいのではないかなぁと思います。自転車で効率良く進むためには、時計で言う所の3時ぐらいからペダルを下に押すのではなく、回す感じで5時ぐらいのところから引き上げ始めるような感じにするんです。

この引き上げ始めるタイミングが自転車とランニングで近いんじゃないかなぁと思っています。ただ、姿勢が自転車とランニングでは全く違うのでそこがちょっと問題なのですが。

練習するなら10度ぐらいの傾斜の上りで練習するといいかなぁと。なぜなら平地だったらペダリングの技術がなくてもそこそこのスピードで走れてしまうから出来ているかどうかが分かりにくい。きつい上りでこれが出来るか出来ないかで大きな差が出て来ます。昔トライアスロンをやっていたのですが、この感覚が身に付いてからは本当に全く異次元のスピードで上れるようになりました。それまではえっちらおっちら漕いでいたので、上りになると急にスピードが落ちていました。

固定自転車って基本値段が高いと思うので、ジムのバイクとかですかね。ジムとかにシューズをペダルに固定できるやつがついてたりするやつがあると思うので。そこで負荷を大きくかけたり、超高速回転させたり。

で、それが出来ると下りも上りも平地も全て強くなると思います。これ、裸足ランと一緒ですよね。身体の使い方がスムーズに出来るようにするだけ。そうすればどういう状況でも臨機応変に対応出来るようになってくる。特にトレイルでは力を発揮すると思います。ガタガタな道を走るからこそ、そこを流れるようにスムーズに走る。

でも考えてやれるものではありません。イメージだけは持っておいて後は練習あるのみです!イメージとしては水の上を走るようなイメージです。蹴ろうとしたら速攻沈みます。って実際に水の上だったらどっちにしても沈みますけどね。でもそのイメージを持つ事は大事。

そんなこと、やろうとしている人、やっぱりいますね。見たい方はこちら。 爆笑です。w
でも冗談抜きで、こういう事を遊びでやるっていうのが大事なんだと思います。子ども達には是非やらせたいですね。

で、実際に水の上を走れる生き物いましたね。50秒ぐらいのところから始まります。こちらです。

では高い走る技術を身につけていきましょう。というわけで今日も裸足ラン応援宜しくお願いします。上の動画で笑ったらワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2220/feed 2
裸足ランx糖質制限(MEC)?? 狩猟民族。。。 https://hadashirunning.com/archives/2217 https://hadashirunning.com/archives/2217#comments Fri, 01 Aug 2014 20:12:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2217 No related posts. ]]> 裸足ランが騒がれ始めた頃とほぼ同時に出始めた糖質制限。この糖質制限を推奨している人達の中でもかなり重要なポジションにいてMEC食を推進している渡辺先生も裸足の愛好者。凄く支持してくれています。 因にMECとはMEAT, EGG, & CHEESEの頭文字を取っていて、肉と卵とチーズを中心に食べようという食事。

何故最近裸足ランをやっている人達の間でこのMEC食や糖質制限をしている人が増え続けているのか。それはトップ画像にあるよに、人間本来は狩猟民族で裸足。原点回帰的な発想からそこにたどりつくのだと思います。玄米菜食は通過地点的な。(ビブラム的な感じでしょうか?w)炭水化物はシューズで言うところのクッションと同じで無駄なもの。炭水化物はそもそも必須栄養素ではありませんという事なんですが。。。

自分も確かに現代の食事が明らかに行き過ぎているとは思っています。ただ、裸足も同様ですが、本当に全部裸足ではなく、普段はそれに近い状態にし、裸足で走る時も作るという、何事もほどほどにというのが自分のスタンス。完全MEC食は裸足ランで言えば、生活を全部裸足で過ごそう!という領域に入ってしまうような気がしています。

裸足と同じで、確かにそういう食事をする事自体で救われる人も出てくるとは思いますが、色んな身体の事情で逆に悪化する人もいるのではないかと思っています。本来は裸足がいいかもだけれど、順応出来ずに逆に大けがをしてしまう人がいるように。

膝を痛めている人に裸足ランをやってほしいなって思うように、メタボの人にはやってほしいなって思います。既に黄色信号出ている状態ですから。

ランニングも同じですが、何かが壊れても自然治癒力があるので、糖質も限度を超えなければ大丈夫だと思っています。(勿論その限度とは一般的に言われているよりは遥かに少ない量だと思いますが)。

よく食べ過ぎは良くない、の食べ過ぎは“炭水化物”の事なのかなぁと。大体食べ過ぎてしまう食べ物って炭水化物系、もしくは糖質系ですよね。甘い物の取り過ぎもよくないってよくいいますからね。

肉、卵、チーズ。。。ただこれら自体も明らかに昔とは変わって来ているはず。とくにチーズなんかはチーズじゃないチーズもあるぐらいなので気をつけないとなぁと。肉の作られ方も。。。でもあまり気にしていてもしょうがないので、ご飯を食べ過ぎない!とかそういうところから始めてみればいいのかなぁと思います。あと野菜は、栄養価がかなり下がって来ているみたいなので、そこも出来れば栄養価の高い野菜にありつけるのであればその方がいいかなぁと。

裸足と同じで、完全MECになる必要はないかもですが、考えるキッカケは少なくとも与えてくれると思います。本当にこれからは選択肢が増えて来ます。だからこそ自分で判断し後悔しないようにしていきたい。MECではなくマックも逆の意味で考えるキッカケを与えてくれると思います。

いつの間にか人より利益が優先されてしまっているのでこういう状況が起きているんだと思います。そして、行き過ぎてしまった事に気づき始め、逆戻りし始めている。どこまで戻るかはその人次第だとは思いますが。どこかでちょうどいいバランスが取れてくるんだと思います。

医療も同じ。特にこの分野は気をつけていかないと大変な事になると思います。

参考までに、うちの父親。毎日タバコ60本、焼酎も相当な量飲んでました。ビールも。。。勿論ある程度稼ぐようになってからですが。子どもの頃の食事は、白米なんて殆ど食べれず、雑穀を少しと、イモ類少々、イナゴなどの昆虫類、野草、ウサギ、野犬だったそうです。現在77歳。元気です。生きるために何でも食べていたという感じです。

で、今自分が一番ずーっと気になっている断食。中々踏み込めないでいます。汗)色んな無駄な物とっているからこそ、身体を休息させ、超回復させる的な。お盆に時間があるからやってみたいけど。。。

素人ながら現段階で自分が感じている事を書いてみました。食に関しては色んな意見が飛び交うと思いますが、あくまで自分はこう思います! でいいと思います。では今日も裸足ラン応援宜しくお願いします。 下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


]]>
https://hadashirunning.com/archives/2217/feed 2
アキレス腱断裂 その後の経過 https://hadashirunning.com/archives/2215 https://hadashirunning.com/archives/2215#respond Thu, 31 Jul 2014 22:09:08 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2215 No related posts. ]]> アキレス腱をブチッとやってからもう4ヶ月近く経ちます。改めて大怪我だったんだなぁ。って今更? 笑 今思えば、断裂した翌日からの1ヶ月半よくあの状態で日本全国、そして中国、タイと回って講習会なんてやったなぁと。

さて、前回怪我の状態書いた時は”断裂後、初めて走りました!”って感じでしたね。でもあれからあまり身体を動かす機械がなく、その次はいきなり香川の裸足キャンプ。そこでは剣山の登山を強行。今思えば結構無茶だったなぁと。だって山の上で転倒とかして再断裂したら。。。周りに大迷惑ですからね。

あ、その時に一つ面白い出来事が。剣山はキャンプ最終日だったので、結構もう足は限界に近い感じでした。剣山は一番ゆっくりのグループの先導をしていたのですが、アキレス腱がやっぱり痛みだしてしまって。しかもかなり序盤。これ以上痛くなったら下山かもって思っていました。足首を見るとアキレス腱の所にくっきりと靴下の跡がくっきり残るぐらい腫れていました。これは靴下脱いだ方がいいなぁと思い、靴下もビブラムも脱いで裸足になって登山を継続。すると突然どくどくっと血が流れ始める感覚があって、数分したら痛みが消え、しかも動きが軽くなったんです。後ろからついてきている人達に”早すぎる!” って何度か言われるぐらいに。

よく裸足になると血行が良くなるっていう人達がいますが、まさにそんな感じ。何も問題ない人は気づけないかもしれませんが、身体の状態が悪いからこそ、この些細な違いが大きく影響します。そして裸足で走っていたからこそ、裸足登山という選択肢が出来た事に感謝です。一般の人だったらおそらく裸足になるという選択肢はなく、下山していたでしょう。

そしてハワイに来てから、一昨日はテニス、昨日はバトミントンをやりました。勿論ダッシュは出来ませんが、ゲームを十分に楽しれるレベル。またハイキングもしているのでもう全身筋肉痛です。筋肉痛になる事がなんだかとても嬉しいです。

そういえば、ココヘッドという小さな激坂トレイルを裸足でやっていたのですが、アメリカ人のファミリーに、”お、裸足だ!凄いねぇ。やっぱり地元の人は違うねぇ”って現地の人に間違えられました。w やっぱり自分は暖かい土地が似合うみたいです。因に、ビブラム履いている人達結構多かったです。

血行が良くなる裸足ランニング!w 引き続き応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2215/feed 0
Fan Dance Raceいよいよエントリー開始しました! https://hadashirunning.com/archives/2210 https://hadashirunning.com/archives/2210#respond Wed, 30 Jul 2014 04:34:03 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2210

Related posts:

  1. ぼけ防止に裸足で走れ!【女性自身】&牧場マラソンに出よう!
]]>
日本での第一弾となるファンダンスレース。世界最強軍隊と言われる英国特殊部隊。その特殊部隊に入ってからは想像を絶するようなトレーニングが行われているのですが、このレースは部隊に入隊するテストを受ける相当初期段階で行われるトレーニング的なレース。

あまりにも恵まれた、もしくは甘やかされた環境にいる自分達にはとてもいい薬になるのではという思いが、このレースを主催しているジェイソンの中にはあるんだと思います。

最近では食や医療など様々な問題が指摘されています。でも少なくとも色んな情報は簡単に得られるようになったし、シューズもそうですが、言って見れば選択肢が増えて来た。そんな感じです。このレースではその選択肢がなくなる感じです。与えられた環境の中で最前を尽くす。

そしてまた、自己責任という事を改めて考えさせられる内容になっています。あらかじめ色々と自分で出来る準備をしておかないと、おそらくペナルティー的なものを課っせられるかもしれません。

1泊2日のこのイベントの2日目にレースが行われますが、告知された通り朝何時にスタートかは知らされません。いつでも常に自分のベストの状態を出せるようにしておくという。またイベント場所にも自分自身で調べてたどり着かないと行けません。自分も色々とイベントやレースを主催したことがありますが、比較的不親切な交通案内をしていると言われていますが、これはもうそのレベルを遥かに超えていると思います。超不親切!

かわいい子には旅をさせろ! とはよく言ったもんで、そんな愛情さえ感じられるイベント!?

さて問題は本当にこんなレースに参加したいと思う人がいるのかどうか。この日本に。ましてや首都圏でのレースで。ウルトラマラソンなど過酷と言われるレースとはまた違った意味合いの過酷さが入っているレース。イギリスでは500人前後が集まり、また企業研修などでやって欲しいなどの依頼が殺到しているぐらい結構話題を呼んでいるみたいですが。。。

最小催行人数50名。ううん。。。。やってみたいとは思いつつも自分も一歩が出ない感じです。。。 っていうか自分はサポートにまわります。あ、因に体力に自信がない方もエントリー出来ますが、ちゃんと自分なりに身体を鍛えておいて欲しいって言ってました。とにかく出来る事を出来る範囲でやるだけです。体力的な事よりもおそらく気力的なところの方が重要になってくるかと思います。気合いだ、気合いだ、気合いだぁーーーー!w

というわけでエントリーはこちら。まだ告知されたばかりですが、既に数名は申し込みしているみたいです。。前日にジェイソンのサバイバル知識なども教えてもらえるのでそれだけでも十分に価値はあるのではないでしょうか。なんか気持ちよく、是非エントリーを!とは勧めれるレースではないですが、ビビッと来た方は是非チャレンジしてみてください。

では今日も裸足ランニング、応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2210/feed 0
今日が誕生日、大台に乗りました!  https://hadashirunning.com/archives/2206 https://hadashirunning.com/archives/2206#comments Mon, 28 Jul 2014 20:00:19 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2206

Related posts:

  1. 雪上ビブラムランin京都
]]>
今日は誕生日。大台の40歳になりました。平均で考えれば人生の後半戦を迎える感じですかね。でも一応100歳まで元気に生きたいって思っているので考えようによってはまだ前半戦!

ハワイアン航空で働いている友達が、もし誕生日にハワイに来るんだったら税だけ払って飛べる航空券をとってあげるといわれ、タイに行くかハワイに行くか迷っていたのですが、この一言でハワイに決まりました。w ホノルルー羽田往復400ドル台です! ついでにその友達の所に泊めてもらう事になったので旅行代がかなり安くついちゃいました。8月6日までの2週間ガッツリ休んできます。なんていいながら毎日午前中はちゃんと仕事もしています。8月中旬からは精力的に動く予定が入っているので頑張らねば。

因に、ハワイは日本時間より19時間も遅いのでこっちでは正確には明日が誕生日。昔からの友達何人かと食事にでも行って来ます。

そして裸足ランにングもきりがよくて、ちょうど10年を迎えています。10年目にして大けがをしてしまいましたが、今はかなり順調に回復していて、昨日はテニスもやりました。シングルスも友達に勝てたので結構嬉しいです。でも走り回るというにはほど遠い感じですが、テニスで試合が出来るだけでもかなり満足。

ハワイでは必ずテニス、バドミントン、トレラン、スイム(海での)を欠かさずやっていたので、今回はどうなるかと思いましたが、バドミントン以外は大丈夫そうです。流石にバドミントンは怖いのでやめておきますが。汗)

因にトップ画像は以前に来た時のです。

では40歳の走れない裸足ランナーの応援宜しくお願いします!w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2206/feed 2
裸足ランニング人口推計!? https://hadashirunning.com/archives/2201 https://hadashirunning.com/archives/2201#respond Mon, 28 Jul 2014 04:06:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2201 No related posts. ]]> トップ画像に載せたのは一般ランナーのランニング人口推計。2012年に1000万人を超えたというデータが出て来ていました。まあ、一週間に1回以上走った事がある人をランナーに数えているので、微妙ですが。アメリカの3000万人と言う前回書いたデータは週に1回以上という人です。そういう意味ではこの年は確か500万人ぐらいだったはず。いずれにしても、明らかにランニング人口は増えて来ているというのは実感しています。というのも、自分自身が元々ランニングはやっていなかったため、いわゆるランニング友達はいませんでした。そういう昔からの友達が最近ランニングを始めたり、ハーフマラソンを完走しました!的な投稿が上がるようになって来ているのにちょっとびっくりしています。絶対ランニングなんかしそうにない友達までも走っているからびっくりです。w  しかも、最近は自分のところに、裸足ランやビブラムに興味あるんだけど。。。というメッセージが届くようになって来ました。

走る時は裸足でよく走りますが、流石に普段はビブラムかビーサンなんですが、ビブラム履いていくと、必ず昔は友達に、恥ずかしいからやめて!一緒に歩きたくない!ぞっとする! といったネガティブコメントをいっぱいもらっていたんですが、ここにきて、結構かっこいいね!欲しい!とかいう事を良く言われるようになりました。 不思議ですよね。

さて、本題の裸足ランニング人口推計。実はこれ、よくメディアの人から裸足ランニング人口を教えてくださいってめちゃくちゃ聞かれる質問です。毎回困ってしまいます。

裸足ランニング人口も何を基準に裸足ランナーとするのか。本当に裸足でいつも走っている人なのか、月に一回ぐらいでも裸足で走っている人なのか、ビブラムなどの裸足系シューズで走っている人なのか。

というわけで、ここではランニング推計と基準を合わせ、週に一回ぐらいは裸足で走っている人がどれぐらいいるのかを考えてみたいと思います。

因に裸足ランニングクラブも現在は会員制にしているところと会員制ではないところがあるのではっきりとした数字が出せません。会員制という事で考えれば、東京が100名、大阪が80名、香川が40名ぐらいといったところですが、このメンバーが常に裸足で走っているかと言われればそんな事はないんです。

自分が講師としてやっている裸足ランニングクラブ東京で考えてみると、この100人のうち練習会に来るのは2割程度。練習会ではほぼ100%の人が裸足なのですが、このうち、練習会以外でも裸足で定期的に走っている人はおそらく10名は切ると思います。練習会に中々来れないメンバーでは更に確率が下がり、おそらく残りの80人中多くて10人前後かと思います。

週に一回以上裸足で走っている人は全国で多く見積もって500人ぐらいではないかという感じですかね。自分の周りにいる人は、もっといるはず!って思っている人多いと思いますが、それはそういう人が自分の周りに集まってくれているからで、一般のランニングの練習会に行けば、いかに裸足で走っている人がいないかが実感出来ると思います。

例えば、アトミクラブや激走。何回か行きましたが、裸足で普通に走っている人は裸足ランニングクラブ関係者以外で見た事ありません。すなわち0%。 ビブラムもたまに見ますが、見た!って思ったら裸足ランニングクラブメンバーだったり、元クラブメンバーだったり。

そうなると、裸足ランニング率500万人中500人、すなわち比率でいうと0.01%の割合という事になりそうですね。低っ!!!w

では、今日も裸足ランニング応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2201/feed 0
マクドナルドに見習う!? https://hadashirunning.com/archives/2192 https://hadashirunning.com/archives/2192#respond Sat, 26 Jul 2014 22:52:56 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2192

Related posts:

  1. 関節位置覚と裸足ランニング 高橋尚子から学ぶ
  2. 最新版 ランニングシューズの選び方が公開!(アメリカより)
  3. 音楽とランニングパフォーマンスの関係
]]>
あれだけ叩かれても、あれだけ色んな人がいろんなところでどういう物を作っているかとうい実態を暴露しても、これだけ自分の周りでは食べる人が減っていても、それでも会社としてこんなにも伸び続けているマクドナルド。完全にモラルが抜けてしまっている大企業の一つ。(あ、とはいいつつ自分も学生の頃はよく食べていました)。食品の問題、あげたらきりがないですし、気にしたら何も食べられなくなるので楽しく食べる事を優先していますが、流石にマクドナルドには手を出せません。。。w

因にトップ画像はアメリカのマクドナルドの株式のグラフ。

ある意味脱帽です。凄いと思います。おそらく最初のうちは安くて早くてというのをコンセプトにマーケットの需要に合うように努力していたのかもしれませんが、その安くするというのを極端にやりすぎるととんでもない食べ物になってしまいます。その最先端にいるのがマクドナルドなのかなぁと。そもそもあれだけ加工して、色んな化学薬品を加えて、輸入して、宣伝費使って100円で食べれるハンバーガーって。。。

まあ今は選択の時代と言われていますが、大人は選択出来ますが、子どもは選択出来ますか? 原宿に住んでいるので本当にこういう事を考えさせられます。

では、今日も裸足ランニング応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2192/feed 0
最新版 ランニングシューズの選び方が公開!(アメリカより) https://hadashirunning.com/archives/2185 https://hadashirunning.com/archives/2185#comments Sat, 26 Jul 2014 03:33:57 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2185

Related posts:

  1. 関節位置覚と裸足ランニング 高橋尚子から学ぶ
  2. 音楽とランニングパフォーマンスの関係
]]>
2万人ものスポーツ科学者、スポーツ医学関係者から構成されるThe American College of Sports Medecineという機関からどのようにランニングシューズを選ぶべきかという説明書的なものが公表されました。(英語ですが、詳しくはこちら。)

このガイドラインが出て来た背景には、毎年ランナーが急増し、同時に怪我をする人も急増していて、そこにいきなりBorn To Runが出て来たため多くのランナーが裸足や裸足感覚シューズを取り入れたが知識も何もないため多くの人が今度は違った怪我をしてしまっている。因にアメリカのランニング人口は3000万人を超えているそうです。そもそも怪我に悩んでいた人達はクッションが駄目で、裸足も駄目でと行き詰まってしまう。一体どうすりゃいいんだ?と。

そんなわけで出て来たガイドラインは、なんでも“ほどほどに”というメッセージが込められているんだろうか。

因にここに出てくるクッションの選び方はドロップが6mm以内。ドロップとはシューズのつま先側と踵側の高低差で、大きければ大きい程クッション性が高いと思ってください。(どちらにもクッションが入っているNewtonやHokaなどの例外を除いて)因に多くの一般ランナーが履いているアシックスやミズノなどのランニングシューズではこのドロップが6mmから12mmとなっています。

またモーションコントロールという足の動きを制限したり、コントロールしたりするインソール的な役割りをする機能が入ったシューズではなく、ニュートラルなシューズを購入するよう勧めています。モーションコントロールがランナーに有益である事が一切証明されていない事が分かっているからです。

というわけで、クッションは比較的に少なめで、ソールが柔らかいシューズを勧めているのです。

少なくとも行き過ぎていたシューズに歯止めはかかったみたいですね。これもBORN TO RUNがきっかけでやっとここの領域にたどり着いたという感じですね。ちょっとホッとしています。

でも一番大事な事が抜けているのがちょっと残念ですね。結局のところ、怪我をするのは自分自身のせいであるという所。ここに気づけるかどうかだと思います。完全に感覚が麻痺してしまっている現代人にはやはりそこには中々たどり着かないのでしょうね。でもこの感覚の鈍さは日本がぶっちぎりで酷い気がしています。日本人が洗脳されやすい国民なのか、日本人の大手メーカー側のマーケティング力が凄いのかは分かりませんが。

起きてください、そろそろ!

では、今日も裸足ランニング応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2185/feed 2
関節位置覚と裸足ランニング 高橋尚子から学ぶ https://hadashirunning.com/archives/2182 https://hadashirunning.com/archives/2182#respond Thu, 24 Jul 2014 16:57:51 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2182 No related posts. ]]> 高橋尚子の強さの秘密の一つとして取り挙げられていた関節位置覚。彼女は非常に優れた関節位置覚をもっているそうです。

では、関節位置覚とはなんなのか。

身体の関節がどのような位置や方向にあるかを認知する感覚” だそうです。ちなみにこの感覚は当然個人差があるので高橋尚子の様に高い能力を持って生まれて来る人もいます。そしてこれに不安定な不整地を走ったり、ゴツゴツした岩場をよじ登ったりする事で更に磨かれるそうです。要は瞬時に身体の使い方を判断し、関節などを臨機応援に角度を変えて柔軟に対応する能力。高橋尚子はそもそもこの感覚が鋭かったのと、加えて不整地などでのトレーニングも積極的に行っていたからではないかっていう話です。

って、これだけ聞いたらもう皆さんもピンと来るのでは? これ、裸足で走ったら明らかにもっとこの感覚磨かれますよね???だって足裏の感覚が直に伝わってくるので不整地ではもっと正確に関節の位置や角度を調整しなければいけない。こうやって臨機応変に対応する能力を身につける事によって色んな状況に対応出来る能力を養い、いわゆる強いランナーになれるのではないでしょうか?

これを考えると改めてケニア人が幼少の頃から不整地を裸足で毎日通学とかで10から20kmも走られたらかないませんよね。彼らの強さはロードだけでなくクロスカントリーではもっと圧倒的な差をつけられてしまいます。参考までに2013年のクロスカントリー世界選手権では優勝したケニア人のタイムは32分45秒、日本人トップのタイムは35分22秒でした。

あーやっぱり飯能で行っているベアフットマラソンの意義は大きい。あれを走って、まだまだ走りが出来ていないんだなって多くの人が気づいてくれるんですよね。自分も含めて。だからもっと動きを洗練させないと! っというこの動きの中にこの”関節位置感”の能力をもっと高めなきゃっていう意味が入っていたんですね。速く走れるようになりたいですね。 あ、くれぐれも無理はしないようにお願いします。

*注意:自分はこの関節位置感という言葉の使い方間違っていたらごめんなさい。慣れない言葉なので上手く表現出来ていないかもです。なので専門家の方はお手柔らかに!w

では、今日も裸足ランニング応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

出典:gslb.sponichi.co.jp

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2182/feed 0
音楽とランニングパフォーマンスの関係 https://hadashirunning.com/archives/2178 https://hadashirunning.com/archives/2178#comments Wed, 23 Jul 2014 23:47:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2178

Related posts:

  1. 裸足キャンプin香川! 楽しかったぁ
]]>
音楽を聴きながら走るとパフォーマンスが上がるという研究をいくつか見た事があります。そして最近改めて音楽を聴きながら走るとパフォーマンスが上がるというデータが出て来ています。ちょっと話はそれますが、そもそもレース中に音楽を聴きながら走る事は許されているのでしょうか? 詳しくは調べませんが、これ一昔前は少なくともアメリカでは禁止にされている大会が結構あったはず。でも最近では禁止されているのはエリート選手(表彰台や賞金などが関係してくる)に限られていると思います。日本ってどうなんでしょうね?

で、裸足ランナー的に考えると、足裏の感覚が走りに影響を与えるように、耳から伝わってくる音も影響は与えると思います。ましてやリズムがとても大事なランニングでは音楽でリズムを取れればその分はパフォーマンス上がるだろうし、精神的にも影響を与える音楽は苦しい終盤で聴いたりすると手助けしてくれるかもしれません。でも音楽だけが音ではないので、自然の中であれば水の流れる音や虫の鳴き声などが聞こえてくると思います。こういった意味ではジムの中で音楽を聴くというのはありかなぁと思います。ロードも車などの騒音を聴くよりは音楽の方がいいのかなぁと思いますが、交通の危険性を考えるとオススメは出来ません。

ただ、音楽無しでも自分でこういったパフォーマンスをコントロール出来る様になるのが理想だとは思います。そういった理由で武道やる人はトレーニング中に音楽を聴いたりする人は殆どいないんだと思います。

皆さんは音楽聴きながら走ってますか? 自分は怪我をしてからジムに行く様になり、聴くようになりました。

では、今日も裸足ランニング応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2178/feed 2
裸足キャンプin香川! 楽しかったぁ https://hadashirunning.com/archives/2171 https://hadashirunning.com/archives/2171#respond Tue, 22 Jul 2014 14:19:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2171

Related posts:

  1. ideal work office! こんな所で働いてみたい。
]]>
年に一度香川で行って来ている裸足キャンプin香川。全国からやって色んな方がやって来ます。今年で4回目。毎年徐々に少しづつ改善して来ているこのキャンプ。小学生から60代の方々までとても幅広い年齢層の方が参加しました。アートと自然の島で有名な直島、自分の地元坂出市の里山の角山登山、超有名うどん店日の出製麺、こんぴらさん、沙弥島海の家、そして最終日の剣山と盛りだくさんの内容。色々とハプニングもありました。直島から皆で高松港へ行くはずだったフェリー。なんと自分の勘違いで逆方向の岡山県側の宇野港へ。。。さっすがに焦りましたが、もうどうしようもなく。でも参加者の方々は慌てる様子もなく、心配する様子もなく、何事もなかったかのようにそのままスケジュールを遅らして続行。ちょっとだけバタバタしましたが結果的にはその日も全行程順調にこなしました。そして二日目の夜はなんとサプライズ! 三日目は去年嵐で中止になった剣山。今年は3日間とも天候に恵まれ、剣山での絶景にみんな感動してくれました。ただ今回の行程はかなりみっちりすぎるぐらい詰まっていたので本当にあっというまに時間が過ぎました。 それにしてもこれだけ色んな人が参加してくれて皆それぞれに楽しんでくれたので、細かいところを言えば反省も色々ありますが、概ね大成功だったと思います。自分がやっているイベントの中で一番楽しいイベントなのでこれからも継続していきたいなぁと思います。今回は自分が怪我していたこともあり、かなり動画もとったので自分でimovieを使ってショートムービーを作ってみました。 是非見てみてください!動画はこちらです。

では、今日も裸足ランニング応援宜しくお願いします。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2171/feed 0
表参道でベアフットコンセプトショップやります! https://hadashirunning.com/archives/2166 https://hadashirunning.com/archives/2166#respond Fri, 18 Jul 2014 21:25:13 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2166

Related posts:

  1. 裸足注意報! これから日本全国色んなところに出没します!(西日本中心)w 
  2. 裸足ランニング5kmタイムトライアル チャリティーラン開催! 4月23日(土)
]]>
日本に唯一ある裸足コンセプト ショップ“Don’t Think Feel”は沖縄にあります。何故東京にはないの?と良く聞かれるので3日間限定で作っちゃいます。

8月29日から31日の三日間に自分が住んでいるシェアハウスTHE SHAREの一階のイベントスペースを使ってベアフットコンセプトショップ、Natural Foot Work 〜Maximum meets Minimum〜 をやります。Vibramも色んな種類が試せます。またLuna Sandal, Sazzi Sandal, Altra, Muteki, Hokaと豪華ベアフット系&Maxクッション系が一同に集まりました。

営業時間は
8月29日(金) 12時〜22時
8月30日(土) 10時〜19時
8月31日(日) 10時〜17時

また、このショップオープン記念でこのショップのロゴを使った物がイベントでもらえたりするので楽しみにしていてください。

イベント1
8月29日(金)19時〜22時
ベアフット異業種交流会 (オリジナルTシャツ付)
ベアフットを広めていきたいと思っているトレーナー、医療従事者、ベアフット関連メーカー、自治体、教育関係者、イベント運営•企画会社などなど何か絡めそうな方は是非ご参加ください。

イベント2
8月30日(土)31日(日)(2回同じイベントが行われます)8時〜10時 (代々木公園にて)
ナチュラルウォーキング•ランニング講習会&ベアフット系シューズ試し履き(オリジナルマグカップ付)
代々木公園にて歩き方•走り方講習会を行い、その後シューズの試しばきが色々と出来ます。 ウォーキング講師はベアフットマラソン10km裸足の部で優勝した金子さん、ランニング初心者の部は私、そして上級者の部は裸足フルマラソンで現役で一番速い高岡さんが行います。

イベント3 8月31日(日)13時〜15時
トークショー Maximum meets Minimum(オリジナル地下足袋付き)
100kmウルトラマラソンの世界記録保持者砂田さんと裸足で日本一速い高岡さんと私の3人でトークショーを行います。

イベント4 8月31日(日)ベアフット119番、お悩み相談質(時間や詳細は調整中)
怪我や故障などでお悩みの方に参加してもらい、治療家の方にみてもらいます。担当は元名古屋グランパスの専属トレーナーをしていた方です。怪我に対する知識がかなり豊富な方が色々と相談に乗ってくれます。

イベントなどはこちらから申し込みください。

そんなわけで、既にもう裸足ランやベアフット系シューズなどでトレーニングをしている人は是非周りの方で躊躇している人がいたら誘って来てください! 3日間限定なのですが、お友達をお誘いの上遊びに来てください。自分もこの時はこのショップやイベントで三日間フル活動しています。

では、今から直島行って来ます!
今日も裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2166/feed 0
テレビ東京なないろ日和に出演!しかし。。。 https://hadashirunning.com/archives/2163 https://hadashirunning.com/archives/2163#comments Thu, 17 Jul 2014 22:21:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2163

Related posts:

  1. 裸足ランニングの研究の難しさ
  2. 【重要書籍】お母さん!子どもの足が危ない!
]]>
明日からの裸足キャンプin香川のために再び実家にやってきました。それにしても虫の声が本当にいっぱい聞こえて来ます。こういう虫の音が聞こえてくるだけでなんだか嬉しいですね。

さて、昨日の朝、テレビ東京なないろ日和!に出演しました。 結構しっかりと取り上げてもらいました。で、自分がよく言っている、裸足で走れる距離なら裸足の方が速いっていうのも映してもらいました。そして、レポーターの方も、やらせではなく本当に速くなりました。50mをまずはいつも通りシューズを履いて走り、講習会を受け、その後にまた50mを走ったのですが0.5秒ぐらい速くなってました。元々運動は全くやっておらず、体力が全然ないので自分の初心者向け講習会でも疲れきっていたので、そんな中よくあれだけ速く走れたなぁと。しかも、映像見た方気づいたと思いますが、走りが本当に良くなっていました。走りが軽い!とは言い切れませんが、少なくとも最初の重い走りよりは改善しています。

が、しかしその後が。。。

この番組のタイトルは足裏トラブル解決法! だったのですが、自分の直後は整形外科の先生で、こういう人には、インソール、そして、こういう人にもインソール、そして。。。 とインソールのオンパレードでした。 まあインソールといっても色々あるし一概に良い悪いは言えないのですが、裸足がいい!って言った直後にこの流れ? あ、でも最後の方のインソールは軍手でインソールを作って安く仕上げれる!的な感じでした。w

それからもう一個、これは明らかな宣伝のフットマニュキュア。このマニュキュアに石けんをつけて足をゴシゴシするだけで足の角質が取れてつるっつるになるっていう。あれ、自分が見ててもちょっと欲しい! って思っちゃいました。w あまりにも気持ち良さそうなので。あの番組はおそらく、このフットマニュキュアの宣伝のために色々と流れが作られていた感じなのかもしれません。

いずれにせよ裸足ランニングクラブを取り上げてくれたので有り難いですね。あの直後にクラブの体験申し込み7件ぐらい入ってました。申し込み殺到とは言いがたいですが、影響はありました!w

さあ、明日は直島行って来ます!それでは今日も裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2163/feed 2
【重要書籍】お母さん!子どもの足が危ない! https://hadashirunning.com/archives/2154 https://hadashirunning.com/archives/2154#comments Wed, 16 Jul 2014 22:16:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2154

Related posts:

  1. 裸足ランニングの研究の難しさ
]]>
お母さん!子どものが危ない!

『調子が悪い』子には、『足の裏』に異常がある! 笠原巖著 宝島者出版

結構凄いタイトルの本が出ていました。 でもこれは本当に今の子供達に起きている事であるのは自分もひしひしと感じているし、親や先生達も分かっている事。なんとかせねば! って思っている人達も多くいるはず。元々ここまで足の異常はなかったわけだから一昔前を考えれば、これを改善していくのはそんな難しい事ではないのに。。。 この子達が大きくなったらどうなるんでしょうか? 

詳しくは笠原さんのブログに掲載されていますが

id10-06

6歳の時には足に異常がある子供の割合が、裸足で歩く国の子達と日本の子達で殆ど代わりはないのに、日本の子達はその後増え続け、裸足の子達は減り続ける。これだけのギャップがある。本当に裸足で運動するという事が子供の成長の段階ではとっても大切な事。 なんとかしなければならないこの現状。

東京オリンピックも決まった今こそこういった事の抜本的な改革が必要なのではと思います。言うのは簡単ですけどね。6月こそは休んでいた自分ですが、今はもう色んな講演活動が始まっています。特に9月からは幼稚園や保育所などからの依頼が来ています。地道ですが少しづつ広めていきたいと思います。 こういった本も色んな人の目にとまるようになって欲しいですね。

そういえば今朝のなないろ日和というテレビ東京の番組にちょっぴり出演予定です。久々のテレビ出演です!

それでは今日も裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2154/feed 2
裸足ランニングの研究の難しさ https://hadashirunning.com/archives/2151 https://hadashirunning.com/archives/2151#comments Tue, 15 Jul 2014 23:59:06 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2151 No related posts. ]]> アメリカでは裸足ランニングの研究が次から次へと出されていますが、どうもしっくり来るのが少ないんです。それは裸足ランのメリットデメリットを証明するのはとても難しいからだと思います。

その理由の一つは裸足で走って少しづつ走りを改善するとなるとどうしても時間がかかってしまう。扁平足や外反母趾なども一発で治るようなものではない。長い期間かければかけるほど、何が原因で改善したかを証明しにくくなってしまう。

その次に、裸足ランニングは良くもなりうるし悪くもなりうるという事。上手く身体を動かす事が出来れば運動効率も上がるし、ひざなどにかかる負担は減ります。でも上手く動かせなければ運動効率も下がるし、負担は逆に増えます。 要は振り幅が広がる感じ。だから、良い方を取れば当然良いという結果になるし、悪い方をとれば悪いという結果になるし、どこを取るかによって大きく差が出てしまう。 また、研究的にデータを平均化してしまえば何も変わらないという事にもなりうる。 これって数字に自分たちが踊らされてはいないだろうか?

これだけ多くの人が変化を感じているのになんだかもったいない気もします。 そして最近特に問題だなぁと思うのはクレーマーの力がどんどん大きく影響しつつあるということ。 例えば10人がポジティブな効果を体験していていも1人でもネガティブな効果を体験してしまえば、その10人分を一瞬にして掻き消してしまうこともあるという事。 これに付け加えて、日本では更に足並みを揃えるという文化がある。これは島国ならではの独特な文化なのかと思います。 アメリカにもタイにもよくいっている自分だから思うのかもしれませんが、改めてその土地のその人達にあったやり方があるんだろうなぁと思います。 タイでは自分のやり方がタイの人達にちょうどマッチしているんだと思います。

日本では“そうは言っても。。。” この“。。。”をどう克服していくのかが自分の日本で広めていくにあたっての課題なのかなぁ。とぼやいてみました。

さぁ、今日の夜から香川いきます。今週末は裸足ランキャンプin香川。直島、こんぴらさん、沙弥島、剣山とかなり豪華な日程で裸足キャンプを満喫してきます。

それでは今日も裸足ランニングの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2151/feed 2
裸足ランニングクラブ東京が5年目を迎えます! https://hadashirunning.com/archives/2149 https://hadashirunning.com/archives/2149#respond Tue, 15 Jul 2014 01:35:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2149 No related posts. ]]> 昨日の止まり方!の記事、予想通り?反応が悪かったですね。数字にはっきり出ます。。。 まあ裸足で走るっていう事を考えれば確かに脱線してますけどね。

さて、昨日の夜は裸足ランニングクラブの4周年記念パーティーが行われました。いつもはこういうパーティーをやると昔からのメンバーが多く集まって同窓会的な雰囲気になるのですが、今年は新しい方達が多く参加していたので雰囲気がガラッとかわった感じです。時が経つのは本当に早く、もう4年も立つんだなぁと。 4周年っていって特に何もあるわけではないですが、ひたすら飲んでましたね。 最後の方に酒癖の悪い新メンバー若干1名に絡まれ大変でしたが、なんとか上手く乗り切りました。w 皆さん、お酒はほどほどに!

というわけで、現在全国の裸足ランニングクラブがどんな感じなのかの報告です。完全な推測ですが。。。

最初に出来た東京ですが、現在はメンバーが110名程。4年目ですがメンバー数は横ばい。とにかく入れ替わりが激しい東京です!元々はウルトラトレイルなどの超長距離を走るメンバーが多かったのですが、最近は走った事が殆どなくてっていう人や、ロードランナーの人達も増えた気がします。東京だけは自分もメインでやっているので結構把握していますが、あとは憶測が入ります。w

大阪は現在80名程。大阪は着実に少しづつ増えて来ている感じです。初代からのメンバーが精力的に活動を広め続けてくれている感じです。一般ロードランナーが多い感じがしています。あと大阪はイベントなどを行った時に特に人が多い気がします。メンバー自ら色んなところにいって仮装などして宣伝している感じ。宣伝力ナンバー1!

福岡はおそらく30名程。自分も何度か練習会に参加していますが、代表の方がほのぼの系なので、そんなほのぼのした雰囲気でやっています。また大濠公園って裸足には最高の環境が整っているのでまだまだ増えていくのではないでしょうか? ワラーチ系の人が多い気がします。

そして去年出来た香川。今一番勢いがあるのではないでしょうか? メンバーは40名程。香川でこれだけ集めているのは本当に凄いと思います。そしてメンバー数に対する参加率も半端なく高い。体験参加の人も多く練習会の参加人数の平均は東京も超えて一番多いです。また、下は小学生以下から上は70代の方々まで本当に幅広い層の人達が多いです。そういう意味ではいわゆるランナーという人達が少ないかも。 健康目的で楽しく裸足で身体を動かそうという雰囲気な気がします。

裸足ランニングクラブ最北の新潟。寒い地域って裸足ランの依頼自体も殆どこないので、とても裸足の普及は難しい地域。そこであえて突っ込んでいった感じです。今のところは練習会ではなく、少人数での講習会が中心で少しづつ広めていってくれている感じです。広めて行くためのハードルは高いですが、頑張ってほしいです。

広島。ここは代表がとってもゆるーい感じの方がやっているので福岡同様ほんわかな感じだと思います。20名程がいるのかと思います。勝手なイメージですがよく雨で練習会がつぶれているような気が。雨男がいるのでしょうか?w のんびり楽しくやっていると思われます。ここはRun+というランニング専門店のTさんもいて、裸足を初心者ランナーにもちゃんと広めてくれている理想のランニングストアがサポートしてくれています!

沖縄は。。実は沖縄はメンバーは揃っているのですが、練習会は9月からの予定です。沖縄はメンバーが一番濃い? 代表も濃い!w と言ってもいいのではないでしょうか。あんまりランニングというイメージはなく、食の分野や他のスポーツで活躍する人達がいる感じ。本当にユニークな人達が多く集まる不思議なクラブになると思います。ただ代表が活動的に食の事や裸足の事で動き回っているのでとにかく忙しく、でも9月から練習会をやるって言っていますので乞うご期待!

それから最後に出来た神奈川。5名程。出来たばかりなのでこれからですね。ヘッドコーチはなんと元Jリーグ名古屋グランパスのトレーナー。スタッフも皆針灸師などの治療家なので特に故障がちの人は有り難い環境が揃っています。

自分ももう少し自由に全国飛び回って普及出来るようになれたらなぁと思っています。今年は落ち着く年だと思っているのでエネルギーを蓄え来年からまた精力的に動いて行きたいなぁ。

そうだ、裸足ランニングクラブ、バンコク!圧倒的な勢いがあるバンコク。バンコクの人達は本当にびっくりするぐらい順応性が高い。これは国民性? なんなのかは分かりませんが。 確実に、しかも速く、そして問題なく広まっている感じのバンコク。 勢い止まらずこのまま広まっていって欲しいですね。

というわけでこれからも少しづつ全国に、いや全世界に裸足ランニング広めていきたいですね。これからも応援宜しくお願いします。では今日も下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2149/feed 0
THE 止まり方! ランニング以外のスポーツ(横の動き)をする方へ https://hadashirunning.com/archives/2145 https://hadashirunning.com/archives/2145#comments Mon, 14 Jul 2014 00:50:05 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2145 No related posts. ]]> 今日のネタはランニングしかしない方には面白くないと思うのでスルーしてください!

(トップ画像はたまたま画像の整理をしていたら出て来たので掲載してみました。w テニス界の大スター、マルチナヒンギスです。色々とトラブルメーカーなイメージですが。。。実はこの写真は彼女が初めて4大大会で優勝した大会が始まる直前の予選をやっている時に練習していたところに飛び込んで行った時にとってもらいました。この後に彼女は優勝して、メディアが押し寄せていたので本当にギリギリのタイミングでいい写真を撮らせてもらいました!いつもタイミングだけはバッチリな自分です。w)

さて、本題に戻ります。ランニングでは急激に止まるという事は基本必要ない技術なのですが、テニスやバドミントンなどは走るだけでなく、止まって方向転換する必要があります。遊びでこういった競技を裸足でやった事ある方は、足の皮がずるっと剥けた経験があるのではないでしょうか?

最近裸足ランニングの講習会は殆どやっていないのですが、依頼が来れば可能な限り受けているので裏で普及活動は続いています。昨日はバドミントンの公認上級指導者の資格更新のための義務研修として裸足ランニングの依頼が来たのでやってきました。最初に挨拶したのは神奈川県バドミントン協会会長の杉田博さん。

バドミントン!!!自分は素人ながら大好きなスポーツ。サッカーがワールドカップで盛り下がる中、実はバドミントンの世界大会で男子は優勝していたんです。因にこの大会が始まった1949年から一度も男子は優勝した事がなかったので、どれだけ凄い事が起ったのか! で、この1949年大会の初代の日本代表が先ほど書いた杉田さん。現在81歳。今も現役です。怪我が治ったらチャレンジしに行きます!w とにかく今でも凄いらしいです。

そんなわけで、昨日はバドミントンの指導者向けに裸足ランニングの講習会を行ったのですが、最後の質問で裸足で足の裏に摩擦を限りなく最小限に抑え、すぐに方向転換する事は可能なのか? という質問が。自分もずっとテニスをやっていたのでよく分かるのですが、止まる時は基本外側の足で踏ん張るんです。でもこの踏ん張るという行為は裸足でやると足裏にものすごい負担をかけてしまうだけでなく、戻るのが遅れます。でも99%以上の人はそういう動きをしているわけで特に問題だとも思っていない人の方が圧倒的に多いと思います。シューズがあるから出来るんですけどね。で自分もテニスをするといつもの癖が出てしまうのでやっぱり昔と同じような止まり方になってしまいます。 それぐらい止まるというのは高い技術が必要になります。 で、どう止まるのか。イメージ的には体重を両足裏全体にパッと割るイメージ! だそうです。 そして再び進みたい方行に体重移動して進み始める。 これ、いわゆるテニスで言うスプリットステップの事に近いかも。 ただスプリットステップは上に上がるので時間が無駄に使われます。(そういえば、A先輩はもの凄くこのスプリットステップ高く飛んでたなぁ。。。) この体重を割るっていうのは上に上がらずに行うのでスプリットステップを究極に洗練させたような感じです。また、スプリットステップは相手が打つ瞬間だけにやるので、自分からコートの端に走らされて戻る時はやっぱり踏ん張って止まります。そこを体重を割って止まれれば足の裏に負担もかけず、尚かつ次の動きが速く行われる。これが相当洗練されているのが元世界ランク1位で今は引退したエナン。確かに他のトップ選手との動きが違う気がします。

因に、バドミントンはこういった動きの重要性がもっと高くなってくるんです。瞬発的なバドミントンはテニス以上に高い技術が求められます。で、自分も何度かバドミントンを上手い人たちとやらせてもらった事があるのですが、何人かそういう洗練された動きをしている人を見た事があります。音も無く、気づいたらシャトルを拾う位置にすっと入っているような。そして気づいたらすっと真ん中に戻っているような。神業的な動きをする人達がいるんです!若い人では見た事がないですが。 でもこの話をしたら、最近のインターハイで女子の部で優勝した選手がまさにこの動きをしているそうです。トップの指導者達が自分の説明を聞いて、口を揃えて彼女の事を思ったぐらいなので相当出来ているんだと思います。皆で見てみたいですね、この選手の動き。因に、こういう人たちのフットワーク、本当に無音でやってるんです。あり得ないぐらい速い。 でもこの人たちは決して走るのが速いとは限らないんです。これは見るしかないですね。

なので、止まるという身体の使い方、確かに難しくはあるのですが、だからこそ裸足でのフットワーク練習を取り入れる意義があるのではないかと思っています。皮がむけないように、痛くならないように、音を立てないように。 いきなり乱打でやるわけにはいかないと思いますが、フットワークで動きが分かっている練習ではやってもいいのかなぁと。 って今日はちょっとまたマニアックだったかもですね。

ランニングには直接関係なかったですが、今日も応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2145/feed 4
裸足の効果 https://hadashirunning.com/archives/2141 https://hadashirunning.com/archives/2141#comments Sun, 13 Jul 2014 00:13:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2141 No related posts. ]]> 最近でもさりげなく続いているメディア取材。 ずっと聞かれ続ける裸足の効果。一般的に言われている裸足の効果っていうのをあげてみましょう。

1 膝や足腰への負荷が減る(膝の痛みがなくなる)

2 足が速くなる

3 土踏まずやアキレス腱、ふくらはぎが発達する

4 足首が細くなる

5 血行が良くなる

6 外反母趾が改善する

7 脳が刺激され頭が良くなる

8 7と連動して脳梗塞やアルツハイマーが改善する

9 バランス感覚が良くなる(転倒防止も含め)

10 風邪を引きにくくなる(体温が上昇する)

11 新陳代謝が活発になる

12 リラクゼーション効果がある

13 運動能力が発達する

14 浮き指が改善する

15 姿勢が良くなる

上げたらキリが無いかもですね。 っと、ここでブログの記事をやめたらいっぱい叩かれますよね。w ネット上で叩く事が大好きな人いっぱいいますからね。 良くも悪くも色んな人が見てくれるようになったので表現は気をつけないと。気をつけている気配はないとよく言われますが、これでもだいぶ気をつけているつもりです。爆)

というわけで、裸足になったらこんないいことありました! っていう個人的な報告は良く受けるんです。一番衝撃的だったのは脳梗塞。脳梗塞になった患者さんが足裏の刺激は脳にいいんじゃないかって思い、自分の裸足ランニングの本に興味を持って裸足で運動していたらお医者さんに“一体何をしたんですか?” って言われるぐらい改善し、本当に治ってしまい自分の本に感謝しているというお話。しかも、この事は実は脳科学系のトップの人達は当たり前のように分かっていて、必ず治るわけではないが、治る可能性があることは分かっているとかなんとか。でも。。。この先はあえて書きません。

勿論裸足になるだけで良くなる人はごく一部だと思いますが、色んな事が絡み合っているという事に気づき、食や身体の使い方、精神面など色々と考えるようになり改善するキッカケを掴み良くなっていく人たちが思っている以上にいるんだなぁと最近思っています。 ただ、どうしても今でもこれを食べればこうなる! これを履けばこうなる!という考えの人があまりにも多いのでまだまだ色々と難しい事は出て来ますけどね。

姿勢が一番分かりやすいかもですね。 裸足になると真っすぐ立てるので姿勢が良くなると言われます。しかもこれに関してはかなり大勢の人が思っていることなんですが、裸足になるだけで姿勢が良くなるわけないですよね? 裸足になったって姿勢悪くしようと思えば出来ます。 自分も姿勢はあまりよくないほうだと思います。裸足と姿勢を良くしようという意識を持たないと。うちの72歳の母を見た方は分かると思いますが、とっても姿勢がいいんです。でもあれはずっと意識していて、それが結果的に自然に出来るようになっていた。そんな感じです。裸足になると、まっすぐ立ちやすいのは事実だと思います。“真っすぐ立ちやすくなる”と“真っすぐに勝手に立てるようになる”の違いなだけです。要は本人次第。だからここを研究で頑張ってやってくれようとしている人達がいるのですが、データとして出すのは至難の業。 そういう意味でやっぱり裸足を広めて行くってハードルが高いって改めて思います。

が、しかし、色んな嫌な事が解決し、全てがまた上手く回り始めているので地道に頑張ります! そんなわけでもう活動は開始しています。今日も今からバトミントン協会関係での講演です! 行って来ます!

それでは今日もブログランキング応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをポチットワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2141/feed 3
足半vs一本歯 〜物は使いよう〜 https://hadashirunning.com/archives/2135 https://hadashirunning.com/archives/2135#respond Sat, 12 Jul 2014 02:49:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2135 No related posts. ]]> トップ画像に載せた足半(あしなか)と一本歯下駄。

足半はワラジが半分ぐらいの長さで踵部分がない履物です。一本歯下駄は通常は歯が前と後ろの二カ所にあるのが中心部一カ所しかない、いわゆる普通の人が履くと結構危ない履物。

感覚ー無感覚、意識ー無意識の記事を書いた時に思ったのですが、いい走りをせざるを得ないようなトレーニングや履物を履いてトレーニングするっていうのはとてもいいことなのかなぁと思いました。

そういう意味で、以前足半を使っていたのですが、これを履いた後に普通のシューズで走ると見事なぐらいに地面を蹴らない感覚が身に付いているというか。 特にこの違いがあったのがランニングマシーンでやった時。ただし日本のジムでは足半で走るところを許してくれるところは殆どないと思うので試せないかもですが。

というわけで、足半は地面を蹴らないような走りを身につけるにはいいかなぁと思います。

そして一本歯下駄。これはあまりにも不安定なので、バランス感覚が本当に問われます。ただ、これは現代人がいきなりやるにはハードルが高いような気もしています。足首のねんざとかも含め。これで昔の人は山道も行っていたとか。不安定な路面をあえて不安定な履物でいく。バランス感覚の極みですね。 で、そういった感覚が養われれば、一本歯下駄でもトレイルを走れるようになるんだと思います。あれで猛ダッシュ出来る人もいるみたいなので、本当に身体の動きを洗練させるっていうプロセスは楽しそう。

足半はハードルは低いので試しやすいかと。一本歯はハードルは高くなる分、得るものも大きい気がします。

いわゆる、守りではなく、攻めのトレーニング! 勝手に怪我されて文句言われるのは嫌なのでおすすめはしませんが、自分は今は走る感覚が相当悪くなっているので、もう少し走れるようになったら取り入ててみようと思います。

参考まで。

それでは今日もブログランキング応援宜しくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2135/feed 0
祝)いよいよランニング開始します! 長かったぁ。。。 https://hadashirunning.com/archives/2131 https://hadashirunning.com/archives/2131#comments Thu, 10 Jul 2014 22:55:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2131 No related posts. ]]> 昨日の夜は久々に治療に行って来ました。そして硬くなっている腱の周りをほぐしてもらい、数百メートルですが走る事が出来るようになってました!時速は8km。3ヶ月ちょいでようやくここまでやってきました。 明日は回復させるので休みますが、明日は1km走る事にチャレンジしてみます!
昨日の走る直前に走れるかどうか確認した時の様子がこちら

立つ事も出来ない状態から、立てるようになり、歩けるようになり、そしてゆっくりだけだけれども走れるように。嬉しいです。でも時速8kmがこんなに速く感じてしまう。断裂前はこの2倍のスピードで走ってたわけだから、以前の状態に戻すのは気が遠くならなくもないですが、でもこうやってどんどん回復してきているんは単純に嬉しいです。 ただし、調子次第。条件を整えてやらないとって感じです。日によっては歩く事も痛くて上手く歩けなくなるので気をつけながらになります。

頑張りまっせ!そんなわけで今日もブログランキングの応援宜しくお願いします!なんと過去最高の5000ポイント越えを達成しました! 有り難うございます。これからも走り続けます!

とにかく嬉しい!!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2131/feed 1
ベアフット系シューズ 勝ち組、負け組 https://hadashirunning.com/archives/2129 https://hadashirunning.com/archives/2129#respond Thu, 10 Jul 2014 00:11:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2129

Related posts:

  1. BORN TO RUNの映画化がいよいよ実現!?
  2. アキレス腱断裂から3ヶ月 そろそろ
  3. 中国ベアフットランデビュー戦!
]]>
ベアフット系シューズ、そう裸足で走る感覚に近い感覚で走れるシューズとでも言えばいいでしょうか。2009年のBorn To Runの発売と供に各メーカーが競うようにして出してきたベアフット系シューズに、ほぼ終止符が打たれた感じとなってしまった2013年。2012年まではどんどん伸びていったが、ベアフット系シューズで足を鍛え、怪我を減らそうと、シューズを履けば勝手に怪我が減り、タイムが上がると。そんなおいしい話はないですよね。ただ、全体で考えればこうやって痛い思いをした人たちは全体で考えればデータ上は1−2割。あとの7割近い人がポジティブな体験をしています。がしかし、そういった一部のネガティブな声が大きく反映されてしまう今日この頃。

いずれにせよ、ベアフット系シューズの売り上げは2013年には激減し、2014年は更に一層冷え込むと言われています。 勝ち組、負け組という意味ではほぼ全メーカーが撃沈しています。そんななか、ずっと順調に成績を伸ばし続け、2013年にも更に売り上げが3割伸びたメーカーが。(アメリカでの話ですが)

期待を外してすいません。

それは。。。

NIKE FREEです。

あれだけあるベアフット系シューズの中でも一番裸足に遠いのではと言われていて、BORN TO RUNの中では犯罪者と書かれているNIKEです。さすがです。(←皮肉です。w)

でも勝ち負けなんてどうでもいいですけどね。早くいい世の中にしていきましょう。

ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2129/feed 0
アキレス腱断裂から3ヶ月 そろそろ https://hadashirunning.com/archives/2127 https://hadashirunning.com/archives/2127#respond Wed, 09 Jul 2014 01:13:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2127

Related posts:

  1. 感覚ー無感覚 意識ー無意識 どうやって走ればいい?
]]>
ブログランキング1位に復活しました! 応援ありがとうございます。でも最近言われるのは、カテゴリー間違ってない?って。 確かに。 汗)だからブログ村から興味を持って見てくれる人は殆どいないんですよね。完全KYかも?
いや、でもまた走り始めたらカテゴリーにマッチしてくると思うので続行です。w

話は変わって、アキレス腱完全断裂から3ヶ月が経ちました。気持ちの変化としては、走れなくなって初めて走りたい!っていう純粋な気持ちが芽生えています。 うちの母親の走る姿をみて、いつでも、何歳になっても走ろうと思えば走れる! そんな状態にしておきたい。 そんな感じです。

で、今はどんな状況かというと、やっと片足つま先立ちが出来るようになった所です。なので驚異的なスピードでの回復はしてませんが、一般的に言う順調な回復といったところでしょうか。やっぱり最初の方に何度も再断裂させたのが結果的に普通の回復ペースになった原因かと思います。この自分のやり方は裸足ランととても似ていて、上手くやれば早く回復するし、でもその分失敗するリスクも高い。自分次第なところがいいですね。 で、自分は怪我という事に対しては完全初心者。大きな怪我した事なかったですからね。 だから失敗も多く、理想通りのシナリオにはなりませんでしたが、こういった経験が次につながるんだなぁと思います。

この次の段階は片足つま先でジャンプする事だそうです。これが出来るようになればジョギング開始の目安になるみたいなので、本当にあともう少ししたらジョギング開始です。なんとか香川で行われる裸足キャンプには間に合わせたい。 歩き方は調子が良ければ正常歩行ですが、長い時間いすに座っていると上手く歩けなくなったりします。最近IT系の仕事をいっぱいさせられているのでアキレス腱にはよくないみたいです。w そう、ずっと座り続けるのってやっぱり身体には良くないなぁと。

そんなわけで、多くの方に心配おかけしておりますが、もう大丈夫! って言える直前の所まで来ましたのでご安心ください。

ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします! ランキング1位まであともう少し!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2127/feed 0
感覚ー無感覚 意識ー無意識 どうやって走ればいい? https://hadashirunning.com/archives/2125 https://hadashirunning.com/archives/2125#respond Tue, 08 Jul 2014 00:52:28 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2125

Related posts:

  1. 重要:クッションに課税を! 日本人の足を救え! ランナー必見!?
]]>
こういった言葉を上手く使い分けられるかどうかわかりませんが、最近こういう質問を良く聞かれるようになったので書いてみました。

言葉尻をいちいち取られるのが嫌なので、ここでは自分が言葉を勝手に定義させてください。いわゆるここだけの話!ってやつですね。w

まずここでいう感覚とは足裏の感覚の事だと思ってください。そして意識は考えて走る事だと思ってください。(着地はああで、腕ふりはこうでとか考えながら走る事)なので無感覚は足裏からの感覚がないこと、無意識は何も考えずに走る事だと思ってください。

一般ランナーは

無感覚x意識 もしくは 無感覚x無意識で走っています

裸足ランナーは

感覚x意識  もしくは 感覚x無意識で走っています

まずは、感覚から。足裏からの圧力の伝わり方などを把握するという意味では感覚というのはとても大切。かといって無感覚であっても体が上手く使えないわけではありません。特にフラットソール(靴底全体が均一にクッションが入っているようなシューズ)では感覚は無くとも、体はちゃんと使えるようになっています。なので動きが出来ていればいるほどこういう感覚、無感覚に左右されずいい動きが出来ると思います。逆に動きが悪い人は結構危険な状態になってしまいます。 全身に痛み止めを打って走る事を想像してみてください。無感覚。。。なんか怖くないですか? でも動きさえしっかりしていれば元々痛みの無いような走りをしている可能性が高いので結果的に問題無い。ただし、動きが出来る人も、元々はこういった感覚を利用して上手く体が使えるようになってきているはずなので、無感覚の状態をずっと続けると仙人でも無い限りは動きは鈍ってくると思います。

難しいのは意識か無意識かの問題。考えて走るのか考えずに走るのか。因に、動きを熟知している人、または洗練されている人たちの多くは無意識で走れ! といいます。これは自分が認めるすごくいい動きをする人たち全員に共通して言えることかと思います。

そんなわけで、理想は感覚x無意識で上手く走れるようになっていることなのかと思います。ここに行き着くには、まずは感覚を導入する事。そして意識的に体を上手く使えるように調整する。

なので膝などを痛め、これから裸足で走って走りを改善したい人たちへの現段階で自分が出来るアドバイスは最初は感覚x意識で走り、この意識を少しづつ無意識に近づけて行く。最終的には何も考えず感覚だけで走るようにする事なのかなぁと。

そして自分はどうんな感じかというと、いい走りをしている時っていうのは感覚x無意識。 ただ疲れてくると感覚が使えているので走りが悪くなっている事に気づき、そこから意識していく感じ。 なので本当にできる人は感覚ー無感覚x意識ー無意識を自由にコントロール出来る人なんだろうなぁ。ランナーにはこういう人は殆どいないような気がしていますが。

なんでそもそもこの話になったのかというと、先日裸足で初めて走った人が、色々と考えて走ると上手く走れないので何も考えず走ってみてもいいですか? って言われて、やってみてはどうですか? といったら、走りが本当に酷くなってしまって、とにかく痛いっていう事でした。 なので今までの癖などがあると、それをある程度取るには意識がやっぱり必要だなぁと改めて思いました。

ただ、その人の本能的な動きを引き出すために、無意識で強制的にいい動きをせざるを得ないようなトレーニングをしてあげるのが一番なのかもしれませんね。

雑巾がけがいいらしいです!

ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします! ランキング1位まであともう少し!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2125/feed 0
チャレンジし続ける事!そして走る事の本質を考える。 https://hadashirunning.com/archives/2120 https://hadashirunning.com/archives/2120#respond Sun, 06 Jul 2014 01:13:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2120 No related posts. ]]> トップ画像は72歳になる自分の母親。先月末に香川県で行われた四国マスターズ陸上選手権に母が出場しました。裸足ランニングクラブを運営してくれているK君が一緒に行ってサポートしてくれました。一度記事で裸足で陸上競技に出るのはどうなのかっていう記事書いたのを覚えていますでしょうか? 基本的にはオッケーだけど、大会運営側が危ないという理由でNG出す事もあります。 幸いこの大会では許可がおり、裸足で出場する事になりました。

勿論この大会が陸上競技初デビューです。普段は全く走っていませんし、近くの里山のハイキングにちょこちょこ出かけるような一般的な生活をしています。ただとにかく緊張していたみたいで、何度も何度も仕事中にも電話がかかってきました。。。汗)

勿論いきなり出て優勝なんて事は狙ってはおらず、とにかく出る事に意義があるという事での出場。http://youtu.be/d-Jy9W-2kHw 動画はこちらに上げてあります。手前から2人目の8コースがそうです。 (画像粗くてすいません。)

難聴あり、スタートブロッックなし、クラウチングスタートなしで行ったので結構出だし遅れてはいますが、ちゃんと走っています!サポートしてくれたK君は元々陸上の中距離選手。彼から見てもうちの母の走りはトップの人達にひけを取らないと。でも何が違うかって、体系や筋肉が違うと。まあそりゃそうですよね。全く鍛えてないですからね。どっちかと言えばぽっちゃり体型。でもそれでもこうやっていつでも動かそうと思えば体が動く状態になっているのが凄いなぁと思いました。今の自分のスタンスにもかなり近いような気がします。そう、走ろうと思えばいつでも走れるような体の使い方を習得しておく。

結果は19秒38
70〜74歳の部の2位! 

と言ってもこの部の出場者は二人。(40歳以上の人が一斉スタートです)競技の人気の問題もあると思いますが、そもそも女性でこの年齢で100mダッシュしようって思う人がいないって事なんでしょうね。因に1位は徳島の方で16秒31。 凄い!!! ずっと陸上をされて来ている人みたいですね。 そりゃそうか。

結果が全てというこういった競技会でも、走るという事の本質を考え、シューズ無し、スタートブロッグ無し、クラウチングスタート無しと自分の普段通りの走りを貫いているなぁと。改めて見習うところいっぱいあるなぁと思います。 こういう母の姿見ると俄然やる気が出てきます。負けてられませんね!

チャレンジ精神。実はこのスーパー母、水泳も全く経験が無く、金槌状態から60歳ぐらいで水泳を始め、2年後にはバタフライを含む全泳法マスターしています。バタフライは本当に圧巻です。動きの基本を理解しているんだと思います。羨ましい。まだまだこの領域には自分は達していません。

因に、うちの父親は格闘技をずっとやっていました。というか喧嘩ばかりをしていた感じ。今でもご近所さんと取っ組み合いの喧嘩とかしています。前回実家にかえったときも、近所のおじさん(50歳ぐらい)と口論になり、胸ぐらを掴まれたのでなぎ倒してやったと自慢げに話していました。。。 恐ろしや。。。因にもう77歳。母とは違った意味で元気過ぎて困る感じ。他人に迷惑かかりますからね。。。 はぁ。。。

さあ明日からまた頑張ろう!それでは今日も応援のワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2120/feed 0
裸足ランの時代が終わったとは言わせない! https://hadashirunning.com/archives/2108 https://hadashirunning.com/archives/2108#respond Sat, 05 Jul 2014 00:23:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2108

Related posts:

  1. 日本一速い裸足ランナーに学べ!
  2. 福岡にやってきました!
]]>
アメリカではベアフットはブームで終わったという記事が多く見られるようになりました。
ブームかムーブメントなのかで熱く議論され続けてきたけれど、最終的にはアメリカではブームとして片付けられそうな感じです。

日本ではメディア出演という意味では一時に比べたら相当減りましたが、でも確実に実践している人は増えてきています。ただ裸足というのは実数を把握しずらいのであくまで裸足ランニングクラブ会員の人数やベアフット系のシューズの売れ行きなどぐらいしか実数で把握できるものがないのですが。

いずれにせよ、日本ではそもそもいろいろと取り上げられた割には一気に増えなかったのがよかったのかもしれませんね。地道な草の根運動で今も広がり続けています。

さて、メディア。 実はここ最近はちょっと増えているんです。まずは表紙に掲載したa day。タイの若者の間で最もホットな雑誌『a day』。常にトレンディーな話題を提供しているみたいで、そこでランニングが大きな特集として取り上げられました。そしてここに自分の記事も掲載されました。タイでは今まさにランニングブームに火が付き始めている所。そ

10347568_10152478711315406_3496656000916546217_n

色んなランナーを紹介してくれた中で自分の事も紹介してくれました。因に、facebook上でa dayのファンページにこの画像が掲載され、“いいね”の数はなんと3000越え。 タイでは本当にどんどん広がっているみたいです。次回行くときには自分の本が翻訳されているはずなので更にここから広がって行くような気がしています。そして今月はスポプレにも大きく一面で取り上げてもらっています。

それから今月号のスポプレにも一面記事で取り上げられています。第二回ベアフットマラソンの画像が大きく使われています!
スポプレ

また、今まであれだけ裸足ランを取り上げなかったランナーズが日本裸足ラン最速と言われる高岡さんの記事を大きく取り上げました。なんでこのタイミング??? 遅すぎない??? ランニング雑誌の最高峰とも言えるアメリカのrunner’s worldではよい記事も悪い記事も含めて何度も取り上げられていました。 その記事がこれ

10253878_10201907198992873_6490569973957772077_n

 

画像では分かりにくいのですが、本当に奇麗な走りです!だからこそ裸足でも走れるわけですが。

10353718_740108402719062_5469477862667700224_n

それから、もういっちょう、高岡さん、ダ•ビィンチ8月号にも載っています!(高岡さん、画像勝手に使わせて頂きました!w)

この他にも先月、先々月とラジオに3回ほど出演したり、またテレビ東京の『なないろ日和』という番組の取材も終わり再来週ぐらいには放送される予定です。それから、今日NHKで高岡さんがやっているMUTEKIを作った会社の足袋会社杵屋も取り上げられたみたいです!

そんなこんなで、ブームでは終わらせないよう頑張りますんで引き続き応援宜しくお願いします!ランキングも休んでいる間に一気に落ち込みましたが、復活の兆し! それでは今日もワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2108/feed 0
自分に自信が持てるかどうかが鍵!? https://hadashirunning.com/archives/2106 https://hadashirunning.com/archives/2106#comments Fri, 04 Jul 2014 02:38:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2106

Related posts:

  1. ヒポクラテスの西洋医学への抵抗 〜慢性的な怪我をする方々へ〜
]]>
裸足やビブラムウォーキングを周りの人達に積極的に広げてくれているカリスマ的存在の女性がいるのですが、この方が言っていたのが、

『裸足やビブラムで外出できないっていう人は自分に自信がない人なんですよね』 って。
自分が良いと思った事をやればいいのに、どうしても周りの目を気にしてしまう。

どう見られたいかではなく、自分がどうしたいか!!!
そんなわけで自信を持つ! という事が裸足で歩く事に必要な1つの要素かもしれませんね。

そういう意味では今まで他人にどう思われるか自分は気にした事ないなぁ。 “吉野さんは気にしなさ過ぎ!” ってよく言われますが、これって過ぎているわけだからいわゆる自信過剰系ですね。w  自分は外出する時に周りの人の見た目とか全く気にしてません。 唯一気になるとしたら匂いぐらいかなぁ。 いい匂い、とか臭いとかは感じちゃいますけどね。鼻が敏感なんで。。。 そういう意味で感覚的なところでいうと視覚が一番厄介ですね。

自分が思うのは、機能的な自信もいるのかなぁと。自分の足がいかによくできているか。自分の足の機能を信じることなのかなぁとも思っています。 見た目の自信と中身の自信、これ二つが揃えばほとんどの問題は解決できそうですね。これはほかの事にも言えそうですね。

ただし、日本人の気質。よくも悪くも周りに合わせるという。こういった気質も妨げになっているような気がしています。

それではごきげんよう!(花子とアンより)w

というわけで今日もブログランキング応援宜しくお願いします。少しづつ変えて行きましょう!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2106/feed 2
舛添都知事とご対面!!! https://hadashirunning.com/archives/2104 https://hadashirunning.com/archives/2104#respond Wed, 02 Jul 2014 23:47:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2104 No related posts. ]]> 昨日は舛添都知事に会って来ました。会議などで座り続ける事が多く、色んな所に痛みがあるみたいです。歩く時も色々な所が痛むという。。。

こういった方々が使われる椅子は本当にいい椅子。シューズでいう所の高機能クッション的な感じでしょうか? 椅子が良過ぎて腰が痛くなる。

と、勝手に裸足ランとの共通点を見いだして、歩き方などについて話あって来ました。凄い人すぎて細かい事は書きづらいので、今日は短めにしておきます。w

あ、一個凄く嬉しかったのは、ブログ読ませて頂きました!って。 テンション上がります!

そんなわけで今日もブログランキングの応援のワンクリックお願いします!下のマラソンアイコンをポチッっと押してやってください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2104/feed 0
ヒポクラテスの西洋医学への抵抗 〜慢性的な怪我をする方々へ〜 https://hadashirunning.com/archives/2100 https://hadashirunning.com/archives/2100#comments Tue, 01 Jul 2014 00:09:04 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2100 No related posts. ]]> Born To Runという書籍を読んで裸足ランニングを始めた方、かなり多くいるのではないでしょうか?この書籍の中で大きく問題視されている西洋医学の罠。健康目的で走り始めたランナーが膝を痛め、クッション性の高いシューズを履き、オーダーメイドのインソールを作っても悪化していき、痛み止めの注射でごまかすが、当然痛みだけを殺して走り続けたので更に悪化し、最終的には手術するか走ること自体を諦めるかというところまできてしまう。そんな時に裸足ランに出会い裸足で走ったら膝の痛みがなく再び走れる様になったという。(今までの治療はなんだったのか?)人の足を弱くして儲ける現代社会の縮図が書かれたようないわゆる暴露本的な存在。あくまで本の世界ではあるが。

自分も裸足ランに辿り着いた10年前には同じ様な事を思っていました。でも本当に西洋医学が悪いのか? あんまり考えてもしょうがないので最近はあまり触れていなかったのですが、前回のブログにコメントしてくれた方がヒポクラテスの事を書いてくれていたので気になって検索してトップに出て来たブログをみたら、これがまた面白い。ブログレベルでの記事なのでどこまで信用性があるのかは分かりませんが、要約して書いておきます。

現代医学(西洋医学)の祖的存在であるのがヒポクラテスであり、彼の考えは今の西洋医学とはかけ離れていて、対処療法ではなく今の東洋医学と同等の「薬食同源」「医食同源」の考え方だったそうです。

彼の残した有名な言葉
「渚の食物を医者とも医薬ともせよ。食物で治せない病気は医者にも治せない」
「人体は疾病に対して自然に回復する。医師はその回復する自然の力を補佐するのが天命である」

ではいつからこれが崩れたのか。フランスの化学者のパスツールが病気の原因は病菌にあるという発見をしたところから西洋医学は病菌だけに目を奪われる様になり、抵抗力や自然治癒力には盲目となってしまったという事が書かれていました。

外反母趾、足底腱膜炎、ランナーズニー、シンスプリント、扁平足などなど、いわゆるランナーの現代病的な物もヒポクラテス的な考えがあれば殆どならずにすんでいると思います。もしくは遥かに少なかったと思います。

ただ問題は我々患者側にもあることは間違いないと思います。本人の治そうとする意志が必要だからです。全て人任せな感じの人が多い様な気がしてなりません。

温故知新。この言葉にそって医療が進化していって欲しいなと思います。

というわけで今日もブログランキング応援宜しくお願いします。少しづつ変えて行きましょう!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2100/feed 2
怪我で埋もれた陸上選手を探せ! https://hadashirunning.com/archives/2098 https://hadashirunning.com/archives/2098#respond Sun, 29 Jun 2014 08:18:15 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2098 No related posts. ]]> ブログを休んでいる間、ごくごく普通の生活をしていました。今まで週末休みという事が殆どなく、週に7日働いて3ヶ月に一回まとめて2週間休みをとって海外に行っていた自分にとっては、平日18時ぐらいまで働き週末は普通にお休みというとても新鮮で貴重な体験をさせてもらっています。

週末は映画見たり、カフェ行ったり、パーティー行ったり、バーベキュー行ったり、買い物したり。

そんな事はさておき、普段は裸足ランニング絡みの出会いしかないのですが、ホームパーティーやバーベキューなどで色んな人と話す機会がありました。その中で出会った1人は二十歳の社会人。元某大学駅伝部。駅伝部に入る為に推薦入学してトレーニングしていたのですが、膝の故障が相次ぎ、走る事を諦め、退学してしまい今はアルバイトで生活をしているという。今はもう走る事は諦め全く走ってはいないのですが、裸足ランの話をしたら凄く興味を持って、また走り始めたいと言っていました。

こうやって怪我で駄目になってしまい、走れなくなってしまった人が裸足で少しづつ走り始めて復活した一般ランナーは実は結構いるのですが、駅伝部のようなエリートレベルではまだ聞いた事がないんです。こういう人たちがもし裸足で復活し走れるようになったら結構すごい事になるのかもって勝手に想像しちゃいました。 特に膝を痛めて走れなくなってしまった人たちには駄目もとでトライして欲しいなぁと思います。走りが改善されなければもっと痛めてしまうので要注意ですけどね。裸足がきっかけで走り方が改善していってくれたらいいなぁと。

で、自分自身も最近は純粋に走りたいっていう気持ちが出て来ています!これは自分にとっては大きな事。走りたい! って。アキレス腱断裂からもうすぐ3ヶ月がたつところですが、やっと片足つま先立ちがかろうじて出来るか出来ないかという所です。ゆっくりですが順調に回復しています。あと2週間ぐらいしたらジョギングぐらいなら始めれるようになるかも。でも油断は禁物です。

ではでは引き続きブログの応援宜しくお願いします。ランキングもどん底から這い上がれるよう頑張ります!なので今日もワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2098/feed 0
ブログ復活! モートン病と裸足ランニング https://hadashirunning.com/archives/2093 https://hadashirunning.com/archives/2093#comments Fri, 27 Jun 2014 00:05:10 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2093 No related posts. ]]> 3週間ぶりにブログ復活です。1ヶ月ぐらいは書けないかなぁと思っていましたが、思いの他色んな事が順調に進んだのでこれからまたボチボチ書いて行こうかと思います。アクセス数もどんどん増えていた矢先だったので、また出直しになりますが気軽に読んでください。

で、早速スイッチが入りそう!?w モートン病という病気?を皆さんは知っていますか?簡単に言えば足の指が圧迫されて足指の間に痛み(もしくは激痛)がはしるみたいです。(気になる方は色々検索してみてください)

足指が左右から圧迫される事が原因。これだけ考えてもこれを引き起こしそうな履物って分かりますよね? ハイヒール。。。で、昔はハイヒールを履いている中高年の女性が多いと言われていましたが、色々見ていると普通に男性でもなっている人たちもいます。これ、外反母趾ともよく似ていますよね。昔はハイヒール履いた女性がって言われていたのに今では子供達まで発症していてどんどん広がっているっていう所が。

なんでこの話をしているのか。普段はテレビを全く見ない自分が朝のNHKの連ドラ花子とアンにハマってしまっていて、そのついでに少しだけアサイチを見ているのですがそこでこの話題になっていました。

そこに出ていた患者さんは、痛み止めなどの注射を打つものの改善せず、最終的にはその神経を切り取って後遺症が残っているという状態でした。。。

こういう話を聞くとどうしてもスイッチが入ってしまうんですね。もう職業病。w
原因治さなかったら注射で良くなるはずがないですよね?痛み止めは一時的なものでしかないことぐらい。。。 そして神経切り取るって。。。疑問を持たないんでしょうか???

自分は医者ではないので裸足で歩いたり運動したりすれば治るとは言いませんが、裸足で生活している人たちにはモートン病どころか、現代人が抱えている足の病気の報告は無いと言われているということだけは言えます。その文献は30年前ぐらいのものになりますが。 因みに現代社会じゃ裸足は無理っていう人、だったらせめてビブラムとか地下足袋のようなものなど色々足指の圧迫を和らげれそうなものあるので調べてみてください。

怪我をする事は悪い事じゃないと思いますが、どうやったら改善するのかはある程度自分で調べて納得のいく説明を出来る治療家の所に行ってもらいたいなぁと思います。因みにテーピングとかも恐らくこういう圧迫を和らげる方法はあると思います。痛いから切り取るってあまりにも。。。

全部が全部とは限りませんが、痛みは大切なメッセージです。ちゃんと向き合いましょう。 気づいてみればいきなりいつものペースになってますね。

ではブログランキング1位からどん底まで落ちていますが、これからはまた書き始めますので今日も応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2093/feed 6
■□□■スタッフ通信□■□■  https://hadashirunning.com/archives/2090 https://hadashirunning.com/archives/2090#respond Thu, 19 Jun 2014 01:16:16 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2090 No related posts. ]]> ラジオ出演のお知らせ

明日6月20日(金)日本ラジオ 《峰竜太のミネスタ》に10時頃から30分程裸足ランニングについて吉野剛氏が出演予定です。 是非聞いてみて下さい。番組についての詳細はこちら

ブログはお休み中ですが、引き続き応援してあげてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2090/feed 0
ブログも休止します。 https://hadashirunning.com/archives/2086 https://hadashirunning.com/archives/2086#comments Wed, 04 Jun 2014 20:39:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2086

Related posts:

  1. HENTAI ウルトラランナー集まれ!?
]]>
去年の年末からめまぐるしく環境が変わり、いい事も悪い事も含めて本当に色んな事がふりかかってきています。これでもかというぐらいに。ただ周りで色んな人に支えられなんとか乗り切ってきましたが、さすがに今回起きた事は今の自分にとってはハードルが高すぎる。。。

やって来る波がいい波も悪い波もどんどん大きくなって来ています。。。

それにしても不思議だなぁと。アキレス腱断裂した事によってたまたまこの6月を休養期間にあてているまっただ中に、人生最大の山場が来るなんて。いい意味でも悪い意味でもタイミングが良すぎるなぁと。体は休養期間だけれども、頭はフル回転せざるを得ない状況に。

恐らく裸足ランの活動を復活させる1ヶ月後ぐらいまでには色んな事がクリアになってくると思うので、ブログそれまではお休みさせてください。今起きている事に専念します。

実は先月このブログの月間アクセスは過去最高を記録していたんです。メディアで取り上げられる事は殆どなくなっているのにアクセスはずっと少しづつですが増えて続けています。そして恐らく今月は過去最低を記録するかと思います。

40歳を手前にして。。。そういう年齢に差し掛かっているのかなぁとも思いつつ。

本当に色んな人に応援してもらってここまでやってきて崩れるわけにはいかないので、ちょっとだけ時間ください。元気になって戻って来ます!

あ、気になるアキレス腱ですが、順調に回復していますのでご心配なく!

毎日ポチッとクリックしてこのブログを応援してくれていた方々有り難うございました。一旦休止しますが、今日もワンクリックお願いします!必ず復活しますので待ってて下さい!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2086/feed 2
500人の裸足ラン調査の結果! https://hadashirunning.com/archives/2083 https://hadashirunning.com/archives/2083#respond Wed, 04 Jun 2014 00:36:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2083

Related posts:

  1. 1カ月間、活動休止します!
]]>
Barefoot Running: Evidence from the fieldという文献がJournal of  Sport and Health Scienceに上がっているみたいなのですが、何故か表示されないので、この文献を纏めた人のホームページからそのまま引用します。正確な情報は自分で調べてみてください。

背景
アメリカではランニングが大人気で、ランニング人口は5000万人を超えています。シューズの研究や技術は進化するものの、怪我の発生率は下がっていません。そんななか、ベアフット系シューズを取り入れる人たちが増えてきています。裸足で走ると下半身にかかる負担が減るという研究も出てきていますが、怪我が減るというところまでは証明されていません。この調査の目的は裸足ランニングを実際に取り入れている人たちのパフォーマンスや怪我の状況を調べるためです。

方法
Virginia大学の持久スポーツセンターで行われました。裸足ランに関する10個の質問を様々なランニングブログやフェイスブックページなどに投稿しました。それぞれの質問に対する割合を計算しました。509人が調査に協力し、そのうちの93%が何かしらの裸足ランニングを毎週取り入れています。

結果
53%の人は走りを良くするためのトレーニングの一つとして捉えており、また半分近い46%は裸足ランをシューズに代替するものとして捉えていました。60%の人は効率良く走れる事を目的として取り入れています。また53%の人は怪我の克服のために取り入れています。また52%の人はメディアに影響されて始めていました。

調査に参加した68%とかなり多くの人は全く怪我の経験をしていないどころか、69%の人は今まであった怪我が裸足ランを始めてからなくなりました。膝(46%)、足(19%)、足首(17%)、ヒップ(14%)、腰(14%)の怪我が裸足で走り始めてから改善していきました。

結論
裸足ランを取り入れている人たちの多くはポジティブなメリットを受けており、また裸足ランを取り入れた事によって深刻な怪我をしたひとはいないという事が言えるでしょう。

この情報はオリジナル文献ではないのでどこまで正確かは分かりませんが、やはり膝の故障がな改善した人が明らかに多いですね。こういった調査なら自分達でも出来るかな? 時間が出来たらやってみたいですね。

それでは今日もブログ村ランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2083/feed 0
1カ月間、活動休止します! https://hadashirunning.com/archives/2079 https://hadashirunning.com/archives/2079#respond Sun, 01 Jun 2014 06:42:24 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2079 No related posts. ]]> 今日はジェイソンと二人で毎年恒例となっている新入生を迎えての裸足ラン&ファンクショナルトレーニングを東京学芸大学アメフト部にいってやってきました。 毎年一回だけやるのですが、少しづつ裸足に対する意識も変わり、毎年10人以上は膝がらみの故障者を出していたのが、今年は一人しかいなくなっていったという話をもらうともてうれしかったです。 ただ、今度は肩の故障で悩んでいるという話。これはジェイソンのファンクショナルトレーニングが役に立ちますね。転び方、大切です! 肩から落ちての故障が多く、くるっと体を回せない事によるのかなぁと思っています。

これで一旦裏イベントも含めすべての講習会が終了です。これから約1カ月間はおやすみです。 アキレス腱断裂してからこれで8週間。調子がいい時と悪い時の差がはっきり出てきています。片足でのつま先立ちはまだ出来ません。これが出来るようになってくると一気に回復してくると思うので今が辛抱の時。

そんなわけでこれから裸足ランの普及を始めてから初めての活動停止期間に入ります。 といってもブログなどは継続するので引き続き応援宜しくお願いします。

それでは今日もブログ村ランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2079/feed 0
英国特殊部隊SASチャレンジレース日本初開催か!? https://hadashirunning.com/archives/2075 https://hadashirunning.com/archives/2075#respond Sat, 31 May 2014 05:05:04 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2075

Related posts:

  1. 体育協会での講演から始まる街ぐるみの裸足ランニング
]]>
世界最強部隊と言われる英国特殊部隊SASに所属していたとBarefootinc Japan代表のJason Williamsが、母国でその特殊部隊にいた時の訓練の一部を一般の人にも体験してもらおうと彼の友達と一緒に開いているFan Dance Race。このFan Dance Raceというのは実際にこの特殊部隊に入るための準備期間に行われるレースで、準備期間に入ってからかなり初期の段階で行われるレースです。このレースを日本でも開催しようと動き始めました。

詳細は告知されてからになりますが、今までのランナーが出てきた一般のレースとはコンセプトがかけ離れたレースです。自分は詳細を知っているのですが、現代の日本においてこういう事を望んで来る人が本当にいるのだろうか?という疑問を持ちます。あまりにも恵まれている日本。こういった甘やかされた環境で育ってきてしまっている人たちが、こういったレースを受け入れられるのか。 一般ランナーが何も知らずに参加したら、大クレームになること間違い無し。 このレースは既にイギリスで行われているのですが、社員教育の一貫で行われたりもしています。レースの参加者は今では500名ほどになっているとのこと。因みに、イギリスでは本当のFan Dance Raceの環境にかなり近づけているのですが、日本ではおそらくそれをやったら大変なことになるので、だいぶ条件を緩めての第一回開催になる予定です。ある意味完全自己責任という事を本当の意味で考えさせられるレースになると思います。まあ、ジェイソンがやることなので、自分はこれに関しては完全に裏方に周ります。 どうなることやら。。。

それでは引き続きブログの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2075/feed 0
70代の女性裸足ランナー達から学ぶ事 https://hadashirunning.com/archives/2071 https://hadashirunning.com/archives/2071#respond Thu, 29 May 2014 23:36:23 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2071

Related posts:

  1. 誰でも分かるクッションのデメリット!
]]>
今まで色んな人を見て来たからこそ、気づく事がある。それは特に60代、70代の女性陣では裸足ラン・ウォークを始めて今まであった問題が全部解決してしまった人たちの割合があまりにも高い事です。

こういった人たちを見ていて思う事。

1 その人の走力とクッションは全く関係無いということ。

2 子供の頃にクッションに頼ったりしていない事

3 “なんか良さそう” そんな感覚だけで取り入れている事

1について
未だにシューズのクッションレベルと、走力のレベルが比例(いい方によっては反比例)すると思っている人が多い。いつまで洗脳され続けるのだろうか。因みにこの女性達は里山もアスファルトも裸足やビブラムなどで走っている。走る速度がゆっくりだから出来るんじゃ? って言われる事もあるが、矛盾している事に気づかないのだろうか? ゆっくりだから裸足で走れる? だったら初心者だって裸足で走れるんじゃ??? もう少し分かりやすく言うと、裸足で日本最速と言われている高岡さん、2時間45分でフルマラソンを怪我も無く走れているが、はたして2:20以内で走る実業団選手に裸足で2時間45分で足を痛めず走れる人がどれだけいるんでしょうか? っていうかそもそもフルマラソンを裸足で走れるのでしょうか???
走力とクッションは関係ありません!!! と声を大にして言いたい

2について
これが本当に一番の問題。子供の頃に裸足や足袋のような最低限のもので遊んでいたかどうかは大きい。衝撃を自分の身体で吸収するという感覚があるか無いか。

3について
感覚的にやれるかどうか。頭でっかちにならない事。どれだけ勉強しても体は上手く動きません。この女性達はそんな難しい事考えてやっている人はいないと思います。難しく考えず、自分の感覚でやれるかどうか。

何か参考になりましたでしょうか?

それではブログランキング参加していますので、応援のワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2071/feed 0
裸足ランニング×消費カロリー https://hadashirunning.com/archives/2069 https://hadashirunning.com/archives/2069#respond Thu, 29 May 2014 00:37:08 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2069

Related posts:

  1. 裸足ランニング 久々の全国放送へ!
  2. 朝イチに出ました! 裸足ランニング=美脚???
  3. 裸足ランニング&太極拳トレーニングキャンプ!
]]>
ランニングと消費カロリー。。。 本当皆好きだなぁ。。。って思っちゃいますが、裸足ランナーの視点で

基本的には

体重×移動距離=消費エネルギー という事で単純に計算されてしまいます。若干ペースが遅い方が消費カロリーが高いとか、腕振りや走っている時の上下動によって多少左右されますが、大差はないという記事を見ました。

まずペース遅いと消費カロリーが多少高いっていうのは、基礎代謝的なところからですかね。車で言えば、止っていてもエンジンがかかった状態で少しづつガソリンを使ってしまう。まあ速過ぎても効率が悪い気もしますが。あ、これは車と一緒なのかな?

そんなことはさておき、裸足ランの面白さは、普通にやっていたらこうやって計算されてしまうのを如何に体の使い方で最小限に抑えられるか。

いくら同じ重さでも、サイコロをガタガタ転がすのと丸いボールをコロコロ転がすのでは必要なエネルギーにはもの凄く大きな差が出ると思います。自分の身体をサイコロにするのもボールにするのも自分次第。ただし、今の一般人の殆どはサイコロ。だからガタガタする。結果クッションが必要になる。 実際にドタバタ走っている人が殆どだしね。

ウルトラランナーやトレイルランナーの多くが裸足ランに興味を持ったり取り入れたりする人が多いのはこういった事を感覚で知っているからかなぁ。

ケニア人のトップランナーと日本人のトップランナーのエネルギー効率の研究の話を一度した事がありますが、ケニア人の方が遥かにエネルギー効率が高いという研究があったのを思い出しました。如何に体を効率良く使っているか。 身体能力の差で片付けられてしまっている所がありますが、体の使い方が大きく関係しているっていう事だと思います。まあ子供の頃から裸足で不整地を走って来ている人の動きを自分達がいきなり真似は出来ないと思いますが。でも大人になってからでもその人次第で順応していけるというのは自分は感じているので人の能力って面白いって思います。

どう考えるかは自由ですが。あんまり気にする事のない分野なので適当に書きましたが、気軽に読んでもらえると嬉しいです。

では今日も応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2069/feed 0
アフリカ勢の着地の位置の違い https://hadashirunning.com/archives/2065 https://hadashirunning.com/archives/2065#respond Tue, 27 May 2014 23:57:38 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2065 No related posts. ]]> 国内トップレベルの選手と国際トップレベル(アフリカ勢)の選手での着地の位置の違いを集計した研究がありました。距離別で、1500m、5000m、10000m、ハーフマラソン、フルマラソンに分かれて集計もされています。

因みに実験自体はキロ5分。この選手達にとってはかなり遅いスピードで測定され、また計測の時は裸足で着地の位置を調べています。
とりあえずキロ5分というこの選手達には遅いペースでも踵着地はかなり少ない事が分かるかと思います。

国際レベルの選手の合計では
フォアフット13名、フラット24名、踵6名
国内レベルでの選手の合計では
フォアフット54名、フラット116名、踵26人

フラット着地をしているランナーが遥かに多いのが分かりますね。そして、一般ランナーもこういった影響を受け、最近はフラット着地を意識しているランナーが多いというのは感じています。

そうなると、やっぱりどう考えてもシューズの構造がおかしくないですか? “最低限”シューズはクッション性があるか無いかは別にしていわゆるゼロドロップが一番多くなければおかしい。 もしクッションが必要っていうのであれば、せめて底全体がフラットで分厚いシューズを履くべきなのではないでしょうか? 消費者がもう少し賢くなってもらえたらなぁ。と思います。

そして、これは前にも記事に書いた事はあるけれども、私はフラット着地しています!と、いかにも流行的な捉え方で自身満々に答えている人を多く見かけますが、踵が上がってしまっているシューズで足がフラットに着地するという事は物理的にあり得ません。厚ければ厚いほど、自分の感覚と実際にどうしているかのギャップが大きくなります。研究でもフラット着地をしていると思っている一般ランナーの殆どは踵着地になっているっていうデータもあるぐらいです。

っと、一般的な記事を書いてみましたが、着地の位置だけを変えようなんて事はしないでくださいね。体全体を上手く使って走ろうとした結果なので着地は後からついてくるもの。この研究で結論付けられている事の一つに、フォアフット着地の選手の方がパフォーマンスが高いと出ていますが、あくまで結果的にそうなっているだけで根本的な体の動かしかたが違うからフォアフット着地になっているという事を頭の片隅に入れておいて欲しいです。

ゴールは無意識でスムーズに走れる様になること。ですかね。

ではでは今日も裸足ランニングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2065/feed 0
危ないのは裸足、それともスパイク? https://hadashirunning.com/archives/2061 https://hadashirunning.com/archives/2061#comments Tue, 27 May 2014 09:26:58 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2061

Related posts:

  1. 怪我しているからこそランナーに対して思う事
  2. 王子ダイエット!
]]>
前々回のそもそも陸上競技で裸足で走る事が可能かどうかという記事読んで頂けましたでしょうか? 裸足で走る事事態は日本の陸上連盟は許可しています。すなわちルールに乗っ取って競技をしている事になるので本来であれば問題無いはずだし、大会運営側が危ないから辞めた方がいいとアドバイスはしてもいいと思いますが、禁止するのはどうなんでしょうと思っています。 勿論競技場自体で裸足が禁止されている場合は仕方ありませんが。

あれから色んな人にコメントや意見もらいましたが、やはり多かったのは、陸上競技ではスパイクシューズを利用する人も多く、それに踏まれたら大怪我する可能性があるのでいずれにしても危ないからやめた方がという。 でもよくよく考えたら、これって裸足が危ないのではなく、スパイクが危ないのではないでしょうか? どちらもルールに乗っ取ってやっているのであれば、辞めた方がいいのはスパイク。何故なら裸足は他の人に迷惑をかけないが、スパイクは実際に人に迷惑をかける可能性がある。しかも人の足をふまないにしても、後ろの人の足にあったって流血したりもする。 言ってみりゃ凶器を装着して走っている様な感じ。

そして、競技ルールにもあるように、シューズは競技者に不正な付加的助力を与えるものであってはならない。とはっきり書いてある。裸足は自分の足なので付加的助力を与える事はありえないが、スパイクは明らかに付加的助力を与える物です。もちろん、使用が認められているので不正ではないが。

何が言いたいのか。どちらも競技ルールに乗っ取ってやっている事なのでどっちでもいいと思うのですが、もし裸足を禁止にするぐらいなら、先に禁止するのはスパイクなんじゃないでしょうか? と言ってみたかった。w

まあ自分は陸上経験が数ヶ月しかないのでこうやって思ってしまうのですが、スパイクが当たり前になっているのでまずこういった事が変わる事はない事を承知の上、思った事を書いてみました。 吉野さん、敵を作るの上手ですよね! って皮肉たっぷりでよく言われてしまいます。。。 汗)

それから、思うのは、足が発達過程の小学生ぐらいはそういった付加的助力を与え、危なくもあるスパイクは逆に禁止してもいいのかなぁと思います。まずは基礎的な動きを身につける事が先決かと。偉大なスプリンター達も、恐らく子供の頃は裸足で走り回っていた経験がある人達も多いかと。 大人になってからでもいいのかなぁ。そういう意味ではクッションのシューズも。

そんなわけで、今日も裸足ランの応援宜しくおねがいします。あーまた反感買っちゃった??? 汗)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2061/feed 2
裸足ランニングクラブ神奈川誕生! https://hadashirunning.com/archives/2059 https://hadashirunning.com/archives/2059#comments Mon, 26 May 2014 01:22:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2059

Related posts:

  1. 寒さも吹っ飛ぶ真冬の大阪裸足イベント!
  2. 一足お先に冬休み!
  3. 裸足の季節♪ がやって来た!w
]]>
地味に、でも着実に広まっています。裸足ランニング!

昨日は裸足ランニングクラブ神奈川の発足記念も兼ねてのトレラン・ハイキングイベントが行われました。参加者は60名弱。スタッフも20名程いたので80名近くの大所帯となりました。ランニング講習会は高岡さんがアドバンス、自分が初心者、金子さんがウォーキングの講師を担当し、そのあとはA〜Eと5グループに分かれてハイキングやランニングなどを楽しみました。汗をかいた後は、七沢荘のヌルヌルスベスベになる温泉に入り、その後は神奈川フォレストレンジャーズの方々が超本格的なバーベキューを用意してくれました。参加者も元実業団選手や500kmのウルトラ優勝者などの凄い人たちもいましたが、気軽にハイキングを楽しみたい人や、歩いていて足腰が痛いというので歩き方を改善したり、リハビリがてらという人たちもいて本当に幅の広い目的で参加してくれました。様々な目的の人がこうやって一度に集まり楽しめるイベントとなりました。

そんなわけで、東京、大阪、福岡、広島、香川、新潟、沖縄、バンコク、神奈川と9カ所目になりますね。本当に地味かもしれませんが、少しづつ広めています。神奈川は独自のホームページも取得しています!詳細はこちら。大きな特徴は裸足で歩く事にも重きを置いているので、走らない人でも気軽に参加出来るっていうのがいいと思います。また、メインのスタッフ全員が治療家というのも心強いです。是非一度参加してみてください!

そういえば、また写真撮り忘れちゃいました。。。あれだけの人数がいたのに集合写真0!参加者の皆さんも気軽につっこみ入れて下さいね。

ではでは、裸足ランニングこれからも応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2059/feed 4
そもそも陸上競技では裸足で走る事自体許されない? https://hadashirunning.com/archives/2057 https://hadashirunning.com/archives/2057#comments Sat, 24 May 2014 02:55:03 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2057

Related posts:

  1. 裸足が怪我を減らすとか、シューズが怪我を減らすとか。。。
  2. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  3. San Diegoから 明日は感謝祭
]]>
実は自分の中でさりげなくずっと疑問に思っていた、陸上競技に裸足で出場する事がそもそも可能なのか?

実はうちの母も自分が裸足で走り始めてからは普段のハイキングも寒いときはビブラム、暖かい時は裸足。自分たちがやっているベアフットマラソンの5kmにも出場し、元々短距離系の母は、長い距離は苦手! 短距離で勝負してみたいと言い出した。そんなわけでこの6月に突然トレーニングもせずに香川県で行われるマスターズ陸上選手権100m70代女子の部に出場予定ではいるが、そこで裸足で走りたいと言い出した。

でもそもそもこういった公式の大会で裸足で走る事が許されるのかどうか。でも確認をしたいが、大会事務局にこんな事聞いたら、危ないからやめて欲しいと言って来る事が目に見えている。ただ、競技故にルールにのっとってやる必要がある。既に自分のところに何度かマラソン大会に裸足出れるかを確認したら、禁止にされたっていう話を何度か聞いた事がります。

何がいいのか悪いかは別にしてルールをちょっと調べてみました。

まずはアメリカ
Track runners. Even within this discipline the rules vary. High School track event rules are set state by state, but most states do not permit athletes to compete barefoot. College track events, covered by the NCAA, do permit barefoot running. And for the elite runners out there, USA Track and Field allows barefoot athletes to compete; although other countries may not so check the rules for each country you plan to compete in outside of the USA

高校の陸上競技では州によって異なる。ただし、殆どの州では許されていない。NCAAといういわゆインカレの大会では裸足での競技は許されている。アメリカの陸上連盟での大会でも裸足での競技は許されている。実際に、かの有名なゾラバド選手も1980年代には裸足で競技を行い、世界記録を5000mで樹立しています。

さて、気になる日本のルールは?

日本の陸上連盟の競技規則第143条、第2項に記載されているのは下記のもの。

2. 競技者は、裸足でも、また片足あるいは両足に靴を履いて競技をしてもよい。競技の時靴を履く目的は、足の保護安定とグランドをしっかり踏みつけるためである。しかしながら、そのような靴は、使用者に不正な利益を与えるようないかなる技術的結合も含めて、競技者に不正な付加的助力を与えるものであってはならない。足の甲の上の部分を絞める構造の靴は使ってもよい。
〔国際〕 全てのタイプの競技用靴は、IAAFによって承認された
ものでなければならない。

すなわち、シューズを履いていて途中で脱げて片足裸足になっても大丈夫だし(ただし、脱げたシューズが他の選手の妨害になってはいけないというのがあったはず。)、両足裸足でもいいという事になる。

アメリカの場合はちょっと複雑な気もしますが、日本はおそらく基本のルールは全て陸上連盟の競技規則にのっとっているはず。そんなわけで陸上競技で裸足で行う場合は特に普通に出る事ができるはず。

問題は、結局のところ主催する側が危険と判断した場合は出場できなくなること。実際に一昔前に地区大会で裸足で出場申請をしたところ、却下されたという例を聞いた事があります。

難しい問題ですよね。規則上はオッケーだけど、大会運営側がNGと言ってしまえばそれで出れなくなってしまう。

皆さんどう思いますか?というか陸上経験者の皆さんのご意見お待ちしております。もしくはもっと詳しい情報も。自分は日本での陸上経験0、アメリカで2ヶ月のみなので、はっきりいってこの分野は初心者です!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2057/feed 4
川内選手も裸足のトレーニングを取り入れている! https://hadashirunning.com/archives/2048 https://hadashirunning.com/archives/2048#respond Thu, 22 May 2014 23:56:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2048

Related posts:

  1. ミッション 真っすぐ走る!
  2. 第三回飯能ベアフットマラソン終了!
]]>
数ヶ月前に書かれていたこの記事。日本トップクラスのマラソンランナーとしてナショナルチーム入りを果たしている川内選手。そんなトップクラスの選手が集まる中での練習の一貫で疲労を抜くために裸足で歩くというのがある。

勿論これだけのトップ選手が、裸足で歩くぐらいで記事に書かれるっていうぐらい、今の人達がどれだけ裸足で運動する事から遠ざかっているかが分かると思います。そもそも川内選手は今までは裸足で歩く事すらなかったという事が分かるので。なんか裸足というのが本当に大げさな事になったんだなぁと改めて思います。だって、トレーニングの一貫として裸足で芝生の上を歩く! って記事にするような事??? なんだかなぁ。。。。

裸足をトレーニングの一つとして捉えると、トップ選手ですら裸足で芝生の上を疲労抜きで歩くというレベル。そしたら一般市民ランナーは??? って考えたりしちゃうのかなぁ? そりゃいつまでたってもやらないですよねぇ。汗)

タイトルにある様に、川内選手も取り入れているよ!って本当なら嬉しいはずなのに、どうしても素直に喜べない自分。最近ひねくれて来ているのかなぁ。w

そういえば、ナショナルチームでのトレーニングでの変化のもう一つはこの前書いたばかりの呼吸。口に手を当てて鼻で呼吸する。トップ選手だろうと一般市民だろうと基本的な事は同じ。でもこうやって書かれると、んじゃやってみようと思う人達も出てくるのかなぁ。

それにしても、陸上の選手でも殆ど裸足になることはなくなっているんだと改めて思います。自分ぐらいの世代であればダウンで裸足ジョグぐらいは結構やっていたと思うんですけどね。日本の陸上界では有名なのは緒方剛さん。彼は疲労抜きではなく、積極的に足腰を強化するために裸足で河川敷のアスファルトを裸足でシューズを持って走っていたというのを聞いた事があります。彼が教えている広島経済大学の選手には積極的に裸足で走らせているというのがメディアで取り上げられていました。 ただの疲労抜きではなく“積極的”なトレーニングを少しづつ取り入れていってもらいたいなぁ。でも既に故障だらけの陸上選手。やっぱり難しいですかね。怪我しているからこそなんですけどね、本当は。

因に、今沖縄では短距離の選手達の間でビブラムがかなり浸透してきているみたいです。一度自分も行きましたが、トップ選手が、これはトレーニングにいいって大絶賛していたのを思い出しました。

ではでは引き続き裸足ランニングの応援宜しくお願いします!今日もぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2048/feed 0
ミッション 真っすぐ走る! https://hadashirunning.com/archives/2044 https://hadashirunning.com/archives/2044#comments Thu, 22 May 2014 00:32:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2044 No related posts. ]]> ロシア武術のシステマで、かの有名な先生に質問を投げかける生徒。身体の動きをこの先生は熟知しているという前提で

生徒  : “走る時ってどうやって走るんですか”

先生: “前を見て真っすぐ走る”

生徒: “見せて下さい”

先生: “はい” そして音も無く、スーッと移動。誰もが見た事も無いような走るというよりは瞬間移動。

生徒
“………………….唖然”

=================================================
まずこの中にある二つの言葉の一つ、前を見て。 裸足でトレイル走っている人達は特にそうだが、殆どの人が下、いやほぼ真下近くを見ている。なので意外と出来ていない。ただ、これはそこまで難しくない事。

そしてもう一つの真っすぐ走る。 この真っすぐに込められた意味を、先日の裸足トレイルレースを走っている人達の意見を聞きながら思い出しました。もちろん真っすぐとは左右にぶれずに走る。これは比較的問題なく出来ている人が多いかもしれません。まあ、最近の子供達はバランス感覚が悪いので左右のブレも大きくなっている気がしますが。

さて、問題は縦方向にブレずに真っすぐ走れるかどうか。そう“真っすぐ”を3次元で捉えられているかどうか。この上下を結構頭が上下しないようにとか、腰を高くとか色んな表現をされているが、実際に出来ているのかどうかなんて分からない。しかもどれぐらいが良くてどれぐらいが悪いのかなんて基準はない。 因に、走るのにクッションが必要と思っている人達はこの動きは少なくとも理解していないと思います。(クッションが無いと走れない=クッション性のシューズを履いて走っている とは限らないので、普通のシューズを履いて走っている人が出来ていないわけではありません。でもそれがないと走れないと思っている人は出来ていない可能性が大という事です。)

何故なら、クッションが必要なのはこの上下動が激しいから。無駄にこの上下動が大きければ大きい程衝撃が増え、ダメージが大きくなり、こうなってくると特に体重の重いランナーは特にクッションがより必要になってしまう。 動きが出来ていれば出来ている程体重には左右されない。

因に、これが出来ているかどうかをどうやって確認するのか。 それがこの前やったベアフットマラソンのトレイルコースみたいにガレ場の多いトレイルを問題なく走れるかどうか。 ガレ場が来た時にこの上下動が多ければ多い程足裏にかなりのダメージになります。如何に真っすぐ進むかがキーになってきます。勿論接地を柔らかくしたり、地面を蹴らない様にしたりとか色々他もありますが、大事なのは上下動を限りなくゼロに近づける事。

あの世界の裸足ラン第一人者のケンボブが下りのがれ場で教えてくれたのは、何も考えず一気に行けっ!っていう事。一度だけ出来たのを覚えています。もの凄いガレている下りを、覚悟を決めて、リラックスして一気に突っ走る。そしたら、気づいたら坂の下にいて、痛かったという記憶が全くないぐらい問題無く走れたのです。

ようは人間が本来持っている能力をどれだけ引き出せるか。 そして本能を引き出すには環境を悪くした方が引き出し易い。そういう意味でトレイルで行われるベアフットマラソンはこういった事をどこまで引き出せるかだと思う。そんな事を競い合う場が提供されている。 先ずは5kmや10kmのカテゴリーに出て、裸足で走るという事がそもそもどういう事なのかを考えてもらい、もっと凄いがれ場で18kmをどうやったら走りきれるのかを考えてもらえたら嬉しいですね。 やっぱり奥が深いと勝手に思っています。w

動きが出来てくれば出来てくる程、アスファルトだろうと、トレイルだろうとシューズ履いている時と変わらないスピード、もしくは重さが無い分それよりも速いスピードで走れる様になる。そして、上下動が少なくなれば、衝撃が理由でくる怪我も最小限に抑えられると思います。

無で走る、本能で走る。そういった事が求められる裸足のトレイルレース。

どれだけ走るかではなく、どう走るか!

ではでは引き続き裸足ランニングの応援宜しくお願いします!今日もぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2044/feed 2
第三回飯能ベアフットマラソン終了! https://hadashirunning.com/archives/2038 https://hadashirunning.com/archives/2038#comments Mon, 19 May 2014 09:14:06 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2038 No related posts. ]]> いやぁ、今年もまた盛り上がりましたねぇ!飯能ベアフットマラソン。毎年少しづつですが参加人数も増えてきて、盛り上がりました。沖縄、四国、関西、中部、北陸と、日本全国から参加してくれました。参加者の皆様本当にお疲れ様でした。特に裸足で走った方、痛かったですよね。色々と学ぶことの多い裸足トレイル、楽しんでいただけましたでしょうか? それにしても毎年本当に笑顔の絶えないレースですよね。今年は自分が走れなかった分、ゴールでの色んなドラマを見ることが出来て良かったです。そしてレース前からずっと準備をしていただいた奥武蔵ベースの方々本当に有難うございました。また、当日来ていただいたボランティアの方々、協賛メーカーの方々有難うございました。 本当に色んな方々のおかげでとってもいいレースになったと思います。

というわけで、昨日の簡単なレビューを。

まずはキッズ1.8km。今年からという事もあり、裸足でトレイルというハードルも高いせいか参加者は4名でした。あの高岡さんの息子とその友達、そしてHDS15メンバーの坂田さんの息子と、もう一人はいかにも陸上やっていますっていう感じの子で4名。裸足だったのは坂田さんの息子だけでしたが、なんとその彼が優勝しました。あのいかにも陸上の格好をしていた子も相当速かったのですが、ギリギリで坂田さんの息子が勝ちましたね!なんか将来本当に凄いベアフットランナーになりそうな予感です。走りを見たい人は結構ビックリしたのではないでしょうか。 それから高岡さんの息子さんとそのお友達は迷子になってしまいました。子供のトレイルレース。まだ小さいだけに、これからですよね。トレイルレースはコースアウトもよくある事。この経験を生かして来年また頑張って欲しいですね。

実は自分もトレイルではよくコースアウトするタイプ。。。

それから5kmと10kmの部。今年もシューズの部と裸足の部でのレース。約150名程が参加しました。ここの部に参加する裸足の部の人達は殆どが裸足でトレイル走るのは初めての人。とにかく痛い痛いといいながらも楽しそうに走っていました。 また、このコースは何度も他のランナーとすれ違うので、それも楽しみの一つ。シューズの部でエントリーした人達も殆どはベアフット系のシューズで頑張っていました。 また、今年は地元のランナーも結構増えたのも特徴です。 こうやって地元飯能の人達にも広まっていったらうれしいですね。 せっかく今の所全国で唯一のベアフットレースとなるので、この土地で裸足ランというのが一般市民の間にも話題に上っくるようになったらうれしいですよね。

そして、今年から始った全日本裸足ラン選手権18km。5・10kmのコースですら結構ガレ場とかもそれなりにあるのですが、18kmはかなりのガレ場や、熱くなるアスファルト、めちゃくちゃ狭くて走りにくいところなどがあり、本当に走る技術が試されるこのコース。エントリー条件を満たしていない人達もいたらしく、リタイアしていました。18kmのトレイルを裸足で走れるようにするのは本当に大変な事なんです。だからこそここの枠は特別なんです。 18km、出る方はちゃんと練習してから出ましょうね! ただ裸足で走る、ではなく、裸足でいい走りをする。そこまでひっくるめての全日本裸足ラン選手権だと思ってください。ここの部は参加者が少なくてもいいと思っています。ただ、こういうところもでも普通に走れる人がいるっていう事を知ってもらいたい。

気になる男子の部優勝者は、日本一速い高岡さんでもなく、10km裸足の部で連覇している伊豆倉さんでもなく、川隅まさおさんでした。高岡さんも伊豆倉さんもコースアウトをしてしまい、トップ2が40分ほど出遅れてしまったみたいです。おそらく相当なスピードが出ていたからこそのコースアウトかと。というわけで、来年の招待選手は川隅さんです! 優勝者にはチャンピオンジャージが送られました。 皆、あれはかっこいいと評判です。あれを着て走れるのは一人だけ。来年のレースが楽しみですね。

そして女子の部は福島舞さん。突如現れた新星。まだ20代。彼女はウルトラレースの年齢別では入賞をよくしているみたいです。全くノーマークだったのでちょっとびっくりですね。タイムも男性陣を入れても8位に食い込んでました。後半が流石に足裏がやられペースがガクっと落ちたみたいですが、もし前半のペースをキープしていれば、男性の3位と肩を並べられるタイムです。来年は更に進化してくるのではないでしょうか?

というわけで本当に痛楽しいレースとなりました。 そして、既に告知しちゃいますが、来年第4回のレースの日程も決まりました。2015年5月17日(日)です。是非カレンダーに付け加えておいてください。って、そんな先までまだないですよね?w

ではでは引き続き裸足ランニングの応援宜しくお願いします!今日もぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2038/feed 6
いよいよ明日はベアフットマラソン開催! https://hadashirunning.com/archives/2035 https://hadashirunning.com/archives/2035#respond Sat, 17 May 2014 00:19:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2035 No related posts. ]]> 今年で3回目となる飯能ベアフットマラソンがいよいよ明日開催です。今年増えた部門の一つはキッズ! 小学生以下が裸足でトレイルを走ります。親の相当な理解がないと出来ないと思いますが、5名集まりました。これも少しづつ増えていってくれたらいいなぁと思います。そしてここから未来のトップアスリートが出て来たりしたら最高ですね!

それともう一つは全日本裸足ランニング選手権という特別なタイトルがついた18km。かなりのガレ場あり、アスファルトあり、急な登り下りありとかなり面白いコースになっています。シューズエントリー無し。すなわち全員完全に裸足です。こんなトレイル18kmを裸足で走るには相当の走る技術が試されます。本当に人間として走る能力が高い人は誰なのか? そんな感じのレースですね。女性の参加者いるかちょっと心配していましたが、6名いました!ワイルド!!!

そして男性は34名。。。こんなに来るとは思っていませんでした。多分リタイヤする人も多く出るのではないかと思っています。

その他にもいつも通りの5km、10kmはシューズの部と裸足の部に分かれてのレースも行います。総勢は去年と同じぐらいの210名程。さあ、どんなレースになるのか楽しみですね!

それでは皆さん応援宜しくお願いします。レースの方はレース会場でお会いしましょう!
下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2035/feed 0
アキレス腱断裂から6週間 いよいよ裸足で歩き始めました! https://hadashirunning.com/archives/2032 https://hadashirunning.com/archives/2032#respond Fri, 16 May 2014 00:36:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2032 No related posts. ]]> 受傷して6週間が経ちました。実は前回の記事を上げた直後から、一旦装具無しで歩き始めたのですが、また悪化させてしまい(5回目)、再び装具に戻しそして一昨日の水曜日の夜から何も無しで歩く様になりました。裸足と言っても、ビブラムやビーサンも履いていますけどね。w

で、その時にトレーナーの金子さんが見てくれていたのですが、言われたのが

“歩き方完全に忘れちゃってますね”

そう、歩き方忘れているんです。 指が着地する前に上がってこなかったり、力が拇指球に乗ってこなかったり、最後に地面を押しちゃったり。室内とかでは勿論装具無しでは歩いてはいたのですが、あまり何も考えずに歩いていたので、改めて“普通に歩く”を意識して歩くようにしています。これが大きな進歩ですかね。ただし、遅い! こんなに遅く歩けるのかっていうぐらい遅い。 駅のホームで歩いていても、後ろの人が自分にぶつかりそうになって急に止まるのがよく分かります。 スマホ見ながら歩いている人とかに後ろからぶつかられるだろうなぁ w

いずれにしても凹みも大分小さくなってきました。普通に歩けるようになるまでは後3週間ぐらいかかるそうですが。

結果的に自分は全体的にちょっと早くやり過ぎて小さい失敗をしてしまい、少し後退し、そしてそれぞれの段階でのやり過ぎというのを学んで次の段階へ移行する。そんな感じです。3歩進んで2歩下がる♪ まあ2歩下がらずに進み続けれたらもっと早く回復していたかもですが、失敗しながら学ぶのも悪くないですよ。w これだけ自分で失敗しながらも、ちゃんと繋がって来ているアキレス腱。手術無し、ギプス無し!

ここからは後は荷重を少しづつ増やしていかねば。 まだまだリハビリが続きますが、とりあえずまた大きく一歩前に進んだのでご報告でした。というわけで引き続き応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2032/feed 0
マラソン・ウルトラマラソンを走る事は身体に悪い!? https://hadashirunning.com/archives/2028 https://hadashirunning.com/archives/2028#respond Wed, 14 May 2014 23:47:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2028 No related posts. ]]> マラソンブームという言葉を聞き始めてからそれなりに時間が経っていますし、今では更にそれ以上の距離を走るウルトラマラソンの競技人口も増えて来ています。そんな中、海外のメディアで目にする事が多くなって来ている長距離のランニングが身体に悪いという記事。

つい最近イギリスで出てきたこの記事毎回ですが、詳しく読みたい方は英語の原文を読んでください。

ざっくりと訳します。 “長い距離のレースを走るランナーの多くは、将来的にかなり深刻な心臓の病気に陥る可能性が高い。勿論ランニングだけに関わらずトライアスロンのアイアンマンなども含みます。こういった人達の多くは年をとったときにペースメーカーなどが必要になる人達が多い。マウスの実験で持久能力が鍛えられた状態から以上な心臓のリズムに変化していく事が分かりました。”  なんかうまく訳せませんが、要は、鍛えすぎると心臓に悪影響を与えるという事なんですが。

まず始めに、身体にいい悪いって言いますが、いわゆる身体に悪いって言われる事を自分たちは常にやっていますよね? なのでいちいちこれが悪いっていうものを全部気にしていたら何も出来なくなると思います。走るの好きなんだからほっといてくれ! ですよね。

さて、ここからは自分の感覚的な考えですが、実は自分もここ最近のウルトラマラソンブームがちょっと気になっています。暇さえ見つけては超長距離のトレーニングをし、週末は毎週の様に長い距離のレースに出ている人達も結構増えて来ている感覚があります。それだけ走り続けると身体に悪そうと自分も思ってしまいます。特に常に故障しているランナーは。

自分は適度にトレーニングして、いざという時には100kmとかいうストレスをたまにかけておくのはいいような気がします。人間の面白いのは、ある程度身体がしっかりしていて身体の使い方が最低限されていればかなり多くの人が超長距離の移動が可能であること。ペースは勿論人によりますが。

で、ここの裸足ランが関連してくると思いますが、いざというときに!!! 臨機応変にどんな状況でもどんな距離でも対応出来る様に。ここに身体の使い方がとても重要になってくるんです。ウルトラマラソンをやっているランナーの中に裸足ランに興味を持つ人が多いのもここがあるからだと思います。特にトレイルは。如何に効率良く動くか。トレーニングだけではダメというのが分かり易い。そういう意味でロードのフルマラソンだと、頑張ってトレーニングさえしていればそれなりになんとかタイムだけなら出せてしまう。

いずれにせよ適度なトレーニングはいいと思いますし、極度なストレスをたまにかけるのは別に大した問題は無いと思いますが、極度なトレーニングやレースをずっと続けるのは自分も確かに良く無い気がします。。。 そういえばタラウマラ族も普段は走るトレーニングなんて殆どやっていない。生活の中で山の中を歩いたりはしていますが。→まさに適度な運動。 そしてあの普段は殆ど走っていない人が、いきなりレースであれだけのきついコースをかなりのペースで走れてしまうという。そういう所を参考にしてもらいたいなぁ。ようは如何に走らずして、いつでも走れる様にしておくか。 最低限は必要だとは思いますが。

でもこういう人達の殆どはとにかく走るのが好き!なんでしたよね。 こういう人達こそ本当に如何に身体を効率良く動かすための技術を持っておくのが大切だと思います。そうすれば少なくとも心拍数は抑えられます。痛み止めとかでごまかしながらトレーニングやレースに出ている人達は既に黄色信号が点滅している感じですかね。気をつけてください。どうせ超長距離走るなら気持ちよく楽ーに長く走ってもらいたいなぁ。

あ、参考までに。自分は普段の月間走行距離は20−60km程度です。レースは年に数回ハーフマラソンから100kmまで。どんな距離にも対応出来ます。ガチの人達からはなめてる!って言われますが、自分は自分の事だけを考えているのでほっといてください。w あ、そういう意味では自分もこの記事はちょっと余計なお世話でしたね。 汗)

何事もほどほどに!

では今日も応援のワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2028/feed 0
ランニングと呼吸  https://hadashirunning.com/archives/2022 https://hadashirunning.com/archives/2022#respond Wed, 14 May 2014 00:43:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2022 No related posts. ]]> 裸足ランをやっているやっていない関係なく呼吸を意識している人は多いのではないでしょうか? 呼吸って簡単そうで難しい?これこそ色んな人が色んな事を言っていると思うので、あくまで自分の経験と、自分が出来てそうだなと思う人の意見などを参考に思っている事をちょっと書いてみます。

まずは、裸足で無意識で走っている時がたまにあるのですが、本当に無になっている時は呼吸の意識も特にしておらず、スムーズに呼吸をしているので、おそらくこの状態がベストなんだろうなぁと思います。

ただ練習中などは特に無意識というわけにはいかず、一緒に練習する仲間などがいたり、追いかける人などを意識し始めるとついつい力みが生じたり、いつもと変わらないペースなのに息が苦しいという状況があります。そんな時に自分がやるのは、

1 肩を上からぐるっと回す→力みをとるためです。 

2 鼻呼吸だけにする。ぜーぜーはーはー言っている時って、殆ど口だけでしかも呼吸が浅くなってくる気がします。なので鼻からゆっくり吸い上げる。鼻だと一気に吸う事は出来ないので。元々口は食べるためのもの、鼻は呼吸をするためのものと。

3 胸の開き これは高岡さんの動きを見ていれば分かるのですが、胸がぐわーっと開いている。恐らくこれで重心も結構前に乗るだけでなく、呼吸もしやすくなるのかなぁと。ただ、あの肩は胸郭を開くための事を色々とやっているので、一般人がいきなりあんな感じでは開かないとは思います。ただし、自分なりに少しでも広げてみようとしてみる。っていうのが自分の感じ。

4 腕の引き これは恐らく3と連動するかなぁ。自分は腕振りは基本走りのリズムに合わせて適当にやっていますが、呼吸が苦しくなると肘をちょっと後ろに引いてみたり。そうする事で胸が若干開くような気がします。

5 吸うー吸うー吐くー吐く みたいな物もよく言われますが、ここは自分はあんまり考えていないかもです。あくまで感覚ベースですが、これも恐らくゆっくり長く吸うための方法で普通に吸う−吸うっていうのをこの吸うペースでゆっくりやれば同じ事なのかなぁと。なので確かにこの吸う−吸うっていうのも一つの分かり易い方法なのかもしれませんね。

6 一旦止まる。(歩く)  これは練習だからこそやるんですが、あーもう無理って思ったら一旦やめます。そして呼吸を整えてからもう一度やり直す。これで上手くいく事もあります。

あと、ストレスをかかえているとき。自分はストレスに弱く、というか様々な試練が仕事柄襲ってくるのですが、そういう時に走りにいくと、たいがいとにかく息が苦しいです。こういう時は必ずといっていい程呼吸が浅くなっています。。。 途中で気づき修正しますが。 面白いですね。

走るって本当に面白いのは全ての事が連動している事。なので裸足ランはあくまでのこのほんの一部にしかすぎず、でも他の事にも意識がいくきっかけになるのかなぁと思っています。とかいいつつ、最終的には無意識にもっていく。矛盾してます? いいんですそれで。自分がこう思っているというだけですから。

裸足でも、いつでも無意識で走れるようになる事が目標ですね。 ただシューズをずっと履いて走ってきた人にとっては、どうやっても今までとの接地感のずれが生じるので慣れるまでは時間がかかると思いますし簡単に無意識では走れないと思います。ようは無意識でも気持ちよく走れるぐらいいい走りになるといいですね。

というわけで、皆さん、呼吸はどう意識していましていますか? それとも常に無意識?

では今日も応援のワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2022/feed 0
裸足ランをやると歩幅が小さくなる? https://hadashirunning.com/archives/2019 https://hadashirunning.com/archives/2019#respond Tue, 13 May 2014 00:18:55 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2019

Related posts:

  1. あし指が機能していないから上手く走れない?
]]>
裸足で走ると歩幅が小さくなりますよね? と確認されるようによく聞かれます。確かにシューズで、膝を伸ばして足を体の前に大きく持って来るわけではなく、接地が体の下に入って来る様な感じなので歩幅が小さくなる感じがあるとは思います。また、今までクッション性の高いシューズで走っていた人にとっては衝撃はやっぱり怖い。ただからその衝撃を最小限に留めようと歩幅が小さくなるんだと思います。また、体のバネが上手く使えないため地面に押し出してもらうという感覚が身に付いていないため、これもまた歩幅が狭くなる原因の一つだと思います。なので確かに殆どの人はこういった理由で一旦歩幅は狭くはなると思いますが、裸足だから歩幅が狭くなるわけではないという事は知っておいて欲しいなぁと思います。体の機能がしっかりしてきて、体の使い方も出来てくれば自然と歩幅も広がってくると思います。ケニア人も人にもよりますが、かなりバネがあり、歩幅はかなり広いです。

なので裸足で走ると歩幅が狭まるか? 答えは、一旦はそうなるが、体の使い方や機能が改善してくれば自然とまた広がってくる。本当に出来てくればシューズを履いていた時よりも広くなる。(あくまで一般論で全員が全員こうなるわけではないですが)

これって基本的な裸足ランの概念と同じなのがわかりますか? 裸足になると振り幅が大きくなる。 凄く良くもなりうるし、凄く悪くもなりうる。その人次第! シューズを履いている人達はこの中間を行く様な感じです。少しづつ改善していってくれればいいななぁと思います。体の機能がしっかりしていなく、また使い方も上手く出来ていないのにいきなり歩幅を広げたりスピードを出したりすると色んな問題が起こるんだと思います。

なので、ようは歩幅は勝手に体が調整してくれているのであまり気にしなくてもいいような気がします。ある程度何の問題もなく走れる様になったら少しづつ色々と改善していけばいいのかなぁと思います。因みに、自分は走りが小さくなっているって思った時は股関節を開く様なイメージを作っています。

では今日もブログの応援宜しくお願いします!したのマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2019/feed 0
あなたの赤ちゃんの足は大丈夫? 衝撃の事実。。。 https://hadashirunning.com/archives/2015 https://hadashirunning.com/archives/2015#respond Sun, 11 May 2014 23:13:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2015

Related posts:

  1. 衝撃の事実 パート2 白砂糖とランナーの関係
  2. VFFとBORN TO RUNの関係 衝撃の事実!?
]]>
昨日は飯能市にて親子かけっこ教室が行われました。総勢80名近くが集まりかなり賑やかなイベントとなりました。ちょっとしたバランステストなども行ったのですが、裸足で運動した後にやったら相当改善しました。

で、昨日はちょっと衝撃を受けたのでその時の話を。

赤ちゃん連れで来ていた方がいて、ベビーシューズを見せてもらい、話を伺いました。トップ画像はイメージ画像で実際の画像ではないのですが、このシューズがまた本当に分厚く、踵も上がっていて、ソールはガチガチに硬く、しかも土踏まずの所がもり上がっているんです。

オーダーメイドのインソール付きシューズ!赤ちゃんですよ!

親に理由を聞いたら、うちの子は未熟児で生まれて、扁平足で、足の発達を促進させるために買ったと。しかも保険適用。なんと全額!この値段1万円超え。

ちょっと待った! 赤ちゃんって皆扁平足じゃないですか!!!一度記事でも取り上げましたが、この画像見て下さい。
8_1

これみりゃ誰でも分かると思いますが、赤ちゃんは土踏まずがなく、6歳ぐらいにかけて発達し、その後も少しづつ発達していくもの。

100歩譲って、親の判断になるのかもしれませんが、保険全額適用って。。。ニュースを殆どみない自分でも国の借金が50年後に8000兆円になるとか言っていましたが、医療費の使い方が一番の大きな問題では???

因みに、アメリカにいた自分が見て来たのは、小さいころ皆アーチが発達していないのでインソールを履かせる。結果的に土踏まずが形成されるのですが、人工的に作った(硬いインソールで作った)土踏まずは、そもそもしならない。要は機能しない土踏まずになっている人が大勢いる。これは自分が実際にアメリカ人の足を計測して思った事が。土踏まずの動きが平均的な数値で動く人よりも遥かに全く動かない人の方が多かった。見た目はいいが機能しない。。。

勝手な憶測ですが、アメリカ人とタイ人の違いはここにも大きくあるんだと思います。アメリカ人のそもそも硬く機能しないアーチ(ハイアーチ)、タイ人の弱くなっているアーチ(扁平足)。弱いのは少しづつやれば発達すると思いますが、そもそも動かないし機能しないアーチは、裸足系や裸足ラン取り入れるのは相当困難を極める。日本はこの二国の間な感じ。

薬の出し過ぎの問題は(薬が悪いわけではなく出し過ぎの問題)薬剤師の大親友が言っていたが、世の中の仕組み的に私1人変わった所で何も変わらんやろ!皆そんな事ぐらい分かってやっとるわ。でも赤ちゃんや子供へはしないと。でも、これまさに赤ちゃんに対する行き過ぎた医療行為ではないんでしょうか?

ではでは引き続き応援宜しくお願いします。いつか変わるのかなぁ。コツコツと変えていくしかないな。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2015/feed 0
トレラン問題 最終章  https://hadashirunning.com/archives/2011 https://hadashirunning.com/archives/2011#comments Fri, 09 May 2014 11:01:07 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2011 No related posts. ]]> トレラン問題の記事を先週書いたのですが、本当に多くの意見やコメントを多くもらいました。よくも悪くもですが。

ただ、こうやって色んな人から意見をもらう事によって何が本当に問題なんだろうと自分なりにちょっと考えてみました。挨拶はやはり個人の問題だと思います。まあ、勿論お互いに気持ちよく出来たらそれでいいのですが。そんな事よりも、一番の問題は下りでスピードを出し過ぎるランナーがそのスピードを自分でコントロールできないのが一番の問題なのかなぁと。速いランナーがハイカーの真横すれすれを走り抜けていく。そして多少ぶつかったりする。そして山の中では当然狭く、横に落ちたら大変な事になる状況も多々ある。ましてや、これだけ速く走り抜けていくランナーは(ハイカーがいようがいまいが)速く走る事だけに専念している可能性が高いので周りの事はあまり考えていない、もしくは見えていない。

実はこの問題、自分も他の場所でも起こっている事に気づきました。

1 織田フィールドの例
陸上競技場であれだけ人が多いところで、短距離の人達は物凄いスピードで走っている。自分も家が近いので走るときはよく使っているのですが、本当に自分の体すれすれのところを走って来る。しかも、何度もぶつかってこられることもある。自分が普通に前に走っているのが見えているにも関わらず。 半分ぐらいはすいませんって言ってくれるが、残り半分は何事もなかったように。そして、猛スピードで走り、いきなり止まる。。。そして、これは自分が言われたわけではないが、お前ら邪魔だー!と怒鳴っている人達もいた。 いかにも速い人達が偉いかのように。そして、実はここでは一般ランナーがコースに入っていくときに、短距離の選手がその人にぶつかり、死亡事故が過去に起きているというのは聞いています。

2 フィエスタアイランドの例
サンディエゴ沖に浮かぶ一周4マイルの島。信号は無く、ぐるっと一周きれいに回れるのでとてもスピードが出しやすいというので、自転車を競技としてやっている人達の多くがここで練習をしている。でもあくまで公道なので、車も通るし、ランナーも4マイルといういい感じの距離なので多くいる。サイクリストはよくトレーニングで集団走を行うのだが、これまた、一般のサイクリストやランナーに、しょっちょう邪魔だー! って叫びながら時速50km近くで飛ばしてくる。勿論ここの島の車の制限速度を超えている。ただ自転車なので捕まる事はない。勿論自分も何度かひやっとした事はあるので、走るときは本当に出来るだけ端っこを走るようにしている。 そしてここでも走っているランナーが後ろから自転車にひかれ、ランナーが重体に陥る事故が起きた。このランナーは自分の知っている人でもあり、またオリンピック選考会に出ているエリート選手でもあったので、かなりランナーの間では衝撃が走りました。

どこの世界も同じなのかもですが、弱肉強食的な。速いものが偉い! みたいな風潮はあるのかなぁと。 まあでもオリンピックで金メダルとることがいいとされている世の中。スポーツという競技では勝つことが大事。 速い事が大事。 ただ、これは競技の場の場合。それを公の場でやられるから問題になるのかと。でももし、ハイキングをしていて、川内選手がこっちを向いて凄い勢いで走って来ていたらどうだろうか。 道を譲ってトレーニングに励んでもらいたいって思う人も多くいるのではないでしょうか?

で、話がそれましたが、どこの世界でも同じような事は問題にはなっているし大きな事故も起きています。これらの問題って、速いものが偉い!って思っちゃっている人達のメンタルを変える事は難しいかもしれませんが、少なくとも自分のスピードに応じたコントロールを出来るようになってもらいたいと。ようはそれだけの技術が無いわけだから、ちょっとふらついたりした時に近くに人がいたらぶつかってしまう。そうならないようにスピードを落とす、もしくは早めに声をかけておく。そういう事なのかなぁ。

トレイルを走る事自体は本人の自由だと思いますが、とにかく如何に他の人に直接的な危害を加えないか。 だから、下りの猛スピードをどう解決するかが一番の問題なんだろうなぁと。だってこれは気分の問題じゃないですからね。自分たちが先にやっていたのに後から乗っ取って来てみたいな事を思う方もいるかもしれませんが、なんかこういうのはそもそもの論点が違うと思います。だから、よっぽろ広いところで、普通に走り抜けていくんだったら自分はそんなの全く不快にも思わないし、どうぞご自由にって思います。なんか、これを色んな決まりなどで制限してしまうと、それによって、決まりを守っていない事に苛々するっていう事が起こるので、不必要な苛立ちを増やしてしまう気がします。

モラルやマナーって言い出したらきりがないし。しかも常識っていうのは特に色んな国に行って来ると思いますが、本当に何が正しいとかっていうのを自分の物差しで測ったものなので、常識=正しいと考えてしまうのもどうなんだろうと思います。何が正しくて正しくないとかではなく、臨機応変に、柔軟に対応する。

っていうわけ第二章ですが最終章という事でこれで終わらせてください。勿論更に不快にさせて余計お騒がせしているかもですが。引き続き応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2011/feed 2
空白の一時間!w  https://hadashirunning.com/archives/2009 https://hadashirunning.com/archives/2009#respond Wed, 07 May 2014 23:52:39 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2009 No related posts. ]]> 帰国の便
5月8日 深夜1:00 バンコクー北京
5月8日 朝8:45 北京ーバンコク

これが自分の予約していたフライト。タイからいつもは直行便で帰るのですが、今回は中国出張があり、、帰りの便も中国経由でなければいけなかったので乗り継ぎ便で予約されていたのですが、その事をすっかり忘れ頭の中にあったのはこの一番最後の便の8:45発という時間だけ。そうバンコクを8:45に出発するつもりでいたのです。

なので普通に友達と夕飯を食べ、飲みに行き、ホテルに戻って来たのは23時頃。目覚まし時計を朝5時にセットし、いつもギリギリでないと荷造りしない自分は勿論この時も荷造りもせずに布団の中に入って寝ようとしていました。そして、帰国してすぐに人と待ち合わせをしていたので、到着時間の事を考えていました。その到着時間は12:50。

どう考えても8:45にバンコクを出たら12:50に東京に着くのは不可能じゃん!!! 何かを自分は勘違いしている。。。やばいかも。。。

旅程表を見てぞっとする。やってしまった。なんとバンコク深夜1時発。時計を見ると既に23:30をまわっていた。荷造りもしていないし、チェックアウトもしていない。バンコク市内から空港までは40ー50分。一瞬、落ち着け、何をしても飛行機は出てしまうわけだから、単純に高くつくけど、航空券買い直しすればいいだけ。と自分に言い聞かす。でもやっぱりもったいない。でもどう考えても間に合わない。いや、ひょっとしたら全部完璧に行けば間に合うかも!そうおろおろしているうちに時間もさらに経過。駄目もとでチャレンジしてみる事に決め、大急ぎでパッキング。もう何がなんだか分からない。ぐわーっっと全部かき集めてスーツケースに全部ぐっちゃぐちゃに詰め込む。もうほんの一分ぐらいか。

実はこの日は頑張って装具無しでビーサンで丸一日過ごしたのですが、流石に慌てているのにビーサンは怖いと思い、装具を急いで履く。ちょっと不自由な足で猛ダッシュ。チェックアウトをし、タクシーを呼び止める。でも中々空港に行ってくれない。そう、バンコクのタクシーはお客さんを凄く選ぶのである。距離や場所や値段。自分の思い通りの所でないと行かない事も多い。毎回お風呂やさんに行く時に平均で5台ぐらいは断られています。そして、案の定今回も何人か断られ。。。で、もうやばいと思い、んじゃいくらなら行くんだ?と。。。で交渉し、ぼったくられながらも到着。(といってもかなり安いのですが)道は深夜だったので全く渋滞もせず、タクシーの運ちゃんもかなり飛ばしてくれ、空港着いたのは12:30過ぎ。当然最後の1人。プライオリティーパスをもらい、全部一気に通過し、12:40ぐらいにゲートに到着。

そう気づいてみたら、パッキングーチェックアウトー移動ーチェックインーゲート到着、この時間が1時間ぐらいで終わった計算になる。まさに空白の1時間。しかもこの足で。流石にちょっとアキレス腱がちょっと。。。悪化させていない事を祈ります。汗)転倒はしていないので少なくとも大きな悪化はしていないと思います。

それにしてもまさにギリギリセーフ。っというか、よくぞ寝る前に気づいた! と褒めるべきか、ただのバカとけなすベキは。それは気持ちの持ちよう。ポジティブな自分はよくぞこの神業的なタイミングで気づいたと褒めたい!w

飛行機乗ってもテンションがあまりにも高く、となりに座った子がたまたま元バスケのカナダ代表選手だったので裸足ランの話で盛り上がりました!

おっと、そんなこんなしているうちにもうすぐ北京発の便に乗らねばです。それでは帰ります!

引き続き応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2009/feed 0
アキレス腱断裂から32日目 歩きました!!! https://hadashirunning.com/archives/2004 https://hadashirunning.com/archives/2004#respond Wed, 07 May 2014 01:09:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=2004 No related posts. ]]> 完全に全部を普通に歩くわけにはまだいかないのですが、なんとなく歩く形になってきました。アキレス腱断裂から1ヶ月。 まずは歩いた様子をご覧あれ。治療家でなければ自分が今どれぐらい凄い事をやってのけているのか分かりずらいと思うので、現在の最先端の治療過程を参考にしてみましょう。

まず最初にアキレス腱を完全に断裂しても保存療法(自然治癒)でもほぼ例外なく繋がる事は分かっています。ただし、手術をした方が回復が早く、再断裂率が低いと言われてきました。しかし、最近の研究では保存療法でも手術と同じぐらいの速さで回復させる事は可能で、再断裂率もほぼ同じというのが分かり始めています。そしたらそもそも手術する必要なんて無いはず?それでもまだまだ多くの人は手術を選んでいるようです。(6割が手術、4割が保存)何故って? それは。。。

さて、手術した場合と変わらないレベルになってきているという保存療法。(勿論昔ながらのやり方で未だに回復も遅く、再断裂率が高くなりそうなやり方をやっている方々もまだまだおられます)その保存療法の第一人者と言われる杏林大学で林光秀教授。既に25年間全日本男子バレーチームのチームドクターをし、オリンピック帯同も6度している凄腕の先生です。当然オリンピック選手を担当しているので、いち早く復活させる事においては秀でています。しかも過去全てのアキレス腱断裂において手術は一切行わず保存療法を行っています。要はかなり積極的な保存療法を行っている先生。また、トップスポーツ選手は腱も発達しているので回復も早いと言われているのも覚えておいてください。

その最先端のトップアスリートでの保存療法がどういうものなのか。
1〜4週(角度は途中で一度変えますが)ギプスで完全で固定。松葉杖状態
5〜6週 ヒール付きギプス固定として全荷重歩行を行う。松葉杖無し
7〜10週 自分が今履いているような装具を使用し少しづつ踵に入っているパッドを減らしていく。
11週〜 装具をはずして本格的なリハビリを開始し、復帰を目指すというプロセスである。

もう一度繰り返しますが、これが最先端、尚かつ運動能力の高いトップクラスの選手。一般の人ならもっと時間がかかります。そして自分は当然一般人。しいて言うなら裸足で走っているので一般の人よりは腱などが発達しているという程度。

自分は今回掲載した動画にあるように、既に形はまだだけれども歩く事が出来る。装具のパッドも最終段階まで来ている。トップアスリートが10周目にやっている事を5周目で行っている事になります。しかも全国出張や海外出張をずっとこなしながら。無理をして3−4度悪化させたにも関わらず。

それにしても最近銭湯に通い交代浴が出来る様になった環境になったのが大きい。中国、タイでのホテルではずっとシャワーしか無く。。。バンコクに来てからの4日間で相当回復しています。まだ力が上手く入らないので、ああやって歩けても、常に装具無しで歩くのはリスクが高いのでもう少しつけて歩きますが、恐らく後一週間ぐらいあれば装具も完全に外せそうです。頑張ります!

では引き続き応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/2004/feed 0
笑) アスファルトは無理? そんな方にはこれでいかが? https://hadashirunning.com/archives/1991 https://hadashirunning.com/archives/1991#respond Tue, 06 May 2014 00:36:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1991 No related posts. ]]> あまりにも、今の時代はアスファルトだから裸足ランはどうしても無理と言い張るあなたへ朗報です。

トップ画像に載せたこの道具があればどこへでも裸足で芝生の上だけを歩いたり走ったりして移動できます。これなら誰でも裸足ランにチャレンジ出来ますか???

というわけで、最近は結構重いネタが多かったので、一気にゆるネタで。w

裸足ランも、面白ければやってみたいという方もいるのではないかと思い方向性を一瞬だけ変えてみました。

No1  裸足で走っているように見せたいあなたへの一足。これならちょっと離れた所から見たら裸足に見える事間違い無し。裸足ランを目立つためにやりたいけど、やっぱり足裏切れるのは怖いという方にもお勧め。

a-male-funny-feet

No2 トップ画像同様に芝生の上なら裸足で行ける! というあなたにぴったりの一足。これなら潔癖性のあなたでも問題無し!?

summer-shoes-flip-flop-funny-1

No3  本当はルナサンダルとかで走りたいけど、足裏痛そうって思っている方への一足。これらなフカフカして気持ちいいはず。
mbtr11

No4 ….. ノーコメントで!w

high-heeled-feet-2

No 5  究極のミニマルシューズ! ビブラムなんかじゃ物足りない。とにかく無駄な物を最大限に削ぎ落としたいという方にぴったりの一足。
funny_sports_track_and_field_barefoot_running_m1001

No6  仕事中も裸足でいたいんだけど、仕事の都合上どうしてもハイヒールを履かないといけないという女性への一足。これならハイヒール必須の職場でも誰も文句を言えないはず!しかもオシャレェ!!!

6a00d83451afb969e201157041ad1a970c

No 7  やっぱり裸足が一番。でもお洒落も大切! 特にお洒落は見えない所からと思っている本格的なお洒落さんにぴったりの一足!

images

どうですか? これだけあれば普段裸足ランなんて無理!って言っていた人達の殆どの問題を解決出来るのではないでしょうか?

なあんて、こんなアホネタ書いてみました。w ってことで引き続き下のマラソンアイコンポチッとお願いします。って今日は流石に無理かねぇ。。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1991/feed 0
危ない! その考えが人を駄目にする https://hadashirunning.com/archives/1985 https://hadashirunning.com/archives/1985#comments Mon, 05 May 2014 00:46:15 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1985 No related posts. ]]> 裸足で走るメリットをどれだけ伝えても、ガラス落ちているじゃん!と一言で片付けられる事が本当に多いんです。まあ、それが嫌だったらベアフット系シューズを履いたらどうですか?と模範的な解答をしています。でも本音は。。。

日本の公道でガラスが落ちているのって殆どみた事がありません。事故などあってもすぐに片付けられます。そして瓶などを含めゴミを外に捨てない。そんなマナーの高さは世界でもトップクラスなのではないでしょうか? なのでそもそもガラスが落ちている確率は低いんです。勿論、万が一っていう事もあります。

この万が一っていう考えも裸足ランから人を遠ざけている原因の一つかもしれません。万が一っていうリスクを全部0にする事が出来ない事ぐらい分からないんでしょうか。だから自分は裸足ランの良さを伝えているんです。デメリットとメリットをちゃんと比較して選択出来る様にするために。こういった事が理解出来てくれば色んな事に応用出来るように少しづつなってくると思います。例えば予防接種とか。(←これは医療の世界の事なので今回は意見は控えておきますが)そしてこういった事を理解した上で、必要に応じて自分も裸足系シューズを履いたりしています。

本題はここから。今回中国出張をしている時に、子供達にサバイバル教室的な事を教えている人がいました。その時に言っていたのが、わざとガラス瓶などを割ってまき散らし、その上を裸足で歩く練習をすると。足の裏には色んな事を察知するセンサーがあり、尖って危ない物が足の裏で感知すると、そっと包み込む様にして足が動き、切らずにすむというのです。そういう察知能力を高めるための練習として。ただ、最近では保護者の同意が得られず出来なくなってしまったとは言っていました。

もうこれ以上バカな質問は本当にされたくないのですが、ガラスの上を踏まないに越した事はありません。でももし踏んでしまった時にどう足裏を使うのかというのを覚えておけば、傷を最小限に留める事が出来ると思います。

ロシア武術のシステマのトレーニングでも、ナイフを刺す練習があるというのを聞きました。刺された時にどう対応するかで切れるのを最小限に留めるという。いわゆる上手く力を抜く方法を身につける。恐怖心で体が固まると傷は必要以上に大きくなると。

勿論こういう事をやる時こそ、まさに先生の所で一緒に学ぶのが一番いいと思いますが。 動きを身につけるという意味では環境をあえて悪くし、その中で体をどう対応させるかというのを少しづつ練習していく。という考えがあるというのをせめて知っておいて欲しい。

と言うだけ言って自分はここまでやっていません。どこまでやるかはその人次第ですが、ある程度の事はやっておかないと、いざ起きた時に本当に大きな事に繋がってしまいます。今はそもそも何もしない。そんな時代になってきているんだなぁと。だから自分がやるのは砂利道の痛い所をちょっと歩いたり走ったりしながらどうやったら痛みを最小限に出来るかを調整したりします。呼吸もとても大事だったりするのでそういった事も調整しながら。

最近小学校など子供達と関わる事が増え、現在の子供達を取り巻く環境が著しく変化しているの感じています。鉛筆をナイフで削るのも危ない。竹馬も危ない。ジャングルジムも高いのは危ない。もう危ないのオンパレード。 大丈夫か、この子供達が大きくなった時に。。。

◯◯は危ない! ではなく、それぞれの事柄を体で習得させていくだけ。大人になるにつれそのスキルが上がってくる。でもその根本からもう抜けてしまっている。自分もその1人だが。

この前のトレイルランニング問題でも少し触れましたが、自然の中ではいつ何が起きるか分からないという今の現代人の考え方からはちょっと離れた環境になってしまう。何でも危ないという考えになっているから問題になってくるんだと思います。万が一に備えての物があまりにも多い。確かにそういう方向に進むといくらでも物が必要になってくる。でも本当に必要なのは自分の身体。野生の動物は一切何も持たずに山を駆け回っていますよね? あそこまでになれとはいいませんが、ある程度の感覚は身につけていて欲しい。自然の中を走る景色の良さ、空気の良さとか奇麗な部分だけではなくちゃんと臨機応変に対応出来る能力を身につけて欲しい。そうすれば今のトレラン問題は一気に解決出来ると思います。ただし、こういった事を伝えられる人は本当に今の時代は限られていますし、需要も無い。こういう意味では自分は超現代人なのはよく分かっています。なのでそんな能力はかなり低い。でもそういう能力が相当低いという事をまずは認識してもらいたい。

こういった意味でもマナーやルールというのはせめて自然の中では最小限にしてもらいたいと改めて思います。 と毎回世の中の反感を買う様なブログになって来ていますが。。。

こんな一見尖ったブログですが、応援宜しくお願いします。こういう事が大事だって思ってもらえる人が増えるために。 下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1985/feed 4
ベアフット三勇士 世界を旅する戦士達のチャレンジ https://hadashirunning.com/archives/1982 https://hadashirunning.com/archives/1982#respond Sun, 04 May 2014 02:40:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1982 No related posts. ]]> ベアフット系シューズを履いてひたすらチャレンジしている日本人3人を紹介したいと思います。本当に人間ドラマだなぁと。それぞれにそれぞれの想いが。是非皆さんで応援しましょう。

出会った順番に書いて行きます。(それぜれの名前の所にフェイスブックのリンクを貼っておきます)

三勇士 No1
勝山 敦之
この3人の中で唯一直接の面識がある勝山さん。通称Kさん。自分の裸足ランニングの考えに賛同し、これをタイでも広げたいと精力的に動いてくれている方。英語、タイ語、日本語、中国語と話せ、元々は超一流企業の第一線で働いていたエリートサラリーマンが色々と疑問を感じ、色々な縁で現在はタイで奥さんと小さなビーガンレストランのBONITA CAFEをやっています。一流企業で腹帯ていたからこそ、どうやったら上手く世の中に広まるのか。そういう事も良くしっていながら、ミニマルな考えも持ち合わせた不思議な人。彼のいわゆる“戦略”的な要素が、タイで一気に、しかも正しい情報がしっかりと伝わりつつある。裸足ランニングの成功例を国単位で作っているといっても過言ではないぐらいの凄い人です。

そんなKさんは 来年の4月25日(Kさんの誕生日)から80日間でアメリカ横断を計画しています。しかも全てあのベアフット系シューズの無敵で。そのために毎日フルマラソンの距離を走るためのトレーニングを今年に入ってから始めています。月間平均走行距離1000km越え。一般ランナーでこれだけの距離を大きな怪我もなく走り続けられているKさん。しかも今年に入ってからのこの4000kmの走行は全てビブラムと無敵。そして走りが崩れてくると、シューズを脱いで走りを確認し、調整し、再び走り始める。 常に微調整の連続。これだけの距離を毎日ベアフット系シューズでも走れる様な走りをみにつけるための技術。現在の彼の生活は6時間走って12時間働いて6時間寝る。なんともシンプルな生活。そんなKさんのアメリカ横断チャレンジ!
その名も
“3000mile-running-adventure from Santa Monica via Chicago  to New York in 80days from 2014 April 25 to July 13” 是非応援しましょう!

三勇士 No2
小口 良平
なんと彼は自転車世界一周の旅をしているまっただ中。先ほどのKさんを通じて紹介されました。自転車で世界一周というとんでもない事を。もう既に111カ国目に突入し、自転車走行距離は115000km。流石に全部が全部ベアフットシューズというわけには行きませんが、旅行の途中途中をビブラムを履いて自転車漕いだりしてくれています。ただ、気になるのは今の彼の環境。日本の外務省の退避勧告ラインの西アフリカのレッドゾーンに入って既に6ヶ月。一カ所にいてそこの場所に順応するすべを見つけてなんとか生活するとかならまだしも、このエリアで移動を続けるのは本当に過酷だと思います。外国人身代金目的強盗の流行、警察や高官の日常茶飯事の賄賂要求、イスラム過激派とキリスト教との激高す る宗教争いとテロ活動に付け加えただでさえ、酷暑期と雨季で40℃近いところ、毎日マラリアや数々のウィルスの蔓延する世界で格闘しています。つい最近彼からのメールが届いたのですが、いつもは明るく元気そうな彼ですが、流石に今回は今までとは分けが違うのがヒシヒシと伝わってきます。もう彼からのメールはビックリするような内容ばかり。日本にいるとあらゆる事で守られすぎていて、思考能力が停止してしまっている人が本当に多い気がしてなりませんが。彼はその真逆を自ら突き進んでいる感じです。命の危険にさらされながらの旅が続いているので、とにかく無事に帰国してもらいたいなと思います。多分帰国したら色んな所で講演などをする事になると思いますが本当に色んな話が聞けると思います。

三勇士 No3
鈴木 健司
この3人の中では一番知り合ってから(ネットを通じて)まだ間もない彼。忘れてはならない3.11。東日本大震災に何か出来ないかと考え、復興支援のノボリを持って走って日本縦断をしています。そして彼はミュージシャンでもあるんです。因に彼もベアフットランニングに興味を持ち、無敵を履いて走って日本を縦断中。今年の3月1日に沖縄県波照間島をスタートし、61日間で茨城県大子町を通過しています。目指すは北海道宗谷岬。震災の復興支援金を集めながら自分の足で直接被災地へ届ける為に走り続けています。彼の曲はここで聞けます。歌いながら無敵履いてる??画像が鮮明でないので見えずらいですが。

3人とも応援や支援は大歓迎だと思うので、それぞれの名前の所にfacebookのリンクを貼っておいたので連絡してみてください。それにしても3人のチャレンジ精神は凄いですね。これぞまさに突っ走る!!! 自分も普及活動頑張って続けます!

それでは今日もブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1982/feed 0
アキレス腱完全断裂から4週間!もう一息!!! https://hadashirunning.com/archives/1979 https://hadashirunning.com/archives/1979#respond Sat, 03 May 2014 11:34:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1979 No related posts. ]]> ようやく海外でのイベントが全て終了しました。よくぞアキレス腱切った翌日からここまで1つのイベントがキャンセルになった意外は全部こなしました。最後のイベントはアドバンスクラスinバンコク。タイでは裸足ランが浸透し始めてから日が浅いので参加制限を設けて30名程で行なってきました。このトップ画像にあるような自分の装具をつけて歩く寂しい姿。。。でも、これももうお別れの時が近づいてきました。

http://www.youtube.com/watch?v=W27V-WC6uV8
これ見て下さい。受傷後4週間たった現在のアキレス腱の状態。ここ二日間やっとバンコクに来て銭湯に行けるようになったので、お勧めされた交代浴を二日間やったら本当に凹みが一気に少なくなりました。最後に悪化させてからちょうど一週間前につまづいた時に凹みが大きくなってしまいちょっと気持ちも正直萎えていましたが。復活どころか以前にも増して大分腱がしっかりしてきました。

で、この装具に何枚もついていた踵のパッドも最後の一枚を外しても問題なく歩けるようになりました! って事はこの次の段階はいよいよ装具無しで歩く時がくるんです。あー早く歩けるようになりたい! そもそもそんなに走っていたわけではないので、走りたいというよりはとにかく普通に歩きたい! 頑張ります。

では、裸足ランを応援してというよりは、怪我の克服を応援して下さい!って感じの記事になってしまいましたが、裸足ランもちゃんと普及していますので引き続き応援宜しくお願いします!!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1979/feed 0
トレイルランニング問題! https://hadashirunning.com/archives/1975 https://hadashirunning.com/archives/1975#comments Fri, 02 May 2014 01:27:14 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1975 No related posts. ]]> 最近本当によく目にするようになったトレイルランニング=トレラン問題。自分が普及しているのは裸足ランなので直接関係しているわけではないが、多くの裸足やベアフット系シューズを取り入れているランナーにトレイルをメインでやっている人が多いのも事実。実際にトレイルのイベントもしている。

良く聞かれます。吉野さんはどう思いますか? って。。。 まあどう思うかは自由なので自由に書いておこうかなぁ。炎上させないでくださいね。 皆それぞれ考え方があるわけなんで。これに関しては何が正しいとかはないですから。

1 そもそもトレランってはっきり分けられているけど、自分が見ている限り、トレイルランナーの多くは殆ど歩いている気がします。そもそも登りは全部歩くし、下りで、しかも走れそうな所だけ走る。 ハイカーや子供達も突然走ったりする事もある。何を基準にトレイルランナー? 格好?? 日本では格好があまりにも皆一緒になっている。本当にこれは最初はビックリしました。結果的に自分もそんな感じになりつつもあるからそんな自分にもビックリするけど。アメリカにいた時はよっぽどの高山にでも行かない限りは水とちょっとした補給食だけ持って走ってました。

2 挨拶
山に入ったら必ず挨拶。 これもちょっと自分はなぁ。勿論山に入って、人に会ったら自然と声が出る事は多々あるけど、挨拶なんて強制でするものなのかなぁ? 自分は基本は目があったりしたらしていますが。 無理矢理はしません。高尾山とか皆どうしているんですかね。 ずっとこんにちは、こんにちはって言い続けるんでしょうか。。。 これは山に限らず、自然の中で人が少ない所にいたら自然と挨拶する確率が上がるだけなのでは? なんか見ていると、山に入った瞬間から挨拶しなくっちゃ!みたいな。。。

3 ソーシャルメディア
自分も裸足ランをやっているから思うのだが、本当だったら小さな文句とかつぶやき程度の事が大きな問題に発展してしまう事が最近は多い。色んな問題が起きているとは言われているが、言ったもん勝ちになってきてるだけな気がしています。モンスターペアレントが一時問題になっていましたが、あんな感じでしょうか。これは自分も同じような悩みを抱えています。一人一人の声が簡単に届きすぎてしまう。取捨選択をしていかないといけないんです。難しいですが。全ての問題を解決しるなんて出来ませんしリスクは0には出来ませんからね。みんなそれなりに妥協しながら上手くやればいいのでは?
もう一つソーシャルメディアで気になるのは、基本皆似た様な人が繋がっていたりするため、ある一つの問題が何度も何度も流れてしまい、必要以上に大きな問題に思えてしまう。だから全く関係無い人からみたら本当に些細な問題でも、もの凄い問題化してきているような錯覚に陥るような気がしています。

4 ルール
山に行くのにもルールがいるようになってしまう時代が来るのか? 確かに決まりを作ってしまえば楽かもしれない。でも何でもかんでもルールにされたのではたまらない。ルールが多ければ多いほど、考える力がなくなると思います。自分の危機管理能力を上げる方を考えて欲しい。

5 スピードの出し過ぎ
猛スピードで走るランナーがもの凄い至近距離で駆け抜けていくのは確かに危ない。それは分かるし、車と一緒でスピード出せば出す程、何かあった時のリスクは大きい。特に危険な場所では。 でもハイカーが驚くというのは。。。 自然の中に入ればいつどこから何が出て来るかなんて分からなくないですか? 猪や鹿や場合によっては熊など。ましてやトレイルランナーの多くの走り方は(特に下りは)雑でもの凄い足音が聞こえる事が殆ど。なので、自分は普通に歩いている時に、突然誰かが後ろから走ってきてビックリという事は殆どない気がします。ボケーっとしている本人もどうかと思います。勿論、ランナーからぶつかっていったらこれは障害事件ぐらいの問題ですけどね。でもこれは山とかは関係ない話。どこにいても自分からぶつかっていったら駄目なのは一緒じゃないですか? 道が狭いから? だったら公動でも狭い所はいっぱいあるからあれと同じ問題? 落ちるから? んじゃ横に深い溝がある場合と同じ?
で、スピードをどうやってそもそも制限するんでしょうか。制限速度の看板を立てますか? 飛ばせそうな所にスピードメーターつけて監視しますか? コーナリングには鏡を設けますか? ハイカーだろうとランナーだろうと臨機応変に対応するだけな気がしてなりません。

6 自然の保護
土が削れるとかいいますが、だったら裸足やそれに近い状態で丁寧に走ればいいのでは? 走りが良ければ良い程、土の削れる量は減ります。まあでも自然の保護は一番難しいかなぁ。ゴミを持ち帰るとかなら簡単ですが。自然が再生する速度と破壊する速度と。まあでも、そもそも人間がこれだけ破壊しておきながら、あんまり説得力が無い気がしますが。不必要な物がこれだけ溢れ返っているこの世の中で。走りが雑であればある程、走る距離が長ければ長い程破壊されるのであれば、1人辺りの走れる距離を制限しますか??? そんなアホな? ってなりますよね?

7 集団の規制
これは砧公園の使用でももめた話。集団は他のお客様の迷惑になりますのでお断りします。 でも子供達の遠足は大丈夫って言われて。。。 なんだそれ。そして集団の人数に特に人数が決まっているわけでもなく。因みに、トレランに関してはどうせ人がいるなら集団でいてくれた方が効率がいい。道を譲る時も譲ってもらう時も集団でいてくれれば一気に抜かしたり、抜かしてもらったりできるから。変にばらけられているほうが面倒。

8 解決策
臨機応変に対応する能力と危機管理能力を身につける。これに限ると思っています。この能力が現代人にもの凄く欠けてきているのが一番の問題な気がします。決まりなどを増やせば増やす程もっとこの能力が退化していくような気がします。これを解決出来る方法は、1 最低限の武道的な動きを身につける。(自分は身につけてはいませんが) 2 Wild and Native の授業を受ける。(自分は受けた事ありませんが)
1は、人がぶつかって来た時や、転倒したり、滑落した時にダメージを最小限にする動きを身につけるため

2は、遭難しても自然の中には自分達が生きていくための必要な物が実は溢れている事にきづき、生き残れるようにするため。地図も持たなくても、太陽が風、雲など自然にあるものを利用し自分の感覚で移動する能力も身につけておく。自然の中での寝床の作り方や、何が食べれて、何が食べれないかを見分ける力など。

今の人達に必要なのはこういった事の習得なんだと思います。と言いたい放題言いましたが、本当にこのトレラン問題いったいどんな方向に向かっていくのか心配です。今まで通りとはいかなくなってしまってきているんでしょうね。決まりが一杯できたら嫌だなぁ。。。まあこれだけ人がいて、道も基本は人1人通れるだけの狭さの道が多いから人気が出れば当然色んな問題が出て来るんだろうけど。 自分はそこまで行かないからおおきな影響は受けないけど、トレランをメインにやっている人達にとってみればかなり重大な問題ですね。 先行きが気になります。

それでは今日もブログの応援宜しくお願いします。今日の記事はちょっと顰蹙かなぁ。。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1975/feed 4
㊙日記公開! 裸足ラン初日の日記がみつかりました! https://hadashirunning.com/archives/1971 https://hadashirunning.com/archives/1971#comments Thu, 01 May 2014 01:33:19 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1971

Related posts:

  1. 初心に帰る:初めて裸足で走った時のmixiの記録
]]>
今からちょうど9年前の2005年5月2日、初めて裸足ランにチャレンジした時の内容が自分の裏mixiアカウントに掲載されていました。いやぁ、ちょっと恥ずかしい内容ですが。

本題に入る前に、この時の日記の一回前の日記の内容が。。。これもまた恥ずかしい内容が。。w

アメリカでは成績がポイント制で最高はAの4点、最低はFの0点で付けられ、留学生だった自分は平均3.0取らないと進級出来ずに帰国しなければ行けなかったのですが、なんと最初の3期の平均が2.83で4期目の成績が3.5ないと進級出来なく、窮地に追い込まれていて、その4期目でまさにぎりぎりの3.6をとって平均を3.0に戻し、晴れて進級し、研究が出来る事になったって書いてありました。落ちこぼれだったんですね。っていうか、なんで急に3.6を取ったかって? 実はもうこの時点では裸足ランの研究したいっていう強い想いがあって、3.5をとらないと研究すら出来なくなるっていう必至な想いがありまして。この時に落ちていたら今の自分はなかったなぁと思うとちょっとぞっとします。。。あ、専門教科は凄く成績が良かったんですよ。だって行きたくて大学院行っていますからね。

そんな事はさておき、自分が初めて裸足で走った時の日記、初々しすぎて多分読んでいる方も恥ずかしくなるかもしれませんが、そのままコピペしますね。あ、でも、誤字や脱字などは修正しておきます。w

===============================
2014年5月2日 タイトル 裸足のYOSHI

このところずっとリサーチをしていた裸足で走る事の効果。リサーチをすればするほど裸足でトレーニングしたほうがいいことが分かってきた。結構面白い。 膝の痛みとかもシューズによるものが殆ど。結局 シューズで走ると足が怠けてしまい足首、膝、ケツなどの 関接周りの筋肉が弱まっていく。結果いろんなところに 痛みが出てくる。ナイキエアーも最初はいいかも知れないけど
結局それに体が慣れてしまいクッションの意味がなくなってしまう。モーションコントロールなんかをアピールしている靴もいっぱいあるが、あれも実際にはちゃんとコントロールされていないことがデータで 出ている。ま、普通に考えても裸足のほうが足は安定する のは当然のことなんだが。だから体操選手はみんな裸足。一番安定するから。衝撃に関して、もともと人間は自分の体で衝撃を吸収できるようになっているわけだからシューズなんていらない。

とは言ったものの道には何が落ちているかわからない。 しかも今はシューズはファッションの一部。 足を切るのは一時の怪我かもしれないけど疲労骨折や シンスプリント(脛の周りの痛み)などはなかなか治らないもの。

ところで、ナイキもとうとうNike Freeというものを出した。 裸足で走ってる感覚で走れるらしい。あの散々クッションクッションって言ってきたナイキが。 実験ではかなりのいい効果がでているらしい。 でもいいように結果を出しているだけなのかも。

早速ナイキの人に連絡。俺の実験内容を伝える事に。 どうやら2-3足ぐらいタダでくれるらしい。 言ってみるもんだ 。でも、ナイキはお金あるんだから30足ぐらいほしい。 そうすればちゃんとしたデータが取れるのに。

研究は9月からはじまるようにしたいのだが 参加してもらう人に裸足で走ってもらう前にまずは自分で 走ってみて確かめたい。そう、今日から裸足で走るのだ。 最初の2週間ぐらいは10-20分ぐらい走って徐々に 慣らしていかなきゃいけないのだが張り切って30分 走ることに。芝生で走るつもりが木の実とか、とげとげしいものがそこらじゅうに落ちていて痛くて走れない。仕方なくアスファルトの上を走る事に。

一日目、やはり 張り切ってしまい30分以上走っているうちに足の裏に痛みが。 マメができてしまった。車に戻ってシューズを履くことに。 でも車をどこにとめたか思い出せずさらに走り続ける事20分。痛い。やっとシューズを探しまた走り始める。 さらに30分走ったところで蜂にさされ結局今日はここまで。 2時間走るつもりでいたのに…。

家に帰りマメをつぶす。痛い。歩くのが凄く痛い。
==========================================
どうですか、この初々しさ。しかもNIKE FREEを30足欲しいって!この時NIKE FREEもらってたら裸足ラン=ナイキフリーランと誤解したまま研究してそう。。。こわっ! あ、でもよくよく考えたら、やっぱり自分も本当に一般ランナーですよね。この思考回路が。あれから9年かぁ。。。そういえばメディアでは裸足ラン始めて10年って言ってしまっていたけど、9年の間違いでしたね。汗)それにしてもこの初日から今まで熱い想いがずっと変わっていないのが凄くないですか? と自分で褒めてみる。

というわけで、ブログ1位ゲッツしましたが、引き続き応援宜しくお願いします。裸足のYOSHI誕生9年です! 来年まで続けていたら10周年、何かお祝いしてください!w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1971/feed 2
怪我しているからこそランナーに対して思う事 https://hadashirunning.com/archives/1968 https://hadashirunning.com/archives/1968#respond Wed, 30 Apr 2014 02:40:22 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1968 No related posts. ]]> トップ画像に掲載した装具。これがないと今はまだ歩けません。元々踵が上がっているブーツなんですが、さらに取り外し可能な踵のパッドが3枚入っていて、それを1枚外した状態で今は履いています。腱がしっかりとつながり可動域が広がるにつれてこれを外して行きます。そして最終的には裸足でちゃんと動けるようにもっていくという作業が必要になってきます。

ここで改めて思うのは、足の機能がちゃんとあるにも関わらず、それを使わずに、もしくはどうやって使うかも知らないうちに機能が失われていっている人が多くいること。その結果慢性的な怪我に陥っている人が多いということ。想像している以上に多くのランナーがクッションが無いと走れないとか言う人達が多くいます。その人の足の状態、走り方の悪さのどちらか、もしくはどちらも問題があるんでしょうが、残念なのはそれが問題という認識すら無い人が多い事。

また、何も考えず高機能なシューズを履いている人達の中には、走り方も良く、足の機能もそもそもしっかりしている人達もいるということ。すなわち、きっかけさえあれば裸足ランに何の問題も無く入っていけて、逆に走りやすい!(走りが出来ている人は、逆にシューズの機能が邪魔になってしまうので、裸足で走った方が走りやすいって思うのです)って思える人達が自分の経験上1ー2割はいるということ。特に年齢層が高ければこの確率も上がるという事。

長年走っている人達が走りを改善なんて、そうそう簡単な事ではないと思います。自分がその例です。もの凄い時間がかかって順応させてきました。よく、吉野さんだから出来るんだよ!って言われますが、自分は本当に一般のどっちかといえばロードのガチランナー系。一番裸足ランを取り入れるのが難しい類いの人!実際にガチロードランナーが取り入れている割合は相当少ないです。自分が裸足ランを始めるまではインターバルは薄めのシューズ、ロングはクッション性が高いシューズに更にクッションのインソールを入れて走っていました。レースは極力薄いシューズで、足が痛くなったりするのですが、レースだからしょうがないって思っていました。そんな所から、ある研究をきっかけに裸足ランに興味を持ち始め、足の機能って凄い事に気づき、マイナーな修正を何度も何度も繰り返しながら改善しました。あとは最低限の体の機能や構造の勉強、武術関係の方の話、インターネットに掲載されていた限られた裸足ランに関する情報を上手く取り入れながら。こんなプロセスをガチランナーの人達が簡単に取り入れられるとは思いません。そんな即効性のある薬のような物はありませんから。

でも、比較的初心者のランナーの人達は順応が速い。だから初心者の人は特に取り入れてもらいたいなぁ。最初が肝心!ってよくいいますよね。これをガチランナーの人達が自分達がそれで怪我したからって、お前ら初心者には無理!って言っているシーンを何度も何度も見ているので、それがどうも納得がいかない。

そんなわけで、今の自分の気持ちは、普通にちゃんと走れる機能持っているんだったら変わりに使わせて!って思います。USE IT OR LOSE IT! 使わなければ失います。 問題になるまで気づかないのはしょうがないにしても、問題になっているにも関わらず気づかない多くの人達。自分が裸足ランを始める前からのランナーの知り合いにはまだまだ多くいます。レース中は痛み止めの飲みながらごまかしごまかし。本人達も”ごまかし”ながら走っているって言っていますからね。

なんか纏まりがなくなって来ましたが、何が言いたいのか?

持っている機能は使いましょう! 眠らせているのはもったいない。

ってわけで、ブログランキング1位に久々に返り咲いていました。有り難うございます。引き続き応援宜しくお願いします。早くまずは普通に歩ける様に頑張ります!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1968/feed 0
アキレス腱完全断裂から3.5週間後の今 https://hadashirunning.com/archives/1963 https://hadashirunning.com/archives/1963#respond Mon, 28 Apr 2014 22:48:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1963 No related posts. ]]> 4月4日の夜遅くにアキレス腱を完全にプチッとやってしまったあの日から3.5週間が経過しました。断裂後10日程で既にトンプソンテスト(アキレス腱が繋がっているかの確認出来る簡単なテスト)でほんのわずかですが反応が出始め、かなり勢いよく治るかもしれないと思っていました。周りの治療家の人達も本当にくっつき初めているのを見て、これは本当に凄い事になるかもと。

でも世の中そんなに甘くはありませんでした。結局今日に至るまで転倒やつまずいたりで3度悪化。本当に繋がって来ていたのに。唯一の救いは完全に切れるまでは至らなかった事。実は先週の土曜日もかなり回復して来ていたので、装具も完全に外した状態で講習会も行っていました。でも装具を外す時間が長い分、まだ歩きも普通に歩けるわけではなく不安定な中。。。 再び悪化。。。

なので日曜日のイベントは再び装具をつけて、しかも踵の高さを日本を出て来る直前の段階まで戻さざるを得ない状況。(毎週少しづつ踵の高さを落としていくはずだったのですが)なので日曜と月曜は安静にと思い完全にずっと装具状態。そして昨日の状況が

そう、まだ背屈(つま先を自分の方に持って来る)と凹みが出ます。でもよおく見てください。凹んだ部分の上の部分がちゃんと引っ張られているの見えますか? しかも触っている時に、切れた上の部分のアキレス腱がしっかりと盛り上がったのと、断裂してる部分の奥を触るとしっかりと硬くなっていたのです。なので、2日前に悪化させたけど、またその後の二日でその時よりしっかりとくっついて来ています。ただ、何度も外側の部分を切れさせてしまったので、外側がまだまだ全然ついていなく。

考えてみれば、アキレス腱断裂したその翌日から落ち込んでる暇もなく、3週間で沖縄、高松、東京、高松、大阪、京都、大阪、東京、北京、上海、広州、香港と移動。裸足ランの講習会をこなして、中国にいる間はメールだけでの先生とのやりとりだけ。食事も当然乱れます。お風呂も中国では広州意外はついていないので殆ど入れなかったし。それでもこうやってちゃんと繋がり始めている。恐らく、この治療法で(自然治癒、ギプス無し、歩行療法、適切なリハビリ、食事、鍼と)環境がもし整っていれば、ひょっとしたら今の時点で歩けていたかもしれない。本当にそう思います。結果としてまだちゃんとは繋がっていないし、恐らくあと2週間ぐらいは装具をつけたままになると思いますが、3歩進んで2歩下がりながら着実に回復していると思います。どこまでが無理し過ぎなのかもようやく自分の身体で分かるようになって来ました。とにかく地道に治していくしかない感じです。無理をするしないとかではなく、注意をする事。転倒やつまずきが本当に怖いです。

それにしても、とても気に入った香港ですが、500mも歩くとハイヒール状態の装具をつけているので踵が痛くなってしまって休憩しなきゃいけないので、観光が大分制限されたのが残念です。というわけでこれからバンコクへ移動です。治療とリハビリの本格開始はゴールデンウィーク空けになりそうです。

傷だらけの裸足ランナーっていう感じですが、引き続き応援宜しくお願いします。きっとまた前のように走れる事を願って。

TOKYO FM今朝の8時30分からの電話で生出演です!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1963/feed 0
中国ぐるっと裸足ランの旅! https://hadashirunning.com/archives/1959 https://hadashirunning.com/archives/1959#respond Mon, 28 Apr 2014 00:28:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1959 No related posts. ]]> 北京、上海、広州、香港とぐるっと裸足ランニング講習会をやってきました!全て無事に終了しました。参加人数も最初は40名ぐらいから、徐々に増えていき、最終の香港では60名程集まってくれました。勿論まだ自分の事を知ってくれている人はかなり少ないのですが、本当に遠方はるばるこのためだけに色んな所から来てくれている人達も結構いたのが本当に凄かったなぁと。

今まで何度も講習会をやって来たけれども、こんなにも質問攻めに合ったのは初めて。もう限りないぐらい次から次へと質問をされます。質問の順番待ちというか答え終わっていないのにまた次の人が。そして会話の最中に写真を一緒に撮ったりとか。でもこれは本当に嬉しいですよね。こんなにも興味を持ってくれて。

そして、このイベントを全部自分と一緒に回ってくれ、通訳をしてくれていたジョージ君には本当に感謝です。足が不自由していたのもあるのですが、本当に凄くお世話になりました。2週間近く殆どずっとご飯も寝泊まりも一緒にしていたので、なんか兄弟みたいになりました。まあそれにしても性格がとにかく真逆な感じで、違いすぎて2人でウケるねっていう会話をしながら本当に楽しい旅になりました。

スポーツを通じての出会い。本当に色んな出会いがあって、なんだかこの国を出るのがちょっと寂しいなぁ。ワーキングホリデーでオーストラリア一周した時も、テニスラケット一本持って旅していたけど、テニスを通じて色んな出会いがあったなぁとふと思い出してしまいました。

それにしても香港という街はなんか凄いですよ!

10325723_873163626033917_201379744653741243_n

海もあり、山もあり、トレイルランニングもすぐに出来て、街は本当にコンパクトに纏まっているのでどこに行くのもアクセスが良く、空港も近く、アジアの中心にあるためどこに行くのも便利。おまけに食事が本当においしい。勿論日本食もそこらじゅうにあります。スポーツも結構盛ん。買い物好きな人なら本当に何でも揃いそう。気候もかなり快適。強いていうならば人の出入りがかなり多そうという事と、リビングコストが高そうということ。なんか久々にビビッと来ましたね。マイ住んでみたい街ランキング急上昇。せっかくなので自分が世界で住んでみたい街トップ10を書いてみよう。
1位バンコク
2位ホノルル
3位香港
4位メルボルン
5位サンフランシスコ
6位サンディエゴ
7位ポートランド
8位オークランド
9位アテネ
10位シンガポール

ついでに日本で住んでみたい街トップ3
1位 福岡
2位 那覇
3位 大阪

さあ、今日は丸一日お休み。今日は一緒にいてくれたジョージ君ともお別れ。完全に1人でぶらついてきます。

それでは今日もブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1959/feed 0
【重要研究】大人になっても扁平足は治る!!! https://hadashirunning.com/archives/1955 https://hadashirunning.com/archives/1955#comments Fri, 25 Apr 2014 02:39:28 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1955 No related posts. ]]> 来たー!!! やっとこういった記事が出始めた!!! そんな気分でしょうか。整形外科の先生達とも話していて食い違っていた部分がクリアに!

人は生まれた時は扁平足で、幼少期、とりわけ0歳から6歳にかけて土踏まずが発達すると医療業界でもずっと言われ続けてきた。そして最近ベアフットランニング研究会で調べていたら、実際には12歳ぐらいまで発達し続ける事が分かって来た。

最近はキッズシューズまで高機能になり、本来土踏まずがするはずの衝撃吸収をシューズが代わりの役割を果たしてしまっているため、今の子供達は扁平足が多い。だから、裸足保育というのが幼稚園や小学校ではとても重要になってくる。

ここまでは今までと変わらない。問題はここから。大人になってから扁平足は本当に改善するのか? 自分は何度もこの質問を受け続けてきた。自分の答えは、研究としては出て来てはいないが、自分自身もアーチは発達したし、発達したと言っている人達は結構いる。研究は必ず後からついて来る。そう答えて来た。でも実際にどれぐらい発達したのかを画像を取った人達を見た事がない。 また、整形外科の先生達は口を揃えて、大人になってからアーチが発達するとは考えづらいと言っていた。 自分の中では大人になってからもで当然発達するだろうし、研究が出ていなくても感覚と経験でこういった事が分かっているので、扁平足の人達にも(一般的に言う足の弱い人達)裸足ランを進めて来た。勿論治るなんて事は言い切ったりはせずに、自分は改善したし、他にも改善している人達は結構いると。でもあなたが治るか? それは分かりませんと。

そして、これをちゃんと記録した人がいた。Dr Nickさんだ。 彼の患者でかなり重度の扁平足の人を二年かけて徐々にクッションを減らしたり、オーダーメイドのインソールを外す方向に持って行き、最終的にはベアフット系シューズだけを使用して走り、アーチがどう変化するのかを調べたのである。 あくまで1人の例だけれども、トップ画像に掲載した通りこの変化は本当にはっきりと分かる。因みにこの患者さんは34歳の女性です。元々膝などを痛めていて、クッションのシューズを履き、オーダーメイドのインソールを施されていた人です。

そしてこれはあくまでベアフット系シューズという事だから、もし裸足でやってたらもう少し早く発達すると考えます。

研究というのはこうやって進んで行くのである。誰かが地道にまずはやってみる。そしていけると分かったらここから更に進んでいくのである。全ての研究が出て来るのを待っていたら手遅れになるのが分かってもらえたらなぁと思います。因みにNickさんのこの事に関する記事は英文でこちらに掲載されています。

と、これだけ実は凄い事も、一般の人達には全然響かないのもよく理解した上で、広め続けます。裸足ラン、引き続き応援宜しくお願いします。今日の記事は特にワンクリックしてください!!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1955/feed 9
ランニングの9割は上半身で決まる!? https://hadashirunning.com/archives/1952 https://hadashirunning.com/archives/1952#comments Wed, 23 Apr 2014 22:58:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1952 No related posts. ]]> 今朝はベイエフエムの電話での生出演がこっちの時間で5:45からあり、5時半に起こされ、二度寝しようと試みましたが失敗!それにしても眠過ぎて頭が冴えていなかったなぁ。。。

さて、マラソンは上半身が9割! おっと、いきなり来たな!って感じ。実はこの著者の細野さんから1〜2年前に連絡が来て、色々と話したのを思い出しました。まだまだ若いし、これから色々とやっていきたいって言っていたのと、もの凄い熱い人だった事を覚えています。確か彼の専門は走り幅跳びか3段跳び。そんな彼がマラソンの業界へ! しかも随分大きなタイトルで来ましたね!w 因に自分はこの本は読んでいないので、この本がいいか悪いかは正直よく分かりません。書籍も売る為にタイトルはかなり大袈裟になるので。

ただ、このタイトルで思い出したのが、ジェイソンが言っていた、動きは全て胴体から始まると言っていた言葉。自分も動きは上体が先で足は後からと説明する。そして、日本の裸足最速ランナー高岡さんもかなり上半身の使い方の事を説明していました。いかに上半身の使い方が大切か。上半身が9割というのはちょっと大袈裟かもしれないが、でも相当重要である事は間違いない。なんせ動きを最初に作る所だから。

自分は上半身を先に動かす程度にしか説明はしませんが(出来ませんがといった方が正確かもw)、身体の機能を最大限に使おうと考えると、本当にこの部分は奥が深い。また自分が今まで色んな人に会って来た中で、動きが実際に凄いなって思った人達の殆どがこの上半身の説明をしていたのを思い出しました。ただ、結局の所上半身が大切なのが分かっても、その人の意識と実際の動きが必ずしも合致しているわけではなく、ましてやそれを言葉で説明するには限界がある。特にこの部分に関しては動きとしては分かりにくい所が多くあると思います。いわゆる体幹のことなんだけれども、一般的に色んな人が言っている体幹が大事!っていう体幹とは違う気がします。だからこそ上手く動いている、もしくは走っている人の動きを見て自分なりに取り入れる。言葉は参考程度に留める。そういった作業が必要になってくるんだと思います。注意して欲しいのは、速い=いい動きとは必ずしもならない所である。どういうのがいい動きかって? 滑らかで、静かで、スーっと進んで行く感じ? 分かりにくいですよね? 音が少なくとも一つ分かりやすいかもですね。リニアモーターカーみたいな感じです。w

そしてこれと裸足がどう関係あるのか?

こういった動きが分かって来ると、下半身は勝手についてくる感じとなる。足の着地をどうつけようとかではなく、勝手に着く所が着くっていう感じになってくる。そしてそういった動きが出来てくれば出来て来る程、いわゆる高機能シューズはその動きの妨げをしてくるのが分かるのである。スムーズに動くはずの体に摩擦やブレーキが生じ動きが鈍くなる。こういった理由で動きをよく理解している人達は皆、裸足やビブラムのように極力薄い裸足に近いシューズを好むのである。そういう意味で自分はまだまだ入り口に差し掛かった所。早くアキレス腱よ完治してくれ!w

ではでは今日もブログの応援宜しくお願いします。下のアイコンをポチッとワンクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1952/feed 2
裸足ランニング事情 日、米、中、泰の比較 https://hadashirunning.com/archives/1950 https://hadashirunning.com/archives/1950#comments Wed, 23 Apr 2014 02:48:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1950

Related posts:

  1. 自分が出たメディア情報総集編!2006年〜2013年
]]>
アメリカ、日本、タイ、中国と裸足ランニングで渡り歩いて来たからこそ出来る自分ならではの比較。でもこればっかりは一個人の経験レベルでしか語れませんが、この経験を生かし今感じている事を書いてみようかなぁと。

アメリカ
裸足ランのムーブメントを引き起こしたアメリカ。2010年、2011年とあり得ないぐらいの勢いで一気に広まった。しかし、勢いがつきすぎて、ちゃんとした情報が行き届かず故障者も続出。ただ、今は完全に大きな地位を確立している、そんな感じだろうか。だからこそ多くの研究が次から次へと出て来ている。そしてシンポジウムなどでも大きな一つのテーマとして取り上げられている。今では情報も行き渡り、勢いは収まったものの、トレーニングの一つとして取り入れている人は多い。運動している人の多くはベアフット系シューズの一足ぐらいは持っている感じ。これは自分が裸足ランをやる前からいた友達も殆ど持っているのでちょっと驚きました。ただ、レースなどでは殆どいない状態。実際に大きなクラブ的な物は存在していないと思われるが、裸足ランのカリスマ的な人達が色んな所で活動していて裸足ランをこれからやってみようという人達にとっては色んな情報を色んな人が出してくれているので面白いと思います。 またイベントやクリニック的な事は色んな所で行われている。

日本
日本ではアメリカの影響で数年遅れてやってくると言われ続けたベアフットランムーブメント。メディアではアメリカでの情報を聞きつけ日本でもかなりの回数で色んな所で取り上げられたので、2010年春から2012年にかけてランナーを中心に認知度はある程度上がった。勿論やる人も今まで殆どいなかった事を考えれば増えたといってもいいかもしれない。しかし、日本には世界に誇れるシューズメーカーのアシックス社、ミズノ社がいるので、そう簡単には広がらないといった感じ。なので、一気に来そな雰囲気はあったけど、不発に終わった。 そう思っている人も少なくないと思います。しかし、今では裸足ランニングクラブが全国に6カ所でき、6月からは神奈川にもう一カ所出来るので、地道ではあるが再び少しづつ広まりつつあります。またここ最近、裸足ランニング研究会や裸足ランニング医事委員会などが立ち上がり、更に幅を利かせている感じです。クラブという意味では香川と大阪が勢いがある感じ。研究に関しては、裸足ランとなるとあまり無いのですが、裸足教育や、バランス感覚やリハビリ的な所ではポジティブな研究がされ続けています。子供に対してはかなり賛同する人も多い感じです。

タイ
バンコク在住の外国人の間で密かに広まり始めていた裸足ランニング。2013年に自分が裸足ラン講習会をやった事がきっかけでこれが一気に広まり始めた。2回目以降は毎回講習会は参加者が殺到するぐらいの人気ぶり。小さかったバンコク裸足ランニングクラブも一気に大きくなり、ランニングのメッカであるルンピニ公園では比較的頻繁に裸足ランナーを見る様になった。最近ではテレビや雑誌などでも取り上げられ、この勢いは留まる事を知らない。また、日本やアメリカとは違い、裸足ランを初めて大きな怪我をする人の報告はかなり少なく(筋肉痛などはあるにせよ)タイ国民の順応性の高さを思い知らされる。取り入れている人達の殆どは一般のロードランナーである所も日本とは違う感じ。またタイ周辺の国々では、そもそも普通に裸足で走っている人が多くいる国もあり、また隣のミャンマーでは国のトップレベルのランナー達が裸足でロードのレースに出ていたりするのも面白い。東南アジアのパワーを感じさせられます。裸足ランという意味では一番勢いがある国かと思います。よく裸足ランは日本やアメリカでは賛否両論という人が多くいますが、タイでは否定的な意見が全くと言っていいほど上がって来ないのも凄い所。要はマイナス勢力がいないという事。足を引っ張ったり出る杭を打ったりという事をわざわざしに来る人がいないという事でしょう。

中国
Vibram Chinaがあるので、ここが力を入れて日本よりも先にベアフットランニングのコンセプトを広げようと試ろんできている。しかし、色んな伝統があるからこその難しさを感じている。中国こそ人口も多く、武道なども昔から盛んなので裸足ランの受け入れはスムーズかと思いきや、意外と苦戦している感じだろうか。しかし、地道な活動で少しづつ理解が広まり始めているのでこれからと言ったところだろうか。タイと中国での講習会に来る人たちの参加者の違いはタイでは一般ランナーが普通に裸足ラン良さそうっていう感じで気軽に参加してくれている感じだが、中国では、色々と動きを勉強していている人達が来ているという感じ。13億人という人口がいるだけに爆発力は半端ない中国。何か起こった時の凄さは絶対中国が一番でしょう。なのでここの国のポテンシャルに期待! 中国こそ、動きのマスターがいっぱいいそうだが、こういう人達は恐らく表に出て来ないんでしょうね。今の所裸足ランのカリスマ的人材がいないみたいです。これからですね。

なんて、勝手に思う気ままに書いちゃいました。w
面白いって思ったら是非下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1950/feed 2
上海ナウ! https://hadashirunning.com/archives/1946 https://hadashirunning.com/archives/1946#respond Mon, 21 Apr 2014 07:02:39 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1946 No related posts. ]]> 北京でのイベント、50名弱程が集まってくれて無事にイベントが終了しました。勿論自分の事はまだ殆ど知られていない中、どこでどういう情報を知ってか、遠方から来ている人も結構多かったです。中には電車を乗り継いで10時間以上かけて0泊2日の日帰りでこのイベントのためだけに来ている人達もいました。なので、熱気ムンムンの感じのイベントになりました。終わった後の質問タイムではもうキリがないぐらいの質問攻め。そして写真攻め。それにしてもやはり異国の地で、こうやって一生懸命聞いてくれるのは嬉しいですね。

それにしても、まだまだ普通には歩けない自分にとっては結構中国は大変かも。とにかく電車乗っていても、街を歩いていても、おかまいなくガンガンぶつかって来られたり。まあとにかく扱いが雑というかなんというか。イベントに来てくれる人達は勿論凄く親切なのでこのギャップに悩まされています。w 何度転倒しそうになったことか。。。電車は本当に自分の降りたい駅で降りるのに必至! 一緒に同行してくれる人達がいなかったらって思うとぞっとします。。。

そんなこんなで次にやってきた上海!北京もそうですが、上海もご飯は最高に美味しい!というか美味しい所に連れていってもらっているというか。贅沢病になりそうです。w 画像は今度ネット環境が整った所で載せますね。 それにしてもなんだこの近代化された街。一個一個のビルがなんだか凄すぎる。形も高さも。観光はちょっとしか出来ていませんが、なんだかワクワクする街かな。

で、昨日の上海でのイベントは40名程度。ここでは結構色々と調べて知っている人達が凄く多かったので、質問の内容がなんか凄くマニアック。全く知らない人達もいるので全体のバランスを取るのがとっても大変でした。イベント後は小さなホームパーティーに呼ばれてアットホームな感じの夜を過ごしました。その後、自分の大反対を押し切って、片足装具、片足ビーサン2枚重ねで季節外れの短パンに、パーカー状態の格好で無理矢理クラブに行かされようとしたのですが、案の定ドレスコードがあって入れない事になり、ホッとしました。 いやあ、流石にあまりにも場違い過ぎて。。。 外国人が殆どの高級なクラブ。本当、入れなくて良かったです。

そして、今日はちょっと一休み。スタッフメンバーは皆仕事しているので、今日は中国来て初めて1人でぶらついています。まあただ、やらなきゃいけない事は山ほどあるのでこれから仕事します。明日からイベントは週末まで無いので仕事とリハビリに専念します。

アキレス腱は。。。実は一昨日初めて装具外して裸足で立つ事が出来ました。そう、なんと受傷後2週間で両足で普通に立てる所までいったんです。そして変な感じですがちょっとだけ歩けました。しかし。。。ちょっと無理したせいか、またちょっとプチッと切れたかも。なんか本当にこの加減が難しい。断裂させちゃ駄目だし、でも何もしなかったら治りが遅くなる。無理せず、ギリギリのラインで押していくという。ここでは誰も自分の状態を直接診てくれる人はいないので、自分の感覚だけが頼みの綱。この時に凹みが大きくなったのですが、ここ二日は一旦休んで歩くだけにしたので、前の状態に戻りました。本当3歩進んで2歩下がりながらのリハビリ。完全に切れてしまったらまた始めから。ドキドキです。

そんなわけで、結構中国滞在楽しんでいます!

それではブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1946/feed 0
北京と言えば! https://hadashirunning.com/archives/1942 https://hadashirunning.com/archives/1942#comments Fri, 18 Apr 2014 00:12:11 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1942

Related posts:

  1. 東京マラソン結果速報!
]]>
あ、まずはFacebookやTwitterでいつもコメントくれている方、中国滞在中は返信出来ませんので悪しからず。Lineは出来ます!

というわけで、やって来ました中国出張!これで中国は二度目。明日から怒濤の8イベントin中国が始まります。日程的には北京2泊、上海3泊、広州4泊、香港2泊、それからバンコクへ抜けていきます。いやぁ、これぞ中国という感じだろうか。空港着いてインフォーメンションセンターで質問をしていると、本当に何十人という人が割り込んで来て次から次へと質問を同時に投げかける。でもこれが当たり前な感じ。スタッフの人も別に慌てるでもなく冷静にあっちに答えたりこっちに答えたりしている。そして、道に出れば大げんかをしている人達が。でも、迎えに来てくれたスタッフによれば、喧嘩じゃないよ、ちょっと声が大きいだけ!なんか本当に凄いなぁ中国。そういえばアメリカで激混みのバーで飲み物注文する時もこんな感じだったかな。

そうそう、インターネットが完全に国に制御され、色々と情報が海外から入りにくいこの国。スタッフの人達に、世界の情報が入って来ないのって取り残されている感じとかするの?って聞いたら、そんなの全く無いよ。だって、そもそも中国自体に13億人も住んでいるわけだから、この国自体が世界みたいなもんでしょ! って。 凄い。確かに13億人もいたらそれだけでもう凄すぎる。ちょっと自分の質問もバカだったかなぁと思いながら。

それにしても、やっぱり中国はサポートの人達がついてくれると安心する。結構自分も色んな国に行って来てはいるけれど、なんか中国は緊張してしまう。一昔前までは自分は中国には一生行かないだろうなぁって思っていただけに本当に不思議です。まあ自分達も結局のところ中国のイメージは全てメディアによってバイアスがかかってしまっているので。

ってわけで、夜はトップ画像にもありますが、やっぱり北京ダックですよね。食べログサイトみたいなやつで調べてくれて美味しそうな所に連れてってもらいました。やっぱり旨い!!!絶品でした。昔、高島屋の中華料理屋で食べたの覚えているのですが、美味しいけど量が少ないしとにかく高かった。でもここはかなりいいレストランなんですが、安くて何よりも量が多い。一匹分丸ごとですからね。さすがに食べきれませんでした! また、豆腐をそのままラーメンみたいに切った豆腐ラーメンもおいしかったなぁ。

というわけで初日は夜だった事もありそのままご飯食べただけになりました。今日は打ち合わせなどを済ませ、天安門にちょっぴり観光行ってきます!

裸足ラン全然関係無い記事でしたが、それでも応援!って方は是非下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1942/feed 2
これも裸足ランパワーか? 更に大きく一歩前進しました! https://hadashirunning.com/archives/1937 https://hadashirunning.com/archives/1937#comments Wed, 16 Apr 2014 22:38:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1937 No related posts. ]]>

上の動画見れない方はこちら

なんと、アキレス腱断裂から12日目にして腱が繋り始めただけではなく、動き始めました。因みにこの動画はアキレス腱が繋がっているかどうかを確認するトンプソンテストというもの。勿論初めは完全に切れているので脹脛をつまんでも全く動きませんでした。それが一週間後ぐらいには、ピクピク反応をしはじめ、昨日リハビリをしてくれるトレーナーの方のところで、お湯と冷水を交互にやったり、マッサージをしたり、リハビリをしていて動きが良くなったのか、はっきりと反応する様になりました。勿論、繋がったといっても、まだまだつなぎ目の部分は柔らかく、多少凹みが出来ますが。 通常の保存療法では6〜8週のギプス生活から、ようやく装具をつけて歩くのですが、これをたった12日で、装具で、松葉杖も無しで歩けるようになりました。これは本当に本当に嬉しい。 これは医療業界ではまだまだ未知の世界なんだなぁと改めて東京に戻って来て色々と診てくれた治療家の方々と話していて思います。 自分にとっても大きな賭けに出た感じなので。 でも裸足ランをやっているとやっぱり常識は疑いたくなる。アキレス腱なんて切ったら繋がらないって思っている人、今でもいっぱいいるはず。勿論世の中的には、保存療法&ギプスに移行しつつある中、色々と調べ、ギプスすらしないという選択肢。

ということで、今日から中国とタイに出張なのですが、この出張までに松葉杖無しで装具で歩けるようになりたいと思っていたのでとりあえず大きな第一目標はクリア!あの、まつじゅん先生が自信満々に言っていた事が現実となりワクワクです。(内心本当に繋がってくれるのかはちょっと不安でしたからね。)

ただ、油断は禁物。これから1年ぐらいはずっと安心出来ない状態。いつ再断裂をしてもおかしくない状況が続きますからね。実際に先週土曜日に調子に乗って、固定具を外してピョンピョン片足で飛び跳ねて足を踏み外して、ピキッといってギリギリ再断裂を避けれましたからね。(でも繋がっていた部分が半分ぐらい切れちゃいました。。。)それでもまたすぐに繋がり始めました。 というわけで、ここから北京、上海、広州、香港、バンコクと裸足ラン広めに行って参ります!この貴重な経験をプラスにして広めていって参ります。

それではこれからも応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1937/feed 2
京都トレイルイベントやりました! https://hadashirunning.com/archives/1933 https://hadashirunning.com/archives/1933#comments Sun, 13 Apr 2014 00:00:51 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1933 No related posts. ]]> 着々とイベントをやっております。昨日は春の京都トレイル。この時期はいつも春の催し物が多いので多く集まるわけではないですが、それでも30名程集まり講習会&トレイルをやってきました。わいわいがやがやとあっという間に2次会も終わり、帰って来ました。そして今日は裸足ラン実践編と、夜にはベアフット異業種交流会が行われます。講習会はどうしても自分の怪我でキャンセルが増えてしまっていますが、それでも来てくれる人達に自分が出来る事を、伝えられる事を伝えて来たいと思っています。

そして、来週からキャンセルになるだろうと思っていた中国とタイのイベント。タイで二つやる予定だったうちの一つのイベントを除いては全て開催出来るのであればしたいと言われ、やる事になりました。ちょっとイメージが悪いし説得力が欠けるのは100も承知の上で行ってきます。 呼ばれたら行く!ただそれだけ。シンプルに考えます。

これ、もし治療で病院に行っていたら止められているのですが、(ましてや保存療法で)自分は歩行療法を選んだので影響はしません。どこに行こうとも転倒とかつまずいたりしての再断裂に気をつけるだけ。

実はもう膜が張り始め、繋がり始め、更には少しづつですが動くようになってきました。 でも昨日ちょっと油断した隙に踏み外し、ちょっと切れかけになりました。辛うじて再断裂は間逃れましたが、本当に気をつけないとと思いました。3歩進んで2歩下がる気分ですが、修復をしているのは凄く感じているのでとにかく気を付けながらリハビリを続けたいと思います。リハビリ、めっちゃ地味ですが、でもほぼ毎日少しづつですが改善しているのを感じられているのでこれはこれで楽しいです。 さあ、再びリハビリ開始です。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1933/feed 2
大きく一歩前進! https://hadashirunning.com/archives/1927 https://hadashirunning.com/archives/1927#comments Fri, 11 Apr 2014 00:58:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1927 No related posts. ]]> 日々回復していくこの身体の仕組みに、人間の身体って凄いなぁと思っている今日この頃です。やっぱり面白い!

自分の裸足ランニングを始めてからの経験や勘を使い、他の方の体験を元に決めた通常ではあり得ないと言われる歩行療法。(因みに、自分の周りには歩行療法の事を知っている人はいませんでした。)アキレス腱断裂した場合の早期回復を考えると、どれだけ再断裂をせずに早い段階でリハビリを開始するか。そして、血行を良くするか。いい食事をするかが重要というのは明らか。

初日に行った病院でとりあえずという事で、ギプスでもなく、脛側だけを固定して包帯でぐるぐる巻くだけの簡易固定をしてもらい、動かない時は出来るだけ取り外し、指を動かし、腱以外の部分を触ったり、お風呂に付けて血液の流れを良くしたり。 食事は沖縄でMEC食(肉、卵、チーズ)を広めている渡辺先生にあったり、私生活が裸足&MECな砂川さんにあったりしていたので、沖縄にいる間はこれを試してみて、まあ流石に完全にMECとはいかないまでも、運動が出来ないうちは確かに炭水化物は要らないというのも分かるので、殆ど食べず、動物性タンパク質中心に切り替えました。特に怪我している時は身体に必要なものをとり、無駄な物を取らない様にしなければ確かに駄目だなと。(食についてはまたいずれ書きます。)

そして、ネットで見つけた、断裂直後から歩行療法を行う治療院。日本でこういう事をやっている治療院はかなり少ない。病院では勿論やっておらず、整骨院や接骨院でやっている方をネット上で数人見つけました。この方達の情報を見ていると本当に納得。勿論こういった事は病院ではやっていないので、研究データは上がっていません。一般的にいう、自分はギャンブルする格好になります。(自分はギャンブルなんて思っていませんが)でももしこれで通常のペース、いやそれより早いペースで回復したら本当に凄い事。勿論、あとになって、やっぱりくっつかないから手術を選ぶ事もあるかもしれないが。でも今はとにかくやってみようと思いました。大阪出張中なので、京都にあったまつじゅん整骨院に行って来ました。因みにこの治療法は本当に裸足ランの考え方にピッタリ合うと思ってはいたので、この先生の話は全てすんなりと受け入れる事が出来ました。一番印象に残ったのは、歩いて腱を使おうとすれば、腱自身が、必要に応じて繋がろうとする。で、これから海外出張が入るという話をしたら、全く問題無いとの事。結局のところ再断裂をするかしないかの問題なのでどこへ行こうが関係無い。ただ、色々と踏み外したりしないように気をつけるだけ。

で、見てもらったら、なんとまだ怪我をして丸5日しか経っていないのに、しかも完全に固定していたわけでもないのに既に膜が張り始めていると! そう繋がり始めているんです。というわけで、今までしていた固定板を改良し、つま先で歩けるようにしてもらいました。これぞまさにつま先歩き。でも自分は癖で思わず膝を抜きそうになるのでヒヤヒヤ。流石にちょっと怖いので、松葉杖を使いながら、半荷重をかける事にしました。これなら腕の力もそこまで使わないし、アキレス腱のリハビリも少しづつ始まる事になる。来週の今頃には固定具なしの装具で歩けるようになっていると思います。あああ、早く一週間経って欲しい!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1927/feed 2
アキレス腱断裂の治療法が面白い! https://hadashirunning.com/archives/1925 https://hadashirunning.com/archives/1925#comments Tue, 08 Apr 2014 02:32:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1925 No related posts. ]]> アキレス腱が完全に断裂してから4日が立ちました! 本当に多くの励ましのコメント、メール、電話など有り難うございました。とりあえず普通に裸足で走っていて起きたわけではないのでそこは安心してください。流石に自分もアキレス腱は相当強くなってきているので、普通に走ったぐらいではそう簡単には切れないと思っています。あまりにも凄い事をやろうとしてしまったのかなぁと。

あと、全く落ち込んではいないのに逆に周りの方がショックを受けている方が多いみたいで。。。なんか嬉しい様な、嬉しくないような複雑な心境ですが、いつも言っていますが、全ては自己責任だし、今回の特殊なトレーニングに関しては、自分にはそれをやるだけの強さ、もしくは柔軟性のどちらかが欠けていただけ。どちらかといえば、柔軟性かな。 自分の出来る以上の事は出来ないという事ですね。

ただ、イベントを楽しみにしていた方にはすいません。でもとりあえず、今週の大阪、来週月曜日の東京まではとにかくやれる事をやれる範囲でやろうと思いますので宜しくお願いします。

さて、アキレス腱を完全断裂した場合の治療法って、殆どの方は手術って思うんじゃないでしょうか? 実際に特にスポーツをやりたい人の殆どは手術を選んでいる方が多いのは事実みたいです。 自分なりに色々と調べたり聞いたりした事をまとめると

今までの常識

手術
メリット・・・確実に一旦は繋げられる。スポーツへの復帰が速い(6ヶ月〜8ヶ月)。再断裂率が低い。足の固定期間が4週間から8週間と短い。
デメリット・・・入院が必要。手術による合併症のリスクがある。手術の跡が残る。費用がかかる。手術は先生の腕により左右される。

保存療法(自然治癒)
メリット・・・費用が安い。 手術自体によるデメリットがない。

デメリット・・・治癒するまでに時間がかかる。結果的にスポーツへの復帰も遅い(7ヶ月〜9ヶ月)。再断裂率が高い。

こんな感じかな。治癒するまでの時間も長いし、不便になる固定期間も長い保存療法って聞けば、やはり殆どの人が手術を選ぶんだろうなぁと思いました。

で、ここからが面白い。

最近分かって来ている事は、保存療法は固定期間が長いために足が弱くなってしまい、復帰もおくれてしまうというところから、結局の所リハビリの時期が遅れるから復帰が遅れるだけで、保存療法でも早い段階からリハビリをすれば復帰までの時間も変わらないという事。 再断裂率もこの場合は殆ど変わらない事も分かって来ていると。となってくるとそもそも手術する意味があるのか? という段階まで来ているみたいです。

そして更に最近は。。。
そもそもギプスも使わずに最初の方から添え木みたいな物を充てて、手術もせずギプスも使わず、つま先でがに股で歩き始めるという歩行療法というのも出て来ていて、それだとリハビリが最初の段階から開始されるので更に回復が早くなるという。

治すという意味では安静は必要だとしても血流はかなり大事だと思います。昨日、一昨日とお風呂に入ったのですが、なんだか凄くいい感じ。ギプスはめていると、一番大事な部分を暖める事が出来ないっていうのが、この添え木だと出来る!

なんかこの話、裸足ランと何か共通する所多くありませんか? 結局裸足で走ったら膝の痛みが消えた! っていう。 これが面白いなぁと。

結局の所、研究のデータだってどこまでの信頼性があるのかも分からない。ただ、この話を参考に、自分の感覚と人の体験談を聞いていると、手術で後悔している人達もいる。ただ、保存療法で復帰に相当時間かかっている人達もいる。でもリハビリの開始さえ早められれば保存療法がどう考えても一番良さそう。ただし、自分の治り具合を上手くコントロール出来るかどうかがネック。

というわけで、そうです、自分は一番最後の方法を選択する事になると思います。っていっても、まだそういう事が出来る治療院は木曜日まで行けないのでとりあえずあと3日間は安静にしています。結局の所、自分の身体の問題でくっつかないようになってしまっていたら手術を選べばいいと思いますが、とりあえずは自分の治癒力で本当にくっつくんだったらそれでいいんじゃないのでしょうか? 人体実験が始まる様な感じでしょうか。 身体って面白い! って改めて思う反面、今の世の中の仕組みってやっぱりどうなの? って思っちゃいますよね。

ってこれだけ言っておいて結局繋がらなくて手術になる事もあるかもですよね。なので今はとにかく保存療法に専念してみます。

自分の周りにはリハビリを手伝ってくれる人もいるし、鍼灸で血行促進などをしてくれる人達がいてくれています。そういった出来る範囲の事をやって治して行く事にします。頑張ろう!

ではでは引き続き応援宜しくお願いします! 下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1925/feed 10
やっちゃいました。アキレス腱完全断裂! https://hadashirunning.com/archives/1917 https://hadashirunning.com/archives/1917#comments Fri, 04 Apr 2014 23:33:15 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1917

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. ケニア人も踵着地だった!? 新たな研究で
  3. Covered the front page of Wall Street Journal
]]>
人生で一番大きい怪我をしてしまいました。アキレス腱完全断裂。ある所で特殊なトレーニングで身体にも相当負荷がかかり、技術もスピードも高いレベルが求められる練習をしようとした瞬間にポン!と思い切りのいい音がした瞬間、立てなくなっちゃいました。

あー、やっちゃったー。。。 そんな気分ですね。今年は本当に激しく色んな事が起こっていたのですが、まさか自分の身体にも直接来てしまいました。というわけでしばらく松葉杖生活になります。お医者さんにいわれたのは、自然治癒でも治ります。手術も勿論ありますが、一長一短です。そういわれたのでとりあえず自然治癒で治そうと思います。アキレス腱が完全に断裂してもくっつくっていうのは初めて知りました!

まあ色々起きるから人生なんですよね。起こってしまった事はしょうがないので少しづつ治していくしかないですね。

知っている方は知っていると思いますが、これから大阪、京都、東京、北京、上海、広州、香港、バンコクと連チャンでイベントが入っているので、主催者の方々と相談して決めます。そしてバンコクから帰って来たあとも7月いっぱいまでほぼみっちりイベントが入ってしまっていて。まさにこれからという時に。 後悔先に立たず!

でも大きな怪我をする事も、自分にとってはいい経験だと思います。裸足で元気に走っている状態から、歩く事も出来なくなり、そこから徐々にリハビリをして、再び走れる様になるというプロセスを踏むという事は自分にとっては大切な経験。一度も大けがした事が無かったので、まあいい薬になるかと。個人的には活動は休止に近い状態にはなってしまいますが、周りの人達が継続して広めていってくれると思うので、そこは大丈夫。自分が今までみたいな講習会をやるのは1年後かなぁ。来年の春が今から待ち遠しい!

番外編

なんと、病院に行った後、ご飯食べに行く途中で財布を無くしてしまうというアクシデントに。踏んだり蹴ったり!!w

というわけでこれからも応援宜しくお願いします。 こんな時もブログランキング参加してます!w 下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

As some people already know from facebook page, i got my achilles tendon completely torn. I was challenging a new technique for running that give a lot of stress and require good flexibilty and speed at the same time. and as soon as i tried to do that movement, i heard the popping sound. now i cannot even walk without crutches.  but things happen for reasons and all i can say is that this is all good learning experience for me since i never had a major injury. by going through this rehab process can give me a new experience.  the only thing is that i won’t be able to show my barefoot running technique for at least next 6-7months or maybe even longer. but i will make sure to get better and be able to run again. wish me luck!

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1917/feed 8
究極の医療?指導? 沖縄恐るべし https://hadashirunning.com/archives/1912 https://hadashirunning.com/archives/1912#respond Fri, 04 Apr 2014 02:57:46 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1912 No related posts. ]]> 今までで生きて来た中で、一番凄い“人”に会った感じです。何が凄いってこんな人がこの現代社会に存在している事が凄い。

因みに、この方は基本的には空手の指導をしています。空手を極めている方。しかし彼の道場には空手を習いに来ている人よりも遥かにリハビリで来ているおばあちゃんや、スポーツ界のトップレベルの選手や、一般人で故障に悩んでいる人達で混在する。道場の横でこういった人達に“指導”をしているのです。

自分も色々と身体を触ってもらったのですが、とにかく凄いとしかいいようがない。何が凄いかって医療の知識を全く持たずして、経験と勘と知恵を全て結集して人としてのあらゆる事を理解している感じ。勿論医療関係の資格は一切持っていないので治療は出来ないのですが。でもこの“指導”は治療の領域を遥かに超えるもの。医療のあり方を本当に考えさせられると思います。彼は病院関係者からは相当煙たがられているそうですが、でもその病院から彼の所に患者が送られてきて、彼の所でも治らなかったら手術にしましょうっていう話がよく来るという。

今の世の中は全てが“専門家”されすぎて、人1人が出来る事がかなり幅が狭くなって来ている中、この真逆を突き詰めている感じ。 あのジェイソンも人として凄いのだが、彼が一番凄いのは生き残るという知恵だろうか。でもこの方の場合は、もっと幅広く、もっと丸い感じ?

何かに特化するわけでもなく、でも臨機応援になんでも出来ちゃう人。芸術的な感性も持ち、身体の機能の事も熟知し、それでもってユーモアもたっぷり。ただ、空手となると人が変わるみたいで、かなり厳しい方になるんだろうなぁと。そういった理由でそこに残る空手の生徒は相当少ないみたいです。

陸上選手を指導する事もあるみたいで、どういうトレーニングをしているのか聞いてみましたが、確かに凄そう。ただ、やっている内容はトップレベルの選手向けなので、一般の人はまずは出来なさそう。身体が上手く使えるようになれば、確かにあんな事も、こんな事も出来ちゃうんだろうなぁと想像はつくので、また沖縄に戻って来た時に見に行きたいです。

昔はもう少しこういった感じの方がいたんだろうか? ゴッドハンド!

裸足ランをやり始めてから本当に普通に生活していたら会わなかっただろう凄い人達にいっぱいあえる。自分がやっている事は、本当に入り口だけ。考え始めるきっかけを作るだけ。そして物ではなく、人に興味をもってもらうきっかけを作るだけ。

自分は裸足ランの専門家ではないと主張し続けているけれど、まさにそういう事なんだろうなぁと。だって、色んな事が結びついているから。

沖縄の力。 見せつけられました!

沖縄で裸足ランショップ、DON’T THINK FEELをやっている砂川さんのお陰ですね。話を聞いていると、ここに集まる人がとにかく面白い。あの糖質制限で薬を一切出さない医者の渡辺先生もここのお店を通じて知り合った人。東京でもこういったショップやりたいなぁ。裸足ランショップ。東京にもきっといるはず。

結びつけてくれた砂川さんに感謝!

そして先生、有り難うございました!次回は指導をしている現場を見させてください。

ではではブログランキング応援宜しくお願いします。下のアイコンをポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1912/feed 0
HENTAI ウルトラランナー集まれ!? https://hadashirunning.com/archives/1908 https://hadashirunning.com/archives/1908#respond Wed, 02 Apr 2014 10:02:30 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1908 No related posts. ]]> 自分はウルトラランナーではないけれども、BORN TO RUNのせいおかげで、常に多くのウルトラトレイルランナーに囲まれています。 このブログを見ている人のおそらく3割以上はウルトラトレイルランナーだと思います。

さて、そんな方に面白い情報です。

タイ在住でフランスのChamonix出身のセバスチャン君からのメッセージです。

‟こんにちは。去年タイ北部のトレイルを調査するためにタイにやってきました。先日チェンマイからチェンライを6人のアジア人やヨーロッパ人のランナーと一緒に走ってきました。トータル330km、登りの合計は16000mを1週間でこの2都市間を走きりました。

そして、今年は新たな企画を発信したいと思っています。 その名も”UT150 チェンマイ・チェンライウルトラ・タイ。 このトレイルは昔からここに住む山岳民族が利用していて、そのトレイルを使用します。なので田舎の田んぼや、ジャングルや、山や、山岳民族が住んでいる部落を通り抜けます。距離は150kmで上りのトータルは9000mになります。おそらくアジアで一番ワイルドできついウルトラトレイルレースになります。

レースに先立ち、走行テストをしたいと思っています。日程は11月14日ー16日。テストの目的は、このコースのチェックと、レースとして成り立つのかどうかの確認をする事です。ヨーロッパとアジアの国々から10カ国、二人一チームとして参加して頂きたいです。2泊3日のテストレースとなります。もし吉野さん、もしくは日本人のウルトラトレイルランナーでしっかりと走り切れる人がいたら、この記念すべき第0回のレースに出て頂けませんでしょうか?”

というような内容のメッセージです。で、自分は丁重にお断りさせて頂きました。4月ー7月、9月ー11月は裸足ラン繁忙期ですからね。w 流石に無理です。 でももし興味ある方は是非行ってみてはどうでしょうか? 自分も去年チェンライに行って少しだけハイキングでトレイル行きましたが、面白かったですよ。違う国の文化や景色。 とてもいい経験になるのではないでしょうか?

あくまで自分は直接は知らない人なので、興味を持ったらあとは全部自分で聞いてみてください。彼への連絡はフェイスブックでお願いします。全て自己責任でお願いします。

ではでは、今日もワンクリックお願いします。ブログランキング応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1908/feed 0
乳酸はエネルギー源! クレブズサイクル? https://hadashirunning.com/archives/1904 https://hadashirunning.com/archives/1904#respond Tue, 01 Apr 2014 00:41:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1904 No related posts. ]]> 乳酸が溜まる!=疲労物質が溜まる!→結果走れなくなる。 そんな感じのイメージですよね。

(因に、大学在学中、栄養学の成績はもの凄く成績悪かったので、あまりこの記事は期待しないでください!と前ぶりを入れておきます。w)

10年程前に、自分が年に1−2回行っていた鍼灸の先生が言っていた言葉をふと思い出しました。乳酸はエネルギー! 走ると乳酸が溜まり、その乳酸が再びエネルギー源となり再び動くエネルギーとして使えるようになると。これって確かクレブズサイクルの事??栄養学で習って今でも覚えている数少ない用語。。。(これを突っ込んでいくと複雑な話になりそうなのであまり入っていかないようにします。)だから、長距離を走るときですら、そこまでエネルギーを溜め込んでいなくても走り続ける事が出来ると。

要は[糖のエネルギー]+[脂肪のエネルギー]<[走るのに実際に使ったエネルギー] って感じか。 何故ならエネルギーが循環されるから。

もっとわかりやすく言えば、天ぷらを揚げてどんどん汚くなっていった油を再びろ過して、もう一度揚げれるようにする! そんな感じですかね? そうすれば何回でも天ぷらが揚げられる!勿論油はちょっとづつ減ってはいくけれども。いわゆるエネルギー循環! 色々と複雑に書かれているみたいですが、とにかく身体って凄いな! って改めて思います。

これ、あれと似てますよね。クッションの話と。クッションはエネルギーを殺す物で、着地の時に衝撃を殺してから自分の力で地面を押して走る感じの一般ランナーと、衝撃を身体を動かすためのエネルギーとして筋や腱にエネルギーを蓄え、動く力に利用するという裸足ランナー。ちゃんと身体を使ってあげれば本当に凄いという。 これを当たり前と言った、あの有名な運動分析の教授。。。そんな事分かりきっていると言いきったあの教授。それでも普通のクッションシューズ履いているのがどうも滑稽に思えてしまいます。この事はさておき。。。

ただ、その循環させるためのトレーニングであったり、走り方であったり、食事であったりと色々と言われたなぁと。あああ、なんて言われていたか思い出せない。。。 何も思い出せないのでこの辺にしておきます。

というわけで、あまり参考にならない話だったかもですが、長い距離を効率良く走りたいというランナーにとってはかなり重要な内容だと思います。興味を持ったら自分で調べてくださいね。色んな人が色々と書いてくれていますから。

このブログ、色んな分野の専門家の方が見ているのでこういうの書くのはプレッシャーですが、お手柔らかに!

こんな記事じゃ今日は応援してもらえないかなぁ?w それでも応援しますっていう方は是非下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。難しく考えず、気持ちよく、楽しくやりましょ!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1904/feed 0
あし指が機能していないから上手く走れない? https://hadashirunning.com/archives/1899 https://hadashirunning.com/archives/1899#respond Sat, 29 Mar 2014 02:50:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1899 No related posts. ]]> 足指の機能は大事だというのは感じている人はいても、その人達の足指が実際機能しているのかどうかというのはまた別の話。 自分は殆ど指に意識はいっていないけれども、それは機能しているから無意識でもある程度機能しているんだと思います。仕事がら人の足を見る事が多いのですが、自分は医者でもなんでもないですが、見るからに可哀想な感じの足になっている人多いです。特に親指と、小指。指の中でも特に重要な指のはず。

裸足になることでこういった機能が勝手に戻るのか? それは分かりません。戻る人もいると思います。特に始めからトレイルなどを裸足で行ったりしていた自分は、機能させざるを得ない状況にあったのかなぁ。近くに不整地があればそういったところに行ってみるのがいいような気がしています。

また、もう少し安全な方法で足指の機能を目覚めさせるというのも一つの手なのかな。こういう事が得意な人達がいるので指が全く機能していなさそうな人達はこういった人のところで機能回復してから裸足ランやると良さそうですね。 今の人達は、リハビリが必要な足になってきているという事かな。スタート地点にも立っていないというか。 足指一つにしても身体の使い方一つにしても。シューズを脱ぐという事は、骨折してギプスをしていて、そのギプスを外すような事なのかも。ギプス外した瞬間からマックスに運動する人いないですよね?徐々に慣らしていく。特に裸足ランや裸足系シューズにしてから怪我をした人はこういったリハビリ的な要素が必要なんだと思います。

自分はどうだったか。いきなりマックスにいってましたね。汗) でも、そこから色々と調整しながら出来る様になってきました。まあ色んな方法があっていいのですが、出来ればギプス無しで走れる足になって欲しいですね。

トップ画像はこういった事に詳しく書籍とかも出している人達です。中島章夫さんと中村考宏さんです。去年お二人に誘われ3人で飲んで来ました! 色々と面白い情報をお持ちの方々です!

では今日もブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします。さぁ、今日から明日の愛媛県松山市でのイベントに向けて出発です!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1899/feed 0
飯能ベアフットマラソンのコースマップが出来ました! https://hadashirunning.com/archives/1895 https://hadashirunning.com/archives/1895#comments Fri, 28 Mar 2014 06:09:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1895

Related posts:

  1. 裸足ラン討論 by Christopher McDougall
]]>
今年で3回目になる、飯能ベアフットマラソン。今年から宮沢湖の運営が変わるため去年まで使っていた場所は使えなくなるのでスタートの位置を移動させて行うことになりました。 ただ、コース自体は使えるので、走るコースは去年までとほぼ一緒です。

よく裸足で走ることの良さを伝えていると、今の時代はアスファルトだから無理だよ! って言われますが、じゃあ、あなたはトレイル裸足で走れますか? と言いたい。 そんな思いも奥底に込められているベアフットマラソンです。 いかに自然の道を裸足で走ることが大変なことなのか。しかも、このレースはまだ整備された不整地ですが、昔は整備もされていない不整地も走っているわけだから。

で、去年もそうでしたが、痛い痛い言いながら笑顔で走っている人がほとんどでした。 本当の意味で走る楽しさを感じてもらえるのかなぁと。かなりアットホームな大会です。毎年参加者も少しづつ増えてきているので、今年もさらに増えてくれたらなぁと。

去年は5kmと10kmの裸足の部とシューズの部でのエントリーだったんですが、今年からこれに加えてキッズチャレンジと全日本裸足ラン選手権という名の18km裸足の部のみが追加されました。実はこの18kmのコースは結構大変。w 本当の意味で走る技術が試される。昨日のブログの記事で書いた内容は、あくまで平地でスムーズな路面を走るだけならいいと思いますが、ガレ場になったときに果たしてどうなるのか。 男性の部はそれなりにエントリーが増えてきていますが、優勝候補はもちろん日本で裸足で一番速いといわれている高岡さん。ただ、元々陸上出身だから競技場やロードメインだったわけだし、裸足でトレイル走った事はないことを考えると、去年と一昨年と連続優勝の伊豆倉さんが入ってくるのではと思っています。ただ、タイトルがタイトルなだけにひょっとしたら自分たちが全く知らない凄い人が来るかもしれません。 あ、勿論自分も頑張りますが、この二人はやはり群を抜いてるのは間違いありません。というわけで、一体だれが優勝するのか、楽しみですね。

あくまでこの大会は基本的には裸足や裸足感覚のシューズとかでトレイルを走ってみるという場を作るのが一番の目的。興味もっている方はまずは今年はシューズの部でエントリーして裸足で走っている人たちの走りを見てほしいなと思います。 いきなり10km裸足の部に行くのは結構リスキーですからね。 くれぐれも出来る範囲のエントリーをお願いします。また18kmは去年の10km裸足の部で完走した方、もしくはロードでハーフマラソン以上の距離を裸足で完走した方に限ります。

それでは全国の皆様のエントリーお待ちしております!エントリーはこちら。
同時にボランティアスタッフも募集しております。ボランティアの応募はこちら
では今日もブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1895/feed 2
脚の接地直前の最大振り下ろし速度 https://hadashirunning.com/archives/1889 https://hadashirunning.com/archives/1889#comments Thu, 27 Mar 2014 00:28:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1889 No related posts. ]]> 脚が地面に降りて来て、接地する直前にどれぐらいのスピードで脚が振り下ろされているか。そんな事を調べたりしている人達がいる。因みにスピードが速い人ほど、この接地直前の振り下ろし速度が速いらしい。

まあ、速度となっているが、実際はこの加速度が大事になってくるんだと思います。そういえば去年、高岡さんの講義を聞いた時に、まさにこの事を言っているんだなぁと思いました。接地する直前に凄い加速度で足を引く。 そしてその加速度で引いてきて、身体にポンと伝わって来るエネルギーを上半身に“上手く”連動させる。

この技術が高岡さんは特に優れているんだと思います。だからこそ速く走りつつも、足裏に大きな負担をかけずに、かつダイナミックに走る事が出来る。これぞまさに走る技術!

裸足で走る事自体は誰でもやろうと思えばできるが、裸足で”うまく”走るのは本当に技術がいる。裸足で速く、スムーズに音も立てずに進む事が出来る高い技術。この技術がない為に色々な補助機能がいる。

ただこの振り下ろしの速度を上げるという概念をちゃんと理解していないと、逆に足を痛める事になると思うので気を付けてやってください。あー、やっぱりこういう事は子供の頃に身につけておきたいと思う今日この頃。

因みに、恐らくこの事に関しては裸足ランニング系の本では触れている人はいないと思います。

でもやっぱりまず第一歩は裸足になってみること。そして足裏から伝わる感覚を感じ取る事。そしてある程度いい感じに走れるようになったらこういった事も参考にしてみてはどうでしょうか?自分はここは出来ていない分野。いわゆる苦手分野です。w なので今日のブログはあまり参考にしないでください。勝手に思うがまま書いているので。ってそれいつもの事だけど。。。

それでは今日もブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1889/feed 3
裸足ラン 10の神話について考える by Dr Nick https://hadashirunning.com/archives/1883 https://hadashirunning.com/archives/1883#respond Wed, 26 Mar 2014 07:46:04 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1883

Related posts:

  1. 俳句: 裸足ラン スノボの役には 立たないな 笑)
]]>
裸足で走ると、あーなるとかこーなると色んな事を言われていますが、それらに関して簡潔に纏めてくれているドクターがいるのでその方のブログの内容を参考にしつつ自分の意見を勝手に入れていきます。

神話1:裸足で走ると疲労骨折をしやすくなる?

裸足で走ると足裏の感覚がしっかりと伝わって来るため、衝撃を減らそうと歩幅を減らしたりという順応が起きるのでどちらかと言えば疲労骨折は起こりづらいはず。またシューズを履いている事自体で足が弱くなるので、壊れやすい足になる。“少しづつ”慣らして行くというプロセスをちゃんと踏めるかどうかという問題では?

神話2:扁平足だからアーチサポートがいる?

そもそも扁平足だから怪我が増えるなんていうデータはどこにもないわけで。。。そして扁平足だからこそ少ししかない足の機能をちゃんと使ってあげる必要があるんじゃないでしょうか?

言い訳3:身体が重すぎる?

裸足で走っている人達の方が関節にかかる負荷は減るという事はもう研究で出ているわけで、しかも膝の痛みがなくなったと言う人がこれだけ出て来ているわけで。関節への負荷を減らすのが目的ならシューズが裸足がどっちがいいのか分かりますよね? 結局は走り方を良くしていくわけで、体重は関係ありません。強いていうなら腱や筋肉は発達させないといけないでしょうね。

言い訳4:膝が痛い

これは3同様。

言い訳5:インソールを入れて靴を履く様に言われていて。。。

そもそも多くの研究でインソールが怪我を減らすという事を証明出来ていないのに。。また踵着地が前提で、足のねじれが起きそれを補正するのにインソールが必要だと考えられて来た事を考えれば、裸足で走る人達はそのねじれが関係なくなるのでいらない。

言い訳6:既に足底腱膜炎になっているので裸足なんてとても。。。

足の筋肉が鍛えられる事によって改善することもあるのでは? 裸足でいきなり走ると逆に悪化する事もあるかもしれませんが、徐々にやって足を強化していけば逆に足底腱膜炎になりにくい足になるのではないでしょうか?

言い訳7:拇趾球部分の脂肪分が減ってしまっているのでは?

拇趾球や小趾球部分の脂肪分が衝撃吸収としての役割を果たしてくれ、現代人はこの脂肪分がなくなって来ているから難しいのではと言われるが、そもそも現代人のこの部分の脂肪分が減っているというデータはそもそもない。

言い訳8:マメが出来る

マメは基本的に摩擦で出来るわけで、摩擦が出来ない様に上手く走れば普通に改善出来ます。走りの上手さと走るスピードが関係してくるところ。裸足になることで上手く走れているかどうかが分かると考えてみては?

言い訳9:長距離を走るので裸足は無理

アベベビビキラだけでなく、既に裸足でアスファルトの上を問題無くフルマラソン以上の距離を走れている人達はいることは分かっています。フルマラソンを裸足で走るのは“今は”無理というのが正しい表現なのではないでしょうか?

言い訳10:ガラスを踏む

踏まなきゃいいんですよね?

10のシンプルな答えがいいですよね。w

それでは今日も裸足ランニングブログ、応援宜しくお願いします! 下のマラソンアイコンをワンクリック宜しくです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1883/feed 0
【研究】裸足ランと歩幅。 膝が痛い人はシューズを脱ごう! https://hadashirunning.com/archives/1877 https://hadashirunning.com/archives/1877#comments Mon, 24 Mar 2014 02:25:07 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1877 No related posts. ]]> 昨日は福岡での裸足ランイベント!中学生、高校生、大学生、そして20代の社会人など裸足ランをやっている人口で考えるとかなり珍しく若い人達が来ていました。人数こそ20名程でしたがほのぼのした感じで行われました。というわけで福岡近辺の皆さん、是非裸足ランニングクラブ福岡の練習会に参加してくださいね。

イベント後には超ヘルシーな食事での懇親会が行われ、その後は自分の新幹線の時間まで少し時間があったのでメンバーの一部の人たちと2次会をして、終電で実家に戻って来ました。今日は香川で12月に行われる大きなイベントの打ち合わせです。

さて、今日のテーマ。裸足ランと歩幅。去年夏にBritish Journal of Sports Medecineから出て来ていた文献です。(この文献はお金を払わないと見れないみたいです。。。)

タイトル:

膝の痛みを軽減するためにシューズを脱ごう!

 

内容:

普段シューズを履いて走り込んでいるランナー(月間200kmぐらい)が裸足で走ったらどうなるか?

 

結果:

裸足で走ると歩幅が短くなり、ピッチが上がる事によって膝の負担を減らす事が出来た!

すいませんね、いつも簡単な訳にしてしまって。要するにこういう事って感じで認識してもらえばなぁと思います。

よく歩幅の事を質問されるんです。裸足で走ったら歩幅小さくなりますよね?って。自分の答えは。。。 って感じです。 確かに普段裸足で走っていないランナーがいきなり裸足で走ったら身体の機能が上手く使えていない可能性が高いし、走りもまだ洗練されていない可能性があるので、防衛本能的に歩幅を小さくするんだと思います。クッションがない状態でいつも通り走ったら凄い衝撃来ますからね。

というわけで、走りがそもそも出来ていないという事、それから身体のバネを上手く使えない、もしくは弱いという理由で歩幅は一旦狭くはなると思います。なので、この研究結果は当然かもしれません。ただし、これはあくまで慣れていない人がという事なので、走りがちゃんと出来てくれば歩幅も自然と上がってくると思います。逆に言うと、シューズ履いていてもちゃんと走れている人だったら衝撃の量も変わらないだろうし、歩幅も変わらないということ。

何がいいたいのか

自分もそうですが裸足で普通に走れる人がシューズ履いても、恐らく歩幅は殆ど変わらないと思うという事です。

言ってみりゃ、一般ランナーは自分の身体が本来出来ない動きをシューズのサポート機能があることによって可能にしてくれている。言わば痛み止めのような感じになっているんだと思います。感覚が麻痺しているというか。一時的な結果を求めるのであればそれでいいかもしれません。それは本人が決める事だから。自分は自分の痛みとちゃんと向き合って走りたい。ただそれだけなのかもしれませんね。 色んな人がいて色んな考えがあっていいのかなぁと。

ブログ、一気に1位まで復活しました。熱い応援いつも有り難うございます。いつかこういう話が一般のランナーに普通に聞いてもらえるようになるよう動き続けます!では今日も下のマラソンアイコンをワンクリックお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1877/feed 4
福岡にやってきました! https://hadashirunning.com/archives/1874 https://hadashirunning.com/archives/1874#respond Sun, 23 Mar 2014 02:00:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1874

Related posts:

  1. 裸足合コン&ビーチバーベキュー終了。そして今日から香川出張
  2. サッカー日本代表のチームドクターとの裸足ラントーク
  3. これから夏に向けての裸足イベント満載!全国の皆さんお待たせしました!
]]>
昨日は宮崎での裸足ランイベントでした。急遽サッカーのコーチが生徒に参加させたいと参加者の8割が大学生という熱気溢れる感じのイベントになりました。 総勢は50名ぐらいはいたのではないでしょうか。トレーナーの人達もかなり食いついてくれた感じです。このイベントもある1人の裸足ランナーがアクションを起こし、自分を呼ぼう!っていう事になり、そしてそこで更に色んな出会いが広がりと。面白いですね。 宮崎でもクラブが立ち上がるかもしれませんね。 いつかは各県に一個は作れたらいいなぁと思っています。 因みに裸足ラン医事委員会のメンバーで立ち上げる裸足ランニングクラブ神奈川が次の候補です!厚木を拠点として色々と広めていけそうです。医療スタッフがサポートメンバーなのも心強いですね。

イベント終了後、高速バスで福岡にやってきました。毎回福岡はホテルに困ります。週末全ホテル満室という状態がしょっちゅう。今週も3連休というのもあり完全満室。唯一取れたのはカプセルホテル。因みにカプセルホテルもギリギリになると全部満室になっちゃうほど。。。

というわけで、今日は福岡での裸足ランイベントです! そしてそのまま懇親会があるので、今回はもつ鍋はお預けですね。w

では行ってきます! ブログランキング、かなり復活です!応援ありがとうございます。それでは今日もワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1874/feed 0
サッカー日本代表のチームドクターとの裸足ラントーク https://hadashirunning.com/archives/1869 https://hadashirunning.com/archives/1869#comments Fri, 21 Mar 2014 23:33:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1869

Related posts:

  1. 着地時の膝の曲げ具合
  2. HDS(ハ・ダ・シ)15入部テスト3月12日に決定です!
]]>
昨日宮崎入りしました。これから5月上旬まで九州、四国、沖縄、関西、中国(外国の)、タイと移動が続きます。その初日。渚の交番という所からの依頼でビーチ沿いの広場で裸足ランニング講習会をやってきます。

昨日は、このイベントをやるきっかけを作ってくれた方や今回のイベントの関係者などが集まってくれて交流会が行われました。 自分の活動を強く応援してくれている方々もいて凄く楽しいひと時を過ごす事が出来ました。そして冷や汁を含め、ご飯は本当に美味しかったです。

で、この交流会に、なんと日本のサッカー代表のチームドクターを最近までしていた整形外科の先生が。勿論ワールドカップにも帯同しています。裸足ランニングという特性から、なかなか整形外科関係の人達との絡みが殆ど無いので、いい機会だと思い色々と自分の想いをぶつけてきました。 この先生は自分の記事はターザンで見て知ってくれていて、その内容についても色々と話したりと盛り上がりました。 かなり理解はしてもらえたし、メディアでの情報の誤解も解け凄くいいと思ってくれている感じでした。でも、今の日本の制度だと色々と難しいだろうね。仕組みから変えなきゃいけないんじゃない? って。汗) まあ、そうなのかもですよね。流石に制度を変えるまでには行かないと思いますが、地道に活動を続けようと思います!

実は裏で自分とこの先生の会話みたいなのを公開してオープンディスカッションをするシンポジウム的な事をしようと動いています。トップアスリートから整形外科の医師、教授、監督など、色んな人を巻き込んで。上手くいくといいなぁ。。。対局の人達が来てくれるのかがキーなのですが。やれなかったらごめんなさい。w  少なくとも整形外科の医師という意味は、もう昨日許可が出ました!!!そういうのは大丈夫です!と。

それにしてもどこでどんな出会いがあるか分からないもんですね。

そんなきっかけを作ってくれ、自分を呼ぼうと呼びかけてくれたTさん、そして実際に呼んでくれたFさん有り難うございました。

では行ってきます。

ブログの応援宜しくお願いします。ランキングも一時20位台まで落ちていたのですが、かなり上がってきました! それでは応援のワンクリックをお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1869/feed 2
裸足で走る事とシューズで走る事の違い https://hadashirunning.com/archives/1867 https://hadashirunning.com/archives/1867#respond Fri, 21 Mar 2014 00:14:03 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1867 No related posts. ]]> 吐き気がするぐらい聞かれてきたこの質問。ただここだけを説明するから上手く説明出来ないので、皆さんの普通の生活に当てはめて、この違いを考えてみる。

裸足で走る事をAとし、シューズで走る事をBとすると

A トレイルを走る        B ランニングマシーンで走る

A  海で泳ぐ          B 温水室内プールで泳ぐ

A  マニュアル車を運転する   B オートマ車を運転する

A 山菜を採って食べる     B マックに行って食べる

A 変則無しのチャリに乗る  B 電動自転車に乗る

A キャンプする        B ホテルに泊まる

A ガスで調理         B  電子レンジでチン

A 新聞を読む         B テレビを見る

A  身体を休める       B 薬を飲む (風邪を引いたときや、怪我をしたとき)

A    電話での会話        B LINEでの会話(表現をスタンプで。。。)

A  手紙を書く         B Emailを送る

A 地図を読む        B ナビに頼る

A  扇風機を使う       B 冷房を使う

A 八百屋で買い物      Bコンビニで買い物

人としての機能を考えた時に、動く能力、自然治癒能力、コミュニケーション能力、サバイバル能力など。成長して行く段階で身につけておきたい能力。こういった能力が発達していくはずが、どんどん退化していく。現代社会で必要ない? って言われたらそれまでかもしれないが、そういった能力を備えておきたいと自分は思います。必要最低限。走るという意味では、自分達の身体には走るために必要な機能は備わっているわけで、その機能をちゃんと使ってあげられるかどうか。使わなければ錆び付く。錆び付いたまま使おうとしたら色々な補助機能が必要になる。ただそれだけ。

こういった理由も何故トレイルランニングをやっている人が裸足ランニングに興味を持つ理由なのかもしれない。ただ、そんなトレイルランニングも時代の流れでBよりになりつつある今日この頃。自分の生活は決してAよりではないのは分かっている。でもまずはそれに気づく所がスタート地点なのかなぁと思っています。

文明の利器に振り回されるのではなく、文明の利器を上手く使いたい。そんな感じかなぁ。

いつも分かりにくい説明ですいません。w

それでは今日もブログの応援お願いします。一度落ちたらそんな簡単に這い上がれないかもですが、頑張ります!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1867/feed 0
裸足は心の鏡! https://hadashirunning.com/archives/1865 https://hadashirunning.com/archives/1865#respond Wed, 19 Mar 2014 23:36:55 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1865 No related posts. ]]> 最近ちょっとブログ書く気になれませんでしたが、ようやく前に進めそうです。裸足ランの研究を始めた10年前から色々な事が変わり始め、更に日本で広め始めた4年前から環境が目まぐるしく変化し、自分にとっては激動の4年間でした。多少は嫌な事もあったけれども概ね周りの人達の応援で色んな事をやる事が出来ました。そんな中、去年末からプライベートで本当に悲しい事が次々に起こり、でも落ち込んでもしょうがないので前に進もうとしていた矢先、今度は全く別の次元で色々な事が同時に襲いかかってきました。しかもこの1週間で一気に。相変わらず裸足ランに関しては大きな話が来ているし、もう種まきではなく、色んな人を巻き込んで次の段階に入って来ているので立ち止まっている暇もなく、でも違う所で頭を抱えるような事が次々と起き、いわゆる思考停止になりかけていました。 時間よ止まれ! 本気で思っていました。

ただ、今起こっている全ての事はこれからの将来に向けて全てかなりポジティブな事。この大きな大きな山を乗り越えれば一気に色々と変わってくると思います。今が一番きつい登り。そして登りが苦手なので進むペースは人一倍遅いかもですが、とにかく前に進み続ければ乗り越えていけると思っています。

で、本題に戻りますが、こういう状況の中、最低限週に二回程走っていたのですが、身体が動かなくなってしまいました。今まではそんなに走らなくてもそこそこ走れるって自負していたのですが、そんな事言ってられないくらい動かない。そしてペースを上げると気管支が痛い。呼吸が上手く出来なくなっていたんです。昨日のHDS15の練習会でコーチの高岡さんに言われてきづきました。

40歳を目前にして。。。

大人の階段登る♪  そんな気分です。 問題は精神年齢が実年齢に追いついていないだけかもと気づき始めた今日この頃。w  実は結構駄目人間?  かもですが、引き続き応援宜しくお願いします。

ブログ書いてなかったら一気にランキング急下降しちゃいましたね。 でもまたボチボチ復活していくので引き続き応援宜しくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1865/feed 0
HDS(は・だ・し)15の入部テストが行われました https://hadashirunning.com/archives/1861 https://hadashirunning.com/archives/1861#respond Thu, 13 Mar 2014 02:16:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1861 No related posts. ]]> 昨日は5000mで裸足で15分台を目指すというHDS15の入部テストが織田フィールド陸上競技場で行われました。今までも密かに集まって練習していたのですが、大体2−3人ぐらいが平均。でも昨日は一気に11人集まりました。暖かかった事もあり、殆どの人が裸足で走りました。

入部資格は5000m18分以内。だったのですが、やはり一般開放の日は混むので18:30以内に切り替えて行われました。また、15分台を目指すという事もあり、18:30からキロ平均で30秒速くするという意味でも18:30が数字としていいのかなぁと考えています。 このキロ平均30秒縮めるって本当に大変な事だと思いますが、だからこそ、達成出来た時の満足感も大きくなるのかなぁと思っています。

最終的には全員が15分台を出して、そのチームで全員裸足で奥武蔵駅伝を走る事です。 なので一年後にというわけにはいかないかもですが、3年ぐらいかけて達成出来たらなと思っています。まずは全員16分台に持っていかないと! 陸上やっている人達から、無理だろうねって既に言われていますが、やってみなけりゃ分からないし、やらずに後悔するよりはやって後悔したい。 そんな思いです。

そんなわけで、昨日は全員が20分以内で走り、そのうち5名が18:30を突破しました。という事で5名でスタートする事になります。 ただし、これからはFacebookを公開グループにするので、誰でも見れるようにしておき、いつでもオープン参加出来るようにしておきます。 練習内容は全てFacebookで告知されます。一応自分がキャプテンで、高岡さんがコーチです。 唯一陸上経験があるのが高岡さんなので彼が毎回練習メニューを決めてこなしていきます。特に裸足だからというメニューはありません。単純に陸上選手がやるようなメニューを淡々とこなしていく感じになります。 

まとめると
入部資格  5000m 18:30以内
入部テスト 月に一回 水曜日 20時〜 (第一水曜日予定)
練習場所  織田フィールド陸上競技場
練習日   毎週水曜日(雨天中止)
ホームページ Facebookのみ
目標    裸足で5000m15分台のレベルに持っていき、奥武蔵駅伝で一般の部で上位に食い込む

HDS15応援宜しくお願いします!
ではブログランキング参加しているので下のアイコンをワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1861/feed 0
【超重要文献】子供がいる親は必見!!未来のアスリートの芽を摘むな! https://hadashirunning.com/archives/1856 https://hadashirunning.com/archives/1856#comments Tue, 11 Mar 2014 14:55:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1856 No related posts. ]]> ベアフットラン研究会が出来上がり、色々と調べていくうちに凄い文献を発見してしまいました。やっぱり大切な情報は探せば出て来るんですね。待ってるだけでは入って来ない。改めてそれを感じました。

こういう文献はやはりスポーツ科学の所から出て来ているわけではなく、教育学から出て来ています。参考までに、あの何かと話題の左右非対称のシューズ瞬足の研究・開発は順天堂大学のスポーツ健康科学部の准教授と一緒にやっています。←敢えて何も言いませんが。

タイトル

はだし教育の効果について 〜土踏まず形成や他の要因へ及ぼす影響〜

元文献を読みたい方はこちらから。

1 まずは靴を普通に履いている子供達の土踏まず形成についてのデータがこちら。

8_1

これは1970年代になんと1万人を対象にデータが取られている。ここからわかるのはアーチの形成は0ー6歳までが特に重要と言われて来ていて、確かにそれは合っているが、12歳ぐらいまでは発達し続けているという事がこのグラフから分かる。という事は、もし裸足で過ごす事と、土踏まず形成が直接関係しているとすれば、本来であれば小学校でも裸足教育は取り入れるべきではないでしょうか? と自分は思います。

2 1980年と2000年での5歳児の足を比較した

この20年間で拇指の外反や内反の異常が多くなり、浮き趾も増えている。明らかに靴の影響では??? そして今は2013年。感覚派の自分としては今はさらに悪化していると勝手に予測します。

3 裸足教育を行っている小学校児童と行っていない児童での足を比べる。

裸足教育を行っている学校の方が足幅が広く、また土踏まずの形成率も大きくなったと言える。まあ皆が思っている事がデータとしても出ている、っていう事でしょうか。

4 下駄や裸足を取り入れている幼稚園でどういう変化が起きたか。

下駄も裸足もシューズを履いている子達よりも足が発達していることがわかった。

5 5歳児で靴で5ヶ月過ごした後と草履で5ヶ月過ごした後の足を比較

a 草履を履いた子供達だけが指の力が強くなっていた

b 24%だった浮き趾の発症率が草履の子達は19%に減少し、靴の子達は29%に増加

c 土踏まず形成率は草履の子は年中児で49.3%から76.1%に増加し、年長児で62.1%から84.9%に増加となり、自然な発育の増加より大きくなっている。すなわち、土踏まずが速く形成した事になる。

6 裸足教育を取り入れる前と取り入れた後の怪我の発生率を調べたのがこちら。

8_2

この幼稚園では平成15年度に裸足教育を取り入れ、明らかに怪我の発生件数が減っている事がわかる。因みに児童数の変化はありません。特に裸足になったからといって怪我発生を抑えるような取り組みはなされていない事から、裸足になったことが身のこなしや注意力や運動能力を総合的に高め、病院へいくような事故を減少させたのではないかと推測されています。 そして自分が思うのは、最近は親が少子化で過保護になってきているという話を考えると、少しの事でも病院に連れて行く親が増えていると考えればこの減少は本当に大きいのではないかと勝手に思っています。

6 裸足だと風邪を引くかどうかの調査をした

これ本当に面白い!迷信とも言われる裸、裸足は風邪知らず。そんな事をなんと調査したのだ。そして分かった事は8ヶ月で靴の子達が風邪にかかった日数は16日で、裸足の子達はなんと7日!半分以下である。 このことから裸足によって寒冷適応が起こっている可能性があると思われる。

自分にとっては十分すぎるぐらいの説得力があると思います。幼稚園、保育所の裸足教育だけでなく、小学校にも裸足教育を取り入れてもらいたいって改めて思います。よく言われるのが、せっかく裸足保育をしているところにいったのに、小学校いってずっと靴を履くので足が弱くなるっていう話も良く聞きます。

そして子供の時にやっておけば、大人になって再び走り始めようって思った時に強い足腰が出来ていて、走る感覚も思い出すだけなので比較的問題無く走れるようになるのです。30歳、40歳にもなって、私ランニング初心者! なんていう人は一気に減るのではないでしょうか?

相変わらず尖ったブログですいません。 でもゆるーく言った所でどっちみち聞いてもらえないなら、言いたい事いって聞いてもらえない方がマシ!

それでも応援してくれる方はお願いします。あ、何故か下のマラソンアイコンここ数日クリック出来なくなっていたので一気にランキング下がってしまいました。。。 修正しましたので再びクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1856/feed 4
HDS(ハ・ダ・シ)15入部テスト3月12日に決定です! https://hadashirunning.com/archives/1849 https://hadashirunning.com/archives/1849#respond Mon, 10 Mar 2014 07:12:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1849

Related posts:

  1. 着地時の膝の曲げ具合
]]>
裸足で5000mを15分台で走る事を目指す軍団HDS15の入部テスト、本来であれば今日の20時からでしたが、競技場の予約が入ってしまったため、明後日3月12日(水)織田フィールドで20時からとなります。今回は一般開放日なので、他の団体の予約が入る事はございません。

5000mを18分以内が入部資格となるのですが、水曜日はかなり人が多く混雑するため18:30秒となります。テストに関してはシューズの制限をしておりませんが、(その時の気温などの事もあるので)主旨を理解の上、自由に参加して頂ければと思います。

というわけで、皆様のご参加お待ちしております。 (特に参加費はございません。タイムは自分でとってください)。

勿論、一般開放日なので、自由にどなたでも走れます。お気軽にご参加ください。

では、ブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1849/feed 0
【研究】能力に大きく差が出る幼少期の裸足教育 https://hadashirunning.com/archives/1846 https://hadashirunning.com/archives/1846#comments Mon, 10 Mar 2014 02:55:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1846 No related posts. ]]> 次の大きな階段を登り始めた日本のベアフットランニング。ベアフットラン医事委員会や、ベアフットラン研究会などが立ち上がり、専門家の人達と絡みつつ普及をしていく形がとっていけそうです。

そんなわけで日本での文献を探し始めました。日本では裸足ランニングというキーワードでは殆ど研究文献が出て来なかったのですが、でも他のキーワードで探したらありました!!!

その文献の一つがこちら。ここに書いてありますが、裸足で運動しているかいないかによって、子供達の運動能力に大きな差が出たと書いてあります。でも、そもそも幼児の裸足保育って凄く大事って思っている人は多くいるんですよね? でも何故されない? データとしても出ているし、感覚値でも分かっている事。

速く目を覚まして欲しいと思う今日この頃。 皆起きて!!!

幼児の裸足教育は絶対大事!って思ったら是非このブログのランキングを上げるべくワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1846/feed 2
砂糖の摂取量の限度が半分に(世界保険機関より) https://hadashirunning.com/archives/1842 https://hadashirunning.com/archives/1842#respond Sat, 08 Mar 2014 07:16:55 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1842

Related posts:

  1. 今の子供達の足の将来が。。。
]]>
自分の身体は自分で守る! そんな意味合いも含む裸足ランナーにとっても関係無い話ではないと思う大きなニュースが飛び込んで来ました。東洋医学関連の方から何度も言われている砂糖と筋肉硬化の関係。これは自分も体験している。筋肉が硬くなり切れやすくなるという。それから、骨が弱くなるという。これは直接的ではないかもだが、結果的に弱くなるという事も色んな所で言われている。自分の身体の機能をしっかりと使う事が出来る裸足ランニングだけれども、そもそもその身体は食事で出来ているわけで、そこがしっかりとして来ないと結果的にどれだけいい走りをしても、どれだけ足がしっかりしていても怪我をするリスクは減らないでしょう。

砂糖が健康に及ぼす害というのはずっと言われ続けているのは恐らく多くの方が知っている。にも関わらず世界的な基準はかなり高いと言われ続けて来て。。。今までは一日が50グラムだった限度を25グラムにするという。炭酸飲料一本で40gも入っていて、これまでの日本人の平均は45グラムという事なので、かなりの努力をしていかないといけないんだと思います。 WHOもこれに関しては相当な圧力がかけられて来たみたいですが、同時にあまりにも被害が拡大してしまっているので出さざるを得ない。そんな感じなんだと思います。

因みに日本の政府としては、様子を見て対応するとの見解だそうです。。。

まあ、砂糖も結果的にはタバコのような運命を辿るのではないでしょうか? 砂糖は麻薬ってずっと言われ続けていますからね。自分もこの中毒症と戦っています!w 本当に厄介。

タバコと同じ様に考えるならば、本当に子供達には甘みは自然な物で代替して食べてもらい、20歳になったら一日25グラムをメドに食べられる。みたいな。まあ難しいけどね。タバコもでも昔はまさか今のような感じになるとは誰も想像していなかったんじゃないでしょうか?うちの父も毎日60本ぐらい吸っていましたからね。悪いのは分かった上で摂取して欲しい。ってまずは自分も抑えないと!!!
最近食事関連の記事は殆ど書いてこなかったんですが、流石にこれには反応してしまいました。まあこういう記事は応援してもらえないのは分かっていますが、それでも自分の感覚で大切だと思った事は書き続けます。ではこういうの大切!って思ってくれた方は下のマラソンアイコンのワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1842/feed 0
裸足ラン討論 by Christopher McDougall https://hadashirunning.com/archives/1840 https://hadashirunning.com/archives/1840#respond Fri, 07 Mar 2014 00:59:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1840 No related posts. ]]> 世界中のランナーに多大な影響を今なお与え続けている本、BORN TO RUN。この本の著者クリストファー・マックドゥーガルが書いた記事があり、その中に面白い文章が入っているのでざっくりと訳しておきます。原文はこちら

自分のコメントは【】で入れておきます。全部細かく訳しているわけではないので悪しからず。

“理由を証明出来るわけではないけれども、私が教えている選手は裸足で走ると走れるようになり、怪我が減るように思っています。”
by  全米クロスカントリー大学選手権7連覇を達成している陸上のコーチ Vin Lananna
【因に、覚えています?ナイキフリーが作られたのもここのチームがきっかけなんです。ナイキフリーの構造が本当に裸足に近いのかどうかはさておき】

“シューズが足に与えるメリットは帽子が脳に与えるメリットと同じ、もしくはそれ以下だ”
by 伝説の整形外科医 Dr Mercer Rang
【これは英語特有の嫌みなんですが、言いたいのは、帽子が脳に与える効果って無いに等しい。これと同じように、シューズが足に与える効果は無いに等しい。もし効果あるとしたら“逆効果”でしょう。】

で、色々と書いてありますが、彼が最後に書いたのは

“最終的にはこれは裸足がいいか、シューズでいいかではない。身体に負担がかからない柔らかい走りをマスターする事なのです。そしてそれをマスターすれば、シューズで走っても、裸足で走ってもいいのです。”

========================================

結局の所、裸足だろうとシューズだろうと何で走ってもいいんです。走る技術が高ければ高いほど裸足でも走れる可能性が高いということ。そしてこの走るという技術を子供の時にやっておけば、決してそれほど難しい事ではありません。因に、走る技術と走る速さは必ずしも比例しません。ざっくりと言ってしまえば、走る速さ=走る技術x持久力だから。 ただ、その基礎的な走るという技術を子供の時に身につけずにずっとトレーニングしてきてしまっていると色んな問題が起きるのです。どれだけの一般ランナーがそれほどトレーニングしてないにも関わらず怪我をするか。 そして、本当であれば選手もトレーニングとともに走る技術が高くなるはずが、技術が追いつかず、(技術とトレーニング量のバランスが崩れ)どこかしら怪我しているのが当たり前と言われるようになってしまう。 ケニア人にもこういう事態が来るのも時間の問題かもしれない。あえてここで理由は書きませんが。

因に、走る技術が抜けていても、(多くの一般ランナーのように)長い距離を速く走る事は出来ると思います。ただ、長い期間走れなくなると思います。技術が抜けたままトレーニングを積み、怪我をし、引退をする。そして、ある時再び復活するけど、再び古傷で走れなくなる。。。こういった悪循環な人を何人も知っているからこそ。

自由に走ればいいんじゃない? ってよく言われるが、そりゃ自由に走ればいいけど、その自由な時間がもう少し楽しく、快適に、そしてその期間が長くなるかもしれないとしたら、ちょっとやってみたいと思いませんか? そこまでにいくプロセスはちょっと面倒だし、時間がかかる事もあるかもしれないけど。

量と質のバランス!

というわけで、まさにシーズンが終わるこれからが裸足の季節です!w

では今日もブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1840/feed 0
裸足の季節♪ がやって来た!w https://hadashirunning.com/archives/1836 https://hadashirunning.com/archives/1836#respond Thu, 06 Mar 2014 01:06:38 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1836

Related posts:

  1. 一足お先に冬休み!
  2. 裸足ランニング講習会・イベント情報!
  3. これからの自分がやる裸足イベントなどなど
]]>
いよいよ裸足ランの季節がやってきます。やっぱり裸足ランを始めるのは春が一番!自分が日本で裸足ランを広め始めてから、この春で5年目を迎えます。裸足系シューズは乱高下が激しいのですが、裸足ランは地道ではありますが、着実に大きくなってきています。そんなわけで今年の春も例年以上に忙しくなります。下に自分がやっていく裸足ランイベントを掲載しておきます。

3月22日 宮崎市(宮崎) 裸足ラン講習会(前日夜に懇親会)
3月23日 福岡市(福岡) 裸足ラン講習会(イベント後に懇親会)
3月30日 松山市(愛媛) 裸足ラン講習会(前日夜に懇親会)
4月5日 うるま市(沖縄) 裸足ラン講演 (あやはし海中ロードレースでの公式イベント)
4月6日 うるま市(沖縄) あやはし海中ロードレース 招待選手として出場!遅いですが。w
4月10日 大阪市(大阪) 裸足ラン講習会
4月12日 京都市(京都) トレイルランニング交流会
4月13日 大阪市(大阪) 裸足ラン応用編、ベアフット異業種交流会
4月14日 渋谷区(東京) 裸足ラン講習会
4月19日 北京 (中国) 裸足ラン講習会
4月20日 上海 (中国) 裸足ラン講習会
4月26日 広州 (中国) 裸足ラン講習会
4月27日 香港 (中国) 裸足ラン講習会
5月3日 バンコク(タイ) 裸足ラン講習会
5月4日 バンコク(タイ) 裸足ラン応用編
5月18日 飯能 (埼玉) ベアフットマラソン・裸足ラン全日本選手権

基本殆どのイベントは協会のホームページに掲載されています。勿論これ以外にも公開されない講習会などがあるので、相当忙しくなりそうです。3月21日〜5月8日までで東京に戻ってくるのは3日だけ。。。それから、ジェイソンのファンクショナルトレーニングも4月9日広島、4月11日、13日大阪で行われますのでそちらもタイミングが合えば是非行ってみて下さいね。

なんとか上手く乗り切りたい! これらが終わると、また次の大きなプロジェクトが動き始めます。そういえば、ホノルルマラソン。。。エントリーしましたが大きなイベントが入ってしまいそうでひょっとしたら行けなくなるかもです。。。まだ確定したわけではないですが。でもそのイベントは今までで一番大きなイベントになるので最優先でいきます! 一緒に行こうって言っちゃってましたが、行けなかったらごめんなさい。

というわけで、今日もブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1836/feed 0
【重要】着地の位置の表現の仕方でランナーが混乱? https://hadashirunning.com/archives/1826 https://hadashirunning.com/archives/1826#comments Tue, 04 Mar 2014 00:29:23 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1826

Related posts:

  1. 【超面白い】全てのランナーに送る史上最高のプレゼンテーション
]]>
まずはこれを書く事になった経緯を。自分はちょっとびっくりしたのだけれども、裸足ランをやってない人からするとこういう事が疑問になってしまうっていうのに改めて気がつかされました。そしてそういう理由でやらない人もいるっていうのが分かり。。。

一旦分かり易く掘り下げて書いておきます。ただ、自分的にはあまり着地の位置に固執しては欲しく無いっていうのもあるんですが、理論から入る人にとっては大事なのかも。

まずは昨日のブログに対してもらったコメントが内容がこちら

Sさん

「つま先着地」という用語は誰が言い始めたのかは知りませんが、少なくとも裸足ランの良さを広めたい人たちは使わない方がいいのではと思います。「フォアフット着地」と「つま先着地」は全く別の意味だと思うのですが・・・。一般の人は結構勘違いしてますよ。

自分
それを言うと英語だって同じ事です。わかりやすくするためにそう言われているだけです。これは話すと長くなるし、確かに大事な事なので明日ブログで説明します。Sさんのコメント内容見ると、恐らくSさん自体裸足では走って無い感じですよね? ベアフット系シューズで走ってる感じですか?

Sさん
英語でも同じというのは”toe striking”という言い方のことでしょうか?私はこの場合の”toe”は日本語の「つま先」ではなく「足指」という意味で使われていると思ってました。それ以上のことは明日のブログを読ませて頂きます。それと、吉野さんもご存知の通り(もうお忘れでしたら申し訳ありませんが)、私は「普段は」裸足でも裸足系シューズでも走っていません。

この方はFacebookでしっかりと公開しているので書いておきますが、東大卒で、東京医科歯科大の博士号を持っている人です。研究文献などに関していつも色んな指摘をしてくれるのも、しっかりと英語の文献を読み取れるからです。Sさん自体もランナーなのは知っていて、ずっと自分のブログとかを読んでいるぐらいだから、てっきりもう裸足ランやっているかと思いましたが、ベアフット系シューズどころか全く裸足ランはやっていないとの事でした。どっちかっていうと、自分が脱線しないようにしている感じ?いつも客観性を保って欲しいって思ってくれているんだと思います。
=======================================
というわけで、まずは用語の解説から。裸足ラン=つま先着地と言われる日本。海外ではforefoot strikeと言われます。まずここから。

つま先とは
指先の事。英語で言えばToeになります。なのでトップ画像の①の部分から小指を合わせた足指になります。

forefootとは
②から④までの部分を組み合わせたものと、つま先を合わせた部分になります。いわゆる肉球+足指

balls of the footとは
②から④までを合わせた部分になり、一般的には肉球と呼ぶ人もいますが、正確には肉球は間違っていて、これを全部まとめて表す表現は日本語には無いと医療関係者から言われています。(←これは一人ではなく、大勢の人に言われているので恐らく本当に無いのだと思います。)

小趾球
④の事。小指側と言えばいいんだろうか。

母趾球
②の事。これは流石に殆どの人が知っているのではないでしょうか?
=================================
Sさん曰く、“裸足とか裸足系シューズで走る時に、つま先着地って言うから、一般のランナーはこの指先部分で走ろうとして上手く走れないからやらないんじゃないか。本当はフォアフット(forefoot)でしょ!正確にはforefoot strikeでしょ!” 
って思っているんだと思います。Sさんは色々と読んで勉強はしていて、でも実際にはやっていないからこういう考えになるんだと思います。


まず、Sさんが言う、裸足で走る人がつま先(足指)で着地って表現は間違っているでしょ!っていう指摘に関してはそういう意味では確かに間違っています。

1 裸足で走れば一発で分かるけれども、つま先で走るはずがないという事。バレーじゃないんですから。バレーはそういう意味では指の裏側でも立ったりするので、これは本当に凄いですけどね。 でもそれぐらい察して!って思います。

問題はここから

2 んじゃforefootで合っているのか? これもシューズで走っていたら確かにそんな感覚になるのかもしれません。何故なら指も動かないし、どこで接地しているかも正確には分からないから。 でもこれ裸足で上手く走れている人の映像を見れば分かると思いますが、forefootではなくballs of the footで着地しています。これは足指を上げるからです。何故足指を上げるのか?もしくは勝手に上がってくるのか? それは足指を上げる事によってアーチが張り、着地時の衝撃を吸収しやすくなるからです。そうやってアーチが上手く使われるんだと思います。また指が上がらないと指先にマメが出来たりする事もあります。勿論、今の人達は足指そのものが動かなくなってしまっている人も多く、こういった動き自体上手く出来なくなってしまっているのも事実ですが。 だから動かせるようにしないといけないだけじゃないんですか? 使わないから退化する!

3 んじゃballs of the footで合っているのか? これも。。。。 これもよおーーーく見ると分かりますが、殆どの場合、小趾球が先についているんです。本当によーく見たい人はこの動画を見れば言っている事がわかると思います。着地する寸前に小指側から降りれるように勝手に足がハの字になるというか。

4 それから、Sさんは着地の表現をstrikeって使っていましたが、そのstrikeってどういう意味なのか?
strikeとは衝突するという意味です。確かにクッション性の高いシューズを履いている人は着地のイメージが自然落下なので、heel strikeという(踵からぶつける)表現で合っていると思います。それをそのまま前側に変えてforefoot strikeってなるんだと思いますが、裸足でstrikeは痛いんです。これは世界の裸足ラン第一人者と言われるケンボブが正確に表現してくれていますが、決してstrikeでは無く、“そっと”接地するという表現が正しいと思います。なので着地はstrikeでもなくlandingでもなく、soft landingと表現すればもっと正確でしょうか?

そういう理由で、正確には小趾球soft landingって表現すればSさんもSさんの周りの裸足ランをやらな一般ランナーも納得ですか?

でも、こんなに一々表現したら、おそらくもっとやる人は減ると思いませんか? 確かに英語の文献読んでいる人からすればSさんのような突っ込みを受ける事になってしまうのですが、そんなシンプルなもんじゃないですよね?動きを表現するって。そして自分が毎回これが出来ているか? そんな事はありません。踵から着いて、strikeしている時もあります。どういう時か。。。それは疲れてくる時です。だから動きを洗練させるんです。だからトレーニングをするんです。それを自分はやっていないから長い距離は上手く走れないんです。でもフルマラソン走るならそうやってただ走るではなく、動きも良くしていって欲しいなぁと。結果的に怪我も減るだろうし、結果的にパフォーマンスも上がってくると思うので。 裸足=◯◯着地とかそんな単純なもんじゃないです。だから、メディアで一発で分かり易く表現してもらい、後はやりながら自分で微調整するんです。そして機能を戻していくんです。

例えば、

BAB8C2ADB2A3A5A2A1BCA5C1

こんな足をしていたら、小趾球からは着きにくいですよね? 何故なら横アーチが落ちてしまっているから。そしてこういう人が走ると小趾球と母趾球の間にタコができます。恐らく。。。 でもこれは裸足とかシューズとかは関係なく出来ると思います。こういう人はテーピングなどを一時的には施すのもありなのかと思います。

後は、頭でっかちにならず、自分の感覚を使って動きを洗練させるだけ。ただそれだけ。 でも、こうやって書きながら思う事は、そもそも裸足の方が良さそうっていう感覚すら殆どの人が無くなってしまっているっていう事。だからこうやって理屈ばかり気にして、色んな理由をつけて出来ないって思ってしまうんでしょうね。これが本当に分かり易い例なのかも。 子供の時にずっと裸足で走ってそういう感覚を身につけていればなんの問題も無く殆どの人が入っていけるんですけどね。感覚を持っていない人には恐らくこういった動きが分かるパーソナルトレーナーや武道家がつく必要があるのかもですね。 自分も頭から入っていったんですが、でもすぐにこれじゃ無理、どうやったら出来るんだろうって調整し始める事が出来た。でもこれって当たり前じゃないのかと思うが、やっぱり当たり前っていう思い込みは怖いですね。色んな人の目線に立たなければならないですね。やっているつもりでも中々難しい。。。

そして最後に、着地の位置って実はそこで着地しようとして着くのではなく、身体の機能を上手く使おうと思った結果、たまたまその辺が着く!的な感じなんです。あああー、やっぱり伝えるのは難しい。。。

なのでとにかくやってみませんか? もしくは上手く裸足で走れる人の動きを見に行ってみませんか? なんとなくでも伝わるものがあると思います。

参考になりましたでしょうか? 自分は医師でもトレーナーでもなんでもないので、間違っている事も多々あるかもしれません。でも、それを言ったら皆間違っている可能性は多いにあるんです。どうしても講義では自分も理屈っぽく説明しますが、でも最終的には理屈抜きで考えて欲しい。感じて欲しい。で、やるんだったら特に走り始めた初心者にやってもらいたい。怪我をして困っている人達にやってもらいたい。 子供たちは全員やってもらいたい。

結論、どこで着地しようと、上手く走って欲しい! 裸足でも走れるぐらい上手く走って欲しい! 以上!!!

というわけで、今日もブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1826/feed 2
【研究関連】足の小さな筋肉の大きな役割 https://hadashirunning.com/archives/1821 https://hadashirunning.com/archives/1821#respond Mon, 03 Mar 2014 02:11:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1821 No related posts. ]]> このオリジナルの情報は英文ですがこちらから。オリジナル文献が手に入らず、内容がちょっと煩雑な感じもするので軽く呼んでいただければと思います。

それではいつものざっくり翻訳です。気になった方はオリジナルを自力で読んでください。

今までずっと足の筋肉は自分たちの身体を歩いたり走ったりする時に支えるには負担が大きすぎるので、シューズの中に補助機能としてインソールを入れる必要があると信じて来ました。実際に今売られている殆どのシューズにはアーチサポート機能が入っています。

先月足のアーチを形成する筋肉に関する研究が発表されました。そしてここで分かったのは、土踏まずの下にアーチサポートが無い場合は、足のアーチを支える重要な役割を果たす筋肉全てがしっかりと活用されるという事。これは歩く、立つ、走るというどの状況においても共通でした。また、アーチとして機能が殆どしなくなると言われている扁平足の人ですら、こういった筋肉の活動はアーチサポート機能が無い場合の方がはるかに活発になりました。

またアーチサポート機能が入っている一般的なシューズを履くと、足圧の中心(足の重心)が内側に移動してしまい、膝の内側を含む関節に負担をかけてしまい、結果的に怪我をしやすい状態にしてしまいます。

私はマーケットや製造業を研究で説得するのにはもう疲れ果たので、自分自身でそういったサポート機能の無いシューズを作ってしまった方が楽しいです。足の小さな筋肉は、チャンスを与えてあげればちゃんと役割を果たしてくれるのです。

===========
という感じで書かれています。何が言いたいのか。アーチサポート機能が入ったシューズを履いていると自分の足の筋肉自体が使われず、結果的に身体を支えきれなくなる。 足の筋肉はちゃんと使ってあげれば、ちゃんと役割を果たすのだから、なんで使わないの? こういった当たり前の事が、お金の関係でちゃんと広まらない。なら一層の事自分でシューズをつくちゃった方がいいわ!

そんな感じでしょうか。英語で読めば分かるのですが、ちょっと強引な持っていき方がしますが、でも言いたい事は伝わってますよね。そりゃ、アーチサポート入れたら足の筋肉は使われなくなる。弱くなる。結果サポートが必要になる。

まあ、アーチサポートと言っても一概には言えないんですけどね。本当に色んな物が出て来ているので。ただ、言える事は裸足であれば、少なくともこういった足の機能は使われるようになる。

それにしても週末はイベントの連続でちょっと疲労気味。でも今日も走ります! 目標がはっきりとしているといつもよりは頑張れます! 先週もなんと3回も走りました! でも、全部一人だったのですぐに脱落。合計20km。それって月間80kmじゃん。。。 月間100kmって改めて凄いなって思います。それでは引き続き応援宜しくお願いします。下のアイコンをポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1821/feed 0
やばい、やばい、驚異の75歳ランナー!? さあ始めよう、縄跳び! https://hadashirunning.com/archives/1817 https://hadashirunning.com/archives/1817#respond Fri, 28 Feb 2014 07:17:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1817 No related posts. ]]> HDS15を立ち上げ、5000mを15分台というとてつもないプロジェクトが立ち上がり、流石の自分もやる気が出て来て、その勢いで突如縄跳びを始める事にしました。速攻でオシュマンズに買いに行き、いきなりやったのですが、縄が軽すぎて上手く回らない。。。体のバネを付けるために始めるので、いきなりの3重跳び!何とか15回までいきました。昔は後ろ3重跳びも出来ていたのですが。。。

とFacebookに書き込んだら、日本に縄跳びの世界記録保持者がいるとのこと。そしてこの人が考案した縄跳びが飛びやすいっていう事で鈴木式なわとびを早速購入すべく電話したら、本人が電話に出て対応してくれて。 で、あなたはランニングでもされているんですか? って聞かれたので、まあ、それなりに。。。と答えたのですが。 で鈴木さんに今3重跳び何回跳べますか?って聞いたら、なんと今でも300回は余裕で跳べるとの事。 ええええ。75歳で300回? もし世界記録が破られたら、いつでも塗り替えせるようにしております。と。。。

で、実はめちゃくちゃ気になっていたのが、彼のホームページに毎日1万メートル走るって。しかもそれだけではなくインターバルトレーニングも縄跳びも、懸垂も。。。

因みに懸垂は今も70回は出来るそうです。 恐ろしい。

そして、これが自分のタイトルのやばい、やばい、驚異の75歳のランナー。。。そう、3重跳びを300回出来て、懸垂を70回出来るこのスーパー爺ちゃんの年齢はなんと75歳。

そして彼のランニングの自己ベストは1万メートルは30分43秒。そして同時期に100mは11秒5。 しかもこの時の年齢が54歳!!!

これどれだけ凄い事なのか。

マスターズ陸上の世界記録(カッコ内は日本記録)

100m

【50歳~54歳】10秒9(11秒6)
【55歳〜59歳】11秒4(11秒5)

10000m

【50歳〜54歳】30分55秒(32分45秒)
【55歳〜59歳】31分51秒(34分59秒)

そう、100mに関しては、55歳の世界記録に0.1秒、日本記録タイ。

10000mに関しては日本記録どころか大きく世界記録を塗り替えるようなタイム。ただ、彼はマスターズ陸上には一切出場していないので全て非公認のタイムだそうです。もったいない、って思うのは自分たちの勝手な思い。本人はとにかく元気に鍛えていたい!ただそれだけなんだと思います。まさに自分との戦い。

そして彼に言われたのは、‟年齢は関係ないってことですよ!”

彼が凄いのは100m〜10000mまで距離に関係なく全ての距離において凄まじいタイムで走れる事。全て世界トップクラス。まさに自分が思っている、走りの質の高さがあれば距離関係なく速く走れるはずっていう。ここに記録を持って証明している人がいたんですね。しかも結構身近に。。。

自分の走っている目標の一つは年をとった時も元気に走れるおじいちゃんになっていたい。そして出来ればこんな元気なおじいちゃんになっていたいですね。記録をというよりも常に鍛えているっていう。 是非皆さんも彼の所で縄跳びを購入して始めてみませんか? 彼のホームページに書いてある電話番号にかければ注文できます。東京であれば送料込みで1200円。めちゃくちゃマニュアル対応。料金は後払い! なんかほのぼのします。  噂では彼の縄跳びは重さもあるので跳び易いそうです。到着が楽しみです。彼曰く、30跳びを50回ぐらい出来るようになれば40跳びが1回は出来るようになるとの事なので、まずはそこを目指します。彼のホームページはこちら

それにしても頭が下がります。凄い!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1817/feed 0
【膝を抜く】と【地面からの反発をもらう】は相反する? https://hadashirunning.com/archives/1813 https://hadashirunning.com/archives/1813#respond Thu, 27 Feb 2014 02:23:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1813

Related posts:

  1. ベアフット異業種交流会!
]]>
今回は、裸足で走ったりしていない人にはちょっぴり難しいお話です。さらーっと読み流してもらえればと思います。
とある方から質問をされました。

膝を抜くという行為と地面からの反発をもらうっていうのを考えた時に、地面からの反発をもらおうって考えると、どうしても接地を強くする必要があるんじゃないかって思います。でも膝を抜く(一番分かり易い表現としては膝を柔らかく使う。これをもっと洗練させたのが膝を抜くだと思って下さい。)行為と接地は柔らかくそっと置く感じにするのでは、どうしても相反する気がします。と。

確かに地面からの反発(エネルギー)をより多くもらって動いた方が効率は良くなります。少なくとも分厚いクッションはこの地面からの反力を殺すものなので、クッションがこの動きの妨げになるのは誰でも分かる事だと思います。だから陸上選手は動き作りの練習の中で強くつま先の方を地面に叩き着ける様な練習をするのです。(これは自分も何度も陸上の人から言われています)だからこそ、陸上の選手が自分の講習会に来た時に、自分の言っている柔らかいそっと置く様な接地は難しいと。

確かにパーンとつま先の方を叩き付けて反力を貰うというやり方はありだと思います。ただ、これだとあまりにもつま先や足の甲にかかる負荷が大きく、とてもじゃありませんが、裸足でやったら足がもたないと思います。短距離なら出来ると思いますが。

で、膝を抜くという表現をよく使っていますが、膝をぬくだけでは実は身体は勝手に前には進みません。←自分がそういうイメージを持たせてしまっているみたいなので言っておきますが。

高い所から飛び降りて、全く音がしないような感じで飛び降りるようなのも膝を抜く練習のひとつとしてありです。ようは単純にエネルギーを身体の中の筋肉や腱を使ってスッと吸収させるような。 で、吸収させながら筋肉や腱が伸びてくるのですが、身体を動かすためにはこの伸びきる直前に、どこかのタイミングで筋や腱を縮めるという行為が必要になってきます。ただこれを意識的に縮めるというよりは、反無意識で縮める感じでやれれば、結果的にこういった腱や筋肉が勝手に縮められ始め、結果的に身体が勝手に動かされる。でも完全に無意識ではなく、その意識の仕方。自分から縮ませようではなく、あるタイミングで縮め始めるスイッチを入れてあげるだけな感じです。あとは身体が勝手にやってくれる。このスイッチの入れるタイミングを自分の中でうまく探し出す。これは決して研究でどうのこうの出来るレベルではないと思います。これもまさに動き作りであり、自分でそのタイミングを見つけていかないといけないんだと思います。自分はある時、このスイッチを入れるタイミングが身体で分かったので、あとはその反射の力を少しづつつけていくだけな感じだったんです。大事なのは、このタイミングを見つけずして(これは自分が言う基本)ただ単純にトレーニング量だけ増やすのは効率も悪いし、身体への負担も大きいかなぁと。 膝を抜くのもそうだし、抜きつつ身体にエネルギーを貯め、そのエネルギーを効率良く放つためのタイミングを見つけるという大事な基礎の部分が今の人達に抜け過ぎている。で、何度もいいますが、これは本当は子供のうちに遊び感覚で自然に身に付くものだと思っています。飛んだり、はねたり、高い所から飛び降りたり。

そんなわけで、膝が抜ければ勝手に衝撃が殺され、勝手に身体が前に押し出される。というのは正確にはちょっと違うんです。なので勝手に衝撃が殺され、その後に筋肉を縮め始める絶妙なタイミングを見つけ縮み始めたら後は勝手に身体が行きたい方向に押し出される。 そんな感じなんだと思います。

動きを言葉で表すってやっぱり難しい。。。って改めて思います。だからこそ感覚を研ぎすましていくだけなんです。自分がこういっているからその通りやったのに、うまく出来ない! って言われるときもあるんですが、自分が言っている事が正しいとか正しくないとかそういう次元ではないんです。自分より“良さそうな”動きをしている人をみつけ、その動きを自分の中であーでもない、こーでもないと少しづつ調整していくプロセスを踏んでいくだけなんです。自分が裸足で走る完璧な人だなんて思わないでください。で、裸足ランナーの高岡さんや、ベアフットマラソン毎年裸足の部で優勝している伊豆倉さんとかはかなりいい動きをしている感じはします。そして最近知った芸能人?の武井荘さんも動きの質もかなり高いなって思います。こういう綺麗に動ける人達の動きを見て自分なりの形にしていく。誰が絶対っていうわけではない。だから面白いんだろうなぁと。

速く走れている人のトレーニングの調整の仕方や強度などを参考にするのは大いに結構だと思います。でもそれと同時に“上手く”走れている人の動きも参考にして欲しいです。速い人=動きの質がいい とは限らない事を知って、上手くバランスをとってトレーニングに励んで欲しいです。

上手く表現できてなかったらごめんなさい。でも参考になったって思ったらこのブログ応援してください。下のマラソンアイコンをクリックしてください。宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1813/feed 0
チームHDS(は・だ・し)15入部テスト開催決定! https://hadashirunning.com/archives/1809 https://hadashirunning.com/archives/1809#comments Tue, 25 Feb 2014 23:56:31 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1809

Related posts:

  1. 裸足ランニング講習会・イベント情報!
  2. これからしばらくは大忙し! そしてトレーニングスタートします!今回こそ。。。
]]>
HDS15… 裸足で5000mを15分台で走れるようにする事を目的としたチーム

そもそもの発端は奥武蔵駅伝。あのガチの駅伝大会にうちのチーム、ベアフット・ドリームチームは6人中裸足が3人、ビブラムが2人、アシックスが1人で挑みました。学生の人達は恐らく今世の中に裸足で走ろうとしている達が増えている事自体知らない様子。控え室で待っていると、一区を走った高岡さんの話で持ちきりでした。

“おい、見たかよ!裸足で走っている人いたぜ!”

こんな会話があちらこちらで。 ここまではやっぱり凄いアピールになってるなぁって思っていました。 そりゃうちの一区は日本最速と言われている高岡さんが登り基調の9.9kmを34分30秒という驚異的な速さで裸足で走ったのだから。なあんて誇らしく思っていたが。その後に付け加えて聞こえてきたのが、

“でもさぁ、なんでわざわざ遅くなるの分かっていて裸足で走るんだろうね。目立ちたいから?”

おいおい。。。

そう、彼らにとってもアスファルトを裸足で走るっていう事は凄い事には間違いない。ただ、裸足の方が圧倒的にタイムが遅くなると思っているのです。ある意味あってはいるんですけどね。自分の周りの陸上経験者で裸足で走り始めた人達はいるが、殆どの人がジョグで使っている程度。5000m15分台で走れる人達で、裸足だと18分ぐらいだったら走れるかなぁ的な事をよく言われます。自分は5000mぐらいだったら、シューズより、ビブラム、ビブラムより裸足の方が速く走れます。(スパイクは。。。持っていないので分かりません)ちなみに、よくビブラムと裸足と交互で練習したりしますが、5000mだったら15秒ぐらい裸足の方が速いです。 恐らく10kmも。ハーフぐらいになってくると今の自分ではビブラムが一番ベスト。恐らくフルマラソンであればレース用の薄いシューズが一番タイムが出ると思います。(感覚的ですが) これは自分がトレーニングしている量や足の強さによります。勿論トレーニング量を増やし、(自分の月間平均走行距離はおそらく60−80km前後)また摩擦をほぼ0に近づけれるだけの走る質があればフルでも速いタイムは出ると思います。

こんな背景があり、この時の駅伝メンバーで、やっぱり裸足でも速く走る事は可能だ!っていう事を身体をはって見せる必要があるんじゃないか。っていう話になり、でも速いっていったいどれぐらいのスピード? っていう話になり、最低15分台では走らないといけないんじゃないかという話になり。。。 勿論裸足でです。 よくよく考えたら裸足で本当に速く走れるひとが自分の知っている限り日本には一人もいないことが分かりました。自分たちの平均年齢は30代前半といったところ。陸上経験者は高岡さん一人。そんなメンバーで一般人でもし5000mを全員裸足で15分台のスピードで走れるようになったらそれは流石に凄いですよね。っていう話になり。

こうやって出来上がったのがHDS15。ひっそりとFacebook上で立ち上げて、毎週水曜日に織田フィールドで19時から練習をしています。ただ、自分も出張が多く、まだ1回しか行けていません。ただメンバーには自分だけでなく、高岡さんも、ベアフットーレース裸足の部で毎回優勝している伊豆倉さんもいるので裸足界の早々たるメンバーが参加している感じです。中々皆の仕事のスケジュールもあり今のところ毎回3−5人ぐらいで練習している感じです。なのでちょっと公募しようということになり告知する事にしました。あくまでも趣旨は5000mを裸足で15分台を目指す。ただそれだけのチームです。ちなみに練習メニューは唯一の陸上経験者の高岡さんが組んでくれています。自分が参加したときは400mx10本を68秒ぐらいっていうのがベースでした。自分はこれを300mぐらいに切り替えそのスピードで走りました。

で、いきなりですが入部テストをします。3月10日(月)20時 織田フィールド。ちなみにこの日は今のところ一般開放ですが、予約が入れば使えなくなるのでキャンセルになる可能性もあります。キャンセルの場合はFacebookで自分の投稿に流します。繋がっていない場合は当日使えるかどうかは代々木公園の管理事務所で当日に聞けば分かります。いずれにしてもこのチームはFacebookだけでやり取りしているので、アカウントをお持ちであれば自分と繋がっておいてもらえればと思います。 自分のアカウントはこちら

ちなみに、入部資格は5000mを裸足で18分以内で走れる事です。自分も切れるかどうか分かりまん。自分は制限時間を20分にしようと思いましたが、本気で15分台目指すなら、少なくとも18以内では走れるようにしていないと厳しいという話になりました。自分にとってもこういうのは刺激になるし、練習を始めるいいきっかけになると思い賛同し、やる事にしました。もちろん、この入部テストを受ける事自体は誰でも自由に受けれるので、とりあえず来たいという方は是非。

チーム監督は自分ですが、コーチは高岡さんです。走りの質を追求しつつ、結果も出していく。3年計画で目指します。まずは今年中に16分台に突入できるように頑張ります!

こんなチームですが、応援宜しくお願いします!ってそもそも自分が入れるのかっていう話ですが。頑張ります。ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1809/feed 2
浅田真央から学ぶ、裸足で走る事の意義 https://hadashirunning.com/archives/1801 https://hadashirunning.com/archives/1801#respond Sun, 23 Feb 2014 03:07:35 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1801 No related posts. ]]> 浅田真央が戦ってきたものというブログを読んだ人も多いのではないでしょうか? なんかフィギュアネタをこのブログで書くのは。。。とも思いましたが、最初で最後という事でお許しください。w こんなに凄いスケーターがいたという事をここにも残しておきたいなぁと思って書いています。フィギュアの採点ってどうしても主観が入ってしまうので本当に難しいと思います。大勢の人があのフリーの演技こそ世界最高だと思っている人も多いと思います。ただ、採点システム上、あれだけの演技をもってしても、バンクーバーのキムヨナのフリーの得点には遥か及ばないし、今回もフリーの得点だけでも3位。フリー4位のコストナーはとは0.1の差、結構大きなミスを連発した地元ロシアのリプニツカヤともたったの7点差で、ショートとの組み合わせでギリギリ浅田の上に来る点数。ショートでは二つのミスをした真央ちゃんはトップ陣とは20ポイント差も開けられ。。。 今の女子では誰も飛べないトリプルアクセル。そして全種類のトリプルを取り入れ、それだけ高い技術が求められるプログラムに果敢に挑み続け、そしてジャンプ以外のスピンやステップでも本当に高いレベルに達していて。(少なくともシロート目には)そして、あれだけプレッシャーがかかった場面で成功させ。完璧な演技で最後をしめくってくれました。あれぞ世界最高得点!(これは自分の採点システム上)

彼女には解説者でさえ、”これは流石にあり得ない(海外の解説者ですが。日本ではそういう事は物議を醸し出すのであまり言えないのかも。)”ってコメントされるような低い点数を何度もつけられ、でも、自分では出来ているから納得と。。。彼女の言葉に考えさせられるのは、得点や結果も大事だけど、フィギュアの限界に近いレベルの演技をする事に重きをずっと置いてきたこと。金メダルとか得点とかそういうものは後からついてくる。あのレベルで本当にそれを貫いて来ている所が彼女の凄い所だと。点数を取りにいく演技ではなく、とにかくフィギュアというスポーツに必要な要素を全て取り入れ、その最大限を発揮するという。そして最高の演技をする事。そして見ている人を感動させる演技をすること。で、本当であればそれが自然と結果に結びつくはずなのだけれども、そこは色んなフィギュア界の事情でそう簡単にいかない。

これランニングとどういう関係があるのか。それは最後まで点数(結果)ではなく滑る質や技術にこだわる所。これは裸足ランととても共通しているのではないだろうか。タイムではなく、走る質にこだわる。勿論その結果タイムもついてくるはずではあるが、そこは二の次。ただランニングはフィギュアと違って、質を上げると自然とついてくるはずのタイムは主観はいれようがないので結果に結びつきやすくはあるのだけれど。自分が求めているのはそこなんだなぁと。改めて感じさせられました。 で、思いついたのが、走る質のポイントシステムがあったら面白いなぁと。タイムもその要素のひとつとして。ではそのポイントシステムにはどういった走る要素が採点されるのが。

1 タイム これは単純に設定した距離のタイム。ただ質を求めるだけなので3000mぐらいがちょうどいいかもしれません。

2 身体に対する接地の位置  どれだけ自分の身体に近いところで接地できているか。足を大きく前に出せば出す程点数が下がる。

3 接地音の静かさ これは地面に音の測定器を付け、1メートルの高さから裸足で飛び降りてもらい、着地した時の音をデシベルで測定

4 接地のスムーズさ。 これはランニングマシーンにフォースプレートという地面への負荷のかかり具合を測れるプレートを埋め込んで測定。その負荷のかかり具合がわかるグラフがいかにスムーズで滑らかかでポイントをつける。このグラフを参考。シューズ履いている方に突起物があるのがわかると思いますが、この突起がいかに無く、スムーズで滑らかなグラフになるかを点数化。

5 接地時間 走る質が高い人程接地時間は短くなる。なので短いほど点数が出るように採点

6 RDJ index これは30cmの高さから飛び降りて、どれだけ接地時間が短く、且つ滞空時間が長いかを調べるもの。これは衝撃のエネルギーを動くエネルギーに変えられる能力を調べるもの。数値が高い程点数が高くなるように設定。

7 最後に、走っている時の綺麗さ。ここはフィギュア同様主観が入ってしまうかもしれませんが、走る芸術性をジャッジが点数をつける。ここに加点システムを加えてしまうと。。。

こんな走る質を求める競技が世界に一個ぐらいあってもいいんじゃないかと。そういう意味ではそれに一番近いのがベアフットトレイルレース。これはスピードだけでなく高い走る技術が求められます。そこに面白さを見い出しているランナーが全国各地から集まっているんだと思います。

そんな走る質を求める競技があってもいいんじゃないか!って思ったら今日のワンクリックお願いします。ブログランキング乱高下激しいですが引き続き頑張ります!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1801/feed 0
マラソンランナーが裸足を取り入れない理由トップ10 https://hadashirunning.com/archives/1798 https://hadashirunning.com/archives/1798#comments Fri, 21 Feb 2014 02:21:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1798 No related posts. ]]> さあ今年も東京マラソンにやってきました。いつもならVibram Fivefingers(Barefootinc Japan株式会社)のブースにいるのですが、今年は出展しません。でも自分としては一般ランナーと接する事ができ、今の現状をしっかりと把握できるこういった機会を逃すのはもったいない。 そう思っていた矢先にアートスポーツのブースの中でビブラムの所でっていう話が。ただ、本当に裏のおくまった感じで、ひっそりと。人も殆ど通りません。なので表に出てビラ配りが中心。こんなにいっぱいビラ配ったの大学生の時にやった英会話教室のビラ配りバイト以来かも。w 完全に一人でやっています。w

自分はビブラムの話というよりも基本は裸足の話しかしません。それを理解してもらった上でビブラム履くなら履いて欲しいなぁとずっと思っています。毎年少しづつランナーの反応が変わってくるのが面白いですよね。さて、ここ3年で一般ランナーのビブラムに対する反応がどう変わったのか、ざっくりと。

1年目  へえーーーー、こんなのあるんですねーーー。

2年目  あー、これね。 でも誰も履いている人いないですよね。

3年目  あー、これね。でも自分は無理!

ざっくりとこんな感じ。

何がいいたいのか。1年目はそもそも誰も知らなかった。2年目は知っている人は出て来たけど、まだ周りにいないからやることはしない。3年目はやってみた人が出て来ていて、そういう話を統合して無理だと思い込んでいる。 よくぞこれだけ多くの一般ランナーの意見を一言で纏めましたね。w

さて、本当に色んな人と話す機会が多く、今回は、アートスポーツ。本当に一般ランナーばっかり。しかも目の前は靴のインソールで恐らく世界一のシェアを誇るスーパーフィート。その真後ろ。皆スーパーフィートの話は本当に興味津々に聞く人が多い感じです。まあそれだけ故障に悩まされているんだろうし、話を聞いていても(聞いているというより聞こえてしまう)確かにって思う事もいっぱいあります。まああれだけ売れているにはそれなりの理由があるんですよね。

というわけで、これだけ多くの一般ランナーがいて、こういう人達の99%は全く興味を示さないのですが、何故示さないのか。それなりに会話はするので、一般ランナーが裸足ランを取り入れない理由トップ10を上げてみます。ついでにそのコメントにダメ出しを。完全に独断と偏見です。ちなみに、ビブラムの販売応援なので、足を切らないとかいう理由は入ってきません。本当の裸足だったらその理由もかなり上位に来ます。

1位 私には向いていない

→裸足が向いているか向いていないかっていう話がそもそもおかしい話。裸足は自分の身体の一部。向いていなかったら自分を否定するようなもの。例えば、自分の顔。自分の顔が自分に向いているか向いていないかっていう話自体おかしい。これが一番多いのが頭が痛い。よくよく考えれば分かると思うんだけどなぁ。。。ビブラムの指の長さの割合とかが合わないとかなら分かりますけどね。 でも殆どの人は裸足自体自分に向かないっていう考えをお持ちのようです。

2位 初心者の私には無理

→本当は初心者こそ向いている。ずっとやって来た人で走り方が酷くなってしまっていると修正するのは至難の業。初心者はそもそも走りが出来ていないから。最初が肝心とは良く言ったものです。自分の周りでは初心者の人で問題があった人はかなり少ないです。どちらかといえば、ガチランナーの方が怪我をする確率の方が圧倒的に多い感じです。これは本当に完全な誤解。でもこれが何故起きるのか。それは今までマーケットで薄底シューズ=上級者用と洗脳され続けてきたから。全く普段走っていない72歳になる母がトレイルで裸足の部5km全く問題無く走りましたが、じゃあ母親はサブスリーランナーを超える超上級者なのか? ちなみに年配の人で裸足やビブラムで全く問題無く走れる人は多い。

3位 既に膝が痛いのに(もしくは足が痛いのに)、クッションなくなったら更に痛くなる

→これはもう既に研究でも、裸足で走っている人達の方が膝にかかる負担は遥かに少ない事は立証済み。これはやっている人で体感している人はもの凄く多い。でもやっていない人はこんな事あるはずがないと。信じない。確かに裸足で走る事で膝の負担が減っているわけではないのですが、結果的に減る可能性の方が遥かに多い。何故なら足の裏にはメカノレセプターという圧力を感知するセンサーがあるから。 なんで手のひらや足の裏は神経がツボが密集しているの考えて欲しい。まあ言ってみりゃ、その人のフルマラソンのタイムとクッションのいる量は比例しないという事。走りの質が上がれば上がる程必要無くなる。だから走る質での話だったらまだ分かります。ただこれとタイムは直接結びついてはいないので説明しずらい。

4位 怪我をするという噂をよく聞く

→これ、怪我をしている人の話をよくよく聞いてみると殆どの人がいきなり10km以上走っている。しかも普段のペースで。どれだけ今の現代人の足腰が退化し、走りの質が落ちているか気づいていないのでこういう事になってしまう。自分自身をちゃんと把握して欲しい。そして怪我をしたら自分に向いていないと。自分の走りが悪いと認めたくないのか。全部人のせい、物のせい。

5位 速く走れない

→そりゃ、いきなりは無理でしょう。

6位 周りにやっている人がいない

→日本人の性質上、これはかなり問題です。

7位 恥ずかしい

→6位と同様

8位 走り方を変える必要があるのが嫌

→そう、今更。だから初心者こそ積極的にやるべきなのです。上級者はちょっとだけ定期的なメインテナンス的な感じでも取り入れて欲しいなぁ。

9位 そもそも興味無い

→こういう理由なら自分も納得。皆それぞれに興味を持つ所が違います。こんな人に取り入れて欲しいとはそもそも思いません。

10位 興味はあるけどやるならちゃんと教えてもらえる機会がない

→これはこれからの課題。ただこれ敢えて10位に書いてありますが、それだけ需要が無いんです。殆ど人が来ませんからね。今では滅多に自ら首都圏ではやらなくなりましたが、これも単純に需要と供給の問題。まあ一般ランナーにとってのこういった事に対する優先順位が低いんでしょうね。自分以外にも裸足ラン教えている人はいますからね。でもそんなに人が大勢来るって聞いた事がありません。もっと色んな所でクリニックとかやればいいのにって。本当によく言ったもんだって思います。実は全国から講習会やって欲しいっていう依頼が来ますが、元々学校など人がいる所に行く場合は別ですが、普通に公募で募集かけても本当に興味を持つ人は少ないんです。これは依頼をしてくれた主催の方が毎回ビックリします。こんなに興味持つ人がいないとは思わなかったって。なんかネガティブに聞こえたらごめんなさい。ただ、これは自分が実体験として、世界で誰よりも恐らく裸足ランの講習会を行ってきている立場として思います。

こんな状況にもめげず、今日も東京マラソンエキスポで頑張って来ます! 引き続き応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1798/feed 8
ここでしか試せない、裸足系シューズ大集合!in厚木 https://hadashirunning.com/archives/1793 https://hadashirunning.com/archives/1793#comments Wed, 19 Feb 2014 06:23:10 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1793 No related posts. ]]> 一度記事として書いたのですが、今裸足系シューズメーカーの殆どがランニングから撤退しています。実は今回の企画も厚木市の方から声をかけてもらい、色々なシューズメーカーに声をかけてはみたものの。。。いつも仲良くしているM社(あ、ミズノではないです!w)の方も今回は来れないし、他のメーカーも殆どがそもそも返信すらありませんでした。。。相当ひいている感じ。

そう、世の中的には裸足ランは今の現代人には難しいと判断したのです。新しいカテゴリーとして入れようとしたものの、受け入れてもらえなかった。そんな感じでしょうか。勿論、ライフスタイルとして裸足感覚を提供するというメーカーもいます。そう、走るのは難しくても普段ばきで歩くとかなら殆ど問題はないんですよね。それはそれで全然いいと思います!

そんな世の中にもめげずにランニングで貫き通す粋なメーカーが。これらのシューズ全て知っている人は本当にマニアックな人だけ。おそらく一般ランナーは半分も知らないのではないでしょうか? というわけで、これだけ希少なシューズを一気に試せる場が提供できる超貴重なイベントですので是非お友達お誘いの上来てくださいね。実はこれ、厚木のアウトドアショーケースイベントと並行して行っているので家族やカップルで来てもアウトドア関連グッズを色々と見たり体験できたりするので凄く楽しめると思います。3月1日、まだ何も予定がない方は是非ご参加ください。 因みに、このランニングイベントは陸上競技場を貸し切って、走り方講習会と試しばきシューズを変えてのインターバルトレーニングをし(1本ごとにシューズを変える)、参加者全員に武田レッグウェアの立体RxL5本指ソックス(1575円)ももらえます。参加費は1500円。 また各メーカーから何かもらえるかもしれない抽選会も行います。かなりお得なイベント! 事前申し込み、当日払いですので気軽にお申込みください。キャンセル料はかかりません。 申し込みはこちら。アウトドアショーケースはこちら。あ、あのGPSウォッチのGARMINも来るみたいです。

というわけで、どんなシューズが試せるのか。めっちゃざっくりと紹介しておきます。

ビブラムファイブフィンガーズ
裸足系シューズの王道!?裸足ランをやっている人で知らない人はいないのでは?最新のランニングモデルBIKILA EVOも試せます!元祖5本指シューズ!

ルナサンダル
裸足ランブームに火をつけたBORN TO RUNで一躍有名になったメキシコの走る民族タラウマラ族の履いているワラーチのような走れるサンダル。

サジサンダル
これはまだまだ知っている人が少ないかもですが、ルナサンダル同様走れるサンダル! 形が面白い。

Inov-8
2003年に設立されたばかりのイギリスのメーカー。超軽量のトレイルシューズが中心。ヨーロッパでは絶大な人気を誇る。トレイルではなく、トレイルから外れたオフロードを走る事も多いイギリスなんかでは、ここのメーカーのオフロードシューズもかなり注目度が高い。

無敵
足袋メーカーきねやと日本裸足ラン最速の高岡尚司さんがコラボして去年から発売が開始されたばかりの出来たてほやほやシューズ。これからが期待される。価格もかなりお手頃!

Altra
踵とつま先のソールの高低差が無いゼロドロップを武器に、アメリカで人気を誇る裸足系シューズ。裸足で走るという事からずっとぶれずに裸足ランを推奨しています。

Hoka One One
裸足系シューズの中でなんでいきなりHOKA?? って思う方もいるかもしれませんが。w 裸足系シューズとは現在ある様々なシューズの中で一番真逆にあるといっても過言ではない究極のクッションシューズ。どんな路面でも地面を全く気にせずに走る事が出来るという事で、特にガレ場の多いトレイルレースなどで使っている人も多いのではないでしょうか。これ、自分も履いてみたい!裸足を普段やっている人が履くとどんな感じになるんでしょうね。興味深々です。8

裸足
人間が本来生まれながらに持っているシューズ。w 通気性にすぐれ、濡れてもすぐに乾く速乾性。ただ路面の凹凸などが直に伝わるため、現代人は取扱いに要注意!価格は0円と良心的。すり減っても再生する究極のランニングシューズ! 勿論ウォーキングにも使えます!

ではブログランキング参加していますので応援をお願いします。下のアイコンをクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1793/feed 11
裸足ランニング:現在の研究の現状、将来の展望 https://hadashirunning.com/archives/1789 https://hadashirunning.com/archives/1789#comments Mon, 17 Feb 2014 09:09:41 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1789

Related posts:

  1. 裸足ランニング 久々の全国放送へ!
  2. 朝イチに出ました! 裸足ランニング=美脚???
  3. 裸足ランニング&太極拳トレーニングキャンプ!
]]>
アメリカではエスカレートする裸足ランの研究。サポートするような研究も、その真逆の研究もかなり入り混じっている現状です。そんな事を踏まえた記事が書かれていたのでざっくりと訳しておきます。原文はこちら

By ニコラス・タム

裸足ランニングは今も注目を集め続けています。メディアも人類進化学者も熟練裸足ランナー達も人は裸足で走れるように出来ているはずだと思っています。裸足ランの効果としては、怪我をしたときのリハビリや、足腰強化、ランニング効率の改善など。

ただ、こういった裸足ランニングで足腰が強くなったり、パフォーマンスが上がるという内容にはエビデンスが著しく欠けているのが現状です。そして我々は裸足ランニングは車を運転するように、時間をかけて‟走る技術”をマスターする必要があると思いこんでいます。

この記事では裸足ランに関する現在の研究について考えます。まず今言われているのは、シューズで走って起こる怪我(膝の故障など)は裸足で走ると違う種類の怪我をしてしまうということ。(中足骨の疲労骨折など)また、裸足ランの順応として、フォアフット着地になると言われているが、実際には裸足で走っても踵着地のままの人達がいるのも事実である。(結果的にそれで怪我をするかもしれないが)

何かの奇跡を期待して、裸足で走れば怪我がなくなると思っている人もいると思いますが、裸足で走る=怪我が治るようなそんな単純なものではなく、効果が出てくるには時間がかかるのです。だから、裸足ランを取り入れるには注意が必要です。

そういう事で、現在8週間裸足で走ったらどうなるかという研究をしています。色んな観点からの数値をみています。詳細を見たい方はこちらをみてください。

これって自分たちが思っている事を研究者もそのまま書いてくれている感じですね。でもやっぱり面白いなっていうのは研究者の方たちも随分考え方が変わって来てる気がしています。翻訳が雑でその辺があまり伝わってないかもですが。白黒はっきりしなくなってきているのがいいんです。そんな単純なものじゃないですからね。 長い目でみる。ただ期間が長くなればなるほど他の要素も出てくるのでやっぱり裸足ランの効果の証明はいずれにしても難しくなるとは思います。ここがいいと思っている研究者も四苦八苦している所だと思います。でもこうやって研究者もかなり乗り気でやってきてくれている感じなので楽しみです。

日本でも身近に数名今研究してくれています。まだまだこれからですね!とりあえずリバーマン博士の研究で扉が開いた感じですね!

ではブログランキング参加していますので応援をお願いします。下のアイコンをクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1789/feed 2
中国デビュー! そして第三回ベアフットマラソンエントリー開始です!!! https://hadashirunning.com/archives/1786 https://hadashirunning.com/archives/1786#respond Fri, 14 Feb 2014 12:07:10 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1786 No related posts. ]]> 中国の新聞、広州日報に自分の記事が出たという連絡が来ました。 1月10日に出ていたみたいです。

http://gzdaily.dayoo.com/html/2014-01/10/content_2509900.htm

これで、アメリカ、日本、タイに続いてメディア出演4か国目です!ちょっとづつですが国際的になってきている感じですかね?w
そしてこの時のイベントの反応も良かったので4月には再び北京、上海、広州、香港と回ってほしいという依頼が来ているので行ってきます。3月下旬から5月上旬にかけて宮崎、沖縄、京都、大阪、中国全土、タイとぐるっとツアーに出かける感じになりそうです。毎年春は自分が一番忙しい時期になります。そう春は裸足の季節。今年も頑張ります!

そうそう、まだ協会のホームページでは告知されていませんが先ほどsportsentryから連絡があり毎年飯能で行われているベアフットマラソンのエントリーがたった今開始されました! 毎年全国から集まる裸足ランナーで今年も盛り上がりそうです。今年は5km、10kmに加えて、キッズチャレンジ2kmと全日本裸足ラン選手権18kmというのも行われます。18kmの部は過去にベアフットマラソン裸足の部10kmに出たことがあるか、ロードでの裸足ハーフ以上を完走したことがある人だけで行われるので、かなり少ない人数になるかもしれませんが、こちらも少しづつ増えていってくれたらなぁと思っています。

基本は練習の一部として裸足で走ってほしいなって思っていますが、やはりレースとしてもこういったレースがあるのはいいなって思います。スイムのウェットスーツの話をした事があるのですが、アイアンマントライアスロンの世界選手権が行われるコナの大会ではウェットスーツの使用は禁止です。 なので、そんな感じでシューズが禁止のレースが日本で一つぐらいあったっていいんじゃないかなって思っています。 初めての方はまずは裸足系シューズでの5kmや10kmにチャレンジしてもらい、その次の年には裸足の部にエントリー、そしていつかは18km裸足の部とステップアップしてもらえたらなぁと長い目で見ております。是非日本全国からの参加お待ちしております。

ブログランキング参加していますので応援をお願いします。下のアイコンをクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1786/feed 0
そもそも何故走るのか? https://hadashirunning.com/archives/1777 https://hadashirunning.com/archives/1777#respond Wed, 12 Feb 2014 01:16:07 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1777 No related posts. ]]> この間の出来事もあり、未だに頭の中が少し混乱気味ですが、でもとにかく今は無事だし考えてもしょうがないので、今日の記事で一旦今回の件に終止符を。

昨日も含む3日間かけて、タイでかなり人気のある雑誌『A DAY』マガジンの取材や撮影がありました。取材を受ける中でいつも通り何故裸足で走るのかや、メリット、デメリットなどを色々聞かれました。ライフスタイルを取り上げる雑誌なので取材側もスポーツ全般に関して全く知識は無く、純粋に色んな質問をぶつけて来てくれます。二人に取材されたのですが、二人とも大学を卒業したばかりの新入社員。とにかく初々しい。そしていっぱい質問された中の最後の質問が、
‟WHY DO YOU RUN?” (何故走るのか?)
だったんです。とてもスムーズに進んで取材が最後大きくつまづいてしまう。しばらく答えれなかったんです。ずっと、うーーん。。。。って感じになってしまって。

自分はランニング自体が好きで走っているわけではないことは知っている人も多いと思います。んじゃ何故そんな好きでもないことをやっているのか? 仕事だからか? 自分の仕事は体の仕組みを説明したり、体の使い方の話をしたりがメイン。なのでイベントでも実際に走る距離は殆どが1~2km程度。体の使い方の基本さえわかっていれば、特に5km、10kmとかって練習する必要もないし、ましてやレースに出る必要もない。仕事という意味ではそれで成り立ちます。 勿論自分がかなりのタイムでフルマラソンとかを走れるようになれば、興味を持つ人が増えるかもと思っているのは事実ですが。でも優先順位はかなり低い。

そして考えた末に出て来た答えが生き残るため。もしくはいざという時のため。とりあえず今の答えはそんな感じ。走る質の事を自分は何度も言っていたけど、走る質が上がってくれば100mでも400mでもハーフマラソンでもウルトラマラソンでも速く走れるようになる。ウルトラマラソンとかを走れるようにするために、もしトレーニングをかなり積んでしまったら、そのこと自体で体にストレスがかかりすぎてしまうからそれは避けたい。だから最低限なのかもしれない。殆ど走らずしてどんな距離でもいつでも緊急事態に備えて走れるようにしておく。ある程度。震災なんかもそれの一つなんだと思う。長い距離の移動を強いられた人多かったのではないでしょうか? ハイヒール脱いで裸足で歩いた人も結構いたはず。 いつどこで何かが起こった時のために。

人は何故ほっといたら太るのかっていうリバーマン博士の記事を書いたのを覚えている人いるでしょうか?人はそもそも生きるために食べ生きるために長距離を歩き、時には獲物を追うために走る。 獲物を追う時は距離なんて決まっていない。とにかく食にありつけるまで走り続ける。そんな事をする必要もなくなって、飽食の時代が来た今、何もしなくても食にありつけるのでどんどん食べる。そして、いざという時に蓄えておくはずの脂肪が、今から冬眠でもするかのようについてくる。そしてずっと食が提供され続けるので太り続ける。自分も実際にお腹が出ているのでまさにここの部類に入って来る。もしくは入りかかっている。 恐らく今この時代に”糖質0食”が出てきているのはそういう事なんだと思う。糖質は運動するために、特に速いスピードで動く必要があるときに必要。そう、使うためにある。ランナーに囲まれているのでここが見えにくいんだけれど、殆ど一般の人はそれを使わない。不必要にいっぱい糖質を取っている。で感覚的に糖質は消費しないと色んな悪さを始めるんだと思います。食事と運動。これの本当の意味は糖質と運動なんだと思います。

うっ、話が反れてきた。要はいざという時に走れるようにしておく。そんな感じなんだと思います。少なくとも自分の場合は。レースはそれを一人でやるよりは安全に出来るんだと思います。常にサポートがいるので。 周りに人がいるので。そして、人と競うというのも一つのモチベーションなんだと思います。競いたい。 そんな理由でトレーニングもろくにしないのにいざという時のために、モチベーションの上がるレースという場に‟たまーに”出ていくんだと思います。

そして裸足で走るというのも一つの緊急事態を想定してというのもあると思います。もし家から何かしらの理由でシューズを履く暇もなく飛び出さなければいけない必要があったり。 そしてもし足を骨折をしたりした時のために、更にジェイソンがやっているようなファンクショナルトレーニングが役に立ってくるんだと思います。いざという時のために。何が起きても、どんな事が起きても、自分の身体を最大限に有効活用し生き残れる最善の方法を引き出していく。

なあんて、なんか大袈裟に書いたかもしれませんが、でも最近ずっと人の死を目の当たりにし、また生死の境も見たからこそ今はこういう気持ちになっているんでしょうね。明日になればまた変わるかもですが。w

で、最後に、ウルトラランナーはどうしてあんなに頻繁にレースに出るのか。。。前回の記事の渡辺さんの件もそうですが、彼の検査結果が出て、今も肝機能と筋肉の状態はかなり落ちている状態。ただ、スポーツ専門医が言うには、ウルトラマラソンをやる人ならレース後はこれぐらいの数値にはなるという。要はそれだけの負担を体にかけているという事なんです。ここまでして。それも頻繁に。そして安全にという意味では、この前のレースみたいなのはかなりリスクが上がる。人も殆どいない、距離も長い、極端に暑い。 自分もトレーニングせず、体調不良のまま出ているのだけれども、こんなリスクをたまに追うのはいいにしても、頻繁に追う必要があるのだろうか。 皆レース出すぎじゃない?って思うけど、それは本当に個人の自由。自分は自分で今まで通り、たまにレースに出てどんな距離でも走れるようにしておきたい(ただ走るだけの)トレーニングはそんなにしたくはない。走る事自体が好きなわけじゃないから。最低限のトレーニングで最大限のパフォーマンスを!

いつかは自分にも“とにかく走るのが好き!”っていう時が来るのかなぁ。。。 相変わらず反感買いそうな記事でごめんなさい。特に今はちょっと混乱中。でも次の記事からは通常どおりに戻します。こんな記事ですがもしよかったらブログ応援してください。下のマラソンアイコンをぽちっとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1777/feed 0
レース後に予測もしていない緊急事態が。命が縮まる思いでした https://hadashirunning.com/archives/1765 https://hadashirunning.com/archives/1765#comments Sun, 09 Feb 2014 16:07:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1765 No related posts. ]]> トップ画像からも想像できるかもしれませんが。。。昨日の食中毒の記事でコメントしている方がいましたが、ウルトラをなめるなと。まあ確かにランナーとしてはかなりいい加減な自分がトレーニングもせず、体調不良のまま出ているのを見るとそう思うかもしれませんが、そんな次元ではない出来事が起こりました。

本人もありのままを書いてくれたらという事なので書くことにします。

今回のレース、自分が出るというのを知って、ここ数年自分の練習にずっと付き合ってくれていた渡辺さんも出たいという事で一緒にエントリーして出ることにしました。元々練習することが少ない自分にとって、彼が唯一の練習パートナー。年齢は30歳。ウルトラトレイルの経験が豊富。とにかく山が好きで時間さえあればトレランに出かけていました。勿論自分よりはるかに速く、UTMFでも総合14位(日本人5位)、ハセツネは9時間ちょうどぐらい、フルマラソンは2時間50分ぐらいなのでかなりのレベルの高いランナーです。

で、昨日の100kmのレース。渡辺さんは最初の50kmを4時間50分ぐらいで通過していました。これは去年の優勝タイムより早いペース。コースが去年は楽過ぎたというクレームが出て、今年は去年より厳しいコースにしている事を考えればかなりのペース。で、77kmの通過ポイントではかなりのペースダウンをしていました。実は日中に異常に気温が上がり、おそらく33-4度ぐらいまで上がっていました。コースには日陰は殆どありません。待てども待てども90km地点の最後のチェックポイントを中々通過して来ないので、係の人に確認したところ、このチェックポイントのコンピューターでトラブルが発生し、データが出てくるには時間がかかるとの事。まあトレイルなのでペースはどこまでも落ちる可能性はあるのは分かってはいましたし、90km地点の計測にトラブルが出ているので、きっと90kmも通過して歩いてゴールに向かっているんだろうなぁと。そして、もうそろそろゴールだなぁと。(結果的にはこの予測は合っていたのですが。。。)でも流石に帰ってこないのでひつこく、聞いていたらいきなり、‟先ほどの渡辺さんの記録を何度も訪ねていたご友人の方、大至急本部まで来てください”と呼び出されました。嫌な予感が。。。

既に救急車が呼ばれ、タンカーに乗せられている所に自分とバンコクの裸足ランニングクラブの通訳出来るラド君が一緒に乗って最寄りの総合病院へ。最寄りといっても、トレイルのレースなので会場からぶっ飛ばして30分。意識はあるのはあったのですが、とにかく、苦しいみたいで暴れていて、痙攣も起きていて、そして筋弛緩剤みたいなのが打たれ。。。血圧がどんどん上がり、このままいったら血管が破裂する恐れがありますって。。。色んな彼の過去の医療の記録を知りたいので直ぐに身内の方に連絡取ってください。 って言われても。。。彼の携帯も暗証番号がかかっているし、一緒にずっと練習はしてきたけれどよくよく考えたら彼の電話番号以外何も知らない事に気づかされる。 とりあえず集中治療室に入り、とにかくと思い、彼のフェイスブックに投稿もしたりしているうちに連絡が取れ、一旦落ち着きました。フェイスブックがここで凄く役に立ってくれました。

そして、目が開いたりはするものの、言語障害なのか記憶障害なのかとにかく言葉が話せない。。。脳の何かが腫れてきているのかもという話になり。。。

そこから更に検査のために1時間半ぐらい離れた病院に搬送され。この時点で、とにかくどうなるかわかりません。血圧は下がったものの心拍数が落ちない。。。後は彼次第です。五分五分の確率で大変な事態になるかもしれませんっていう話をされたのは覚えています。そしてここでまたちょっと一旦話せるようになり、でも明らかに言語障害があるような話し方になっていて。この時は流石に自分も泣きそうでした。一緒に通訳で来てくれた彼と二人でパニック状態。で、ようやく意識がはっきり戻って来て結果的に普通に話せるようになりました。もう少し遅かったら確実に何かしらの後遺症害が残ってましたよって言われました。

何が起きたのか。実は彼が倒れたのは100kmウルトラレースの99.7km地点。ウルトラマラソンに出ている人なら特に彼がどういう気持ちでいたのかがわかると思いますが。後少しっていうので相当無理してたんだと思います。だって99.7kmも走って残りたった300m。普通に歩いたって3分ぐらい。実は彼はずっと倒れた後も足を動かそうとしてたんです。意識がぶっ飛びながらもおそらく頭の中ではゴールしていないのでゴールするまで走り続けようとしていたんだと思います。どれだけゴールしたい気持ちが強いのか。。。

猛暑の上に、自分もそうでしたが彼も帽子も被らず、そして何よりも痛かったのが、塩分を一切持ってきてなかったんです。自分は普通に持ってきていたし、余分もかなりあったので聞かれればレース前にあげたのですが、何も聞かれなかったし、当然持っているだろうって。だってトレイルの練習でさえちゃんと必ず持ってきていて自分にくれるぐらいでしたからね。スポーツドリンクもエイドにあったので飲もうと思えば飲めたのに、変な感じのだったから水しか飲まなかったと。そう、この塩分(電解質)の極端な低下により、本当に危ない状態になっていたんです。彼だけの経験がありながら。。。枯渇した状態で途中で歩くしかなくなり、ついには動けなくなり、最終的には倒れてしまったんです。かなり危険な状態で。

何よりもぞっとしたのは、たまたまこれ99.7km地点で道路のわきで、ゴールから近いから救急の人もすぐ行けたからよかったけど、もしこれが普通にトレイルの途中だったら。。。100kmの部に参加したのはたったの110人。そのうちの6割は棄権しているんです。ってことは実質50名弱。これだけ彼がペース落ちたにも関わらず総合順位はこの時点で6位。この近辺には1時間に一人しか人が来ないんです。一般ハイカーやランナーは0。応援はゴールだけ。猛暑の中、日陰は殆ど無く。そんな状況で倒れて1時間後にランナーが気付いたとしても。。。そこから人を呼びに行って。。。もし車が入れない所だったら。。。 もう色んな事が頭をよぎりました。 たられば話はあまり好きではないのですが、流石に今回の話に関しては本当に色んな事が頭の中を巡りました。

今彼は大夫状態は良くなりました。そして、明日友達と練習の約束しているからって。。。そして仕事があるからってことで、病院側が少なくとも数日は病院で安静にしていて欲しいというのを押し切り、誓約書を書いて退院しました。もし何かあったら。。。 本人の意思がある限り、本人の事である限り、本人がどうしたいのか。おそらく自分も彼と同じ立場だったら同じように抜け出していたと思います。まだ完全に全ての数値が平常に戻っているわけではないですが。 ここでも自分も色々考えましたが、個人の意思を尊重することにしました。

(これは今編集しています。たった今彼と連絡が取れ無事に帰国することが出来ました。ただ、自分の判断。。。本当に考えさせられます。でもとにかく無事で良かったです。今はとにかく早く完全回復して普通に山を元気に走れるようになって欲しい、ただそれだけです。)

それにしても、こんな状況の中、実はバンコクの裸足ランニングクラブのメンバーが色んなところでサポートしてくれました。皆が泊まっていたところから100km以上も離れた病院まで何度も往復してくれたり。。。異国の地で。ましてや彼らにとっては渡辺さんの事は誰もレース前日まで知らなかったわけで。ほとんどのメンバーが25kmの部にチャレンジして、しかも初トレイルの人が多く。かなり疲労もしていたり、30人近くクラブから参加していて皆でパーティーをしている最中にも関わらず。返す言葉がないぐらい親切にしてもらいました。ここでも改めて有難うございました。本当に。

それにしてもとにかくほっとしました。とにかく渡辺さん、元気になってよかった。本当に良かった。また走れるようになれるので良かった。裸足とか裸足じゃないとかじゃなく、とにかく体が元気な事に感謝!

もう自分は最近色んな事が起きすぎて頭が混乱しそうですが、とにかく、これもブログの面白さなのかな。その時の臨場感的なものが。というわけで、とにかく書き続けます。応援宜しくお願いします!実は緊急事態の時にお金と保険との関係の事でこれまた本当に考えさせられてしまいました。お金と命。本当に考えさせられます。 あー頭が混乱してきた。寝よう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1765/feed 2
人生初のリタイヤ@Northface 100km ウルトラ https://hadashirunning.com/archives/1757 https://hadashirunning.com/archives/1757#comments Sat, 08 Feb 2014 03:05:03 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1757

Related posts:

  1. 攻め続ける! 奥武蔵駅伝&Northface 100kmウルトラ
  2. The North Face 100km 画像が届きました!
  3. 再び走り始めます!Honolulu 42.195km & The North Face 100km Thailand
]]>
救護者で運ばれ、今ホテルに着きました。そうです、人生初のリタイヤをしてしまいました。今まではどんなにきつくても休めばそれなりに回復はするし、トレイルだったら下りはどれだけ疲れていても足がつらなければ走れる自信があったのでリタイヤってしたことなかったのですが、やっちゃいました。

最近全然走っていなかった分、スタートしてからはしばらくは足も軽く普通に走れていたのですが、食中毒の関係だとは思うのですが、水分を取っているのになんか取れている感じもなく、栄養は全く入っていかない。いつも通り最初は飛ばして、途中からは上りをゆっくり歩き下りを走っていたのですが、15km過ぎぐらいから下りも段々走れなくなり、20km過ぎた時点で全く走れなくなってしまいました。そして手が痺れて来たので、これは流石にやばいと思い、リタイヤ。 30km地点の直前だったと思います。

人生初のリタイヤ。悔しくないって言ったら嘘になっちゃいますが、まあとにかくこれはしょうがない。食の管理もやっぱり自己責任ですからね。レース出るならちゃんとできる事をやらないとですね。完全に無防備でしたから。失敗も経験! 次いくべ!

それにしても残念。何故なら、このコース30-40km地点以外は大きな起伏は殆どなくクロスカントリー状態。そう自分が一番得意としているコース。それだけに。でもしょうがない。あーやっぱり悔しい。って言っていてもしょうがないので、取りあえずシャワー浴びて応援に回ります!

とても不甲斐ない結果になってしまいましたが、それでも応援してくれる方は是非、下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてブログを応援してください。必ず次に繋げます!あー悔しい・・・

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1757/feed 2
明日はNORTHFACE100kmのトレイルウルトラ! https://hadashirunning.com/archives/1754 https://hadashirunning.com/archives/1754#respond Fri, 07 Feb 2014 01:36:58 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1754 No related posts. ]]> さあ明日はいよいよタイの100kmトレイルウルトラレースに出てきます。自分はずっとウルトラマラソンには興味が無いと言い続けていますが、それでも色んな事情でこれで4回目になります。よくよく考えたら大体1年に1回のペースで出ていますね。最後のウルトラは2012年のハセツネ。1年4か月ぶり。レースはあまり出ないので、出る前には少し興奮してきます。このドキドキ感は楽しいですね。 毎月のようにレース出ている人もこういうドキドキ感ってあるんでしょうか?

実はレース出場は辞退しなきゃいけないかもって思っていました。身の回りで不幸が続き、今度は父親が大きな病気をしていることがタイに行く直前に発覚し、手術の関係で実家に帰らなきゃいけないかもだったのですが、来週に延期されたのでレースは出ることにしました。

ただ、日本から来た方々といったタイツアーの最終日に食中毒になり、下痢と嘔吐を繰り返しました。嘔吐こそ収まったものの、今もかなりひどい下痢に悩まされています。脱水状態にならないように気を付けないとです。そしてこれに付け加えて、またまた今回も殆ど走っていないので持久力的にもどうなのか。ただ、体が元気であれば、いつもどんなにトレーニングしていなくてもそれなりに完走は出来ているのですが、流石に今回の食中毒の影響は。。。 ただ、救いは50kmのコースを2周なので50kmでリタイアが出来るのが安心です。

今までレースを一度もリタイヤをしたことがないので、初のリタイヤになるかもっていう不安が隠し切れない今回のレース。でも考えてもしょうがない。

ただポジティブな要素もいっぱいあります。それは2か月前に走ったホノルルでサブスリーを3年ぶりに達成していること。ホノルル以来殆ど走っていなかったにも関わらず最近走った奥武蔵駅伝で10km弱を3分40秒ペースを切るペースで走り切れている事、ご飯は通常に戻せている事。

まあ、でも100kmなんて誰にとってもどうなるかなんてわからない。体調が全く問題なくて出ても胃がやられてリタイヤする人も結構いますからね。とにかく、今出来る精一杯の走りをしてきます! DO MY BEST! ですね。それでは行ってきます!

下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてブログを応援してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1754/feed 0
更に凄いことになるぞ、タイの裸足ラン! https://hadashirunning.com/archives/1750 https://hadashirunning.com/archives/1750#respond Thu, 06 Feb 2014 09:46:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1750 No related posts. ]]> バンコクのナショナルスタジアムを貸し切って行われる予定だった昨日の裸足ラン講習会ですが、流石にナショナルスタジアムの近辺はかなりデモの関係で危なくなっているという事で急遽バンコクから50km以上離れた大学のスタジアムを貸し切って行われることになりました。それにしても本当に立派なスタジアム!

各分野の凄い人達がくる予定だったのですが、流石にこれだけ離れるとこれなくなってしまった人も結構いたのですが、それでも本当に色んな人が来てくれました。

陸上長距離のナショナルチームのコーチ、オリンピックなどに帯同するタイのヘッドスポーツトレーナー、タイの体育協会のトップの人、それから日本で言う金さん的な存在で一般ランナーから絶大な支持を受け、タイ唯一のランニングマガジンの編集長でもあり、元マラソンのタイ代表もしていた方、つい最近まで短距離界のタイのトップにいた方、それから日本で言う文部省的な国の機関の方など。本当に凄い人達がやってきてくれました。早々たるメンバーに囲まれイベントが行われました。

3時間みっちりやってきたのでしっかりと裸足ランの重要性を伝える事が出来たし、皆納得してくれ、これはやらなきゃいけないねって雰囲気になって終了しました。

そして今日は体育の先生方や大学関係者に講演を行う予定でしたが、色んな事情で場所が急遽変更され、結果的にこれもまた少人数になってしまいましたが、かなりいい反応をもらえました。

デモやら色んな事情で100%の状態でイベントが中々できていないのですが、それでもこの広まり方は尋常じゃないです。出る杭は打たれると日本ではよく言ったもんですが、本当にここでは出た杭を打つような無駄な事をわざわざしてくる人や圧力が無いっていう感じでしょうか。未だにネガティブな事を言ってくる人は一人もいません。勿論現実的に足を切るリスクとかは心配している人はいっぱいいますが、裸足で走る事自体はいいんだろうなぁぐらいの感覚が残っている人がとにかく多いような気がしています。何よりも、人が熱い。本当に熱心。バンコクに来たことがある方ならわかると思いますが、人のエネルギーが凄い。 色んな意味で裸足を広げるにはとてもいい条件が整っているんだと思います。

そして改めて日本の保守的な構造について考えさせられます。こうやってつぶやいているだけでは何も変わらないのは分かっています。でもとにかくやれることをやっていくのみ。実は水面下で日本でも色んな人が動いてくれています。時間はかかるかもしれませんが、確実に広まると思います。大きくなったらなったで圧力がかかり始めるかもしれませんが、そうなったらそうなった時に考える。前に進んで行くだけ。ただ一つ言えることは、本当に自分は周りの人に恵まれている事。熱くサポートしてくれる人達が大勢いること。日本で一般大衆に広まるにはかなり時間がかかりそうですが、正しいことはきっと広まると思っています。考えてみりゃ、まだ日本で広め始めて4年もたってない。確かにタイは色んな条件が全て合致し、1年で本当に凄いことになってきていますが、タイは本当に強運があったんだと思います。もともと自分がタイが好きで行ってたっていうのも何かの縁ですしね。

いずれにせよ、大好きなタイに来る機会が増えるのは自分にとってはうれしい事! 4月には中国のツアーも計画されているので本当にこれからどうなっていくのか想像がつきませんが、一人でも多くの人に知ってもらいたい。その気持ちを持ち続けれる限り続けます!

というわけで、引き続き裸足ランブログの応援宜しくお願いします!

下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1750/feed 0
バンコク裸足ランイベントが凄いことに! https://hadashirunning.com/archives/1745 https://hadashirunning.com/archives/1745#respond Mon, 03 Feb 2014 10:11:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1745 No related posts. ]]> 2月1日にバンコクでいつもの裸足ラン初心者講習会を行ってきました。去年1月、6月と半年に一回のペースで始め、これで3回目。本当に順調に広がりを見せているバンコクの裸足ランニング。今回も物凄い参加申し込みが来ていたのですがデモの関係でキャンセルも多く出ていたし、いつもならランナーでごった返すルンピニ公園もここ最近は普段の1-2割ぐらいの人しか走っていない状況。そして中国の旧正月と被ってもいたので、一体本当に何人来るのか全く想像がつかなかったのですが、蓋をあけてみたら、トップ画像の通り、集合写真で自分がどこにいるか分からないぐらいの参加者になっていました。実際に数えたわけではないので正確な人数は分かりませんが、こういった講習会では日本も含めブッチギリの最高人数を記録していると思います。

日本からビブラムガールズのメンバーも参加していて、ガールズだけの画像を取っていましたが、女性だけで50名超えていました。年齢層もかなり幅広く色んな人が参加していました。実はランニング長距離のナショナルチームのコーチも参加していたみたいです。そして新聞社や雑誌社も自ら情報を聞きつけ取材に来てくれました。本当にバンコクの裸足ランニングの勢いは止まらない感じです。タイは裸足ランを広めるためのあらゆる条件が整っているんだと思います。情報さえあれば、自然と広がるし、周りの目を気にする感じもなく、いいことは素直に取り入れる。ダメならまた次を考える。本当にシンプルに考えてくれている感じです。それからとにかく熱い!講義の時とかの熱心さも本当に凄いです。講習会終わった後もずっと写真の列が途切れません。講義中も画像や動画をずっとパシャパシャとられていたり、メモをしていたり。ただ、あまりにも人数が多すぎてドリルをやる時に1個1個にしっかりと時間がさけなかったので、もっともっとやりたかったのに、的なコメントは上がっていたみたいです。要改善ですね!

こうやって上手くイベントが進む陰で色んな人が支えてくれているんです。これを企画、運営してくれているBonita CafeのKさんはこれのために相当色々と動いてもらっていたり、スポーツ心理学のタイの第一人者の方に通訳してもらったり、バンコク裸足ランニングクラブのメンバーはゼッケンや、足型のフェルトを切って参加者にあげてくれたり、飲み物や食べ物を参加者のために準備してくれていたり。本当に色んな人達がこの活動を支えてくれています。そしてこんな自分を毎回本当に大歓迎してくれます。

そして、今週は水曜日と木曜日にかなりの有識者たちをタイ全土から集めての講演会が行われることになっています。専門家の方相手になるので、ちょっとドキドキです。質問も専門的な事を突っ込まれると思います。とにかく気持ちが伝わるように頑張ってきます。

そうそう、土曜日のイベントが終わり、日本から来てくれていたベアフットツアーの一行とその日の夜にプーケット入りし、昨日今日とピピ島に行ってきました。とにかく楽しいメンバーなので笑いが途切れない感じ。あまりにも盛り上がりすぎて、自分はちょっと疲労気味!w さっきプーケットに戻ってきて、自分はホテルで仕事&ブログ書き、皆には買い物に出かけてもらいました。w

今はバケーション気分ですが、再び明後日からは気持ちを切り替えて頑張ってきます。そうだ、週末にはNorthface 100kmレースです。ほどんど走っていません。今日は流石に皆に走りたいって言われ、ビーチを走ってきます!100kmは今更ジタバタしても仕方ないので運に任せます!

毎日更新出来ていないのですが、引き続き応援宜しくお願いします。マラソンアイコンぽちっとクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1745/feed 0
バンコクに再び! https://hadashirunning.com/archives/1741 https://hadashirunning.com/archives/1741#respond Thu, 30 Jan 2014 01:03:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1741 No related posts. ]]> 再びバンコクにやってきました。緊迫するバンコクですが、デモをしているところ以外は当然のごとく全くいつも通りな感じ。ただ、いつもいっぱいになるタイ航空の羽田ーバンコクの深夜便は本当にガラガラでした。かなり観光客は少なくなってそうです。

さて、今回のタイはもうみっちりスケジュールが組まれています。

1月30日 今日は全てのイベントの最終打ち合わせ

1月31日 日本からベアフットツアーの一行が到着し、アユタヤなどの世界遺産を見たり、水上マーケット行ったりしてきます。かなりベタなツアーになります。夜にはバンコク在住の日本人との懇親会がBONITA CAFEというビーガンレストランで行われます。

2月1日 裸足ラン初心者講習会in Bangkokが行われます。まさにデモの行われている拠点の一つのルンピニ公園での開催予定です! まあ、デモに参加するわけではないので基本大丈夫かと思いますが現地の人達と密に連絡とりながら臨機応変に対応してきます。 参加申し込みはFacebookだけでやっているのですが、160名を超えています。まあ、デモもあったりするので実際に何人来るのかはわかりません。そしてイベント後はバンコク裸足ランニングクラブメンバーと一緒にタイスキにいってきます。ランチ直後にプーケットに向かい、この日はプーケット泊。

2月2日 ピピ島ツアー! ガチ観光を日本から参加してくれている皆さんと行ってきます!きっと感動してくれると思います。とってもきれいなので! で、そのままピピ島に泊まります!ピピ島は何度か行っていますが、泊まるのが初めてなのですごく楽しみです。

2月㏢ ピプーケットに戻って来て裸足ビーチラン。白い砂浜が3kmぐらい続くのでとっても気持ちいいんです。夜は皆でパーティー!

㋁4日 ここで皆とお別れし、自分は再びバンコクへ

2月5日 教育関係者向け裸足ラン講演。本当はバンコクのナショナルスタジアムで組まれていたのですが、流石にナショナルスタジアムは危険という事で50kmぐらい離れた大学で急遽行われることになりました。勿論バンコクからも大勢来てくれるのですが、タイ全土からも有識者を呼んでくるということなので、かなり重要な講演となります。

2月6日 大学での講演。これは日本でもやったように通常の大学での講演なので、スポーツ関連の教授や学生やスポーツドクターが来ます!

2月7日 Northface 100kmのトレイルレースに出るために移動します。前夜祭楽しみです!

2月8日 レース当日! 全くトレイル走ってないし、練習もつい最近開始したばかりなのでどうなることやらですが、出来ることを出来る範囲でやってきます!

こんな感じでなんか落ち着く暇もなさそうですが、とりあえず頑張ってきます。ブログはホテルではネットにつながると思うので軽い感じの報告で継続していけたらと思っています。とにかく無事に帰国できるように頑張ります!

それではタイで裸足旋風を巻き起こしてきます!日本から応援宜しくお願いします。それでは下のマラソンアイコンぽちっとクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1741/feed 0
【衝撃】裸足で走ると柔軟性が増す!? https://hadashirunning.com/archives/1738 https://hadashirunning.com/archives/1738#respond Tue, 28 Jan 2014 22:41:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1738 No related posts. ]]> シェアハウスの隣の部屋の住人のKさんが突然 (因に自分のあだ名がシェアハウスではヨッシーです。w)

“ヨッシー、俺も絶対裸足はいいと思うんだよね。足裏叩いただけでも身体柔らかくなるから、色々と繋がってるんだよね、きっと。昔流行ったんだよね、足裏叩くの!”

ちなみにKさんは自分より10歳ぐらい年上。だから、自分はそれが流行った事は知らなかったです。50歳代以上の人なら皆知ってるのかな?そんなわけで、まずは普通に前屈をする。ストレッチを全くしない自分は身体が堅い。。。 そして、本当に土踏まずを叩いただけで身体が柔らかくなるはずはないとは思いつつ、言われた通り土踏まずをゲンコツで10回づつぐらい両足を叩いてみる。そうすると、なんと15cmぐらい身体が深く曲がるようになったんです。周りで見ていた他の住人もこれは流石にビックリして、全員試してみる。 ただ、どれぐらい柔らかくなるかは個人差があり、叩く場所や強さなども影響してるからか、人によりばらつきはあるものの、基本全員柔らかくなりました。

土踏まずなので、基本平らなアスファルトを歩いたり走ったりしてもダメかもしれませんが、不整地を歩いたり走ったりしたら、刺激が入り、自然と柔軟性が増すのかなぁなんて思いました。よく動物はストレッチをしないという話をしますが、ひょっとして、裸足で動いているから、自然と必要な柔軟性が養われているから結果的に必要無いのかかな? だから、現代人はストレッチが必要な身体になってしまったのかなぁ? ハイヒールやシューズなんかで足の可動域が失われ、食事なんかも影響してカチコチになってしまう。だから一旦身体を柔らかくしてから歩いたり走ったりしないと故障する。そんな感じなのかなぁ。 なんて一人で回想しています。 まあ、これに関しては完全に空想ですが、裸足ってやっぱり面白いって思いました。

もし、皆さんもやってみて柔軟性増したらこのマラソンアイコンをポチッと押してプログランキングを応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1738/feed 0
誰でも分かるクッションのデメリット! https://hadashirunning.com/archives/1735 https://hadashirunning.com/archives/1735#respond Mon, 27 Jan 2014 23:24:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1735

Related posts:

  1. 奥武蔵駅伝を裸足で走りました!!
  2. 2タイプの裸足ランナー
]]>
これは一般的に言われているシューズのクッションについて。

1 ソールが摩耗し、アウトソールが減ってミッドソールが増えて来たらシューズを買い替える必要がある。(と言われている)

2 クッションは復元するのに約48時間かかる。(と言われている)すなわち一度履いたシューズは丸二日間おく必要がある。なのでシューズは基本2ー3足買って交互に履き替えた方が結果的にお得!

3 そもそもゴムなので時と供に自然と劣化していく。

まず、1について、
ソールは摩耗して減る一方だけれども、裸足であれば、勝手に皮膚が再生する。そして、強い皮膚へと変化していく。

2について、裸足の場合は足の強さが大きく影響する。なので始めのうちは走ったら休ませる必要があるかもしれないという点では一緒だけれど、ある程度足がしっかりしてくれば普通に毎日使えるようになる!

3について、ゴムは劣化するが、裸足で足の機能をちゃんと使っていれば、劣化どころか、逆に発達していく。なのでシューズのクッション性はなくなっていくが、裸足でちゃんと走れば足のクッション性は上がって行く。

実際にシューズが発達するようになって扁平足も急激に増えて来ていて、この場合シューズのクッションが減って行くだけでなく、足のクッション性も減って行く。足は使えば使う程強化されます。物を発達させるのではなく、自分の身体を発達させましょう!

今日から少しづつ始めよう、裸足ランニング!

それでは皆さんこれからも裸足ラン応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをポチっとクリックして応援してください

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1735/feed 0
2タイプの裸足ランナー https://hadashirunning.com/archives/1733 https://hadashirunning.com/archives/1733#respond Mon, 27 Jan 2014 02:32:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1733 No related posts. ]]> 昨日の奥武蔵駅伝後に、現在日本最速の裸足ランナーの高岡さんと話していて、思い出した事がある。彼は元帝京大学の駅伝部。超ガチランナーである。現役時代の10kmのベストは29分台。そんな彼も引退後はランニングから離れ、しばらくたってから再び走り始めました。そんな矢先に出会ったBORN TO RUN。世界中のランナーに多大な影響を及ぼしたこの本に彼も影響を受け、裸足ランを始めました。面白いのは、普通にずっとシューズで月間1000km近くトレーニングしていた彼が、いきなり裸足になった時に全く違和感がなかった事。それどころか、逆に走りやすいって思ったぐらい。ずっとランニングから離れていた彼はフルマラソンを始めるが、タイムは一般ランナー。そこから裸足で走りフルマラソンの自己ベストは裸足で走った2時間45分。あまりにも短期間にこれだけ長い距離を裸足でしかもこのタイムで走れる様になるのは本当にビックリです。 自分は未だに裸足でフルなんてとても走ろうとは思えません。いつか出来たらなぁぐらいです。それぐらい自分は順応に時間がかかっています。(まあそもそもトレーニングを殆どしていないっていうのが大きいのですが)因みに、彼と同じような感じなのが、アメリカ人で世界の裸足ランの第一人者と言われるケンボブや、BORN TO RUNでおなじみのベアフットテッド。そして意外と多いのが、60代、70代ランナーの方々。

この人達全てに共通している事は子供の時に裸足で走り回っていたっていう事実。こういう人達は、裸足で走るきっかけさえあれば、スムーズに順応出来る人達。そして、怪我に関しては、どちからかと言えば、シューズで色々と問題があって、脱いだら殆どが解決し、(多少マメとかは出来るが。)普通にどんな距離でも走れる様になる人達。しかもタイムも上がる人が多い。感覚で走れてしまう人達である。因みに彼らは路面を問わず、アスファルトも裸足で長い距離を走れてしまう。

こういう人達に限って言えば、概ね、“裸足で走った方が怪我が減り、効率良くなるのでタイムも上がる”と言えるのかもしれない。

しかし、現実は。。。

対象的に、自分は全く逆。子供の頃から、運動会のかけっこでも裸足で走った経験は一度もない。50m走などは中の中。いわゆる普通の子である。テニスをずっとやってきたから、必ずテニスシューズを履いていたし、かなりクッション性の高そうな物を選んで買ってました。勿論ランニングを始めた時も、それこそ超初心者だった自分はクッション制を重視して買っていましたし、更にクッションを高めるために中敷も高いものを買って来て入れていました。そして、裸足ランの研究に出会い、カラダの機能を考えるようになり、裸足で走った方が怪我も減り、効率良く走れるはずだって思い込んで勢い良く裸足で外に出て行ったのですが。。。

芝生ならともかく、アスファルトの様な硬い所ではとても無理。 いわゆる、“普通”もしくは“一般人”的な感覚。裸足で走るなら砂浜や芝生だよね? って感じ。ここからは本当に試行錯誤が続く。ただ自分の場合は勉強してから入ったので、必ず出来るはず!っていう想いがあったので、失敗してはクリアし、という地道な作業をひたすら繰り返し、昨日もそうだが、10kmぐらいなら裸足の方がアスファルトでも速く走れるようなぐらいにはなってきた。

何が言いたいのか。人それぞれ。脱いだ瞬間から順応出来る人もいるし、中々出来ない人達もいる。ただ、少なくとも裸足で育った人達の多くはかなり速く順応出来る。因みに、自分が研究論文を見ていた時に今でも覚えているのが、“裸足で育った人達の間に現代人が抱える足の怪我や故障の報告は世界で一つもない”という。 面白いなぁと。なので子供の裸足教育を出来る事なら必須にして欲しい。

何故裸足が広まらないか、それは自分と同じ様な感じの人が世の中の大多数だから。よっぽど強い信念を持って、根気よく、しかも一旦パフォーマンスを落としてまでやり直そうなんて思える人なんて殆どいない。裸足ランニングクラブのメンバーですら、普段から裸足で走っている人達は殆どいない。(裸足系シューズはシューズとカウントして)勿論月に一回の練習会ぐらいはせめてって感じで走ったりはするが。 でもまずはそのたまにでも裸足で走ろう!っていう感覚は持っていてい欲しい。

で、自分は本当によく誤解されるのだけれども、フルマラソンなんかも裸足で走って自己ベスト出そう!って思っていると思われがちだけれども、そんな想いはさらさらない。だって自分はもう裸足で走り始めて10年だが、未だにその域には達していない。勿論ゆっくり走れば走れない事はないと思うが、自分はレースを走る時は自分のベストのタイムが出る様にしたい。散々練習をしない自分だが、競技となれば、スイッチが入る。今だに練習は、気候にもよるが大体半分は裸足系シューズ、半分は裸足。ただ、裸足で走る事によって、走る感覚が全く変わってくる。冬場は特にそうだが、寒いから最初はビブラムを履いて走るけど、裸足で走る感覚を知ってしまっている自分は、なんか上手く走れず、カラダがのってこない。そんな時に裸足で走ると感覚が出て来て自然とスピードも上がる。しかももっと楽に速く走れる様になる。そしてまた寒さで足が冷たくなったらビブラムを履く。そうするとビブラムを履いても上手く走れる様になる。伝わるかなぁ。。。

要は、裸足で走る行為を少しだけ取り入れて欲しいなぁと。特に練習前に。いい感覚を裸足で入れてから、シューズを履いて欲しい。走りを良くする為の手段の一つとして気軽に取り入れて欲しいなぁと。裸足で5kmぐらい走れるようになれば万々歳!ぐらいで思っててもらえればなぁと思います。1kmも裸足で走れないってなんか悲しいなぁと。なのでせめて1kmぐらいは。出来れば5kmぐらい!もっと気軽に楽しんで欲しいです! 食事で言えば、食前酒!とかおつまみ!的な存在で!w

それでは皆さんこれからも裸足ラン応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをポチっとクリックして応援してください/

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1733/feed 0
奥武蔵駅伝を裸足で走りました!! https://hadashirunning.com/archives/1729 https://hadashirunning.com/archives/1729#respond Sun, 26 Jan 2014 09:26:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1729 No related posts. ]]> 気持ちを切り替え、前に進みます!

というわけで、今日は全国から早々たるメンバーが集まるガチランナーだけの奥武蔵駅伝が行われました。タスキを繋げるには最低平均ペース3分45秒で回さないといけないというかなり厳しいレース。そんなハイレベルな戦いに、裸足で走る、ベアフット・ドリームチームが参戦してきました。 ただ、1人は数日前に爪の怪我をしてしまい、急遽補欠の方に走って頂きました。

6人でタスキを繋ぐのですが、このうち3人は完全に裸足で走りました。4区間は約5km、2区間は約10kmなのですが、この長い2区間はどっちも裸足!

チーム名の略は“はだし”。 だから沿道の人達は皆、“はだし頑張れー”って応援してくれます。ただ、裸足???ってなって、その後に足下をみて、“本当に裸足だ!頑張れー!!!”と同じ人に2回応援してもらう感じで、単純に応援は他の人達の2倍もらってきました。w

タスキが繋がるかどうかちょっと心配していたのですが、蓋を開けてみればなんと2時間15分で154チーム中55位。そう、こんなに凄い大会で、裸足で真ん中より上にいけました! 因みに、うちのチームの平均ペースはなんと3分30秒! 本当に大健闘でした。

メンバーの半分は月に100kmも走っていないようなメンツですが、それでもこれだけ走れているので、来年はもう少し皆トレーニングを積んで更に上位を目指そうと思います。

サポートをして下さった、3UPの方々、裸足ランニングクラブの方々有り難うございました!

それでは皆さんこれからも裸足ラン応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをポチっとクリックして応援してください/

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1729/feed 0
中西さん、ありがとう! https://hadashirunning.com/archives/1726 https://hadashirunning.com/archives/1726#comments Fri, 24 Jan 2014 23:37:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1726 No related posts. ]]> 自分の事を直接知らない方は、この記事はすっ飛ばして頂ければと思います。

中西さん。出会ったのは今から15年前。自分は留学費用を稼ぎに東京に出て来ていました。節約するために友人宅を泊まり歩いていた時に、ひょんなきっかけで出会った、一人暮らし、持ち家だったおじさんが、どうぞ自由に部屋を使ってくださいと提供してくれました。留学後も、一時帰国したときは必ず泊まりにいって、東京で短期のアルバイトなどをして留学費用を稼がせてもらっていました。そして、完全帰国した2007年仕事が安定するまでずっといてください。と。新しく移り住んでいたマンションに転がり込みました。姉に、あんたは本当に図々しい!私もそんなに図々しく生きてみたいわ! って言われるぐらい図々しい自分はそのままおじさんの所でお世話になり、4年間居候させてもらっていました。母にも、あんたは一体誰の息子? って言われるぐらいお世話になってました。

なので、このおじさんは、自分の裸足ランニングをやるに当たって、とても大きな影響を与えてくれた人なんです。この人がいなかったら自分はやっていなかったから。留学中、本当にカツカツの生活をしながら、留学費用を払えるかどうか本当にギリギリの時に、事故を起こしてしまい、色々とお金がかかるので夢を諦め、日本に戻るつもりでいた時に救ってくれた人なんです。日本で裸足ランを始めた時も、最初の一年は月収5万円前後。貯金が殆ど無かった自分が、あの月収で東京で普通に暮らせて、裸足ランの普及活動が出来たのも、このおじさんのおかげ。ずーっと、いざっていう時にそっと手を差し伸べてくれる。本当にこんなにいい人が世の中にいるのかっていうぐらいいい人。。そして自分の知らない所で、色んな人に裸足ランニングの話をしてくれていて、密かに広めてくれていたんです。

そんなおじさんが、1年前に転倒してしまい、身体がどんどん不自由になってからは、お手伝いさんを雇い、自分も週に一回ぐらいはずっと会っていました。親族がいないおじさんにとっては自分が唯一の身内の様な存在。元々交友関係も少ない人だったので。自分とは正反対に人に甘えるのが凄く嫌いな人。だから身体が不自由になってからは余計に自分以外の人とは会わなくなってしまっていました。

旅行が大好きだったので、年に2回一緒に旅行もしていました。ハワイと京都が大好きな人でした。でもここ数年ずっと身体がうまく動かず、旅行を諦めていて、突然、東京駅のメトロポリタンホテルの角部屋に泊まりたい!って言われたので今週火曜日に泊まって来ました。まさかこれが最後の旅行となるとは思いもよらず。。。

来週からタイでの仕事でしばらく不在になるので、昨日だったら食事にいけるっていう事で、昨日いつもの新宿高島屋14階18時に待ち合わせをしてました。新宿高島屋が大好きな人なんです。人を待たせるのが嫌な人なので30分前には必ず来ている人。自分は相変わらず仕事をバタバタ終わらせ18:01分に到着。でもそこにはおじさんの姿はなく。携帯に電話してもメールしても返信が無く。家電も出ず。殆ど待たずして、おじさんが住んでいるマンションのコンシェルジュに部屋の電気がついているか確認してもらったら、ついてるとの事。すぐにこれはと思い、大至急安否確認をしてと依頼しましたが、鍵が来るまでに30分かかると言われ、その間に自分もおじさんのマンションに向かいましたが、その時には既に永遠の眠りについていました。自分はマンションの外でずっと待たされ、親戚も近しい人はおらず。。。 そのまま警察に行き、本人かどうかを確認して欲しいという事で。。。 いつも寝ているときと全く変わらない安らかな表情で眠りについていました。
大好きな京都ではなかったけれども、東京の一泊旅行に連れていってあげる事が出来て本当に良かったです。そして、自分が一番最初に気づいてあげられて良かったです。今までずっと応援してくれてありがとうございました。これからも頑張りますので天国から見守っていてください!

というわけで、明日からまた前に進み始めます。奥武蔵駅伝! 頑張るから見ててください!

 

生きていたら色んな事がおきるけど、だから人生!ちょっとだけ立ち止まったらまた前に進みます。いつも読んでくれている皆さん、本当にありがとうございます。 こんな超個人的な記事も読んでくれて有り難うございます。感謝の気持ちを忘れず前に突き進みます! これからも宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1726/feed 8
【面白い!】短距離選手を参考に。朝原選手の走る感覚! https://hadashirunning.com/archives/1716 https://hadashirunning.com/archives/1716#comments Fri, 24 Jan 2014 00:28:18 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1716 No related posts. ]]> 自己ベスト100mを10秒02、アテネオリンピックの100mx4リレー銅メダルの朝原選手、どういう感覚で100mを走っているのか。そこに裸足で走る感覚のヒントが隠されています。動画でちゃんと見るならこちら。関係ありそうな所だけ抜粋!

どれだけ走るかは長距離選手を参考に、どう走るかは短距離、中距離選手を参考に。 これだけずっとトップクラスにいる選手でさえ、走る感覚がどんどん変わっていっているのが面白い。どんどん走る質を上げて行く。意識を変えて行く。

【弾む感覚】

最初の加速が終わってからは、力を使って前に進む感じではない。力で地面を押すというよりは、タイミングで拾っていって弾んでいる感じ。力を自分から出すのではなく、地面からもらったり、拾ったりして進んでいく感じ。タイミングを拾って弾む。

【力を意識している所は】

昔は拇指球などの末端を意識していたが、そうすると力が抜けない。結果リラックス出来ない。リラックスにするには末端の力を抜かないといけないし、リラックス出来ないと真ん中の大きい所が動かなくなる。中心から外に向ってエネルギーが出て行く様な感じ。

【カラダの意識している部分は】

骨盤が良く動いているか。柔らかくなっているか。なので骨盤もしくは尾てい骨よりちょっと前を意識している。ちっちゃいボールみたいなものがそこにあるような感じの意識。

【走りのイメージ】
スタート直後は左右にぶれたりするが、それが徐々に真ん中に寄っていくような感じ。

【腕振りのポイントは】

昔は腕から動かして足をついてこさせていたが、上手くいかず、今は真ん中から動かし、今はタイミングをとるためのただのレバー。タイミングとるスイッチ。

【朝原選手のような走りをするには】←ここが重要!!!

人それぞれに個性がある。自分で工夫を重ねている。色んな人のいいところを見ながら、参考にしながら、その中での共通点をみつけて自分で実践する。そうやっているうちに速く走れる感覚がわかっている。なので人の真似をするのではなく、色んな人の走りの見て、自分の走りを探して行く。

一番大切な彼のメッセージはこの最後の部分だと思います。これは武道も一緒ですが、誰かの真似をするのではなく、色んな人のいい動きを拾って自分の走りを作り上げて行く。どう走るかの面白さがここに凝縮されています。どれだけ走るかは勿論大切。でもどう走るかはもっと大切。

ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押して応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1716/feed 2
【重要】ランニングを水泳に例えて0から考え直す! https://hadashirunning.com/archives/1714 https://hadashirunning.com/archives/1714#comments Wed, 22 Jan 2014 23:49:55 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1714 No related posts. ]]> という事で、常に敵を作ってしまいがちな自分のブログですが、今日も突き進みます。

裸足で走るという事がどういう事なのか中々理解が進まない。物が溢れ返ってしまい、何でも物がやってくれると思っている人が多すぎる。走るというシンプルで人として基本的な動きでさえ、物に頼ろう、すがろうという人達が大多数。

よく裸足で走ると何がいいんですか?といわれ、怪我が減り、効率良く走るというイメージになるのですが、これはあくまで結果的にそうなる事が多いだけで、実際には怪我する人もいるし、速く走れない人もいます。んじゃ何故裸足で走るのか。 水泳に例えれば理解出来る人も多くいると思うので水泳で例えます。

泳ぐのが下手な人は下半身が沈んでしまい、水の抵抗をもろに受けてしまうので速く進む事が出来ません。速く進もうと思えば思う程もの凄い無駄なエネルギーを使う事になります。ただ、そういうポジションのままでも、無理矢理トレーニングしてそれなりのタイムで泳ぐ事は出来ます。こういった人がウェットスーツを着ると、ウェットスーツ自体に浮力が働くので、体全体が浮き、水の抵抗を減らせるので楽に速く泳げる様になるのです。

これをランニングで説明すると、走る事が下手な人は、着地の時に大きく足が前に出るだけでなく、着地自体が強いので、もの凄いブレーキをかけて走る事になります。またランニングの場合水泳と違って重力がもろにかかってくるので衝撃が大きな負担となります。そういう走り方でも、無理矢理トレーニングをしてそれなりに走る事はできます。こういった人がクッション制の高いシューズを履くと、衝撃を和らげる事が出来るので、結果的にブレーキを減らす事が出来、速く走れるようになるのです。

なので、一般的にはウェットスーツを着た方が速い!と言われるのです。結果的な表現としてはあっていますよね?大多数の人がウェットスーツを着た方が実際に速くなるので。なのでシューズのクッションも同じく、履いた人の方が実際に速くなる場合が多いので、シューズを履いた方が速いと思ってるのは合ってます。

ただ、ここからが裸足ランを理解出来るかどうかの境目になるのですが、

水泳の事を良く分かっている人でしか分からない話なのですが、泳ぎ方をちゃんと知っている人は、体の浮かせ方を知っているのでウェットスーツに“頼らなくても”速く楽に泳ぐ事が出来るのです。体の使い方が上手ければ上手いほど、ウェットスーツの効果は小さく、逆にウェットスーツが無い方が、体の可動域がフルに使えるので(制限するものが一切ないので)速く泳げる人もいるのです。

これをランニングで話すと

走り方を良く分かっている人でしか分からない話なのですが、走り方をちゃんと知っている人は、衝撃を推進力に変える体の使い方を知っているので、クッションに“頼らなくても”速く楽に走る事が出来るのです。シューズを履かないほうが、足の可動域が広がりフルに足の機能が使えるので(制限する物が一切ないので)速く走れる人もいるのです。

ここで更に考えて欲しいのは、水泳で海での遠泳をする時は泳ぐ技術がかなりある人でもウェットスーツを着る人が結構いるのは、疲れた時にフォームが崩れかけても、ウェットスーツが勝手に体を浮かせてくれるのでそこまでタイムを落とさずに泳ぐ事が出来るからだと思います。また海の環境は過酷な事もあり、波もあるし、温度がかなり下がる時もあるので保温という観点からも使ったりします。

ランニングも同じで、長い距離を走る時に疲労でフォームが崩れた時に、クッションがあることで、そこまでタイムを落とさずに走る事が出来ます。そして、トレイルだと特に色んな路面があるし、また、温度という観点からも寒い時に寒さから守ってくれるというのもあります。

んじゃやっぱりシューズのクッションは必要?

よーーーく考えて下さい。どんなに泳ぐ事が下手な人でもプールの練習でウェットスーツ着てやる人いると思いますか? 体の使い方が大切だから自分の泳ぐ技術をマスターするためには何も身につけずに練習します。

何がいいたいか。ランナーは水泳で言う所のウェットスーツを着て泳いでいるようなも。フルマラソンやトレイルなら分かるのですが、陸上競技場の様な安全で守られた環境でさえシューズを履いて練習するんです。陸上競技場は水泳でいうところのプール! そうプールでウェットスーツを着る様な事をしているんです。

せめて競技場のような安全で守られた環境だったら自分の身体だけでどうやって上手く走れるかを考えてやって欲しいです。体の使い方を覚えた上で、実際のロードレースやトレイルレースでその時のレベルに応じたクッションを使って走ってくれればいいなぁと。

こうやって考えると特に陸上選手には自分は本当に思うけど、自分の身体で走れないの?補助機能無いと走れないの? 悲しくない? って言いたい。 レベルが高い人程薄いシューズで走れるんですよね?????→これも水泳と同じ。 これランニングやっている人皆言っていますよね?そしたら自分の方が日本人の殆どの長距離の陸上選手よりレベルが高いって事ですか???

なんでこんなに自身満々に言うのか。それは裸足で走れる様になってきたから。ただそれだけです。裸足で走れる様になった人にしかわからないこと。しかも自分はずーーーとシューズを履いて育ってきていたので、この差がはっきりとわかります。ましてや水泳なんて人として基本的な動作ではないので、人としての基本的動作の一つであるランニングの方が遥かにその動きを身につけやすいはずです。なんのために足裏にあれだけ神経やツボが密集しているんでしょうね? ちょっと考えば分かると思いますが。そのちょっとも考えれなくなった人達が増えすぎる。
自分の立場的には、水泳でいうところの、まずは体の浮かせ方を学びましょう! そんな感じです。 距離を増やすのはその次。でないと悪い癖がついたままトレーンングしてしまう事になります。

伝わりました? というわけで、練習で裸足で走る感覚を養うという事はそれだけ大切な事なんです。 春から始めましょう、裸足ランニング!

ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押して応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1714/feed 4
走った距離は裏切る!!! https://hadashirunning.com/archives/1710 https://hadashirunning.com/archives/1710#comments Tue, 21 Jan 2014 01:39:11 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1710 No related posts. ]]> 数日前、シェアハウスの住人と話をしていて、ナイキジャパンの話になり、Facebookのファンページを見たときに書かれていたのが、

‟走った距離だけ強くなる。
新しい記録をつくれ、過去のジブンを乗り越えろ。”

これを見て思い出したのが走った距離は裏切らないという野口みずきの名言。この言葉を信じでどれだけの人が辛く、苦しい思いをして、走れなくなってきたかを思うと。。。

あの言葉はあくまで野口みずきの視点!

早く色んな人に、走る距離はあくまで速く走れるようになるための一つの要素でしかないことを知ってもらいたい。月間走行距離や平均ペース以上に遥かに大切なのが、走り方や、食事、呼吸、睡眠、ストレスなどなど。  ここの意識があまりにも低すぎて、走ったら怪我をして、休んで、振り出しに戻る。何度同じあやまちを繰り返しているんだろう。

自分の周りにもいっぱいこういった事を信じて、最終的に走れなくなってしまった人達が多くいるだけに。。。 衝撃をクッションや関節で殺すのではなく、そして地面を蹴ってエネルギーロスをするのではなく、着地する前に足を引き上げ、重力というエネルギーを自分の体を動かす力に変えて上げられれば、体の負担は遥かに少なく、効率良く走れるようになる。衝撃は上手く使えば自分の味方です!

この走る質を無くして、走った距離を裏切らないなんて言えません。 質があってこその名言。量は二の次、三の次!走った距離に裏切らないようにするための走りの質を磨きましょう!
ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押して応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1710/feed 6
“クッション性向上”のトリック https://hadashirunning.com/archives/1705 https://hadashirunning.com/archives/1705#respond Sun, 19 Jan 2014 23:10:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1705

Related posts:

  1. ベアフット系シューズメーカーが真っ二つに割れて行く
]]>
よくランニングシューズの歌い文句として、“クッション性が向上”と書かれている。確かに科学技術の進歩でランニングシューズのクッション制が向上しているのは間違いないと思う。ただ、気を付けて欲しいのは、もの凄い高いクッション機能があるからといって、それはその人の体重によっても、着地の強さ(着地の感覚)によっても、走り方によっても、実際に恩恵を受けられるクッションは人によって大きく異なる事である。あくまで、ある重さの“物”を自然落下させた時の衝撃の吸収される度合いを基本的には計測している。人ではない。ただ、確かに一般ランナーの走りを見ていると着地の仕方が自然落下になってしまっているので、そのままドスンと着地してしまっているランナーも多くみかけるが、皆が皆そうではない。人それぞれ。 なので、着地の仕方や体重などでその人に必要なクッションの量は異なる。

じゃあ、どうやってそれを判断するのか。その人の履いた時の感覚である。シューズのお店の定員がアドバイスは出来る物の、履き心地はその人にしか分からないもの。自分もシューズの事を学ぶために販売していた事があるけど、多くの人が、自分にあったシューズを選んでくれとやってくる。アドバイスはするものの、最終的には本人の感覚を使って欲しいって思う。シューズに関する知識としてはショップの人達の意見を“参考”にするものの、“決めるのは自分だ”という意識は持っていて欲しい。そうしないと、今度は店員が責められる事になる。まあ、こういう理由でランニングショップで裸足系シューズの取り扱いはかなり厄介なものだと思う。マシーンで計測してその人に合った物を提供する場合もあるけれども。。。あれは。。。(←最近気を使いすぎ?書きたい様に書けばいい?w)

それからもう一つ! 裸足ランなどを取り入れ、レースはかなり薄い上級者モデルのシューズを履く人達も増えているのだが、日本独特のプレッシャーをかける人達が多くいる。初心者なのに、とか、そんなに遅いのに、ソーティー(アシックスの上級者モデル)なんて無理だよ。とか言うのは本当にやめて欲しい。初心者が軽量で薄いシューズで走れる事は多々ある。特に裸足の感覚を理解しているお年寄りでランニング始めた人達には裸足系シューズの方がよっぽど走りやすいといって、ビブラムとかでフルマラソン完走してしまう人達も結構出て来ている。(こういった感覚が無い若い人はフルマラソンいきなり走ると怪我する人が多いが)。 じゃあ、このお年寄りのレベルはエリート以上? オリンピック金メダリストより薄いシューズで走っている事になる。説明がつかなくなる。だから自分が言いたいのはその人の走り方や、体重、着地の位置など色々とあるので、その人の感覚を一番にして欲しい。結局は自分で決める。ただそれだけ。それから裸足ランをやろうかどうか躊躇している人も、やってみなけりゃ分からないっていう事だけは言っておきたい。

最後に、もう少し頭を使って欲しい。特に一般ランナーの間で、着地の位置を聞くと、“私は着地をフォアに切り替えました”とか、“体の真下で着地しています”という人達が増えてきてはいるのだけれども、シューズはそのままな人が多い。裸足を推奨している自分が言うのは変かもしれないけれど、クッションは着地をする時に必要なので、もしその着地の位置が正しいなら、踵にモリモリ入ったクッションは要らないし、邪魔になるはず。一度自分の走りをビデオで撮ってもらってみてみて欲しい。こういった時にテクノロジーは役に立つ。だって殆どの人が動画が撮れる携帯を持っていますからね。 そんなに深く考える必要は無いかもだけれど、もうちょっと考えて欲しいし、もうちょっと自分の感覚を持っていて欲しい。そして、着地する前に足を引き上げるような感覚が出来ればクッションはいらなくなる。自分もまだ完成度が低いのでフルマラソンを自己ベストのペースで裸足はまだ無理だけど、そこに近づいてきているのは感じています。伝わったかなぁ。。。

ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押して応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1705/feed 0
【研究データ】違うタイプのシューズによる怪我の発生率 これは面白い! https://hadashirunning.com/archives/1701 https://hadashirunning.com/archives/1701#respond Sat, 18 Jan 2014 02:07:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1701 No related posts. ]]> 久々の研究情報です。これは結構面白いと思います。

つい最近公開されたシューズの種類による怪我の発生率の割合を調査。約100人で行われたので、そのまま発生率と発生人数を同じにしておきます。

詳しくは英語ですがこちらで概要が見られます。(British Journal of Sports Medicineより)

メディアの記事では、裸足系シューズは怪我のリスクが普通のシューズより増えるので要注意!っていうのが単純に書かれてしまっていますが、実際は。

約100人のランナーを対象にランダムにナイキペガサス(一般的なクッションシューズ)、ナイキフリー3.0(部分的な裸足シューズ)、ビブラムファイブフィンガーズ(裸足シューズ)に振り分け12週間で10kmを走るためのトレーニングをおこなうというもの。

因に、大前提として知っておかなければならないのが、ナイキフリーの構造。部分的裸足シューズって何?って感じですよね?ナイキフリーは一般的なシューズの構造を残しつつ、軽く、クッション性やアーチサポートを若干減らし、ソールに切り込みを入れて柔らかくしています。すなわち、走り方は今まで通りで、今までのシューズのサポート機能を減らしたようなもの。ビブラムはクッション性もアーチサポートも全くなく、地下足袋を更に軽く薄くして動きやすくしたもの。

参考までに大手メーカーナイキ、アシックス、ミズノの3社の裸足系(もしくはナチュラル系)シューズは基本全てこの部分的裸足シューズ的な構造になっています。ここも面白いですよね?

どんな怪我をしたかは別として怪我の発生率は

ペガサスが4%、ナイキフリーが12%、ビブラムが7%。

これは自分としては想像がつくのですが、ナイキフリーが一番多いっていうのは意外に感じる人もいるかもしれません。だってナイキフリーはビブラムよりはサポート機能は遥かに高いですからね。

ナイキフリーのように一般的なシューズの構造を変えずに、全体的にサポート機能を下げてしまうと、おそらく走り方は今までのままいくので余計怪我をしてしまうのも凄く納得です。ビブラムまで行ってしまえば多くの人はこのままの走り方だと痛くて走れないって思い、走りを調整する人達が出てくる。勿論変わらない人もいますが。慣れてない事をするので多少のリスクは増えますが。

いずれにせよ、10km程度のトレーニングで12週間で4人に一人が怪我をしているわけだから、一体どんだけ怪我をするの今の人達?ってまずはそこに自分は行ってしまいますが。

裸足、やるなら裸足でやりましょう! 無理ならビブラム的な裸足に極力近い物でやりましょう。中途半端が一番危険! そんなメッセージがこの研究から伝わってくるのではないでしょうか? どうとるかは自由ですが。 因に自分はこの文献にフルアクセスはないのであとは皆さん自分で調べてみてください。いつも思うのですが、ここに本当に裸足っていうのをいれてやるべき!!!こういうの書くと必ず突っ込まれるので言っておきますが、あくまで個人的な意見。どう捉えるかは自由。しかも自分は概要しか読んでません。あとは自分でちゃんと研究の元データを自分で購入して、自分で判断を自由にしてください。

ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押して応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1701/feed 0
【裸足ラン着地法】野球のボールキャッチの感覚を思い出して! https://hadashirunning.com/archives/1694 https://hadashirunning.com/archives/1694#respond Fri, 17 Jan 2014 00:40:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1694 No related posts. ]]> 先日大阪出張の時に、youtubeインタビューを受けてきたのですが、その時にふと思いつきました。そう野球のボールをキャッチする感覚。この感覚と裸足で走っている時の着地の感覚がかなり近いんじゃないかって。野球やっていた方の中には練習中にやらされた事があると思いますが(おそらくレベルの高いチームでは特に)、ボールをキャッチする感覚を身に着けるために、敢えて素手でキャッチする練習ってさせられませんでした?

あの硬いボールをキャッチするときに(勿論最初は遅いスピードで練習したと思いますが)、キャッチしながら手を引くような感覚。勿論、手首、肘、方なども柔らかく連動してくると思うのですが。ボールをつかみながら引く!しかもパッと引く! そうやってボールをしっかりキャッチする感覚を身に着けた上でグローブをつけて練習する。おそらくこれがちゃんと引けないとボールが弾かれて、ポトンと落としてしまうんじゃないでしょうか?

実は自分は少年野球やっていたのですが、素手でやる練習は実はやっていません。そしてその引くっていう感覚も分からずやっていたと思います。因みにチームメイト10人いて補欠。わかります?そう一番下手って事。汗)よくボールもキャッチしても落としていました。。。

なので、実は素手でボールをキャッチするっていう感覚は自分は知らないのですが、勝手な想像で、そうかなって思ったので書いてみました。 野球やっている皆さんどうなんでしょうね?

でも、もしこのキャッチする感覚があっているとすれば、この感覚を足裏でやれば着地の衝撃も上手くやわらげられると思います。着地しながらパッと足を引くんです。このタイミングは教えてもらうのではなく、自分の感覚で調整しながら身に着けていく。いきなり出来ないのは当たり前。これもれっきとした技術ですからね。着地の技術。 子供ながらに身に着けていればすぐに思い出せますが、やっていなければ学びなおせばいいんです。

なので、繰り返しますが、ボールをしっかりとキャッチする感覚やタイミングを身に着けるためには”素手”で練習もする。 その感覚が身に着いた上でグローブをはめる。因みに誰もが尊敬するイチロー選手のグローブの特徴は、軽い、広がる、柔らかい、薄い。そう素手に近い状態。シロートには使いこなせないと書かれています。 裸足も今の世の中にはこんな感じなんでしょうね。ビブラムのような軽くて広がって、柔らかくて、薄いのはシロートには使いこなせない。はたして本当に使いこなせないんでしょうか?

なんか、この悪循環はどの業界も同じなのかなぁと思ってしまいました。だからこそ、裸足、野球でいうなら素手での練習を入れる。その感覚を身に着けた上で、試合などはその人のその時点の技術に応じたものを身につければいいんじゃないでしょうか? 考える力身につけましょう!

因みにこれを話した時の動画がここに上げられています。芸人さん?元芸人さん?からのインタビューなので台本も何も無かったのですがかなり話がスムーズでした。

ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押して応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1694/feed 0
ベアフット異業種交流会! https://hadashirunning.com/archives/1690 https://hadashirunning.com/archives/1690#respond Thu, 16 Jan 2014 02:59:38 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1690

Related posts:

  1. 一足お先に冬休み!
]]>
初の試みのベアフット異業種交流会をやってきました!裸足ラン。自分は今まで色んな人達にまずは知ってもらいたいと思い、地道にずっと活動をし、講演、講習会、練習会などを全国でやってきました。裸足ランニングクラブも東京、大阪、福岡、広島、香川、新潟、沖縄と広がって来ました。そしてずっと最近感じていた、限界。

裸足ラン。。。話を聞いたりしていいと思ってもらえても、実際に体がついてこない人達も多く、怪我を減らすための裸足ランニングで逆に怪我をしてしまったり、また怪我をして治療に行くと裸足ランなんて絶対に良くないと言われやめてしまったり。勿論これがきっかけでどんどん改善していく人達も多くいるのも事実ですが。

走り方一つとっても、自分はざっくりとこんな感じというのは伝える事は出来るものの、長年シューズのサポートに頼りながら走って来た人達にとってはこの切り替えは単純なものではなく。

そんなわけで、自分はあくまでこういう事を知ってもらう機会を作るというスタンスは変わりませんが、走り方を一人一人見てもらったりできるトレーナー、怪我をしてしまって時のために裸足に理解のある治療家、裸足ランの良さを立証するための研究者、裸足系シューズやベアフットワインなど一緒にイベントなどを出来そうな会社の方々、コミュニティーで大勢に教える事が出来るコーチ陣、また裸足ランに直結ではないけれども重要な関わりのあるピラティスのインストラクターや、栄養士の人達、そして地域密着型にすべく自治体関係の方達。とにかく幅広い分野の方々が参加してくれていました。 まずは第一回ということで顔合わせ的な感じでやりました。それにしても裸足ランを広めようという共通の意識があるので凄く盛り上がりました。

世界的には既に流行で終わらされようという勢いが出て来ている裸足ラン。色んな物が流行になるのは分かりますが、裸足は自分の体の事です。流行で終わらされないよう色んな人達と連携して盛り上げていきたいと思いますので引き続き応援宜しくお願いします!

ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押して応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1690/feed 0
寒さも吹っ飛ぶ真冬の大阪裸足イベント! https://hadashirunning.com/archives/1687 https://hadashirunning.com/archives/1687#respond Tue, 14 Jan 2014 22:32:13 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1687

Related posts:

  1. 一足お先に冬休み!
]]>
バンコク→パタヤ→バンコク→広州→香川→大阪と移動し、ようやく東京に帰ってきました。12月25日に出発して3週間の出張&ホリデー。長かったぁ。

ツアーの最後は大阪でした。まずは午前中のジェイソンのファンクショナルトレーニング。定員の50名が集まり転がったり、倒れたり、スムーズに歩いたり、とかいろんな動作の練習をしました。手首の関節を体重を乗せてぐるぐる回したり。裸足ランも一緒ですが身体って本当にうまくできていて、使い方によっては凄い力を発揮する。そんなことをいつも考えさえられます。

そして午後はフルマラソンを裸足で2時間45分で走る高岡さんと自分の裸足ラン講習会&5kmタイムトライアル。これも定員の100名みっちり集まりました。自分は初心者向け、高岡さんはアドバンスクラスで2クラス分けて講習会をし、その後一本目は自分たち二人を含め22分以内で走る人たちで走り、日本目は22分以上の人たちで走りました。

それにしても大阪の盛り上がり方はいつもびっくりさせられます。レースでもない5kmの記録会でみんな凄い応援をしていました。自分たちが走っている時は、応援している人の中に、頭を路面にかなり近づけている人が結構いたのですが、後で聞いたら自分と高岡さんの走っているときの足音を聞いていたみたいです。どんだけ熱心なんですか!w ビデオとっている人たちもいっぱいいました。 で、高岡さんの講義を受けた人は殆どの人が自分の講義を受けている人たちなので恐らくアプローチの仕方が全然違うことに改めて裸足ラン面白いなって思ってもらえたかなぁと。

それにしても太ももが痛い。。。ジェイソンのトレーニング中にデモンストレーションでジェイソンに向かってタックルをするシーンがあったのですが、ジェイソンの条件反射で膝蹴りが入り、完全に打撲状態。5kmのタイムトライアルこそなんとか走れましたが、その後の飲み会の後は歩くのも困難になるぐらい大変でした。ただの打撲なのであと2-3日すれば普通に走れるようになると思いますが。自分はずーーっと怪我をしてなかったので、痛みに凄く弱くなっています。でもこれを考えると改めて全く故障せずに走れていることが如何に有難いことかっていうのに気づかされますね。

イベント後の飲み会は60名程が参加し大盛り上がり。2次会も30名以上、3次会も15名ほど参加し、相変わらず大阪の勢いは止まりません。何が凄いって、真冬で、しかも裸足!聞いただけでも殆ど人がこなそうなのに、逆に増えてるし!みたいな。何なんでしょうね。というわけで世界的には裸足ランを取り入れる人は小康状態といわれていますが、東南アジア同様、大阪はまだまだ増えていきそう。 というわけで関西は次は春の京都トレイルになると思いますが、是非またお待ちしております!お疲れ様でした!

ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押して応援お願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1687/feed 0
Vibram Fivefingersが出来るまで https://hadashirunning.com/archives/1668 https://hadashirunning.com/archives/1668#respond Sat, 11 Jan 2014 13:47:18 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1668

Related posts:

  1. Vibram Fivefingers工場見学ツアー!
]]>
ビブラムファイブフィンガーズの工場にも直接お邪魔してきました。どうやってあの5本指シューズが作られているのか。

というわけで工場に潜入!

1

まずはシューズの中敷。5本指のマークに沿って切っています。上下に動くカッターみたいなものに中敷をあて、書かれたラインに沿って切り抜いています。まさかの手作業!

2

アッパーの記事のパーツを縫い合わせています。ミシンで縫っているのですが、あの昔あった足踏みミシン。やっぱり技術が高ければ色々と融通とかもきいて使いやすいんでしょうね。

3

そしてソール。様々なパーツを組み合わせて作っています。そして手で一個一個くっつけています。

6

そして付け終わってもそこから更に余分な部分をとったりなどの調整をいれて

7

さっきのソールと最初の方に見せた5本指型に切った靴の中敷を糊でくっつけます。

9

うぉぉぉぉ。足形がいっぱい!

10

で、シューズを型にはめて、色々やって(結構省略)w

12

そして箱詰めして

13

こうやって完成したのがBIKILA EVO。裸足ランニングで一気にブレークしたBIKILAの進化版です。春ぐらいには日本にも入って来るはず??

bikila-evo-14m3502-yellow-blue

それにしても、あまりにも手作業が多いのでビックリしました。殆どが機械でやっていると思っていたのでかなりビックリ。やはり5本指にするので、もの凄い作業が入るみたいです。因みにこの行程若干前後しちゃっていますが、あまり気にしないでください。大量生産は非常に難しいらしく、ここの工場で一日頑張っても1000足ぐらいしか作れないって言っていました。特にこの最新のBIKILA EVOは作業がめちゃくちゃ多いみたいです。ソールの所に手でスプレーで色付けもしていました。

というわけで工場見学も面白かったです。因みに、こういった試作品などを作っているのはなんと、たった1人!その人のオフィスに行かしてもらったのですが、かなり広い部屋を使ってそこらじゅうにありとあらゆる試作品が点在していて面白かったです。ちょうど防水モデルが完成していたのでそれを見せてもらったり、2015のモデルの試作品を見せてもらったりしました。

あ、そうそう最終日は広州市観光の記事を書こうと思ったのですが、本当に観光する所がなくビックリ。1000万人が住む大都市なんですけどね。で、行ったのが東京のスカイツリーみたいなタワー。

写真 21

500mぐらいだったかなぁ。最上階に上がるのになんと日本円で8000円ぐらいっていうので諦めました。外から見て楽しみました。あとはめっちゃ美味しい飲茶を食べにいったりと、それなりに楽しんできました。

そして最後にこんな感じでビブラム社から色んなお土産をもらいました。メモ帳や、ストラップや、バンダナに、バックパックなど。

写真 23

なかでも一番気に入ったのがこれ

写真 24

ビブラムソールで作ったUSB!これ凄くないですか?勿論全部非売品です。というわけでバンコク、広州とまわって、今は香川に帰って来ました。明日から大阪です!東京にずっと帰ってないのでちょっと恋しくなってます。。。

ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押して応援お願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1668/feed 0
中国ベアフットランデビュー戦! https://hadashirunning.com/archives/1664 https://hadashirunning.com/archives/1664#respond Thu, 09 Jan 2014 00:08:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1664 No related posts. ]]> 昨日は中国で初めての裸足ランイベントをやってきました! 告知されたのは1週間前。中々場所が見つからず、場所が決まったのはイベント前日。やっと見つかった場所も10mx12mの小さなスタジオ。しかもかなり分かりにくい場所。そして渋滞などもあり、実際にスタジオに入ったのはイベント開始の10分前。おまけに、平日の夜というのもあり、色んな悪条件が重なり本当に人が来るのか心配していましたが、蓋を開けてみれば60ー70人ぐらい来てくれていました。

15分程遅れてのイベント開始です!w

今までと全く違ったのはイベント開始前からとにかく質問が飛び交います。で、最初の講義はパワーポイントを使ってやっていたのですが、1ページ毎にパソコンの画像を直接パシャパシャ撮ったり、足の模型を下に置いた瞬間にサッと模型ごと持って行ったり。こういうのも地域柄なんだろうなぁと思いながら楽しんできました。 それだけ色々と知りたいという現れ。しかも一直線な感じ! そして一番心配していたのは日本人の自分をどんな風に受け入れてくれるのだろうかっていう。タイは親日と言われますが、中国はどっちかと言えば反日。ただ、これは自分達が勝手に持っているイメージ。 終わってみればそんなの関係無く大歓迎された雰囲気になっていました。色んな人から握手を求められ、写真もお願いされ。有り難うの言葉を色んな人からもらいました。自分の事は中国では全く知らないなわけで、そんななか、これだけの人が興味を持ってくれてやってきてくれたのは嬉しいですね。そして話はすでに広がり始めていて、香港や北京でもやってもらえないかという依頼が来ています。どこまで出来るのかはわかりませんが、タイミングや機会が合えば行って来たいなぁと思います。それにしても本当にいい人達にずっと囲まれて凄く中国滞在を楽しめてます!やっぱり自分は観光よりもこういう地元の人達との出会うのがとにかく楽しいなぁ。

最後にこれをサポートしてくれたVibram社員一同に感謝。皆仕事も忙しいなか色々と動いてくれて通訳もしてくれて助かりました。そして今回はタイから裸足を広めてくれているKさんも帯同してくれ色々とサポートしてもらい、本当にいいイベントになりました。これもし中国で広まったら凄い事になりそうですね。なんせ13億人いますからね!

というわけで海外滞在は今日が最終日!今日は広州市観光です!香港も行こうと思えば行けるのですが、往復8時間ぐらい行き来でかかってしまいそうなので諦めました。広州も相当巨大都市なので色々と楽しんできます。そして明日はいよいよ帰国。といってもまずは香川と大阪にイベントやイベント打ち合わせで行くので東京に戻るのはまだ先ですが。

ではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押して応援お願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1664/feed 0
Vibram Fivefingers工場見学ツアー! https://hadashirunning.com/archives/1649 https://hadashirunning.com/archives/1649#respond Tue, 07 Jan 2014 23:25:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1649 No related posts. ]]> 初めての中国!で、やっぱりフェイスブックとツイッターは全く使えず。Gmailはめちゃくちゃ遅い。そしてブログは見れたり見れなくなったり不安定。 なんか凄いね、この情報制限の仕方。

で、微笑みの国タイから中国にやってくると、なんとも異様な雰囲気の中国。なんていったらいいのやら。全然違いすぎて。入国する際の手続きをする人達はどこの国もそんなにフレンドリーではないのですが、ここは表情が全く変わらない。家政婦のミタを思い出す。w パスポートを投げ返したり。なんだか怖い。。。そして外に出ると車の運転なんか殺気を感じます。一体何十人の人が何十回クラクション鳴らしたのか。。。道端では口論している人達を何人も見かけた。 これが第一印象。。。

因みに広州市郊外はもの凄い工場がある地域。空港からはVibramからの運転手が迎えに来てくれVibram Chainaの本社へ直行。まずはVIPの鍵を渡され部屋に案内されました。豪華なリビングルームにとても素敵なベッドルーム。そして庭付き!で、ちょっと部屋を出るとまた別のリビングルームがあり、パーティーしたり出来ます。ビールやスナック、フルーツなどもいつでも食べ放題!そのホテルのすぐ外には屋外プール、屋内プール、バスケットボールコートにテニスコート。 20億円かけて建てられた立派な建物です。相場感を考えると相当な投資。

あ、タイトルの工場見学! 正確にはこの日は本社見学。ビブラムファンならすっごく楽しい所だと思います。まずは入り口の写真。

写真 2

凄くないですか、この壁! ビブラムソールをデザインした巨大な壁!

そしてちょっと中に入ると

写真 1

we make soles, soles for shoes, soles for feetというメッセージが書かれている壁が。そしてその後ろには風がなかったので分かりにくいですが、イタリアと中国の国旗とビブラムの国旗があります。

写真 3

受付にはこんなでっかいビブラムソールの写真。1937年と現在の比較!

それにしても本当に色んな所に工夫が凝らされています。その一つが

写真 10

これ、女性トイレのサイン。ビブラムソールを二つ組み合わせて画像を作っています。結構凄いクオリティー!

写真

そしていざパフォーミングセンターへ。ここで色んなソールのテストが行われます。

写真 42

氷や雪の上でも滑らずに歩けるかどうかを試しています。この中0度からマイナス20度まで出来る冷凍庫。 ちょうどテストが行われていました。

写真 30

そして、砂利やら泥やら、坂やら、岩やら、とにかく色んな斜面、色んな路面をテスト出来る様に様々な工夫がされています。奥の坂は20度から50度ぐらいまで角度を変えれます。釣り場もあります。

写真 40

ボルダリングも勿論あります。あくまでテスト用ですが。

写真 50

そしてソールのテスト実験質。 いかにも研究者って感じですよね。

vibram

外はこのように凄い急坂を作って、これも真ん中の道をよく見ればわかりますが、5種類の路面を作っています。

肝心のビブラムファイブフィンガーズ。めちゃくちゃ色んな種類が試しで作られていて本当に面白かったですが、流石にここは企業秘密という事で写真はNGでした。そしてビブラム制作室に行ったのですが、なんと全部1人で考案していたみたい。1人の超巨大スペースでありとあらゆる形のものを作っていました。丁度防水仕様のビブラムが完成した所でした。今年末もしくは来年あたりに出て来ると思います。

夜はランニングチームの人達と一番近くの街まで走って飲茶をたべて帰って来ました!画像はまた今度。さあ今日はイベント。どうなるかなぁ。結構な人数が集まっているみたいですが、行うスペースがかなり小さいのがちょっと不安。。。頑張って来ます。

ではブログランキング参加しているので応援のワンクリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1649/feed 0
久々にレースを裸足で走って来ました! https://hadashirunning.com/archives/1645 https://hadashirunning.com/archives/1645#respond Mon, 06 Jan 2014 12:29:07 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1645

Related posts:

  1. 仕事初め!in Bangkok
]]>
タイ滞在最終日は10kmのレースにバンコク裸足ランニングクラブのメンバーと参加して来ました。メンバーの9割はペーサーを皆でやっていました。自分はホノルル以来殆ど練習出来ていないのでガチでレースに参加してきました。総合10位まで表彰されるとの事で、折り返しで人数を数えてギリ10位入賞!って喜んでいたら、数え間違いで実際は12位。。。がーん。今回は殆どがコンクリートだったのでそんなに路面も粗くなく硬いだけだったので裸足でレースに出る事にしました。途中粗い所もあったので若干スピードを落としつつ37分40秒でゴール。ちょっと残念ですが、まあこれが自分の今の実力です。

そうそう、この10kmのレースに参加していたクラブメンバーは30名以上!そしてレース中も全く関係無さそうな人達から、“ベアフットマスター!”って声をかけられました。これだけ多くの人達がレースを裸足で走ってくれていると凄いアピールになりますね。素晴らしい。終わった後はテレビ局から取材されたのでメンバーに通訳してもらってアピールしてきました。

因みにトップ画像はタイジョギング雑誌の最新号で、2013年にランニングコミュニティーで起きたトップ10ニュースっていうので、なんと裸足ランニングが2位を勝ち取ってました! 1位は有名な芸能人の人がマラソンを始めた!でした。バンコクの裸足ランニング、勢いは止らない!!!

さて、今はバンコク国際空港に来ています。今から広州に向います。初中国!食べ物の事では色々と怖い事聞かされているのでちょっと不安もありますが、楽しんで来ようと思います。中国にいる間はフェイスブック、ツイッター、ブログなどは色々と制限があるって聞いているのでどんな感じになるのか分かりませんが、もし投稿が無くても心配しないでください。中国で初めてやる裸足ランイベント、告知がかなり遅れたみたいですが、それなりに人は集まってそうなので中国デビュー戦しっかりやってきます。中国の人たちの目にはどう写るのか、楽しみです。 あ、それからビブラムの工場見学も行って来るので色んな面白い映像、画像撮れたら撮って来ます!っていつも写真撮るの忘れちゃうんですけどね。汗)

ではブログランキング参加しているので応援のワンクリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ではブログランキング参加しているので応援のワンクリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1645/feed 0
仕事初め!in Bangkok https://hadashirunning.com/archives/1642 https://hadashirunning.com/archives/1642#respond Sat, 04 Jan 2014 08:43:30 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1642

Related posts:

  1. 久々にレースを裸足で走って来ました!
  2. いよいよ海外で裸足DE RUNをやってきます!Barefoot running clinic in Bangkok!
  3. 全てのロードランナーに見てもらいたい
]]>
今日から仕事初め! 一発目はバンコクでの裸足ラン応用編!

人数を制限した応用編。基本的には少しでも多くの人に聞いてもらいたいのですが、やっぱり応用編は結構色々やるので全くの初心者は断ってもらいました。なので集まったメンバーはかなりコアなメンバー。上りや下りや階段など色々とやったのですが、多くの人が一番興味持ったのは高い所から飛び降りるという単純な行為。自分が使ったベンチみたいなのがちょうどいい感じで音が鳴りやすかったので、出来る時と出来ない時の差がはっきり分かるから面白かったんだと思います。そして下り方をやる前に転び方もやったのですが、(くるっと頭も背中も丸めて転がる)これも皆楽しそうにやってましたね。3時間みっちり。終わった後はタイ料理のレストランで皆でワイワイやってきました。自分はこの現地の人達との交流の時間が一番楽しいです。 タイ語の会話になると全然分かりませんがとにかく楽しいです。微笑みの国って言われているだけの事はあると思います。

というわけでとっても素敵な仕事初めとなりました。 あー幸せ! さあ、明日は再び10kmレースにチャレンジしてきます。暑さが戻って来たバンコク。頑張るぞ!

ではブログランキング参加しているので応援のワンクリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1642/feed 0
港町、シーラチャーへ(裸足無関係) https://hadashirunning.com/archives/1639 https://hadashirunning.com/archives/1639#respond Fri, 03 Jan 2014 01:32:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1639

Related posts:

  1. 全く何もしない一日(裸足無関係)
]]>
完全休養は今日が最終日! というわけで今日も裸足無関係記事です。。。

昨日はバンコクとパタヤの間にあり、パタヤから30kmぐらい離れた所にあるシーラチャーという港町にシーフードを食べに行こうって事になったので行って来ました。これだけ距離が離れているにも関わらず、行きはバスで40バーツ(120円)、帰りは相乗りタクシーのようなソンテウで15バーツ(45円)と格安小旅行に行って来ました!

このシーラチャーは日系の工場があり、働いている日本人が多いため日本食レストランが多く存在しています。で、行こうとしていたのは美味しそうな刺身がいっぱい食べられる日本食レストラン。ただ、日系の会社は1月5日まで休みというのもあり日本食レストランは全滅。そろそろ日本食が恋しいって思っていたのでちょっと残念でしたが、タイ料理のシーフードレストランで良さそうな所を探し行って来ました。海沿いで海の上にこじんまりと建てられていて、いかにもタイ!って感じな素敵なレストラン。とにかく美味い。自分はタイでの名物にも関わらずまだ一度も食べた事が無かったプーパッポンカレー(蟹カレー)と蛍イカの煮物みたいなものを食べました。やっぱり港街で食べるシーフードは格別です。

そして、食後のデザートを食べに日本的なケーキやパンケーキがあるカフェへ。あまり食べないようにしているスイーツ。でも大好きなので本当にどれを食べようか迷いましたが、マンゴー好きの自分はマンゴーがどっさりのっかったマンゴーチーズケーキを頼みました。でもなんかもう甘い物はあまり受け付けないようになってしまっていて、美味しかったのですが3分の1も食べれなかったです。まあ、ちょっと食べれればそれでいいんですよね。 カフェを出た後は街をぶらつき、公園でウミガメとかを見て、カップルと別れてパタヤに帰って来ました。夜は流石にちょっと走ろうかなって思ったのですが、なんか面倒くさくなり、断念。1人繁華街に出向き北京ダック食堂に行って北京ダックをいっぱい食べてきました。いやあ、本当においしかった。ただ、北京ダックサラダは激辛だったので、そのせいだと思うのですがお腹ちょっと壊し気味。。。 まあしょうがない。

ってわけで凄くのんびりとした休日を過ごす事が出来ました。さあもう一日ゆっくり。今日は明日のバンコクでの裸足イベントのために移動します。ではでは。

裸足無関係記事続いていますが、引き続き応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとワンクリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1639/feed 0
全く何もしない一日(裸足無関係) https://hadashirunning.com/archives/1636 https://hadashirunning.com/archives/1636#respond Thu, 02 Jan 2014 02:08:45 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1636 No related posts. ]]> 元旦の昨日は完全にまったりモード。朝起きて、ブログ書いて、ランチして、バンコクで知り合った夫婦とビーチでぐだぐだ。そして夕方マッサージ行って、再び三人で晩ご飯を食べて、食後はビーチのチェアーでジュースを飲みながらまったりと。 完全オフ! 日本で言うところの寝正月的な感じかな? この何もしない無駄な感じが好きだなぁ。 今のうちにしっかりとエネルギーチャージをしておきます。年末年始はダメダメブログになっているので一気にアクセス下がっていますが、徐々にスイッチ入れて行くのでお待ちください。コップンカッ! w

こんなダメダメな時でも応援してくれる人いたら下のマラソンアイコンをクリックして応援お願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1636/feed 0
2014年 明けましておめでとうございます!  https://hadashirunning.com/archives/1632 https://hadashirunning.com/archives/1632#respond Wed, 01 Jan 2014 02:01:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1632

Related posts:

  1. 明けましておめでとうございます!今年は正念場
  2. 蔵王にやってきました。スキー場で自主トレ
]]>
皆さん、明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!

大晦日の夜は、パタヤビーチで過ごしました。花火がとにかく凄い。日本で見る様な大きな花火が打ち上げられるのは良かったのですが、そこらじゅうでそこそこ大きな花火や爆竹がされていて花火を楽しむというよりは、いつこっちに花火や爆竹が向けられるかヒヤヒヤしながらのカウントダウン。音も凄いし。そして、祈りを込めて灯籠の空バージョン?的なものが空に向って次々とあがっていくのですが、これがまた打ち上げるのが結構技術がいるらしく、低空飛行のままこっちに向ってきたり、ヤシの木にあたって火が燃え移ったり。これが家に落ちて火事になる事もあるらしく、まあ本当にヒヤヒヤドキドキの年越しとなりました。それにしてもこれだけ適当でいい加減にそこらじゅうでやられると、逆に開け直れるのかもしれませんね。というわけで新鮮な感じで年越しを過ごす事が出来ました。何よりも病気や怪我も無く健康に2014年も迎える事が出来たのは本当に感謝ですね。

さあ、正月の三ヶ日はどうやって過ごそうかなぁ。 やっぱり寝正月? 相変わらず無駄に時間を過ごす旅をやっていますが、とりあえずご飯食べて、ビーチ行って、寝て、食べて。 ただのグータラ?って言われそうですが、まあいいんですそれで。自分は1月4日から仕事始まりますからね。まずはバンコクでの裸足ランイベントで始まります。今年はアジアな一年になりそうな予感!そして決断の時が迫って来そうです。色んな意味で色々とハラハラドキドキです。とかいいながら何も変わらずいつも通りになっているかもしれませんけどね。

裸足ランニングでは無く、ただの個人旅行記になりつつあるブログですが、もう少ししたら再び裸足モードになると思うので1月3日まではさらーっと流し読みして頂ければと思います。それでは皆様今年も宜しくお願いします! 裸足ランの記事では全く無いですが、引き続き応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1632/feed 0
来年も宜しくお願いします!!! https://hadashirunning.com/archives/1628 https://hadashirunning.com/archives/1628#respond Tue, 31 Dec 2013 02:36:11 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1628

Related posts:

  1. 福岡→サンフランシスコ 〜人との出会いの中で〜
]]>
昨日は最近知り合った日本人の人とその友達8人でラン島に行って来ました!バンコクからタクシーで1時間半、そこからボート貸し切って更に1時間ほど。バンコクからたった2時間半ぐらいでこんなに奇麗な海に来れるのは有り難い。パタヤは海は結構汚いですからね。そして、夕方パタヤに戻りちょっとだけ走って、夜は皆でワイワイとやってました。そして今日は地元の人達に混ざってパーティーに行ってきます。花火を見ながらカウントダウンしてきます。

というわけで、今年もいよいよ最後となりました。というわけで2013年を振り返ってみると、今年はバンコクデビューをし、学会での発表や、医学関係での講演、そしてあやはし海中ロードレースや小布施見にマラソンと7000人規模の大きなレースでの公式裸足イベントの依頼が来たりと精力的に活動の幅を広げてきました。また、坂出市、飯能市、稲城市、厚木市、北杜市と市の方々と協力して色々とやり始めた年でもありました。裸足ランニングクラブも東京、大阪、福岡、広島、新潟、香川、沖縄、そしてバンコクと一気に広がりました。また、NHKや日本経済新聞で大きく一面で取り上げられたりとこれまで同様多くのメディアにも出さしてもらいました。また個人的にも散々失敗して来たビブラムでのフルマラソンですが、走る距離を月間50kmぐらいから一気に100kmまで増やしたのも大きくホノルルマラソンでビブラムサブスリーが達成できちょっとほっとした年でもあります。

ただ、活動が大きくなるにつれて背負う物やプレッシャーがどんどん大きくなってしまい、抱えきれなくなり、立ち止まったり、後ろに下がったりしたいと思う時も多々ありましたが、周りの人達に支えてもらいながらなんとかここまでやってきました。何をしたいか、どうしたいかははっきりしています。活動は大きくなってきているし、ベアフットという言葉では認知している人もかなり増えて来てはいますが、理解している人は本当にごく一部。裸足になればこうなる!っていう安易な事ではないので理解してもらうのは大変だし、どう伝えるかも本当に悩む所ですが、とにかく乗っかった船。前に進むしかない。って、何か大変そうですが、ぶっちゃけそんな事は無いですけどね。だって好きな事やっているわけだし、何よりも楽しいですからね。

そして、このブログを応援し続けてくれている方々有り難うございます。突然更新しなくなったり、突然熱くなりすぎたり、突然さめたり、急に丸くなったりと結構感情をそのまま出して書いているにも関わらず楽しみにして読んでくれている人がいるのはとても嬉しいです。というわけで、引き続き裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。そして今年最後のワンクリックをお願いします!今ブログランキング1位ですが、今年の締めくくりも1位で終われるよう応援お願いします!では下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください!それでは皆様良いお年を!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1628/feed 0
自分が出たメディア情報総集編!2006年〜2013年 https://hadashirunning.com/archives/1622 https://hadashirunning.com/archives/1622#respond Sun, 29 Dec 2013 23:58:19 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1622

Related posts:

  1. 今年のメディア一覧、その他諸々
]]>
今年もあと二日となりましたね。というわけでここまでのメディア掲載を一覧にしてみました!

2006年

12月 (新聞)Wall Street Journal (アメリカ)→自身初の裸足関連記事。しかも表紙!

2007年

2月(ラジオ)KPBS These Day(アメリカ)→世界の裸足ラン第一人者Ken Bobと共演

8月(online)Runners World(アメリカ) →世界一といわれるランニング雑誌のオンライン版

11月(新聞)San Diego Union Tribune

 

2008年

帰国して空白期間。裸足は一時中断。テニスをガンガンやってました!

2009年

12月(雑誌)Jane→日本で初めての自分の裸足の記事が取り上げられる

2010年

3月 (フリーペーパー)STEP→日本で初めての本格的な裸足の記事

4月(ラジオ)FM東京 フィットネストレンド

(新聞)日系流通新聞

(テレビ)TBS Nスタ生出演→テレビ初出演!

5月(online)雑誌トレイルランナーのオンライン版

(ラジオ)FM群馬  あさnavi トレンドコーナー

7月(雑誌)クリール

8月(雑誌)ランニングスタイル

(雑誌)ランナーズ

9月(雑誌)クリール

(書籍)裸足ランニング(ベースボールマガジン社)→記念すべき書籍の出版

(ラジオ)J-wave Fit Nation

10月(雑誌)日系ヘルス

(新聞)日経産業新聞

(雑誌)Number Do

(テレビ)NHK 首都圏ネットワーク

11月(テレビ)NHK あさイチ→この時の反響が今までで最大!

(新聞)東京新聞

(テレビ)テレビ朝日 スーパーモーニング

(テレビ)テレビ朝日 やじうま

(ラジオ)NHKさいたま放送局

(新聞)朝日新聞英字版

 

2011年

1月 (雑誌)ターザン

2月 (ラジオ)京都ラジオ

(テレビ)テレビ大阪

(雑誌)ターザン

(雑誌)モノマガジン

(雑誌)元気ライフ

(テレビ)香川テレビ

(新聞)四国新聞

(新聞)朝日新聞

3月 (雑誌)Bepal

(新聞)神戸新聞

4月 (雑誌)クリール

(雑誌)Peaks

(雑誌)Hanako

5月 (雑誌)ゴング

(雑誌)ターザン

(新聞)朝日新聞(香川)

(新聞)読売新聞

(テレビ)明太ワイド(福岡)(日テレ系)

6月 (雑誌)Peaks

(ラジオ)ベイエフエム

(テレビ)ZIP(日テレ)

8月 (テレビ)深いい話、

9月 (雑誌)ランナーズ

(新聞)佐賀新聞

(テレビ)伊万里ケーブルテレビ

10月(雑誌)サピオ

(雑誌)ターザン

(雑誌)クリール(2012年2月まで連載)

(雑誌)Filt

(雑誌)Running Jam

(オンライン)ALL About

11月(雑誌)Hanako

(雑誌)日経ヘルス

(フリーペーパー)SPOPRE

12月(雑誌)Best Gear

2012年

1月(新聞)朝日新聞

2月(テレビ)NHK WORLD

(新聞)中部経済新聞

3月(新聞)日本経済新聞

(雑誌)Number Do

4月(オンラインTV)exfit TV

5月(テレビ)ズームインサタデー

6月(雑誌)ランニングスタイル

(雑誌)DIME

(新聞)繊研新聞

8月(週刊誌)FLASH

(ラジオ)JFNラジオ NEWS DELIVERY

(ラジオ)SORAxNIWAラジオ

10月(新聞) 西日本新聞

(書籍) ベアフットランニング ステップバイステップ (ケンボブサクストン氏の本の翻訳本)

12月(雑誌)Number Do

(雑誌)飲食男女 (香港)

(テレビ)飯能ケーブルテレビ

 

2013年

1月(ラジオ)FM香川

(テレビ)香川ケーブルテレビ

2月(ラジオ)FM 79.5 NACK5 夕焼けシャトル

(書籍)新走法で速くなる、裸足感覚ランニングの本を出版(洋泉社)→2冊目の出版

3月(雑誌)Number Do

(オンライン)Gyao (exfit tv)

4月(テレビ)NHK おはよう日本

(雑誌)Lumina

(雑誌)ゲーテ

(雑誌)アエラ

(フリーペーパー)MEKURU

(教材DVD)NHK出版  “what’s on Japan”

5月(雑誌)Number Do

(新聞)読売新聞 3回連載

(新聞)朝日新聞

6月(オンライン)読売オンライン(全9回連載)

7月(雑誌)日経BP

(雑誌)ターザン

(週刊誌)女性セブン

(新聞)朝日新聞

(オンライン)朝日デジタル

(ラジオ)朝日ラジオ 九州

(新聞)日経新聞

(新聞)中国新聞

(雑誌)Daco bangkok(タイ) →念願のタイデビュー記事

8月(新聞)日本経済新聞

10月(週刊誌)週刊大衆

(新聞)日経プラスワン

(ラジオ)J-wave

(テレビ)NHK高松

(新聞)四国新聞

(新聞)瀬戸内海放送

12月(沖縄)沖縄マラソンガイド

恐らく相当抜けているのですが、書き留めておいたのだけでもかなりの回数出ている事になります。こんなに出てたら有名人??? っていっても普通にしていて気づかれる事はまずないので有名ではない事は確か。ただベアフットという言葉は少なくともランナーの間では認知はされて来たはず! メディア掲載もアメリカ、日本、香港、タイと4カ国!来年は願望的予測ですが、マレーシア、韓国、中国、台湾、シンガポール辺りから来ると思い込んでいます!w どうなるんでしょう、2014年の裸足ラン。全く想像もつきませんが、前に進みます!

ではでは、ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを是非ポチッと押して応援してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1622/feed 0
最大クッションシューズ! これからの時代は。。。 https://hadashirunning.com/archives/1616 https://hadashirunning.com/archives/1616#respond Sun, 29 Dec 2013 01:17:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1616 No related posts. ]]> タイミング見ていつかは取り上げなければと思いつつ放置していました。トレイルランナーであれば殆どの人が知っているとは思いますが、Hoka One Oneというメガクッション機能がついたシューズ。 これについてよく、“吉野さんはどう思いますか?”って聞かれるのですが。w どう思うかは後で書くとして、まずはこれに関する記事の要約から。(英語です)

既にかなりクッション性のある一般的なランニングシューズより更に30%クッション性が加わったこのシューズ。出て来た当初は、こんなシューズあり得ないって思っていた人も多かったのですが、2011年に全米トップクラスのウルトラマラソンランナーのKarl Meltzerさんが履いて色々なレースで優勝をし注目を集めました。因みに、この記事ではこのシューズのお陰で優勝し始めたっていうような感じで書かれていますが、元々色んな大会で優勝しています。。。ただ、この人がこれをもの凄く気に入っているのは事実です。その理由はどんなガレ場でも全くガレているのを感じずに走る事が出来る。すなわち“楽”に走れる。これがいいか悪いかは別として、これが彼の気に入っている理由。

アメリカでは2010年には裸足系シューズのマーケットに占める割合がなんと30%超えしていました。しかし、怪我する人達も増え、今年は15%に急激に落ち込んで来ています。とはいえ、日本の1%とかに比べればもの凄い事ですけどね。で、このHOKAはアメリカで今年は2%を占める程に成長しているとのこと。既に日本の裸足系シューズのマーケットシェアを超えている?? なので、これに関する記事のタイトルが“最大クッションタイプのシューズが裸足感覚シューズのマーケットを変える!”なんです。

まあ自分の意見はとうとうここまで来たか。っていう感じです。で、恐らくアメリカではこの最大クッション系のシューズのシェアは伸びて来ると思います。日本はよく分かりませんが。時代が進み、本当に色々な選択肢が出て来る様になってきています。研究も薬同様メーカーと絡んでいる事が多く、何が本当なのか混乱する人達も多く出て来るかと思います。 でもこの選択肢、決して悪い事ではないと思っています。選択肢がある事で出来ない事が出来る様になってくる事も多々あるわけですから。このシューズもですが、足の裏が痛くなって走れなくなってしまっている人は裸足だったら走れないけれど、これだったら走れるわけで。痛み止め同様無理がきく。

自分がどうしたいか。 本人が選べばいい話。 ただ、どういう選択肢を選ぶにせよ、裸足で走れるに越した事はないっていう感覚は持っていて欲しいなぁ。あれ、何だか自分も大人になってきた? w まあもう来年40歳になりますからね。 で、現代人がタラウマラ族のようなワラーチ(ランニングサンダル)やビブラムでウルトラマラソンは殆どの人が走れません。そういう意味でこのシューズはウルトラランナーの注目を集めているんだと思います。トレイルで足裏の感覚が無いって自分はちょっと怖いなぁと思っています。履く、履かないは別として、自分の感覚は失わないでくださいね。

ではでは、ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを是非ポチッと押して応援してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1616/feed 0
タイで初のレースに出ました! https://hadashirunning.com/archives/1613 https://hadashirunning.com/archives/1613#respond Sat, 28 Dec 2013 04:19:35 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1613 No related posts. ]]> 今朝タイで初めてとなるレースに出場してきました。距離は10kmですが。裸足ランニングクラブのメンバーも10人ぐらい出ていました。レース前に、このコースは港の近くで木材やガラスの破片、釘などが散乱している所が結構あるので裸足はさすがに辞めた方がいいというアナウンスがあったので、おとなしくビブラムで走って来ました。それでも数人は裸足で走っていましたね。w 流石です。

それにしても安い! 当日エントリーが可能で、エントリー代が250バーツ(750円ぐらい)。ちゃんとTシャツもついてくるし、メダルもあるし、終わった後にご飯やフルーツもついて来る。そして何と賞金も出る!表彰は全年齢別で上位5位までに小さなトロフィーも準備されている。賞金が出るとなると必ずケニア人が出場してくるらしく、出場したケニア人男子4名、女子2名がぶっちぎりで上位独占していました。勿論これじゃあタイ人達には賞金はもらえないというので、タイ人枠も別に上位3人まで賞金が出ていました。東南アジア大会代表の選手が優勝していました。因みにケニア人女子2名しか出ていなかったので3番目にゴールした外国人が棚ぼたの現金を手にしてもの凄い喜んでました!

それにしても、賞金が出るにも関わらず運営はビックリするぐらい煩雑。チップ計測じゃないっていうのもあるのですが。まずは距離!10.5kmが公開された距離だったのですが、実際の距離は8.3km。ちょっと誤差凄すぎません? それから、タイム。 手動とは言え、一番先頭でスタートして、スタート直前にストップウォッチを押して、ゴールしてからちょっと経ってからストップウォッチを止めたのに、自分の公式の記録はその遅めに出ているはずの自分の時計のタイムから更に30秒以上遅くなっていて。 そして順位も。案の定自分が抜いた選手が自分より上位で表彰されていました。汗) でもこのいい加減な感じも含めてタイはいいなぁって思っています。なんだろう、この適当さ!これがいいんです!w 皆距離とかも明らかに違ったねっていう話はあがってもクレームしている人は1人もいない感じでしたね。結構GPSの時計を付けている人達がいて、その会話は

Aさん “距離短かったね”

Bさん “そうだね”

え?それだけ? w

これ、日本だったら激クレームレベルだと思います。タイムや順位も。w 周りの雰囲気って大切ですね。

いずれにせよとりあえず年齢別5位入賞です!ちゃんと小さなトロフィーも貰って来ましたよ。因みに表彰式もかなりもたついてすっごい時間かかっていました。w

と、初めてのタイでの10kmレース楽しんできました。

ではでは、ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを是非ポチッと押して応援してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1613/feed 0
裸足ランニングクラブ・バンコク忘年会! https://hadashirunning.com/archives/1610 https://hadashirunning.com/archives/1610#comments Fri, 27 Dec 2013 08:50:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1610

Related posts:

  1. 裸足ランニングクラブ 写真ムービー作成しました!
  2. 裸足ランニングクラブ トレラン in 奥多摩
  3. 裸足ランニングクラブ@裏高尾トレイルwith NHK!
]]>
バンコクにやって来ました!ここバンコク?って思うぐらい今年の冬は寒い日が続いています。って言っても東京から来た自分には天国!とにかく快適です。

昨日は夕方からバンコク在住日本人の人達と忘年会をして、その後にバンコク裸足ランニングクラブの忘年会に行って来ました!画像はその時のです。20人以上いたのですが、途中で半分ぐらいが帰ってしまい、最後まで残った人達で写真をとりました。フェイスブックでめっちゃ突っ込まれていましたが、完全に現地化しています。w

それにしてもバンコクの裸足ランの勢いは留まる事を知らないみたいです。去年の1月に自分がイベントを開始してから火が付き始め、6月のイベントで更に加速。タイで一個しかないランニング雑誌に8ページで大きく取り上げられた影響も大きく、またルンピニ公園という東京の皇居みたいな所がこのクラブの拠点になっているのでとにかく目立つみたいです。

どんどん増えているので今ではもう3つに分かれているみたいです。自分が行った忘年会もその三つのうちの一つ。そして、このグループだけでもガタガタのアスファルトでハーフマラソンを裸足で完走している人がもう20人は余裕で超えているとのこと。何が凄いかって、皆自分がやった1年前のイベントよりは少なくとも後に始めていて、殆どの人は6月のイベント以降。すなわち半年も立たずにそれだけの距離をアスファルトで走っている。

で、怪我はないのか聞いてみましたが、皆それなりに色々とあるみたいで。すかさず、皆やりすぎでしょう!!!って突っ込んだのですが、皆やりすぎている事は理解しているんだけれども、今更シューズを履けないっていう人達ばかり。。。とにかく裸足で走りたい! っていう純粋な気持ちだけみたいです。ここは日本とは大きく違う所ですかね。とにかく勢い!w 因みにこのグループの中だけでも裸足でフルマラソン以上の距離を完走した人が7ー8人いるそうです。

おそろしやタイパワー。

タイに一度でも来た人は分かると思いますが、ここは人のエネルギーが凄い。活気というか。とにかく人生楽しもう!そんな感じですね。だから自分も自然とここに引き寄せられるんだと思います。そして裸足で走る人達にとって年中暖かい気候は有り難い。東京は今は夜間の裸足ランは20ー30分ぐらいが限界ですからね。これから更に寒くなるだろうし。。。

では、裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください!!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1610/feed 2
ケニア人も踵着地だった!? 新たな研究で https://hadashirunning.com/archives/1606 https://hadashirunning.com/archives/1606#comments Thu, 26 Dec 2013 02:21:56 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1606

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. Covered the front page of Wall Street Journal
  3. ビブラムを履いて4週間でランニング効率が改善する!? (Runner’s Worldより)
]]>
これ、掲載しようと思いながら忘れていました。結構大きな議論を呼んでいたみたいです。汗)自分とした事が。。。w

タイトル

新たな研究でケニア人の着地における違った見解が! (RUNNER’S WORLDより

2010年に発表され大きな議論を呼んだハーバード大学リバーマン博士の研究で、裸足で育ったケニア人の殆どがフォアフット着地をしているという。人間本来はフォアフット/フラット着地をしていたのではないかと結論付けています。

そして2013年1月に出て来たジョージワシントン大学の新たな研究ではこの結果と全く逆の結果が出て来たのです。体にかかる衝撃はフォアフット着地の方が少ない事は同じだが、いずれにせよ長距離を走るペースでは裸足で育ったケニア人でも圧倒的に踵着地するランナーの方が多かったと結論付けています。

また走るペースによる着地の変化も調べていて、ペースが約キロ6分より遅いペースでは83%が踵着地でスピードが上がるにつれ割合がどんどん減りキロ3分20秒ぐらいでは43%に減っていたという。

リバーマン博士の研究で使われたケニア人のデータはキロ3分10秒よりも速いペースでの話。

因みに正確なデータはこちら

GWU Study, 2013: Percent Rearfoot Strikers (All Barefoot)

Rearfoot %

Speed, range (pace per mile)

Daasanach

83

8:56-13:24

Daasanach

68

6:42-8:56

Daasanach

73

5:21-6:42

Daasanach

43

4:28-5:21

 

Harvard Study, 2010: Percent Rearfoot Strikers (All Kenyans barefoot)

Rearfoot %

Speed, average (pace per mile)

Kenyan adults

9

4:32

Kenyan teens

25

4:52

U.S. barefoot

12

6:52

U.S. shod

83

6:42

さあ、これをどう考えるかはそれぞれが決める事。

まず思ったのは、これ敢えて?ケニアのダサナック族というランニングの歴史が全く、もしくは殆ど無い部族の人達。そう、ランニングが洗練されていない人達の話。 ランニング洗練させているケニア人のジョギングペースってあり得ないぐらい速いのです。なので、走る技術が洗練されてくれば、自然と着地も変わって来るんだと思います。赤ちゃんは裸足でもドタバタしますからね。成長するにつれ動きを洗練させる。結果的にスピードも上がってくる。 また、この研究は柔らかそうな砂か土の上でやられてそうなので、ましてや走る事が習慣では無い人達の話なのでアスファルトの様な硬い路面でやったらどうなるのか? そして、洗練されたケニア人の裸足ランナー(リバーマン博士の研究対象になっているようなケニア人)が遅いペースで走ったらどうなるのか? そして、何よりも大切なのは膝が抜けているかどうか。遅いペースであれば、踵気味で着地しても着地時に膝が抜ければそれほどの負担はないとは思いますが。膝が抜けるかどうかのデータ化が出来たらいいのになぁと。いずれにせよ、この研究でもフォアフット着地しているランナーの方が衝撃は少ないというデータは一緒。まあそりゃそうだ! 何か色んな情報で混乱するって言われますが、動きを良くしたい!っていう事だけを純粋に考え、どうやったら気持ちよく前に負担無く進めるかを自分の身体を上手く使ってやる。大事な所を見失わないでくださいね。研究のデータは参考データです。絶対ではありません。それを自分でどう考えるか、捉えるか。自分で考える力! 伝わったかなぁ。。。

自分はペースが落ちて来ると当然踵気味フラット着地になる事が多くなってきます。普段練習していない距離をいきなり走った時に起こります。だから、自分は一般ランナーの人にはレース中は多少クッションがあるシューズを履いて下さいと伝えています。足がもたなくなった時にシューズが役に立ちます。これも考え方ですが、痛みがあって動けなくなった時に、痛み止めを打てば、もう少し無理は出来ます。でもそれだけ体に大きな負担をかけている事は理解しておいてください。自分はこれを良く理解しているので、長い距離を殆ど走らずいきなりフルマラソンに出た時の足の負担はかなり大きい事は理解しつつ、でもレースだけって割り切ってちょっと無理しています。だから頻繁にレースに出る様な事はしません。このバランスを取らないと怪我のリスクがかなり上がると思います。クッション+痛み止めでは自分は怖すぎて出来ません。ビブラムぐらいならちょっと無理出来る程度。裸足は殆ど無理が出来ない。自分が裸足で走れる距離は裸足の方が速いのですが。。。バランス! again, 伝わったかなぁ。。。w 一般市民ランナーがそこまで無理してタイムを追う必要があるのか。。。出来る事を出来る範囲で!

それでは引き続きブログランキング参加しているので応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをポチットクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1606/feed 2
ベアフット系シューズメーカーが真っ二つに割れて行く https://hadashirunning.com/archives/1603 https://hadashirunning.com/archives/1603#comments Wed, 25 Dec 2013 01:37:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1603 No related posts. ]]> 今日からバンコク入りです。再び寒い所から解放されます!!!というわけで今はトランジットで福岡空港。今から行って来ます!

というわけでこれはまだ日本での話では無いですが、世界的にこう動いて来ているという話です。

BORN TO RUNの登場により、一気に裸足ランニングが注目され、以降次から次へとベアフットやナチュラルランといったキーワードを使ってほぼ全てのメーカーが裸足系シューズを開発して来ていました。一時的にはアメリカを中心に爆発的に売れたものの、人々の知識や走り方が追いつかず、結果的にはマイナスなイメージを持つ人も多く現れ、また流行として取り入れた人達も多く、一気に落ち始めています。

で、ここからなのですが、ベアフットを一時的な流行として捉えるメーカーと、走るという事を根本から捉えて、時間がかかるかもしれないが、これで行くと腰を据えているメーカーとに大きく分かれ始めています。自分も立場上ベアフット系シューズを作っているメーカーの人の多くと直接繋がっているのでこれは凄く感じています。腰を据えているメーカーも最終的にはシューズが売れなければ成り立たない。難しい選択肢を迫られています。

大手メーカーに関して言えば、特に日本では結果的にランニングシューズ全体の売り上げに対するベアフット系シューズの占める割合はごくわずかなので、また新たに次を考えればいいのですが。 ようは裸足は“当たらなかった”。 ただそれだけ。

因みに、大体このメーカーがこっちの方向を向いている的な事は自分は感じてはいるのですが、いつも通り感覚値なので現時点ではまだ書かない方がいいかなぁと思っています。

いずれにせよ、特に日本ではかなり厳しい状況が続いていますが、長い目でみて継続していくと決めている会社もいます。ぶれないというか。マーケットって面白いなぁって思いますね。良いか悪いかではなく、売れるかどうか。欲しいと思わせる事が出来るかどうか。見せ方、売り方!

裸足ランニングもそうですが、自分はこういった知識は全く無く、大切な事を1人でも多くの人に知ってもらいたい。ただそれだけ。 勿論自分も生活はあるので最低ラインは確保していく必要はあるけれども。色んな人がいて、色んな考えがあって、面白いですね。

というわけで引き続き裸足ランニング応援してくださいね。自分は腰をすえるしか無いですからね!長い目で見て頂ければと思います。ではブログランキング参加しているので、下のマラソンアイコンをポチッと押して下さい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1603/feed 2
一足お先に冬休み! https://hadashirunning.com/archives/1600 https://hadashirunning.com/archives/1600#respond Tue, 24 Dec 2013 12:00:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1600

Related posts:

  1. 裸足の季節♪ がやって来た!w
  2. 裸足ランニング講習会・イベント情報!
  3. 再び走り始めます!Honolulu 42.195km & The North Face 100km Thailand
]]>
世間は年末年始の休み前という事でかなりバタバタしていそうですが、職業柄真冬が特に暇になる私は一足早く明日から休みに入ります!今日は織田フィールドで走って来ましたが、裸足は5kmでもう足が冷たくなりすぎて諦めました。やっぱり冬場はビブラムが欠かせません。w というわけで明日からバンコクへ飛び、仕事始めは1月4日のバンコクでの裸足ラン実践編から始まります。 というわけで、今分かっている範囲でこれからの裸足関連イベントや個人的なレースをざっくりと。

1月4日 裸足ラン 実践編(バンコク、タイ)

1月7日 裸足ラン 初心者講習会(広州、中国)

1月13日 午前 ファンクショナルトレーニング(12日夜はジェイソンとの懇親会)

午後 高岡さんと自分のコラボ裸足講習会&5km記録会&高岡さんとの懇親会(大阪)

1月14日 ファンクショナルトレーニング(原宿、東京)

1月15日 異業種交流会(夜) (新宿、東京)

1月18日 合コントレイル (厚木、神奈川)

1月19日 裸足ラン 初心者講習会(飯能、埼玉)

1月20日 裸足ラン 初心者講習会(原宿、東京)

1月26日 奥武蔵駅伝にベアフット・ドリームチームとして参加

1月31日〜2月3日 ベアフットキャンプinバンコク&プーケット&ピピ島

2月1日  裸足ラン 初心者講習会(バンコク、タイ)

2月8日  The North Face 100km ウルトラマラソン(タイ)

3月1日 ナチュラルランクリニック&ベアフットシューズ7種試し履き(厚木、神奈川)

3月2日 裸足ラン 初心者講習会(山武市、千葉)

4月5日 裸足ラン 初心者講習会(うるま市、沖縄)

4月6日 あやはし海中ロードレース(うるま市、沖縄)

そうそう、4月5日のは今年もあやはし海中ロードレース事務局から依頼が来ましたよ!再び沖縄で裸足ラン講習会!ファンクショナルは自分が受付やっています!w っていうわけで、寒いのであまりイベント無いですが、来れる方は是非! まだ告知されていないのもあるのですが、近々告知されると思います。それでは行ってきます! あ、ブログランキングもお休み中も頑張って更新しますので引き続き応援宜しくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1600/feed 0
裸足ティーシャツのサンプルが届きました! https://hadashirunning.com/archives/1596 https://hadashirunning.com/archives/1596#respond Mon, 23 Dec 2013 07:08:52 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1596

Related posts:

  1. SEA大会でベトナム人女性がフルマラソン裸足で優勝!
]]>
この間ベアフットワインがクリスマスプレゼント的に届いたっていう記事を書いたのですが、今日もまた新しいクリスマスプレゼントが? そう、新しい裸足ランニングクラブティーシャツのサンプルが届きました。基本的にはサンプルは無しで発注するつもりだったのですが、メーカーの方が予想を遥かに超える注文が入ったのでサンプルを無料で送らせてくださいっていってくれたので、お言葉に甘えてお願いしました。クラブTシャツは予想通りの仕上がり! Barefootincのティーシャツは、蛍光色が強く、これ恐らく夜にライト照らされたら光りそう。かなり足形が目立っています。これは予想以上だったので嬉しい誤算! 楽しみですね。実際の物が届くのは一月中旬予定です!

写真はシェアハウスのクリスマスツリーの横でとってます。今日は友人数人とこじんまりとクリスマスパーティー&フィギュア女子フリー! パーティーや忘年会が続いているので食が乱れまくっていますが、これはきっと皆さんも同じ!? 食べ過ぎにはくれぐれも注意しましょう。 今日はケーキ解禁です!w

ではではブログランキング参加しているので、下のマラソンアイコンをポチッと押してブログを応援してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1596/feed 0
SEA大会でベトナム人女性がフルマラソン裸足で優勝! https://hadashirunning.com/archives/1590 https://hadashirunning.com/archives/1590#respond Sun, 22 Dec 2013 00:02:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1590 No related posts. ]]> SEA GAMES→South East Asian Games. 東南アジアの国々で競うスポーツの祭典。東南アジアだけの大会では一番大きな大会。12月16日に行われた女子のフルマラソンで優勝したのは、なんとベトナム人の裸足のランナー。英語ですが、詳細はこちら。2時間45分34秒で優勝しました。この記録は彼女自身が持つベトナムの国内記録2時間47分24秒を2分ほど更新しています。元々はシューズを履いていたそうですが、シューズで色々とトラブルがあり、裸足で走るようになったそうです。この大会を裸足で走れるようにするためにアスファルト上を60kmぐらい走って足腰を強化したそうです。トレーニングをする中で足の裏に色々ささったりしていたみたいです。。。 そう、彼女のすごいのはただのアスファルトではなく、東南アジアのアスファルトでやった事にもあると思います。この大会が行われたミャンマーや彼女がトレーニングしているベトナムには行ったことがないのですが、タイとかは行っているので路面の悪さや汚さ(ガラスの破片や犬の糞や様々がゴミ)は想像がつきます。また、この大会が行われた時間は不明ですが、ミャンマーは今の季節でも最低気温が20度、最高気温が30度ぐらいまで上がる事を考えてもかなり凄いタイムだと思います。また、シューズを履いていない事でもわかると思いますが、基本東南アジアの選手はよっぽどのメジャースポーツでトップ選手でもない限りスポンサーがついていません。

そして、これで自分が何が言いたいか。速く走れるかどうかとシューズは殆ど関係がないということ。同じ環境にいる選手(東南アジア)でシューズを履く選手の方が圧倒的に多い中、裸足のランナーが上位、もしくはトップに上り詰めれることができることを考えればそう考えられます。世の中のトップ選手は基本スポンサーもあるので、裸足で‶レースを”走る選手は出てこないと思います。 日本の選手がスポンサーがついていなかったとしても、裸足で速く走れる選手は今はいないと思いますが。彼女も時間をかけて足を強くしていますからね。足がしっかりとしてくれば走れるようになるはずです。勿論自分の足ですらそこまでの足はまだできていないし、走りの質もあがっていない。でもこれもトレーニング。ランナーと胸を張って言うならそれぐらいの走りの質は持っていてほしい。

ではではブログランキング参加しているので、下のマラソンアイコンをポチッと押してブログを応援してください。是非彼女のすごい走りに一票を!w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1590/feed 0
【超面白い】全てのランナーに送る史上最高のプレゼンテーション https://hadashirunning.com/archives/1587 https://hadashirunning.com/archives/1587#respond Sat, 21 Dec 2013 01:01:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1587

Related posts:

  1. BORN TO RUNの映画化がいよいよ実現!?
]]>
Facebookで送られて来たメッセージ。このプレゼンの動画を見て下さいと。 そのプレゼンターはBorn To Runの著者クリストファー・マックドゥーガル。このクリストファーがTEDというプレゼンの番組で人は何故走るのかを語ってくれるのですが。BORN TO RUN読んだ人はきっとあの本の内容なんだろうなぁと思うかもしれませんが、そんな事はありません。(勿論かぶる所もありますが)この15分の中には本当にランナーとして、そして人として考えさせられる内容が含まれています。また、先日のニューヨークシティーマラソンで起きて感動のストーリーも盛り込まれていて、見終わった後はなんとも言えない清々しい気分になると思います。何よりも、プレゼンがとても上手。嫌みや、ジョークを交えたりしながら、でも的確に大切なメッセージを織り込んでいく。答えを教えてくれるわけではなく、考えてもらう。個人の体験を元に。一度は裸足ランを勢いや流行として取り入れてしまい、今はやっていない人達もこれを聞くと再び裸足で走りたくなるような内容です。自分がごちゃごちゃ説明するよりも、まずは見て下さい。見れば分かります。

共感や感動した方は是非下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてこのブログを応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1587/feed 0
医療の世界へ https://hadashirunning.com/archives/1583 https://hadashirunning.com/archives/1583#respond Fri, 20 Dec 2013 00:07:04 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1583

Related posts:

  1. ハセツネコース試走最終。。。
]]>
裸足ランニング。中々西洋医学関連の人達との絡みが少ないなか、もの凄い興味を示してくれた方達。それは予防医学。(医大関連で一度依頼が来た時は、周りから大反発でしたからね。集まったのは主催してくれた方の仲のいい人だけという。。。)実は昨日予防医学協会からの講演を依頼され行って来ました。元々の繋がりは神奈川大学で行われたスポーツ科学学会で自分が発表する機会を頂いたのがきっかけ。その時のつながりでこういう話が来ました。確かに予防医学という観点からはもの凄い絡みが生まれる予防医学。ただ、この方々もおしゃっていましたが、世の中が向いているのは先進医療。一番大事なのは予防にも関わらずあまりお金が発生しない予防医学には。。。もの凄く近い悩みを抱えているんだなぁと思いながら聞いていました。 裸足ラン、まあ走るとまでは言わないまでも裸足で歩くという事はかなり人として基本的な動作。足の機能もしっかりと使われるし。

特に強い興味を示して頂いたのが比較的この中でも年齢が上の方々。昔を思い出したよ!っていいながらもの凄く納得してくれました。そう、自分の話は年齢が高い人の方が、そうだよね!って普通に受け入れてくれる。若ければ若い程意見が分かれるというか。 本当に有り難う! って言ってもらえました。

こうやって同じ方向を向いている人達と少しづつ着実に広げていけたらなぁと思っています。最初はまず認知してもらうステージ。どんどん発信して。 そして今は同じ方向を向いている人達と繋がるステージに来ているんだろうなぁと。来年早々には異業種交流会もあるし。そして繋がって、色々と実際にコラボをしながらもう一段階広い分野で広めていくステージへと入って行けたらなぁと。 そういう意味ではゆっくりではあるけれども順調に前に進んでいるのかなぁ。 頑張ろう!

っていうわけで引き続きブログの応援も宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1583/feed 0
ベアフットサンタからのクリスマスプレゼント!? そして来年の抱負 https://hadashirunning.com/archives/1569 https://hadashirunning.com/archives/1569#respond Thu, 19 Dec 2013 00:28:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1569 No related posts. ]]> ホノルルマラソンから帰国した日に、日本ベアフットランニング協会の事務所に自分の名前宛てて大きな段ボール箱。持ってみると重い。。。送り主はSUNTORY。 自分は何も頼んだ覚えもないし、何でそもそもサントリーが?

おそるおそる箱を空けて見ると、そこにはベアフットワインが7本と一通の手紙が。一度自分がベアフットワインの事を記事として取り上げたのをベアフットワインを輸入しているサントリーの方がこの記事を目にしてプレゼントとして送って来てくれたんです。自分がこういうベアフットランを広げる活動をしている事も元々認識されていて、いつか何らかの形でコラボが出来ればって。思いがけない素敵なクリスマスプレゼントとなりました。全種類7本!

因みに、このベアフットワインとは? 1986年にアメリカで誕生したワイン。テーマは明るく自由に! これってベアフットランとも共通ですよね。

そしてこの会社のかける想いは

「Good things will happen to those who do good!」→いいことをすればいいことがある!

素敵ですよね。因みにこのワインは現在全米での売り上げNO1! しかもここ数年で一気に上がって来ている!ここ2ー3年という所で、恐らくアメリカのベアフットブームとも関係しているのかなぁって勝手に想像しています。wというわけでこの素敵なベアフットワイン、詳しく知りたい方はこちらから。

話は変わりますが、昨日は裸足ランニングクラブ東京の忘年会。昔からいるメンバーで練習会に参加する人はかなり少なくなってきているなか、飲み会だけは懐かしいメンバーが勢揃い!不思議な空間ですよね。だんだん同窓会的な雰囲気になってきています。そして2次会に来たメンバーで来年の抱負を語り合いました。

自分の抱負は。

まずは個人的な目標

・Northface Thailand 100kmのウルトラマラソンで◯◯。

うううん、ここはあまりにも大きすぎてとても公開出来ません。言うのは自由なんですけどね。まあ結果を暖かく見守っててください。まあ、ざっくりと言えば、このレースで奇跡を起こしたい! そんな感じ。

・Honolulu Marathon 年齢別優勝!

自分は来年は40歳になるため年齢のカテゴリーが一個上に。今年の40代の年齢別男子優勝タイムは2時間48分。いわゆるキロ4分。これは現実的な目標としてもあり得ると思っています。これは是非達成させたい。

・あやはし海中ロードレースハーフマラソンでの自己ベスト更新

そう、来年も特別招待を受ける事が決定したこのレース。自分の自己ベストは記憶にある限り丸亀ハーフの1時間17分58秒。これをビブラムで塗り替えたい。

裸足ランの目標

・アジアに裸足ランを波及させていくこと

因みに、来年1月2月とバンコクでは既に4回色んな所でのイベントが予定されています。2月1日に行われる講習会の申し込みが昨日開始し、1日足らずで既に60名を超える申し込みが来ています。また、1月8日には中国広州での裸足イベントも決定しています。また韓国での依頼もあります。おそらくハワイでも行われる事になりそう。アジア+ハワイ!

・ベアフットマラソンを全国に

これはかなりハードルが高いのですが、せっかく各地に出来てきた裸足ランニングクラブ。それぞれのクラブを拠点に色んな形でのベアフットマラソンレースが出来たら嬉しいです。でもレースは少なからず行政が関係してくるのでそこをどうクリアしていくのかが課題。欲を言えば、これらが実現した時にSUNTORYのスポンサーがはいってもらえたらなぁと。でも流石に規模感が全然違うので厳しいのですが。。。

というわけで、個人の目標も大きく出たし、裸足ランの目標もかなりハードルは高くしましたが、口だけと言われないように来年に向けても頑張っていくつもりです。 って、ちょっと目標出すの早すぎた?w ではこんな感じですが、是非皆さんで裸足ランを引き続き応援してください。下のマラソンアイコンを1クリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1569/feed 0
回復の早さ  https://hadashirunning.com/archives/1566 https://hadashirunning.com/archives/1566#respond Wed, 18 Dec 2013 08:51:39 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1566

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. 必見!!! 一番偉大な裸足の研究 by Dr Robbins and Dr Hana
]]>
昨日久々に織田フィールドに行き5kmx2というメニューをやってきました。フルマラソンを走ってまだ1週間ちょっと。まあキロ4分ぐらいでいければいいかなぁと思いながら走りました。一本目は久々というのもあり、寒さでビブラムを履いていたというのもあり、走る感覚が中々戻ってこず。。。でもそんな中、キロ3分50秒ペースで走りました。 でも感覚のない走り。感覚が無いのはまだ疲労が抜けていないからかもなぁとか考えながらも、でも裸足で走れば感覚戻ってくるかもって考え、2本目は寒いけれども裸足でやることに。そしたら不思議な事に走る感覚が戻ってきました。気付いたら3分35秒で回していました。 そう、かなりもう回復しているんです。改めて足が出来てきたんだなぁと自分で感心しています。w まあ、一つ言えば、いくら寒いとはいえ、どうせやるんだったら最初の5kmを裸足で走って感覚を戻してから、足が冷たくなってきたところで2本目はビブラムってやっていればよかったかなぁと。いずれにせよ、そろそろ夜間は裸足の限界に近づいてきています。。。

で、この回復の早さは裸足で長い距離を走れるようになっている人達は感じていることだと思います。足の機能をフルに使うという意味では負担は大きいはず。衝撃も身体で吸収するし。だから最初は凄い筋肉痛になる人たちも多い。ただ、一旦走れるようになると、走った翌日や翌々日の回復の早さが違う。自分はまだフルマラソンを今のペースで走り切るだけの足はまだできていないのはわかっています。でももう少しだなっていうものわかっています。だからこれからが楽しみ。レース自体のタイムもだけれどもレース後の回復の早さが早くなってきそうなのでそれも楽しみです。トレーニング量はもういいかなぁと思っていますが、動きはまだまだ改善の余地ありなのでまだまだ頑張ります。

そういえば今日は再びジェイソンのファンクショナルトレーニングイベントの日でしたが、毎回本当に色んな事を考えさせられます。自分はまだまだですが、1カ月に一回でもとにかく継続してやりたいなぁと思っています。 来月は大阪でも開催されます! 大阪のみなさん是非!っと言いたいところですが、既に定員に達してしまいエントリー締め切られてしまいました。。。

ではでは。ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンをぽちっとクリックしてブログを応援してください。現在3位! ランニング同様急激にランキングも回復傾向です!w よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1566/feed 0
長い目で見る事! https://hadashirunning.com/archives/1558 https://hadashirunning.com/archives/1558#comments Tue, 17 Dec 2013 01:00:03 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1558 No related posts. ]]> ランナーとしては超一般人な自分。子供の頃から運動は好きだったけれども、特に何かに秀でていたというわけでもなく。マラソンを始めたのはアメリカに住んでいた時で、周りの多くのアメリカ人同様ダイエット目的で走り始めました。留学して半年で15kg増えた体重もそこから一気に7−8kg近く落として体も軽くなり走れるように。テニスをずっとやっていたのでそこそこ走れると思っていたのですが、ランニングを始めた時は1マイル(1600m)のタイムトライアルで7分30秒ぐらいかかっていたのを覚えています。当然走る練習して体重も落ちれば自然とタイムは伸びて来るし、全くの初心者だったので走る度にタイムが上がるのが嬉しかった。でも走るの事自体が楽しいなんて一度も思った事はありません。タイムは上がってはいたけれど、とにかくきついし苦しい。まあ、負けず嫌いな性格でもあったので、同じぐらいのレベルの人達に勝つ事もモチベーションの一つだったのかなぁ。

で、結局走る事を好きになれず飽きて来た所でトライアスロンに出会う。サンディエゴに移住。サンディエゴはトライアスロンのメッカ。サンディエゴはトライアスロン発祥の地でもあり、世界最大のトライアスロンクラブが存在する。そのクラブの会員数なんと1500人。年会費が60ドルで月会費無し。そして無料でコーチがついた練習会が週に20レッスン、無料のレースが月に2回。会員限定でトライアスロンショップや飲食店の割引も。レベルもプロから初心者まで混在する。交流会も頻繁に行われれる。 こんなに安くて、楽しくて、練習も出来て。最高の環境が整う。今思えばトライアスロンをやっている事が楽しいのではなく、このコミュニティーで交流が出来るのが楽しかったんだと思います。また、ランニングをやって来ていたので、トライアスロンはスイム、バイク、ランという順番なので最後にランでごぼう抜き!というのを体験出来るのも楽しみの一つ! w 気づいたらハーフアイアンマンで4時間40分ぐらいで完走出来るぐらいのレベルに達していました。練習環境には恵まれるも、タイムを求めてしまい、貧乏学生だった自分は、バイクの部分はお金でタイムを縮める事が出来る事に嫌悪感を抱いてしまい、結果的には辞めてしまう事に。(勿論トレーニングでも速くなりますけどね)

そしてこのトライアスロンをやっている途中で出会った裸足ランニング。 研究から入った自分は、理論上裸足で走った方が効率が良く、怪我も減ると考え、トライアスロンのショートの距離(ランが10km)までは裸足で走る事に。走ること自体は好きじゃなかったけど、どうやったら裸足で走れるのかって考えるのにハマってました。頭では分かっていても、体がついて来ない。このギャップが楽しかったんだと思います。どうやったらマメが出来なくなるのか? どうやったら肉離れをしなくなるのか? どうやったら足の甲が痛くなくなるのか? 一般的に言えば、裸足で走る事のデメリットを自分もこの時に(10年前)に体験していたのだけれども、これが楽しくてしょうがなかった。 裸足で怪我をしてネガティブになっている人も多くいるんだけれども、なんかもったいない。そこをどうやったら物に頼らずに自分の身体の使い方、食事の仕方で変えていけるのかって考えるきっかけをもらえただけでも凄いメリット。こんなに楽しい事ってあるんだろうか?って思えるぐらい楽しかった。 だから周りの人達にも伝えたい。 まだ裸足ランブームが起きていない頃のアメリカ。それでも周りのトライアスリート達は自分の話を聞いて少しづつ取り入れてくれる人達が増えてきてました。

裸足ラン。ずっとお金に苦労させられて来た自分にとっては本当にしっくり来ましたね。だって物が一切関係無い純粋なスポーツだから。いわゆるガチ勝負ってやつですよね。本当の意味で走る力を試す事が出来る。何のごまかしもきかない。スポーツの心髄的な所があるんだと思います。一番平等なスポーツ、裸足ランニング。 フルマラソンはそういう意味でも自分にとって大きなチャレンジをさせてくれています。今はとてもじゃないけれども裸足でサブスリーは出来ないと思っています。 でも時間をかけて走る質を向上させていつかは出来る様にしていきたいなぁ。それぐらい走る質をあげるというのには時間がかかってしまいます。特に子供の頃に裸足教育を受けていない人達やシューズを履いて走って来た期間が長い人達にとっては。練習はできるだけ裸足、レースはビブラムというのがしばらく続くと思いますが、5年後、10年後には裸足でも全くタイムが変わらないぐらいまで走りを磨いていけたらなぁと思っています。 これがタイトルに書いた長い目で見る事!

これだけ今の人達は自分も含めて退化してしまっている。物無しでは走れなくなってしまっている。でも少なくともそれに気づく人達が少しづつ増えて来ています。今すぐのタイムを求めている人達には響かないかもですが、長い目で見れる人達にはきっと響くはず。 5年後10年後。 年齢が上がるにつれて走る質をあげていく。結果的にタイムも落ちていかない。 裸足で元気なおじいちゃん! そこを私は目指しています!

ではブログランキングに参加しているので下のマラソンアイコンをぽちっとクリックして応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


Meraj Chhaya

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1558/feed 4
攻め続ける! 奥武蔵駅伝&Northface 100kmウルトラ https://hadashirunning.com/archives/1556 https://hadashirunning.com/archives/1556#respond Sun, 15 Dec 2013 02:21:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1556

Related posts:

  1. 裸足ランニング講習会・イベント情報!
  2. 今日から博多入り
]]>
ホノルルマラソンが終わり一段落。レースにあまり出ない自分ですが、次は1月末の奥武蔵駅伝。そしてその次はタイの100km。奥武蔵駅伝と言えば超ガチ陸上の人達が集まる駅伝大会。そこで特別に枠を頂き出る事になりました。チーム名はベアフット・ドリーム!w 裸足やビブラムなどで走れる人で、裸足ランニングクラブ現メンバー・OB、裸足マラソン日本最速の高岡さんで構成。なんせ、タスキが平均3:45ぐらいで回さないと繋がらないというハードルの高さ。本当なら全員裸足でと行きたいところだけど、真冬に行われるので裸足もしくはビブラムやワラーチなどのベアフット系シューズでという感じになると思います。高岡さんが1走で約10kmの長い区間を走ります。そして2走は裸足ランニングクラブ史上最速ランナーのSさん。彼はまだランニング始めて3年ほどですが既にフルは2時間30分台で走り、5kmも15分ちょっとで走れます。なのでここ2人は結構いい所に位置をつけて入って来るかと。そしてここからどこまで粘れるか!現メンバーのKさん、Aさんはおそらく現在は5km17分前後、そして自ら出たいと言って来て、ランニング初心者の現役大学生。初心者とはいえ、走り始めて間もなく5kmは既に20分切れるぐらいのレベルなのでどこまで上げられるか。自分はこの時までに10kmを35分切れるぐらいに持って行きたい。ってことは自己ベスト更新するぐらいの勢いでいかねばだ。

駅伝の2週間後にはタイの100kmが待ち構えているのでスピード重視か持久力重視かで普通なら迷う所だけど、自分はスピード重視です。というわけでこのまま100kmの事はあまり考えず攻め続けます!w まあいつも通り走る質を高めるだけ。そうすればどの距離でもタイムが上がって来るはず。今年6月から月間120km前後に距離を増やして来ましたが自分にとってはこれぐらいがちょうどいい感じがしています。

なんか、本当の意味での走る大会があったら面白いのになぁって。100m、400m、1500m、5000m、フルマラソン、100km、クロスカントリー(不整地の緩やかな上りと下り)10km、トレイル100km、登山(上りのみ)、下山(下りのみ)この総合ポイントで競う! みたいな。どんな条件でどんな距離でも走れる! いわゆるランニング10種競技みたいな。 ケニア人ブッチギリだろうなぁ。。。 単純に差が大きくなるだけな気が。 あのケニアの長距離のトップ選手って100m何秒ぐらいで走れるんでしょうね? 気になります。w

ではブログランキングに参加しているので下のマラソンアイコンをぽちっとクリックして応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1556/feed 0
西洋医学での裸足ランに対するアンケート結果が! https://hadashirunning.com/archives/1552 https://hadashirunning.com/archives/1552#respond Thu, 12 Dec 2013 17:52:13 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1552

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. Covered the front page of Wall Street Journal
  3. 裸足が怪我を減らすとか、シューズが怪我を減らすとか。。。
]]>
今まで本当に色んな分野の人達から依頼が来ている裸足ラン講習会。でも西洋医学系の人達から依頼が来ることは殆どないんです。想像は皆さんもついているかもですが。一度超大手病院の先生から依頼が来て凄い人数でやったことがありましたが、その先生自身も自分は異端児!って言っていましたし沖縄の大手病院で働いている先生で裸足ランをすすめていくれている先生も一般的に言えば物凄く変わった医師。凄く頭のキレる先生方なんですけどね。

で、とある医科大学の学生がいつも外部の分野の人達を呼んでイベントをやるって言ったときは、いつもなら30-40人ぐらい先生方も含めてくるのですが、この時は彼の友達のみ数人が来ただけで、そもそもこんなイベントをやる事自体に猛反対されていたのを覚えています。これぐらい物凄く相性が悪いというか。。。

ただ、アメリカでは相当広がってしまっているベアフットラン。医療という意味では一番先進のアメリカではpodaiatristといって、足専門ドクターが多数います。日本で言えば整形外科に入るのかと思います。で、この足専門医の人達は今までオーダーメードの靴の中敷きを出して来ていた人達。なのでアメリカでもこの足専門医にとっては裸足なんて基本ありえないって思っていた人達が多かったのですが。

というわけでこの足専門医に対するアンケート結果が出ましたのでお伝えしておきます。

質問

裸足ランニングを勧めますか?

答え

a  その人の足の状態による  14.19%

b    全てのランナーにすすめる  2.21%

c   勧めない  83.59%

ちなみにこのアンケートに答えてくれたのはなんと768人の足専門医。

この記事を書いている足専門医の人も言っていますが、裸足を勧めるといった人が6人に一人もいる事自体に驚いていました。2-3年前だっらほぼ全員が薦めないだっただろうと言っていました。

因みにこの医師もインソールが悪いと言っているわけではなく、裸足でのトレーニングも取り入れるべきと言っているだけです。 少しづつ足を強化するために。まあでもどんな状況であれ、薦めないという人たちがアメリカでも8割超えているので、これ同じように日本でアンケート取ったらどうなるんでしょうね。

というわけで、結果を受け止めるかはお任せします。

詳しくは英語ですがこちらから。

http://www.americaspodiatrist.com/2013/10/surprise-16-of-podiatrists-recommend-barefoot-running/

ではブログランキングに参加しているので下のマラソンアイコンをぽちっとクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1552/feed 0
裸足ランニングクラブTシャツが新しくなります! https://hadashirunning.com/archives/1547 https://hadashirunning.com/archives/1547#respond Thu, 12 Dec 2013 01:20:35 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1547 No related posts. ]]> フルマラソンのダメージが相当残りそうだったのですが、思いの他早く回復しています。レース翌日にはダイヤモンドヘッドに登り、昨日はバドミントン、今日はテニスとバドミントンと少しづつ運動量も増やしています。

さてさて、フェイスブックや裸足ランニングクラブのホームページではもう案内されていますが、裸足ランニングクラブの新しいTシャツが出来ました! せっかく全国7か所とバンコクに裸足ランニングクラブが出来たので地図を入れることにしました!

基本のTシャツはいつも通りの緑、青、オレンジで、茶色はオレンジの中に入れているので3色になります。でもここから更に2色に絞る予定です。

で、前回は特別色としてピンクを入れたら大好評だったのでピンクを入れただけでなく、黒色ベースにゴールドのプリントにしたり、綿のTシャツで発砲という特殊プリントを入れたり、パーカーを作ったり、袖なしを作ったりとプレオーダー限定で種類を一気に増やしました! そう初回オーダーのみの限定バージョン。といってもちょっとだけ全部余分に注文はしておきますが。

しかもプレオーダー限定で送料無料でしかも全部10%オフにしています。色んな人に着てもらえたらうれしいなぁと思っています。

で、自分のプレオーダー限定バージョンの中でもグレーの綿シャツに黒の発砲プリントとパーカーが自分が好きなやつです。 みんなレースは基本ポリエステルみたいですが、個人的には綿が好き。 それから黒ベースに金色のプリントも面白い感じになると思います。 既に注文が結構入っていますが、ぶっちぎりでこの黒ベースの金色プリントが人気みたいです。

注文はこちらから出来ます。ちなみにプレオーダー限定バージョンの申し込みは今週中ですので気にいったらお早目にお申込みください!

というわけで、ハワイは今日が最終日。さあ、最後まで思いっきり遊んできます!まずはアサイスムージーを飲みに行こう!

ホノルルサブスリーの記事で一気にランキング戻してきました。まだまだ上位には届かない感じですが、地道に書いていきます。では下のマラソンアイコンをぽちっとクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1547/feed 0
ホノルルマラソンでギリサブスリー達成! https://hadashirunning.com/archives/1542 https://hadashirunning.com/archives/1542#comments Tue, 10 Dec 2013 02:06:21 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1542 No related posts. ]]> 何故か友達の家のWi-Fiがパソコンにつながらずブログが中々アップできませんでした。というわけでようやくブログが書けます!

先週の月曜日にホノルル入りして、レースまで実は一度も走る事なく、バドミントンとテニスをして遊んでました。まあ、レース前はジタバタしてもしょうがないので。とはいえかなり激しくやるので金曜日はテニスのみ半日、土曜日は完全にオフで調整しました!?w

そもそもレースは滅多に出ない自分は最後にレース出たのは6月のロックンロールマラソン。月間走行距離100kmでサブスリーを目指しましたが結果は3時間1分。流石に悔しかったので今回は月間100km以上にして多い月で150km近くまで増やしました。(平均月間はおそらく120km前後)。 一般的に言うジョグは0。練習の一番遅いペースでキロ4分。ペース走もレース直前には3:40で回せるぐらいになっていました。 唯一の心配はスタミナ。6月のフル以降1時間以上走ったのは2回だけ。後は基本20分〜40分ぐらい。

こんな状態でいざ出陣! どれぐらいのペースで走ればいいのか正直迷いながらのスタート。でもとりあえず最初は気軽に走ろうとあまり時計を見ずに走りました。で途中で時計を見たら平均キロ4分で走ってました。自分の中では結構ゆっくり走っているつもりだったので、ひょっとしたら2時間40分台で走れるかも? そしてひょっとしたら後半ペース上げて10年以上ぶりに自己ベスト更新できるかも!?そうすれば年代別の入賞が見えてくるかも?なんて期待しながら走っていたのですが。。。フルマラソン、本当に甘くないですよね。

異変が出始めたのはなんと17km地点。例年以上に今年は暑かったみたいでちょっとした上り坂でガクンと来てしまい、一気にキロ4:30〜5:00に落ちました。 こんなに早く足が動かなくなると思っていなかったので早くも暗雲が。

そしてハーフの通貨はキロ4での1:24ぐらいの予定が1:26:45で通過。でもここで冷静な判断。汗をかきすぎてるだけだからソルトタブレットを飲めば大丈夫なはず! というわけで一旦歩いてタブレット補給。そしたら再び足が動き始める。ハーフ通貨してから7kmぐらいは再びキロ4分に復活!一旦諦めたサブスリーに再び可能性が出てきました!でもとにかく汗が止まらない。そして追い打ちをかけるようにコース路面が本当に硬い。ビブラムを履いていたのですが、あまりにも硬く途中から足が痺れてきました。こんなのは初めて。当然ビブラムや裸足で硬い路面走れば足の負担は大きくなるし、走るが崩れてくると本当に痛くなってくる。でもどうしようもなく。。。長い距離走っていないことによるダメージが。。。

33km地点ぐらいから再びペースが落ち始めます。ただ、暑いのはみんな一緒で、相当ペースが落ちたからどんどん抜かされると思いきや、みんな同じようにペースが落ちてくる。 こんなレースは本当に始めてかもっていうぐらい9割以上のランナーのペースガタ落ち状態。 ここに自分は救われましたね。ガンガン抜かれるとテンション落ちるので。

38km地点ぐらいではもうずっとキロ5分近い状態。でも5分だとサブスリーは無理っていう。でも足も痛いし、とにかく暑くて汗がどんどん吹き出してくる。 そして最後の登り坂。この坂さえ5分ペースで乗り切れば最後の下りでなんとかサブスリー出来るかも? もう必死の登り坂。なんとか5分ぐらいのペースでのぼり切り、最後の2kmは下り! でも足が動かず思ったほどペースが上がらない。 で、最後のゴールが見えたところで猛ダッシュ!

2時間59分18秒

総合順位は何と22000人中67位!

トップ選手ですら今年は優勝タイムが2時間18分だったことを考えれば今の自分の力は発揮できたのかなと思います。タイムだけ見ると前回のロックンロールマラソンと殆ど変らないのですが、自分の中では相当良くなってきていると思います。(ちなみに、前回のロックンロールを一緒に走り3時間2分でゴールしていた香川のライバルは今回は自分に絶対勝つといいながら、暑さにやられ3時間15分でした!)で、現在自分は39歳なのですが、今年の年齢別の40-44歳の部の優勝タイムは2時間47分だったので、来年は年齢別の優勝を狙いたいなぁと欲が出てきました! でも流石にこのハワイでこのタイム出すにはもう少し走りこまないとですね。

それにしてもビブラムでやっとサブスリーを達成しました!一般的なシューズを履いていたころはもっと走ってましたから比較できませんが、とにかく少ない練習でも走れるようになってきたのは間違いないと思います。ただ、せっかくいい感覚で走れるようになってきているのにフルマラソンではその走りが半分ぐらいで終わってしまうのでどうしたもんか。もっと質を上げるのか、もっと練習量を増やすのか。迷うところです。 でもせっかく走る質が上がってきているので、できれば練習量は今ぐらいで走る質を向上していきたいなぁと思います。

いずれにせよ、3年ぶりにサブスリー達成したので、とりあえず合格。やっとスタート地点に立った気分。ここからどこまで上がっていくのか。 ある程度上がり切ったら、今度はフルも裸足に切り替えていこうかなぁと思います。でもまずはビブラムをフルでも全く問題がないぐらい走りの質をあげつつ足の強化していきたいと思っています。そのためにも練習では出来る限り裸足の時間は作りたいなぁ。

ではではランキング一気に急降下してしまいましたが、引き続き応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをぽちっとクリックお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1542/feed 6
前に進み続ける事! https://hadashirunning.com/archives/1535 https://hadashirunning.com/archives/1535#comments Mon, 02 Dec 2013 02:23:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1535 No related posts. ]]> Facebookで投稿していたのですが、個人的に色んな事が突然ほぼ同時に起こり、頭のなかで‟しょうがない”って簡単に片付けていたつもりが実際は片付いていなくて。色々と考え始めたら止まらなくなってしまい。でもやっぱり悲しい時は悲しい、辛い時は辛いって思うことにしたら楽になりました。でもとにかくもう前に進みます。

そして色々あった日の翌日には、トップ画像に載せたPTA講演会!恐らく世の中を変えていくためには、これだ!って思えるぐらいとってもいい講演会になりました。子供だけに伝えても親が理解してないと進まない。親が理解しても子供が嫌がったら進まない。親子で理解しても学校に理解してもらえなかったら進まない。それを一気に解決できる可能性を感じさせてくれました。ちなみに場所は相模原の谷口小学校。 最初はパワーポイントを使って大人向けの講義。そしてそのあとは体育館全面を使っての親子での実技。実技にもかなりの人が参加して凄く盛り上がりました。校長先生からも、こんなすごいPTAの講演会なんてない!本当に感激しました!ってべた褒めしてくれました。 校長先生は自分が打ち合わせで色々と説明して以来、子供たちの足が凄く気になってしまって、色々と自ら調べていたみたいです。 因みに、神奈川県自体が全国でも運動能力の平均は特に低く、そのなかでも相模原市の学校は低いというので、なんとかしなければいけないっていう思いは強かったのもよかったのかなぁと。それにしてもPTA会長の一言でこれだけ大きなイベントが出来るっていうのはすごいなぁって思いました。 この会長は元々ランニングをやっていて、裸足ランに興味を持ち、自分の講習会なども参加してくれて凄く理解してもらっています。こうやってどんどん広げていけたら嬉しいですね。

ってわけで、立ち止まるときもあるかもですが、とにかく前に進んで行こうと思います。この講演会で改めて強い思いを持ちづつけなきゃって思いました。生きていたら色々ありますよね! これは誰も一緒。頑張ります!

それにしてもブログ継続しないとどんどんランキング落ちちゃいますね!汗) 是非裸足ランニングを皆さんで応援してください。それでは下のマラソンアイコンを1クリックしてください。よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1535/feed 4
体幹ではなく、胴体ランニング!? 上手く胴体を使う! https://hadashirunning.com/archives/1525 https://hadashirunning.com/archives/1525#comments Tue, 26 Nov 2013 23:45:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1525 No related posts. ]]> 自分は研究から入っていったため、大事な所の順番を逆に辿ってきているんだなぁと最近のジェイソンのファンクショナルトレーニングや高岡さんの話や走りを見ながら感じています。逆の順番って?

まずは着地の位置から入り、膝の抜き、そして足首から股関節までを(膝を含めて)柔らかく使う、そして、体幹を使う。因みに、何故タイトルに体幹ではなく胴体って書いたか。それは、体幹って書くと、殆どの人がトップ画像に掲載したような事をイメージしてしまうからです。こういう体幹を鍛えるっていうのではなく、腰から肩までの部分をどうやって上手く動かすか。なので力を入れるっていうよりは、どう動かすか。しかも柔らかく動かすためには、固めて力を入れて頑張るっていうのはどうしても違う様な気がしてしまいます。あくまでも感覚値ですが。実際にこういうトレーニングで成果を出している人も結構いるみたいなので一概には言えないかもですが。

ジェイソンが言っていたのは全ての動きは胸から始まると。そう胴体の中心部。高岡さんも胸の部分の事を凄く強調していたし。重心から移動っていうのもかなり繋がっているかと。でもその重心の移動の仕方も単純に前に押し出すのではなく足の動きに連動させて押し出すと更にパワーアップするような。 当然走るとなれば、地面からエネルギーをもらうわけで、唯一体が地面に触れる部分である足の着き方も大事なんですが、それを体全体で受け取って、前に押し出すには単純に重心を前にしただけでもそれなりに進むけれども、右足がついた直後に右側の胸が、左足がついた直後に左側の胸が連動して動けばもっと推進力が生まれるんだろうなぁと、高岡さんの動きを見ながら思っています。あれ、これってナンバ走法? でもナンバっていうのもイメージは右足と右手が同時に出るぐらいのイメージもっている人が多いんじゃないでしょうか? 自分が思っているのは右足と右胸、左足と左胸を連動させる。 ただ連動させるのではなく柔らかくしなやかに連動させる。 勿論そもそもの可動域が狭くなってしまっている人も多いとは思いますが、使える範囲で柔らかく使って行くうちにそれなりにほぐれていくのではないでしょうか?

こういった動きが出来れば、自分が言っている最低限の体の機能を使うっていう所から、最大限使うっていう風になって来るんだろうなぁと。自分はまさにスタートラインにやっと立った。例えば重心から移動なんて、本当の基礎の基礎。そんな感じだろうなぁ。こういう人たちを見ていると、本当にそう思います。基礎的できてきているが、あとはせっかく使える様になってきた基礎的な能力をどこまで発揮出来るかを考えていかないとなぁ。そのために、この胸の部分もそうだし、足の引きの加速もそう。

で、こうやって書くと皆色々考えてしまうと思うのですが、これだけは言いたいのは百聞は一見に如かず!!! 見て感覚的に受け入れるのが手っ取り早い! きっと皆さんの周りにもそういう動きをしている人がいるはず。少ないかもしれませんが。

参考になりましたかね? 文章で伝えるのは至難の業。でもちょっと興味持って頂いたら是非このブログを応援してください! 下のマラソンアイコンをポチッと1クリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1525/feed 6
日本一速い裸足ランナーに学べ! https://hadashirunning.com/archives/1520 https://hadashirunning.com/archives/1520#comments Tue, 26 Nov 2013 00:02:35 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1520

Related posts:

  1. プーマのシューズが。。。衝撃の事実がどんどん明るみに
]]>
昨日の裸足ランニングクラブの練習会にゲスト講師として来てもらった高岡尚司さん。日本ベアフットランニング協会で把握している限り日本で一番速い裸足ランナー!フルマラソンを裸足で2時間45分という記録を持っています。ただ、この記録もとりあえず裸足で走ってみたらっていう感じでの話で、本気出したらどこまでいくのやら? 因みに彼は今はトレイルの練習を本格的にやっているので、近々トレイルのレースで一気に上位に食い込んで来ると思うのでトレラン関係者はちょっと彼の名前を気にしててください!

さて、気になる講習会の内容とは

(ちなみに、自分も初めて高岡さんの講習を聞いたので、しかも運営しながらで、全部聞けてはないので、ちゃんと知りたい方は是非彼のブログを読んで下さい。)

1 胸郭

簡単に言うならば胸を開いて柔らかく動かす。地面からエネルギーをもらい、それを胸全体に伝える様な感じだろうか。

2 肩甲骨

肩甲骨を引き寄せる。おそらく1の説明に連動するような形だと思いますが、こうする事によって胸が開く。

3 仙骨

仙骨を引き上げる。いわゆる腰を高くして走るという感じと同じで意識を骨に持って行ってあげるような。

4 足の引き

自分の身体の前で足が降りて来て、地面に着く直前にパット足を自分の方に引き寄せる。着地の前にパッと加速させている。

最後にインターバルでこれらを意識して1kmx3〜4にチャレンジ。実は高岡さん何ヶ月か前に練習会に遊びに来てくれていたのでその時にも走りを見ていて、凄いなぁと思っていたのですが、昨日はまた更に別格な走りになってました。タイムは確か前回の時は1kmを3分10秒切るぐらいだったのですが、昨日は2分50秒ぐらいで走ってました。で、とにかく足の引きつけが速くてスムーズ。勿論足音は殆ど無い。そしてやわらかく、でもダイナミックに地面のエネルギーが上半身に伝わって胸からぐいぐい勝手に前に押し出されているような。何よりも、全く力みが無く、リラックスして楽そうに走っているのが印象的。そう、これ書きながら思ったけど、ケニア人のエリートランナーの様な。

そりゃそうだ、裸足でこれだけのスピードで普通に走れるわけだから、どれだけ走りの質が高いかが良く分かると思います。自分がこれだけ高岡さんを持ち上げるのも、この“走る質”がとにかく高いから。体に負担をかけず、でも体の機能を最大限使うという。 上半身も最大限使って走る能力をもう一段高い所に持って行っているっていう感じでしょうか。全然違う走りを見るだけでももの凄く参考になると思います。因みに、自分は彼の言った事を自分の言葉で書いていますが、結局の所大切なのは、あの足っている感じ、もしくは感覚。全体としての動きを見て、こんな感じかなぁとか思いながらざっくりと走る。そして、細かい部分は後から微調整しながら走る。とにかくパフォーマンス向上したいって思っている人は1度は必ず見といた方がいい! って思います。

そして彼が証明してくれているのは、走りの質が高ければ裸足だろうと何だろうと走れる! ということです。

高岡さん、有り難うございました!

また来て下さいね!って、自分は次は彼を大阪のイベントに呼んでいるので、もう一回見れます。しかも今度は5kmのタイムトライアルも!どれだけのタイムが出るのか楽しみですね!2014年1月13日です。詳しくは協会のホームページで。更に進化した高岡さんが見れると思います。お楽しみに!

おまけ

昨日は裸足ランを研究している金子さんが来てくれ、再びRJ(リバウンドジャンプ)indexの計測に来てくれました。要は衝撃の力をどれだけ動く力に変えられるか。(リバウンドジャンプ能力)高岡さんの結果は2.4。 (本人の許可を得て書いてます!w)高岡さん、次来る時には自分が出した2.7を越してみせます!って。でもこれでいかに彼が体の機能を上手く使っているかですよね。足だけじゃなく、上半身もあれだけ活用出来ているわけだから。ただ、RJの数値も高いにこした事はないので、彼ももう少し上げたいって言っていました。負けず嫌いな自分としてはちょっと嬉しい!笑)走るのに必要な色んな要素! でも色々あるから面白い。言ってみりゃトライアスロンのようなもの。苦手なところを克服しつつ、得意な所を伸ばすような。

というわけで、引き続き応援宜しくお願いします!ブログランキング参加しているので下のアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1520/feed 2
どういうランナーが裸足ランをしているのか? Runner’s Worldより https://hadashirunning.com/archives/1515 https://hadashirunning.com/archives/1515#respond Mon, 25 Nov 2013 00:41:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1515

Related posts:

  1. 裸足が怪我を減らすとか、シューズが怪我を減らすとか。。。
  2. ビブラムを履いて4週間でランニング効率が改善する!? (Runner’s Worldより)
]]>
アメリカの、いや世界のランニング雑誌とも呼ばれるRunner’s World。ここに掲載された、”どういう人が裸足ランをしているのか?”っていう記事から内容を書いておきます。データ元はこちら

6082人のランナーにアンケートをし、返答があったのは785人。(←回答率低っ)

で、どういう人達が多かったか

性別は男性が多く、年齢層は若く、レベルはエリート(勿論自己申告)。

日本とは全く違っている事が分かるかと思います。日本では自分の感覚ベースですが、性別は若干男性が多く、年齢層は高め、レベルはエリートではない事は確か。

また、75.7%が裸足や裸足系シューズに興味があり、そのうち21.9%が実際に裸足ランをやったことがあり、30%が裸足系シューズを少なくともトライしている。なので、裸足系シューズも含めると5割ぐらいの人達が少なくともトライしていることが分かる。そして、この人達が多くがトライした理由は怪我をしないようにするため。(日本に比べたらやった事がある人の数に驚かされる)

で、ここで面白いのが、トライしない人の一番の理由が怪我をしそうだから。

なんか凄い矛盾ですよね。多くの裸足をやろうとしている人は怪我が減らせる。トライしない人の多くは怪我をしそうというのが理由って。

そして、最後に、なんと85.5%の人が十分な説明やガイドがあれば裸足ランや裸足系シューズを取り入れたいって思っている。

要は、ちゃんと走り方が学べればやりたいって思っている人たちは多くいるっていうのがはっきりと分かる。これって日本も同じじゃないのって思うかもしれませんが、全然違うと思います。興味を持っているぐらいの人は多少いるかもしれませんが、実際にやってみた人は殆どいない。自分は裸足ランニングクラブをずっとやっているし、イベントもずっとやっているから周りに多いから、結構増えて来てますよねって言う方も多いのですが、実際は。。。

参考までに2012年のビブラムファイブフィンガーズの売り上げベースでは日本はアメリカの100分の1以下です。裸足系シューズではNew Balanceのミニマスが相当力を入れて、宣伝していましたが。。。恐らくランニング以外の所で売れていると思います。1月に異業種交流会をやるので色んなメーカーの人たちと話しましたが、ワラーチ(ランニング用サンダル)を除いては基本ライフスタイル的な感じで広まって来ているみたいです。

それから、Runner’s Wolrdでは裸足関連の記事が相当数上がって来ています。研究もアメリカからもの凄い数が出て来ています。Runner’s wold…日本で言えばランナーズに当たるのですが、ランナーズからは基本こういう記事は殆ど出て来ません。過去に一回だけチラッと触れたぐらい。。。理由は敢えて書きませんが。日本が閉鎖的と言われる理由がランナーズに色々と凝縮されている気がします。日本のランニング事情の縮図が見れるような感じで面白い!って思うのは自分だけでしょうか?

というわけで、引き続き応援宜しくお願いします!ブログランキング参加しているので下のアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1515/feed 0
走る事も一つのスキル! https://hadashirunning.com/archives/1511 https://hadashirunning.com/archives/1511#respond Sun, 24 Nov 2013 00:11:55 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1511 No related posts. ]]> 何気なく皆歩いたり走ったりしています。これらも人間としての一つのスキル。本来であれあば、これらのスキルは幼少の頃に身に付け、それを年を取るとともに洗練させていく。心肺機能は年齢とともに衰えてくるが、(勿論トレーニングで鍛えられるが)スキルはいつになっても上げられる。今の現代人に欠けている、この走るというスキル。要は上手く走れない。初心者でスピードもそんなに速くなく、距離もそんなに走っていない人も故障して走れなくなったり、上級者と言われる人たちも、しょっちゅう怪我をして休む事を余儀なくされている。参考までに、自分は痛みで走れなくなったのは、食に意識がいっていなかった5年前ぐらいの肉離れだけです。膝とか関節を痛めた事はまだ一度もありません。

このスキル、要は自分の足の機能をちゃんと使って走るということが今の人たちは出来なくなってしまっているから、大人になって学び直す必要が出て来ているというのが現状です。水泳が一番分かりやすいのですが、ちゃんと泳ぐスキルを子供の時に身につけておけば、ずっと泳いでなくても、すぐ“感覚”を取り戻して、あとは体力に応じて量を増やしていく。でももし子供の時に泳ぐというスキルがみについていなかったら、大人になってから0からちゃんと学び直す必要がある。ただ、大人になってからでも、考える力と感覚を上手く使えばちゃんと泳げるようになります。うちの母親は60歳になってから水泳を始め、コーチをつけて1年でバタフライを含む全種目を泳げるようになりました。

何故水泳の話を出したか。泳ぎ方が分からない大人をいきなりプールに放り込んだらどうなるんでしょう? まあ、感覚で泳げてしまう人もたまにいますが、多くの人は溺れますよね? それと裸足はかなり近いんです。 ちゃんと少しづつ走るというスキルを学び直していく必要がある。速く走れる人たちのプライドがこれの邪魔をしているんだろうなぁ。自分の足で走るという、本当の意味で走るという事が出来ない事に気づいて欲しい。確かに競技としてだけ捉えているならばしょうがないし、1秒でも速くなりたいっていうのも分かるけど。せめて、故障して走れなくなった人は0からやり直すつもりで取り入れて頂きたい。本当の意味で走るという事を考えてもらいたいって思う今日この頃。

というわけで、引き続き応援宜しくお願いします!ブログランキング参加しているので下のアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1511/feed 0
何故カナダ人は裸足で雪の中を走るのか!? 裸足ラン冬場対策 https://hadashirunning.com/archives/1505 https://hadashirunning.com/archives/1505#respond Thu, 21 Nov 2013 22:20:14 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1505 No related posts. ]]> そろそろ朝晩の気温が10度以下に下がり少しづつ裸足ランナーにとって厳しい季節がやってきました。皆さんの冬はどんな感じなんでしょう? 自分はハワイやタイが大好きなのでお分かりでしょうが、とにかく寒いのが苦手。特に裸足ランニングクラブの練習会では、立っているだけの時はいっきに足が冷え、誰よりも早めにビブラムを履き始めているかもです。そして、昨日の陸上競技場での練習としては今シーズン初のビブラムを履いて走りました。本当に冬は嫌いです。

そんな中、寒いカナダから面白い記事が上がってました。カナダ人の裸足ランナーは冬でも雪の中を裸足で走るという。4年前ぐらいから始まった裸足Winter Challenge。ここ二年はアメリカ人が勝利しているみたいですが、今年はカナダ人が一気に急上昇してきているらしいです。

で、今の所、寒さの中の裸足ラン記録はマイナス32度。(距離は不明ですが)今年はその記録保持者がもう一度下がったマイナス33度にチャレンジするという。。。良い子は絶対に真似しないでくださいっていうやつですね。

それにしても、寒さに対する個人差ってあまりにも大きすぎますよね。毎年真冬の一番寒い時でも、裸足ランニングクラブメンバーの中で数人ずっと裸足で平気な人達がいます。足を触らせてもらうと意外とあったかいのです。決してやせ我慢しているわけではないのです。本当に不思議。人種の差があるのも凄く感じているので、特にカナダ人は寒さに強いんだろうなぁと。

マサチューセツ州にいた時に、いつも冬場は暖房がガンガン効いていて、黒人の人たちはちょうどよくて、白人の人たちは厚すぎるっていって窓を開けたり、外に半袖で出て行ったりと。なんだろうこの差って不思議に思っていました。でも同じ人種内でも相当差があるのが面白い。あ、そういえば普通に外を歩いていても、この季節にティーシャツの人がいるって思ったらだいたい白人の人。

では苦手な人たちは冬場どうすればいいのか。基本は裸足系シューズが主になると思います。でも、裸足系シューズだけだと、少しづつですが感覚が鈍って来るのでちょっとだけ裸足で走る。後は暖かい所に旅行に行く!(←簡単には出来ませんけどね)。後は、ニット帽などをかぶって走る。結局のところ体が暖かければ血液が流れやすくなるし、頭からかなりの熱が逃げて行くって言われているので頭をあっためておくと少しマシな気がします。それから、食事。冬は冬の食事をする。生姜なんかは特に良さそう。因みに、何度も話している白砂糖の害。あれは体を硬くするだけでなく、冷やす食べ物とかとも言われているので、特に寒い冬場は取りすぎない様に気をつけた方がいいと思います。あ、そういえば、アメリカにいた時にエミューオイルっていうのがあって、塗ると体が暖かくなるっていう。でも自分には効き目一切無し。もう一つ。育った環境。これは自分が保育所や小学校の先生と話してて何度も聞いた事あるのですが、子供の時に裸(裸足ではありません、裸です!)で育てると風を引きにくく寒さに強くなるという。というわけで、お勧めの裸足ラン冬場対策がありましたら是非書き込みしておいてください。 自分の様な完全夏人間でも出来る様な方法があれば知りたいですね。

では寒さに負けず冬場も頑張りましょう!引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押しておいてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1505/feed 0
着地時の膝の曲げ具合 https://hadashirunning.com/archives/1503 https://hadashirunning.com/archives/1503#respond Thu, 21 Nov 2013 02:27:49 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1503

Related posts:

  1. 視覚障害を持つ裸足ランナー!
]]>
よく着地する時にどれぐらい膝を曲げるかって良く聞かれるのですが、あくまで自分は軽く曲げるっていう感じ。世界の裸足第一人者と言われるケンボブさんの本を読んだ人は疑問に思ったかもしれませんが、彼曰く、膝はとにかく深く曲げた状態で着けることを強調している。自分は着地の時の膝の曲げの深さよりは、膝を柔らかく使えるかどうかの方が大切な気がしています。ただ、下りを走るときは、衝撃が増えるので、着地した後の曲がり具合は大きくなる。 でも着地の瞬間は下りでも基本は軽く曲がった状態で自分は着いている気がしています。そして、軽くってどれぐらい?って聞かれますが、これはそれぞれが自分のなかで調整して、いい感じの曲げ具合を自分の中で探し出す感じでいいのではないでしょうか?

因みに、その曲げの深さですが、ケンボブさんは急な下り坂では踵がお尻に着くぐらい曲がるそうです。そして猛スピードで裸足で岩場を駆け下りられるとの事です。これを見たくてカリフォルニアに行ったときに彼に会いに行ったのですが、やはり相当な技術がいるらしく今は難しいってことで見れなかったです。残念。

というわけで、自分で色んな曲げ具合、柔らかさを遊び心を持って試してみてください。

それでは今日はかなり短いですが、ブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをぽちっとクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1503/feed 0
足りない事を補うために  皆さんのご協力お願いします!!! https://hadashirunning.com/archives/1497 https://hadashirunning.com/archives/1497#comments Tue, 19 Nov 2013 23:41:52 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1497 No related posts. ]]> 今まで自分は何万人という人に何故裸足で走るのか、裸足ランのメリットやデメリットや走り方などを伝えて来ました。出来る事を出来る範囲で。マーケティング的なお金は一切使わず口コミや、本の出版や、自ら来てくれるメディアの力を利用して。自分の一番の目的は考えてもらうきっかけを作る。1人でも多くの人に。毎年故障する大勢のランナーのためにも、運動能力がかなり落ちている子供達のためにも、年配の方の転倒防止や機能回復のためにも。ただただ勢いだけでやって来た。でももうそこにはかなり限界が近づいている事に気づいています。

そう思っていた矢先、ある針灸師の方に思いっきり突っ込まれました。吉野さんのやっている事はよく理解出来るし、大切な事だと思う。ただ、鉄砲の様に打つだけ打って野放しになっているのも広がっていかない大きな原因の一つだと思いますよ。って。そして大きな問題を2つ指摘されました。

1 いいと思ってもなかなか自分でやれない。誰か直接見てくれる人が必要。よく分からないっていうので辞めてしまう人が多いんじゃないか。

2 結局走り方がよく分からないまま無理矢理走って怪我をしてしまう。

→ここが一番問題になっているのですが。結局怪我をしてしまって治療院に行った時に、全く裸足ランに関する知識が無い人の所に行ってしまったら”馬鹿ですね。裸足なんかで走るからですよ。ちゃんとしたシューズを履いて走って下さい!”って言われる事が殆ど。医者から言われたらそのまま従う人が多いので、こうなると二進も三進もいかない。

そして言われたのが、こういう事を広げたいと思っている人たちは思っている以上に大勢いるはず。ただ、今は皆バラバラになっている状態。そしてそういう人がどこにいるのかも分からない状態。はっきりとどうすればいいという明確なアイディアがあるわけじゃないが、一般ランナーがやろうとした時にフォロー出来る仕組みを作る必要があるんじゃないかって。こういう事を指摘され、やろうってなったのが、異業種交流会。裸足ランに仕事として関われる人たちを集めて交流したり話し合ったりする場を作る。自分の周りには本当に凄い人たちがいっぱいいる。出来る人たちがいっぱいいる。そういう人たちも巻き込んで大きくやっていく必要があるのかと。なので、是非皆さん自身でもその周りの方でもこういう活動に興味を持ってくれている人がいたら是非知らせてあげてください。このまま流行では終わらせたくない。裸足は流行ではないので。今の世の中に大きく欠けている事を教えてくれるキッカケを与えてくれている。自分の身体は自分で守るという事を。今まで自分がやって来た事が間違っているとかは思わない。でももっといいやり方がいっぱいあると思う。それは色んな人の助けを借りる事。色んな分野の人たちが連携して広げて行く事。専門の分野が自分には無いが、こういう人たちをつなげる事が出来るのも自分がやってきた活動があったからこそ。是非、皆さんご協力ください。

基本的に声をかけているのは

スポーツトレーナー、治療院関係者(医師、鍼灸師、理学療法士など)、研究者など学術関連の方、学校関係者、スポーツ関係者(コーチ・監督など)、アスリート(出来れば日本のトップレベルで戦っている人たち)、ベアフット系シューズメーカー関係、自治体関係者、イベント会社などなど。

他にも何か関われそうな方がいたら是非声をかけてみてください。

2014年1月15日19:30〜22:30 新宿3丁目駅周辺の居酒屋です。

フェイスブックで申し込むか下のお問い合わせフォームで申し込んでください。

 

っとその前にブログランキング参加しているので応援宜しくお願いします。下のアイコンを今日もワンクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

[contact-form-7] 出来れば、どういう事をしているのかもコメント頂ければ嬉しいです。

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1497/feed 2
【結構重要】“押す”ではなく“引く”。この違いを理解して! https://hadashirunning.com/archives/1492 https://hadashirunning.com/archives/1492#respond Tue, 19 Nov 2013 00:07:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1492 No related posts. ]]> 先週末、浜松の後輩宅に泊まり大学時代の部活仲間と遊んでいる時に、そのうちの1人からこんな言葉が

“うちの息子につま先で走る様に言ってるんだけど足がとにかく遅いんだけど何で?”

因みにこの家族全員ビブラムを履いている。といっても、旦那さんはビブラムだとすぐに疲れてしまうので少しだけ履いたり、サーフィンの時に履いたりしている感じ。また奥さんは自分と同期で運動神経が相当良かったのも手伝ってか、走ったり、この時のテニスも何も問題無く使っていました。子供はテニスの時はずっとビブラム。珍しいビブラム一家。

因みに自分は友達とは当然裸足の話は自分からは切り出す事はなく、聞かれたら答える程度なので何も言ってなかったから、彼らの情報はおそらく雑誌や新聞などの情報で得た知識。

そして、その子供の走りをみたら、確かにつま先着地はしているけれども、もの凄くドタバタ感があり、接地感がとにかく重い。これは自分は本でしか説明していない内容だし、ブログでも一度説明したぐらいの内容なのですが、つま先で着地すればいい!っていうわけじゃないんです。ここは往々にしてもの凄く誤解を受けてしまっている。でも雑誌などでは分かりやすく短く纏めないといけないので、どうしても着地の位置だけが書かれてしまうのですが着地の位置より遥かに大切なのは”接地感”。 これは一般ランナーで裸足を始めた人達にもこういう誤解をしている人が多いのですが。っていうか、そりゃあそう書かれてたらそこに意識がいってしまいますよね。って言われちゃいますが。。。だから自分がいつも言うのはメディアの情報は知るきっかけをもらう! これが一番のメリット。どんな情報も限られた紙面の中で出来るだけ分かりやすくつたえるんだからそりゃ当然。そして、知った上でチャレンジしてみて、あーでもない、こーでもないっていって自分で調整するんです。ただ、今の人達にその“自分で調整”するという概念や能力が殆ど無くなって来ているので大変。だからせっかく裸足で走るチャンスそれで怪我してすぐに人のせいにする。そういう人が一部ではあるといえ増えてきている感じがする今日この頃。

で、その接地感ですが、足裏で地面を押すのではなく、足を引き上げる感じ。つま先だろうと踵だろうとこの接地をドスンと着地させてしまったら、もの凄く足にダメージがきてしまう。これもあくまで自分の感覚的な話だけど、接地音が大きくなればなるほど無駄なエネルギーが使われる。だから軽くそっと接地する。イメージとしては楕円の自転車(そんなもの存在しませんが)を漕ぐような感じ。あくまで競技用自転車での話になってしまうのですが自転車はどうやって漕いでるのか。ペダルが一番下に来る時は下に押す力は0で、真下に来る前には足を引き上げ始めるような。言ってみれば回すような感じ。

この感じは足を引き上げるなのか、素早く引きつけるなのかは人によって違うかもしれないけれど、地面を押すでは無い事は理解してもらいたい。でも今まで分厚いクッション履いていると、どうしても着地はドスンと自然落下してくるような感じで着地して、そのエネルギーを殺してきているから、地面を押すという感じになってしまうんだけど、上手く走れば勝手に地面が体を押してくれるっていう感じに近くなるはずなんです。そしてこの引き上げるタイミングが今時の長距離ランナーはもの凄く遅くなって来ているし、だからこそ接地時間がもの凄く長くなって来ている。勿論ペースが遅くなれば相対的には接地時間は長くなるけれども、同じスピードで比べても“ちゃんと”裸足で走れる様な人たちと比べれば大分長いような気がしています。因みに研究データでいうならば、接地時間が短いひと程故障する人が少ないっていうのもあります。

また、短距離に関しては自分ははっきりとは言えないけれども、恐らく素早く引き下ろして素早く引き上げる感じになるんだと思う。だから陸上短距離の練習に足を素早く引き下ろす練習があるんだと思うのですが、でも大事なのは着地する直前に引き上げ始められているか。恐らく短距離の世界も厚いシューズを履いてしまっていればこのままドスンと引き下ろしてシューズの反発をもらうっていう感じで接地時間が昔よりは長くなってきているような気がします。勿論トップ選手はそんな事ないですが。きっと短距離界も走れる人と走れない人の差が大きくなってきていると思います。だってこの使い方の差ってもの凄い大きいですからね。衝撃のエネルギーを殺すも生かすもあなた次第。でも厚いシューズ履いていたら殺してしまう可能性大。でも薄いシューズや裸足なら足の筋肉がついてこない可能性大。だから少しづつ鍛えていく。ただそれだけ。そんな難しい事ではないと思います。

というわけで目出たくブログランキング1位達成しました!いつ以来だろう。引き続き皆様の応援宜しくお願いします。今日のブログ参考になった方は是非ポチッと下のマラソンアイコンを押しておいてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1492/feed 0
ポニョの歌声が。。。(ランニング無関係) https://hadashirunning.com/archives/1484 https://hadashirunning.com/archives/1484#respond Sun, 17 Nov 2013 23:37:19 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1484 No related posts. ]]> ブログランキング超久々に1位に返り咲きました!ついでにアクセス見たら、奥宮さんの記事が過去最高アクセスを記録していました。裸足ランやっている人でトレイルやっている人がそれだけ多いって事なんだと思います。

で、最近ちょっと記事の内容が重いって言われているので(身内に?w)たまには軽いネタで。恐らく自分の事を知っている人は爆笑するかと思います。

まずはこちらを聞いて下さい。ポニョの主題歌です。一昨日島田市で行われた裸足イベントの帰りに、大学時代のテニス部の仲間の所に泊まりに行った時に、急に後輩の1人が、吉野さんの声、ポニョに出て来る人にめちゃくちゃそっくりって言われて、皆で聞いたら。。。爆笑です。

似ているのは勿論メインの女の子ではなく、向って右側に立っている男の人。50秒ぐらいから聞いてみてください。ソロのパートがあるので。この声やばいぐらい自分にそっくりなんです。しかもそんなに上手く歌っているわけじゃないので、(ちょっと失礼かもしれませんが)こんな感じなら自分も歌える! そっくりさんに応募すべき?w って、調子に乗ってシェアハウスに戻ってきて話したら、全然似てないけど。って。。。チーン。。。

もし、私の声に似てるって思ったら下のマラソンアイコンをポチッと押してください。これで一気にランキング降下したりして。。。汗)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1484/feed 0
有森裕子さんとの会話から見えてくる裸足ランの行方 https://hadashirunning.com/archives/1479 https://hadashirunning.com/archives/1479#comments Sat, 16 Nov 2013 08:51:07 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1479 No related posts. ]]> 今日は静岡県島田市で裸足ラン講習会をやってきました。中々興味を持ってもらえない裸足ランニング。。。 継続あるのみですね。

さて、昨日チラッとふれた有森さんとの会話の話。一体どういったものだったのか。有森さんといえば、女子陸上で唯一2大会連続でメダルを獲得している伝説のランナー。自分はテニスに熱中していたので当時は陸上のことは全く知らなかったけど、そんな自分でも、最後の銅メダルで初めて自分を褒めてあげたいって言っていたのを鮮明に覚えています。あ、あと松野明美さんとの問題も。色々ありましたね。

そんな有森さんと一度だけ話す機会があったんです。で、そもそも何で裸足で走ろうと思ったのか?なぜ裸足で走り続けるのか? と色々質問され、答えました。基本物怖じしないタイプなのですが、有森さんって不思議なオーラを持っているというか、なんかすごく強いものをもっているというか。流石に自分も硬くなってましたね。で、今の人の走りがこうなってしまっていて、ちゃんと裸足で走ればこんな風に走れて。っていう走りのイメージを伝えたら、速攻で彼女は”あなたの言っていることよくわかる!私はケニア人の走りを間近で見てきたし、そういう走りができるのであれば理想かもしれない。彼らは全く違う走りをしていますからね。あなたのやろうとしていることはとてもいいことだと思います。でも。。。 ” 

“でもね、あなたの言っている走りと今の人達の走りにはあまりにもギャップがありすぎて、そこを埋めるのは相当大変だと思う。 歩くのだったらそこまではギャップがないからいいかもね。 でも走るのは正直難しいと思います。だって今までそうやってみんな走ってきてるんだから。そんな簡単に変えれるもんじゃないと思うんですよね。少なくとも今1秒でも速くなりたいっていう選手には無理ですよね。あっ、子供は絶対いいと思いますよ!”

そして、現在のシューズの機能が行き過ぎていてっていう話をした瞬間に顔が変わり

“シューズとかの否定は絶対だめ。例えそれが事実だったとしても。今は今としてその現状が普通として受け入れ、それにどうプラスしていくかって考えなきゃ。” 

そうなんです、彼女は本当にビジネスセンスにも優れていて、頭が凄くキレル人。だからどうすれば成功するか。っていうのを良く理解しているからこそ初めて会った自分にもこうやって丁寧にアドバイスをしてくれたんだと思います。 だからこうやって話せた事は自分にとっては凄い貴重な体験になっています。 

ただ、クッションとかの機能で人の足が退化してしまってきているのは事実の話で、ここに触れずに、今までは何も問題なくて、さらにこうすればプラスになるっていうやり方は自分はしたくないんです。ちゃんと現状を知り、受け入れた上で前に進む。何でもかんでも物を進化させ、必要でないものを(一部の人にはインソール同様必要な場合もありますが)必要にさせられてしまっている。こういったことを根本から改善していきたい。自分のモチベーションはここだから。今の人達にはこのやり方じゃ受け入れられないし、一人でも多くの人に知ってもらいたいっていう思いもあるので矛盾も自分の中で感じています。有森さんの言うとおりやったらもう少しうまくできるような気もしています。でもやっぱりちゃんと広めていきたい。こういった事が若い人達には通じなくなってきてしまっているのも事実。でもまだ今なら半数以上の人はちゃんと説明すれば理解はしてくれる。手遅れになる前に。自分たちが今これを変えられる最後の世代だという危機感で頑張っています。世の中を変えられるなんて思っていません。でもせめて身近な人には伝え続けていきたい。

というわけで、ちょっとここ最近は熱くなりすぎているので、明日からはもう少し軽いノリで書かなきゃ。ドン引きされますね。 あ、ブログランキング1位に届きそうなところまでやってきました。是非1位に押し上げてください! よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1479/feed 4
トレラン界のトップ選手と裸足ラン!トレランする人は必須!!! https://hadashirunning.com/archives/1475 https://hadashirunning.com/archives/1475#comments Thu, 14 Nov 2013 23:21:30 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1475

Related posts:

  1. テニスやサッカーなど他のスポーツにも通用する裸足ランニング
]]>
昨日は国立競技場での激走練習会に行って来ました!メニューは2000mx5。そろそろ寒さでリアル裸足も限界に近づきつつある今日この頃。ホノルルマラソンに向け仕上がりは順調! って言いたい所ですが、実は6月のフルマラソン以来1時間以上走ったのは1度だけ。おそらく30kmぐらいで大きな壁がやってきそう。それをどう切り抜けるかがサブスリー出来るかどうかの微妙なライン。

さて、昨日の練習会になんと、奥宮さんがいました。(トレイルランニング界のトップクラスの選手です)こういう激走やアトミクラブのいわゆるロードのがチ練習的な所では滅多に話かけられる事はないのですが、自分の事も知っていてくれ、インターバルも裸足でやるんですか?ってビックリされました。練習後、自分は基本ダウンって1人の時は全くやらないのですが、(これがいいとか悪いとかいうコメントはいりませんから!w)奥宮さんから裸足付き合いますって言って来てくれ2人で5周ほど裸足でトラックを走りました。色々と質問もしてくれたので”こんなに速い人に走り方を自分があーだこーだ言うのは気が引けるのですが”って一言付け加えた上で色々と伝えられる事は伝えて来ました。 奥宮さんをフォローしている人は多分知っていると思いますが彼は今シーズンは故障に悩まされ、フォーム改善に取り組んでいるっていう事でした。で、練習内容やどう改善しているかとか怪我の内容も聞いて思ったのですが、ウルトラトレイルをやっている人は特に裸足で走る感覚を身につける必要があるって思いました。

何故なら、荷物を背負って走るし、敢えてその荷物を重くして負荷をかけたり、きつい上り下りを走るから、この下りを走る時にもの凄い体に負担が来てしまう。ましてやこういったトレイル界で活躍する人の殆どは一回の練習量が半端ない。だからこそ、接地感覚とかもピンで正確に出来ないと故障率が一気に上がってしまう。

これは奥宮さんもそうだし、自分がこれまで会って来たトップ選手では藤原新選手なども含めほぼ全員が口を揃えて、裸足でスピード出したり、下りを走ったりしたら怪我しそうって言います。これは一般ランナーも同じくですが。ケニア人の選手達の多くは、”いいね”とか、“走り易いよね”と言ってきます。この差って何だと思いますか? これは接地感。衝撃を推進力に変えられているか、殺しているかの違い。確かに衝撃を殺さないといけない様な走り方をしていれば、ペース上げる事も、下りを走る事も裸足では怖いってなると思います。でも衝撃は、基本重力であり、それを体のエネルギーとして蓄え、動くエネルギーとして放つ事が出来る様な体の使い方が出来れば、怖さはありません。逆に走りやすいぐらいです。

わかりやすく言うなら日本人はサイコロを坂の天辺からガタガタと転がす感じ、ケニア人はボールをコロコロと転がす感じ。この差は本当に大きいんです。あの有森裕子さんも、吉野さんの言っている事はよく分かります。私もケニア人の走りを何度も見て来ましたからって言っていました。(彼女との話はまた次回にするとして) 接地の位置を変えるだけではだめで、接地感を変えれなければいけないんです。いわゆる膝を抜くってやつです。そしてこの接地感を自分は見せる事は出来ますが、教える事は出来ません。でも自分に出来るのはすくなくとも裸足になってもらい、出来てないっていう事を感じてもらう事です。裸足でちょっとスピード出した時に走り易いと感じるか、怪我しそうって感じるかっていうのも一つの目安だし、音がバタバタするかしないかも一つの目安。足裏の感覚が少なくとも伝わってくるからこそ分かり易い。例え出来たとしても、いきなり長い距離は絶対にやらないでくださいね。本当に少しだけ。

改めて思いましたが、やっぱりトップ選手も絶対取り入れるべきだなって思いました。ダウンとかではたまに裸足で走ったりもする選手はいますが、一般ランナーであれば、ダウンぐらいでもいいかもですが、選手で強度が高い練習をする人たちは接地感を養うための練習としても取り入れてもらいたい。最低限の知識は持っておいた上で。でもやっぱり自分がいっても説得力無いだろうから、元トップ選手で権威のある人でこういう事に理解ある人が出て来て言って欲しいなぁ。高野進さんとかかなぁ。でもスポンサーとかありますからね。。。そうこのスポンサーの壁って本当にでかい。。。

本当によく選手とか一生懸命やっている人に自分は失礼って言われますが、自分が言っているのは最低ラインの基礎ができた上で練習を積まないと怪我しますよって言いたいだけ。そして故障率は一般的に強度(スピード)を上げれば上げる程、距離を伸ばせば伸ばす程増えやすくなる。だからこそ、その基礎が抜けてしまっていたら、その微妙な誤差が後で命取りになります。その最低ラインのところを自分は伝えているだけ。でもこの自分が言っている最低ラインはトップ選手とか一般選手とかのレベルとは直接関係していません。だからトップ選手からすると自分の話は失礼に聞こえてしまうのかもしれません。よく速く走れば自然につま先着地になりますよ!って言われますが、そう言われる時点で、接地の位置にしか意識がいっていないのがわかります。接地の位置ではなく接地感。伝える為に位置の説明になってしまう事が多いのですが、本当に大事なのはこの接地感。これは裸足でないと分かりにく。

実は自分はフィギュアスケートが凄く好きで見ているんですが、あの浅田真央がやった感じの事が必要なんだと思います。かなりのリスクを背負って0からやり直す。一旦パフォーマンスは落ちる。でもそこからまた這い上がる。選手にとってやりなおすっていうのは限られた選手生命の中では本当に大変な事だと思います。選手としても、1人の人間としても。

というわけで、ここ最近は毎回長いブログですいません。でも応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1475/feed 1
誤解しないでください! https://hadashirunning.com/archives/1470 https://hadashirunning.com/archives/1470#comments Thu, 14 Nov 2013 00:14:30 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1470

Related posts:

  1. 千歳ハーフマラソンにリアル裸足でチャレンジ!
]]>
今日は自分はよく誤解されているみたいなので、ちょっとクリアにしておきたいと思い書きます。何度も言いますが、私はただの一般人です。前回のブログでちょっとやりあってしまったのですが、直接知っている方なので誤解は解けたのですが、自分のブログで何度も“専門家”という立場の人たちから強烈なコメントを何度ももらってもめています。

自分のプロフィール見れば分かると思うんですが、肩書きは“日本ベアフットランニング協会代表”。 でもこれって自分が勝手に立ち上げていて、ペーパー上は自分1人の協会。いってみりゃ、その気さえあれば、誰でもこういった協会は作れる。因みに自分は協会をわざわざ作らなくても普通に独自でやろうと思っていましたが、色々と説得され。。。

因みに私が持っている資格は。。。

普通運転免許!→この免許もオーストラリアで2回だけ講習を受けて取得したものを日本で書き換えただけ!!!(免許取得に使った合計金額2万円前後) 英語も話せますが、資格で言うなら英検4級!(3級落ちてます!w) TOEICは受けた事もありません。(使えないと意味ないし、使える事は直接話せば伝わるし)

勉強としては日本で工学部機会科→中退。その後、留学してスポーツトレーナー科に編入するも、方向性が変わりNATA(アメリカでの公式のトレーナーの資格)はテスト自体受けていません。この資格制度にも納得出来なかったので。(何が納得できなかったか、完全な資格ビジネスになっていたから。でも今思えば全部そうなのですが。。感覚的に納得出来なかったんですよね、当時から)

そして、修士課程でバイオメカニクスを勉強した。

陸上経験は? 殆ど無し、中学は卓球、高校、大学はテニス、留学してスポーツトレーナー科にいた時に、トレーナーは強制的に部活に一時的に入らないといけないので(スポーツを理解するという意味で)、ちょうどアメリカ行って15kg太ったのでダイエットがてらクロスカントリーをやっただけ。入っていた期間は9か月のみ。勿論最初は皆のジョグの時から全くついていけず。。。ちょっとメタボなおっさんが後ろからとぼとぼついて来ているっていうイメージ分かります???(9ヶ月後にはそこそこ走れる様にはなっていましたが)

ただ、大学院にいっている間にトライアスロンは3年間結構みっちりやりました。自転車とスイムがとにかく苦手だったので、ランの練習は週に1ー2回であとはスイムとバイクのタイム上げるのに励んでいました。そして、帰国して最初の2年は再びテニス。そして裸足ランの普及を始める事に。

これだけでも分かると思いますが、ただのスポーツ好きの一般人。

んじゃ、なんでメディアがこれだけ取り上げてきたのか? それは知りません。恐らく、BORN TO RUNが出た時に裸足ランニングを公でやっていたのは自分だけだったから? 自分から連絡取ったわけではないし。。。色々聞かせてください! って言われたら、はい、どうぞってなりますよね? 書籍に関しては流石に抵抗はありましたが、色々と説得され。でも、本だって、そういう意味では誰でも書ける。書こうと思うかどうか。自分は思っていませんでしたが。

そして、色々マニアックに裸足の事を知り尽くしているのか? いません! はっきり言います。(一般ランナーが知らなすぎるだけ。自分も知らない事はまだまだある)

自分にあるのは最低限の体の知識。ただ、他のランナーに比べおそらく遥かに長けているのが、自分が持っている感覚や機能を使って走れている事。勿論ケニア人とかと比べたら全然ですが。だからそんなにトレーニングしなくてもそこそこ走れてしまう。昔は出来ませんでしたが。 皆さんも普通に思っていると思いますが、練習しなかったらどんどん遅くなっていきますよね? だから、走れなくなると凄くあせる。どんどん落ちて行くから。自分はその遅くなり方が極端にゆるやかになったというか。遅くなりにくい。だから、仕事の関係で2週間ぐらい走らない事なんてしょっちゅうですが、全く焦りません。そんなに遅くなっていかないから。まあ、流石に半年とかになったらちょっと焦るかも? 勿論一秒でも速くなりたいと思っている選手にはこの話は当てはまりませんが。

そして他のランナーに比べたら遥かに故障率は低い。しないとは勿論いいきれませんが、これ言うと、吉野さんは殆ど走ってないから!ってすぐ突っ込んで来る人たちがいますが、その通りです。本当の意味で自分の走れる距離を把握しているから。もしくは裸足で走っていたら、これ以上やったらやばいなっていうのが分かるからやめるんです。ぶあつーいシューズ履いている人たちはこういった事にも気づけず走り続ける。どんだけ走りが崩れていても走り続ける。自分は走りが悪くなって来たら、足裏がバタバタし始めからやめる。だから10kmぐらい走ろうと出かけていっても2kmぐらいでもやめる事がしょっちゅうある。レースは別ですが。そういう意味で怪我に対しても人以上に敏感だと思います。

裸足ランニングクラブ東京のメンバーは多分気づいているともいますが、インターバルの練習も自分は突然途中でやめる事が結構あります。怪我してやめているわけではなく、しそうな気配がしたらやめているだけです。

何よりも、シューズの”補助機能”に頼らず走る事が出来る。言いたい事があるとしたら、恐らく自分はここ。喧嘩売っているつもりはありませんが、そもそも“走る”専門って胸をはって言っている人達が補助機能無しで走れない。もしくは補助機能が無ければ怪我してしまうってどうなの? スポーツだから、ルールの範囲内だったら何やってもオッケー?多分そういう事なんだと思います。もしドーピングがオッケーになったら皆やるんでしょうか?おそらくトップ選手はYESになると思いますが、一般ランナーはしないですよね? そこまでして。。。体に悪いってわかっているから。もしくはお金がかかるから? 古代オリンピックは全裸でやっていましたが、その理由の一つは”不正を防ぐ”。レースまで裸足とは言いませんが。。。なんか極論を言っている様に聞こえるかもしれませんが、それぐらい今の人たちは考える力がなくなってきてしまっているというか。だから極論を出さないと分かってもらえない。もしくは極論出しても、それ極論でしょ!で終わらされてしまう。マーケットにそうさせられているというか。人が考えなくなったのか、儲けるために考えさせない様にしているのか、どっちが先か分かりませんが。

研究は研究者がする事。怪我に関しては治療家がすること。パフォーマンスを上げるのはコーチ、監督。個人的にリハビリの調整や、動きの調整はトレーナーがする事。自分は考えてもらうきっかけを作る事。前回のブログもその一つ。私のような一般人でアラフォー、しかも殆ど走っていないおっさんが、これだけRJで高い数値を出せるっていう事。これも考えてもらいたい事の一つ。研究者も日本の競技力をあげていくためにこの数値を上げて行く事が一つの鍵になるって言っていますからね。そりゃそうですよ。だってRJって衝撃をどれだけ動くエネルギーに変換出来るかの目安になる数値だから。高いにこしたことはない。本当、考えてもらいたい。そうやって考えてもらえるきっかけをどうやって作るかを考えるのかが私の仕事でもあり使命でもあるのかなと思っています。

最後に、何故自分がタイでこれだけ受け入れられているのかの理由です。これも感覚値ですが、タイは今急成長を続けている所ですが、日本で言えば昭和の時代な感覚なんだろうか。勿論最新の技術も入って来ていますが、住んでいる人たちの感覚というか。自分のブログの多くの話は、年配の人たちの多くは”そうだよね、本当はそうだよね”って納得する人たちがもの凄く多いです。若くなればなるほど。。。裸足で走るというのを理論と捉えたり。これも世代によって大きく変わって来ると思います。若い人たちの方が理論と捉えてしまう。最新の理論と捉えるのか、昔はずっとそうやってやってきたと捉えるか。 同じ事なのかもしれませんが、入り方で全然変わってきてしまう。だからこそ、若干のずれが生じるのですが、でもどこから入って来ようとも恐らく求めている所はおんなじなんだと思います。それが面白いなぁと。で、タイでは恐らくこの後者の、人間はそうやてずっとやってきたはずと捉える方が圧倒的に多いんだと思います。この入り方の差が実際のトレーニングとしての取り入れ方に差が出て来てしまう。自分は入り口こそ、前者の理論的に捉えていたのですが、最初から裸足感覚シューズをすっ飛ばして裸足から入ってったので、すぐに後者の方に切り替わってましたね。そういう意味でどっちも分かるというか。Dr.リバーマンの文献も読んでいれば分かると思いますが、彼も同じ様な軌道を辿っている様に思います。研究者でありながらっていうのが面白いなって思いながら読ませてもらってます。

なので専門家の皆さん、怒らないでください。自分はただの一般人です。付けようと思えば、裸足博士、裸足先生、裸足研究家とかいくらでも付けれたと思いますが、そうしていない理由わかってもらえました? 裸足王子も微妙ですが、何かしらの愛称が必要だと説得され。。。おっさんですが、王子って事になりました。汗)

で、おそらく大きな方向性はあっていると思うので細かい所は多めに見てください。思った事、感じた事をそのまま素直に書いているだけですから。ケンボブがよく言う、“リラックス、リラックス、リラックス”ですよ!こんな自分ですが、頑張れって思ったら下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1470/feed 8
本当のファンクショナルトレーニング by Jason Williams https://hadashirunning.com/archives/1465 https://hadashirunning.com/archives/1465#comments Wed, 13 Nov 2013 00:19:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1465 No related posts. ]]> 先日行われたJasonのファンクショナルトレーニングは一体どういうものなのか。一般的にいうファンクショナルトレーニングでは①筋力②パワー(力×速さ)③スピード④アジリティ⑤持久力⑥柔軟性, こういった要素を鍛える的な事が書かれていたりしますが、ジェイソンがやってくれたのはこういった事とは異次元な感じです。だからこのイベント告知の時に本当にどう書いていいのか悩みました。表現のしようがないというか。わかりにくいというか。。。。本当に難しい。でも自分なりの言葉で表現すると、

一つは如何に楽に移動するか。出来るだけ筋力も使わず、関節への負荷もかけず。腱の反射も使わず。無駄な動きは全て省いて移動する。

二つ目は如何に恐怖心をなくすか。もしくは上手く心をコントロールするか。これには呼吸が大きく関わっていて、とにかくどんな状況でも普通に呼吸を続ける事。

三つ目はどんな状況が来ても臨機応変に対応出来る様にする。これはスポーツだけでなく護身術的な要素も含まれています。それから転び方という所にも繋がって来るかと。

これらの動作の感覚を研ぎ澄ませていくっていう感じだろうか。

恐らく彼のやろうとしている事は一般的には相当受け入れにくいと思います。その理由は、まずは正解、不正解っていうのが無いってこと。一般的に言う”学ぼう”っていう気持ちで入って来ると本当に難しい。よく“私は出来てますか”っていう質問が出て来るのですが、出来ているとか出来ていないとかではなくって。。。そういうんじゃなくて。。。んじゃどういうの?。。。ってなっちゃいますよね。汗)

ある動きをジェイソンがして、そんな感じで体を皆で動かそうっていう時に、”どこをどうやって動かすんですか”っていう質問をしても、どこをどうとかではなく、こんな感じで。。。っていう説明が返って来る。

よく彼がいうのは動きは教えてもらうのではなく盗めっていいます。そして頭で考えるのではなく、心で感じる。

それから実質的な視覚を広げろみたいな。見る時は全体を見る。それは後ろから何かがやって来る事も含めて。どうやって?ううん。それは感じ取ってって言う話で。。。

やっぱり説明しずらい。w よく古武術でしょ?って一言で纏められてしまう事があるんですが、多分ジェイソンのは色んな要素が混ざっていて、彼なりの“動く”を追求しているんだと思います。相当独特な。

思うのは、こうやって本当の意味で凄い人たちは表に出て来る事は殆ど無いんだろうなぁって思います。今回のイベントも前回のクラブの練習会のも自分がちょっと強引にやってもらったっていう感じですからね。自分は上手く説明出来ないけど、相当大切な事をやっているっていう事だけは感じてます。裸足ランっていうのは彼のやっている事のほんの一部の事でしかないですからね。

で、途中で書きましたが、動くもしくは走る時に腱の反射も使わず、エネルギーも殆ど使わずどうやってこういう人たちは走るんでしょう?って思いませんでしたか? このジェイソンでさえ本当に凄いといっているロシア人の先生がいるのですが、ある時、1人の生徒が、“先生はどんな感じで走るんですか?”って聞いたら、”うーん、どんな感じだろう。。。”って首をかしげながら、”まあこんな感じかな” って言って走ったらしいのですが、これがまた凄かったらしく、本当に瞬間移動?っていうような気づいたら違う所にいたみたいな。 全く想像がつきませんが。。。この先生の走る姿を見てみたい。。。

この講習会でよく出て来た言葉は、呼吸を止めない! 膝を抜く! 力まない! 丸く! 柔らかく! あとは何だろう。。。心とか感覚とか。

結論 百聞は一見にしかず。 ですかね? とにかく動きを見て欲しい! 参加者は全員相当満足して帰った事だけは確かです。でも裸足に少なくとも理解のある人たちだから面白いって思ったと思います。まあでもこれを読んでくれている人は少なからず興味がある人だとは思うので、きっと面白いって思ってくれると思います。またどこかでやってもらおうと思います。自分もそこで少しづつ動きを洗練させていきたい。

因みに、自分は裸足ランの講習会で目をつぶって走るっていうのをよくやりますが、これも彼が目をつぶって移動しろって言われたのがきっかけです。

最後に、自分はここで凄い大切なメッセージを学んだ気がしています。これは精神的な面でのファンクショナルトレーニング?衝撃のエネルギーを自分のエネルギーに変えたり、相手から受けるエネルギー(パンチなども含めて)それをそのまま自分の中ですっと吸収して外に逃がす。そうすれば自分へのダメージは少ないし、自分の動くエネルギーに変えたりも出来るので効率がいい。これって精神的にも同じ事が言えるんだろうなぁって思います。相手から来た”怒り”のエネルギーを自分も“怒り”で返してしまったらお互いに痛い思いをします。だからこそどういった時でもちゃんと呼吸を続け、心を落ち着かせ、上手く逃がす。そっと逃がす。こうやって出来たらいいんだろうなぁ。いわゆる心のファンクショナルトレーニング! 心技体とはよくいったもんだなって思います。実はジェイソンもこの部分は自分と全く一緒で、怒りのエネルギーは凄い怒りで返してしまう。でもだからこそのトレーニングだと思ってきっとやっているんだろうなぁって。どんな場面でもどんな状況でも常に臨機応変に柔らかく対応する。この心と体と技を柔らかくして、丸くしていく。 本当に人としてもいいんじゃないかなぁ。色んな人に体験してもらいたいなって思います。どこでやっているの?いつやっているの?って言われると。。。基本やっていませんってなりますが、ちょっとまた聞いてみますね。

このイベントを一言で言うならば、おもしろい! ただそれだけですね。

伝わりました?? もし伝わったら、いや伝わってなくてもこのブログを応援してください。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


stoermchen

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1465/feed 2
脅威の結果が出ました! 色んなスポーツに裸足ランを取り入れて欲しいなぁ https://hadashirunning.com/archives/1456 https://hadashirunning.com/archives/1456#respond Tue, 12 Nov 2013 00:31:06 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1456 No related posts. ]]> むかーしこんな記事を書いたのを覚えている人はいるでしょうか? RJもしくはRDJインデックスというリバウンドジャンプ能力を数値化した指標。衝撃の力を利用し、どれだけ高く(もしくは滞空時間を長く)、出来るだけ接地時間を短く飛べる事が出来るか。まあ、いわゆる体の持つバネの力を測ったもの。当然滞空時間は長い方がよく、接地時間は短い方がいい。で、これを数値化するのですが、この数値が高い方がいいんです。因に昔書いた記事の時に説明しましたが、女子ソフトボール部が(九州大会の常連校)ビブラムを履いてトレーニングを6ヶ月程したら1.1から1.7まで上がり、普通に考えたらあり得ない上がり方をしているっていう驚きの報告を受けているんです。そして、参考までに男子の大学トップクラスのレベルは水泳選手で2.1 ラグビー選手2.2ハンドボールで2.3跳躍で2.9陸上短距離で3.2です。当然重力が影響しない水泳選手などはこういった能力は特に必要が無いので低くて当然です。逆に短距離選手や跳躍の選手は相当高くなります。そして長距離ではK大学の男子選手1万メートルのベストが30分から32分ぐらいの選手の平均が2.0、100m11秒5前後の日本女子の短距離トップクラスで2.5ぐらいです。

そして、昨日大学で研究をしているKさんが、私の数値を是非とりたいと計測器をわざわざ持って来てくれました。きっと凄い数値が出るんじゃないかと。そして計測してもらったら、期待通りの結果が。なんと2.7までいったのです。珍しく体調不良で(おそらく4年ぶりぐらい)ひょっとしたら期待に応えられないかもって思っていたのでかなり嬉しい!

これってどれだけ凄いことなのか。私はただ裸足で走っているだけで、短距離は勿論やっていませんし、長距離は平均したら月100kmもいかないごく一般ランナーです。タイムもまあ、一般ランナーにしてはちょっと速いかなというレベル。それが陸上長距離の男子大学生より遥かに高い数値を出しているのです。実は大学生長距離の選手とこの話をしたことがあるのですが、殆どの選手が、長距離やってたらバネがなくなるって言っていました。でも伝えたいのは衝撃吸収をシューズのクッションに頼り、自分の力で頑張って走る様な走り方をしているからバネがなくなる。勿論長距離の大学生の練習量は半端ないんです。RJ-indexが自分より遥かに低い男子学生が、自分よりはるかに10000万メートルを速く走れるっていうのは普通に考えたらあり得ない話なのですが、これは如何に彼らが如何にトレーニング量でカバーしているかって事なんです。これが、何故凄い選手でも引退すると急激に落ちていく人たちが大勢いる理由だと思います。体の使い方!これが如何に大事かっていう事がこの数値から分かる人は分かってくれると思います。一般の人にはこれは伝わりづらいかもしれませんが。でも結構分かりやすく書きました!w

あ、もっとわかりやすくいうと、自分の今持っている能力をどれだけ使うことが出来るか。能力の引き出し率? なので自分の能力的にはごく一般人。それを引き出せている割合が自分は異常に高い。

因にこのRJindexっていうのは基本短距離が速い人が高くでるのですが、自分は短距離は大学生の時までは普通にクラスの平均、もしくはそれより少し遅いぐらい。勿論リレーの選手になったことはありません。それをここまで裸足で走っているだけであげられているので、如何に今の人たちが体の機能を使えていないかって事なんです。自分より能力の高い人は人口の半分!ただ使えずに眠っている。。。

だから体の使い方もちゃんとしつつトレーニングを積んで欲しいなって思います。本当にこういった事も理解されないのは残念で仕方ありませんが。。もし自分がガチで陸上やっていたらこういうこういう情報は恐らく公には出さないと思います。なぜなら、全体として皆速くなってしまうから。小学生に実際に、他の所で教えないで欲しい!って言われますからね。w 素直でいいですよね。まあ、最近結構当たり前のことが伝わらず残念な思いをさせられることも多いのですが、くじけず頑張るので引き続き応援宜しくお願いします。では下のアイコンをポチット押してください!!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1456/feed 0
日本人ランナーVSタイ人ランナー あるある大辞典! https://hadashirunning.com/archives/1449 https://hadashirunning.com/archives/1449#respond Fri, 08 Nov 2013 01:03:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1449 No related posts. ]]> タイと日本でこれだけ裸足ランに対する反応が違うのは何故か? 色々と人々の考え方の差に迫ってみようと思います。まあ勝手な思い込みかもしれませんが。感覚的に感じている事を素直に書いてみます。←それがいけないって良く言われますが。汗)なので軽ーい気持ちで読んで下さい。因みにあくまで一般ランナーがどう反応する事が多いかっていう話です。なので既に日本で裸足で走っている人の話ではありません。

 

というわけで、まずちょっと関係無い所から!w

これは東京で電車に乗って思う事。1人で乗っている人で何もしていない人はいない。寝てるか、スマホいじっているか、本読んでいるか、音楽聞いているか。タイでも勿論スマホはかなり普及していますが、普通に起きていて何もしていない人結構多いです。(勿論スマホいじっていたり、音楽聞いていたりする人もいますが。少なくとも寝ている人はいないです。)自分が旅行に行く時に、よく“時間を無駄に過ごす”っていう言葉を使うのですが、そういう何もしない時間っていうのが日本人は少ないのかなぁなんて思っています。色んな情報が多すぎて考える時間が少ないんじゃないのかなぁと。→結果的に思考能力がなくなる? でも知識は多い?

それから最近結構評判が良かった血液型

日本人 A型 39% O型29% B型22% AB型10%

タイ人 O型 45% B型41% A型11% AB型3%

やっぱり血液型影響してません???w

まあ、これは冗談として反応がどう違うのか。

1 裸足ランの情報がメディアに掲載されると

日本人 ふーん

タイ人 ヘェー

おそらくこれは日本では色んな情報がありすぎて、あくまでそういう情報の一つ的な捉え方をするのかと。タイのランニング雑誌は一個しかなく、走り方とかの情報は基本載っていない。

2 友達に裸足ランを紹介すると

日本人 面白そうだね(表面)“今度”やってみようかなぁ。(実際はやらない)

タイ人 どんな風にやるの? いつ教えてくれる?(とりあえずちょっとやってみる)

日本人のこの表と裏。直接NOとは言わない。タイ人は真っすぐそのまま聞いて来る感じ。イベントでいうと、日本では“次来たらまた行きたいです。”(社交辞令) タイでは“次いつ来るんですか?”が基本。(あ、関西は例外ですが。w)

3 初心者で、話をちゃんと聞いて理解したら

日本人 でも、まだ初心者の私には早い。とか、私には絶対無理!

タイ人 私は初心者だけど、やってみたい!

初心者こそ癖もないし、そんなにまだ走れないから入り易いって説明したばっかりなのに、でも。。。この”でも”って一体。。。

4 裸足の情報を見て、取り入れてみようかなぁって思っている人

日本人 ちょっとフォアで走ってみようかな?

タイ人 ちょっと裸足で走ってみようかな?

この差は大きい。フォア=フォアフット着地で走ってみようかなっていう意味だけど、表面的な所だけしか捉えられていない。こうやって捉える人が本当に多い。着地変えればいいんでしょ?みたいな。。。答え→違います!

5 大学機関で

日本人 色々と体裁を整えないといけない。

タイ いいと思ったらやる

大学関係者に話を聞いていると日本は本当に色んなしがらみがありそう。特にランニングは歴史もあり、レベルも高いだけに。そしてスポンサーもついている。

6 スポンサー(トップレベルでの話)

日本人 ミズノ アシックスががっつり(でも殆どが商品提供のみ。)

タイ人 殆ど無し

このスポンサーの壁には何度やられたことか。スポンサーがあるので難しいっていう。それから通常商品提供のみのスポンサーってそこまで縛る権限はないのですが、ここに日本の義理と人情が大きく働いているんだと思います。でもこの義理と人情自分も好きですけどね。なのでこればっかりはしょうがない。

7 新しい事に対して

日本人 出る杭は打たれる。

タイ人 出て来たら応援する!

この日本人特有の考え方。いいとか悪いとかではなく、出ているから打つ!みたいな風潮。理解してくれる人たちも”しょうがないよ、出る杭は打たれるんだから”って慰めてくれる? それが当然になっている。郷に行っては郷に従え。ですよね。 分かっています。 言われなくても!

8 身を守る

日本人 物が身を守ってくれる

タイ人 自分で自分の身を守る

この自分で自分の身を守るという根本的なところが抜けてしまっているんだと思います。他力本願!とかっていうやつですかね。自分の身は自分で守って欲しいです。

なんで自分がここまで書いているのか。それは、最近”そろそろランニングは諦めたら?”っていう事を多く言われる様になってきているからです。それはいい意味でも悪い意味でも。やっぱランニングは難しいよ。ハードルが高すぎる。 っていう。これのどこがそんなに難しいのか理解しがたいですが。もしくは小学校や幼稚園じゃない? って。 そう確かに小学生とかは順応も速いし、走る距離も短いので結果もすぐでてくるし。足の発達と言う意味でも。でも一般ランナーでこれだけ怪我している人たちがでているのを見ていると放っておけない。って思ってしまいます。でも余計なお世話なんでしょうね。

意外と皆興味持っているよって言われる事も多いのですが、正直そんな事はないと思っています。何故自分がこのブログ村のブログランキングを続けているか。それは一般ランナーがどういう事で興味を示してくれるのか知りたいっていうのが大きな目的の一つです。下のマラソンアイコンをクリックするとinポイントとoutポイントが表示されますが、上位陣を見れば分かると思いますが、自分だけぶっちぎりでoutポイントが低いのが分かると思います。これだけ一般的には興味を持ってくれないっていう。数字ではっきり出されるのが面白いなって見ているんです。勿論自分がフルマラソン走った時のレース結果は一気にoutポイント上がるんですけどね。もっと走り方っていう所に興味を持ってもらいたいなぁ。っていうわけで引き続き応援お願いします。下のマラソンアイコンをポチっとクリックしてください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1449/feed 0
タイで裸足ランが凄い事に! 裸足ラン人生最大のチャンスがやってきた!!! https://hadashirunning.com/archives/1442 https://hadashirunning.com/archives/1442#respond Thu, 07 Nov 2013 01:51:04 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1442 No related posts. ]]> 人生には大きなチャンスが3度は来るといいますが、これはその一つである事は間違いない!そう断言出来るような事が置きそうです。

初タイ

初めてタイに行ったのは今から4年前の春。これまで散々色んな所を旅して来たけれども、初めて行く国で”ただいま”って感じた国はタイが最初で最後。それぐらい初めて行った時から不思議な縁を感じていました。日本ではまだ自分は裸足ランを大々的にはやっていない頃。いつかこの国でも裸足ランのイベントとかやって知ってもらいたいなぁと漠然と思っていました。

ひょんなきっかけから

きっかけは去年の大阪マラソン。マラソンエキスポのビブラムのブースで販売応援をしていたのですが、そこにたまたまタイ人のランナーが試し履きをして買って行ってくれたのですが、その女性に自分が裸足ランを日本で広めていると伝えたら、あなたに是非紹介したい人がいるって言われたのが、日本人でバンコク在住のKさん。タイで一番評判の良いビーガンレストランBonita Cafeをやっています。そんなこんなで冬休みを利用してタイに遊びに行った時にKさんと知り合いました。

Kさんとの出会い

Kさんは元々何十年も前から走っているランナー。Born To Runを知って裸足で走っていました。ただ、裸足で走る=ただシューズを脱いで走るっていう風に思っていたので、自分の話を聞いたり、自分の走りを見た時にビックリしてくれて、是非これをバンコクでもやりましょう!ってことに。人は来るかどうか分からないけれど、タイもランニング人口はどんどん増えていると同時に怪我するランナーも急増中との事でした。

バンコクで初の裸足ランイベント&バンコク裸足ランニングクラブ

2013年1月。まだバンコクでは裸足ランというのは全く認知度は無かったものの、何人かの西洋人の間ではBorn To Runの情報を聞きつけ、裸足でっていうよりはビブラムで走るランナーが数人いる、そんな状況だったそうです。なので人が大勢来る事は考えにくかったのですが、Kさんがとにかくやれることをやります!といって、ここで実は色々と彼が紫紺でくれてたんです。いわゆる根回し。タイ語英語日本語と3カ国語話せる彼は日本人、外国人、そしてタイ人のランニングコミュニティーにも顔が利く人だったので、全部に声をかけてくれました。まずは日本語と英語でやろうということだったので英語の分からないタイ人には来づらいイベントでした。でも蓋を開けてみたら半分ぐらいタイ人、半分ぐらい外国人って感じでした。ただ日本人だけは反応が殆どなく(大勢いるのですが)数人だけ来てくれた感じ。なので実際のイベントは英語のみでやることに。40人ほど来てくれました。実はこの時も既にバンコク裸足ランニングクラブはあったのですが、実際には殆ど活動していない状況だったんです。そして、このイベントがきっかけで、フェイスブック上で裸足ランの噂がどんどん広まって行きました。裸足ランニングクラブも再開です!

タイ語でのイベントが大きかった

そして今年の五月、この噂を聞いていたタイの人達がタイ語で是非やって欲しいという事になり、今度は英語タイ語の二カ国語。フェイスブック上だけでの告知なのですが、それでも申し込みは150名、実際は100名程でしたが、もの凄い数のタイ人の人が来てくれました。皆裸足の話を本当に真剣に聞いてくれ、質問も一杯あり、何よりも凄く楽しそうに走ってくれました。そして、これを聞きつけたメディアも。タイではランニング雑誌は一個しかないし、その雑誌も走り方っていうのは基本掲載してなく、マラソンのイベントレポートや日本人のランナーの紹介などがされています。そのランニング雑誌にいきなり裸足の記事が8ページでドンとしかも3カ国語で(3カ国語の記事で書かれたのは初めてだそうです)因みに、こういった普通の裸足ラン講習会で自分達で告知して人が集まるイベントとしては自分も4年間裸足ランイベントをしていて初めての事です。そして、このイベント以降バンコク裸足ランニングクラブは一気に大きくなり、練習会に常時40名ぐらい集まって走っています。Kさんと、これは本当に凄い事っだっていう話をしていて、何かが起きるかもっていう話をしていました。

そして奇跡の出会い

実はこの5月のイベントにはこれなかったのですが、噂を聞きつけてこの裸足ランニングクラブにやってきたのが、なんとスポーツ心理学のタイ人のトップの人でもの凄い影響力があり、オリンピック選手とかとも帯同してメンタルのサポートをしたり、大学で教えてたりしているピチットさん。この人はありとあらゆるスポーツをやっていてたのですが、膝を痛めてしまい大好きだった色んなスポーツをやれなくなってしまっていたんです。そんなタイミングで裸足ランの話をききつけ、Kさんと裸足の話を色々して、走ってみたら、これまた本当に膝の痛み無く走れるようになったんです。その時はピチットさんは裸足ランのおかげで膝の故障が治ったと思っていたのですが、後からちゃんと気づいているのは、結局のところ走り方。シューズとか裸足ではない。ただ裸足になることでそれに気づかせてくれたと。

大きな展開が

ピチットさんが、是非これは色んな人に聞いてもらいたいしやってもらいたいっていうことで、今度来る時は是非大きくやりましょうっていう話。で、スポーツ関係者を全部集めるよっていう話だったので、大学関係者でスポーツ関係の方の知り合いを集めるのかと思っていたら、なんと、大学レベルではなくもうこれは国レベルだよ!って。タイ全土の体育関係のトップの人たちを集め、バンコクのナショナルスタジアムを使ってテレビ局も呼んでやるよ!っていう話に。勿論彼が働いている大学でも先生方やスポーツ学を学んでいる学生対象にも別日でやる事にななっているのですが。

ピチットさんと日本との違いについて話す

日本では裸足ランの認知度こそあがっていったものの、実際にやる人はかなり少なく、反応も様々で賛否両論といった形で受け入れられているってい話をしていたのですが、ピチットさんはタイは大丈夫。彼の周りのスポーツ関係のトップの人たちも皆裸足ランにポジティブな興味を持っていると。学生なども含め彼の周りの人たちの多くが既に裸足で走り始ているが、バンコクの裸足ランニングクラブ、そしてフェイスブック上やネットも含め裸足ランで怪我したというようなネガティブなコメントはまだ一つも上がって来ていない。勿論もの凄い筋肉痛になったり、アキレス腱がちょっと痛くなったとかはあるが、皆それは自分達の足がまだ十分で来ていないからちょっとやりすぎた。そういう感じで理解ちゃんとされています。っていう事でした。 で、ビックリしたのがバンコク裸足ランニングクラブやピチットさんも含め、もうまだそんなに時間が経ってないのにアスファルトも含め10km〜30kmぐらいを全く問題無く走っているんです。足の甲とか痛めた人は1人もいないとの事。試しに高い所から何人か飛び降りてもらったんですが、皆音も立てずフワッと降りてこれてたのにはビックリしました。確かにこれなら足の甲は痛めないだろうなぁって。それから、タイは色んなしがらみとかが一切ないからいいことはちゃんと伝わります。こんどのタイ全土から人を集めたナショナルスタジアムのイベントが終わったらKさんと自分とにタイ全土まわって欲しいて。 勿論自分が全部行けるわけではないのですが、とにかくこんな風に行ってもらえているのが手放しで嬉しい。

あとは、2月のナショナルスタジアムのイベントを成功させるだけ。実は日本でも筑波大での講演という大きなチャンスで、自分は数少ない大失敗をしているので、確実にいいイベントにしなければです。全てはここにかかっています。フィギュアスケートでいうなら、4回転を確実に跳べる様にしておく!そんな気分です。w なんか本当にドキドキです。自分は1人でも多くの人に知ってもらいたいって思っているのでこのチャンスを逃さない様にしたいと思います。

こんな自分ですが、頑張れって思ってくれたら応援の1クリックお願いします!下のマラソンアイコンをポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


scem.info

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1442/feed 0
100km裸足世界記録が次々に塗り替えられる https://hadashirunning.com/archives/1433 https://hadashirunning.com/archives/1433#respond Tue, 05 Nov 2013 09:38:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1433 No related posts. ]]> 当然裸足ランニング人口が世界的に増えて来ているので、記録もどんどん塗り替えられるのは分かるのですが、あまりにも塗り替えられ方が半端無い! 確か今年の春ぐらいに何かの記事でオーストラリアで行われた大会でオーストラリア人の人が9時間47分で100kmの裸足ランギネス記録を作ったいっていう記事を見ていて、実は密かにそれなら自分もいけるかも?って思ってたんです。っていったって自分はそもそも長い距離走らないし、20kmぐらい以上は基本ビブラム履いてますから足の裏がどうなるかにもよると思いますが。 でも今回はニュージーランドでWayne Bothaさんという方がその記録を58分も更新し8時間49分42秒58という記録でなんと前回までの世界裸足ラン100kmの記録を58分も一気に塗り替えました。ちなみにこの人は24時間走の裸足ラン記録も今までの181.5kmという記録を大幅に更新し211.519kmを裸足で走ってます。 これ、日本で募集してやっても面白いかなぁと勝手に思いました。誰か塗り替えてくれそう?w 他力本願。どうなんでしょう? 皆さん興味あります?

これ、凄いって思ったら下のマラソンアイコンをポチッくりっくお願いします!w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1433/feed 0
シューズと裸足、踵着地とつま先着地、オープンに討論する場が日本でも https://hadashirunning.com/archives/1429 https://hadashirunning.com/archives/1429#comments Mon, 04 Nov 2013 02:07:19 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1429 No related posts. ]]> 最近裸足ランを危惧する危惧する内容を結構皆見るかと思います。その危惧内容をポイント毎に説明しようかと思います。一番の問題点は裸足ランをすると怪我が無くなるというポイント。それから裸足で走ったら速くなるか。これは競技として走っている人達が取り入れるかどうかに関わって来ます。そして次は着地のポイント。そして、もう一つ大きなポイントになっているのは、走りを良くするのはいいけど、だったら裸足にならずにやればいいんじゃないのか? というわけでポイント毎に分けて説明してみます。

ポイント1 

裸足で走れば怪我がなくなる?

答えは、なくなるかも? 裸足で走ったら怪我をしたって言う人も多くいるのは事実です。ただ、今は卵を2メートルの高さから落としても割れないぐらい高機能なクッションが出て来ているにも関わらず、衝撃による怪我をする人があまりにも多いというのは事実。なのでまずこの人たちが気づかなければいけないのが、これだけ高機能なシューズを履いても怪我する人は多いという事。インソールもそれで解決された人もいるかもですが、意味が無く結局無駄にお金を使って使わなくなった人が多いのも事実。もう一つの事実は裸足でずっと育った人たちに現代人が抱えているのような故障は報告が無いという事。

で、問題はシューズをずっと履いて育って来た人たちがいきなり裸足で走り始めるとどうなるかす。データという意味ではシューズを履いて来た人たちが裸足になり始めたのは本当にここ数年の話で日本では殆どいないので未知の世界である事には間違いないと思います。データが無いのに裸足に誘導→宗教となるわけですが。ただ、少なくとも言えるのは元々膝の故障を抱えていた人が色々試し、走る事を諦めていた人たちが裸足で走れるようになった人が多くいるのは事実。 その代わり、アキレス腱炎や足の甲を痛める人が増えたのも事実。プラマイ0ってなりがちですが。結局の所裸足やシューズ関係無く走りをよくしなければいけないのはお互いの共通点。

ポイント2

裸足で走れば速くなるか?

これが一番難しい問題。おそらく怪我した人の多くは、今までシューズ履いて問題無かった人たちが速くなるために取り入れたら怪我をしてしまうという。そして速い人たちが怪我をするから初心者には無理という悪循環。裸足で走れるようになれば裸足の方が一般的なシューズよりは少なくとも速く走れると思います。ただ、競技者レベルではどうか? 裸足で走っても世界のトップクラスのスピードで走る事が可能なのは間違いありません。ただ、この人たちがその時にシューズを履いたらもっと速くなってたかどうかは分からないですよね? でも速く走ること自体は可能な事を証明してくれています。問題は、これだけ弱くなってしまった現代人の足でいきなりスピードを求めて裸足で走ろうとする事なのです。とかいいながら自分も最初はスピードを求めていきなりぶっ飛ばして大変な事になってましたけどね。これは自分が馬鹿なだけ。でもこんな感じで裸足のせいで怪我をしたって思う人も大勢いるんだろうなぁ。。。これが現実! 速くなるかどうかっていうのは一番答え方が難しい問題ですね。エネルギー効率が良くなるというのは結構出て来ていますけどね。だったら速くなる”はず”ですが。でも体や足が今の人の足ではついてこないので。。。

3 着地の位置

まずは裸足を危惧している人たちも、大きく足を前に出してドンと着地するのは悪いって言うのは一緒。ただ、つま先着地だと筋や腱に負担が大きく初心者やお年寄りには難しいという事。そして着地の位置は個人差があり、その人の自由でいいんじゃないかっていう事。また速く走れば自然とつま先着地になるから、自然にしておけばいいんじゃないかっていう話。まずはこの“初心者”はっていう話。そう、それだけ今の人達の足が弱くなってきている事を認めている。だからシューズの“補助”機能が必要なんでしょう。でもこれってお年寄りだったらまだしも、20代にも必要があるのでしょうか? 30代でも必要があるのでしょうか? 若い人は特に自分の身体をちゃんと鍛えてから走ればいいんじゃないでしょうか? 補助機能が必要な年齢? 勿論年配の方でも元気で裸足で走っている人たちもいます。この若い時の環境が大きく左右すると思います。速く老化が進まない様にするためにも若いうちから鍛えておくのは悪い事ではないと思います。そして、人によって着地の位置が自由とするならば、どんな着地の人も皆同じ様な構造のシューズを履いて来ていること自体おかしくないですかね? 自分は最近トレーニングとして結構走り込んでいる人たちが多い練習会に行きますが、ほぼ100%踵着地大前提のシューズ履いていますよね? で彼らと着地の話をすると、私は足裏全体で着地していますと言い切る人が本当に多いのですが、踵にクッションが入ったシューズで足裏全体でつくという事が物理的に無理なのは分りますかね? その感覚で走っているなら少なくとも踵とつま先の高低差のない、いわゆるドロップゼロもしくはニュートンのようなシューズの方が走りやすいはず。そして、一番自分が気になるのは、こういう人たちは皆武道で言うところの膝を抜く、いわゆる膝を柔らかく使う感覚の事が分からないという事。着地の位置だけではなく、膝も抜けないと足の甲の負担が凄く大きくなります。でもこればっかりは裸足で走って甲が痛くなった時に、どうやったら甲の負担を減らせるか?って考えれなければ出来ないと思います。なのでもっと裸足で走る=つま先着地ではなく、裸足で走る=柔らかく走るになってきたらいいなって思いますが。でも柔らかく走るって分かりにくいって言われて終わります。どうこの感覚を分かり易く伝えて行くかがこれからの課題。

ポイント4

裸足で走らなくても走りを良くすればいいんじゃないの?

はい、その通りです。ポーズメソッドやチーランニングといって基本的には裸足で走るコンセプトとかなり近い走り方をシューズを履いたまま行うのもあります。ただ、これらは基本教えてくれるコーチが必要だし、値段もかなりします。1レッスン(グループレッスン)1人125ドル(訳12500円)。裸足はケンボブが言う様に足の裏が教えてくれるっていうメリットがあります。そう自分の感覚を使うという、いつでもどこでもやってくれる無料のコーチ。ポーズやチーはやれる場所も時間も限りがあります。それにしても走るのを“学ぶ”必要が出て来たのも今の人たちがあまりにも怪我が多く上手く走れなくなってきているからですよね? だから走り方を学ぶために1万円以上も払って学ぶ必要が出て来ている。これを考えてもやっぱり子供の時にやっておく。そうすれば大人になってからでも裸足で少し走れば感覚を思い出して来るから。これは子供の頃に裸足教育を受けている人たちの動きを見ればすぐにわかります。とにかく習得が速い! うらやましい。

で、恐らく一番勘違いされているのは、裸足ランっていつでもどこでもどの距離でも裸足で走るんだって思っている人が多くいる事。どれだけやるかはその人が決めればいい事。ただ、少なくとも少しだけ裸足で走る事によって自分がどういう風に走っているかを最低限確認して欲しいなって思います。量やスピードはその人次第だし。どう取り入れるかも。ただトレーニングの一つとしては少なくとも取り入れて欲しいなぁ。なんかせっかくある機能を全く使わないなんてもったいない。大きなお世話かもしれませんけどね。汗)

というわけで、色々とポイントを抑えてきましたが、こういった事が公の場で色んな立場の人が話合う場が出来たら面白いなって思います。そうする事によって、自分も世の中にどうやったら広げていけるかのヒントが見えて来るんだと思います。中々見えて来ませんが。 継続あるのみ!では引き続き応援宜しくお願いします。下のアイコンをポチッと押してランキング応援してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1429/feed 9
裸足賛否両論とか裸足向いている向いていないとかって。。。 https://hadashirunning.com/archives/1427 https://hadashirunning.com/archives/1427#comments Sun, 03 Nov 2013 03:37:07 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1427 No related posts. ]]> というわけで、最近ちょっとお遊び感覚の記事を書いて来ましたが、その理由は最近本当に良く裸足は賛否両論だよね!とか、私に裸足は向いていないんだよね!とか良く言われる様になって来てるからです。まあそれだけ認知度が上がって来ているって事なんでしょうね。先日もテレビ局から、クイズ番組の問題としてベアフットランニングを答えとして取り入れるって事で色々相談されましたからね。

でもそもそも裸足がいいか悪いかって変な話ですよね。だって自分の足ですよ。例えば私の足にはMIZUNOが合わないとか、私の足は幅広だからNew Balanceしか履けないんだよね。っていう話はよく理解できます。シューズって形も構造も本当に色々。自分達がシューズに合わさなければいけないので、言ってみりゃ、どこをどれだけ妥協できるか。だって完璧なシューズなんてこの世には存在しませんからね。 恋愛と一緒?w

シューズと裸足を比較してどっちがいいっていう話自体。。。今までの世の中の流れでこうなっているのは分かるのですが。自分が一番それを誰よりも感じていますからね。取材される時に一番聞かれる質問が”シューズ”と“裸足”の違いって何ですか? って。 勿論答えますよ。今の人たちに合わせて。一人でも多くの人に知ってもらいたいっていう思いもあるので頑張って答えますが。っていうか色々考えすぎて最近は逆に上手く答えれなくなって来ている自分がいます。HELP ME!

あと、裸足の方が速く走れますか? っていう。うーーん。私は走れると思います。今の私でハーフマラソンぐらいの距離までは。フルだったらビブラムかなぁ。でも路面にもよる。 ただ、あなたは無理! そんな風に言えるわけもなく。 だって10年かけてようやくいい感じで走れる様になって来たんですから。いきなり出来たらそれはそれで凄いなって思いますけどね。だって、トップ選手でさえ裸足でスピード出すのは怖く、特に下りはとてもじゃないけど上手く走れない。だから下りには向いてない!っていう人がどれだけいることか。

で、何故昨日みたいなブログを書いたのか。人の個性って言うのを最近考える様になったから。人間本来がどうのこうのっていう話とはまた別で。人の育って来た環境やそもそももっている性格とか。血液型はあくまでその一つ。兄弟関係などの周りとの人間関係や、食事、幼稚園の頃の裸足教育があったかないか、海外で生活した事があるかどうか、どういう仕事をしているか、どの地域で育ったか、裕福に育ったか貧しく育ったか。で、血液型はあくまで一つの例として考えて欲しいのですが、皆考え方がそもそも違うわけだから、その人に合わせてどうやって裸足と向き合うか。その向き合い方が人それぞれ。取り入れ方も人それぞれ。裸足がいいか悪いかではなく、受け入れ方をどうするか。ただそれだけだと思います。理屈から入って行く人にはとことん説明し、感覚的な人はとにかく色んな練習をしたり。神経質な人だったら裸足系シューズから入って行ったり。で、人によっては健康のため、10kmのレースで自己ベストを出すため、フルマラソンで4時間切るため、ウルトラマラソンを完走したいなど目標は様々。ただ、この裸足で走れるようにするっていう事は走る質を高めるっていう事にもなるので、距離は関係無いんです。自分は最近週に3回程走る様になって、走る感覚も大分よくなってきているのですが、レースの距離に関係無く100mからウルトラマラソンまで速くなって来ていると思います。それは走る質を上げているからです。この質のベースがある上で自分にあった距離、目標とする距離が決まってくればいいんですけどね。 量より質とは良く言ったもんですよね。本当にその通りだと思います。走った距離に裏切られている人がどれだけいる事か。質があってこその量です!その質があれば走った距離は裏切らないと思います!

なぁんか急に重いブログですいません。でもこれが普通?w では引き続きブログの応援宜しくです。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1427/feed 2
裸足ランと血液型の関係が明らかに!? 傾向と対策 w https://hadashirunning.com/archives/1422 https://hadashirunning.com/archives/1422#respond Sat, 02 Nov 2013 03:22:15 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1422 No related posts. ]]> はい、再びこのネタです。こういう根拠も無いちょっとふざけたネタはこれで終了します。次回からまたいつものテンションに戻します。あくまで軽ーい気持ちで読み流してください。実は、あれからFacebook上で多くの人がコメントしてくれてかなり盛り上がってます!w そしてfacebookは人の血液型も分かってしまうので暇だった昨日一日、この人は? って色々見させてもらいました。唯一数が少ないAB型はまだ傾向がはっきりしないかもです。 って、まずそもそも何でこの話になったのか

前提

そもそも血液型なんて全く信じていません。これは自分の事を良く知っている人は分かっていると思います。だって、血液型だけで4つのカテゴリーに分けられるのってなんか嫌じゃないですか?当たるはずがないと思っています。因みに今も基本的には当たらないと思っていますが、今回はネタとして!w 血液型よりも育って来た環境の方が大きく左右する気がしています。因みに末っ子長男な自分は。。。

考えるようになったきっかけ

そう、明日から裸足ランニングクラブ香川が始まるのですが、(香川近辺の方是非行って下さい!)前回香川に帰った理由の一つがこのクラブを立ち上げるための懇親会を開くため。応援でかけつけてくれた大阪や岡山の人達がそのまま次の日のイベントのボランティアもやってくれていたので2日間ずっと一緒にいたのですが、その時にたまたま血液型の話になりなんと、ドライバーで裸足は基本やらない彼(ビブラムとシューズの併用)がA型で、後は裸足ランが大好きで応援してくれている人たちで殆どがBで数人Oとなり、話に花が咲いたのです!

ってわけで色々と調べる

時間があった昨日はフェイスブックでちょっと周りの人たちの血液型を調べてみました。(←本当に暇人!w)で、来年1月にタイで裸足ツアーをやるのですが、わざわざ裸足をやりにタイに行くなんてどんだけ裸足好き?って思いません? タイに行くだけだったら1人とか友達とかと行けるのにわざわざこのキャンプに参加してくるぐらいはまってる?もしくは大好き? フェイスブック上で登録してなくて来る人も含めて調べたら12人中、A型は1人、AB型は0人、後はBとOが半々。 因みにこのA型の人だけは自分とは面識も無い人です。(だからどんな感じになるのか想像もついていないのかと?w)

そこで考える

で、類は友を呼ぶ?でも、ここで気づいたのが、自分が裸足ランの事で常に色々と相談していたり話していたりする人が2人いるのですが、なんと2人ともA型。ただこの2人の共通点は自分からの情報を一方的に聞いているわけではなく、自分で食の事も含めて相当色々調べて、しっかりと実行もしているタイプ。とことんやっています。B型と言えば、自分の所にはロードの人や陸上関係からは殆ど依頼が来る事はないのですが、(おそらく自分が陸上選手としての実績もなく、たいして速くないから)唯一世界陸上も出ていて元女子マラソン界のトップクラスにいた彼女から依頼が来たのですがB型。話も本当に良く合います。そして周りにはやっぱりB型とO型が基本的には多い。ABといえば相当キャラのたった変わった人が自分の周りには多い気がします。なんとなく一匹狼的な。だからあまり自ら近寄って来ない? こっちから近づけば逃げる事はない? そんな感じでしょうか?

っていうわけで自分の身の回りの人でしか判断出来ませんが、それで傾向と対策を”もし”するとしたら?(しませんが。w)

A型

傾向

基本的には裸足で走るなんてあり得ないと思っている。几帳面な彼らは、もしあーなったらとか、こーなったらとか考えると、とても裸足ランをやる事は出来ない。ただ、もしあーなったらとかこーなったらが全部説明がされ納得出来ればやる人も出て来る。そしてやる場合は全て納得した上でやるのでとことんやる。なので逆に極める人も多い。でも、この全て納得するには相当な学習能力が必要とされるので深く考える事が好きでない人は入ってこれないかも。なのでA型なのに裸足ランをやっている人は相当知的な人が多いのかも。

対策

相当の説得力が必要とされるので、そもそも興味持っていなかったらかなり難しいかも。まずは興味をもってもらわないといけないが、裸足はあまりにもハードルが高いのでまずは裸足系シューズ辺りから入ってもらい興味を持たせよう。そして興味を持ったらお勧めするのはケンボブさんのベアフットランニングステップバイステップ。A型で興味を持った人なら理解出来るはず。ただ、ハマるととことんやってしまうのでちょっと怖いが、でもそこまで行くA型は自分でまた色々調べて解決していけるはず。

B型

傾向

自分の周りには数多く存在する。因みに私の血液型もB型。自分個人としては裸足ランの入り口は研究からだったのだけれども、基本的には感覚派。なんか良さそう! とか、やってみなけりゃ分からない!っていう感じで裸足ランの事を知れば勢い良く飛び込んで来る人たちが多いのではないでしょうか? 裸足ランを取り入れてもらうのは比較的簡単。そしてやってみたらすぐはまりそう。

対策

そう、B型の人に裸足ランやってもらうのは簡単かも。お勧めの本はBorn To Run。 速攻ハマると思います。ただ、気をつけないといけないのがBORN TO RUNの話がウルトラマラソンである事。いきなり超長距離を走らせないよう周りがセーブしてあげる必要があるかも。自分はBORN TO RUNから入ったわけではないが、自分もいきなり研究で色々分かったその日から猛スピードでアスファルトの上を裸足で走って痛い思いをしています。勢いが良いが、その勢いが仇とならないようにしてあげたい。裸足系シューズよりも裸足になるでしょう。とにかく気をつけて!w

O型

傾向

B型の次に自分の周りには多い感じ。一緒にいて居心地がいいのもなんとなくO型が多い気が。(B型はちょっと濃すぎ?。w)裸足ランの事を知れば、B型のような勢いは無いかもだが、良さそうなら受け入れてみようと思う感じ。とりあえずやってみる。B型の“やってみなけりゃ分からない”のちょっと弱めな感じか。なので適度に取り入れてくれそう。裸足ランだろうとはだし系シューズだろうと上手くやっていけそう。

対策

一番対策が要らない人たちかも。ほどほどに上手く受け入れてくれそう。合わなければ辞めるだろうし。きっと無理はしないので裸足ランを取り入れるという意味では一番の安全パイ!お勧めは自分が万人向けに書いた裸足感覚ランニング。裸足だろうと裸足系シューズだろうとどっちでも上手く付き合ってやっていけそう。普通に裸足ラン勧めてあげるだけ!

AB型

傾向

そもそもAB型の人口は少ないし、自分の周りにもかなり少ないので一番外れそうだが、身近なAB型の人を見ていると、ちょっと変わった人が多いような。って、吉野の方がよっぽど変わってるって速攻突っ込まれそうだけど。w なんか独自で変わった事をやってしまいそうな感じ。なので裸足ランがいいと思っても、敢えて自作ワラーチに入って行く様な。

対策

対策しずらい!w だってあまり自分から寄って来てくれる様な感じじゃないので。でも自由にのんびりマイペースでやってくれていそうなので対策はいらないかも。お勧めの本は。。。ケンボブの本よりもっとマニアックな本がいいかも。そうだ、Running With Kenyans辺りがいいかも。シューズはやっぱり自作のワラーチでしょう。オリジナリティーがいいんだろうなぁ。っていうわけで周りに少ないので全く参考にならなそうですね。すいません!w

最後に

妄想編

B型 ねぇ、Born To Run読んだぁ?

A型 読んだけど!で?

B型 絶対人間本来裸足で走るべきちゃう?

A型 何アホな事言っとんねん!そもそも今は周りはアスファルトやし、昔とはわけがちゃうやろ。

B型 そんな事ないと思うんやけど。ちょっと今から裸足で走ってくるでぇー。一緒に行かへん?

A型 行くかいなぁ。勝手に行ってきぃー。

B型 (いきなり普段通りの20kmアスファルトを裸足で走る)

B型 行って来たんやけど、もう足ボロボロやぁ。やっぱ退化してしもうたんかいなぁ

A型 だから言ったやろー、うちらには無理なんやて。

B型 そうかもぉ。

これが日本で裸足が何故広まらないかの理由と勝手に妄想してみました。爆)

なんちゃって関西弁ですいません。

では裸足ランx血液診断でした! もし、これ当たってる!!!っていう人がいたらブログランキング参加しているので下のアイコンをポチッと押して応援してください。宜しくお願いします。昨日一昨日と結構ポイントアップしているので意外と当たってるのかも??

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


GreenFlames09

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1422/feed 0
はだしラン適正診断 結果発表! あなたのタイプは? https://hadashirunning.com/archives/1410 https://hadashirunning.com/archives/1410#respond Fri, 01 Nov 2013 01:52:58 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1410

Related posts:

  1. はだしラン適正診断! あなたは裸足ランに向いている?向いてない?
]]>
というわけで、今日は、はだしラン適正診断をしてみましょう。昨日書いた記事に質問が書いてありますので、それにまずは答えておいてください。

それではそれぞれの質問の答えに対する点数を書いておきますので、全部の合計を足してみて下さい。

2点から5点で付けています。点数は高めがベストですが、高すぎるのはちょっと危険。ほどほどにって感じです。例えば質問1の血液型。

A型は2点。理由は細かい事を色々考えると裸足で走るなんて出来ない。いいって聞いても、でも、もしこうだったらとかああだったらとか。慎重なのはいいのですが、慎重すぎると返って裸足ラン取り入れるのは難しくなります。石橋叩いて渡るタイプが多いみたいですが、叩いている間に手遅れになりそう。

AB型は3点。 流されやすくもあり、周りに合わせて行くタイプでもある。なので周りに裸足ランを多くやって上手く出来ている人がいればいいのですが、現在の日本ではとてもそんな状況ではないので、やっぱり少し難しい。是非裸足ランニングクラブに入って頂きたい!

O型は4点。 いわゆる理想的な点数。向上心も高く、また柔軟に色々と受け入れられるというなんとも裸足ランにちょうどいい性格!時には慎重・堅実な面を見せるので、臨機応変に上手く対応していけそう。1人で裸足ランを勝手にやっていけるはず?

B型は5点。人と違った事が好きだったり、超マイペース。思い込みが激しく、いきすぎて結果的に怪我をするリスク大。(裸足ラン好きでB型でウルトラマラソンやっている人は要注意!w)上手く合わないといわれるA型の保守的な意見も取り入れつつ柔軟に対応して頂きたい。

参考までに、私はB型です!で、ウルトラとか基本やっていないのでセーフ?

って、どんだけ独断と偏見か既にお分かり頂けましたでしょうか?こんな感じで勝手な思い込みで点数をつけ、裸足ランとどう向き合えばいいのかを勝手に診断してみました。まあ、真に受けないでくださいね!お遊びですから、お遊び!いつも難しい記事や真面目な記事が多いのでたまにはこんなのもいいかなぁと。

 

それでは診断です。

Q1

a   2点 b 5点  c 3点 d 4点

Q2

a 3点 b 2点 c 5点 d 4点

Q3

a  2点 b 4点 c 3点  d 5点

Q4

a  2点 b 3点 c 4点 d 5点

Q5(完全に独断w)

a  2点 b 3点 c 4点 d 5点

Q6(4点が二つありますが間違いではありません)

a  4点 b 5点 c 2点 d 4点

Q7

a  2点 b 3点 c 4点 d 5点

Q8

a  4点 b 5点 c 2点 d 3点

Q9

a  2点 b 3点 c 4点 d 5点

Q10

a 2点 b 4点 c 3点 d 5点

Q11

a 3点 b 2点 c 5点 d 4点

Q12

a 5点 b 2点 c 3点 d 4点

Q13

a  2点 b 4点 c 3点 d 5点

Q14

a  2点 b 3点 c 4点 d 5点

Q15

a  4点 b 3点 c 2点 d 5点

Q16

a  5点 b 4点 c 3点 d 2点

Q17

a  2点 b 3点 c 4点 d 5点

Q18

a  2点 b 3点 c 4点 d 5点

Q19

a  2点 b 3点 c 4点 d 5点

Q20

a  4点 b 2点 c 5点 d 3点

85点~100点 原始裸足人タイプ 故障リスク70% タイプX

(良くも悪くも裸足ランに向いているとかそんな次元を遥かに超えてしまっているタイプ)

このタイプは大都会には恐らく生息しておらず、自然が比較的多く残り、温暖な気候の所に住んでいる可能性大。感覚的な所からここに入って来る人は変な人と言われ、色々な勉強をしたり知識でこの領域に入って来ている人は凄いと言われる。自己主張もかなり強く、人と違っている事を全く気にする事もなく生きているタイプ。また、人間本来あるべき姿を追求する、もしくは感覚的に本来はこうなんだろうと感じた事をそのまま実行してしまうので、裸足ランに関しては意外と怪我のリスクは高め。ただ、本来あるべき姿ではある可能性大なので怪我をしながらも順応していくはず? 未知の世界に入ってしまっているので、彼らのこれからの動向に注目したい。自分はこの領域には流石に怖くて入って行けません。w この領域の人には頑張って!としかいいようがありません。w

 

 

70点~84点  江戸裸足人タイプ 故障リスク30% タイプA

(理想的な裸足ランを取り入れれるタイプ)

意識が高く、色々と考え実行出来る賢人タイプ。もしこのタイプで裸足ランを始めていないなら、今すぐ始めましょう。おそらく何の問題も無く順応していける可能性大。基本的には人間本来あるべき姿を求めるが、自分達が置かれている現状も冷静に把握した上で、自分の心地よい場所を現代社会に合わせた上で見つけていける。現代のテクノロジーもいい所は使い、悪い所は使わないという使い分けもしっかり出来ていそう。裸足ランを始めたら最初こそ多少やりすぎて怪我をするかもしれないが、すぐに自分で色々と調べ解決して行ける。学習能力も高く同じ怪我の繰り返しはしないでしょう。故障率は一番低く30%程度だろうか。自分としてはこの領域に入っていたい! が、入っていない。w

 

55点~69点  昭和裸足人タイプ 故障リスク50% タイプB

(良くも悪くもなりうる。裸足ラン要注意タイプ)

いわゆる一般健康志向タイプ。人と違う事を嫌い、周りに上手く合わせていく。健康という事に意識が高いというより、健康という言葉に弱い。(←この違い重要!w)裸足ランに関するいい情報を知ってはいても、いいのは分かる、でも。。。と色々と理由をつけて出来ないタイプの人も多いのではないでしょうか。恐らく裸足系シューズ止まり。故障率50%といった所だろうか。ここにいる人達にどうやって裸足ランを取り入れてもらうかがこれからの課題。中途半端にやってしまうと結果的に混乱して悪循環にハマってしまう可能性も。はだしランやると決めたらじっくりと時間をかけてやってみましょう。迷ったら長くやっている人にアドバイスを求めましょう。近くに裸足ランニングクラブがあれば是非入会を!w まずは週に一回はだしで少し走るぐらいから始めてみよう。

 

40点~54点  平成裸足人タイプ 故障リスク90% タイプC

(裸足ランを取り入れるのが困難なタイプ)

超現代人。ただ原始人タイプXとは紙一重。あまり物事は深く考えず本能のままに動くタイプ。平成裸足人タイプCはその本能がマーケットという物に大きく左右されてしまい、人間の本能を知り尽くした大企業の思惑通りに生きてしまっている可能性大。勿論故障率も一気に高くなり90%。恐らくこのタイプの人達はそもそも自分のブログは読んでいないでしょう。自ら色々と調べるという事はしないと思うので。ただ、ここの人達が何らかのきっかけで色々な情報を知ってしまうといっきに原始人タイプまでふっ飛んでしまい、今までの体の状態とかを考えると結果的に再び怪我をしてしまう可能性大。くれぐれも慎重に少しづつ裸足ランを取り入れていって欲しい。そして取り入れる前に良く本や動画などを良く見てある程度知識を入れてから始めて欲しい。あなたがこのタイプで無くても周りには結構いるはず!その人の為にも色々と教えてあげてください!で、もしこれを読んでいてここにいる人はくれぐれもいきなりXの領域には入らない様に段階を経て裸足ランを追求していってください。まずは、外ではだしになる!という一歩から。

 

っとまあ、ざっくりと。当たってるはずもないので、何度もいいますが鵜呑みにしないよう心がけてください!

でははだしラン適正診断でした! もし、これ当たってる!!!っていう人がいたらブログランキング参加しているので下のアイコンをポチッと押して応援してください。宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1410/feed 0
はだしラン適正診断! あなたは裸足ランに向いている?向いてない? https://hadashirunning.com/archives/1399 https://hadashirunning.com/archives/1399#respond Thu, 31 Oct 2013 01:45:14 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1399 No related posts. ]]> 突然ですが独断と偏見であなたのはだしラン適正診断します。まずは自分がどの位置にいるのかを把握し、どうはだしランを取り入れていけばいいのかを診断します。 って、随分上からですね! まあ、遊び感覚でやってみてください。

自分はもうここ5年だけで数万人の人に講演や講習会をして来ているので、そういう意味では世界で一番裸足ランに関する講習会や講演会や練習会をやっていると思います。だからこそ出来る? っていうか、たまにはおちゃらけた記事もいいかなって。

では皆さんメモ用紙とペンを準備してください。質問は全部で20個。次回、質問の答えに対する点数と診断をします。選択出来ない場合は一番近いものを選択してください。

 

Q1 あなたの血液型は?

a A型  b B型 c  AB型 d O型

Q2 今日は快晴の真夏日。ちょっと公園にお出かけ。さあ、どうする?

a 日焼け止めを塗って半袖でブラブラする

b 日焼け止めを塗って長袖で帽子などもかぶり完全防備

c 日焼け止めを塗らずに普通に日に当たる

d 日焼け止めを塗らず、出来るだけ日に当たらないように木陰を歩く

 

Q3 真夏の快晴の日、10km走りに行って来ました。走り終わった後に友達が1リットルのコーラを差し入れ。めっちゃ喉が乾いていますが、家はすぐそこ。家に帰れば水が飲めます。

a 勿論コーラを全部飲み干す

b 一気に飲むと悪そうだから少しだけ飲んで捨てる(友達には捨てる事は言いません)

c 2と一緒で残った分は後で家に帰ってそのうち飲む

d 飲まずに誰かにあげる、もしくは友達に返す。

 

Q4 おうちでお風呂に入ります。どうやって体洗いますか?(全ての選択肢があるという大前提で)

a ボディーソープ

b 石鹸

c オーガニックのナチュラル石鹸

d そもそも石鹸などは一切使わず水やお湯で流すだけ(陰部のみ石鹸などで洗うというのもこの選択で)

 

Q5 ハンバーガーが食べたくなりました。どこに行きますか?

a マック

b ロッテリア

c モスバーガー

d フレッシュネスバーガー

 

Q6

レンタカーで100kmぐらい離れた所で色々と観光地を日帰りでまわる事になりました。色んな車があります。どの車をレンタルしますか?(マニュアル車もオートマ車も普通に運転が出来るという前提です)

a マニュアル車(カーナビ付き)1日5000円

b マニュアル車(カーナビ無し)1日4000円

c オートマ車(カーナビ有り) 1日6000円

d オートマ車(カーナビ無し) 1日5000円

Q7 10km今から走りに行きます。外気温はちょっと肌寒く10度。上に着るシャツの素材は?(全て持っているという前提で)

a ヒートテック(これだけ商品名ですいませんw)

b ポリエステル

c コットン

d オーガニックコットン

Q8 今日は付き合い始めたばかりの彼氏・彼女と初めてのデート。丸一日のデートです。相手はどこにでも何でもいいって言っています。どこに行きますか?

a  公園

b ハイキング

c 映画

d   遊園地

Q9 ランニング仲間10人と箱根でランニング合宿です。皆お金にゆとりがあります。どこに泊まりますか?

a ホテル(洋室)

b 旅館(和室)

c ログハウス

d テント

Q10 今週末はめっちゃ暇。どっかお風呂にでも行きたいなぁ。

a   近所のスーパー銭湯で手軽に済ます

b ドライブ1時間して温泉

c 電車に1時間乗ってお風呂のテーマパーク

d ドライブ1時間して、さらに頑張ってハイキング(5kmぐらい)して秘湯

 

Q11 あまりどういう人か知らない東京に住んでいる人にギフトを送らなければいけません。自分は田舎に住んでいます(5000円分)何を送りますか?

a   色々選べるギフトカタログ

b  何でも買えちゃう商品券

c 自分が住んでいる地域の特産品(果物・野菜など日持ちがしないもの)

d  自分が住んでいる所の特産品(名菓など日持ちがするもの)

Q12 急に甘い物が欲しくなった!

a  果物

b  ケーキ(洋菓子)

c どら焼き(和菓子)

d 果汁100%のジュース

 

Q13 急に会社から5連休もらいました。そしてアメリカのどこにでも行ける国際航空券ギフトをもらいました。

どこに行く?

a   ラスベガス

b  ハワイ

c ニューヨーク

d  アラスカ

 

Q14 トレイルランニングを友達と2人でしに行く事になりました。自分は一度いった事あるので大体の道は分かりますが、友達は全く初めて。確か前回行った時にちょっと迷った所も数カ所。

a  登山用のナビを持って行く、もしくは登山地図アプリを使って正確に自分の位置を知れるようにしておく

b   地図は最低限持って行く

c    コンパスだけ持って行く

d   何も持たずに行く

Q15 あなたは裸足ランの知識は全くありません。でも友達から裸足で走ると凄くいいよって言われました。明日初めて裸足で走りに行きます! 逗子に住んでいるので走る環境が色々と整っています。

a  陸上競技場のタータン

b 公園の芝生

c ビーチの砂浜

d  トレイル

 

Q16 あなたのメインの食事は?

a  糖質0もしくは低糖質

b マクロビ

c 何でも食べるが自炊

d  ほぼ全て外食もしくはコンビニ弁当や冷凍食品

 

Q17 ランニングで一番意識していることは?

a   月間走行距離

b ペース・スピード

c 走り方

d 気持ち良さ

Q18 歯磨きはどうしてますか?

a  歯磨き粉を普通につけて

b  歯磨き粉を少しだけつけて

c 塩など

d 何も付けずに磨く。もしくは、磨かない

Q19 もしはだしランの知識が全く無かったら何を履いて走っていたと思いますか?(通常の練習で)

a  一般的なランニングシューズ+インソール

b 一般的なシューズ

c かなり薄いレース用シューズ

c 裸足・ビーサン・ランニング用ではないペラペラのシューズや地下足袋など

 

Q20  最後に、あなたのはだしランに対するイメージを直観で

a 人間本来の走りを取り戻せそう

b 体に悪そう

c   気持ちよさそう

d 脳に良さそう

ではではブログランキング参加していますので、下のマラソンアイコンをポチッと押してブログを応援してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1399/feed 0
【重要】着地の前に指先を上げる? 上がる? (衝撃吸収能力を上げるために) https://hadashirunning.com/archives/1393 https://hadashirunning.com/archives/1393#comments Tue, 29 Oct 2013 00:34:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1393 No related posts. ]]> 実は自分は裸足で走る人は自然と指先が上がると思っていたのですが、そうでない人も実は結構いるっていう事。

まずはこちらの動画を見て下さい。着地する直前に指先が上がり、その後に指と踵が降りて来てる感じが分かると思います。で、何故指先を上げるのか。

1 指が上げないと着地の時に指先に無駄な摩擦がかかってしまう。指先にマメが出来るの人がいるのは恐らくこれも原因の一つかと思います。もしくは地面を蹴ろうと指先で地面を押してしまう人。

2(ここ重要!) 指が上がってくる事によって土踏まずの所に緊張が出来て、衝撃吸収能力を上げる事が出来る。ゴムで説明すれば分かると思いますが、ゴムを緩めた状態にしておくよりも少し張った状態にした方が衝撃を吸収し、それを反発に変える能力は上がるんだと思います。弾くような感じでしょうか。どれぐらいの緊張をさせるかはどれぐらいの速さで走るか(どれぐらいの衝撃が来るか)で恐らく緊張させる度合いも変わって来るのかと思います。一度ケニア人の人がキロ3分ぐらいのスピードで裸足で走る時のスローモーションビデオ見た時にめっちゃ指が上がっていたのを鮮明に覚えています。

で、基本的には自然と指が上がってくるはずなのですが、上がらない人がどうすればいいのか。実は自分も意識的に指を上げてやる事あるのですが、なんか上手く出来ない。本当なら自然に上がって自然に降りる。でも自らあげようとすると、指を下ろすタイミングが難しい。どうやったらこれが自然に出来るのかは未知の世界です。そもそも指が動かない人は、まずは指を動かせるようにする訓練から。指は動くけど走る時に自然と上がって来ない人は、どれぐらいの意識加減でその調整が上手く出来るのかを自分で見つけ出すか。そんな感じなのでしょうか。恐らく半分ぐらいの人は自然と出来ている気がします。なので問題無く走れている人はこの話は気にしない方がいいと思います。

本当にこういう些細な足の機能も本当に上手く出来ているなぁと感心します。そういった機能が今の人達は使っていないし、使えなくなってしまっている。宝の持ち腐れってやつですね。でも機能が使えなくなってしまっていると怪我のリスクも上がってしまうので慎重にやって少しづつ機能改善していって欲しいです。指先が動かない人は足指の機能回復に詳しい先生の所にいってリハビリとか行ってもらえたらいいのかなって思います。裸足でいるだけでも機能はある程度回復していくとは思いますが、そういう専門家の人の方が機能回復は速いと思います。一度取り上げたテーピングも、一つの方法かと思います。恐らく上がり易い状態にしてくれる。そしてその感覚を体に覚えさせる!的な。

まずは指が上がって来ているのかどうか誰かに動画でもとってもらって見てみてください。

あ、指が上がらないっていうイメージはこちらの動画の41秒のところを見てみて下さい。なんとなくこれだと指先に負担が来てブレーキがかかりそうなイメージがわくと思います。何回も出て来るので出来てそうなのもあるのですが、41秒の所のが一番わかりやすいかなと思います。指先と拇指球辺りが同時にビタッと着いちゃっている感じです。意外と重要視されない指先の機能でした。

ではではブログランキング参加していますので、面白い!って思ったら下のマラソンアイコンをポチッと押してブログを応援してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1393/feed 2
西村翼 https://hadashirunning.com/archives/1387 https://hadashirunning.com/archives/1387#respond Mon, 28 Oct 2013 01:49:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1387 No related posts. ]]> 親子かけっこ教室を一緒にやっていてくれたツバサ。自分は64人と供に巨大シェアハウスに住んでいるのですが、そこのシェアメイトとして彼とは知り合いになりまいした。このシェアハウスには本当に色んな人が住んでいて面白い。自分は仕事の関係で皆とはそんなに深い付き合いをしているわけじゃないけど、なんとも居心地がいい空間。またここの運営会社も面白い人達が多く凄く快適な生活が出来ています。 もうすぐここに来て2年が経過するのですが、ここから色んな出会いがあり、ここに住んだおかけで色々な事も出来ていたりします。勿論ツバサとの親子かけっこ教室もそうだし、ここで裸足ランイベントもやらせてもらったり、色んな人を紹介してもらったり。来年の1月末に学芸大とのコラボで駅伝をやる予定なのですが、そのつながりもシェアハウスから。また住人でランニングしている人もビブラムとかで走ったりしてくれていたりします。

そんなこんなで知り合ったツバサが結婚しました。色んな事情で結婚にはかなり縁が無い自分はあまり結婚式関連の行事に顔を出す事はないのですが、流石に2次会に顔だけ出して来ました!w本当に顔を出すだけですが。

何故彼の事を書いているかというと、実は自分は彼を見ながらこういう人が本当は幅広く裸足ランを広げていく事が出来るんだろうなぁって思っているからです。ツバサは400mハードルの元全日本クラス。400mだけでも大変なのにそこにハードル10個乗り越えて51秒とかで走る。ハードル無くなってとても自分が勝てる速さではないです。だって自分は今でこそちょっと速くなっているかもだけど、大学までの100mの自己ベストは13秒5。単純に4倍しても54秒。。。だから400mハードルで51秒って恐ろしいタイム。

おそらく400mで、しかもハードルがついているっていう事で体の使い方に敏感にならざるを得ないんだと思います。彼は今でも走る事に関しては常に色々と考えているので、そんな彼とのランニングの会話は本当に面白い。“走る”事に対する共通点がかなり多くて、勿論彼は中距離だし、自分はどっちかって言えば距離とかはあまり関係無く、ただ“走る”って事を考えているだけなのですが。そういえば、自分の話を聞いて、全く同じ様な事を言っていますよって言われるのが高野進さん。高野さんも400mの専門。中距離の“走る”っていう所に大きなヒントがある気がしています。だって自分は単純に裸足で走ろうとしたらどうやって走ればいいんだろうって考えて来ただけで、中距離の人たちは単純にこの距離をどうすれば速く走れるかって考えて来てて、そこの考えがほぼマッチするって面白くないですかね?

で、ツバサのいい所は実はその走りに対する真剣さではなく、ふざけた性格。本当にふざけたやつで、とにかく面白い。一緒に親子かけっこやっている時もとにかく皆楽しそう。この遊び心が自分には欠けている所。裸足となるとどうしてもスイッチが入ってしまう。普段は自分も結構ふざけているのですが。。。 ランニングにその遊び心を入れる事がまだまだなんだなぁと。彼を見ているとそういう事を考えさせられます。 そう、自分のイベントは面白い→興味深い、彼のイベントは面白い→楽しいなんです。 まあこれも個性ですけどね。

さて、そんな彼も結婚の関係でシェアハウスはもう出て行ったのですが、一つ約束をした事が。彼との1000mガチ対決!裸足で上手く走れるようになった一般人(自分) VS 元400mハードル全日本クラス(ツバサ)。皆さんどっちに賭けますか? w 普通に考えたら彼の方が速いのですが、裸足の力って結構凄いです。しかもさっきの中距離の話から行くと、ひょっとしたら裸足ランが一番力を発揮するのって中距離なのかも!? でも何となく気づいていいるのですが、自分はおそらく中距離のトレーニングをしているわけではないですが、中距離のタイムが一番速くなっているような気がしています。なので、この対決ひょっとしたら大番狂わせなるかも!

っていうわけで今回はかなり個人的な記事ですが、引き続き裸足ランの応援よろしくお願いします。ブログランキング参加していますので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

トップ画像はon your markより

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1387/feed 0
接地のタイミングを遅らせれば速く走れるかも! https://hadashirunning.com/archives/1384 https://hadashirunning.com/archives/1384#comments Fri, 25 Oct 2013 00:42:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1384 No related posts. ]]> 昨日は2000mx4のインターバルトレーニングをしてきました。一本目は3:30のペースグループに入ったものの、今月は忙しくてあまり走れていないのでついていけず3:34ペースで、しかも相当きつかったんです。だから2本目以降はもう一つ後ろの3:40ペースのグループに入る事に。ついていけないグループに入ると心の余裕が無くなってしまうし、呼吸も乱れ、着地も乱れるので裸足で走るのはかなりリスクがあるなぁと改めて感じました。無理矢理走らない!裸足ランの鉄則です。 で、3:40のグループに入ったらちょっと余裕が出て来たので、接地を意識して走っていました。で、タイトルにもあるのですが、ふと思ったんです。ブレーキがかからないように接地を真下に持って来るには、自転車で考えれば接地するタイミングを遅らせるっていうのも一つの方法かもって!こういう走っている時のひらめきってなんだか凄く面白い! いつもだったら重心の位置を前に持ってくればいいのですが、上手く腰が入らないというか、その感覚が戻ってこないというか。。。で、接地のタイミングを遅らせたら、本当に上手く体が進むようになりました。結果的には後の3本は3:34、3:33、3:29ペースで回したのですがきつさが全然違いました。

自分がいつも講習会で自転車のような感じで足を回すっていうのはよく言っているのですが、回しながらその着く位置が下に入って来るまでちょっと待つ!そんな感じ。そうやって考えると一般ランナーは(あ、自分も一般ランナーですが。。。)足が出始めるタイミングも早いし、接地するタイミングも早いんだろうなぁ。結果的に重心の位置が下がり、着地が前に来てしまう。

って、上手く伝わらないんだろうなぁ。まあ自己満足の範囲で終わらせておきます。だって多分接地のタイミング遅らせるって言ったら、なんだそりゃ?って多分なりますよね? でも、少なくとも自分にとっては結構大発見!
そんな走りのイメージを上手く現してくれているのが下の動画。見れない人はここをクリック

まあ、ちょっと自己満的な記事で申し訳けないですが、引き続き裸足ランの応援よろしくお願いします。ブログランキング参加していますので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1384/feed 2
シューズと外反母趾を現した研究が1965年にされていた! https://hadashirunning.com/archives/1375 https://hadashirunning.com/archives/1375#comments Thu, 24 Oct 2013 01:06:16 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1375 No related posts. ]]> シューズ履いたら外反母趾になるという事を裏付けるような研究がなんと1965年に発表されていました。もう今の現代では基本みんなシューズ履いているのでこういった研究は基本できないですからね。

というわけでこの研究の概要をざっくりとまとめておきます。原文で読みたいかたはこちら

タイトル

‟シューズを履いている人達の外反母趾の発生率”

シャイン博士

1960年から1962年にかけてシューズを履いている人と裸足の人での外反母趾の発生率を南大西洋に浮かぶセイントヘレナ島で行いました。島の人口は4642人でそのうちの5歳以上である4000人を調査していましたが、時間が足りなくなり実際に調査できたのは3515人でした。

(→一人で3500人の調査ってすごいですよね。。。)

まずはシューズを普段から履いているかどうかを聞き、履いている場合はどれぐらいの期間履いているかも聞きました。両足の踵とつま先を付けた状態でどれぐらい親指が外側に曲がっているかを調べました。その角度でグレードをつけました。

グレード0 0〜5° (外反母趾無し)

グレード1 6〜15° (外反母趾の初期)

グレード2 16〜25° (外反母趾)

グレード3 25°〜  (酷い外反母趾)

結果は

(15°以上の人を外反母趾として計算)

裸足でずっといる人達の外反母趾の発生率は男女差は無く2%で、シューズを履いている人達は履いてきた期間に比例して増え60年以上履いている人の間では男性で16%、女性で48%が発生していることがわかりました。

参考までに、このグラフはトップ画像に載せてありますが、一番左がシューズを履いていない人の発生率で右にいくにつれシューズを履いている期間が長くなるというものです。

ただ、これはもう50年前の話で、今はハイヒールやクッションが効いた踵が上がっているシューズを履いている人が殆どなので、今はもっと多いはずです。自分もシューズを履いていたときは外反母趾になっていましたからね。でも裸足やビブラムを履きだしてからは大夫まっすぐになってきました。

実は昔大手シューズメーカーに直接連絡をとってこういう話をしたことがあったのですが、外反母趾になるのは足にシューズが合っていないだけですよって跳ね返されたのを思い出しました。少なくとも裸足の人達の間にはほとんど発生してませんからね。まあ、ハイヒールを履く女性は基本足に合ってないシューズを履いていますから、ある意味合っていると言えばあっているのかも。 裸足のこういった研究は現代社会では基本出来ないので、時代が進むにつれ自分がやっていることは難しくなるんだろうなぁとちょっとぼやいてみました。

では引き続き裸足ランの応援よろしくお願いします。ブログランキング参加していますので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1375/feed 1
最近の食事 マクロビVS糖質ゼロ https://hadashirunning.com/archives/1366 https://hadashirunning.com/archives/1366#comments Wed, 23 Oct 2013 02:54:16 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1366 No related posts. ]]> ここ最近の出張で相当乱れている食生活。結構食べたい物食べたいだけ食べていました。せっかく落ちていた体重も戻りつつあります。練習も当然へっています。って事で昨日はいきなり30km走ってみようとはりきて行ったのですが、17kmでストップ。30kmいくつもりでいつもより遅いペースでは走っていたので体力的には全然大丈夫だったのですが、なんせ1人で走っていたので。。。精神的に参りました。ただ1人でひたすら走るって今の自分には。。。 そして夜に練習のお誘いがあったので、再び走りに行って13kmのペース走をやりました。まあ二度にわけたとはいえ、とりあえず30km達成?

最近結構食事の事を色々と考えています。(乱れてはいますが。w)

食事って改めて難しいというか不思議というか。色んな人いますからね。

ざっくりと

1 マクロビ

基本玄米菜食。砂糖や化学調味料を使わない。季節の野菜や果物を食べる。自然に近い状態にもっていく。こんな感じだろうか。自分はこれをしている時が一番調子がいい。ただ、最近の野菜は品種改良などでかなり栄養価が下がっているのは事実。遺伝子組み換えも。。。野菜や果物が時代とともに変化してきているので、ビタミン剤が必要と言われているのもこういうのが関係しているんだと思います。選択肢がある時は自然栽培の物を選びたい。

2 糖質0

基本は肉、卵、チーズ。糖質0なので米やパスタ、果物などもNG。糖尿病(まだ薬を飲み始めていない人)やメタボの人は少なくともやった方がいい気がします。(何かを食べるという前提で)痩せるっていう意味ではこれが一番速い気がします。ビタミンCがとりずらいとか。

3 ベジタリアン

マクロビに近い。ただ、これは肉や魚を食べないって考えた方がいいと思います。マクロビをもう少し厳しくしたような感じだろうか。健康をというより動物愛護的な意味合いで取り入れている人が多い気がします。

4 ビーガン

ベジタリアンの更に厳しい番? 動物由来の物もダメ。蜂蜜とか乳製品もNG。

5 フルタリアン

これは馴染みの無い人がおおいかもしれませんが、果物しか食べない人。これをするとどうしても採れないのがビタミンB12。ここはサプリで補っているらしい。日本では果物が高すぎるので難しいかも。

というわけで、まあ詳しく調べたわけではないのですが、今現在の自分のイメージでざっくりと書いてみました。

で、自分は基本はマクロビがいいのかなってずっと思っています。現代病の殆どは食事と言われていて、急増しているのがここ30年程。もう少し前の時代の食事に戻すのがいいのかなって気がしています。ただ、そうやって時代を戻すって考えると究極は狩猟をしていた時代の糖質0時代。どこまで溯るか???

一番の問題は糖質の取り過ぎ。恐らく糖質を取る事自体はいいのかもしれないけれど、糖質はすぐに消費してしまわないと色々と悪さをする。運動をするには糖質はいるからいいけれど運動をしない人は取らないようにした方がいいのかな。特に現代社会では運動を全くしなくても食事にありつけてしまう。こういう人たちが米、パスタ、パンなどをどんどん食べるからメタボに陥ってしまう。糖質取るなら運動せよ!運動しないなら糖質取るな! って、ありましたね、飲んだら乗るな、乗るなら飲むなって。そんな感じですかね?w

糖質ゼロで気になるのは人工甘味料。人工甘味料は糖質が無いのでオッケーだそうですが、これは結構害も報告されているし、いかにも悪そうなので出来れば避けたい。肉も最近の肉は。。。狩猟時代の肉とはかけ離れた肉になっていると思います。

あ、白砂糖に関しては糖質ゼロもマクロビも論外なのは共通。あまりにも悪すぎて。砂糖の中毒性はよく言われますが、自分はなかなかこの中毒から抜け出せない。。。何でこんなに甘い物を欲してしまうのか。。。中毒性があるからの一言で納得。何でも身体が欲しい物を食べればいいという人も多くいるが、欲しいって思わされているのとは大違い。

でも砂糖って本当に不思議。砂糖は麻薬とか百害あって一利無しって言われ続けているにも関わらずほぼ全ての食品に含まれている。

という事を踏まえてお昼はマクロビ、夜は低糖質でしばらく頑張ってみようかと。甘い物は2日に一個まで!

ではブログランキング参加していますので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


Hamed Saber

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1366/feed 6
日本経済新聞に裸足かけっこの記事が掲載! https://hadashirunning.com/archives/1361 https://hadashirunning.com/archives/1361#respond Tue, 22 Oct 2013 06:32:41 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1361 No related posts. ]]> 出張からようやくかえって来たら二つほど自分の記事が掲載されているものが届いていました。一つは日経プラス1。10月12日の日経新聞朝刊と一緒に発行されているやつです。その中でとことん試しますという枠で記者が実際に体験してその効果などを思った通りに書く記事です。ただ、この記者の方は普段全く運動をしていなかったかので筋肉痛が凄くてなかなか思うようには練習はできなかったのですが、それでも少しづつ動きを改善しつつ50mで約0.3秒縮めました。 短距離なら比較的効果がすぐにわかる裸足ランニングですね。長距離は本当に時間がかかるので短距離で攻めるのも手かも??w

それから、もう一つは週刊大衆。ただ、これはほんのわずかの時間で取材が終わり、実際に走っているところを見る間もなくあっという間に記事として出ていました。おそろしや週刊誌!w ただ、この雑誌、殆どがxx系の写真だらけです。お子様には見せないようにお願いします。爆)

さあ、今週末は東京でイベントです。大島小松川公園での親子かけっこ教室と稲城市主催のイベントの中の一つとして裸足ランの講習会を行います。ただ、台風が。。。反れることを祈りましょう

ではブログランキング参加していますので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1361/feed 0
色んな年代層に裸足ランを https://hadashirunning.com/archives/1356 https://hadashirunning.com/archives/1356#respond Mon, 21 Oct 2013 00:00:38 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1356 No related posts. ]]> 昨日は山口県のセミナーパークでイベントをやってきました。裸足ラン講習会&3km・9km記録会。最近イベントの参加者の年齢層が特に広くなってきているのを感じています。昨日も小学生から70代の方まで色んな人が参加してくれていました。普段全く走っていない人も来てくれています。考えてみれば、この何気なくやっている裸足ランニングは本当に色んな人に有効だなぁと改めて思いました。

勿論個人差もあるのですが、ざっくりと。

小学生:

小学生ぐらいまではランニングに限らずとにかく色んなスポーツや遊びをしながらアーチの形成など足の発育をさせる。色んな動きを子供のうちに身に着ける上でも裸足ラン!子供の裸足教育は必須にすべきだと思っています。

中学生〜大学生:

部活動などでのパフォーマンス向上などに裸足ラン。身体の能力を最大限に引き出すための裸足ラン。ただ、今の学生も基本的な飛ぶ、跳ねる、飛び降りるという動きができなくなってきているのでまずはその基礎作りから始めてそこからパフォーマンスを上げていってほしいです。

20代〜50代

健康維持のための裸足ラン。この時期に体を動かしていないとどんどん動かない体になってしまいます。また故障防止という意味でもちゃんとした走り方ができているか確認する意味での裸足ラン。運動していない人はこれをきっかけに裸足で走るところから少しづつ体を動かしてほしいし、既に走っている人は走る事によって逆に関節を痛めて走れないような体にしてしまわないようにするための裸足ラン。パフォーマンス向上よりも健康な体作りを! パフォーマンス向上は2の次、3の次。長い目でみてほしい。今のランナーはとても体にいいとは思えない様な走り方をしている人がほとんど。本末転倒にならないようにするためにも少しづつ取り入れていってほしいです。

 

60代〜

転倒防止、ボケ防止などのための裸足ウォーク。バランスをとるという意味でも足裏の感覚が少しづつ落ちてくるので転倒しやすくなる。だからこそ、足の機能を出来るだけ使って転倒防止などに裸足ウォークを。また脳にも凄くいいといわれている裸足。ボケ防止のためにも是非やってほしいですね。脳梗塞も改善したという報告も結構来ています。足裏の機能って本当に色々あるみたいなのでその機能をしっかり使えるようにしてほしいですね。
ではブログランキング参加していますので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1356/feed 0
裸足ランへの大反発:反対派が結局のところ正しいの?(ヒント:そんなことない) https://hadashirunning.com/archives/1350 https://hadashirunning.com/archives/1350#respond Sat, 19 Oct 2013 09:50:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1350 No related posts. ]]> 明日山口県のセミナーパークで裸足ラン講習会&9kmタイムトライアルが行われます。というわけで、人生初の山口県!なんだかわくわくします。っていっても観光している時間はありませんが。 それにしても、このトップ画像にも載せましたが、99%フカフカの芝生で1周3kmで緩やかな起伏の続く最高のコース。走り方を学ぶという意味ではそこまでの効力はないかもですが、裸足で走る気持ちよさを体験するには最高の環境です。

さて、タイトルの表現で気付く方もいると思いますが、再びアメリカからの情報です。裸足ランの効果を証明する研究が次々と発表されているアメリカ。そんなにすんなりと認められているわけではありません。この記事の中に、今のアメリカの裸足ランが置かれている状況が読み取れるのかなぁって思って書いてみました。ちゃんと原文で読みたい方はこちら

ではざっくりと訳していきます。

===================================================

最近2-3日に一度ぐらいの頻度で読者の方から、裸足ラン反対派が増えてきていることを心配してくれているメールが届いています。メディアは裸足”ブーム”のことをこれまでは毎月のようにポジティブな記事として掲載してきたのに、今度は危険な事というようになってしまいました。よくあることですが、何かが広く知れ渡ったり、人気が出たりすると、人の興味を引くために今度は攻撃し始めるのです。いい研究結果が出てきたとしても、その結果をどう解釈すれば人々の反発を最大限に出来るかと考えるのです。例え作り上げることが必要だとしても、メディアはいい”反発”を好むのです。

そのためには見出しも結構重要です。こんな記事が出てきています。

裸足ランで怪我が流行る” (ちなみに、このサイトで2番目にアクセスが多いのが”足底腱膜炎を治す5つの方法”で、3番目が”膝の痛みの克服の仕方”なんです。)

なぜ裸足ランは殆どの人にとって良くないのか” (勿論これはランニングシューズのショップの店員が書いているのです。)

裸足ランが一番いいのか?新しい研究でそうでないことが”(そりゃ、新しい研究はそれ以前のものを否定するようなデータを出してくるでしょう)

裸足ランの広がりに陰りが”(これは賢い記事だね!)

これらの記事に使われている裸足ランを落とし入れる作戦に使われている元になっている情報は以下の通りです。

”足病医や理学療法士のところに、裸足で走って怪我をして治療にくる人が激増!”

そもそもマラソントレーニングをしている9割が怪我をしているっていうデータがあるのに、これと何が違うのっていう話。

裸足ランを取り入れている人は皆ランニング効率を上げたり、速く走れるようになるためにやっている。 

って一体だれがそんなこと言ったの?裸足で走っている人のほとんどは、けがを減らすためであったり、裸足で走る感覚を楽しんだりするためにやっているんです。裸足や裸足系シューズで走っている人のほうが走っているときの気分がいいというデータもあるし、更には、ランニング効率が上がるというデータも出ているんです。

エリートランナーでの裸足のデータが欠けている

そりゃそうでしょ。裸足で走る事はパフォーマンスを最大限にあげるためではないからです。エリートランナーが取り入れるかどうかではないのです。エリートランナーは結果のために健康を犠牲にもするのです。シューズは体が本来出来る以上のことをさせるのです。もし、お金をもらうプロだったらそれでもいいですが、もしそうでないのならば、走る事は楽しいことであり、健康を促進するようなものであるべきです。

ジャーナリストがよだれをたらしながら、反発しあう両サイドの意見を戦わせているのです。研究者は単純に裸足で走ったらどうなるかを知りたいだけなのです。その結果も妥当なのです。

それでは、最新の裸足ランの研究を見てましょう。そこに本当に書かれていることが何なのか。

研究その1:ランニング効率が踵着地とフォアフット着地でどう変わるか

アンチ裸足の記事であればこう書くでしょう:踵着地はフォアフット着地より効率が良い

研究に実際に書かれている内容は:普段から踵着地しているランナーと普段からフォアフット着地しているランナーでのランニング効率の違いはありませんでした。しかし、フォアフット着地を普段からしているランナーが踵着地に切り替えた場合と、踵着地を普段からしているランナーがフォアフット着地に切り替えた場合では踵着地をしていてフォアフット着地に切り替えたランナーのほうが効率が悪いことがわかりました。しかしこれは驚く内容ではありません。フォアフット着地はなれるのに時間がかかるからです。特にずっと踵着地してきたランナーにとっては。踵着地しているランナーがいきなりフォアフット着地にすると、上下にバウンドしてうまく着地のエネルギーを推進力に変えることができないのです。上下に動くと無駄にエネルギー使ってしまいますからね。

研究その2:筋電図と脛骨(すねの骨)に裸足で初めて走ろうとした場合の衝撃

裸足反対派の記事であればこう書くでしょう:裸足ランニングはランナーにとってふくらはぎに負担をかけ、脛骨に衝撃がくるので”体に悪い”。

この研究で実際に書かれている内容は:裸足ランニングのスタイルは”最終的には怪我が減る”可能性があるが、シューズを履いて踵着地をしているランナーは慎重にこのプロセスを踏まなければいけない。

研究その3:裸足感覚シューズでの怪我:3人のケース

裸足反対派はこう書くでしょう:裸足感覚シューズで走ると怪我をするリスクが上がるでしょう

実際に書かれている内容は:”これら3人のランナーは移行期間を省いていきなり裸足感覚シューズに移行した。裸足感覚シューズに移行する場合は少しづつ行うことを勧めます。

ということは、裸足で走る事は全く安全なの? 心配することは何もないの? そんなはずないですよね。誰もそうだとは言っていません。そもそも本質的に安全というものはありません。どうやってするか。ただそれだけです。

裸足ランは万能薬ではありません。怪我がしにくくなるわけではありません。もっとアプローチの仕方に敏感になるのです。

そもそも私は人間が裸足、シューズ関係なく長い距離を走るようにできているかどうかはわかりません。ただ、人間が長い距離を走る事は可能だし、してきたのも事実です。しかしグロック(我々の先祖?)はマラソンのトレーニングはしていません。ただ単に長い距離を走りたかったわけでもありません。長距離を走る事は食べ物を確保するために必要にせまられてやっていたのです。一時的なイベント的に長距離を走ったりしたのです。定期的に走っていたわけではありません。限界があるのです。その限界は人によって違います。もし走り続けたら怪我をするのです。裸足で走る事でその限界がどこにあるのかを教えてくれるのです。もし裸足ランをやりすぎたら、足にくるのです。足裏が痛くなったり、足の筋肉がいたくなったり、その周りが痛くなったり疲れてきたりするのです。それが特徴なんです。欠点ではないのです。足裏がやめるように教えてくれるのです。休むように言ってくれるのです。そうしなければ重度の怪我をする可能性があるのです。シューズがそのメッセージを絶ち、まだ走れるんじゃないかって思されてしまうのです。

裸足になるだけでは完ぺきなフォームは身に付きません。練習しなければならないのです。専門家に習おうと、自分自身の体験で学んでいこうと、裸足で走ることも、歩くことでさえも学ぶ必要があるスキルなのです。

私はかつて、裸足やビブラムを履いてビーチを走れば自然と必要に応じて踵着地をしなくなると思っていました。でも必ずそうなるとは限らないのです。裸足感覚ランニングに人気が出てきてはっきりしましたが、裸足感覚の薄底のシューズでも踵着地のままでいる人がいるのです。裸足感覚や裸足で踵着地をすると、クッションの効いたシューズで踵着地をするより遥かにダメージは大きいのです。

裸足で走る事はずっとシューズを履いてきた人たちにとってはとても大きな変化なのです。

 

裸足で走る事が自然と感じる人が多くいるかもしれませんが、自然と感じるからといって、足が弱くなっていないわけじゃないのです。徐々に慣れていかないといけないのです。特に裸足で走ろうと思っている人は歩くより遥かに負担がかかるので気を付けないといけないのです。

==============================================================================-

要は、裸足で走るメリットというのははっきりとしている。ただ、今までずっとシューズを履いて来ていきなりやると怪我をする。だから少しづつやりましょう。でもただやるだけではなく、ちゃんと裸足で走る(もしくは歩く)というスキルを学びなおしましょう。

って言いたいんだと思います。 でも本当に物凄い数の文献が出てきていて、それに連動して色んな記事が出てきているんですね。で、自分が面白いって思ったのは、足病医のところに裸足で走って怪我をしてくるランナーが急増!っていうとこ。なんか如何にもありそうな記事なので。そもそもランニングで怪我をしてくる人がどれだけいるのかっていう話ですよね。

いずれにしても、今は日本ではまだまだ少数の人しか取り入れていませんが、少しづつ広がっていくと思います。長い目でみましょう!

ではブログランキング参加していますので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1350/feed 0
再び小学校で裸足教育を https://hadashirunning.com/archives/1345 https://hadashirunning.com/archives/1345#respond Fri, 18 Oct 2013 04:07:18 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1345 No related posts. ]]> 昨日は前回行った金山小学校に再び行ってきました。あまりにも子供たちの反響が良く、低学年の先生からも是非やってほしいという依頼を受けてやってきました。前回は4年生から6年生。今回は2年生と3年生。

校長先生からは、高学年の子のようには集中力が持たないと思うから出来るだけ1時間以内ぐらいで講義無しでやってみてほしいと頼まれてました。が、いざ始まってみると、子供たちが本当に真剣に自分の話に耳を傾ててくれていて、質問しても大勢の子供たちが手を挙げて答えたがっていました。

で、集中力が凄いので、とにかく体の使い方も覚えるのが早い。先生達もびっくりするぐらい走りが改善したので、本当にやりがいのある充実した内容で終えることができました。これを見ていた校長先生が、おそらくテレビの影響ですごい人が来たんだっていう意識が子供たちにあったんだと思うとの事でした。テレビパワーすごいですね。

グランドで初めて裸足で走る子がほとんどなのでとにかく最初は痛がっていましたが、痛いけど楽しいって言っていつまでもやめる感じがなく、結局時間はとっくにオーバーして、2年生の下校時間になってしまい、一旦終了したのですが、3年生はまだもう一時時限あるからもう少しやってほしいって生徒が先生にお願いしてきていて延長しました。

なんか子供たちもすごく自分になついてくれていて、初対面にも関わらずいきなり抱き付いて来たり、集合かけたら自分が線を引いてこれ以上近づかないようにっていうぐらい近づいて来たり。とにかく楽しくできました。

また前回の4年生から6年生が書いてくれた作文ももらってきたのですが、本当にいいコメントが多かったです。でもやっぱり最初は裸足で外走るなんてありえないって思っていた子も結構いましたね。運動苦手な子が、裸足だったらうまく走れそうな気がしましたって書いてくれてたのが印象に残っています。

子供の走る機能をうまく引き出していきたいですね。

小学校低学年でも走っていて膝が痛い子いるか聞いたら前回の7割ってことはないにせよ4割ぐらいが手をあげていました。足の調子が悪くてそもそも走れない子も。。。 足は本当に大切です。しっかりと使ってあげましょう。

あ、4-6年生の子らが、あれから早速裸足で走ろうと思ったみたいですが親やおじいちゃんおばあちゃんに大反対されてできなかったって嘆いていました。やっぱり親子かけっこ教室を開くのが一番の近道なのかなぁ。。

トライアンドエラーで頑張ります!

ではブログランキング参加していますので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1345/feed 0
裸足で走っている人、もしくは走ろうと考え始めている人には是非参加してもらいたいイベント! https://hadashirunning.com/archives/1342 https://hadashirunning.com/archives/1342#respond Wed, 16 Oct 2013 08:37:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1342 No related posts. ]]> さあ、実家に帰ってきました。うちの実家は18時消灯、深夜2時起床。そして深夜二時から父親の母への怒鳴り声が自分の目覚ましとなります。汗)弾丸出張で深夜に戻って来てのこの怒鳴り声は正直気が安らぎません。よくこれだけ怒鳴ることができるなぁとある意味関心すらします。 あー、また寝不足。

というわけで、自分が裸足ランやっている人や、これからやろうと思っている人たちに是非参加してもらいたなっていうイベントがこれからあるので紹介しておきます。あ、自分が講師ではないのですが、是非受けてもらいたいなぁと思っています。

イベントその1

元ヨーロッパキックボクシングチャンピオンのJasonによるファンクショナルトレーニング。

11月11日(月)午前9時から12時(申し込みはこちら

Vibram Fivefingersの日本の総輸入代理店Barefootinc Japanの代表のJason。走るという次元をこえ、そもそも身体の機能を最大限使って色んな動きを最小限のエネルギーでこなす。そんなかんじでしょうか。なので、ランニングには勿論、色んなスポーツの動きにも応用出来ると思います。というか、生活の色んな場面で役に立つと思います。裸足ランニングクラブの練習会で一度やったのですが、結構呼吸の重要性も教えてもらいました。ただ、あの時は練習会の都合上1時間しかなかったので、不完全燃焼。しかも、いきなりすぎたので、今回は講義的な内容も含めて3時間のスペシャル。まずはファンクショナルというのがどういうことなのかを理解した上で基本的な動きを練習する感じ。おそらく巷で行われているファンクショナルトレーニングとは違い、かなりマニアックな感じだと思います。こういった動きが少しづつできるようになったらいいなぁと思います。トレランやっている人には転倒した時にも役に立つかと思います。 ただ、ジェイソンのスケジュールの関係もあり、平日の月曜日午前の開催ですが。でも平日休みの人や、午後から出勤の人って結構いると思うので、(自分も裸足ランを始めるまではずっと平日やすみでしたから)是非平日休みの人がいたら教えてあげてください。ただ、あまりにも今までの発想とかけ離れすぎてピンとこないかもですが、ためしに一度は体験してもらいたいなって思っています。

イベントその2

現在日本ベアフットランニング協会で把握している限り、日本最速のフルマラソン裸足ランナーの高岡さんのイベント。

11月25日(月)19時から20時(申し込みはこちら

直接何度かお会いさせてもらっていて、裸足ランに関して何度か話しているのですが、自分は足裏の感覚や柔らかい着地の感覚を重要視しているのですが、高岡さんは姿勢や肩甲骨の辺りを意識して走ると上手く走れるって言っていたので、違った観点からの視点が凄く面白いと思っています。そう、姿勢もすごく大切ですからね。裸足で走るランナーは増えてきていますが、裸足で゛うまく”走れている人はそんなに見たことはありません。一度裸足ランニングクラブの練習会に参加してくれたのですが、彼の走りを見て、久しぶりに背中がぞくっとしました。あまりにも躍動感があったので。彼の後ろにぴたっとつけて走ったのですが、彼の背中にひきづりこまれるように自分の体もスムーズに動いたんです。そもそもあまりトレーニングしていないので(最近はちょっと頑張っていますが)あまりいい感覚で走れていなかったのですが、本当に久々にいい感覚で走る事ができました。 彼の話の内容ももちろん興味深々なのですが、色んな人に彼の走りを見てもらいたいなって純粋に思っています。動画であげることもできるのかもしれませんが、やっぱり躍動感というのはその場で見るのが一番だと思います。百聞は一見にしかず。 是非彼の走りを見に来てください! この日は裸足ランニングクラブの練習会として行われるのですが、一般の参加も出来るようになっています

あ、自分自身もイベントやっていますのでそっちもよろしくです。11月10日は厚木トレイルイベント。講習会、トレラン、温泉、そして滝登りイベントやった時のような豪華バーベキュー!盛りだくさんです。ぜひそのほかのイベントもお待ちしております!詳しくはこちらで。

ブログランキング参加しています。是非下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1342/feed 0
福知山→京都→広島→香川と移動 https://hadashirunning.com/archives/1337 https://hadashirunning.com/archives/1337#respond Tue, 15 Oct 2013 03:50:51 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1337 No related posts. ]]> 先週末の3連休はイベント三昧でした。

まずは土曜日の京都府福知山市。京都から近いと勝手に思い込んでいましたが、普通列車で京都から2時間。結構遠かった。ここで親子かけっこ教室と裸足ランニング講習会をやってきました。いつもなら子供たちが喜んで裸足で駆け回るのですが、なかなか子供たちが脱ぎたがらず、いつもとは違った雰囲気でした。保護者の方も、質問などは一切出ずなんかあっけなく終わってしまいました。伝わったのかなぁ。。。ただ、今回も50m走は保護者全員が大幅に記録更新していたので、きっと心の中では喜んでくれているはず! 子供たちは今回はかなり年齢が低かったので、あっちいったりこっちいったり。でもやっぱりかわいいですね。 午後からは一般ランナー向けに講習会。こっちは結構興味深々で聞いてくれていた感じです。

日曜日は京都で講習会&京都一周トレイルコースを使ってのトレランイベント。総勢40名弱と告知が遅れた今回はいつもよりは若干少な目でしたが、すごく盛り上がりましたね。今回もトレイルに裸足チームがあったのですが、なんと10名がチャレンジ!でもあまりにも砂利が多かったので、途中から半分ぐらいは断念していましたね。いつも来てくれるソールレスシューズ(シューズの底を切り抜いている裸足オリジナルシューズ)を作っている田中さん、アベベ隊長と自分の3人で記念撮影しているときに、この3人の裸足歴合計すると90年ということに気付く。すごい!もちろん自分が一番短いです。前回も仙人のようなずっと裸足で生活している人が来ていましたが、関西って本当に凄い人たちが来ますね。そして飲み会もやっぱりすごい勢いで盛り上がり、次の日の広島イベントがあるにも関わらず、雰囲気に飲まれ?2次会に参加して、新幹線の最終で広島へ。

そして月曜日はすごく楽しみにしていた広島県の宮島トレイルイベント。15名ほどの参加者でこじんまりとした感じでしたが、ほとんどの方がもともと知り合いだったりイベントで何度かあってたりしていたので、凄く和気藹々とした雰囲気でした。ちなみにトップ画像はこの宮島の鳥居です。世界遺産!!! この鳥居を見ることができる宮島トレイル。景色は本当に素晴らしかったです。ただ。。。 コースがかなりマニアック!!! 凄いコースでしたが、面白かったです。そしてこの日の飲み会の時に、ちょうどタイミング良く広島テレビで裸足ランニングのことが紹介され、広島裸足ランニングクラブの代表(通称もっさん!)を中心にこの日の参加者なども出ていたのでみんなで見ることができました。最近広島と大阪の裸足ランニングクラブはメディア取材が多く入っているみたいです!

そしてその日の夜に、新幹線で実家の香川へ戻ってくる途中で、なんと過去の裸足イベントの参加者がたまたま自分の後ろの席に座っていたらしく、いきなり声をかけられました。吉野さんですか?って。 気付いた理由が自分の足とビーサンとトレラン用のリュックだそうです!w 確かにこの時期のビーサンはあんまりいないですよね。w 下手なことできませんね!

今日は一日ゆっくりですが、また明日から動き始めます。

というわけで、福知山、京都、広島のイベントでこれらのイベントを支えてくれたスタッフの方々、本当にありがとうございました。そして、参加者のみなさん、お疲れさまでした!皆でどんどん盛り上げていきましょう!!!よろしくお願いします。

さあ、明日は坂出市長への大きなことをやるためのプレゼン、明後日は小学校での裸足教育、金、土と福岡で打ち合わせ、日曜日は山口でのタイムトライアルイベントと続きます。頑張ろう!

ブログランキング参加しています。是非下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1337/feed 0
練習前に裸足で走るとパフォーマンスが上がる!? https://hadashirunning.com/archives/1329 https://hadashirunning.com/archives/1329#respond Fri, 11 Oct 2013 09:02:06 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1329 No related posts. ]]> 先ほど京都に着きました!明日から福知山、京都、広島、香川、山口とイベントでぐるっと西日本を回ってきます。そうそう、裸足ランニングクラブ香川立ち上がりました! 香川に住んでいるランナーいたら是非教えてあげてください。ランニングやってなくてもこれから運動したいって思っている人でも大丈夫です!詳しくはこちら

さてさて、っても興味深い内容の研究が出てきました。練習前に裸足で走るとパフォーマンスが上がる!? 何故最後に???マークを付けたかは、直接裸足でっていうわけでなないからです。

その研究の内容の概要を原文で見たい方はこちらへ。おそらく一般人が読んでもなんだそりゃ?ってなると思うので、一般用語でざっくりと解説すると、

ランニング前にジャンプの連続のような練習を1分ぐらいすると身体のバネの力が上がり、効率良く走れるようになったという内容。

(本当にざっくりと解説ですが。。。)

自分がよく裸足で走るときにうまくばねを使うって言っているそのばねのことです。裸足で走る人はそういう動きをそもそもしている可能性が高いので裸足で普段から走っている人にはあまり影響はないかもですが、この研究の重要な点は、一般的なシューズを履いているランナーがばねを使うような動きを練習前に取り入れれば実際に走るときに運動効率が良くなるということ。そしてそのばねの機能を発揮するのは足の動きを制限するものがない裸足のほうが良いということ。

結局のところ、自分がイベントなどで、練習の前後に少しだけ裸足で走ってくださいっていうのは、これとかなり近いことなのです。身体の機能を上手く使う感覚をみにつけて、それから走る。そして練習が終わった後も走りを整えて終わる。 で、自分が言いたいのは、せめてこれぐらいはやって欲しいなっていうことです。全部の練習を裸足で走れとは言いませんが、練習の前後に少しぐらいはやってほしい。足の機能を鍛えるという意味でも、機能回復という意味でも、走りを改善するという意味でも、故障防止するという意味でも。 いきなり沢山やるから故障するんです。少しづつやっていきましょう!!!

ブログランキング参加しています。是非下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

走るときは毎回練習の前後に〝少しだけ”裸足で走りましょう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1329/feed 0
何故裸足で走るのか? Active.comより https://hadashirunning.com/archives/1326 https://hadashirunning.com/archives/1326#respond Thu, 10 Oct 2013 02:19:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1326 No related posts. ]]> Active.comは恐らくアメリカ最大手のマラソンレースなど、スポーツ関連のエントリーサイト。日本で言えばrunnet辺りになるのでしょうか。これだけ大手となれば色んな所からの多くのスポンサーや広告料も貰っているのですが、日本ではそういう理由でランニングの関連の雑誌やサイトで裸足の記事っていうのはあまり目にする事はないかもですが、恐らくベアフット系シューズが相当売り上げを伸ばしているアメリカではこういった記事が出し易いのかと思われます。(実際にこの記事自体も裸足で走る15の理由と書きながらも、裸足と裸足感覚シューズをどっちも裸足として捉えています)

それにしてもアメリカでは次から次へと裸足ランや裸足系シューズに関する研究や文献や記事がどんどん出て来ますね。しかも幅広い分野の人たちが絡んでくれているみたいで、尚更広がりが出て来てそうですね。

では、そのActive.comに掲載された“Why Do People Run Barefoot?”(何故人は裸足で走るのか)より

自分がざっくりと訳しているのでちゃんと読みたい方は原文で自分で訳してください。原文はこちら

洞穴で生活でもしていない限り、裸足ランニングに関して聞いた事は誰でもあるでしょう。記事でみたり、近所の人がビブラムで走っていたり。何故こんなに裸足ランや裸足感覚ランがこんなに人気を集めているのでしょう?ここに何故人々が裸足で走り始めたかの15の理由を書いておきます。

その1:膝の痛みとおさらばするため

もしくは股関節や腰や足首などの痛みとも。“走る事は関節に良くない”って何度も言われた事ありませんか? 勿論足の動きに制限をかけるシューズで、尚かつ悪いフォームで走っていたら当然です。

その2:マンネリ化から抜け出すため

走る度に怪我をしたり、同じトラッドミルで毎回同じ距離を走るのって飽きてきませんか。そろそろ裸足ランを取り入れる事でいつものマンネリ化したトレーニングから抜け出してみませんか。決して退屈しないと思いますよ。

その3:効率悪い走りをしないようにする

もし踵着地をしているのであれば、歩幅が大きすぎて、着地を身体の前でしているでしょう。そうすると推進力に対してのブレーキがかかってしまい、せっかくの推進力に使う為のエネルギーを無駄に使ってしまっています。

その4:正しいフォームを身につける

多くのランナーは正しいフォームで走る事がどれだけ大切かに気づいておらず、またクッションに頼って走っているせいでその必要性に気づけないのです。裸足や裸足感覚シューズで走れば自然とフォームを修正してくれるのです。慎重に練習すれば怪我のリスクを最小限に抑えられるフォームが身に付くしょう。

その5:足のトラブルとさようなら

足底腱膜炎や外反母趾やタコやオーバープロネーションなど、あなた達の抱えている足のトラブルは足にあっていないシューズを履いている事によるものが大きいのです。いいニュースです!裸足になればいいのです。こういった足のトラブルからクッションをなくす事で改善される可能性があるのです。

その6:大地を感じる

大地と繋がりましょう。裸足になれば地面を感じることができ、感覚が磨かれます。

その7:足を強化する

クッションのないシューズでフラット着地する事で、クッションのシューズを履いていては鍛える事が出来ない足の筋肉を鍛える事ができます。土踏まずや足首や脹脛が強化され、しっかりとトレーニング出来る様になってくるでしょう。

その8:自然に走る

姿勢を正してフラット着地で走る事は人間が走るという観点からは自然な事です。これが自然であるという証拠は、身体がどう感じているかでしょう。こうやって走れば全身が上手く調和し、前に進むのにそんなに力を使わなくてもいい事に気づくでしょう。

その9:シューズを買い替えなくていい

裸足ランナーは裸足もしくはソールの薄いシューズで走ります。クッションがそもそもないので、400km走る毎にクッション性がなくなると買って来たシューズを買う必要がなくなります。要は破れるまで履けるのです。裸足なら一生履けるのです。

その10:賢いランナーになる

裸足で走る人は賢いランナーと言えます。何故なら裸足で走る人は自分の身体に対して注意を払うからです。シューズを履いて走るランナーはすぐにやりすぎてしまいます。裸足で走ればやり過ぎることはないでしょう。身体がもう十分だよって教えてくれますからね。クッションが無いので、怪我をする前に足が教えてくれます。

その11:速く走るために

裸足や超軽量シューズで走れば足に錘が無いので速く走れます。ただ、順応するのには時間がかかります。

その12:軽くする

裸足ランナーは比較的走る時に何も身に付けずにシンプルに走ります。裸足ランナーはトレイルをシューズやシャツやiPodや時計や補給食やハイドレーション(水分)などを持たずに走っているのをよくみかけるでしょう。

その13:全く新しい、でも本当は古い考え方にはまる

多くの人は、フラット着地や裸足感覚シューズで走る事を新しいトレンドと思っているかもですが、そんな事はなく、1980年頃までは皆軽量でスリッパのようなシューズで走っていたし、踵着地するひとは殆どいなかったのです。

その14:裸足文化に触れる

裸足で走る人たちは基本的に違う人種なのです。彼らは気楽に構えてて、頭が柔らかいのです。彼らの多くは決まったトレーニングスケジュールなどはなく、レースも気楽に出て、目標を達成するだけでなく交流を目的として出ているのです。

その15:他のランナーを刺激する

もし裸足や裸足感覚シューズにチャレンジしたなら、みんな凄い!って思って見てくれるだけでなく、ランニングを再び大好きになるでしょう。ハッピーなランナーは周りにもいい影響を及ぼします。あなたがすごく楽しそうに走っていれば、周りもやってみたくなるでしょう。周りの人のモチベーションをあげれるなんてとても素敵な事じゃないですか?

と、こんな感じの記事でした。まあ全て同意するとまではいいませんが、最後の楽しく走る!は結構大切ですよね。

ブログランキング参加しています。是非下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

皆で楽しく走りましょう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1326/feed 0
世界一の女性裸足ランナー、ゾーラ・バッドが再び走り始める! https://hadashirunning.com/archives/1316 https://hadashirunning.com/archives/1316#respond Wed, 09 Oct 2013 00:46:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1316 No related posts. ]]> ゾーラ・バッドといえば、南アフリカ出身で裸足で5000mの世界記録(現在の日本記録よりも速い14:48秒)を樹立した事で知られています。今から30年前の話ですが。彼女の事を自分は深く調べたわけではないのですが、南アフリカ出身というのもあり、ランナーとして本当に色々と嫌な思いとかさせられたんだと思います。引退して殆ど走っていなかった彼女が最近再び走り始めたというのは聞いていましたが。

そんな彼女が先週の日曜日に米国ノースキャロライナで行われた大学生のレースに特別枠で出場し優勝したという情報が入って来ました。情報元はこちら

記録は17分47秒。47歳女性で引退してずっと殆ど走ってこなかった事を考えると素晴らしい記録です。 あ、因みに今はシューズを履いてレースに出ているみたいです。

(参考までに45歳以上のマスターズの女子アウトドア5000mの世界記録は15分55秒です! 速っ!!!)

そんな彼女がレース後に学生ランナーにアドバイスを求められ、コメントした内容がこちら

“ランニングというのはあなたの人生のたった一部にしかすぎないのです。人生全てではないのです。だからランニングで何が起こったとしても、それはそれでいいのです。流れに身をまかせるだけ。悪い日があればいい日もある。全てはいい経験だと思って下さい。結果だけを求めるような事はしない方がいいわね。” ←すいません、上手く訳せてないかもですが、なんとなくこんな感じかと。基本は原文読んで下さいね。

ざっくり訳せば、肩の力抜いて行こう!って感じです。これは裸足ランナーとしてとても大切な事だと思います。あ、一ランナーとして大事なことですね。

現役時代に極限まで追い込み、結果を求めて来て、色々と辛い思いもさせられて来たんだろうなぁとこのコメントから読み取れる気がします。 彼女のランニング人生を映画化してもらいたい!

ブログランキング参加しています。ゾーラ・バッド、素晴らしい!って思ったら是非下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1316/feed 0
マラソンブームの火種はニュージーランドからだった! https://hadashirunning.com/archives/1311 https://hadashirunning.com/archives/1311#comments Tue, 08 Oct 2013 00:17:30 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1311

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. THE アキレス腱
  3. ワインの世界にも裸足ムーブメントか? (どうでもいい話)
]]>
面白い記事が送られて来ました。

ランニングの世界という雑誌です。10月号の特集は“いかに走るか!”です。前回LSDの話を書いたばかりだったのですが、その内容とは全く逆になるような感じの走り込みの重要性が書かれています。インターバルではすぐに頭打ちになるので如何に走り込むか。そうやって有酸素能力をあげる。っていう感じでしょうか。 インターバルをするにしても、インターバルをしても疲れない様な身体作りの事を書いてある感じです。

さて、自分が食いついたのはマラソンブームの始まり!勿論シューズが進化したお陰で、足の筋肉が発達していなくても、走りがそこまで良くなくてもフルマラソンを走りきれる様になった事でこのブームが加速した事は間違いないと思いますが、そもそもの始まりは自分も知りませんでした。

その発端はニュージーランド人の元オリンピックコーチであるリディアードさんが中年肥満で心臓病持ちである患者20名をフルマラソンを走れるようにトレーニングした事からだそうです。なんとこれは1961年の話。50年以上前ですよ!

年齢は50代から70代、体重は100kgを超える人も。1人も400mトラック1周ですら走れなかったところから、8ヶ月で20人中8人をフルマラソンを、その他の全員も30kmを“気楽に”走れるようにしたそうです。

気づいて欲しいのは今も昔も何故これだけランニングをしているかは、現代病と大きく関わっていますよね。現代病の殆どは運動と食事で改善されるって言われてますからね。一度記事でも書きましたが、食がありあまっていると、人の本能を考えるとバクバク食べて脂肪としていざという時のために蓄えておくという性質があるので、本能のままに現代社会を生きようとすると大変な事になってしまうんです。だからこそ走るんです。生きるためにではなく、現代病にならないために。頑張ろう!

そんなリディアード式のトレーニングがあの川内選手も取り入れて成功しているとかなんとか。

1秒でも速くなりたいという人にはお勧めの内容だと思います。

では引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1311/feed 2
LSDではなくLPD(Long Pace Distance) https://hadashirunning.com/archives/1305 https://hadashirunning.com/archives/1305#comments Sun, 06 Oct 2013 01:58:36 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1305 No related posts. ]]> トップ画像はCompetitor(米)の雑誌より。 走るケーブマンがラスベガスハーフマラソンを裸足、半裸状態で完走しています。なんかワイルド!

実はさり気なくずっとトレーニング続けています。平均で週に2〜3回走っています。ただ、その練習にLSDと言われる長い距離をゆっくり走るという事は全くしていません。全ての練習がインターバル、もしくは(レースのペースよりちょっと速い)ペース走。因みに長い距離のペース走はまだ20kmを一回だけ。 なのでまだまだフルマラソンは走りきれる感じではないです。ホノルルまで後2ヶ月。間に合うのか???

で、最近長距離をずっとやってきている人達に何度も絶対ジョグやLSDはした方がいいって言われているのですが、どうしても自分はやりたくないんです。その理由は

1 大昔に一度だけLSDとかも入れて月間400kmぐらいフルマラソンに向けて走ったけど、逆に遅くなったという苦い経験がある。月間これぐらい走っていると、もう走る事が仕事?って思えるぐらいかなり頑張って走ってないとこれぐらいの距離にならなくて、それで失敗した時のがっかり度といったら。。。

2 裸足で上手く走ろうとしたら自然とペースが上がってしまう。

3 そしてゆっくり走ろうとすると走りが崩れそう。逆に足に負担が来そうな気がする

単に走りの質を求めて走っているだけ。だから自然とペースが上がってしまう。いきなり長い距離は出来ないけれども、そこは休養を入れて回復させる。 だから自分のトーレニングは基本的に週に4日以上走るって事がないんです。 走ったら休むを繰り返しているので。

恐らくLSDと厚いシューズが関連してくると思うのですが、厚いシューズを履いてトレーニングしている時は走る質は求められてないっていう事。どうやって走っても足裏の感覚が伝わって来ないので走れてしまいます。とくかく距離をこなす、っていう事には向いていると思います。そういう理由で選手もインターバルやペース走の時は薄いシューズで、ジョグは厚いシューズで走るのではないでしょうか? 何よりも、こういったサポート機能のお陰で、本来走れない距離を走れるようにしてくれ、マラソンブームに火が付いているのは間違いないでしょう。これがいいか悪いかは別として。

因みに、ケニア人のウォームアップのペースが半端無く速いっていうのをご存知でしょうか? 福士加代子がケニアに行って練習した時に、いきなりウォームアップのペースが速いのでついていけないって。あえて遅く走るっていう行為が無いんだと推測しています。やっぱりケニア行ってみたいなぁと思う今日この頃。

まあ、こればっかりはやってみないと分からないので、今回のレースに向けてはこのやり方で行ってみようと思います。言っときますが、あまり参考にしないでくださいね。そもそも自分はフルマラソンは年に1ー2回走るだけですし、レース自体も滅多に出ないし、そもそも大した結果も無いし。 っていうか、皆レース出過ぎ!!!w

では引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1305/feed 2
ワインの世界にも裸足ムーブメントか? (どうでもいい話) https://hadashirunning.com/archives/1301 https://hadashirunning.com/archives/1301#respond Thu, 03 Oct 2013 01:16:15 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1301

Related posts:

  1. THE アキレス腱
  2. 小学校で裸足ランニングを!
  3. 20年ぶりの運動会。 最近の運動事情が見えて来る
]]>
タイトルにも書いてありますが、たまにはゆるーい内容も書いて置きます。いつも自分のブログ、内容が重い!って苦情が来ますからね。w

というわけで、急遽送られて来た画像。その名もBarefoot(ベアフット=裸足)という名のワイン。 自分は甘いのが好きなので、自分の好みに合わせてくれたのが、赤ワインも甘口だそうです。ってそもそもお酒が苦手な自分ですが、このワインは飲んでみたいなぁ。どんな味がするんでしょうか? 裸足の味?w

そういえば、昨日NHK高松で自分の普及活動を大きく8分枠で放送して頂きました。評判が良かったので、昨日2回放送され、今日も11時過ぎに放送されます。といっても香川県だけですが。 自分の所には中学時代の親友がいきなり連絡くれましたが、後は特に無し。ただ、実家にはかなり色んな人から連絡が来ているみたいです。4日間かけての取材だったので、どんな内容だったのか。。。キャスターの方がとにかく裸足ランに強い興味を示してくれたのが大きかったです。

それから、その時に裸足かけっこ教室を行った学校の校長先生から電話がかかってきて、陸上教室で短距離をやっている6年生の子が、裸足ランの教室の翌日に陸上教室でタイムとったら1秒速くなって凄く喜んでくれています!っていう内容でした。明らかに走りが軽くなった子が結構いたので、こういった事も起こりうるのでしょうが、とにかくいいきっかけになったんだなぁと思います。 6年生全員が作文を書いてくれているみたいなので次回帰った時に読むのが楽しみです。

では引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1301/feed 0
小学校で裸足ランニングを! https://hadashirunning.com/archives/1297 https://hadashirunning.com/archives/1297#comments Fri, 27 Sep 2013 22:42:21 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1297

Related posts:

  1. THE アキレス腱
  2. 20年ぶりの運動会。 最近の運動事情が見えて来る
  3. ダイエットする事は全ての人にとって大惨事! By Daniel Liberman
]]>
色んな取り組みをしてきましたが、やってそうでやっていなかった小学校での裸足ランニング教室を昨日やってきました。小学生の陸上クラブやスポーツクラブ対象ではやった事は何度かありますが、学校での公式行事として取り組むのは初めて。授業を2コマつぶして1時間半の裸足教室。 ここの学校の校長先生は実は自分が中学の頃の卓球部の顧問の先生。そんな繋がりで今回の話になったんです。 で、是非講義もしてもらいたいって言われ、最初の30分はいつもやっている講義。小学生相手の講義だったので、色々な物を使って工夫して身体の仕組みとかを教えて来ました。理解してもらえるか不安でしたが、思った以上に理解があり、質問をしたら、我こそがとばかり大勢の子が手をあげて答えてくれました。実技の時もとにかく積極的で、こっち集合!って声をかけたら自分のところに近すぎるぐらいピタッと近くまで寄って来てくれて凄く楽しかったです。

校庭でやったので石ころとかあって最初は皆痛がっていたけれど、途中からは痛さも忘れて気持ち良く走っていました。また、走りもこの授業の中で全体として大きく変わったのも先生方達も気づいてくれてとても有意義な授業となりました。問題は、これをどう継続していくのか。地元で活動を応援してくれている人達と協力して何とか継続していける方法をこれから模索しなければです。 足が速くなった実感を持つ子が多くいたのでタイムも取らねばと思っています。

で、今回の香川出張で大きく変わったのが、メディア関連の注目度。今までは殆ど来てもらう事が無かったのですが、今回はこのイベントだけでテレビ局3社と新聞社1社、ローカル紙1社の5社が来てくれました。イベント告知も香川こまちというローカル情報誌でもしてもらったので、今まで香川での認知度はとても低いのでこうやって取り上げてもらい、知ってもらえてとても嬉しいです。地元の応援も見方に付けて普及出来たらいいなぁと思っています。

それにしても子供達、本当に素直でこっちも凄く楽しかったです。終わった頃には、“先生、今度色紙持って来るからサインしてなぁ!皆に自慢するわぁ!”って何人か来てくれました。 速攻で誰かが “でも、誰も知らんかったら自慢にならんでぇ!”って突っ込んでました。w

では引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1297/feed 2
THE アキレス腱 https://hadashirunning.com/archives/1293 https://hadashirunning.com/archives/1293#comments Thu, 26 Sep 2013 05:10:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1293

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. 20年ぶりの運動会。 最近の運動事情が見えて来る
  3. ダイエットする事は全ての人にとって大惨事! By Daniel Liberman
]]>
wikipediaより。

アキレス腱は人体の中で最大、最強の腱であり、走ったりする時に衝撃吸収をし、そのエネルギーを使って推進力に変える事が出来る。 よくこの話をすると短距離の話じゃないのかって言われますが、ここにも、短距離だけでなく長距離もアキレス腱を発達させないと効率良く走る事が出来ないと書いてあります。

現代人のアキレス腱が弱くなってしまっているので、アキレス腱をしっかりと使って長距離を走るという事が出来なくなって来ているのは事実です。 だからクッションの力を借りてベストのタイムを出しに行くのか、だからアキレス腱を発達させて効率良く走れる様にするかはランナー自身が決める事ですよね。

そういう意味で、現状の身体でレースでいいタイムを出したいなら、当然クッション機能を使った方が速く走れると思うので、短期の目標としてはいいと思いますが、長期の目標としては後者を選んで欲しいなぁ。と思う今日この頃。

少しづつ裸足ランを取り入れていってもらいたい。

では引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


ketrin1407

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1293/feed 2
ダイエットする事は全ての人にとって大惨事! By Daniel Liberman https://hadashirunning.com/archives/1290 https://hadashirunning.com/archives/1290#respond Tue, 24 Sep 2013 01:46:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1290 No related posts. ]]> 人間の進化論を研究しているにも関わらず、裸足で走ったら関節の負担が半減するという強烈な運動分析学の研究を行った事で有名なリバーマン博士がダイエットに関して面白いストーリーを書いてくれています。自分も勿論中々体重が減らず苦戦しているので。

リバーマン博士はアメリカ人なので、当然今アメリカで肥満率がとんでも無い事になっているのを良くしっています。皆さんもテレビなんかの情報でなんとなくは分かっていると思いますが。

まず、この記事の前にアメリカの現状を。米政府による詳しいデータはこちら(英語)

成人の肥満率36%(うち60歳以上では40%)。

12歳ー19歳のユースの肥満率18%

この肥満の人にかかる医療費は、そうでない人に比べ年間約15万円ぐらい余分にかかっているそうです。

ようは3人に1人が太っている状態。これはアメリカ行けばすぐに気づくぐらい酷い。ラスベガスであるレストランに行ったとき、客全員が、このトップ画像にあるような体型だった事があるぐらいです。

そして出て来たリバーマン博士の記事がこちら(英語)

かなり長い記事なのでざっくりと要点をまとめておくと、(ちょっと間違って捉えていたらごめんなさい。

基本的には自力で英語を読んでください。)

そもそも何故これだけ多くの人が太っているのか?そして痩せようと思っても何故やせられないのか?そんな理由を人間がどうやって進化してきたかを考えながら書かれた物です。

人はそもそも、生き残る為に少しでも多くの栄養を蓄えるという本能があり、今少しでも多くのカロリーが取れるなら、取って脂肪として蓄えておく。特に女性は妊娠・出産があるので、その時にしっかりと子供が産める様に、そして生んだ後もすぐに動かなくても生きれるように脂肪を蓄えておく必要がある。

今でも狩猟民族として知られるカラハリの人達をロンドンの街中に呼んだら、きっと彼らはエスカレーターやエレベーターに感動して乗るだろうし、有り余った食べ物をどんどん食べるでしょう。そして彼らがロンドンに住んだら、今のロンドンの人達の様に肥満になる可能性もグンと上がるでしょう。

要は生き残る為の本能的な事を考えると、当然出来るだけ必要最低限のエネルギーを使って(乗り物があればそれを使って)、最大限の食料を食べようとするので、これだけ交通機関が発達し、食も食べたいだけ食べれる環境にしてしまうと当然肥満になるのです。 だからダイエットは本当に大変な事なのです。本能と逆の事をしなければならないので。

カラハリの人達は、明日、ちょっと走りに行こうぜ!みたいな事は決してしないでしょう。 必要に迫られ、食を確保するために移動する。ただそれだけなのです。

=======================================

ある意味、不景気というのはいい事なのかもしれませんね。 イギリスは今かなり酷い経済危機に陥っていて、それを立て直す為の取り組みは本当に興味深いです。物価があがり庶民の生活が苦しくなってきていて、移動は自転車に切り替える人が出て来ていたり、食もお菓子や缶詰や冷凍食品などの加工品にはとんでもない税金がかけられるのですが、生鮮食料品は税金が殆どかからないという。 半強制的にいい方向に向けられている感じがします。勿論大反対する人もいっぱい出ていますが。経済危機を乗り越える為に全員満足なんて事はあり得ないですからね。

行き過ぎた世の中を少し戻そう。ただそれだけなのです。 やり方は色々とあると思いますが、国としてこれだけ大胆な事をやるのが凄いなぁと思いました。経済の事はよくわかりませんけどね。

では引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1290/feed 0
20年ぶりの運動会。 最近の運動事情が見えて来る https://hadashirunning.com/archives/1285 https://hadashirunning.com/archives/1285#comments Sun, 22 Sep 2013 08:47:14 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1285 No related posts. ]]> 実は先週人生で初めて父親が自分の携帯に電話をかけてきました。一瞬、母に何かあったのかって思ってビックリしたのですが、聞いて見ると、香川出張を2日ほど早く帰って来て運動会に出てくれないか?っていう依頼。うちの地区はどうも人が年寄りしかいなく、走る競技がとにかく大変って事でした。

というわけで今日は運動会に急遽参戦する事に。自分が依頼されたのはリレー、竹馬。

自分も流石に竹馬なんて子供の時に少しやっただけだから、出来るのかちょっと不安だったので、競技前に少し練習を。そしたら、なんといきなり走れました!で、ビックリしたのが、子供で出来る子がいなくなってしまっている事。竹馬ってそんなに練習した記憶はないし、難しいっていうイメージもない。子供、出来ないというか、そもそも乗れない。。。自分だけが走れていたので、子供達も裸足でチャレンジしようとしましたが、足が痛くて出来ないっていって結局シューズ履いてやってました。 で、気づいたのが、竹馬の高さ。一番低い位置、高さで言うと5cm−10cm。低い!!! 聞いたら、危ないからだそうです。 なんか昔は出来る子はもの凄い高さでやってた記憶あるし、自分も得意ってわけじゃないけど普通に30−40cmぐらいの高さはありました。 これも時代なんだなぁと。因みに竹馬リレー本番で走れているのは自分ぐらいでしたが、年配の人がとくにみんなスムーズに出来てました。子供の頃にこういった動きを覚えておくのはいいですよね。色んな昔の遊びを体験出来るクラブがあったら面白いなぁと。1輪車とかもね。

そして、リレー予選。自分の地区は特に若い人がいないので、20歳未満の枠で走らされる事に。裸足でぶっちぎりました。この時まで裸足で競技やっている人は子供も含めて0だったのですが、流石に大人で裸足でしかも速く走ってたので、子供達や10代の子らも何人か脱いで決勝に挑んできましたが、決勝でもぶっちぎりました。そう、運動会で組体操とかは裸足かもしれませんが、走る競技では裸足で走る子が本当にいなくなってしまってきているんだなぁと改めて感じました。 これも時代。 だって昔は全員が脱がないにしても必ず脱ぐ子が結構いましたからね。 自分で言うのも何ですが、短距離やっぱり明らかに速くなっています。昔は短距離は平均よりちょっと下ぐらいでしたからね。 この年齢も考えると、この平均的な身体をかなり有効活用出来ていると改めて感じました!あー、子供の頃に発揮したかったなぁ。

で、最後にもう一つ。転び方。 何人か大人が転んでましたが、顔から打ってました。最近親子かけっこ教室とかして思うのですが、明らかに転び方今の人達下手になってませんか? 武道の様に、転ぶ直前に肩を入れて、身体を丸くしてクルッと回れとまではいいませんが、せめて手を使えないのか。。。顔から直接打ったり、肩から直接打って骨折したり。 ちょっとこういう場面を昔は見た事がなかったのでこういうのも結構ビックリしています。

というわけで運動会体験でした。

では引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のアイコンをぽちっとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1285/feed 2
忘れ物の罰、はだしでランニング…68人けが 〜読売オンラインより https://hadashirunning.com/archives/1279 https://hadashirunning.com/archives/1279#comments Wed, 18 Sep 2013 00:46:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1279 No related posts. ]]> 忘れ物の罰、はだしでランニング…68人けが

こんな事が記事になる時代がやって来た。。。と思った人どれぐらいいるのでしょうか。

因みに記事の詳細はこちら

忘れ物の罰として中学校の教員が生徒を裸足で校庭一周150mを5−8周させたら、180人中68人が足裏にみずぶくれが出来て全治1週間の怪我を追わせ教員が謝罪するという内容

1 そもそも裸足ランニングって体罰なのか? 罰としてシューズを履いて走らせるのはオッケーで裸足はダメ? んじゃシューズ履いて走らせて膝が痛くなったりしたらそれも体罰?

2 これ走らされた場所、校庭。。。しかも6−8周(1周150m)って距離にしたら1km。。。中学生で1kmも裸足で走れないって。 180人中68人って多すぎないですか?

3 裸足で走ったらマメが出来た。 そんな事で病院に行くの? しかも全治1週間って書く必要ありますか? 確かにマメが出来たらそれが落ち着くには1週間ぐらいかかるから、間違ってはないけど。。。 でも足裏のマメが出来た事に”全治”って言葉はいらないでしょう。そもそもこれ怪我???

4 この程度で教員が謝罪する必要があるのですか? でも、これは自分も部活の指導とかで頼まれて学校に行く事も結構あるので教員と話す機会があるのですが、もう何も出来ないですよ!って言われた事何度もあります。 本当に行き過ぎている気がします。

自分はこういう場に出ていって、保護者ととことん話してみたい。

教員も謝罪するのではなく、どういう思いでやっているかを普通に説明して納得してもらえばいいんじゃないかと思います。何でもかんでも謝させられる世の中になってきたのか?

あと、気になるのは集団心理。誰かが言い出すと、周りもそうだよねってなりやすいから。そこまで本当は気にしていない親でも周りに影響され、やっぱりこれは酷い事なんだって思ったりとか。実は自分も日本に帰国して一度こういう状況に追い込まれた事あります。でも、自分は1人で跳ね返しました。後から何人かが謝罪のメールくれましたけどね。集団心理って恐ろしい。。。

でもこの心理は裸足ランとも凄く深い関係があります。今まで色々見て来ていますが、そのグループの雰囲気が、裸足に対してポジティブになると、そのグループの多くが裸足で走りだし、しかもポジティブな効果を上げる人が多く出る。結果、その周りに更に増える。 同じ事やっていても気持ちの持ち方で結構変わるんだなってつくづく思います。

また、世の中に気づいて欲しいのは、これが体罰に当たるかどうかは別として、これだけ今の子供達の足が弱くなってきているっていう事です。まあ、これが現状。。。変えていきたいですね!

実はこれから色んな学校のPTAから講演依頼などが来ているので、楽しみです!

では引き続きブログの応援宜しくお願いします。この記事を見て、謝罪する必要は無いって思ったらでいいので下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

photo by:


. GUACHE

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1279/feed 2
スポーツ科学者が警告 〜BBC NEWSより〜 PART2 https://hadashirunning.com/archives/1270 https://hadashirunning.com/archives/1270#comments Mon, 16 Sep 2013 01:44:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1270

Related posts:

  1. スポーツ科学者が警告 〜BBC NEWSより〜 PART1
]]>
台風が猛威を振るっていますが皆さん大丈夫でしょうか?

さて、足裏の摩擦が身体への衝撃を減らすという新たな発見をしたPART1、自分にとってはかなり面白いって思ったのですが、意外と反響無かったですね。汗)でもせっかくなので続けます。まだ読んでない方は先にPART1読んでおいて下さい。

========================================

BBC NEWS  12 Sep 2013 原文はこちら

トレンド

バーニー博士曰く、裸足ランニングは興味深い現象が起きていて、頻繁に注目されたり、また注目されなくなったりしています。

裸足がいいとかシューズがいいとかという疫学的データは十分に無いのです。またバイオメカニクス的観点から裸足ランのメリットと言われている衝撃が減るという事は、他の部分に新たな負担がかかるというデメリットで相殺されてしまいます。端的に纏めると、裸足に順応するという事は勿論可能ではあるし、シューズにかけるお金を節約する事ができます。しかし、裸足で走れば全て解決というような物ではないのです。

また、ウィルキンソン博士曰く、裸足ランで怪我が減るというデータは乏しく、また、裸足で走るとランニング効率が良くなるという事に関しては裸足で走る事自体よりも着地の位置が大きく関係している事は明らかです。

裸足ランの効果を得る為には全部裸足で走る必要があるわけではありません。ミラー博士は、裸足ではなく、裸足感覚のシューズでもフォアフット着地になると言います。

単純に、これらを結論づけるだけの強いデータ(多くの人を対象にした)がないのです。

ミラー博士はウィルキンソン博士同様、裸足ランニングに移行するのは少しづつやっていく必要があると述べています。裸足で走り始めると、痛みや筋肉痛などが2週間近く続く事があります。なので、こういった事が起こりうる事を考慮してください。痛みを堪えて走る様な事はしないようにしましょう。

ウィルキンソン博士自身が裸足ラン愛好家で、彼が言うには、少しづつコントロールしながら裸足ランニングを取り入れていけば、裸足ランのデメリットは一つも思い浮かびません。しいて言うなら踏みたくない物を踏んでしまう事ぐらいかも。

=========================================

この最後の部分がいいですよね。少しづつコントロールしながらやっていけばデメリットは無い! 昨日も思いましたが、海外の教授陣が実際にシューズを脱いで裸足でやって色々感じているのがいいなぁと。そう、結局の所実際に自分自身がやってみないと分からない事いっぱいあるんですよね。

で、一つだけ突っ込ませて頂くと、一般的には、この教授陣が言うように、裸足ランは一長一短って思っている方が多いかもしれませんが、もう一歩突っ込んでやっていけば、膝さえ抜ければ相当状況は変わって来ると思います。ただ、流石にこの膝の抜き(膝を柔らかく使う)をどうやってデータ化するのかが問題ですが。

 

では引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


dhilung

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1270/feed 4
スポーツ科学者が警告 〜BBC NEWSより〜 PART1 https://hadashirunning.com/archives/1265 https://hadashirunning.com/archives/1265#comments Sun, 15 Sep 2013 02:21:57 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1265

Related posts:

  1. スポーツ科学者が警告 〜BBC NEWSより〜 PART2
]]>
2013年9月12日にイギリスのBBCより大きな記事が出ていましたので書いておきます。(要所だけ書いておきます)長いので2回に分けて書きます。この記事の最後に新たな発見があります!!!

原文はコチラ

タイトル

裸足ランをやるなら少しづつ

サブタイトル

裸足ランを始める時は注意して調整して行く事が絶対不可欠とスポーツ科学者が警告

本文

裸足で走る事で走りが改善し、怪我が少なくなると言われています。

ウィルキンソン博士によると、裸足ランは硬い路面で始めるのが良いと言っています。

彼は裸足で走り始めた時は柔らかい路面から始め、徐々に硬い路面で走れる様にしていったのですが、もし最初からやり直せるのであれば、硬いコンクリートで始めたかったと言います。

ウィルキンソン博士は2011年のグレートノースマラソンを裸足で初めて走った人達の1人です。そんな彼曰く、シューズのソールが薄い裸足系シューズでさえ、裸足ランの効果が薄まってしまいます。

ここ数十年でランニングシューズは劇的に進化しましたが、怪我は減っておらず、この理由として踵にクッションが入り、踵から着地する様になったからだと考えられています。

研究者達は、習慣的に裸足で走っている人達がフラット着地やフォアフット着地している事に気づきました。そしてエリートランナーも同じ様に走っている事が分かっています。

ウィルキンソン博士は、初心者ランナーの全ての人が裸足ランや裸足系シューズで走る事を勧めます。しかし、一般的なシューズを履いて来たランナーが裸足や裸足系シューズに切り替える際は要注意です。

まずは走り方を変える前に良く考えてみてください。いきなり変えると他の問題が起きる可能性が出て来ますし、また走り方を変える事によって今までとはまた違う怪我をする事もあります。

裸足で走ると地面に足が直接触れる事で摩擦が起き、その摩擦で反射が起き衝撃から身体を守ってくれるのです。

1980年代の研究で衝撃から身体を守るには足裏の摩擦を感じる必要がある事が分かっていて、だからこそ、足と地面の間にシューズのソールが薄くても入ってしまえばその機能が上手く使えなくなってしまうのです。

シューズを履いて走る人にとっても裸足で走る事を少しだけ取り入れる事は走りを変える為には良い事なのです。

また裸足で走る事で、走り過ぎてしまう事を防いでくれます。もしそれで走り続けたら故障します。だから少しづつやっていかないといけないのです。そんなわけで裸足で走るといきなり走る過ぎる事自体で来ませんし、そもそも足裏が許してくれません。

========================================

これ、いつも自分が言っている事と殆ど同じなのですが、何がいいかって、科学者の人達が本当の意味で裸足ランを理解し始めてくれている事。 ここにも初心者こそやるべきで、今までずっとシューズを履いて走って来た人達は注意して取り入れる必要がある。そして、始めるなら硬い路面から!これは足裏の感覚がしっかり伝わって来るからです。勿論量は減らさなければですが。 また走り過ぎも裸足だったら抑えてくれる事も書いてくれていましたね。で、新しい発見! 足裏の摩擦が衝撃を減らす事にも役に立っているという。しかも1980年代にあったなんて!掘り起こせ昔の研究!ですね。 自分は摩擦は地面を蹴らない感覚を掴むのに役に立ってるだけだと思っていましたからね。これは面白い! って思うのは自分だけ? 汗)

では引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1265/feed 4
高校陸上部の練習に参加して来ました! https://hadashirunning.com/archives/1261 https://hadashirunning.com/archives/1261#respond Sat, 14 Sep 2013 01:09:13 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1261 No related posts. ]]> 昨日は自分の知り合いで高校で陸上長距離のコーチをしている方にお願いして練習に参加させてもらってきました。今までも裸足ランニングの指導で色んな部活に呼ばれて教えに行った事はありますが、自分自身が練習に参加するのは初めて。っていうかそもそも陸上部からの依頼が来ないっていう話。w

いやあ、なんだろう、あのピリッとした雰囲気。結構好きです。因みに、いつでも参加してくれていいって言われたのでまた行ける時に積極的に参加してみたいなぁと思います。レベル的にもペース走が3:30−3:50ぐらいなのでいい目標になります。自分は昨日は8kmを3:40のペースのグループに入って走っていましたが、最近かなり強度の高い練習をして来ていて、その前日もアトミクラブのインターバルをやったばっかりだったので、流石に疲労がピークに達していて4km過ぎた時点でギブアップ! (予想通りでしたが。)自分がもし選手だったら、このままペースが落ちても頑張ってメニューをこなさなきゃいけなかったみたいですが、大人という事でここは免除してもらいました。汗) 部活でやる時はしっかりと最後までついていけるように、前日は休息を入れてから行こうと思います。

実はこのコーチが最近ビブラムに興味を持ってくれて、ジョグで履いて走ってくれているのですが、足の指の変化や接地感の変化にポジティブな効果を感じてくれていて、是非選手にも試させたいという事で試し履きをしてきました。ただ、説明は一切せず、まずはどんな感じで走るのか見ていました。ウォームアップでトラック2周(800m)は強制で履いてもらい、本メニューの直前にもう5周走るのですが、その時はどっちでもいいという事にしたのですが、全く問題無くビブラムで走れそうな子は1人。因みに半分ぐらいの子は5周の時は自分のシューズに履き替えていました。相当違和感感じていたと思います。

それにしても、今時の高校生の足が本当に弱そうな感じがします。まあ高校生だけに限りませんが。なんかほっそりと長く、小指も親指も内側にかなり曲がってしまっていて指が上手く動かない。走る為には足はとても大切な部分。一番最初に地面に着く所ですからね。

色んな部活やプロスポーツチームに行って思いますが、足って意外と意識がいかないところなんでしょうね。勿論自分も裸足の研究をするまでは足の事はあまり気にしていませんでしたからね。外反母趾になった親指を手でいつも外側に押して直そうとしていたぐらいですかね。勿論効果はありませんでしたが。w

まあ、とにかく長い目で見てもらって裸足や裸足感覚ランニングを少しでも取り入れてくれる人が少しづつでも増えて行く事を願ってます。

では引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1261/feed 0
元オリンピック選手の客観的な裸足ランの感想(アメリカ人バージョン) https://hadashirunning.com/archives/1256 https://hadashirunning.com/archives/1256#respond Thu, 12 Sep 2013 00:57:46 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1256 No related posts. ]]> このサイト見た事ある人もいるんではないでしょうか。ちなみに91万人のFacebookファンと11万人のツイッターのフォローワーがいます。 フィットネス、ビューティー、栄養など女性が一番関心を持ちそうな情報を提供してくれているみたいです。ここに元トップアスリートが書いた裸足ランニングに関する個人的な見解が書かれていたので掲載してみました。とてもわかりやすいのでいいなぁと思って翻訳してみることにしました。(翻訳は自分がしているので、とてもざっくりとやっているので、ちゃんと読みたい人は原文で頑張って訳してください)

========================

タイトル

裸足ランニング:全ての知っておくべき事

2013年9月6日 サマンサ クレイトン

裸足ランって好きですか? これだけ多くのランニングシューズの選択肢がある中で、何故裸足ランを取り入れてみる必要があるのか考えてみましょう!

今朝起きたとき、ふと頭の中に最近の裸足ランのブームの事が浮かんだのです。昨日私はビーチで裸足で走って来ました。特に運動しようと思ってビーチに出かけたわけではなかったのですが、元気な子供達と一緒に行ったら、自然と走っていたのです。

最初は、“あのライフガードステーションまで競争したら私の方が絶対速い!”という一言から始まりました。気づいたらこの競争を10回も繰り返し、ゼーゼーハーハーしながら30分、総距離にして1.5マイルを裸足で走っていたのです。

そして今日自分の足を見ながらふと、裸足ランの事について考えてみたんです。そういえば、最近流行っている裸足ランというのを私はまだ一度も試した事なかったんだ! と。慣れてないことをいきなりやったので足の筋肉や脹脛が筋肉痛。 最初に断っておきますが、私はシューズ選びはもの凄くこだわっていて、元アスリートとして本当に色んな種類のシューズを試してきました。

履くの?履かないの?

短距離の選手だった私は、裸足ランに関する意見を何度も聞かれました。私は常に裸足ランに対しては個人的な理由から反対していました。アスリートとしてずっとインソールを履いて来たし、またこれらを履く事によって私のアンバランスなストライドを補正してくれました。こういったシューズの保護機能を取り除くって考えると、すぐにシンスプリント(怪我の種類)の事を思い出してしまいます。また、ファッション的な観点から見てもも、裸足感覚シューズは私のスタイルには合いません。多くの“裸足感覚”ランナーは実際には何かしらの履物を履いていて、こういったシューズは岩や不安定な路面から足を守ってくれます。

それでは私の裸足ランに関する賛否をまとめさせてください。

賛:

裸足で走る事はシューズで走る事より自然。人類は裸足で生まれ、シューズなどの保護機能無しで走る様に身体が出来ている。シューズが開発されるまでは、我々は裸足で走り、刈りに出ていた。

否:

都会では柔らかい路面で走れる環境が無くなってしまった。硬い路面で運動しすぎると怪我のリスクが上がってしまう。例えば、膝の痛み、シンスプリント、疲労骨折など。ランニングシューズが開発されるまでは、人類は趣味で走るという事はしていなかったと考えます。すなわち、人類は生き残る為に走っていたと考えられ、我々の様に何時間も走るという事はなかったと思います。

賛:

裸足でトレーニングするとバランス感覚を養えたり、足を強化することが出来るかもしれません。バランス感覚や安定性は近代のシューズのサポート機能が無い方が改善しやすいです。裸足でしばらく立っていると、真っすぐ立つために足や足首周りの小さな筋肉が使われている事に気づくでしょう。

否:

ずっと足をシューズで保護して来ているので、いきなり裸足ランをやりすぎると故障する可能性が高くなります。いきなり極端に変えるのは身体によくありません。何かを帰る時は少しづつ、且つ安全に行うべきです。そうすれば身体が順応していきます。

賛:

裸足系シューズは軽いので持ち運びがとても便利。更に裸足ランナーだったら持ち運ぶ事自体必要ないですね!!!

否:

裸足系シューズは軽いのはいいけれども、その分クッションがないので足が痛くなるかもしれません。

裸足ランの危険性とメリット

大切なのは、裸足のいい所と悪い所を比べ、自分がいいと感じる方を選択すること。私の個人的な取り入れ方は、少しづつ柔らかい砂の上で遊ぶ所から始めます。今まで使われてこなかった足の中の小さな筋肉が少しづつ鍛えられてくると思います。

今持っている一般的なランニングシューズを捨てるつもりもありません。そして裸足感覚シューズを買うつもりもありません。私のトレーニングはそもそも高負荷がかかる事が多いので、不必要な負荷はかからないようにしたいのです。

そして最後に、我々は自分の身体にとって何が良いのかの選択をしなければなりません。新しい事を試すのは楽しいですよね。多くのトレンドは来ては去っていきます。特に健康やフィットネスに関しては。ただ、裸足ラン革命は新しいコンセプトではありません。単純に新しい技術が加えられた物が戻って来たのです。

===================================

と。裸足ランの研究が圧倒的に進んでいるアメリカだからこそ、色んな裸足ランに関する情報が発信され、こういった裸足ラン反対って言っていた人達にさえも少しづつ影響が出て来ているんだなって思います。とても一般的な意見だなぁと思いながら読んでいました。勿論、実際に身体の使い方が分かってくれば、この人が言っている“否”の部分の殆どはなくなるとは思いますけどね。こういう意見から、世の中に広めていくにはどうすればいいかのヒントがいっぱい隠されている気がします。頑張ろう!

では引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1256/feed 0
再び走り始めた本当の理由 https://hadashirunning.com/archives/1253 https://hadashirunning.com/archives/1253#respond Tue, 10 Sep 2013 23:37:41 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1253 No related posts. ]]> 昨日も1人織田フィールドに行き自主練してきました。10kmx1 3kmx1。8月1日からずっと週に3ー4回走っています。今までもフルマラソン前に少しだけ頑張っていましたが、それでも月間で言えば平均100km未満。今は150kmを超えています。しかもジョグは入れていなく、この練習の半分はインターバル、残りはペース走のみ。明らかに今までとは比べ物にならないぐらい頑張っています。っていっても裸足で力を出来るだけ抜いて走っているので、頑張って走るっていう感じではないでのすが。

勿論12月のホノルルマラソン、来年2月のタイのNorthface100kmのウルトラマラソンでいい結果を出したいという思いもあるのですが、それだけだったら今まで通り月間100kmぐらいでなんとかサブスリーを達成という目標で終わってたかもしれません。

というわけで自分が何故これだけ走っているかの本当の理由。

実は前回の親子かけっこ教室でサポートに来てくれた20代前半の若い陸上選手達と話す機会があって、裸足ランの講演や講習会の依頼って陸上関係からは来る事がないっていう話をしていたら、(殆どの依頼はは野球、サッカー、バレーなど)「それは当たり前ですよ。吉野さん遅いですからね。」

これで自分が目覚めたんです。あ、こう言われて悔しいとかは全く思ってないので!ただ、自分はテニスをずっと体育会系で7年やっていた時の事を思い出し、試合で勝つ事だけを考えていた時に、自分より下手な人の意見って全く聞き耳を持っていなかった事を思い出したのです。だから当たり前って言えば当たり前な気がします。実際に結果が無いから説得力が無いんだろうなぁと。

勿論自分のやらなきゃいけない事は0を1にする事。70を99に近づけるような事は優先事項ではありまえせん。裸足のトレーニングでタイム的な効果が出て来るには時間がかかりますからね。

トレーニング頑張ったところで、陸上選手の様なタイムが出るとは思っていません。単純にしっかりとトレーニングしつつ、どこまでタイムが伸ばせるのかを知っておいてもいいんじゃないかって思っています。結果はついてこないかもしれないけど、そもそもいい結果持っているわけではないので失う物は何もないんです。しかもここ1ヶ月半トレーニングしていますが、今まで殆どやってこなかっただけに、やればやるだけタイムが上がって来ているのも嬉しいです。どういう結果が出るのかは想像もつきませんが、やれる事をやってみようと思います。結果は後からついてくる。特に明確なタイムの目標はありませんが、やれる事をやれる範囲でやってどういう結果が出るのかが楽しみです。

そして、勿論、月間何キロっていうのは目標にはしません。いい走りを出来るだけ長く出来る様な練習をしていきます。月間走行距離はその後に自然とついてくるものだと思っています。

こんなモチベーションで走るのはどうかって思われるかもしれませんが、全ては自分が決める事ですからね。いいとか悪いとか関係ないと思っています。

なので、期待せずに見守っていてください。

それではブログの応援宜しくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1253/feed 0
究極のファンクショナルトレーニング https://hadashirunning.com/archives/1248 https://hadashirunning.com/archives/1248#respond Tue, 10 Sep 2013 00:56:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1248 No related posts. ]]> 最近よくファンクショナルという言葉を耳にする人も増え始めているのではないでしょうか? ファンクショナル=機能的 とにかく身体の機能そのものを高めていこうという物。そんなファンクショナルトレーニングを昨日は裸足ランニングクラブでBarefootinc Japanの代表でもあるジェイソンにやってもらいました。

ジェイソンは知る人ぞ知るつわもの。オックスフォード大卒、英国ボクシングチャンピオン、ヨーロッパキックボクシングチャンピオン、そして世界最強レベルと言われる英国特殊部隊にも所属していたという特殊な経歴の持ち主。元々力任せにやっていたトレーニングも合気道をきっかけに武道の世界に浸透していき、今はシステマというロシアン武術をメインにずっとトレーニングしています。余談ですが、若き頃の画像を見せてもらったら、本当にイケメンでしたね。背も高く足も長く。相当もててたみたいです。w 才色兼備の男版?

で、何故究極のファンクショナルトレーニングか。

一般的にはファンクショナルトレーニングの定義は

・生活やスポーツに必要な全ての体力要素を鍛えます。
①筋力
②パワー(力×速さ)
③スピード
④アジリティ
⑤持久力
⑥柔軟性

(詳細はこちら

なのですが、ジェイソンのは筋力やパワーとはかなりかけ離れています。パワーでもなく力でもなく、身体を上手く動かす事で色々な動きを出来る様にする。そんな感じでしょうか。ようは、どんなタスクも最小限のエネルギーでこなす。その動かし方だけのトレーニング。なので1や2はあまり関係無く(勿論最低限使いますが)、上手く身体が使える様になった結果3、4、5、6がついてくる。こういった動きを少しづつ洗練させていけば、ランニングも効率良く走れる様になると思います。言葉では上手く説明出来るものではないし、動きを見てもなかなか分かりにくい所もあるのですが、それを自分の感覚を使ってやっていく。こういった感覚がみについていれば当然裸足でも問題なく走れるようになると思います。

早速昨日やった事を家でやってみたら少し出来る様になっていました。この積み重ねですね!

動きは習うのではなく盗めとは良くいったものですね。

ではではブログランキング参加しているのでポチッと下のマラソンアイコンクリックしてランキングサポートしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1248/feed 0
東京オリンピック決定!  https://hadashirunning.com/archives/1243 https://hadashirunning.com/archives/1243#respond Sun, 08 Sep 2013 00:06:30 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1243 No related posts. ]]> 東京オリンピック開催決定しました! 2020年。あと7年。

色んな課題は出て来るだろうけど、とにかく楽しみですね。

何の競技を見に行くか、今からワクワクします。

因みに、このブログは裸足ランのブログなのでオリンピックと裸足という事で考えてみると、古代オリンピックって裸足どころか全裸でやっていたんですよね。不正を防ぐというのが目的の一つだったみたいですが。

不正と言えば、日本人はオリンピックでドーピング違反でひっかかった選手ってまだ1人もいないんですね。アメリカではイタチごっこのように次から次へと。。。アメリカでトライアスロンやっていた時に、全米トップクラスの選手がこんなフェアじゃない競技、もういいっていって諦めていたのを思い出しました。

まあ、違反ってドーピングだけでなく、用具もですけどね。水泳とかめっちゃもめてましたよね。物で実際にタイムが結構変わってしまう。そういう意味ではシューズでもタイムが変わるのは事実。ランニングのシューズの反発性も確か基準があったはず? 今年出たアディタスのEnergy Boost、あれも反発性ありすぎて違反していないのか?的な所に焦点が集まっていましたね。

いつどこでルールが変わるかは時代とともに変化していきますが、オリンピックは裸足ってなったら面白いですね。なんて思うのは自分ぐらいか。w

長距離でこれをやったらアフリカ勢との差がますます大きくなりそう。

ではではブログランキング参加しているのでポチッと下のマラソンアイコンクリックしてランキングサポートしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1243/feed 0
結果を出すために、もう一つやらなければ https://hadashirunning.com/archives/1238 https://hadashirunning.com/archives/1238#respond Wed, 04 Sep 2013 14:09:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1238

Related posts:

  1. 初めての中止イベント。でもただでは起きない!w
  2. 再び走り始めます!Honolulu 42.195km & The North Face 100km Thailand
]]>
自分自身が走っている事をあんまりブログで書く事はないのですが、それも基本的に練習する事が殆ど無いから。そんな自分が8月から走り始めました。今年の6月のサンディエゴのマラソンの為にも一時的に3ヶ月間練習しましたが、基本は週に2回程度。それが今は3−4回走っています。8月はおそらく一ヶ月で150km近くは走っているはず。これだけ練習しているのは4年ぶり。

一つ気づいた事は、足がしっかりしてきているので、ベースが凄く高くなって来ている事。やはり土台というのは本当に大事。その土台作りに裸足で走る事はとても重要な役割を果たします。(因みに練習量の8割ぐらいが裸足、2割ぐらいがビブラムです)

このままホノルルマラソンがある12月まで継続出来るかどうかは正直わかりませんが、出来る限り継続していこうと思っています。まあまだ、一ヶ月ですからね。ここからですね。

で、もう一つやらなければいけない事。それは。。。ダイエット。流石にこれだけ練習したら体重減ってるだろうと思って測ったけど、全く落ちていませんでした。 それもそのはず、長い距離を一切走っていないから。練習の半分はインターバル、残りの半分は30分〜40分のペース走。LSDはゼロ。因みに体脂肪率は。。。計測不能と出てしまいました。自分の足の裏の皮が、体脂肪計が発する電気を通さないみたいです。やっぱり足は身体を守ってくれる!?w

現在163cm、体重57kg。太っているっていうわけでもないですが、長距離走るにはちょっと重いですね。トッププロのマラソンランナーはみんな本当に身体を絞っていますからね。身体の使い方である程度まではもっていけますが、体重もやっぱり大事ですね。

というわけで、練習以上に苦手なダイエットも始めます!目指せ50kg!トライアスロンを本格的にやっていた時の体重です。テニスやっていた時が一番痩せていたのでテニスも復活させようかなぁ。。。因みにテニス部時代の体重はなんと47kg。アメリカいって半年で62kgまで増えたんですよね。。。自分が留学した時の寮食は...朝からフライドポテト、アイス、フライドチキン、コーラみたいな感じで食べてました。 あー後悔先に立たず!

ではではブログランキング参加しているのでポチッと下のマラソンアイコンクリックしてランキングサポートしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1238/feed 0
タイでメジャーデビュー! https://hadashirunning.com/archives/1232 https://hadashirunning.com/archives/1232#respond Tue, 03 Sep 2013 05:45:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1232 No related posts. ]]> いよいよ本格的にタイデビューしました!!! タイ大好き人間にとってこんなに嬉しい事はありません!w

タイでもランナーが急激に増えて来ています。東京でいう皇居みたいな感じで、バンコクにはルンピニ公園で本当に多くのランナーが走っています。ただ、ランニングに関する情報は乏しく、タイでランニング雑誌はこの一社だけ。日本で言う昔のランナーズ!って感じでしょうか。今は日本ではランニング雑誌も色々出て来ていますよね。

唯一のランニング雑誌にも関わらず、走り方的な所はまだ殆ど載せられておらず、レースレポート的な内容が殆どだそうです。そんな所にいきなり裸足ランニングの記事が。表紙にも2番目になっています。なんと自分の記事は8ページ。しかもこの記事だけ3カ国語対応(タイ語、英語、日本語)。これは何かおきるかも。

1238961_10200253007479119_1364808426_n 1174883_10200253011759226_1631554562_n

こんな感じで載せられています。

Facebookでイベント立ち上げていますが、来年1月にタイのベアフットランナーと交流するイベント企画を立ち上げています。タイは凄く親日なので本当にいいイベントになると思います。既に5人は参加確定です!

タイ語勉強しなくては!

ではではブログランキング参加しているのでポチッと下のマラソンアイコンクリックしてランキングサポートしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1232/feed 0
初めての中止イベント。でもただでは起きない!w https://hadashirunning.com/archives/1226 https://hadashirunning.com/archives/1226#respond Sun, 01 Sep 2013 15:03:54 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1226 No related posts. ]]> 昨日と今日は坂出&剣山の1泊2日のイベントでした。何といっても今回のメインは100名山入りしている剣山。5月に下見した時にもの凄く感動し、トレランやっている人だったら一度は走って欲しいって思うトレイルだったので、本来であれば今年の香川イベントは既にやったので、来年に持ち越すはずだったのですが、少しでも早く知ってもらいたいと思い今夏に開催する事にしました。

最初は台風思いっきり向っていたのでイベント自体全てが出来ない可能性もあったのですが、運良く台風は低気圧に変わったので、これは行ける!って思っていました。そして迎えた初日の昨日は一度も雨に降られる事無く、八十場のところてん、超有名うどん店の日の出製麺、角山登山、瀬戸大橋記念公園での裸足トレーニングと順調に行う事が出来ました。瀬戸内海を見ながら海の家の外での食事会も最高でした! そして、寝る前に次の日の天気を確認したら、剣山の天候は曇り時々雨。降水確率50%。 しかも小雨と書いてあったので行けるって思っていました。

そして当日、剣山に向う途中に、雷が鳴り出し、嫌な予感が。湿った空気が前線に向ってどんどん流れ込み、天気はどんどん悪化。雨だけなら行く予定だったのですが流石に雷は。。。剣山山頂ヒュッテのホームページ見たら、固定電話は雷により不通になっているとの事。携帯にはつながって山頂の様子を聞いたら、1人も今日はあがってきてないし、辞めた方がいいと。。。

でもとりあえず登山口まで行き、、、やっぱり無理でした。

裸足ランの活動を開始して以来、初の天候による中止です。

香川在住の方々と話し合い、かずら橋や大歩危小歩危などの観光に切り替えました。あ、日本最大のため池のまんのう池にも行って来ました!お楽しみの剣山は来年に持ち越しです! 剣山に行けなくてみんな落ち込むかと思いきや、本当に楽しいメンバーが集まっていたのでずっと笑い続けていましたね。でもこういうの大切ですね。天気は変えられるわけではないし、与えられた状況をいかに楽しめるか!このポジティブな雰囲気に凄く助けられました。

実は今回のメンバーの半分ぐらいは、5月の香川キャンプイベントのメンバー!同窓会的な雰囲気になりつつあります! その雰囲気に新しい人達がスムーズにとけ込んでいく感じ。宿泊のイベントは本当に参加者同士が凄く仲良くなるのがいいですね。

というわけで、今回参加された皆さん本当にお疲れ様でした。来年は2泊3日で更にいいイベントにするので楽しみにしててくださいね。来年で4回目!この4回のいい所を全て結集させます!!

ではではブログランキング参加しているのでポチッと下のマラソンアイコンクリックしてランキングサポートしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1226/feed 0
裸足系の走り方は“遥かに”効率が悪い【NY TIMESより】 https://hadashirunning.com/archives/1222 https://hadashirunning.com/archives/1222#comments Fri, 30 Aug 2013 06:16:05 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1222 No related posts. ]]> 今は明日からの香川のうどん&剣山イベントのために実家に帰って来ています。ドンピシャで台風が向っているのでどうなることやらですが。とにかくそれる事を祈りましょう。

さて、再びアメリカのニューヨークタイムズより裸足の研究の事が大きく取り上げられていました。2013年6月5日発表です。原文はこちら

実際の研究と新聞での取り上げられ方のギャップがちょっと酷いのですが。まずはこの新聞に書かれている内容の要約から。時間が無いのでざっくりと訳しているので、ちゃんと読みたい人は英語で読んで下さい。訳の部分は赤字にしておきます。【】内は自分の勝手な意見です。無視してください。w

裸足ラン愛好者達は長い間、裸足で走る事により怪我が防止され効率よく走れると信じて来たが、最新の最も信頼性の高い研究では、これが間違っている事が分かった。

【これの何が基準で最も信頼性が高いと言っているのか。。。。】

裸足で走る事の象徴としてフォアフット着地が支持されており、裸足で(プラスフォアフット着地)走る事により効率良く走れると裸足推進派は信じて来た。しかし、この考えはちゃんとは証明されていない。 なのでマサチューセツ州立大学アムハースト校で37人のランナーで実験をして調べる事にした。 

【ちゃんと証明されていないって。。。結構証明されていますが。。。】

踵で普段着地しているランナーと普段フォアフット着地をしているランナーで比較。それぞれのランナーが踵着地とフォアフット着地の2種類の走り方で走った。

結果、踵着地の方が遥かに効率が良い事がわかった。

【遥かにってこれ勝手に書いていますが、普段フォアフット着地の人達は変化が無いんです。。。踵着地をしているランナーがいきなりフォアフット着地に変えた所で。。。】

また怪我防止の観点から、裸足や裸足感覚のシューズで走る事で足の筋肉が鍛えられ怪我が防止出来ると考えられてきているが、もしそれが事実だとしたら足のアーチが出来て来るはずだが、ブリンガム大学の研究では10週間裸足系シューズで走ってもアーチに変化が無い事がわかった。

【大人になってしまってから足のアーチが2ヶ月で出来る訳けないでしょ!!!だからって足が鍛えられるわけではないっておかしくない?? 足の筋の活動は明らかに裸足の方が増えます。こんなのデータとらなくても。。。】

結局の所、裸足感覚ランニングはいいのか悪いのかは証明されてはおらず、唯一分かっている事は、この答えはそんな単純な物ではないという事。ただ、唯一言える事は、裸足感覚ランニングは全ての人に有益な物であるという事はないという事だ。

【これ、表現の仕方が。。。裸足で走って来なかった人は裸足で走る感覚をすぐに戻す事を出来ない人もいる。の方が正しい表現です。アフリカの子供達を見ていればわかる事です】”

因みに、この運動効率の研究の大元はこちら

もうこの記事と研究に関しては突っ込みどころがありすぎて。。。

まずは、ここで裸足というキーワードがいっぱい使われているけれど、この研究は裸足で走っている人は1人もいません。基本的には通常のランニングシューズを履いているので、なんか裸足で走ると効率が悪いって思われそうですが、良く見れば、通常のランニングシューズを履いてる場合には踵着地の方が効率がいいという事。 しかも遥かにって。。。

そして、着地の位置ですが、この研究では足首の角度で踵着地かつま先着地を判断しているのも凄く変なんです。着地の確認はシューズの裏にセンサーをつけてどっちが先に着くかを見るだけで、足首の角度とかならず連動するとは限りません。

それから変化が出たのは基本普段踵着地をしているランナーだけ。踵着地をしているランナーがいきなりフォアフット着地をしたところで効率は良くならない。特に遅いスピードでは。 普段フォアフット着地をしているランナーは殆ど変化無し。 これ何でだと思いますか?

裸足で走っている人にしかこれは分からないのですが、裸足感覚で走ろうと思ったらシューズのアーチサポートやクッションが邪魔になり、足の機能を妨げられてしまうのです。いくら効率の良い走りをしようとした所で、動きを邪魔されてしまったらいい動きは出来ません。

そして、本当は着地の位置でしっかりと見るんだったら裸足でやるしか無いのです。この研究でのフォアフット着地というのはフラット着地も兼ねているのですが、足がフラットに着くっていうのは一般的なシューズを履いては物理的に出来ないですからね。でも裸足で走ろうとすると踵が痛くて、特に速いスピードでは難しい。 そもそも裸足では走れない走り方をしている事自体どうなんですかね?

またこの研究の文献の最後に、普段踵着地のランナーは踵着地の方が効率良く、フォアフット着地のランナーは変化が殆ど見られなかった事から、フォアフット着地のランナーが踵着地に順応出来ていないから変化が出なかったと思われる。 って書かれていますが、これ逆でしょう! でも何よりも着地の位置だけでは何もならないので、裸足で走るという走りをしたらっていう研究をしてもらいたいものです。 そうすると色々要素が出来すぎて比較出来ないって言われそうですが。。。 なんだかなぁ。。。

それから、この次の研究も大人になってしまってから足のアーチなんてたった2ヶ月ではっきりと変化が起きるほど速く順応するはずないですよね? 長期で見なければいけないし、裸足で生活している人とシューズを履いている人達の足でははっきりと変化が出ているので、これって凄く違和感を感じます。 でもだから裸足ランって普及しずらいんですよね。膝の痛みぐらいだったらすぐに軽減される人は多いですが、アーチが出来て来たり、効率の良い走りを身につけるには時間がかかるんです。 求めているのは走りの質。

でもこうやってこれらの研究も叩かれながら全体としては良い方向に進んでいると思うので、長い目で見ようと思います。くれぐれも混乱しないようにしてください。 身体がどう感じるのか。感覚を一番大切に持っていてください。そして裸足ランに興味あるのであれば、出来るだけ長くやっている人にその人の体験談などを聞いてみてください。きっと参考になる事がいっぱいあると思います。

というわけでブログランキング参加しているのでポチッと下のマラソンアイコンクリックしてランキングサポートしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1222/feed 2
ベアフット系シューズの売れ行きから分かる事 https://hadashirunning.com/archives/1217 https://hadashirunning.com/archives/1217#comments Tue, 27 Aug 2013 00:15:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1217 No related posts. ]]> 矢野経済研究所から2012年のベアフット系シューズ(ナチュラルフットウェア)の販売足数と売上高発表されました。が発表されました。

年次  販売足数(前年比)売上高(前年比)

2009年 22万足               17億円

2010年 25万足(113.6%)     19億円(111.6%)

2011年 57万足(228.0%)    43億円(222.8%)

2012年 101万足(177.2%)     71億円(164.4%)

因みに、ここではナチュラルフットウェアとは
「“裸足感覚”
“自然な運動動作へ誘導する”
“自然な履き心地”
“人間の足に本来備わっている機能を呼び覚ます”
といったことをコンセプトする商品」

と定義されています

そのナチュラルフットウェアの中には
「ミッドソールにクッション機能が備わった安全性の高いタイプと、
薄底による裸足感覚によって体が持つ本来の自然な動きを促進、理想的なランニングフォームへ誘導するタイプ
の 2 つがある。」

当然この中には裸足系シューズの主要部分を占めるナイキフリーも含まれているのですが、アメリカはビブラム単体で2012年が250万足だった事を考えると日本のベアフット系市場の小ささが分かると思います。因みにビブラムは日本では確か2万足ぐらい。って事は100分の1以下???

それから2011年から2012年にかけて販売数の伸び率と販売高が比例しておらず、値下げされて来ている事を意味しています。実際去年ビブラム意外の5本指シューズで有名になったアディピュアですが、ファミリーセールで1500円ぐらいで売っていました。ミニマスも表参道で今履いているシューズと無料交換って言って配ってました。アメリカの様に薄底タイプのシューズが日本でも多く売れると思われたが。。。

2011年から2012年にかけても伸び率は比較的高いのですが、実はこの中身はミッドソールにクッション機能が加わったタイプが好調に伸びただけで、自分が推奨している薄底の裸足系シューズは停滞しているんです。その理由がこちら

ソールが薄いタイプは着用の仕方を誤ると怪我の危険性が高くなることから、販売時は小売店のインスト ラクターが正しい着用方法についてレクチャーすることをメーカー各社は推奨している。しかし、この販売 手法が非常に煩雑で効率が悪いという理由から普及への足かせにもなっている

ようは売りづらいという。。。

裸足ランが普及しない理由と似ていますよね。走り方を誤ると怪我の危険性が高くなると。。。

でも走り方を”誤ると”!!!ですよね? 間違った走り方をしたら怪我をするって当たり前の事じゃないんですかね。。。

何度も言いますが、シューズ履いて怪我している人どれだけいるんですかっていう話ですよね。結局は走りが良くないとシューズに関係無く怪我はするわけで、逆に走りが良ければ裸足だろうとシューズだろうと怪我はしない。(勿論食事や姿勢も含めて)いい走りが出来ているかどうかを確認する上でも裸足で走る事を少しは取り入れて欲しいものです。

”危険”って言葉が簡単に使われていますが、危険っていうなら、足裏の感覚が伝わって来ない厚底のシューズの方がよっぽど危険です。裸足で走る人でないと分かりませんが、足裏から伝わって来る情報は本当に大切だし、身体を守ってくれる為のセンサーが働きます。(今の人の足はそのセンサーが鈍ってはいますが)

何でこんな単純な事が伝わらないのか不思議です。

というわけで、世の中流れに逆走している感満載ですが、引き続き応援宜しくお願いします。というわけでポチッと下のマラソンアイコンクリックしてランキングサポートしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1217/feed 6
第二弾 ビブラムファイブフィンガーズ開発秘話  https://hadashirunning.com/archives/1211 https://hadashirunning.com/archives/1211#respond Mon, 26 Aug 2013 00:12:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1211

Related posts:

  1. 2010年 裸足ランニングのメディア関連総集編(完全自己満記事!) 爆)
  2. ベアフットシューズの本出版に向けて ベアフット系シューズの歴史
  3. BORN TO RUNの映画化がいよいよ実現!?
]]>
いつもの倍以上のアクセスがあったナイキフリーの開発秘話。是非ビブラムファイブフィンガーズ(以降VFFと省略します)の開発秘話も教えて欲しいという要望ももらったので今日はVFFの開発秘話を書きますね。

(この話は自分がビブラムファイブフィンガーズと関わり始めてから色々と聞いたりした情報や自分の勝手な憶測も含まれておりますので、口コミ情報程度の留めておいてください)

まずはビブラム社そのものが誕生した理由をご存知でしょうか?ビブラムといえば一時前までは知る人ぞ知る靴のソールメーカー。そう靴底だけを作っていた会社なんです。VFFはビブラム社が初めて一つの商品として作った物なのです。

1935年 悲劇

登山家だったVitale Bramani(ビターレ・ブラマーニ)氏が、登山をしている時に仲間6人が足を滑らせた事により亡くなってしまったのです。そして二度とこのような思いはしたくないと思い、どんなに寒くて、氷などで滑り易い過酷な環境でも耐えられる靴のソールを作らねばという強い思いで、靴底のソールの開発に取り組む事になったのです。

1937年 会社設立

そうして1937年に彼の名前VItale BRAManiの名前の頭をとってVibramという会社を立ち上げました。そして今では世界一の靴底のシェアを占めるほどの巨大企業に成長したのでした。

今回はVFFの開発秘話なので途中省きます。

2005年 VFF誕生

VFFの初代モデル、CLASSICという5本指シューズが発売されました。ただこの時はランニングとかではなくアクアシューズで。ここは勝手な推測ですが、開発に携わったのは初代社長の孫であり二代目社長のMarco Bramani(マルコ)である所から思うに、初代社長はもの凄い情熱を持ってソールを作っていたけれども、孫にはそういう思いは無かったはず。そして超大金持ちの環境で育ったマルコはマリーンスポーツを楽しんでいて、おそらくその時に足を切らなくて動き易い物が欲しいと思い開発を依頼したのかと思われます。これは自分の勝手な推測です!w

そう、アクアシューズとして世の中に出て来ているのです。ビブラム社としてはソールビジネスがあまりにも大きいので、VFFは遊び的な要素が大きかったはず。実際にこのシューズは殆ど宣伝もされておらず、売り上げも年間数千足ぐらいから始まったそうです。でも少しづつ、これ面白い!って事で人気が出始めていました。

2009年 BORN TO RUN

売り上げが伸び始めていた理由の一つがアメリカで裸足で走っている人達の間で、口コミでVFFが広がり始めていたのです。で、先日書いたナイキフリーの開発秘話にも出て来ますが、この時点で裸足で走っている人達の方が衝撃が減り怪我が減るという事は分かっていて、裸足感覚に限りなく近く、でも足を切るリスクは避けられるこのシューズはランニングするには持ってこいのシューズ。ただアクアシューズとして出していては売れない。そういう理由で、裸足専用ランニングシューズ、ビキラが2009年発売開始されたのです。

ビブラム社は元々は保守的で、宣伝なども殆どしない会社。いい物は宣伝しなくても売れる。そんな会社なのですが、Vibram USAの代表のTony Postは超マーケティングが出来る人で、戦略をしっかりと立て、BORN TO RUNという世の中のランナーに超強烈な衝撃を与える本とリバーマン博士の裸足で走った方が衝撃が激減するというデータとBIKILAの発売を合わせたのです。

数千足から数万足へと売り上げが徐々に上がっていたVFFはこの翌年アメリカでなんと140万足を売り上げ、2011年には240万足売り上げたそうです。

そしてその波が日本に押し寄せるかと思われましたが、認知度だけ先攻し、足踏みをしているランナーがもの凄い多い状況のまま止っている日本でした。。。

今日本ではランナーではなく、ジムの人の間で広がり始めているVFF。筋トレはランニングと違って衝撃はないし、単純に重い物を持ち上げるのが裸足に近い方がより重い物を持ち上げられるので筋トレの効果が高く、特にボディービルだー、ラグビー、野球、アメフトなどの筋トレに力を入れているスポーツの人達は取り入れています。スポンサーの関係であまり目にする事はないと思いますが。

という開発秘話でした。面白いって思ったら是非下のマラソンアイコンを押してブログを応援して下さい。面白くなくても押しちゃって下さい!w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1211/feed 0
【重要】ナイキフリーの開発秘話 全ランナー必見! https://hadashirunning.com/archives/1203 https://hadashirunning.com/archives/1203#comments Fri, 23 Aug 2013 00:17:52 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1203 No related posts. ]]> 裸足感覚シューズの代表的存在と言えば、ビブラムファイブフィンガーズ! と言いたい所ですが、矢島経済研究所の調査によると売り上げの一位はぶっちぎりでナイキフリーだそうです。まあ、ナイキフリーは良く見かけますからね。ビブラムは徐々に増えて来ている、そんな感じでしょうか。

実際に今ほぼ全メーカーから出て来ている裸足系、もしくはナチュラル系シューズですが、一番最初はナイキフリー。その後にフォアフット着地を推奨したニュートン、そして本当の意味での裸足シューズ(底が本当に薄い)の出始めがビブラムといったところでしょうか。

というわけで今日はナイキフリーが開発された本当の理由を読みながら、自分の意見を交えて書こうかと思います。赤字で書いているのはナイキフリーの開発理由が書かれているサイトから抜粋したものです。

ナイキ社は靴のメーカーなので、裸足で走ることを提案しているわけではない。その代わり、『ナイキ・フリー』というシリーズのランニングシューズとトレーニングシューズを販売しているのだ。ナイキ・フリーの設計コンセプトは、裸足で走るときの動きを模倣することだ。

ここで、裸足ランがいい悪い関係なく、裸足ランで走る事を提案していないっていうのを覚えておいてください。

 ナイキ・フリーが作られるきっかけとなったのは、ナイキ社の製品部門スタッフが『イノベーション・キッチン』チームに提出したデザイン指示書だ。製品部門からの要求は、陸上選手向けの新たな軽量トレーニングシューズだった。ナイキ社のデザイナーたちは選手やコーチから話を聞く過程で、当時スタンフォード大学の陸上コーチを務めていたビン・ラナナ氏に出会った。スタンフォード大学のプログラムや同大学でのラナナ氏の成功について話していると――2002年には同氏が率いた男子陸上部が全米大学体育協会(NCAA)の屋外の大会で1934年以来となる総合優勝に輝いた――ラナナ氏から一風変わったトレーニングの話が出た。同氏は選手に裸足で芝生を走らせていたのだ。

これは結構有名な話で、全米のクロスカントリーで優勝したチームが実は裸足でトレーニングしていたという。因みにここで知っておいて欲しいのが、スタンフォード大学はナイキがスポンサーについていて、スポンサー受けているのでシューズは無償提供されているにも関わらず裸足でのトレーニングを本格的に入れていたという事。その理由が下記に書かれています。

 ナイキ社の先進製品担当上級技術者は、「ラナナ氏は、この方法で選手の継続的な強化と健康増進と怪我の防止が可能になったと話した」と振り返る。「故障しにくくなったことで、練習量を増やすことができた。このトレーニングが選手に力を与えていると、ラナナ氏は確信していた」

これ、凄く重要ですよね。全米のクロスカントリーを優勝に導いたコーチが裸足で走る事によって故障しにくくなり、練習量を増やせるって。これってランナーにとってはとても大切な事。

 しかし、1つだけ問題があった。

 「われわれはこう言った――『それはおおごとだ、コーチ。当社の靴を脱いだらよくなるなんて』」と、ハットフィールド氏は振り返る。靴を投げ捨ててしまうのでは、ナイキ社の商売はあがったりだ。それでも、ハットフィールド氏とイノベーション・キッチンのメンバーは、ラナナ氏の意見にこだわり、やがて大がかりな生体力学研究プロジェクトへと発展させた。裸足で走ると何が起きるかを正確に知ることが目的だった。

ここに今の世の中の大きな問題がある事にお気づきでしょうか? 人にとって何がいいかではなく、どうやったら物が売れる様になるか。トップ選手が裸足で実際に走って故障がなくなり、速く走れる様になるってなっては困るわけです。なので最新の裸足感覚トレーニングシューズとした方が物も売れる。しかも新しいコンセプトである。そもそも裸足の効果が認められているのにわざわざという気もしますが。 本当は人の動きを先に見てから、それに必要な物を作るのではないでしょうか。。。どうやったら売れるかではなく、人にとって何が必要か。ここが現代が逆転してしまっているので色んな問題が起きて来ているんだと思います。

 ナイキ社の研究者たちは、靴を履いていないときの体の反応を正確に知るために裸足で芝生の上を走ってもらった。被験者の動きを高速度ビデオカメラで記録する。さらに、極薄の圧力センサーが足の裏に付けられ、接地時の衝撃が測定された。この実験を行なった結果、裸足で走る際の生体力学をこれまでにないほど総合的に解明できた。「芝生の上を走ったことにより、非常にユニークな圧力のパターンが見られた」と話す。「あらゆることが足首と足で起こっており、この部分に変化が見られた。この部分の動く範囲が大幅に増えていた。まるで航空機が滑らかに着陸するときのようだった――彼らは足全体をとても自然に使っていたのだ」

これもとても大切な事。接地の感覚が変わるという事が。一般ランナーが着地がドシンとするような感じで着地するのに対して、裸足ランなーは柔らかく着地する。足の機能をしっかりと使って。(足の可動域が大幅に増えたというところから)

そして、更に重要な事は、リバーマン博士が2009年に裸足で走ると衝撃が減るというデータを出して大変な事が起きたが、実はナイキフリーが発売された2005年より前にナイキは既にこの事実を知っているのである。データとしてももっているんです。 都合の悪いデータは出さないんですよね。

 難題は、生体力学的な強化につながる、裸足で走るときの状態を靴に応用することだった。つまるところ、従来のランニングシューズの設計コンセプトとはまるで異なっているからだ。

そう、裸足での走り方と、シューズありきの走り方は根本的に違うのです。

 ハットフィールド氏は、「当社の既存の靴は、何かを踏んでも大丈夫なよう足を保護したり、走る際の衝撃を和らげたり、安定性が得られるように設計されている」と説明する。「これらの機能をすべて盛り込むと、今度は動きが大幅に制限される」

シューズの大きなデメリットですよね???

 ナイキ社はエレガントな方法でこの問題を解決した。靴底にいくつも深い切り込みを入れて、普通のランニングシューズとは比べものにならない柔軟性を実現したのだ。この結果、ナイキ・フリーで走る感覚は他のトレーニングシューズとは明らかに異なるものとなっている。1歩進むたびに足がはるかに自由に動くのだ。着地の失敗から足を保護するパッドが入っているが、これが次の1歩を柔らかく促しているように感じられる。ハットフィールド氏は「まず、履いた人に怪我をさせる可能性があるものは売りたくなかった」と話す。「そして、完全な裸足と当社の最も安定性が高い靴の中間にすることで落ち着いた」

着地の失敗からパッドを入れている!!! これどういう意味なのか!? 踵着地を失敗だと見ているのか。だから失敗して踵着地した時にも保護してくれるクッションをいれておく。そういう事なのか?

それはさておき、ナイキフリーは裸足と一般的なシューズの間をとったのだ。因みに、こういう中間的な裸足系シューズを作ったのはナイキ、アシックス、ミズノである。 何か共通点感じませんか?
 しかし、長年にわたって技術革新に力を入れてきたナイキ社でさえ、靴の目的を根本から考え直すナイキ・フリーのプロジェクトに、当初は社内に反対意見もあった。NSRLのピシオッタ氏は「私はホワイトボードに『道徳経』(老子)の一節を書いた」と振り返る。「『自分が知っていることを忘却せよ』という言葉だ。私は、これが比類のない考えであること、人は起こっていることすべてを本当に知っているわけではない、ということに気づきはじめた」

これって今までの事が間違っていた事を認める様な発言ではないのでしょうか? 色々やってきたけど、やっぱり裸足が一番良かったって言う。ナイキが良い悪いはさておき、トップの人が【人は起こっている事全てを本当に知っているわけではない】と考えている事は本当に重要な事ですね。

 ハットフィールド氏も、「自分たちの力を実証することが絶対に必要だった」と話す。「社内には懐疑的な意見もあった。このことが理由で、ナイキ社がこれまでに商品化したコンセプトの中で最も多くの試練を課されることになったのだろう」

 ナイキ・フリーは、選手が唯一の練習用シューズとして使用するのではなく、(たぶんナイキ社製の)他の靴と併用することを想定している。ナイキ・フリーで足を強化し、その力を従来の設計の靴で発揮できるようにすることが目標だ。

 「足にとってのトレーニングルームのようなものだ」と、ハットフィールド氏は語った。

あえて、この部分は自分で考えてみてください。本当にいい事を自分で考えて出来る様になりましょう。

参考になりましたでしょうか?ブログランキング参加しているので、参考になったという方は是非下のマラソンアイコンをクリックして応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


jetalone

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1203/feed 5
日本でも裸足ランの研究が進み始めています!!! https://hadashirunning.com/archives/1195 https://hadashirunning.com/archives/1195#respond Wed, 21 Aug 2013 08:37:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1195

Related posts:

  1. 今の子供達の足の将来が。。。
]]>
昨日は神奈川大学の健康科学スポーツセンターに行ってきました。自分がサンディエゴにいた頃にテニスで知り合った衣笠准教授が今裸足ランに興味を持ってくれていて研究をしてくれています。因みに神奈川大学で6月に日本スポーツ科学学会での発表を依頼してくれたのも彼です。人のつながりって本当に大切ですよね!

昨日はその研究の記念すべき第一日目!!

さてさて、気になる研究内容です。Born To Runにも出て来ていて、裸足ランの研究で一躍有名人になったリバーマン博士の研究を覚えていますでしょうか? 着地をした時の床反力からどれぐら体に衝撃が来るかを見るという物でした。 でもあくまで床反力なので直接体が実際にどれぐらいの衝撃を受けているかではないので、そこをもう少しクリアにすべく研究だそうです。 確かに床反力で衝撃が凄くても、必ず膝に直接それだけ負荷がかかっているとは言い切れないですよね。ただ実際に膝にどれだけ負担がかかるかを調べるのはほぼ不可能に近いので、筋肉の断面図で今回はどのようにヒラメ筋が使われるのかを調べるのだそうです。 ヒラメ筋は、いわゆるふくらはぎの一部で衝撃吸収の時に使われる筋肉で、裸足をやったら筋肉痛になるっていう人はこの筋肉の事が多いと思ってください。

で、リバーマン博士は裸足とシューズでの比較でしたが、この研究はフラット着地とつま先着地での筋肉の使われ方の違いを調べます。裸足でやるので踵は痛くて無理って事になったそうです。

それから、筋肉の断面図だけではなく、踵とつま先にセンサーをいれてちゃんとフラット着地やつま先着地にちゃんとなっているかどうかも確認します。

その画像がこちら

__ 2

真ん中の段が踵のセンサー、下の段がつま先のセンサーです。

そこで思わず自分がつっこんでしまいました。フラット着地って定義なくない??って。 フラット着地ってつま先と踵が同時に着地する事ですが、よく、つま先気味フラットとか踵気味フラットとかって、ほぼフラットだけどどちらかといえば。。。みたいな。ようは踵とつま先が着く時間差をどこかで定義しなければいけないんですよね? って事で恐らくこの教授が世界で初めて定義を作ってくれると思います!

因みに、この生徒はフラットの時は若干ですが踵から先についていました。踵気味フラット着地ですね!

というわけで、どんな結果が出て来るのか楽しみですね。 日本では裸足ランの研究は皆無に近い状態ですが、こうやって少しづつ日本でも進んで行ってほしいですね。色々と分かってくると思います。 いつかは膝を抜くという行為をデータで示せれるような感じになれるといいなって思います。

それでは引き続き応援宜しくお願いします。 下のアイコンをぽちっとクリックしてランキングをあげてください!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1195/feed 0
ウェーブストレッチ体験! 裸足ランとの相性は??? https://hadashirunning.com/archives/1189 https://hadashirunning.com/archives/1189#respond Mon, 19 Aug 2013 15:31:38 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1189 No related posts. ]]> 今日はトップギア&裸足ランニングクラブコラボイベントでトップギアの白方コーチがウェーブストレッチというのを教えに来てくれました。ランニングイベントなどを主としているトップギアの代表である白方コーチは実は自分を世の中に裸足ランの人として送り出してくれた人です。自分が日本では完全無名の状態の時に、唯一耳を傾けてくれた人です。この当時ランニング関係の知り合いは日本には1人もいませんでしたからね。あれからもう4年。色々あったなぁと。。。おっと、思い出話に浸っている場合じゃ無いですね!w

1003057_463973597033145_1498123494_n

で、イベントの詳細ですが、自分はこの直前のイベントがあったので途中から参加になったので説明が上手く出来るかわかりまえせんが。(あくまで参考程度に!)ウェーブストレッチとは、このトップ画像にあるとてもシンプルな器具を使って身体をほぐしていくという感じでしょうか。 足指の付け根とかにウェーブのバーを置いてつま先立ちしたりとかもするのですが本当に皆痛がっていましたね。 自分は裸足ラン歴が長いのか、足がしっかりしているからなのか結構普通に出来ました。

あとは、肩甲骨や足裏、お腹、背中、太ももなど、色んな部分の下において体重を乗っけてゴロゴロする感じ。骨盤系はちょっと痛かったなぁ。

で、白方コーチが、これをやった後に走ると羽が付いた様に走れるって断言していたので、それを試すために今日は1kmのインターバルにしました。因みにアトミクラブの練習会に行く時はキロ3:25前後で最近は回していました。

いざ走り始めると、久々にいい接地感覚があった感じです。なんか本当に身体がほぐれて柔らかい感じで身体が使える様な。この身体を柔らかく使うというのは裸足ランナーにとってはかなり大切な事。

結果は1本目3:16、2本目3:18 3本目 3:25 4本目3:20

そう、これ見てもわかるようになんか走りがいつもより軽い感じがしたので結構とばし過ぎた感じ。でも決して無理して走ったわけでもなく。 白方コーチ曰く、軽いからっていってそのままとばすと身体がついてこないので軽い感じでちょっと抑えて走るとちょうどいいのかもって感じでしたね。 いずれにせよ3:16をインターバルで走ったのはいつ以来?って感じだったのでとても良かったです。

半数以上の人は効果を感じていた感じ。特に裸足で走っている人は接地感覚に敏感になるので違いが結構はっきりわかったのではないでしょうか? 1本目のあの感じを普段から出せる様に走る質をあげて行かねばとあらためて思いました。

というわけで、白方コーチが平均5秒は速くなるって言っていたの的中です!

盆休みも終わったので毎日更新出来なくなるかもですが、引き続き応援宜しくお願いします!では下のマラソンアイコンをポチッとクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1189/feed 0
蔵王にやってきました。スキー場で自主トレ https://hadashirunning.com/archives/1185 https://hadashirunning.com/archives/1185#respond Sat, 17 Aug 2013 06:26:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1185 No related posts. ]]> 帰国後、まだ夏休みが少し残っていたので山形県の蔵王にやってきました。特に何をするわけでもないのですが。皆だったらトレランやるんだろうなぁと思いながら、自分はスキー場を目の前にするとすぐに坂ダッシュの練習をしてしまいます。トレラン行くと時間いっぱいとられちゃいますからね。200mの急さかダッシュを10本。合計2kmぐらいですが、こんな短い時間でトレーニングがみっちり出来るのは本当に効率がいい。走るのが好きじゃないけど速くなりたい人にはお勧めです! それにしてもきつかった。心臓が破裂するかと思いました。よく“吉野さん登り苦手ですよね” って言われるのですが、私は決して登りが苦手なのではありません。トレーニングをやっていないだけです。

実は8月に入ってから結構走っています。いつもになく!続くかどうかわかりませんが。。。 でもとりあえずもう2週間継続しています。このままあと3ヶ月継続出来れば何かが起こる! 頑張ろう!

って事で、ホノルルマラソンまであと3ヶ月ちょっと。というわけで引き続きブログの応援宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1185/feed 0
サーチエンジン検索キーワードから見えて来る裸足ランの現状 https://hadashirunning.com/archives/1176 https://hadashirunning.com/archives/1176#respond Fri, 16 Aug 2013 06:00:10 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1176 No related posts. ]]> 最近明らかにブログのアクセスが増えて来ているので、googleなどのサーチエンジンからどういう言葉で検索して自分のブログに辿り着いてくれているのかを解析しました。

まずは2010年10月〜2012年12月までの2年3ヶ月使っていた

http://hadashirunning.blogspot.jp/ のサイト。

1位 フォアフット(着地、走法など) 764

2位 裸足(ランニング、ウォーキングなど)116

3位 吉野 剛(裸足王子など) 104

そして2013年1月〜現在までの8ヶ月しかまだたっていない現行のブログ

1位 足の甲(甲の痛みなど)1161

2位 吉野 剛(裸足王子など)888

3位 裸足(ランニング、ウォーキングなど)830

4位 肉離れ 435

5位 足底 (メカノレセプター、足底感覚など)323

番外 食事 191

というわけで、去年まではフォアフット着地という言葉そのものが結構新しかったからだと思いますが、ブッチギリの1位でした。昔書いた踵着地VSフォアフット着地の記事は、この記事だけでも3万アクセスぐらい行っています。それぐらい着地の事が注目されていた時代。

今は大分言葉も定着して、着地の位置が変わって来た。しかし、着地の位置だけが変わって、接地感覚が変わってこないと足の甲を痛める。

いままさにブログのアクセスから明らかに着地を変えた人達が足の甲を痛めて解決策を模索している事が分かると思います。というわけで現在のブログは足の甲の痛みでアクセスしてくる人がダントツの1161。

まあ、自分の記事もそういう事が書かれているから時代とともに自分のブログも変化して来ているって事ですよね。

因みに、裸足ランで足の甲を痛めてっていうわけでもないみたいで、普通にランニング+足の甲の痛みみたいなのも多かったです。なのでシューズ履く、履かない関係なく着地変えたら足の甲が痛くなった人が多くなってきているんだと思います。まあ、そりゃそもそもつま先側にクッションはあまり入っていないので当たり前って言えば当たり前ですが。

それから、自分の名前で検索してくれる人達も増えています。メディアで自分の名前が大分取り上げてもらえるようになったからですかね。 で、意外と裸足や裸足ランニングで検索してひっかかる人が3位なんですよね。 そして、うれしかったのが、ランニングと食事、肉離れと食事、みたいな感じで食に関心が行く人が増えて来てくれているのは嬉しい事ですね。食の事は書かない方がいいのではと良く言われるのですが、特に裸足ランナーにとって食が大切な事は明らか。自分を守ってくれる物が自分の身体でしかないわけで、その身体は食で出来ていますからね。

というわけで、これからも裸足ランニングブログの応援宜しくお願いします。ブログ村始めてから初めて総合ランキングが300位台に突入しました。70万サイト中です! では引き続き下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1176/feed 0
着地の正確な位置は小指側?親指側? https://hadashirunning.com/archives/1172 https://hadashirunning.com/archives/1172#comments Wed, 14 Aug 2013 23:37:38 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1172 No related posts. ]]> 今日は着地のもう少し正確な位置について。大前提として着地の位置はあくまで身体を上手く使うと、ここが最終的に着く可能性が高いっていうだけの事というのを頭の中に入れておいて下さい。ここで着けさえすればばいい、みたいなものではありません。あくまで目安です。

裸足ランニング=つま先着地と言われています。あくまで分かり易くするために“つま先”と表現されていますが、つま先は指先と親指側の拇指球から小指側の小趾球をつなぐ肉球

images

(この部分を的確に表す日本語は無いそうです。英語ではBALL OF THE FOOTという一般用語はあります)部分を合わせて言います。一応画像を引っ張って添付しておきます。以降、この赤い部分を肉球と呼ばせてください。

本当につま先で着地すると指先に凄い負担がかかるし、そもそも足の横のアーチは肉球部分にあるので上手くアーチが使えません。なので、着地の時に使うのは肉球の部分です。

更に、自分も分かり易く伝えるために肉球が着地の位置と表現する事が多いのですが、これもつま先よりは正確に表現しているっていうだけです。 で、人の肉球部分の言葉が日本語では存在しないため、拇指球と表現される事もあります。そうするとよく突っ込まれるのですが、着地の位置って小指側、すなわち小趾球ではないのですか? と。

自分が何故あまり小指側と言わない理由は、あまり小指側って意識し過ぎると外側に力がかかり過ぎるし、意識しなくても拇指球から着く人はいないのではないかと思っているからです。因みに、自分が実際に研究のデータとっている時に肉球側で着地している人は全員小趾球から自然と着地していました。NHKのミラクルボディーでも、着地はつま先だっていうのをやっていましたが、あれもスローモーションではっきり写っていますがケニア人のランナーが小趾球から着地しているのがわかります。 なので、結局のところ拇指球から着いてしまう人を見た事がないので、そこは敢えて言わない方がいいのかなって思っています。 ただ、拇指球側を意識しすぎている人が、小指側を意識したら上手く走れる様になったっていうのはよくある話なので、それはそれでいいと思います。というわけで、小指側ですよね?って言われたら、そうですよ!って答えます!w

参考までにトップ画像は自分の5本指ソックスの穴が空く部分です。自分の5本指ソックスは全てこの小趾球部分だけが先に穴が空きます。勿論もっと着地を丁寧にすればここだけ穴が空く事はないと思うのですが、どこから着いているのかがはっきり分かると思います。

ついでに、踵をつけずに走ると思われている事も多いのですが、踵は肉球側が降りたあとに勝手に降りてきます。勿論走るスピードによっては踵が降りて来る前に次の一歩が出てしまうので着かないのですが。踵を浮かせたまま走るという感じではありません。

そして、つま先着地を意識しすぎて地面とつま先の角度がかなり急に入ってしまっている人も意外といるみたいですが、実際には殆どフラット着地。いわゆる足裏全体な感じだと思います。ただどちらかといえば肉球の部分が先に着くかな?というだけです。なので、金さんがフラット着地といっているのがよくわかります。シューズを履いていればフラット着地な“感じ”になるからです。ただ、自分は裸足で走っているのでもう少し正確にどこから着いているのかが分かるだけです。シューズ履いていたらどこから着いているかなんてはっきりはわからないですよね? ただ、シューズを履いている場合はフラット着地な感じ!というだけだと思います。それから、よくイベントにかなりのクッションが入ったシューズを履いて、“私はそもそもフラット着地です”と自信満々に答える人を多く見かけますが、踵が上がったシューズを履いてフラット着地は物理的に無理なので。。。わかりやすく言えば、ハイヒール履いてフラット着地ってありえないですよね?なので着地の感覚を意識するなら、裸足もしくは極力薄いシューズで走るべきだと思います。

で、自分は着地の“位置”を意識しているかと言われれば、基本はしていません。着地の感覚を意識しているだけです。柔らかく、もしくはそっと置く様な”感じ”で着地する事や、地面を押さないようにする感覚。 着地する前に足を引き上げる、もしくは引きつけるような。。。

最後に、あくまで自分がこうしているっていうだけなので裸足で長年走っている人達がいたらその人達の意見も参考にしてみてください。

上手く伝わるといいなあ。 というわけで、ブログランキング参加しているのでなるほどって思ったら下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1172/feed 7
裸足ランをやる10のメリット(リアルバージョン)w https://hadashirunning.com/archives/1168 https://hadashirunning.com/archives/1168#respond Wed, 14 Aug 2013 03:04:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1168

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
]]>
よく裸足ランをやるメリットは何ですかって聞かれると殆どの場合、足が強くなる、効率良く走れる様になる、怪我が減る、姿勢がよくなる。 ってなりますが、でもこれって身体の機能が使える様になればの話。 誰にでも当てはまる10のメリットって何なのか。考えてみました。

1 転びにくい

これは単純に反射の時間が速くなるので誰でもあてはまるはずです。実験済み!w

2 自分の走りがいいかどうかわかりやすい

3 2との連動で、そういう意味で身体の使い方の改善をしやすくなる

4 走る事に対して色々考えさせられる

勿論これは裸足で育っている人達には当てはまりませんが

5 感覚器としての足裏が使われる

足裏の刺激が入って来るのは大きなメリット。トップアスリートが痛み止めは極力レースや試合の時だけに留めているのがそういう理由。無感覚では身体を上手く使いづらいですからね。分厚いシューズ履いて走るのは足裏に局部麻酔を打って走るようなもの。

6 無理が出来ない

無理しようとしてもマメなどの護衛が働きます

7 食に意識がいくようになる

身体を作る物は食事でありそれをおろそかにすると例え走りが良くても怪我をしてしまう事に気づく。 って、これは自分が皆に意識がいって欲しいっていう願望も入っているかも?w

8 気持ちいい

9 壊れ易くもあり強くなり易くもある

シューズで走る以上に、ちゃんと走れていれば足は強くなるし、逆に出来ていなければシューズで走るより速く壊れるかも。繊細でもあり、強くもある。そんな感じ。でもこれはメリット!

10 お金がかからない!

要は走る質を高める! そして質が高められれば殆どの問題が解決します! やってみませんか?

では、そうだなって思ったらポチッと下のアイコンを押して裸足ランブログを応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

さあ、バンコクもあと1日! 楽しんできます!

photo by:


citykane

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1168/feed 0
チェンライ郊外の山岳民族 https://hadashirunning.com/archives/1149 https://hadashirunning.com/archives/1149#respond Tue, 13 Aug 2013 02:13:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1149 No related posts. ]]> iPhoneの盗難にあってしまい、写真が撮れないなぁって思っていたら一緒なツアーにいたスペイン人のカップルが撮ってくれたので画像がアップ出来ました!! 有り難い!

さて、今日はチェンライ郊外の山岳民族に会いに行くハイキングツアーのお話です。このツアー、定価が1500バーツ(約4500円)。今までの経験から大体半額ぐらいには出来るって思っていたのですがどこもかしこもツアーに人がおらず値引きどころか、1人しかいないので出来ないって断られるばかり。そしてやっと一個見つけました。っていっても一緒に行くのはもう一組のみ。かなり閑散としている感じです。

朝9時頃にガイドさんが車で迎えに来てくれ、まずはランチを取りにハイキングコースの近くの小さなレストランへ。突然一緒にいたスペイン人のカップルがこの日の夜のバンコク行きバスのチケットを取りに行かねば行けないって話になって、もう一度街に戻らねばって話になり自分1人取り残され待つ事40分。

その間ボケーッとしていたのですが、そしたら何と原付に3人乗り。勿論ノーヘル。(ヘルメット無し)バンコクではしょっちゅう2人のりはあるのですが3人乗りって。自分も大学の時にふざけてやった事はありますが。w そして、しばらくしたら今度は4人乗り! 原付に大人2人と子供2人乗っけて。結構この姿はカルチャーショック。そして更にはちょっと雨が降った時に、なんと傘をさして前に大きく突き出して原付乗っている姿。これ動画撮ってたら絶対ウケる。 因みに恐らく9割ぐらいの人はノーヘルでしたね。ってわけで意外と待っているのも楽しかった。

さて、彼らが戻って来て山の麓までやってきました。ちゃんとハイキングシューズを履いて来てねって言われていたのですがあえて裸足で行きました!w ガイドさんはビーサン。

IMG_5382

基本的にはこんな感じの歩き易いところですが

IMG_5424

こんな感じで自分の背丈よりも高い茂みをかきわけて歩いたりしながら。IMG_2752

ガイドさんは今もこの山間に住んでいて色々と詳しく、このキノコは持って帰って食べるんだって言って、なんかキノコ見つける度にガイドそっちのけで取りに行ってました。汗)なかなか進まないし。。。

IMG_2786

IMG_2796

歩く事2時間してやっと到着しました。村の名前忘れちゃいました。いっぱいあるみたいです。完全自給自足の生活です。電気はこの村に3ヶ月前にようやく通ったとの事でした。因みにガイドさんの住んでいる村も電気は通っているけれども、全戸に通っているわけではなく、ガイドさんの家も電気は通っていないので携帯の充電もお隣さんちでさせてもらっているとの事でした。ただ、携帯一家に一台で皆で電話も出来るし、音楽も聞けるし、メールも出来て、ライトの代わりにもなる!って凄く喜んでいました。因みに何気ない上の2枚目の画像ですが、子供の殆どは裸足で遊んでいました。

IMG_2753

こんな感じであちらこちらに畑があります。これは水田。山の上にある米は水は要らないからって水が張っていない田んぼもありました。そして、残念な事に、とうもろこしがあったのでひょっとしてって思って遺伝子組み換えかどうか聞いたら、殆どは自然栽培しているけれども、ちょうど政府からの支援で遺伝子組み換えとうもろこしの試験栽培が始まった所だよって言っていました。区画は分けられていましたが。。。タイはまだって聞いていたのですが、もうすぐ始まりそうですね。。。

IMG_2808 IMG_5393 IMG_2802

順番に水牛、馬、豚。豚は完全放し飼い!水牛はなんか羊飼いみたいな感じで男の子達が引き連れていました。本当に自給自足!

参考までに、(ベジタリアンの方、ごめんなさい)この豚1頭買うのは3000バーツ(約9000円)。ガイドさんから、もし10人連れて来てくれたら一人300バーツ(900円)で豚のバーベキューをしてやるよ!って言ってました。いわゆるナチュラルポークだから肉としてはとてもいい肉だと思います。食べるという事を考える上でもいい体験になるかもですね。

 

IMG_2825

近くにはこんな滝もありました。

IMG_2863

IMG_5372

何気に普通に裸足で歩いているおばあちゃん発見!

そして、これが一緒にいった人達。真ん中がガイドさん。写真を撮っているのは左の女性の彼氏。ちなみにこのガイドさん、ここを拠点に300kmのウルトラハイキングツアーを昔やっていたみたいです。でも今は需要が無いからやめたっていっていました。寝るのはテントではなくハンモック。ひたすら一週間森の中を国境とか超えて歩き続けるという。これ、自分の周りの人には需要ありそう!? だってウルトラマラソンやる人いっぱいいますからね。300kmサバイバルレースにした方がもっと来るかも?w

なんだか、一般的なブログになっちゃっていますね! w たまにはいいのでは無いでしょうか?裸足と無関係なブログが続きますが、引き続き応援宜しくお願いします。昨日の携帯盗まれたっていう記事、何故かアクセスが多い。。。 真面目な裸足の記事よりも。どういう事??? w では、下のマラソンアイコンをポチッとクリック宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1149/feed 0
iphone5盗まれるの巻 https://hadashirunning.com/archives/1146 https://hadashirunning.com/archives/1146#respond Mon, 12 Aug 2013 00:29:36 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1146

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
]]>
お盆休みでタイのチェンライにやって来ています。ここ5年ほど海外はずっと行った事のある所だけしか行かなくなっていたのですが、今回はタイ北部の山岳部の民族の生活を突然見たいと思い、思い切って全く知らない土地にやってきました。チェンマイとどっちにするか迷ったのですが、どうせ行くならマイナーな方がいいかなとチェンライに。チェンライ空港に着いたのは夕方だったのでちょっと街をブラブラして、夜は名物のナイトマーケットへ。 そもそもタイって安いのですが、そのタイの中でも更に安い!で、夕食を食べながら普段はあまり撮らない写真をパシャパシャとっていました。

ご飯を食べ終わり、席を立ってすぐにポケットに入れたはずのiPhoneが無い事に気づきました。席を離れて数秒ほどでしたが、どうもご飯を食べている間に抜かれたみたいで既に時遅し。やられました。日本では何度も色んな物を忘れても必ず見つかっていたのですが、流石に今回のは盗難なので見つかるはずもなく。

最後に盗難にあったのは15年前のオランダ、アムステルダム。この時は現金やクレジットカード、トラベラーズチェックなどの貴重品全て&パスポートだったのでかなり大変でした。3日間ホームレス収容所でとりあえずトラベラーズチェックが再発行されるまで凌がせてもらって、流石にそこでの生活はかなりきつかったので(上下関係やらもあるので。。。)そこからクラブに行き見知らぬ人の所でパスポートが出来るまで事情を説明して泊めさせてもらったのを思い出しました。因みにアムステルダムの盗難件数は相当凄いみたいです。

というわけで警察で盗難報告書みたいなのを書いてもらい、盗難保険でカバーされるので結果ダメージ無し!w ただ、言葉が全く通じなかったので本当にこの報告書書いてもらうのが大変でした。でもボランティア警察の人達が後からかけつけてくれて何とかなりました。有り難い!

まあ色々あった方がネタが増えます! データも今はicloudというもので基本殆ど戻って来るしね。保険金が降りればそのお金を足しにしてiphone5sもしくは6にします。アメリカの友達が9月8日に出るとかっていう情報くれたので。本当かどうかは知りませんが。

盗難の話はさておき、今日はもう少ししたらツアーの車が迎えに来てくれます。ハイキング&山岳民族の人達の生活体験ツアーです。本当は1泊2日のに行きたかったのですが、ツアーに行く人が他にいないので日帰りしか申し込めませんでした。なんか街中はもの凄く閑散とした感じです。

画像で見せる事は出来ませんが、明日言葉で今日行く予定のツアーの様子をお伝えします!

と、裸足ランには全く関係無いネタですが、ブログランキングの応援引き続きよろしくお願いします。では下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


William Hook

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1146/feed 0
“怪我をするのは走り方が原因” ハーバード大の研究より https://hadashirunning.com/archives/1139 https://hadashirunning.com/archives/1139#respond Sun, 11 Aug 2013 02:08:22 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1139

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
]]>
ブログランキング1位になりました! 応援有り難うございます。

さて、昨日次から次へと裸足ランの研究が出て来るという話がありましたが、その中の一つを取り上げておきます。その研究がこちら。自分はこういった文献に直接アクセスは出来ないので掲載されている概要だけ載せておきます。

だいぶ前に裸足系シューズを履いた人達の方が怪我が少ないというデータを出していますが、今回は着地の位置と怪我の関係です。

大学生の中・長距離ランナーの怪我の発生率を着地の位置で比較。52人中36人が踵着地、16人がつま先着地。そうしたところ怪我(正確にはstress injury)の発生率が踵着地の人の方が2倍になっているという結果です。

要はどんなシューズ履いていようと着地の位置で怪我の発生率が変わるというもの。金哲彦さんとの対談でも結論として、結局のところ走りをよくしていかないと怪我をする。っていうのがデータで証明されている感じでしょうか。

最近着地の話がよく出て来る様になってから、踵に大きくクッションが入ったシューズを履いて、“私、つま先着地をしています”、とか“フラット着地をしています”とかいう一般ランナーがもの凄く多いのですが、だったら踵のクッションいらないですよね? って言いたくなっちゃいます。 なんでわざわざ自分がしようとする事を妨げるようなシューズを履くの? って思ってしまうのが自分のいけないところ。笑)でも早く考えられる人が増えて来て欲しいなぁと思う今日この頃。

あ、それと着地の話になる度にこの事を付け加えなければですが、着地の位置を変えるだけではダメなのです。膝を抜く(柔らかく使う)事や姿勢など身体の使い方をよくした結果着地の位置がたまたま“その辺”になっているだけですから。 ここ誤解しないでください。

この話から気づいて欲しいのが、結局の所走り方が大事で、正しく走れていれば裸足で走れるのです。(大多数の方は)なので普段はシューズを履くにしても、ちゃんと走れているか確かめるという意味でも裸足で走るべきだと思います。シューズ履く事で、怪我が発生するのを少しだけ遅らせる事が出来るかもですが、遅らせた分、大きな代償がやってくると思います。 でもこうやって考えると、今すぐ結果を出したいという方にはやっぱり向かないですね。 長い目で見れる人達にはメリットはとても大きいです。 年をとってもずっと走れる様にしたいなって思っている人は是非少しづつ取り入れていってください。

せっかく1位になったのでもう少しだけ継続させてください!w地道に頑張りますので下のマラソンアイコンをぽちっとクリックして応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

photo by:


jurvetson

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1139/feed 0
アメリカで次から次へと出てくる裸足ランの研究 https://hadashirunning.com/archives/1132 https://hadashirunning.com/archives/1132#respond Sat, 10 Aug 2013 00:55:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1132 No related posts. ]]> お盆休みに入りました!お盆の時期って航空券が異常に高い!!!ハワイ行こうと思ったら売り切れ、もしくは30万円近い。。。(LCCならもっと安いのあるかもですが、過去の経験上極力避けたい。。。)タイでも10万円ぐらいだったのですが、いきなりバンコク往復燃料費込み5万円っていうの出たのでこれは行くしかない!というわけで再びタイにやってきました。 明日からチェンライ行って来ます。一昨日は完全自然素材で服を作るナチュラルファッションデザイナーの先生とお会いしたり、昨日はタイのスポーツ界で相当影響力のある教授とお会い出来、またまたタイでの話が色々と広がっています。全てはビーガンレストランを経営しているKさんの繋がりです。分野は違えど同じ方向を向いている人達が自然に集まる感じが素晴らしい!

さて、旅行来ると結構時間が出来るので色々と文献を読んでいるのですが、次から次へと出て来ていますね。それに対する批評などを書いている雑誌の記事なども多くあります。これらを一個一個書いているとキリがないので勝手に総まとめ。w 結局のところ、色々と裸足ランの効用は認められているけれどもマメが出来たり、足裏を切ったり、アキレス腱を痛めたりするリスクを負ってまでやるメリットがあるのかどうか?っていうのが焦点になっているみたいです。こういうのを見て、改めて面白いなって思うのですが、もう効果は完全に認めているって事ですよね? 多く出て来ているのはやはり衝撃が減るというのと効率良く走るという事。これって、足裏ちょっと切ったり、マメが出来たりっていうのと比較してどっちがいいかって考える次元の話なのでしょうか???  まあ言ってみりゃあ、いいのは分かっている、でも。。。。 こんな感じでしょうか。 あ、このコメント日本でも何度も聞いた事あるような。。。 万国共通ですね!

で、全ての記事に共通するのが、足を保護する筋肉(intrinsic muscle)が現代人は弱くなっているし走り方を“戻すのに”時間がかかるので少しづつ始めないといけないって。 でもこれは、ずーーーーっと言われている事だし自分も言い続けている事。そもそも分厚いシューズ履いてずっと走って来て、いきなり裸足で10km20km走ったら痛めてもしょうがないってぐらい分かるでしょう。 って、おっと、こうやって書く事自体また責められるか? 爆)

とかいいながらも自分も実は研究始めた時はいきなり10km自己ベストぐらいのペースで走って足の裏が大変な事になってましたから。人の事は言えませんが。 汗)

あとは時代がいつ追いついて来るかって感じでしょうか?

いずれにせよ、現状人の足が弱くなり、裸足でいきなりは走れなくなってしまっているという事はほぼ全ての文献で共通しているわけだし、これは研究云々関係無く分かる話。シューズを否定した所で何も始まらないのもよく分かるけど、だからこそ最低限子供達には裸足で遊ばせてあげて欲しいなって思います。否定するつもりはありませんが、失敗は失敗として認め、今からやれる事をやっていけばいいんだと思います。大人になってもちゃんと間違いは認められる大人になって欲しいですね。子供にはそうやって教育するのに。大人になるって。。。まあこういう意味でも自分はまだ子供なのかなぁ!アラフォーの!w

現在ブログランキング2位です!1位も視野に入って来ました!!地道に頑張りますので下のマラソンアイコンをぽちっとクリックして応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1132/feed 0
ぼけ防止に裸足で走れ!【女性自身】&牧場マラソンに出よう! https://hadashirunning.com/archives/1127 https://hadashirunning.com/archives/1127#respond Fri, 09 Aug 2013 01:45:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1127 No related posts. ]]> 女性自身に3ページ枠で大きく取り上げられています。タイトルはぼけ防止には裸足で走れ! と、週刊誌らしくかなり強いメッセージになっていますね。自分はまだ記事が読めていないのですが、おそらく筑波大学の征矢教授の関連かと思います。自分も取材は受けているので一緒に載っているかと思います。シューズメーカーを敵に回す様な記事になっているかもですね。w 足裏の刺激が脳にいいというのはずっと言われて来ていますからね。これをデータとしてしっかりと出してきてくれているのがこの征矢医学博士。実は去年、筑波大学での講演をした時、この教授のやっているプログラムの一貫として講演やっています。大失敗した筑波大学の講演でしたが、この教授だけが、最後に”久々に君みたいな熱い人を見て嬉しかったよ!頑張れよ!” って。(学生達の反応は実技にも出てくれているので良かったのですが、教授陣は講義だけだったので。。。) そう内容はボロボロだったけど気持ちは伝わったって事だと思います。凄いデータを出すから楽しみにしていてくださいって。あれから9ヶ月。 もうすぐ発表されると思います。 楽しみです。

あ、あと長門牧場の大草原クロスカントリーの大会が10月に開催される事になっています。第一回なので人が集まるのかどうか。。。 長門牧場の牛乳、チーズやヨーグルト最高です! それからここのレストランで作られるピザはめっちゃ上手いです。 乳製品が大好きな自分にとってはここのお土産はどれも買いたくなっちゃいます。あ、それとコース場には牧草の束がコーナーに置かれてその周りを回るっていうのも面白いなって思います。牧場って基本走らせてくれないので、かなり基調な体験になると思います。いずれにせよ10月に高原の大草原を走るって最高に気持ちいいと思います。是非エントリーを。自分の講習会やジェイソンのファンクショナルトレーニングも同時に行われます! 申し込み、詳細はこちら

P.S. ぼけ防止に裸足ランニングをって事ですが、自分はボケボケ! もっと走らなきゃ!w

現在ブログランキング2位です!1位は遠いですが、地道に頑張りますので下のマラソンアイコンをぽちっとクリックして応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1127/feed 0
身体能力の高さに驚愕!  https://hadashirunning.com/archives/1122 https://hadashirunning.com/archives/1122#respond Thu, 08 Aug 2013 00:53:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1122 No related posts. ]]> まずはこの映像を見て下さい。

もし上のが見れない場合はこちらをクリックして見てみてください。

恐らくこれは日常に普通に行われているケニアの高校での走り高跳びの様子。日本の様に環境の整備された競技場と違い、当然路面も普通に雑草が生えていたり砂利があったりするし、凸凹もあるだろうし。ましてや飛び降りる所にフカフカのマットがあるわけでもないから背面跳びなんてしたら大けがしてしまいます。 それでもこの高さを普通に跳んでしまう。陸上でいう走り高跳びで考えれば、この人達の跳ぶ技術は高くないのかもしれませんが、そもそもの身体能力が高過ぎて圧巻です。単純に見ていて面白い。

こういう人達の人として身体を使う能力の高さがとにかく凄いなと。何でも出来ちゃいそうな。最近は技術こそ運動解析などが進み上がってきていると言われていますが、人としての色んな事に対応出来る能力自体は低くなってきているような気がしています。

目指せスポーツ万能!

ブログランキング参加していますので下のマラソンアイコンをぽちっとクリックして応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1122/feed 0
人体転写 本当に念力でパフォーマンスが上げられるのか? https://hadashirunning.com/archives/1119 https://hadashirunning.com/archives/1119#respond Tue, 06 Aug 2013 23:27:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1119 No related posts. ]]> キネシオテープのブログを10日ぐらい前に書いたのを覚えていますでしょうか? この時にサクッと触れたのですが、念写、転写、もしくは人体転写と言われるものをあなたは信じますか? 因みに自分は基本的には信じないのですが、これを実際にやれるという人物にやってもらい実際に起こった事を書いて置きます。そんなの思い込みって思ったらこの記事は読まない事をお勧めします。自分もこれをやってもらう前だったら、人のブログなんかで書かれているだけだったら信じませんからね。

まずはその転写の基本と呼ばれているコンセプトがここに書かれています。簡単に言えば念じる、もしくはイメージする事で色んな事が出来てしまう。

因みに、まずはキネシオテープの事から。これは基本的には筋膜の役割を助長するようなテープであるので、身体の構造や機能さえ知っていれば使いようによっては怪我防止も出来、パフォーマンス向上も出来るようなテープです。これは普通に効果は認められています。トレイルランナーがよく膝の周りに貼っているのを見た事があれば、それは基本的には膝の怪我防止的役割をしています。

そして自分がやってもらったのはパフォーマンス向上のためのテーピング。で、それを転写でやるというもの。様は、イメージで自分の身体に実際のテープは使わずに貼ってもらう。結果が分かり易い方がいいので単純な垂直跳びでBEFORE AFTERを比べました。 まずは、普通に垂直跳び。全く転写の事を知らなかった他の3人も証人として見てくれています。まあ、自分のジャンプ力、平均ぐらいか。。。念のため3回ぐらい飛んでおきましたが大体一緒。 そして寝転んで脹脛のあたりにジャンプ力を上げるための転写をしてもらいました。(そもそもテーピングでジャンプ力上がるって言っても、ほんの少しぐらいだと思っています)。 特に足が温かくなるとか、ジワーッと来るとかは感じませんでした。 そして、イメージでテーピングを転写してもらい、再び垂直跳び。

一瞬、自分も見ていた周りの人達も凍り付きました。20cmぐらい本当に高く飛んだんです。え、あり得ないと思って、また飛んだのですが何度飛んでも同じぐらいの高さまで飛べるのです。

これは恐らく経験しないと信じないと思うので、この記事に関してはそんな事があるんだぁぐらいに流しておいてください。 因みに、こういう転写はそもそも転写が出来るだけではなく、解剖学やテーピングの貼り方の知識も必要になってくるので、このテーピングの転写に関しては出来る人はかなり少ないと思います。

因みにやってくれた方は、九州から世界で戦う事が出来る様にパフォーマンスをあげるという事でやっている九州アスリートアローザルの代表の鈴木さんです。ずっと不思議な縁を感じていましたが、本当に不思議な人です! いい意味で。 自分がやっている事は裸足で走るという基本的な動作を身につけようという感じで、人の最低限の機能を引き出すような事。この人のやろうとしている事は相当レベルの高い事をやっています。人の最大限の機能を引き出す。そこに裸足はかなり重要である事を知っているので自分と繋がっている感じです。

これは既にトップアスリートの間でも使われていたり、効果も科学的に認められているとの事でした。世界は広い!!! いつかタイミングが合えば裸足ランニングクラブにも呼びたいですね。あ、転写でではなく、トレーニングをしてもらいに。

因みに、テーピングを転写出来る人は少ないかもですが、こういった事を出来る人は結構いるみたいです。それから無意識でやってしまう事もあるみたいです。 と、まあ見る人によってはどん引きしそうな内容かもしれませんが、たまにはいいじゃないですかね!

ブログランキング2位に急浮上していました。この怪しい記事が凶と出るか、吉と出るか!w 面白いって思ったら下のマラソンアイコンをぽちっとクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1119/feed 0
視覚障害を持つ裸足ランナー! https://hadashirunning.com/archives/1112 https://hadashirunning.com/archives/1112#respond Mon, 05 Aug 2013 23:33:17 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1112 No related posts. ]]> 昨日は裸足ランニングクラブの練習会。珍しく昔からいるメンバーが多く来ました。こういう時に限って新しい人が殆どいませんね。w なので昨日はかなりこじんまりとした感じで練習しました。

ところで、昨日裸足ランニングクラブに初めて視覚障害を持つ方が参加されました。まだ裸足で走り始めて3ヶ月程度なのですが、走りがとてもスムーズになっていたのでちょっとビックリしました。自分自身が視覚障害を持つ方々との交流が今まで無かったのですが、路面の安全性は確保しなければいけませんが、その上で裸足で走る事は目が見える人以上に効果が高いと思っていました。その理由は自分もよく講習会で目をつぶって坂を走る練習とかをするのですが、目をつぶる事によって身体をうまく地面に反応させて走る事が出来るからです。元々足裏の感覚器がしっかりしていれば問題無いのですが、そこが今の人達は鈍っていて、そこの感覚に集中するには他の感覚器を閉じた方が集中出来るからです。使える感覚器は最大限使った方がいい。ただそれだけです。逆に言えばせっかく持っている機能を使わないのはもったいない。 怪我防止にもパフォーマンス向上にも。

因みにこの方は既に他の視覚障害を持つランナーに裸足ランを教えています。彼ならではの視点で。こうやって出来る人達がどんどん広めて行って欲しいですね! 楽しみです。

今自分が凄い危機感を感じている理由は、こういう話をした時に、今はまだ、言われてみればそうだよね!っていう人の方が多いのでいいのですが、今の若い世代が大人になる頃にはこういう話がわからなくなってくる人達の方が多くなる。そうするともうどうしようも無くなってくる。 今がこういう事を戻して行ける最後のチャンスだと思っています。物を進化させるのではなく身体を進化させましょう!

いつの間にかブログランキング3位に急浮上していました。流石にここから上はかなり離れていますが、頑張りますので引き続き応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンをぽちっとクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1112/feed 0
全日本高校選手権「春校バレー」優勝チームで裸足ランニング。やばい。。。 https://hadashirunning.com/archives/1102 https://hadashirunning.com/archives/1102#respond Mon, 05 Aug 2013 00:24:58 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1102 No related posts. ]]> 昨日はイベント二つやってきました!一つは巷で変態と言われている健康革命家の山口さんからの依頼を受けて代々木公園&クオリアで裸足感覚ランニングをやってきました。この方のホームページのトップ画像からも変態っぷりが伺えますが、健康革命家というだけの事あって、本当に身体を使う事をあらゆる面から考えていて凄く幅広い知識を持っている人です。自分は裸足ランと食をちょっとだけ。。。結構偏っています!w 彼は勿論食の事も色々と知っていました。同じ方向向いている人達とのコラボイベントは本当に集まる人も考え方が近い人が集まるんだなぁと思いました。それにしても本当に面白い方です。

このイベントの直後に2013年春校バレー全日本優勝チームでもある超強豪校、大山かなの出身でもある成徳高校の小川監督がもの凄く興味を示してくれ、是非講習会を開いて欲しいという事で行って来ました。因みに世界ユース代表も2名所属しています!

なんで、タイトルにヤバいって書いたか。 全国優勝するチームの生徒でさえ足裏の感覚が無くなって来てしまっているから。バレーは特に高く上に飛ぶ事が多く、着地の衝撃が増えるので上手く着地が上手く出来ないと怪我をしてしまう。裸足で40cmぐらいの高さから飛び降りてもらいましたが、「ビキッ」「バキッ」とかいってました。音の大きさも半端ない。。。これだけレベルの高い高校生ですら出来ないので、おそらく他の高校も同じ事だと思います。

ただ、ここの生徒は本当に意識が高いので、なんとかしてやろうってその場で何度も色んな動きをチャレンジしていました。 走りも最初は酷かったのですが、(裸足ランナーの視点から見るとです。一般的には普通です。)最後にはだいぶよくなっていました。監督も、いつもいっている事なのに、出来ないんだよね。。。でも今日は出来ていたから、やろうと思えば出来るんじゃん!って言っていました。でもおそらくここに裸足ランの重要性が入っているのです。言われても足裏の感覚が無ければ、わかりにくい。

そして最近学生を見ていて思う事は、試合に勝つという事では物の技術も上がっているし、トレーナーがついている事が多いので食事やトレーニングをしっかりしているので筋肉の量も多いのかもしれない。ただ、そもそも本人の身体能力が落ちて来ている気がしてなりません。身体が壊れ易く、身体そのもの能力が低い。裸足で走る事は身体能力を知る上での一つの基準です。物が無い状態でどれだけ自分の身体を上手く使えるか。 そして食も大きく変わっている事に気づいて欲しい。野菜など昔に比べ同じ野菜でも栄養価は相当下がって来ている。まあ、栄養素一つだけとかなら多少の”人工的な調整”も出来るだろうけど。。。栄養素のバランス全体としては下がって来てるのはアメリカにいた時にデータとしてみています。

話はちょっと飛びますが、身体の使い方一つにしても、昔は高い所から遊びで飛び降りたりしていましたが、今は危ないから親がさせない。驚いたのは、体育の授業で、本人がやりたく無い事はしなくていいという教育に切り替わっている事。だから前転、後転が出来ない子達が増えている。高校に入って来て、一度もやった事が無い子達が普通にいる。だからいきなり高校でやらせたら首を痛めるから、必ず前転、後転やる時に、やったことあるか確認しなければいけないという。。。

本当にこれでいいのでしょうか? モンスターペアレントなんてドラマの中の話でたまにいるぐらいかと思っていましたが、あのドラマ程酷くないにせよ、そういう感じになっているのは本当みたいです。もう既に凄い事になってきていますが、この子達が親になった時には一体どうなるのでしょうね。こういう事も含めて時代の流れ?なんでしょうか。

P.S.  完全な主観ですが、全国の学校に行ったりしますが、沖縄はなんか昔のままやっている気がします。因みに身体能力も今思えば高い子が多かったような気がします。(試合に勝つ、勝たないはまた別の話ですが)

いずれにせよ、とにかく自分に出来る事を出来る範囲で継続しようと思いますので引き続き応援お願いします。したのマラソンアイコンをぽちっとクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1102/feed 0
今朝の日本経済新聞で”裸足で走ろう”が大きく取り上げられました! https://hadashirunning.com/archives/1094 https://hadashirunning.com/archives/1094#respond Sat, 03 Aug 2013 22:08:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1094

Related posts:

  1. 再び走り始めます!Honolulu 42.195km & The North Face 100km Thailand
]]>
昨日、一昨日と再び北杜市白州へ行って来ました。若い人達にも食や運動の事を知ってもらいたくて。一緒にイベントやれるかもしれない人達と視察で古民家とまったり、農場いって自然栽培や有機農業について知ってもらったり、登山したりハイキングしたり。 色々とハードルは高いですが企画が通るといいなぁ。実はプライベートでも先週同じ所へ行って来ていました。何かと縁がえある北杜市です。って、自分が勝手に好きになってるだけですけどね w 先週はまあいってみりゃ自分への誕生日プレゼント的な感じですかね。凄く仲のいい友人と行って来たのでそれはそれで凄く楽しかったです。

さて今朝の日本経済新聞に大きく裸足ランニングが取り上げられました。表紙の見出しにも出ているぐらいなので。ただ、新聞は基本、内容は殆ど修正させてもらえないので、表現がちょっと気になる所もありますが、でも記者の人は凄く理解してくれていたので良かったです。限られた紙面で裸足ランを分かり易く説明するのは本当に難しい。。。

そういえば、他の教授もコメントしてくれています。現代人はまずは裸足で歩く事から! って書いてくれています。 自分としては走れないんだったらせめて歩く所から!って感じですかね。どういう形であれ、足を強くしていく方向に、また可動域を戻す方向にもっていってあげないといけないので。

いずれにせよこうやって色んな人が裸足を勧める方向でコメントをしてくれているのはとても嬉しい事ですよね。

それから昨日発売の週刊誌、女性セブンにも3ページで記事が掲載されたとの報告がありました。確認は出来ていませんが。。。週刊誌なので書かれ方がちょっと強烈になっている可能性もありますが。まずは知ってもらう事から。

というわけで引き続きこのブログの応援をお願いします。したのマラソンアイコンをぽちっとクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1094/feed 0
再び走り始めます!Honolulu 42.195km & The North Face 100km Thailand https://hadashirunning.com/archives/1089 https://hadashirunning.com/archives/1089#respond Thu, 01 Aug 2013 22:57:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1089

Related posts:

  1. The North Face 100km 画像が届きました!
  2. The North Face 100km出場決定!?
]]>
今年6月2日のサンディエゴマラソンでは月間走行距離100km以内でサブスリーの目標が、あと1分足りず悔しい思いをしましたが、そのレース後はいつもの月間50km以下に落ちたままでいました。やっぱり目標が無いとダメだと思い、再びレースにエントリーです!

まずは12月のホノルルマラソン。ハワイが大好きで、何度も行った事あるけれどもホノルルマラソンは縁が無かったのですが、ハセツネもエントリー失敗したし、他に出たいレースがあるわけでも無いのでエントリーしました。

そして、無謀にもタイで行われる来年2月The North Face 100kmにも続けてエントリー。ちゃんと走れるような身体にしてから挑みたい。そしてそうなってくれば結果も自然とついてくるはず。自分の第二の故郷と思い込んでいるこの地でいい結果を出したい。自分の本がタイ語で翻訳されるかもっていう話は一度したのですが、つい最近これが確定したのです。その出版記念が2月に間に合えばちょうどいいタイミング。因みにこの一週間前にはタイと日本合同のベアフットイベントも行います。既に10名ぐらい日本から行きたいという申し出が。これも楽しみですね。詳細は確定次第お知らせします。

ついでに東京マラソンも申し込んでおきました。まあ当たらないだろうけど。。。w

ただ、一番の目標は来年のボストンマラソン。ここで自己ベスト更新を狙いたい所。

というわけでトレーニング再開します。続くかなぁ。。。トレーニングパートナーがいなくなったのが痛い。。。サンディエゴでトライアスロンやっていた時は常に多くのトレーニングパートナーがいたからなぁ。凄く励みになっていたトレーニングパートナーは海外赴任になってしまいました。。。 1人で頑張れるか。。。

いずれにせよ、食ももう一度引き締めていかないと。現在163cm、58kg。あと5kgぐらいは落としたい。

というわけで引き続きこのブログの応援をお願いします。したのマラソンアイコンをぽちっとクリックしてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1089/feed 0
39歳になりました! (サンキュー→感謝の心で!) https://hadashirunning.com/archives/1079 https://hadashirunning.com/archives/1079#comments Thu, 01 Aug 2013 02:12:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1079

Related posts:

  1. プロのハンドボールチームの練習会へ乱入!
]]>
とうとう30代最後の年を迎えました!来年から大台に乗るなぁ。ちょうど人生の折り返し地点。日本を出た22歳以降本当に色んな事がありましたが、常に健康でいられている事に感謝です。

日本で裸足ランの普及活動を始めた4年前から気持ちと勢いだけで突っ走ってきましたが、気持ちや勢いだけじゃどうにもならない事が多い事にも気づかされました。(←今更?w) なかなか精神年齢が実年齢に追いついて来ない間が否めないですが、まあ流石に40になったらもう少し落ち着いてくるのかなぁ。 どうなんだろう。本当に多くの方から自分の活動を応援してもらっているので、まだまだ頑張って行かねばと思います。その頑張りをもう少しスマートにしていかないと行けないんだろうなぁと感じつつ。

で、誕生日は平日だったのでその直前の終末に甲斐駒ケ岳(標高3000m弱)に登って来ました。日本3大急登と言われている黒戸尾根のルート。行きはビブラム、帰りは全て裸足で下りました。でも流石にこれだけの所を裸足は危ないですね!足の裏は平気でしたが、指先の皮が少しだけ剥けてしまいました。最近は皮が剥けるなんて殆ど無かったので。 でもやっぱり足裏って凄いなって改めて思いました。二泊三日で山梨の白州にいたのですがとってもいい誕生日プレゼントとなりました。w

そして誕生日当日は焼き肉!玄米菜食をベースにはしようとしていますが、やっぱり本当は肉が大好き!甘い物も大好き!って事で叙々苑行って来ました。何でこんなに自分は肉が好きなんだろう。。。

そうそう、誕生日プレゼント? もらったのではなく、逆にあげました。何をって。甥の大学入学祝い。本当は4月にしなきゃだったんですが、忙しくて忘れてしまっていました。なのでこのタイミング。自分がトライアスロンやっていた時のレース用の自転車!お金無かった大学院生時代に30万円以上かけて買った思い出のバイクを。アイアンマンも3回これで出ています。 でも今はとてもじゃないけどトライアスロンやっていける環境にはないので、無駄に部屋にしまわれているよりも、いい自転車が欲しいって言っている甥にあげた方がこの自転車にとっていいなぁと思い決断しました。 気をつけて乗ってくれよ!!!

というわけで、誕生日プレゼントに下のアイコンをポチット押してポイントをプレゼントしてください!?w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1079/feed 2
キネシオテープと裸足ランニングの相性 ちょっと面白い話  https://hadashirunning.com/archives/1073 https://hadashirunning.com/archives/1073#comments Thu, 25 Jul 2013 23:54:10 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1073 No related posts. ]]> 昨日キネシオテープを試して来たので自分の意見を書かせてもらいます。面白い発見がありました。でも昨日の体験を各前に自分とキネシオテープの出会いを先に書いておきます。

キネシオテープとの出会いは4年前。一度試しにしてみてくださいと言われ膝の負担を下げる目的で膝周りにしたのですが、そもそも膝を柔らかく使えているので自分はあまり要らないのかなぁと思っていました。

そして今年5月はキネシオテープを念写出来るという人物に出会い、(自分はこの人は会う前から不思議な縁を感じていて、会ってみたら本当に本当に不思議な人でした。いい意味で!パフォーマンスも高い人です。頭もキレます。)脹脛やアキレス腱周りにパフォーマンス向上的な意味でイメージでキネシオテープを貼ってもらいました。念写なので実際には貼らずにイメージしてもらっただけですが。これはその場にいた3人が震え上がるぐらい、ジャンプ力が向上したので、確実に効果があるなっていうのは思っていました。でも本当にまさかって感じでしたね。これを信じるかどうかはお任せします。

というわけで実際に貼ったのは過去に怪我防止の膝周りの一回だけ。効果は感じられず。因みに自分はキネシオテープの事を勉強したわけではないので軽く聞いてもらえればと思います。←ここ重要です。いつも色々突っ込まれるので。w

で、イメージ的には筋肉、もしくは筋膜の様な役割をするので、自分がしたいと思っている動きを助けてくれるような感じです。シューズのクッションとは違う概念で、身体の元々持っている動きを少しだけ手助けしてくれるような感じでしょうか。これは感覚として感じています。なので身体の動きそのものを変える様なものではありません。用途によって故障防止としても、パフォーマンス向上的にも役に立つという感じ。ただ、パフォーマンスが向上するという意味ではいずれオリンピックなどから禁止とされる事も起こりうるのかなっていう感じです。これはその時の大人の事情で決まる事ですよね。まあ水泳の水着も色々ありましたよね? ただ、念写は禁止には絶対出来ないでしょうね。

さて、トップ画像に出したキネシオテープ。実は自分は裸足ランを始める前は外反母趾と扁平足とO脚でした。裸足ランでこういったのが完全に治ったわけではないのですが、大分改善してきました。とはいえ、そもそもアーチも無かったので今でもそんなに凄いしっかりしているわけではありません。で、昨日事務所に来てくれた方が、テーピングで足の横アーチを作ってくれ、さらに指の位置を本来ありそうな位置に戻すような事をしてくれました。たまたま昨日はアトミクラブでの5kmタイムトライアルだったので早速そのまま5kmを裸足&キネシオテープで走って来ました.

走り始めてすぐに、うぉーーー、これ凄いって思いました。横アーチのクッションが凄く効いていたから。今は横アーチは少しは出来ているからそんなに感じは変わらないだろうっと思っていただけに。横アーチがしっかりしていたらこんな感じなんだぁ。って。ただ3km地点ぐらいからその感覚が無くなり、いつも通りになった感じでした。横アーチがしっかり使われすぎて3km地点で疲れちゃったんだろうなぁ。そんな感じ。でも少なくとも横アーチがもしあったらこんな感じって言う感覚がわかったこと、接地感が柔らかく感じれた事は収穫です。

で、裸足ランナーとしてどうこれをとらえるか。

1 そもそも物に頼らずというのが基本。これって物に頼っている? 頼っていない? シューズのクッションはその素材そのものがクッションの役割をするが、今回のこのテーピングはクッション機能を果たしているのは自分の足。足にクッション機能を持たせるためにテーピングで正しい位置にもっていってあげる。でもこれもやっぱり物の機能に頼っている? まあ本人がどう捉えるか。裸足ランをどう取り入れているかによるか。

2 もしこの方がいうように、こうやってテーピングで足の本来あるべき形を足自体に学習させる事で、アーチなどが出来てくるまでの時間を短縮する事が出来るのであればありなのかも? でもこれは恐らくデータでは取れていないと思うので、信じるかどうか? (裸足とテーピングの組み合わせ)VS (裸足)のアーチの戻り方の比較なんて対象が少な過ぎて出来なさそう。。。

3 これ、値段が。。。これだけのテーピングだけでかかる費用、実費で2000円弱らしいです。。。もしアーチが速く戻るとしても結構これお金がかかる。でもお金の価値観は人によるので、これを安いととるか高いととるかは人それぞれ。自分はそこまで足が今問題になっているわけではないが、既に問題がある人にとっては安いと感じるかも。

4 あとは貼る面倒くささ。でもこれは慣れる?

5 そして裸足ランナーがゆえに、本当に上手く走れないと途中で破れると思います。自分は比較的足裏と地面の摩擦が少なく走れているほうだと思うけれど、摩擦が強い人(マメがよく出来る人)はすぐに破れてしまうかも。もしくは剥がれてしまうかもです。

まとめ

ここ一番っていう時にやるのがいいのかも。もの凄い長い距離走る時や、レースなど。っていうのが無難かなぁ。足の動きを邪魔される事はないのでネガティブな要素はあまり無いと思います。でもレースで使ったりすると途中でテーピングが剥がれかけたりしたら逆に気になって走りづらくなるかも。でもこれは貼り方の技術でカバー出来るのか?

そういえば5kmタイムトライアルでの結果は? 月曜日に裸足ランニングクラブで5kmタイムトライアルやって、その時のタイム18:30秒。昨日のテーピングしてのタイムは18:32秒。劇的なパフォーマンス向上は無いかもですね。まあ今回のテーピングはあくまで横アーチメインですからパフォーマンス向上よりもやっぱり足の衝撃吸収能力を上げる事なので、そういう意味では役割は果たされてると思います。

というわけで引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。あなたの一票が世の中を変えます!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1073/feed 4
めでたくタイデビュー! https://hadashirunning.com/archives/1066 https://hadashirunning.com/archives/1066#respond Wed, 24 Jul 2013 23:14:05 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1066

Related posts:

  1. 裸足ランニングクラブ広島が発足しました!
  2. 関西盛り上がってます! 六甲トレイルイベントやってきました!
]]>
daco1

タイ在住の日本人なら誰でも知っていると言われている雑誌DACO。ここに裸足ランの記事が掲載されました。海外の雑誌では一度香港のグルメ雑誌に裸足合コンが取り上げられて以来。こうやって海を渡っても知ってもらえる人が増えたらいいですね。

そういえば、先日朝日新聞の”人”という枠で自分が紹介されました。いつもは裸足ランについて自分が話すだけですが、この記事は自分を人として紹介してくれたのでかなり反響がありました。ターザンや日系BPにも今月は掲載されたので、まだまだ広がりを見せてくれると嬉しいですね。

最近は色んなイベントでの参加者が急に増えて来ています。今はレースシーズンじゃないからとも思われますが、実際に去年の今頃に比べてもかなり多くなってきています。広がりを見せれば、また新たな問題が出てくると思いますが、解決して前に進んでいこうと思います。

さあ、今日も取材受けてきます。頑張るぞー!

最近あまりにも忙しかったので更新頻度が一気に落ちていますが、8月はちょっと落ち着くのでまた書いていけると思います。というわけで引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。あなたの一票が世の中を変えます!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1066/feed 0
関西盛り上がってます! 六甲トレイルイベントやってきました! https://hadashirunning.com/archives/1054 https://hadashirunning.com/archives/1054#respond Thu, 11 Jul 2013 09:38:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1054

Related posts:

  1. 裸足ランニングクラブ広島が発足しました!
  2. 大盛況、バンコク裸足イベント&ボリビアからマックが消えた理由
  3. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
]]>
先週金曜日から大阪にいってきました。まず裸足ランニング講習会。協会単独のイベントで告知はかなり限られてしまい、告知もかなり遅れてしまったにも関わらず30名の参加者が来てくれ、みっちり3時間裸足トレーニングをしてきました。 終わったあとは万博温泉おゆばで温泉に入りのんびりとご飯をたべました。そして日曜日は結構前から告知をしていた六甲山トレイル。トレイルイベントでは初めての定員に達したイベントとなりました。スタッフなどを入れて70名弱。といっても実際はがっつり走るグループからハイキンググループ、そして今回トレイルイベントで初めて設けた裸足グループなど5グループに分かれて行いました。 真夏の六甲山やっぱりいいですね。色んな所に小川が流れていたり滝があったり。そしてずっと山に入ってから、突然新神戸駅になるのは本当に不思議な感じでした。イベント後はクアハウスで入浴し、それから宴会でした。70名近いのでもう本当に何が何だかわからない感じでしたが、とにかく関西の人達はよくのみ、よく話す。基本色んな所から来てくれているので殆どが初対面同士ですがおかまいなし。凄く仲良くなっていました。 そして関西のこういったイベントではお決まりのようにサインを求めてくれます。タイ以外でいっぱいサインを求められるのも関西ならでは。まあ、ノリでもらってくれる感じですかね?w Tシャツやカバンやら本やら色んなものにサインしてきました。

さてさて、最近読売新聞のオンラインで自分がコラムを書いているのはご存知でしょうか?さりげなくですが。http://www.yomiuri.co.jp/running/feature/

もう5回分(5週分)掲載されています。 プロが編集してくれているので自分のブログよりはよっぽど読みやすいかもです!?w

さあ、明日から長野県の小布施に入ります。小布施見にマラソンで講習会を行ってきます。そしてレースもゲスト参加で参加しています。まともに走っていませんが、まだロックンロールマラソンの名残がある事を期待します。といっても実は週に一回はインターバルトレーニングをしているのでそこまでは落ちていないと思います。頑張ろう!

 

では引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。あなたの一票が世の中を変えます!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1054/feed 0
【重要】足の甲の痛みを抱えるランナーへ https://hadashirunning.com/archives/1047 https://hadashirunning.com/archives/1047#comments Thu, 04 Jul 2013 00:02:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1047 No related posts. ]]> あまりブログ解析など滅多にしない自分ですが、昨日ちらっと見てて気づいたのが、足の甲の痛みというキーワードで検索して自分の所に辿り着いている人が大勢いたんです。また最近フェイスブックをメインに使っているのですが、足の甲が痛いんだけどどうすればいいですか?的なメッセージが多く寄せられているので、現段階での自分の意見を書いておこうと思います。

その1 距離とスピードの調整 特に裸足系シューズで走っている人達は、裸足で走るよりも無理が出来るのでその人が出来る以上のスピードや距離で走ってしまう。一般的な目安としては半年で5km、1年で10km程度痛み無く走れるようになれば十分だと思っています。これ以上は自分次第。当然スピードを上げれば負担は増えますし、距離を上げても負担は増えます。 自分の身体と向き合うという意味でも自己調整をしていくという事が必要です。走り方が悪ければ当然スピードも更に落とさないといけないし、距離も落とさないといけない。シンプルな算数だと思って下さい。これは誰でも理解出来ると思います。

その2 着地の位置 まず、着地の位置ですが、裸足=つま先着地というイメージなのですが、そのつま先っていうのもトップ画像の一番右側のようなつま先着地をしている人も結構いると思います。(まあここまで角度は急じゃないかもしれませんが)地面と足の角度が高く、指先もしっかりと同時についてしまうような。この高い角度で着くと、つま先にもの凄い負担をかけてしまいます。つま先立ちって言葉使いますが、そのつま先では無いと思って下さい。自分の中でのイメージはトップ画像の一番左側のようなイメージです。なのでほぼ足裏全体がつくような浅い角度です。また指が地面に絡まれないようにつま先を少し上に上げるのもコツかも。これは自分は無意識でやっているし、多くの人も無意識でやっている事がおおいのですが。そして、これも結局は無意識でなると思いますが、母子球というより小子球の方からついています。でもあまり小指側から着地しようと意識しすぎると足の外側に負担がかかりすぎています。

その3 これが一番大事なのですが、膝の抜き。着地する前に膝がリラックス、尚かつ軽く曲がった状態で着地する事。要は着地した後に、膝が曲がるのではなく、着地した瞬間から膝が曲がり始めるような感じです。30cmぐらいの高さから両足で飛び降りて、ドシンと音がしないように飛べれば出来ていると思います。あくまで目安ですが。

その4 着地のイメージ 一般的ランナーのイメージは着地は物が自然落下するイメージで、そのイメージだからこそ踵から”ドシン”という音を立てて着地するランナーが多いのですが、ドシンとならないように着地する直前から足を上に引き上げるようなイメージで着地すること。わかりやすく言えば柔らかく着地する事。

その5 破壊と修復 基本的には身体というものはもの凄い小さな単位で壊れ、またそれを修復して強くなっていくもの。このバランスが崩れた時に怪我、もしくは痛みとして出て来ます。ここに走り方も大きく影響しているのは間違いありませんが、当然食事も大きく関与します。結局の所、修復には栄養が欠かせないですからね。 栄養の事は書き出すとキリがないのですが、いわゆる健康食的なものを食べる。いかにも悪そうなファーストフードや甘いもの、インスタントや加工品。まあ一概には言えませんが、でも大体分かりますよね? コーラとかも骨を弱くするって言われてますよね? 年配の人に聞けば大体色々教えてくれます。そして、睡眠やストレス。こういった所も大きく関わって来ますが、ここは自分で調整するしかありません。そう、あと姿勢、ここも大事です。自分はあまり姿勢を意識していませんが、ここが悪いとかなり色んな負担が来ると思います。姿勢も色々と調べてみてください。

最後にその3−4が大事なのですが、このイメージを理解するためには、出来るだけ足に負担がかかるような状況を作って練習する事。特に何度も足の甲を痛めている人は

シューズで言うなら一般的なシューズよりは、裸足系シューズ、裸足系シューズよりは裸足。路面で言うなら、芝生よりは固い土、固い土よりはアスファルト、アスファルトよりは砂利。

何が言いたいのか。要は少しだけでも裸足で砂利道で走るのが手っ取り早いという事。これが一番痛いのですが、この状況でどうやって身体を上手く使えば痛み無く走れる様になるのかって考える事。負担が大きい分リスクも上がるが、その分学ぶの量も多いです。

っていうのが自分のアドバイス。

というわけで、走る距離、スピード、着地の位置、膝の抜き、着地のイメージ、食事、睡眠、ストレス。勿論他にもまだあるかもですが。食事、睡眠、ストレスはなんとか自分でやってください。膝の抜きやなんかは武道とかを習ってみるのもいいと思います。

因みに、自分は、足の甲が痛くなった時に、とりあえずシューズを履いて休ませたらというアドバイスを受けたのですが、敢えて裸足で走りました。裸足で雑に走っていたので、裸足でアスファルトの上を走りながら、どうやったら足裏の負担が減るんだろうかと調整しながら治していったのを思い出しました。勿論、本来であれば休む、もしくはシューズを履くという選択肢になるのかもですが、痛みがあるときこそ、どうやったら負担が減るかって考えられるチャンスでもあるので。でもこのさじ加減をちゃんと出来ないと大けがに繋がってしまいますが。特に関節系の痛みは身体の使い方での痛み方が随分変わるので。ただこのさじ加減を間違えると更に悪化するので要注意ですが。

と、あくまで自分の個人的な経験や裸足で実際長年走っている人達の意見を聞きながら、また色んな人を見て来ながら現段階で自分が思う考えです。あくまで参考にしてください。その他、こうやって私は治しました!的な物があればどんどんコメントしてあげてください。色んな意見があればいいと思います。

では引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。あなたの一票が世の中を変えます!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1047/feed 13
大盛況、バンコク裸足イベント&ボリビアからマックが消えた理由 https://hadashirunning.com/archives/1044 https://hadashirunning.com/archives/1044#respond Wed, 03 Jul 2013 00:18:48 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1044

Related posts:

  1. 裸足ランニングクラブ広島が発足しました!
  2. 学会での裸足ランのプレゼンをやってきました! 
]]>
タイから帰って来ました。裸足DE RUN in Bangkok! 東京で言う皇居的な存在のルンピニ公園で行ってきました。前回の参加者40名程から今回は倍以上の90名程のランナーが参加して行われました。タイ語の通訳もついたので前回とは違い多くのタイ人の人が参加してくれました。それにしても暑い!イベント開始は6時。終了は9時。この初心者講習会は少ししか身体を動かさないのですが、それでも汗びっしょりでした。そうそう、今回はメディア3社、+自分の本をタイ語にしたいと申し出てくれた地元の出版会社1社が来てくれました。来月にはタイ語で自分の記事がとある雑誌に載ります。どんな感じになるのか楽しみです。本も来年2月ぐらいには出来る予定です。それにしても色んな人が参加してくれていました。タイのトップランナー、大学生、からお年寄りまで。男女比も同じぐらいだろうか。何よりも、一般ランナーが多いのが特徴。日本ではいわゆる一般ロードランナーの人達は殆ど来ないのでこの違いは凄く大きい気がします。終わった時には写真やサインを求める列がずらっと出来ていたのも日本では滅多に無い事。大阪だけたまにノリでやってくれますが!w

さて、サブタイトルのマックの話。知る人ぞ知る、ボリビアからマックが撤退していたという。全く知りませんでした。英語ですが興味深いヤフーニュースの記事がこちらに書いてあります。この内容が合っているのかどうかは分かりませんが、とにかく考えさせられる内容です。食という物を完全にビジネスにしてしまった時に起こってしまう問題。ファーストフードも、遺伝子組み換えも。

遺伝子組み換え食品がヨーロッパで禁止され始めていますが、結局の所、消費者が求めなければ問題は起こらない。人の意識が変われば大丈夫なはず。ただ、気づくのに時間がかかりすぎない事を祈りたい。裸足ランもそう。これだけ情報化社会になった今、調べればいくらでも出てくるし、色々読めば気づく。崩れるのが先か、気づくのが先か。 ただ、そんなにのんびり待っている余裕が無いのも事実。

では引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。あなたの一票が世の中を変えます!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1044/feed 0
裸足ランニングクラブ広島が発足しました! https://hadashirunning.com/archives/1039 https://hadashirunning.com/archives/1039#comments Sun, 23 Jun 2013 07:04:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1039

Related posts:

  1. Covered the front page of Wall Street Journal
  2. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
]]>
いよいよ7月から裸足ランニングクラブ広島がスタートします。広島で裸足ランニングやっている人や興味もっている人はお気軽にご参加ください。また友達で広島に住んでいるランナーがいたら教えてあげてくださいね。

・練習会

毎月第2木曜日 20:00~
第4日曜日 9:00~
・会費無し

・集合場所は広島市東区牛田本町、広島HOMEテレビ横の「しんこうへい橋」

詳しい情報はこちらかフェイスブックはこちらで見て下さい。

代表は宮本さんです。 まだ20代の若者です!w ゆるーい感じでの練習会になると思いますのでお気軽に参加してみてください。早速練習会に出たいっていう方は barefoot.hrsm@gmail.com にメールしてください。

これで、東京、大阪、福岡に続き日本で4つ目の裸足ランニングクラブです。それぞれの場所でそれぞれ独自のやり方でやっているので、是非出張の際はお互いに行ってみて下さいね。 次は沖縄辺りかな?

では引き続き応援宜しくお願いします。ブログランキングに参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押してください。あなたの一票が世の中を変えます!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1039/feed 5
MARATHON MONKS 日本の偉大な超長距離アスリート https://hadashirunning.com/archives/1034 https://hadashirunning.com/archives/1034#comments Thu, 20 Jun 2013 03:38:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1034

Related posts:

  1. 学会での裸足ランのプレゼンをやってきました! 
  2. アメリカのシューズ事情から日本の2年後のシューズ事情を予測する!?
  3. ランニングをスイミングで例えてみる
]]>
 では引き続き応援宜しくお願いします。ってなわけで下のマラソンのアイコンをポチッと押してください。あなたの一票が世の中を変える!!にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

こんな動画が送られて来たのでシェアしておきます。上の動画見れない場合は、こちらで見てみてください。

昨日からバンコクにやってきました。ここ一週間だけで、兵庫県、山口県、宮城県、タイ(バンコクのイベントは大盛況ですが、ホアヒンのキャンプがなくなってしまいました)

と4カ所での中止が決まりました。中止になるって滅多に無いのですが、(兵庫は少なくともレースは中止に)これだけ連続で潰れるとは。イベントが中止になる事ってそんなに無いのですが、今回は一気にきましたね。まあ、これまでが順調すぎたのかもしれません。 7転び8起きです!

さて、この動画、(基本英語です)僧侶の人達がぶっ通しで動き続けるという。100日間毎日フルマラソンの2倍以上の距離で山の中のトレイルを睡眠時間2時間程度、動き続けている時間は17時間ぐらいで行うという。 体力のあるアスリートでも一週間もするともうついていけなくなるという。それを100日間って。ハセツネの70kmぐらいを17時間で行くのを100日続けるような感じでしょうか? 食べるのもおにぎりとか蕎麦とか、とてもシンプルな物だけを食べるという。全部きっちり見た訳じゃないですが、途中に、9日間一切何も食べず、何も食わずとかもするとかいうのも出て来ます。断食の超強烈版。 達成出来なければ切腹? コメント見ていると色々と間違った情報も入っているみたいですが、なんか凄い世界ですね。 断食は自分の身体の為にもやりたいなと思いながら、欲に負けてしまっていてまだ出来ていません。 それにしても凄い世界です。ましてや、元々アスリートでも何でもない人達がやっている事。とにかく自分の目でみて判断してください。

では引き続き応援宜しくお願いします。ってなわけで下のマラソンのアイコンをポチッと押してください。あなたの一票が世の中を変える!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1034/feed 2
ランニングをスイミングで例えてみる https://hadashirunning.com/archives/1026 https://hadashirunning.com/archives/1026#comments Sun, 16 Jun 2013 11:54:56 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1026 No related posts. ]]> 一昨日は広島裸足ランニングクラブを立ち上げるべく懇親会が開かれ、昨日は広島県の極楽寺という所で上り坂、下り坂講習会をやってきました。朝起きた時からかなり強い雨が降りしきる中、もの凄い熱心な広島の方々はなんと欠席者0。(県外の方も多く参加されていたみたいです)しかも遅刻者0。流石、雨のなか来られただけあって、皆さん熱心に聞いてくれました。講義は無かったので実技だけでみっちり3時間のスペシャルバージョン。参加された皆さんお疲れ様でした。 7月11日に広島裸足ランニングクラブの第一回練習会が行われる事になりました。是非皆さん行ってみてください。詳細はまた後日出てくると思います。

さて、テーマのランニングをスイミングで例えて考える。因みにここで言うスイミングはトライアスロンでの事だと思って下さい。(ウェットスーツが許されるので)

で、何でこの話をしているかというと、シューズのクッションってウェットスーツ的な物かなとふと思ったからです。ウェットスーツって勝手に身体を浮かせてくれるので、よく初心者がキックの足が落ちてしまい大きな抵抗となって進むのにブレーキがかかってしまうのを防いでくれ、結果として速く進む事が出来るのです。 また、浮いてくれるので、溺れるリスクも激減します。当然タイムが上がるので殆どの人はウェットスーツが許可されているレースでは着ます。速く泳ぐ事が目的なので当然ですよね。ただ、泳ぎが出来ている人は良く分かると思うのですが、ウェットスーツって結構身体の動きが(肩周りなど)制限され、泳ぎにくくもあるのです。動きが上手な選手ほどウェットスーツを着た時と着ていない時の差が少ないと言われています。 水温が冷たすぎなければ、ウェットスーツは基本補助的な道具。

で、ランニングでこれを話すと、上手く走れていないランナーは大きく足を前に出しブレーキをかけながら走ってしまう。だから踵からのローリングをサポートしてくれるシューズがある事によってこの部分を上手くシューズがカバーしてくれる。そして、衝撃のダメージもシューズがカバーしてくれるので結果、レースではタイムが上がる。また速い選手ほど身体の使い方が出来ているので、シューズの機能による速さの差は少ない。なので本人が走る事が出来る中での一番薄くて軽いシューズを選ぶ事が多い。ただ、ランニングに限っては、先進国の選手は走りが上手い選手でも、普段の練習が厚いクッションのシューズを履いている事が多いので、レースで必要な”物の力”がスイマー以上に必要なんだと思います。

スイマーで言う競泳用水着がランナーで言うビブラムファイブフィンガーズ辺りになるんでしょう。まあ裸足ランは水泳でいう全裸になりそうなので、この話は出来ないのですが。。。w

で、何が言いたいかというと、トライアスリートは水泳の練習をする時にウェットスーツを着る事は基本ありません。泳ぎを良くする練習をする時はウェットスーツは身体の動きを制限しますから。まあとにかく熱いし、泳ぎにくいですからね。身体の使い方を学ぶ時は何も着ていない方が学び易いのです。

ランニングも本来であればそれに近い考え方が必要なはず。身体の使い方を学ぶという意味で裸足で走る。ただ、レースではそこまで足も出来ていないし、走りもそこまで良くいないからシューズの”助け”を借りる。人間の身体を0ベースで考えてもらいたいです。そこから必要に応じて付け足していく。なので、長い距離を走る時や、レースはシューズを履き、走り方を学ぶために短い距離とかでは裸足で走ったりもしてみる。走りがちゃんと出来てくれば、思っているほどシューズのサポートがいらない事にも気づけると思います。

コップに水が半分入っている状態を、半分しか入っていないととるか、半分も入っているととるかの違い。ベースをゼロにして考える。そうすれば全てがポジティブに捉えられると思います。裸足で走るからこそ、ビブラムの有り難さ、そしてそれでも走れない状況ではクッションの有り難さ、アーチサポートの有り難さが分かります。

トライアスロンって、面白いのはウェットスーツが禁止されている大会も結構あるという事。ランニングでいうクッションやアーチサポート機能が禁止されるような感じ。ようは“自分の力で泳げ”という。特に水が冷たくない地域で行われる時は。 そいうい意味でベアフットマラソンを続ける意味は大きい。裸足エントリーを設ける事で、”自分の力で走れ”というメッセージが伝えられる。伝わっているかどうかは分かりませんが。

身体の機能を上手く使う面白さ。この面白さをより多くの人に知ってもらいたい。月間走行距離やシューズに頼るのではなく、自分の身体の機能を上手く使って、この空気という空間を出来るだけ効率良く移動する面白さを。重心の位置を調整したり(結果的に着地の位置を調整したり)、力を抜いてみたり、膝をより深く曲げたり、浅めにしたり。反射を多めに使って跳ねてみたり、あまり使わずにスタスタ走ってみたり。

確かにクッションは規則上はオッケーだし、一体何が問題なのって言われたらそれまでですが。コンタクト系のスポーツで、審判が見てなけりゃ、何をしてもいい。 勝てばいい。それでいいのでしょうか? それを言われたらそれまでです。 あー、でも確かに昔自分もテニスしてた時は。。。反省です! 笑) 何をしても勝てばいいって思ってましたからね。 でもランニングって。。。あ、1秒でも速くなりゃいい! って事ですよね。汗)ああ、やっぱりランナーに広めるのは難しい。。。

では引き続き応援宜しくお願いします。ってなわけで下のマラソンのアイコンをポチッと押してください。あなたの一票が世の中を変える!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


akunamatata

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1026/feed 2
学会での裸足ランのプレゼンをやってきました!  https://hadashirunning.com/archives/1020 https://hadashirunning.com/archives/1020#comments Sat, 08 Jun 2013 22:48:18 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1020 No related posts. ]]> 神奈川大学で行われた日本運動・スポーツ科学学会第20回大会に招待され、裸足ランニングの講演をさせてもらいました。なんかどんどんハードルが上がっていきます。w 一度、筑波大学で苦い経験をしていただけに色々と不安もありましたが無事に終了する事ができました。前回は変に文献を多く用いたりしていたので、今回は文献関係は最小限に留め、今何が起きているかの現状を知ってもらう事を中心に25分のところ、時計見ていなくて35分間話してきました。かなり異端児な感じの存在になってしまっていたと思います。ましてや、全員スーツでしたが自分1人ティーシャツにランパンでやったので(実演も含めたので)完全に浮いてたかもしれません。 案の定評価はパックリと割れている感じでしたね。 懇親会があったのですが、凄い大絶賛してくれた教授陣と、全く相手にしてくれないような方々と。 とにかく、面白かったって色んな人に言ってもらえました。そして、あなたのやっている事は本当に大切で、感覚というのがどんどん失われているし、データなんかで証明出来ない事もいくらでもある。あなたの話し方自体も直観で話している感じが伝わって来たのが凄く良かったと。データは殆どの場合後からついてくるもんだから、あなたみたいな人がどんどん先に進めばいい!って太鼓判押してくれました。色んな厳しい突っ込みをされると思っていただけに、まさかの展開でしかもいい方向に言ったので良かったです。プレゼンも筑波の時とがらっと変えたのも良かったのかもですね。

そして、他大学からの講演依頼も来ました。是非うちの大学に来て下さい!と。実は自分はその大学受験で落ちてます!汗) また、日本予防医学学会の理事の方も来られていて、やっぱり興味を持ってくれる人達はこういう分野の方々なんだなぁと改めて思いました。2次会にも誘われ行って来たのですが、そこで出て来たのが、アメリカでは3000人規模とかの大きなスポーツ関係の学会では裸足ランニングというのが一つの大きなテーマとして取り上げられ、シューズ派と裸足派的な感じで大きな討論みたいなのをやって、もの凄い熱い議論で盛り上がっていたので、これも日本でやりましょう!っていう話になりました。戦うわけではないですが、こういう公共の場でお互いの意見をしっかりと話し合う場が設けられると確かにいいなって自分も思いました。そんな日が来るのも近いのか?

今回は50人規模の小さな学会でしたが、もの凄くいい体験をさせてもらいました。 そもそもこの話が来たのも、これを仕切っている准教授が、自分のサンディエゴでのテニス友達だった所からなんです。縁って凄いですよね。連絡なんて全くとっていなかったのに。ただ彼もランニングの研究をしていたので、それで色々とひっかかって再び日本で繋がる事になったので。そして、この彼も今は裸足の研究も始めてくれています。彼の研究室の学生も裸足の研究をこれからする予定です。 いやぁ、本当に出会いって不思議です。彼が言っていたのは、結局の所、こういうのも多数派が勝つ様に出来ているから、それをひっくり返すには相当のデータが必要になってくると。しかも裸足って、一点だけをとらえて出来る物でもないから本当にハードルが高いけど、明らかに感覚で分かっている事だからそれをあとはどう数値化していくかって。というわけで、研究者のバックアップを期待しましょう!

さあ、これからも、山梨、東京、広島、兵庫、東京、タイと移動が続きますが、体調を崩さないように頑張ります。なんか本当に今まで一度も怪我や病気をせずずっとイベントやってきているのは奇跡? 怪我や病気が一切出来ないっていうプレッシャーがいいのかもしれませんね。病は気から! をモットーに頑張ろう!

では引き続き応援宜しくお願いします。ってなわけで下のマラソンのアイコンをポチッと押してください。あなたの一票が世の中を変える!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1020/feed 2
アメリカのシューズ事情から日本の2年後のシューズ事情を予測する!? https://hadashirunning.com/archives/1017 https://hadashirunning.com/archives/1017#respond Fri, 07 Jun 2013 23:36:45 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1017

Related posts:

  1. 前途多難 大手シューズメーカーの脅威。。。
]]>
というわけで、昨日無事に帰国しました。 サンフランシスコ→サンディエゴ→ホノルルとアメリカを満喫してきました。

昔から知り合いのランナーや、ロックンロールマラソンで知り合ったランナー、世界最大のランニングシューズのお店で働く人達などと色々今のアメリカの現状を知るべく話してきました。今のアメリカの現状が分かればなんとなく日本の今後が見えてくるのかなと勝手に推測しております。w

まず、裸足ランニング。 これはやはり殆ど浸透していない感じですね。車社会のアメリカは走る路面も殆どがアスファルトなので完全に裸足になるというのはやっぱり考えにくいんだと思います。裸足で走っている人は一回も見ませんでした。そして友達も流石にリアルで裸足で走っている人は殆どいないと言っていました。そういう意味では日本の方が裸足で走っている人は多いと思います。

さて、裸足系シューズ。これは明らかに増えていました。 特にジムとハイキングで履く人がものすごく多いみたいですね。日本でもゴールドジムでは結構増えているみたいです。筋トレは基本クッションが無いのでやるのが当たり前になったみたいですね。パフォーマンスも上がるというデータも多く出ているみたいです。 で、多くのランナーが一人一足ぐらいは裸足系のシューズを持っているんじゃないかって言っていました。完全に定着はしているとの事。ただレースで履く人はまだ少ないとの事。

ビブラムの売り上げで換算すれば、日本の裸足系シューズの浸透率はアメリカの100分の1。この差は凄いですね。とにかく、今は研究の分野でも裸足を推奨するデータと、裸足は危ないというデータとが完全に錯乱しているみたいですね。日本ではまだあまり研究が出てきていない気がします。これからなのかな。 ビブラムの売り上げが年間250万足というアメリカ。そりゃ色んな議論が激しく行われますよね。 シューズのお店の店員が一番大変そうにしてました。そして、怪我ですが、裸足系シューズやその考え方が少しづつ浸透してか、怪我は減り始めている傾向にあると思うって言っている人が結構多かったです。でもこれは実際に前に掲載した米軍のデータでも証明されていますよね。

さて、今日は学会です。プレゼンの資料も雑ですがとりあえず纏まりました! どうなる事やらですが、頑張ってきます。

では引き続き応援宜しくお願いします。ってなわけで下のマラソンのアイコンをポチッと押してください。あなたの一票が世の中を変える!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1017/feed 0
前途多難 大手シューズメーカーの脅威。。。 https://hadashirunning.com/archives/1009 https://hadashirunning.com/archives/1009#respond Tue, 04 Jun 2013 16:57:35 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1009 No related posts. ]]> どこまでやるのか大手メーカー。。。キッズシューズの新商品がプレスリリースされました。詳細や動画はこちら。今までは足が速くなる事をうたったシューズから、今度は足を育むシューズへと変貌するという。子供達の足に色んな異常が起き始めているのは殆どの人が気づいている。外反母趾といい扁平足といい浮き趾といい。裸足で育つ子供達には殆ど見られない事は皆知っている。最終的にはインソールが必要な人がいるんだと主張する足専門医でさえ子供の時の裸足教育がいかに大切かを伝えているように、どこの分野の人達もかなり共通した見解。退化してしまった足が大人になってから足が発達するかどうか、本来の走りが取り戻せるかどうか、これはまだデータとしては出て来ていないので未知の世界なのかもしれないが。

このシューズ、足を育む、すなわち足の発達を促進させるというが、靴の中にインソールのようにアーチを作るような物が入っている。どこまでいくのか。。。せっかく大人のランニングシューズ自体は裸足系という事をうたい、出来るだけ薄いソールでも走る事を推奨し始めたのに。

といいつつ、結局の所、考えるのは自分。消費者の意識が変わるしかない。決してメーカーは悪意を持って作っているわけではなく、新しい物を開発したい、売りたいと思っているだけ。消費者が変われば、それに合わせてメーカーも変わる。やっぱり消費者が先に変わるべきだと思う。だって誰も買わなければ、買ってもらえる物を作る様になると思うから。 意識改革!!大変だ! やっぱり前途多難!w

ブログ更新頻度落ちていますが、引き続き応援宜しくお願いします。ってなわけで下のマラソンのアイコンをポチッと押してください。あなたの一票が世の中を変える!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1009/feed 0
ロックンロールマラソン完走しました! https://hadashirunning.com/archives/1004 https://hadashirunning.com/archives/1004#respond Mon, 03 Jun 2013 00:39:45 +0000 http://hadashirunning.com/?p=1004 No related posts. ]]> ここ3年間、フルマラソンには随分苦しめられてきました。勿論練習量が月間40kmぐらいだった事が原因の一つではあります。タイムはずっと3時間20分〜3時間30分。 そして今回は月間平均が90kmまで伸ばせました。密かに最終的には月間160kmぐらいにして余裕でサブスリーなんて出来たらなとも思っていましたが。でも結局そこまでは出来なかったし、やろうと思っていた30km走とかも結局一回もできず。練習は長いのでも15kmを数回やった程度。 不安を抱えながらでしたが、やれることはやろうと、レース前の焼き肉はやめ、スイーツも殆どたべず、たまたまサンフランシスコでは玄米菜食だったり、それからある方にちょっと特別な事をしてもらったりしました。

結果は、手元の時計で3時間1分50秒。おしい!w 残念ながら月間100km以内のビブラムサブスリーは達成出来ませんでしたが、結構起伏もあるコースで、トイレも2回行ったので、今の自分の力は出し切ったのかなと思います。そして今回は久々に終わった後も元気でした。なんか今すぐでも走れそうな感じです。これだけ長い距離一切は走らなかったにも関わらず。まあ、でも一般的にはこの1分が大きいのかも。自分はこの一分にはそこまではこだわっていません。とりあえず、歩かずに走りきれたのは嬉しいし、3年ぶりに、それなりに走ったっていうレースが出来たのが嬉しい。

そして、一緒に写っている友達もビブラムで走りました。彼は同郷で同じ香川県坂出市出身。元四国大会とかにも出ていた中距離選手!彼も長い距離は7kmぐらいしか走らず、最後まで普通のシューズで走るかどうか迷って、最終的にはビブラムでの初フルを走り、3時間3分で走りきり、凄く自身になっていました。終わった後は下半身全部つりかけてましたけどね!

前回のマニュアルを捨てろというのありましたが、まさに一般的に言われている事は本当に人それぞれ。自分で自分にあったやり方を探していくのが面白いと思います。勿論色んな人の意見を参考にしながら自分で調整していく。というわけで、裸足でのサブスリー目指すのはもう少し先になりそうですね。

というわけで、やっとボストンマラソンのエントリーが出来る事になりました。2003年に出て以来です。11年ぶりのボストンマラソン。勿論仕事の関係とか色々あるので確実ではありませんが、もう一度あの場所で走りたい、そう思っています。今年は本当に悲劇でしたが、でも自分はボストン走りたいです。今でも友達がニューヨークやボストンにいるので皆誘って出たいなぁ。

自身初のビブラムサブスリー惜しくも達成出来ませんでしたが、引き続き応援お願いします!
下のアイコンをポチット押してランキング上げて下さい!!w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/1004/feed 0
【超重要】説明書を捨てろ! 科学ではなく哲学が世界を変える〜BORN TO RUN〜 https://hadashirunning.com/archives/987 https://hadashirunning.com/archives/987#comments Thu, 30 May 2013 04:26:39 +0000 http://hadashirunning.com/?p=987

Related posts:

  1. BORN TO RUNに出てきた人達と自分の関係。
  2. BORN TO RUNの映画化がいよいよ実現!?
]]>
どうしてもこれを書かずにはバケーションをすっきりとした気持ちで楽しめないと思ったのと、本当に何が今の時代に欠けているのかを考えてちゃんと自分の伝えたい事を書く事にしました。

フェイスブック上でかなり熱い議論が行われたのを改めてここで整理する事にします。これの発端は、ある方がビブラムを履いて1ヶ月も経たない間に踵の疲労骨折を起こし、同時に脹脛の肉離れをしてしまい、それがどんどん悪化してしまい、松葉杖をついて歩いていて、今は仕事にも行けず松葉杖も役に立たないぐらいになってしまったのです。彼は決してビブラム自体を責めているわけではなく、こうなる可能性もあると言う事をちゃんと色んな人に知らせるべきたという主張をされています。一つの例として、ビブラム買う人全員に講習会を強制的に受けさせる事。受けないと買わせないような制度をとるのも一つだとおっしゃっています。実はこういうコメントは公開、非公開(メールなど)関わらずよく自分が言われる内容です。 裸足ランも同じ様に勧める以上は責任を持てという事でしょう。 全てのリスクを(裸足もしくはベアフット系シューズのランニングを)やろうという人全員に伝わる様にして欲しい。怪我人を1人でも出さないようにして欲しい。と。

まず、皆さんに考えて欲しいのは、ビブラムや裸足自体が怪我を引き起こしているわけでは無い事。裸足系シューズに限らず色んなシューズがアメリカでは訴えられていますが、基本的には怪我をするのは走り方なのです。トレイルランをやっている人達の多くが何故裸足ランのコンセプトを受け入れる事が出来て、ロードの人達の多くが受け入れられないのか。例えば、トレイルを走っていて、岩につまずいて大けがしたとします。トレイルランナーは単純に”やってしまった。”って思うでしょう。岩を責める事はないと思います。ロードランナーが、道端に大きな石が落ちていて、それにひっかかったら、何でこんな所に石があるんだ!危ない! 誰がこんな物を置いたんだ!って責める人が多いからだと思います。(勿論全員ではありませんが)疲労骨折自体は、骨の強さも関係してきます。いくら踵着地だろうと母子球で着地しようと、衝撃で壊れる骨の再生速度が間に合わなければいずれ疲労骨折になります。勿論、走り方がひどければなりやすくなるのは間違いないです。因みに、疲労骨折自体はシューズを履いても起こる事はランニングをやっている人達はわかっていること。確かに裸足で走った方が、すぐに症状が出始めてしまう事も多いと思います。元々弱い足で、強い着地をしていたら、いつかは足が壊れるのですが、いつ出てくるかの問題だと思います。何度も言いますが、一般的なシューズでも疲労骨折は起こります。 じゃあ、一般的なシューズを作っているメーカーはこういったリスクを全て説明するのでしょうか? 実際に衝撃が裸足系シューズの方が少なくなり、膝の故障が減ったというデータは多く出て来ていますが、逆にいうと、普通のシューズを履いたら(結果的には走り方なのですが)膝を痛めるリスクが高い事をメーカーは説明するのでしょうか?もしくはそんな義務があるのでしょうか?(少なくともこれはかなり高い確率での事実です)もしくは、全ての起こりうる怪我に対するリスクの説明義務があるのでしょうか?

100歩譲って、ビブラムを履いた事がきっかけで疲労骨折したとします。 でも、それってそもそも走り方を変えてしまったり、足を弱くしてしまったシューズの方が責任が大きいのではないでしょうか? 責める所間違えていませんか? 裸足で走れないようにしてしまったシューズに問題がありませんか?(まあ、本当はそれを“選んだ”自分に責任があると思うのですが)

他の方法で説明します。

もし、科学的で“不自然”な事をトレーニングに取り入れたとします。ドーピングもその一つですが。こういう自然でない物を取り入れた時のリスクは実際どうなるかわからないし、ここで科学や研究は凄く役に立つのだと思います。自然でない事を無理矢理身体に負荷をかけてやらせるわけなので。なのでドーピングするんだったらドーピングを与える人はリスクをしっかりと知った上でリスクを説明してやってもらえばいいと思います。(極端な例ですいません)

でも、裸足やビブラムというのは元々本来の機能を使うという所が今までと全く違うのです。ハイテクでは無く、ローテクに向っているです!こんな事、今までは殆ど起こって来なかった事なんです。

更に説明を続けます。

呼吸するという行為に説明書がいりますか? もし呼吸を止めたら死ぬんですよ!って誰か説明しないといけないのですか? 人間本来が本能的にもっている機能にここまで説明しないといけないですか? 歩く、走るというのも人間が本来持っている機能じゃないんですか? 勿論病気とかしてしまった場合は人工呼吸器が必要な事もあります。でも健康な(人口の9割以上の)人は自分で呼吸が出来ます。勿論今までずっとクッションやアーチサポートに守られて来た足でいきなり10kmとか20kmとかを凄いペースで走ったら足を壊す可能性があるとは思いますが、全部説明がいるんでしょうか? そもそも皆育った環境が違うし、身体の使い方もバラバラになってしまっていて、世の中の全ての人に同じ説明書が必要なのでしょうか?っていうより、そもそも説明書が必要なのでしょうか? 自分の足の使い方!??

勿論これを書いたのが自分の本でもありますが、これって絶対必要なんですか? 色々知りたくて読んでくださっている方が大勢いますが、だからといって、こういう内容を強制して読ませるのですか? 読みたい人だけで良くないですか? それを読んだからって怪我がなくなるんですか? 全部の怪我を防ぐ方法があるのですか?

踵の疲労骨折については、本当に走り方の問題になってくると思うのですが、これってビブラムで起こりうる怪我ではなく、走ったら起こりうる怪我なのではないでしょうか? そしたらシューズ関係無く走る事で起こりうるリスクを全て説明してから走ってもらう必要があるんですか? どこまで説明する必要があるんですか? この方は1人だろうと100人だろうと自分みたいに怪我した人がいるんですという主張をされていますが、っていう事は1億人に1人でもなりうるリスクも含めて全部書く必要があるんでしょうか? そしたらもうこれはシューズ云々でもなく、裸足云々でもない。 では、これは誰が責任をもって書くのですか? 誰を責めるんですか? シューズメーカーを責めるのが簡単だからシューズメーカーを責めてるだけじゃないですか? (責めるターゲットがあるから)この方もはっきり自分の足が出来ていないから怪我をしたと書いているにも関わらず。 自分の責任を認めているならそれで終わりじゃないでしょうか? そしてまた、100歩譲って、走る事によるリスクを全部説明したら、(本当に全部説明したらもの凄い量になると思いますが)この人は全て読んでから行うと思いますか? 少なくとも私は絶対にそんなもの読みません。しかもこの方も、読もうと思えば探したら出て来るのに“自分の選択でそういうのを見ずに行ったわけですよね? いきなりやりすぎたとも書いてあります。そもそも全ての行動において全部マニュアルが必要になる世の中が来るんでしょうか。考えただけでも恐ろしい。

なんで裸足や裸足系シューズがここまで責められる必要があるのは全く理解が出来ません。自分達は常に自分達の考えの元で出来る事を出来る範囲でやってきているだけです。一昔前だったら、怪我したら完全自己責任だったはず。 でもいつからかアメリカの訴訟社会が日本にも少しづつ影響を及ぼすようになってきています。 自分が言いたいのは、本当にこんな世の中でいいのか? っていう事です。

裸足ランに関して、特に自分のイベント出ている人は分かってくれていますが、私は今まで1度も強制的に裸足にさせた事はありません。練習会でもシューズ履いていいですか?って聞かれたりしますが、そういう場合は必ず、“勿論です”と答えます。強制したら自分にも責任はあると思いますが、自分はあくまでそういう哲学を広めているだけです。 考え方なのです。 そしてこの考え方を変える事によって救われた人がどれだけいる事か。 勿論、全員がそれですんなり怪我無く走れる様になったわけではありません。 ただ少なくとも怪我をしたら自己責任という考え方は多くの方が分かってくれています。原因が自分自身にある事を理解してくれていると思います。だから怪我をしてしまったら、どうやって自分の身体を使えば怪我をしなくなるのかって考える様になります。シューズを変えればいいって思う人はかなり少ないと思います。勿論足がまだ強くないし、でも長い距離を走りたいっていう場合は普通のシューズを履いて走るでしょう。でもこれは全て本人が決めた事なのです。そういう理由で肉離れをイベント中に起こしてしまった人の殆どが自分の所にもう一度もどってきてチャレンジしてくれるのです。

そしてBORN TO RUNという本の素晴らしさがここにあるんです。こういった本来あるべき姿(または新しい考え方)を考えるきっかけを与えてくれているのです。これもまた哲学なんです。本自体が走り方を教えてくれて怪我が減った訳ではないのです。自分はたまたま同じ様な事をBORN TO RUNより先に気づいただけ。出版された時点ではそいう事に気づいている人が少なかったために自分が裸足ランの第一人者と呼ばれる様になりましたが、自分にとってはそんな事はどうでもいい事。ただ、そう呼ばれる事によって一人でも多くの人が自分の話を聞いてくれるのであればそれはそれで嬉しい、ただそれだけの事です。こういう理由でBORN TO RUNは本当に凄い本なのです。そしてこういう理由で自分がずっと地道に継続している活動が大切なのです。

自分はサンフランシスコで違う分野でこういう世の中を少しづつ変えて行こうとしている大親友の所で泊めてもらっていて色んな事について話あい、改めて強く行こうと思いました。 これは自分が持っている信念です。 因みにタイトル大袈裟に見えるかもしれませんが、実際に科学だけでは何もならない事が多いのです。現に研究のデータはメーカーによって大きく変わります。誰がお金を出すかによっても変わります。色んなデータが出て来て、混乱するって言われますが、何の為に自分の感覚を持っているんでしょうか?何の為に歴史があるのでしょうか? データは変わっても、歴史や身体の構造は変わらない。だから自分より経験のある人達にアドバイスを求めたりするんです。 自分の感覚も大切にしながら。裸足で走るという選択肢を選んだなら、周りに裸足で走っている人がいないか探してみればいいじゃないですか? 上手く走れている人の意見を聞けばいいじゃないですか? いい加減世の中が目を覚まして欲しい。自分で考えるようになってほしい。物のせいにしないで欲しい。今ではビブラムだけでなく、裸足自体を責める人が多くいますが、裸足は自分自身の身体の一部。そしたら責めているのは自分自身以外の何者でもないはず。

こうやって書くから、吉野さんがやっている事は宗教みたい、って言われます。でもそもそも宗教自体は悪くありません。考え方、哲学だから。 勿論それによって悪い事をしたら、それは犯罪だからまた別の話。宗教自体を否定する事もおかしな話だと思います。その人が何を信じようとその人が幸せならそれでいいんじゃないですか?

そして、裸足ランが宗教だとしたら、クッションが身体を守ってくれると信じているあなた達もクッション教ですよね? (どちらかと言えばクッション狂)実際にクッションが怪我から守ってくれるなんていうデータはどこにも存在しませんから。だからいつになっても怪我が減らないんです。ちゃんと走れないと、ちゃんと食べないと怪我は減らないんです。これは悪い意味で科学が証明してくれている事です。

そして、この“考え方”に対して批判したいなら、読まなければいいと思います。だって、これは自分の哲学だから。 全員が同じ様に考えるなんてあり得ないですからね。もしそれが出来たら自分は本当の教祖になれますね。w

みんな、事故と事件を取り違えているのではないでしょうか?もし自分がこの怪我をされた方を突き飛ばして、足をうって骨折させたらこれは傷害事件であり、事件です。悪いのは私になります。でも自分で怪我をした分にはこれは不意の事故。勿論この方には本当に気の毒だと思っています。仕事もできないぐら悪化してしまっているので。でもこればっかりはしょうがないとしかいいようがないです。早く回復して欲しいと本当に心から祈っております。そして元気になったら改めて少しづつやってもらえたらなと思います。本人の意思で。

でも、改めて大変な所に自分は足を踏み入れてしまったと思います。ただ、知ってしまった以上は、伝える義務があります。いずれにせよ、どの分野の人も怪我しない様にするために子供の裸足教育が大切という事は一致しています。頑張ろう!

最後に、結局の所、色んな人に裁判になったら負ける可能性高いよとも言われましたが、これは結局の所世の中の多くの人がどう考えているかが大きな影響を及ぼすと思います。こうやって裸足自体が自己責任で無くなってしまっている世の中になってしまっているんだったら、自分の出る幕は無くなります。でもそれはそれでしょうがない。時代には勝てません。でもギリギリの所まで頑張ります!手遅れになる前に、時代を引き戻したい。明らかに時代は自分の進んで欲しい方向と真逆に進んでいるのは言うまでもないですが。

そういう意味で、今のご時世よくメディア自体が責められるようになりましたが、これもメディアが悪い訳じゃない。振り回されている本人が悪いんじゃないでしょうか? メディアは少なくとも色んな情報を出してくれています。その情報が正しいかどうかは別として、知るキッカケを与えてくれています。その情報をどう使うかは本人の問題。まあ意図的に嘘ってわかっていてやった場合はそれはメディア側の問題もありますが。と思ってしまう今日この頃。。。

久々に熱く語ってしまいましたが、これでやっと本当にバケーションに入れます。これに賛同してくれる方はブログランキング参加しているので是非、下のマラソンというアイコンをクリックして応援してください!宜しくお願いします。ランキングが上がる事によってこの記事を見てくれる人が増えます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/987/feed 19
福岡→サンフランシスコ 〜人との出会いの中で〜 https://hadashirunning.com/archives/983 https://hadashirunning.com/archives/983#comments Wed, 29 May 2013 01:11:10 +0000 http://hadashirunning.com/?p=983 No related posts. ]]> 先週末は福岡で、福岡裸足ランニングクラブ創立一周年記念パーティー、ビブラムで走ろう@大濠公園、四王寺山トレイルハイキング&ランニング講習会とやってきました。福岡では大濠公園がランナーのメッカ。そこで月に三回裸足ランニングクラブが練習しているので認知度もかなりあがってきているみたいです。そういえば、福岡裸足ランニングクラブメンバーが26日に行われたトレイル駅伝でなんと3位に入賞していました!レースは全員トレイルシューズや一般的なランニングシューズですが、皆無理せず、トレーニングの一つとして裸足ランを取り入れ、レースのときはその時の一番パフォーマンスが出せるシューズを履く。理想の形での入賞です! 素晴らしい。 東京でも同じ様にトレーニングの一貫として取り入れ、レースはシューズを履いてという方も多くおられます。こんな感じで広まっていったら嬉しいですね。

そして、今回は会えるのをずっと楽しみにしていた九州アスリートアローザルの鈴木さんに会えたのは本当に良かったです。彼は九州で世界のトップレベルで戦えるアスリートを育てる活動をしています。裸足ランはそのうちの一つの必須要素として取り入れています。裸足になるだけでは駄目なのですが、身体機能を最大限引き出すという点では裸足は絶対に欠かせないと熱く語ってくれました。 まだかなり若い方なのですが、運動機能を引き出すという点でこんなに色んな知識を持っている人がいるのかとビックリさせられました。こんど時間があれば彼のトレーニングを受けてみたいですね。子供からお年寄りまでそれぞれの年齢にあった運動指導をされています!

というわけで、やってきましたサンフランシスコ! 5年ぶり!? 自分のアメリカの一番の大親友がいるサンフランシスコ。自分の常に先を行く、大先輩! そんな存在です。幅広い意味でのライフスタイルの改善を常に街の人達に提供する仕事をしています。自転車のマスライド。500人ぐらいが同時に自転車で車道を占領し、車道をあえてゆっくり走る活動。これは車がよく自転車の脇を敢えてギリギリスレスレに猛スピードで走る抜けたりする車とかにも訴えるような活動です。自分も一度参加していましたが、ちょっとした衝突もありつつも自転車の権利を勝ち取る様なそんな事をしたり、全ての飲食関連のチェーン店を自分達の住んでいるエリアから排除する運動。→多くの自転車専用レーンが設置されました。また街がどんどん巨大企業に占領され、均一化されて、街としての個性を失うという危機感や、実際に巨大飲食店の使っている添加物や防腐剤、遺伝子組み換え食品など、一般的に言う不健康な食事が多く入りすぎないようにするための活動。→実際に彼の住んでいるエリアには一つもマクドナルドやスターバックスはありません。カフェも全て一店舗で構えているみたいです。コンビニも無い感じです。そして、今は街の中に歩行者天国を作る活動をしています。実は今日はこれの第一回目の住民会議があるんです。とても大切な日に来ちゃっています。w こうやって街の事を知るのが自分は凄く楽しいんです。観光地は明日半日だけ行って来ますが、基本は地元の人達とつるんで色んな街の話とかを聞いたり話あったりしています。 彼の活動がいいかどうかはまた別の話ですが、そんな彼を自分は凄く尊敬しています。 何かを変えるというのは凄くエネルギーのいる事。もの凄い色々と考えながらやっていかなきゃいけない。自分も分野は違いますが似た様な事をしています。 やっぱりこうやって定期的に国外に出るのは凄くいい刺激をもらえるなと改めて思いました。そして、そういう状況を許されている環境に本当に感謝です。 とかいいながら、自分は常にどんな環境でも無理矢理海外に出て行っちゃいますけどね。海外に行く事自体がいいとはいえませんが、色んな考えの人に出会うきっかけをもらえるのはいい事だと思います。

そしてもう一つ凄い出会いが。 その人の名はセーラ・マリ・カミングス。 もうすぐ告知予定なのですが、長野の小布施マラソンを主催している彼女。長野のイベントで何度もお世話になっている大手病院の医師の方のつてて、この方から小布施見にマラソンでの講演依頼が来たんです。自分はその方の事を知らなかったのですが、サンフランシスコに来る飛行機の中で、いつもなら映画を見るのですが、今回は何故かドキュメンタリー番組という項目があったので見ていたら、その彼女の紹介だったんです。話せば長くなるのですが、この人のやっている事もとても凄い事。昔の古き良き日本を消さないようにする活動。そしてそれを更に改善して今の時代に合わせた事をやっていく。外国人ならではの壁もかなりあったと思いますが、もの凄いエネルギーでそれを全て成し遂げて来ている人。こんな方からメールをもらっていたんだと。でもこんな彼女だからこそ、裸足の話を聞いてやろうって思ってくれたんだろうなって思います。良いと思ったらそれを実行するだけ。このシンプルさ。 って、まだ直接お会いしていませんけどね。お会い出来るのが凄く楽しみです。

最近は本当に色々と考えさせられる出来事が次から次へと起こり、立ち止まったり、悩んだりする事もありますが、こういう真っすぐな人達を見ると、立ち止まっている暇なんてないんだなって改めて思わされました。 とはいえ、今はとにかくバケーションを自分流で楽しんできます。 あ、そうそう今回のメインの目的はサンディエゴのロックンロールマラソン!結局月間平均100kmは達成出来ませんでしたが、出来る事をして来たいと思います。

ブログランキング参加しているので是非、下のマラソンというアイコンをクリックして応援してください!宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/983/feed 2
裸足注意報! これから日本全国色んなところに出没します!(西日本中心)w  https://hadashirunning.com/archives/977 https://hadashirunning.com/archives/977#respond Fri, 24 May 2013 02:53:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=977

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
]]>
博多にやってきました。博多は本当にごはんが美味しい!いつも食べてたもつ鍋。今回は丸腸ホルモンにはまりそうです。色んな食のドキュメンタリーも見たし、調べたりもしているけれど、なかなか食って変えられない。特に外食となると。。。まあ自炊の時はしっかりやっていますので!

さて、本当に日本全国から色んな依頼が来ています。まずは確定しているものから

福岡 5月25日(金) 福岡裸足ランニングクラブ1周年記念パーティー(facebookのみ。裸足ランニングクラブ福岡で検索)

福岡 5月25日(土) ビブラムで走ろう!(最後に2kmx3のリレーで自分にチャレンジするという企画)

福岡 5月26日(日) 四王寺山トレイル ウォーキング&ランニング講習会

広島 6月14日(金) 広島で裸足ランニングクラブを立ち上げよう!パーティー(http://runplus.exblog.jp/)

広島 6月15日(土) 裸足ランニング講習会 上りと下りをマスターせよ(http://runplus.exblog.jp/)

タイ 6月22−23(土、日) ホアヒンビーチ 裸足ランキャンプ(英語のみ)

タイ 6月29日(土) バンコク 裸足DE RUN(英語とタイ語の二カ国語対応)

大阪 7月6日(土) 裸足ランニング講習会@万博記念公園

神戸 7月7日(日) 六甲山トレイル&温泉&パーティー (これは既に申し込みが40名近く。お早めに!)

長野 7月13日(土) あるレースでの講演会&講習会 まもなく告知開始されます 参加費無料です!

東京 7月17日(水)裸足ランニングクラブ3周年記念パーティー。(フェイスブックで告知しています)

神奈川 7月20日(土) 親子かけっこ教室@厚木 オリジナルコインケースが当たる!

神奈川 7月21日(日) 厚木のトレイルパワースポットをかけ巡り、温泉&BBQも!ウォーク&ラン教室あり

東京 7月22日(月)裸足&リスタートコラボ 5kmタイムトライアル

長野 7月27〜28(土日) 依頼は来ているけど、詳細がまだ不明です。w

8月は非公開イベントが多く入っています。公開できそうなものはまた改めて

香川・徳島 8月31日〜9月1日(土日)超有名な日の出製麺、瀬戸大橋記念公園、そして剣山登山&トレラン!トレイル好き必見のイベントです。真夏最後の思い出を!

兵庫 9月7〜8日(土日) 朝来市にて講習会&古民家&10kmレース 6月中旬頃告知予定

山口 9月14〜16日(土日祝) 瀬戸内海に浮かぶ周防大島町にてお寺&裸足&レース 調整中

長野 10月5日もしくは6日 長門牧場で牧場の中を走るレース 完走したら牧場のおいしい牛乳が!w 調整中

本当は夏こそ、東北北海道でも広めたいのですが、依頼が来ない。。。でもやっぱり寒い場所は、裸足っていうイメージだけで引かれちゃうのかもですね。 あと、意外と無いのが、東海地区。。。 特に名古屋は人口も多いんですが。これも土地柄なのか。 基本的には協会のホームページhadashirunning.jp/eventで掲載するようにしています。是非これからランニングクラブが出来る予定の広島でランニングやっている方いたら教えてあげてくださいね。皆で応援しましょう!

ブログランキング参加しているので是非、下のマラソンというアイコンをクリックして応援してください!宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/977/feed 0
第二回飯能ベアフットマラソン終了&リザルト https://hadashirunning.com/archives/969 https://hadashirunning.com/archives/969#comments Tue, 21 May 2013 00:41:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=969 No related posts. ]]> ブログの更新頻度がずっと落ちたままですいません。 激務が続いています。ただ、飯能ベアフットマラソンは一番思い入れのあるイベント・大会でもあるので出来るだけ速くと思い頑張って更新しています。

というわけで、210名がエントリーした第二回飯能ベアフットマラソン。今年も凄く盛り上がりました!朝日新聞、読売新聞、朝日新聞英字、日経BPと多くの報道陣がかけつめてくれました。前回は裸足エントリーを設けたのは10kmだけだったのですが、やはりいきなりではちょっと長過ぎるという事で、5kmと10kmに分けました。 勿論イベント前には直前裸足ラン対策という事でプチ身体の使い方、プチ裸足トレイルの走り方レッスンを開催。こちらも50名弱集まり大盛況でした。それにしても、5kmを設けたにも関わらず、多くの人が裸足ラン経験0で10kmにエントリーしていたのにはちょっと驚きです! 前回は10kmしかなかったから分かるのですが、今回は5kmあるんですけどね。。。 まあ、本当に皆さん痛気持ち良さそうに走られていました。前回同様本当に多くの方が笑顔で走っていました。痛いんですけどね。 だってトレイルですから。いくらコース整備をしたとはいえ、普通に砂利が続く所とかありますからね。こんな所を普通に裸足で走れる人もいるっていう事を知ってもらいたいっていうのもあるので、初参加とかであればシューズ履いてもらって全然構わないんです。 いつか脱いで走ってみたいな。そんな感じでも全然いいんです。

それにしても、全国から来てくれて本当に嬉しいですね。200名の小規模の大会なのに、中国、四国、関西、東海、北陸、東北、関東と全国から熱い裸足ランナーがやって来てくれます。奈良から来た人に、この大会出る為だけに凄く楽しみにしてやってきたんです。本当に楽しくて楽しくてっていうコメントとかは本当に嬉しい限りですね。

多くの方から、この大会は本当に色々と考えさせられるキッカケになりましたというコメントが寄せられます。 如何に昔の人が凄かったか、如何に自分達の足が退化してしまったか、如何に何の感覚もなく走って来たか。走るってこんなに楽しいなんて思ってなかったとか。でもだからこそ、大勢の初心者の方も参加しているんだと思います。ランニングは辛そう、でも裸足なら楽しそうって。また、一方で速く走るために裸足を取り入れている方達も。10km総合の2位の方は裸足エントリー。一周目20分台で走っていますが、5km総合優勝した(一般的なレースシューズで)方はロードなら5km16分ぐらいで走るっていっていたので、いかにこの裸足で10kmを走った方が凄いのかがわかりますよね。陸上経験がない一般ランナーが4年前から走り始め、どんどん速くなっているとの事。

前回と今回、大きく違ったのは、少し大きくなってきた事もあり、ベアフットとは全く関係無いところから普通のシューズで勝ちに来ている人が目立ちましたね。総合の5km、10kmの男子女子の4部門中3部門の優勝は一般的なシューズを履いた人達に持って行かれてしまいました。 でもいいんです。 こういうガチランナーの人達にもきっと何か伝わっていると思います。決して裸足ランナーだけのレースにはしたくないので。色んな人がいて、選択肢の一つとしての裸足。 今回は脱いでみようかな?的な緩い感じで。

あ、香川から飛行機でやってきたうちの母出場しました。裸足5kmの部! 無事にゴールしましたよ。怪我も無く。 痛みもなく。71歳、ランニングは全くしていません。180mの里山を毎日歩いてゆっくり(暖かいときは)裸足で登っています。 71歳でランニングしてな一般女性が普通に5km問題無く完走しているのは本当に若いランナーにも見習って欲しいなと思います。

mother

というわけで、これから暑くなってくるのでトレイルのイベントが多くなりますが、

今週土日はビブラムイベントと四王寺山トレイルイベントが福岡であります。

7月7日は六甲山トレイル

7月21日は厚木のパワースポットを巡るトレイル&バーベキュー

そしてお待たせしました、100名山、剣山&香川が

8月31日と9月1日の一泊二日で行われます。毎回大盛り上がりの香川イベントです。剣山、トレイルやっている人なら一度は行くべく!それぐらい奇麗です。

申し込みは hadashirunning.jp/event で。

六甲山は既に35名以上申し込みあり!

ブログランキング参加しているので是非、下のマラソンというアイコンをクリックして応援してください!宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/969/feed 4
足専門医の分かりやすい裸足ランの解説 PART3 https://hadashirunning.com/archives/962 https://hadashirunning.com/archives/962#respond Wed, 15 May 2013 13:07:51 +0000 http://hadashirunning.com/?p=962

Related posts:

  1. BORN TO RUNの映画化がいよいよ実現!?
]]>
大好評だった足専門医の分かりやすい裸足ランの解説、復活です!直接英語で解説を聞きたいかたはこちらをクリック。直接見るのが一番わかりやすいです。画像もありますから。

“私は10代の頃に運動していたら、母親に、゛運動はやめなさい。走ったりすると関節を壊してしまうんだから。゛と言われました。 でもランニングは絶対体にいいはずだし、身体にいいという事もデータで証明されているはずだと思っていました。そして調べてみたら、実際にランニングはいいというデータはいっぱいありました。血液循環を良くしたり、心肺機能を高め、骨密度を高め、筋肉を発達させるというデータです。だから、ランニングは身体にいいんです。でも残念なことに母の言っている事も正しかったのです。ランニングは怪我の発生率を高めるのです。ソファーでいつも座っているだけの人とランナーを比べたらランニングしている人達の方が怪我をするリスクは高いのです。運動をすればするほど関節を痛める可能性が高くなるのです。これについて議論してもいいですが、これは論理的ですし、当たり前でもあります。必ず何をするにしてもリスクは伴うのです。メリットやデメリットをよく理解したうえで、どうするか決断するのです。

さて、BORN TO RUNの本では我々(足専門医)は悪者扱いですが、まずはこのレントゲンを見てください。 彼女の足には針が3本、ネジが6本ほど施されています。何でこんなひどい事をするのと言われそうですが。これについては後で説明するとして、とにかく、走るという事はリスクを背負う事なのです。外に出て行けばリスクが伴うのです。

私が常に診ている患者の人達についてです。体の構造が上手く出来ていない人達です。例えば偏平足。偏平足の初期にはSever’s Deseaseなど、中期には足底腱膜炎など、そして末期には腱断裂などのリスクを伴います。また今まで大きな事故にあったわけでもないのに関節が痛い場合は、身体をしっかりと診てもらった方がよいでしょう。足底腱膜炎に関してですが、本当にこの怪我は多いです。原因の一つは、前にも話したように0-6歳の時に足がシューズに守られすぎたりしたせいで発達しなかったことです。10代の時は怪我してもすぐに治っていたと思います。80代になれば治りは凄く遅くなります。

ではこの若い青年の足を見てみましょう。(足首が完全に内側に曲がっている状態です)彼はニューヨークでウェイターをしているのですが、インソール無しでは立っている事さえままならないのです。彼は健康だし、元気だし、ランニングもしています。でもこれだけ足首が曲がっているため、靭帯に凄い負担がかかるのです。彼の足の写真を見てみると、完全にアーチが落ちてしまっていて、足首が極端に内側に曲がってしまっています。そして、見てください。偏平足だけではなく、指が4本しかないのです。

この青年が、BORN TO RUNの全ての人は本来走れるように生まれてきたっていう話を聞いたら、興奮すると思いますか?そんなわけないですよね。彼はとてもフルマラソンを(裸足で)走れるようには出来ていません。

(BORN TO RUNが発売されて以来)色んな人に私は責められます。あんた、ひどいね。インソールを与えるなんて。インソールは足に悪いんでしょ! と。

でもこれを見てください。このインソールは別に足を弱くしているわけではないのです。骨のずれを修正しているだけなのです。そしてそうする事によって、靭帯が正しく、もう一度言いますが、正しく配置されるのです。そうする事によって、余計な人体への負担が減るのです。そしてこうする事によって体のあらゆる部分にかかってくる負担を和らげることが出来るのです。これによって彼はウェイターの仕事も問題なくできるし、普通に生活がおくれるのです。これのどこが悪いんですか? もしインソールが足に合わなければ外せばいいじゃないですか?

こういう足をしている人達が自分の所にやってきて、裸足で走りたいと言って来るんです。勿論リスクも説明しますが。本当に頭が痛いです。

で、最初の方に示した画像の女性の話に戻します。足にネジを6本入れた女性です。彼女は精神的な問題で、嫌な事を忘れるために走り続けたのです。足の中間部分をみてください。関節がなくなってしまっています。手術の一週間前に彼女はフルマラソンを走りました。痛みどめの薬を飲みながら走りました。そして手術をしました。これだけピンやネジを差し込んだらノーマルな足ではないですよね? でもこれをした方がよっぽど手術をする前よりはノーマルなのです。そして、前までは痛みがひどかったのが、痛みがなく、普通に生活が出来るようになったのです。彼女は遺伝的な偏平足の持ち主でもあり、精神的な問題とかもあり、色んな事の積み重ねで全ての靭帯を痛めてしまったのです。

勿論、この話をしたら、それは極論でしょう!って言われますよね。そう思うでしょ?でもこんな足を私は毎日みているんです。本当に次から次へと色んな足の問題を抱えた患者がやってくるのです。”

PART3でした。如何でしたでしょうか?確かにこういった人達はBORN TO RUNを読んできた人たちに色々と責められてそうですね。凄く大変だと思います。でもそれだったら行かなきゃいいのにって思いますが。 でもこうやって考えてもやはり子供の頃に裸足で育てることが如何に重要かが分かると思います。

さて、真夏のトレイルイベントが次々と告知されています。

来週は福岡の東急ハンズのイベントと四王寺山のトレイルウォーキング&ランニングイベント、7月には六甲山トレイルイベント。これは申し込み開始して3日で25名以上申し込みがあり、現在33名申し込まれています。これはほぼ間違いなく定員に達しそうです。また神奈川県厚木市でもトレイル&バーベキュー&温泉のイベントもあります。とてもさわやかな好青年がウォーキングの講習もやってくれます。自分はランニング担当です。厚木市観光協会の方も全面サポートしてくれるのでかなりいいイベントになりそうです。それから8月31日ー9月1日の一泊二日で香川でのイベント再びです。前回に剣山の下見行ってきたのですが、あまりにも素晴らしかったので急遽やる事になりました。1日目は行列が出来る日の出製麺でのうどんたべたり、瀬戸大橋記念公園のトレーニングや瀬戸内海の夕日を見ながらのディナー。2日目は剣山&つるぎの宿での温泉&自然食バイキングを予定しています。剣山イベントは申し込み開始は来週月曜日になると思います。イベント情報はhadashirunning.jp/eventでご確認ください。

ブログランキング参加しているので是非、下のマラソンというアイコンをクリックして応援してください!宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/962/feed 0
久々にブログの更新です! https://hadashirunning.com/archives/955 https://hadashirunning.com/archives/955#respond Sun, 12 May 2013 00:50:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=955

Related posts:

  1. 飯能ベアフットマラソン5kmの部にスペシャルゲストランナー!?
  2. 裸足ランニング講習会・イベント情報!
  3. 裸足が怪我を減らすとか、シューズが怪我を減らすとか。。。
]]>
4月末のから、香川のジュニアランニングイベント、参加者同士がもの凄く仲良くなったうどん県裸足キャンプ、剣山、石鎚山下見、フルマラソンで元世界選手権代表の江田さんのRUN塾での裸足イベント、100組200名以上が集まって大盛況だった親子かけっこ教室、学芸大アメフト部でジェイソンが初めて公の場で指導したの裸足イベント、そして昨日の同一住所の方同士で(シェアハウス)の団体戦枠もあったクロスカントリー記録会とかなり密の濃いイベントが続いていました。また最近のメディア露出で打ち合わせ、取材といわゆる激務状態に陥っています。かなりドタバタしています。そして来週は、待ちに待った飯能ベアフットマラソン、再来週には久しぶりの福岡入り。福岡のイベントが終わるまでとにかくもう一踏ん張りです。福岡出張の後は福岡から直接カリフォルニアへ向います。
あ、飯能ベアフットマラソンは明日まで受付しておりますので、エントリー出来なかったっていう人は、今はこちらで直接申し込めます。福岡のイベントも受け付けております。それから最近告知した7月7日の六甲山トレイルイベント、まだ告知したばかりですが、既に25名以上申し込みがあるという異例のスピードで申し込みが来ています。

こうやって色々と忙しくしていられる事自体、裸足を少しでも多くの人に知ってもらいたいと思っている者としては凄くありがたい事です。6月には大学での学会的なものにも呼ばれているので、筑波大での講演以来の大撃沈してくる可能性大! あ、6月はタイのホアヒンビーチキャンプもありますね! バンコク在住の方いたら教えてあげてくださいね。(英語対応のみ)

それにしても今日はやっと丸一日イベントも打ち合わせも無い日!ゆっくりです。 でもたまっている仕事をいっきにこなしたい所。ただ、今日はhttp://www.facebook.com/events/186970874785909/ このやまもり市に行きたい! この世の中の食の事情を何とかしていかないと思う今日この頃。自分が忙しくて中々何も出来ずにいるのですが、行けるときはこういった所にいって少しでもこのような活動を広げるお手伝いが出来ればと思っています。シューズの問題は裸足になれば解決出来ますが、食の問題は本当に刻々と深刻さを増してきています。起こってからでは遅い。 って、もう起こっていますけどね。出来る事から出来る範囲でコツコツと!

ブログランキング参加しているので是非、下のマラソンというアイコンをクリックして応援してください!宜しくお願いします。一気に1位から転落しましたが。。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/955/feed 0
飯能ベアフットマラソン5kmの部にスペシャルゲストランナー!? https://hadashirunning.com/archives/950 https://hadashirunning.com/archives/950#comments Fri, 26 Apr 2013 09:24:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=950

Related posts:

  1. 裸足ランニング講習会・イベント情報!
  2. 裸足が怪我を減らすとか、シューズが怪我を減らすとか。。。
  3. 足専門医の分かり易い裸足ランの説明 PART 2
]]>
今週の水曜日から実家に帰って来ています。吉野家の家の中では毎日大嵐です。 自分の打ち合わせの場所まで口を出して怒鳴られてしまいます。 大変ですがなんとかもう少し頑張らねば。音は悪くないのですが何せ口が。。。

さて、さて、昨日は川津RCというジュニアのランニングクラブの小学生と父兄が集まって裸足ランニング講習会をしてきました。 子供達50名、父兄15名ほどでしょうか。基本は大人向けでやっているので、大変です。 でもとにかく楽しく出来ました。グランドは小さい石とかも結構あったりして、最初は痛がっていた子も気づいたら、もう何か言う前に勝手に楽しそうに走り回っていました。 この順応力半端ないですね! 結構子供達にも色々と質問されたりしていて、凄く興味持ってくれた感じです。でも皆心配していたのは、家に帰ってから親に怒られる!って。 まあそりゃそうか。 だから父兄の方にもっと来て欲しかったのですが、仕事の関係とかもあって中々難しいですよね。

本題の飯能ベアフットマラソンの裸足の部にスペシャルゲストランナー!

吉野 昌子 71歳!

そう、うちの母親。たまたま実家で飯能ベアフットマラソンの5kmの部はかなり参加者が少ないという話をしていたら、出たいっていって出る事になりました。 短距離は今でも速いのですが、5km。しかも裸足。夏になると近くの山(標高)を毎朝ゆっくりと裸足で登っています。 うちの母の事だから密かに入賞を狙っているのではないでしょうか?w あ、ランナーではありませんので普段は全く走っていません。。。

自分も裸足の部10kmを走る予定で、親子で入賞を狙います!?

さ、明日からうどん県裸足キャンプです。 かなりの人が参加したいって言われていたのですが、結局来れなくなってしまった方が多数いて、去年や一昨年の20名以上に比べると若干少ない15名前後ですが、楽しくやってきます。

ブログランキング参加しているので是非、下のマラソンというアイコンをクリックして応援してください!宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/950/feed 2
作家の角田光代さんが裸足ランにチャレンジ! https://hadashirunning.com/archives/945 https://hadashirunning.com/archives/945#comments Tue, 23 Apr 2013 23:18:45 +0000 http://hadashirunning.com/?p=945

Related posts:

  1. 裸足ランニング講習会・イベント情報!
  2. 裸足が怪我を減らすとか、シューズが怪我を減らすとか。。。
  3. 足専門医の分かり易い裸足ランの説明 PART 2
]]>
あの有名な作家の角田光代さんが裸足ランをやってみたいと言った所から、自分に教えてもらおうという企画が立ち上がり、昨日代々木公園で彼女に裸足ランを教えて来ました。最初はビブラム履いて、後半は実際に裸足になってクロカンコースを走ったり、アスファルトを走ったりしてみました。 そして、今回はカメラマンが川内倫子さん。かなり有名なカメラマンです。川内さんも裸足をやってみたいっていう事で3人でやりながら、カメラを持ったり、置いたり、持ったまま走ったり。 カメラマンも一緒にやるっていう事は滅多にないので面白かったです。この様子は5月16日発売のNumber Doに掲載されます。今回も4ページ枠です! ただ、今回は全て角田さんが記事を書くので自分は一切その記事を確認する事もなくいきなり出てくる感じなので、どんな記事になるのか不安でもあり楽しみでもありますね。写真も楽しみですね!

そして今日はGEOTHE(ゲーテ)に、ある社長さんが裸足ランにチャレンジするという内容で掲載されます。(でも今月発売号の掲載内容には書かれていないので、ひょっとしたら延期になっているかも?)

それと、NHKラジオで今夜10時からNHKジャーナルで4月14日にNHKおはよう日本で流れた内容で若干内容変更して放送される予定です。ラジオもテレビと同じく大きなニュースがあると変更されます。

あと、5月5日はいよいよアエラ発売です!これも4ページ枠もらっています。何よりも画像が楽しみです!どんな記事になるのか。

そして、6月からは読売新聞オンラインで裸足ランのコラムを書く事になりました。これでまた違う層の人達が見てくれると思います。

また、新聞本誌の方にも本社から連絡があり、裸足ランを取り上げたいという依頼が来ています。

こんな感じで冬までずっと止まっていた取材依頼が再び来始めました。

大きなイベント依頼、企画も持ち上がっているのでこのままどんどん突っ走りたいですね! 引き続きよろしくお願いします。

ブログランキング参加しているので是非、下のマラソンというアイコンをクリックして応援してください!宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/945/feed 2
足専門医の分かり易い裸足ランの説明 PART 2 https://hadashirunning.com/archives/937 https://hadashirunning.com/archives/937#respond Tue, 23 Apr 2013 00:02:11 +0000 http://hadashirunning.com/?p=937

Related posts:

  1. BORN TO RUNの映画化がいよいよ実現!?
  2. VFFとBORN TO RUNの関係 衝撃の事実!?
]]>
かなり好評だったPART1。あれだけ裸足ランを大絶賛した上で、ここから展開が変わって来ます。足専門の医師という立場を理解した上で読んで頂ければと思います。それではパート2。(第一人称の“私”はここではその医師の事を指していますのでお間違いのないようお願いします)

Were  we all Born to Run?

Born to Runの本をまだ読んでいない人は是非読んでみて下さい。そこに書かれているのは、人間本来長い距離でも裸足で走れるはず! という内容。そこでこの医師が投げかけた問いが、

我々“全ての人”が走る為に生まれてきたのか? 最近では色んな人に、“人は走る為に生まれて来た”、って言われるのがちょっとうんざりする。そもそもこうやってい言っている人の殆どが、比較的痩せていて、健康で、そして実際に走っているランナーである。そうやって言っている人達は、この私の所にやってきている患者の半分の人の事を全く理解していない。この患者達は、明らかに走れないのである。走れない理由は本当に様々。私自身も(裸足で)走れるようには生まれて来ていない。私はランナーだし、見た目もランナー。スピードも結構ある。ランナーとしては全く問題無いように思える。ただ、私の足裏には骨が突き出ている為に裸足では走れないんです。クッションやインソールのお陰で走れるんです。だから我々は(裸足で)走るために生まれてきたって言われると、自分の事を否定されたよな気になります。私より症状が重い人達もいっぱいいます。足の奇形もその一つだし、糖尿病などによる病気などによるものもその一つです。遺伝異常などもあります。人より足が壊れ易い人もいれば、人よりも関節が緩い人もいます。精神的な要因もあります。言い出したらきりがありません。

ただ、真実は

”we are not ALL born to run” (全ての人が(裸足で)走れるように生まれて来たわけではない!)

そして、真実として

全ての人はいつかはみじめに死んで行くのです。そして薬や、コンタクトレンズや、シューズや服、などが無ければもっと速く死んでしまう人もいたと思います。こういった物のお陰で生活が少し楽になったんです。こうやって豊かになったお陰で人類は弱くなっているかもしれません。でも生き延びていられるんです。

それから、

“Were we all Born to Run Here”

我々は“ここで”(裸足で)走るために生まれて来たのか? 勿論少ない人口ですが、走る為に生まれて来た人達がいるのは事実です。遺伝的にも、身体の構造的にも。

インドでは裸足で生活した子供達とシューズを履いた子供達での土踏まずの発達の違いを調べた研究があります。シューズを履いて来た子供達の方が扁平足の割合が4倍になったという報告です。この研究はかなり信頼度の高い研究です。だから当然私も全ての両親に子供を裸足で育てられる環境があるなら裸足で育ててあげてくださいと言っています。 でも私の子供もシューズを履いています。環境などに応じてやらなければいけなかったりするんです。

そして、真っ平らな路面について。現代人の環境は完全に真っ平らなのである。私が働いている事務所も真っ平ら。外の道路も舗道も真っ平ら。家の中も真っ平ら。信じられないぐらい我々の環境は真っ平らなのです。自然の未舗装路を歩く事は無いのです。足は土や草や石や岩や砂など色んなものに触れるように出来ているのです。足の裏には神経が密集しているのです。路面からの情報が真っ平らな近代社会の中ではしっかりと伝わって来ないのです。だからこの現代社会の環境も考慮に入れるべきです。

次は体重です。(特にアメリカは肥満が多いからだと思いますが。。。)体重が50kgだろうと100kgだろうと200kgだろうと足は同じなのです。で私の所には150kg以上ある人で足の問題を抱えている人が大勢くるのです。なので体重も考えなければなりません。

次は足の構造です。研究でも報告されていますが、ニュートラルな足(平均的な足っていうと語弊がありそうですが)と扁平足や甲高の人達では扁平足や甲高の人達の方が怪我のリスクが高いのです。足の構造を考えれば当たり前の事ですが。

それから、今までやってきた運動などにより靭帯を切断していたりなど。 こういった事によっても怪我のリクスが変わって来ます。研究でも分かっていますが、身体の構造異常が無ければランニング自体は怪我するリスクを上げたりはしないのです。だから身体の構造異常が無ければ裸足で走れます。ただ、多くの人はなにかしらの構造異常があるのです。

パート3に続く

自分の意見をここに入れたらキリがなくなるのでやめておきます。あくまで一意見として聞いてください。でもかなり考えてくれている人の話なので参考になるかと思います。同意するかどうかはまた別の話ですが。

ブログランキング参加しているので是非、下のマラソンというアイコンをクリックして応援してください!宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/937/feed 0
裸足ランニング講習会・イベント情報! https://hadashirunning.com/archives/934 https://hadashirunning.com/archives/934#respond Sun, 21 Apr 2013 15:01:10 +0000 http://hadashirunning.com/?p=934

Related posts:

  1. これから夏に向けての裸足イベント満載!全国の皆さんお待たせしました!
  2. これからしばらくは大忙し! そしてトレーニングスタートします!今回こそ。。。
]]>
4月から本格的にイベントを全国各地で行っています!

4月22日 東京・原宿 裸足ラン初心者講習会(織田フィールド)

4月25日 香川・坂出市 ジュニア陸上選手向け講習会

4月27日〜29日 香川 うどん県直島・こんぴらさん・お遍路さんトレイルキャンプ(2泊3日

5月4日 埼玉・さいたま市 裸足ランxラン塾 大宮第三公園(江田良子さんとのコラボ!)

5月5日 東京・汐入 親子かけっこ教室

5月8日 東京・国分寺 学芸大学にてアメフト部むけ裸足ラン教室

5月11日 埼玉・森林公園 クロスカントリー記録会 5km・10km

5月13日 東京・原宿 裸足ラン初心者講習会 織田フィールド

5月19日 埼玉・飯能 ベアフットマラソン5km・10km&裸足ラン講習会

5月25日 福岡・大濠 ビブラムで走ろう&6kmチャレンジ 東急ハンズ

5月26日 福岡・四王寺山 ウォーキング&ランニング教室

6月2日 アメリカ・サンディエゴ ロックンロールマラソン!(サブスリー達成!?)

6月8日 神奈川 スポーツ科学学会にて裸足ラン発表!?

6月10日 東京・原宿 裸足ラン 初心者講習会 織田フィールド

6月22日〜23日 タイ・ホアヒンビーチ 裸足ビーチキャンプ

6月29日 タイ・バンコク 裸足ラン初心者講習会 ルンピニ公園

7月6日 兵庫・神戸 裸足カーニバル(未定)

7月7日 兵庫・六甲山 真夏の六甲トレイル裸足パーティー(未定)

7月13日 長野・公式レースでの裸足講習会(未定)

7月15日 大阪・  スポーツクラブにて裸足ラン講習会(未定)

7月21日 神奈川・厚木 厚木トレイル&バーベキュー(未定)

基本的には確定しているものはhadashirunning.jpのイベントページに掲載されています。

と、こんな予定です。6月は3週間程海外に行っちゃっています。是非タイでのキャンプの参加もお待ちしてます! 7月は全て調整中です。でもおそらく全部やると思います。乞うご期待!?w

ブログランキング参加しているので是非、下のマラソンというアイコンをクリックして応援してください!宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/934/feed 0
足専門の医師が裸足ランを分かり易く解説!PART 1 https://hadashirunning.com/archives/931 https://hadashirunning.com/archives/931#respond Sat, 20 Apr 2013 12:35:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=931 No related posts. ]]> 今日は埼玉県飯能市でトレイルラン講習会&ベアフットマラソンの下見のイベントが行われました。飯能のイベントではいつも奥武蔵ベースの人達が大勢でサポートしてくれます。今日もイベント参加者が15名に対し、奥武蔵ベースのスタッフも15名。そして皆裸足ランに対しても凄く好意的に理解してくれています。そして和気あいあいとイベントも無事に終了しました。最後の懇親会は7度の寒さの中、しかも雨だったのでちょっと大変でしたが、凄く楽しいイベントになりました。画像は自分が最初に入ったAチーム。このチームのリーダーはかなりスパルタ!自分の苦手な上りも走らされました。w

さて、タイトルのランナーでもある足専門の医師(フットドクター)が、医師の視点からの裸足ランについてわかりやすく解説してくれています。アメリカ人の方です。 アメリカでは本当に今は裸足ランが凄い事になっているので、フットドクターは本当に大変みたいです。色んな裸足ランに関する質問をぶつけてくるみたいですね。動画で分かり易く説明してくれているので興味もったらこちらを是非直接見て下さい。(English Only) で、各10分ぐらいづつ4回に分けられているので、自分も4回に分けて書きます。因みに、これをもしパート1だけで次を読まなかったら必ず誤解してしまうと思うので、読む以上は是非パート4まで読んで下さいね。

PART1の内容

  •  そもそも何故裸足ランがこれだけ注目されるのか?
  1. BORN TO RUNの発売。ニューヨークタイムスのベストセラー本のリストにも載っているぐらい売れています。
  2. Vibram Fivefingersの登場。必要最低限のサポートで走る事を売りにした初めてのランニング専用シューズ
  3. 真実に基づいている。(←ここ凄くないですか?)

     

  • 何故裸足が一番いいのか?(実際の説明はどちらかといえば、何故シューズが良くないかって感じです)
  1. 扁平足改善! アーチが出来る事は特にランナーにとっては大切な事。裸足で走る事によってアーチが発達するはず。
  2. シューズの重さで走り方が変わってしまう! これは既にいくつもの研究によっても明らかになっている事。重ければ重いほど、そして踵側が重ければ重いほど走りが変わってしまうので、シューズは重ければ重いほど、踵が重ければ重い程良くない。
  3. 2に連動して、シューズの踵にクッションがあるために、殆どのランナーが踵から着地をし、特に踵の外側から着地する人はオーバープロネーションをしてしまう
  4. 指が広がる!シューズのアッパーが指の動きを制限してしまう。裸足だと自然な指の動きを妨げる物が無い。
  5. 水虫にならない!暗くて湿り気が多い所で出来易い水虫は、裸足で日に当たれば水虫にならない。
  6. 柔らかくて厚いソールが足裏感覚を鈍らせる!どうやって着地しているかが正確に伝わって来ないため足を地面に叩きつけていても気づけない。
  7. 足のメカニズムそのものが本当によく出来ている!(レオナルド・ダ・ビンチの、足は人間工学上最高の傑作だという名言覚えていますか?)

     

他にもこんなコメントを残しています。

そもそも、大きく見れば、(例外もあるが)身体に自然治癒能力というものがそもそも備わっている。一般的に自分達は患者を過保護にしすぎているし大袈裟に考えすぎている。大体の場合は自分で修正していくはず。 

皮膚に関して、裸足で走るには足が過敏過ぎて裸足は無理っていう人がいっぱいいるが、自身を持っていいますが、皮膚は殆どの場合かならずしっかりしてくるので問題ではないはず。

そして、裸足論争で熱く議論されている事に関して。その議論とは
“シューズの機能やオーダメードなどの靴の中敷が進化しているにも関わらず、怪我が減っていない。今と昔で怪我の発生率の違いの研究を精査した研究があり、1113の文献を調べたら、殆どがとても弱い研究で、有効な研究は17しかなく、怪我の発生率は過去には19%〜92.4%で、現在は20%〜79%である”という事である。

この事から何が言えるのか? 怪我の発生率に関する殆どの研究の結果を真に受けてはいけないということ。何故なら1113ある中で、信頼性が認められているものが17しかないから。そして、信頼の出来る数少ない研究のデータで、怪我の発生率が昔は20%〜79%で今は20%〜79%って、これって幅がそもそも広すぎる。もっと言うと、今も昔も結局の所、怪我の発生率自体は分かりません!っていうのが信頼出来る研究の研究結果なんです。(言いたい事伝わってます??) 怪我の発生率なんて色んな事が絡み過ぎて、純粋な怪我の発生率なんて出せないんです。 だからこういった研究の結果は信頼してはいけない。

ここだけ読むとこの医師は裸足大賛成って言っている様に思えるかもしれませんが、実はそうではないんです。ここから展開が徐々に変わって来ます。そこが面白いのかな。あくまでここは導入部分です。 ただ自分がずっと言い続けている研究のデータ<自分の感覚 ここは共通していましたね。というわけで是非またパート4まで書くので読んで下さいね。

ブログランキング参加しているので是非、下のマラソンというアイコンをクリックして応援してください!宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/931/feed 0
裸足が怪我を減らすとか、シューズが怪我を減らすとか。。。 https://hadashirunning.com/archives/926 https://hadashirunning.com/archives/926#respond Fri, 19 Apr 2013 00:14:39 +0000 http://hadashirunning.com/?p=926

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. Covered the front page of Wall Street Journal
  3. ビブラムを履いて4週間でランニング効率が改善する!? (Runner’s Worldより)
]]>
世界で一番売れているというランニング雑誌、RUNNER’S WORLDから、裸足系シューズや裸足ランニングの完全マニュアル的な物が出たらしいです。

それの一部に掲載されているといわれている情報がこちら

======================================

  • Nobody has proven running shoes causes or prevent injuries
  • Nobody has proven running barefoot causes or prevents injuries.
  • Nobody has proven that runners who wear conventional running shoes get injured more than barefoot runners or that barefoot runners get injured more than conventionally shod runners.

訳すと

1、シューズが怪我を減らすという事は証明されていない

2、裸足が怪我を減らすという事は証明されていない

3、一般的なランニングシューズが裸足よりも怪我する可能性が高い事、もしくはその逆もどちらも証明はされていない。

=====================================

自分もよく言っていますが、裸足で走れば怪我が減るわけではないのです。ただ、シューズが(特にクッションが)怪我から守ってくれているという事もないのです。結局の所怪我を減らすのは自分自身なんです。ここには色んな要素が絡んできます。姿勢、走り方、食事、足の強さ、育って来た環境、トレーニング量、年齢、性別、人種など。一つ覚えていて欲しいのは、これはあくまでシューズで育って来た人達の話で、裸足で育った人達の間での怪我の報告は圧倒的に少ないのも事実です。だから子供の時に裸足教育を受けさせる事が如何に重要かっていうのもあります。

問題は、自分もそうですが、裸足教育を受けていない自分達がどうするか。

少なくとも分かっている事は裸足で走った方が関節にかかる負担は少ないという事。そしてこの減った分の負担が足底腱膜、アキレス腱、ヒラメ筋、中足骨にかかってくること。 それからランニング効率がいい事。ランニング効率がいいからといって、フルマラソンのタイムに直結する訳けではない事。

で、膝や腰などの関節を痛めている人は裸足ランを取り入れる価値は十分にあると思います。平均的には衝撃が減る訳ですがら。これが何故多くの膝を痛めた人達が裸足ランで救われた理由です。でもそもそもの足(足首より下の部分)が今の現代人は本当に弱くなってきてしまっているため、いきなりいっぱいやってしまうと中足骨疲労骨折や足底腱膜炎になってしまう可能性も出て来ます。痛みもいい痛みといやな痛みがあるのはわかると思いますが、この嫌な痛みを把握して、嫌な痛みの場合はしっかりと休養を取る事。これはシューズ、裸足に関係無くです。 また本当に足が弱くなってしまっている人達は芝生の上を歩く所からでも十分だと思います。

走りを良くするためであれば、是非硬い路面や、砂利道、上り坂、などをお勧めします。負荷をかければかけるほど走りを良くしないと上手く走れないからです。

いずれにせよ、“うまく走る”もしくは“良く走る” ためのランニングを心がけて欲しいと思います。その走りを身につけるきっかけを与えてくれるのが裸足ランニングといった所でしょうか。また、こういった走りが出来ていれば裸足でも快適に走れると思います。是非少しづつチャレンジしていってください。

というわけで、今週土曜日はトレイルラン&走り方講習会(埼玉県飯能市)、日曜日は裸足感覚ランニング(東京都大島小松川公園)、そして来週はいよいよお待ちかねのうどん県(香川県)直島こんぴらさん裸足キャンプ(2泊3日)が行われます。香川のイベントは毎年大勢の方が全国から来てくれていますが、何故か今年は少し少なめ。まだ申し込み受け付けていますので是非お気軽にご参加ください。凄く楽しいイベントです!詳しくはこちらで。

ブログランキング参加しているので是非、下のマラソンというアイコンをクリックして応援してください!宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/926/feed 0
ボストンマラソンの悲劇 思い出の場所で。。。 https://hadashirunning.com/archives/917 https://hadashirunning.com/archives/917#respond Tue, 16 Apr 2013 16:25:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=917 No related posts. ]]> やっと長い出張から帰って来て、さっき家に帰って来ましたが、この事を書かずには寝られません。(因みに画像はCNN.COMより)

今朝テレビを付けるやいなや、あまりにもショッキングなニュースを見て唖然としてしまいました。京都トレイルのイベントをやっている時に、頭の片隅にそろそろボストンマラソンの時期だなぁと思っていた所だったので。。。

ボストンマラソンはオリンピックを除き、世界で一番歴史の長いマラソン大会。今年でなんと117回目。そう117年もの歴史がある大会なんです。最も古い市民マラソンなんです。アメリカは歴史が浅い事で知られていますが、マラソンに関しては本当に歴史があるんです。その象徴でもあるのがボストンマラソンなんです。それだけにアメリカ人にとってはボストンマラソンというのは本当に特別な思い入れのある大会なんです。自分は1999年から4年半ボストンがあるマサチューセツ州に在住していました。ダイエット目的でテニスからランニングに転向したのもこの時。

ランニングを1年ほどやっているうちに、ボストンマラソンの事を知り、色んな話を聞かされているうちに自分もボストンマラソンに出場したいと思ったのがマラソンを始めたきっかけだったんです。ただボストンマラソンに出るには標準記録を突破しないと出れないんです。自分が出場しようとしていた時の自分の年齢、性別での出場資格は3時間10分以内。それを知り、急遽サンフランシスコマラソンに出場して記録を突破し、ボストンマラソンにエントリーしました。 自分にとってはそれが最初で最後の本気でマラソンのトレーニングに取り組んだ大会でした。4ヶ月だけでしたがかなりハードにトレーニングを積み、なんと2回目のフルマラソンで2時間43分をたたき出した思い出深い大会。ただ、本当にその時は沿道の声援とかに感動し、全力を出し切り、最後に倒れたのを覚えています。そんな自分の姿が地元の新聞に掲載されていました。この大会以来マラソンに専念した事は無いし、それ以降も2時間40分台は一度も出ていません。自分にとっても本当に特別な大会。

そして、去年の春にマサチューセツ時代のルームメイトでもあり、大親友でもある元ランニング仲間から今年のボストンに一緒に出ようって誘われていたんです。ただ結局トレーニングも出来ないまま出場した大会で標準記録を切れず、また友達も故障してしまってお互い来年こそ出ようねってって言っていた所だったんです。 自分が今年6月のサンディエゴマラソンでサブスリーを久々に出したいって思っていた主な理由はビブラムでサブスリーを達成する事ですが、実は密かに記録が出たら来年のボストンにエントリーするつもりでした。そう思っていただけに。。。

しかもあの映像が。。。ゴール直前で爆風で倒れて行く人達。。。皆ボストンマラソンに出たいって必至にトレーニングして来た人達なんです。ボストンマラソンの標準記録は一般ランナーが凄く頑張れば届きそうな届かなそうな微妙なラインの記録。それだけに、皆必至でトレーニングするんです。特にこのエリアから出場する選手はこの大会のためのトレーニングは真冬になるので氷点下10度前後の中でも走るんです。自分もそうでしたが、肺が痛くなるぐらい走っていました。そしてやっと記録を突破して、出場して、そしてそのゴール直前に爆発だなんて。。。しかもあのゴール付近の応援は特に皆凄く大声援を送ってくれている場所。その応援している人達、そして、42キロ一生懸命走って来て今まさにゴールしようとしている人達。。。

本当に。。。

一応ブログランキングのバナー貼っておきます。なんともいえない記事になってしまってすいません。。。一応ポチッと押してください。。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/917/feed 0
NHKで裸足ランニングが大きく取り上げられました! そしてさよなら京都! https://hadashirunning.com/archives/903 https://hadashirunning.com/archives/903#comments Mon, 15 Apr 2013 14:26:02 +0000 http://hadashirunning.com/?p=903 No related posts. ]]> 昨日朝7時からのNHKおはよう日本の中でなんと裸足ランニングが10分以上の枠で紹介されました。フォアフット着地をかなり前から推奨している田中教授、脳と足裏の刺激の関係を研究している征矢医学博士、広島経済大学の陸上選手に積極的に裸足ランを取り入れている尾形さん(北京オリンピックマラソンの日本代表)、一ランナーとして故障に悩み、裸足で走る事によって怪我を克服し、タイムもあがってきた曽田さん、そして勿論自分の裸足ランニングクラブの活動など幅広く取り上げてもらいました。裸足ランの魅力を凝縮して伝えてくれました。実はこれ、全てNHKの田上カメラマン1人で半年かけて色々と取材をしてやってくれていたんです。NHKでは過去に首都圏ネットワークでしっかりと取り上げてもらった時があるのですが、その時も林カメラマンがやってくれていて、カメラマンの方は感覚が大切にしているからだと思いますが、裸足の事を良く理解をしてくれてやってくれるので凄くいい内容になります。で、裏話ですが、テレビには10回以上出ていますが、地方のケーブルテレビを除いては全て内容が殆ど決められてしまっていて伝えたい事がなかなか伝えれないんです。それでもやってもらうきっかけとなればと思ってやっています。(勿論、許容範囲を超えた内容での依頼が来た場合は断っています。)

田上さんは裸足の取材を進めていくうちに、裸足ランってただシューズを脱いで走るだけではなく、考え方とかも変わって来る事に気づき、なんとかその事も番組内で伝えたいと言ってくれていたんです。でも、まさか本人が出て説明すると思わなかったので、田上さん自身が出ていてちょっとビックリ。そして彼の緊張ぶりにさらにビックリ。彼はカメラマン!撮るのはプロでも撮られる側となると全く違うんでしょうね。後からわざわざ緊張して上手く伝えれなくてすいませんという電話まで頂きました。一度やったらしばらくはやれないみたいですが、是非またもっと深い内容でやりたいと言ってくれました! 楽しみですね。

さてさて、先週から明日までずっと関西滞在です!食事も乱れまくってます。。。

先週水曜日はティップネス梅田店でのイベント、金曜日は東急ハンズ梅田店でのイベント。ここではいつもの講習会。そして土、日は京都トレイルイベント。土曜日のトレイルの日の早朝に淡路島で震度6の大地震が起きました。その影響で神戸方面の電車のダイヤが大幅に乱れ、想定外の事にかなりとても慌ただしい朝となりました。急遽集合時間を変更し、ルートも変更して対応しました。電車が完全に止ってしまった地域以外の方は全て参加され、30名以上が来てくれて無事に終了しました。 トップ画像がA,B, Cグループ、そして下の画像がDグループ。Dグループは集合が違う場所だったのでDグループだけで撮影です!そして今回も特別にトレーナーズバンクの人達がトレラン後に無料で針治療体験という事で治療をしてくれました。いつもいつもトレーナーズバンクのメンバーには大阪のイベントでイベント中もイベント後の治療も含めお世話になっています!!! 感謝です。

kyoto2

 

関西の飲み会は毎回盛り上がります!とても賑やかな感じでした。そして10名程がそのままホテルに宿泊して、日曜日の裸足ラン講習会と花見をしました。なんとか桜も見る事ができました。

kyoto3

kyoto5

そして、今日は、

kyoto4

上の画像、どこか分かりますか?

9月に行われるイベントの下見に行って来ました。300人規模で1泊2日の観光&ベアフットレース(10km)を企画しています。どれだけ興味をもってもらえるかわかりませんが。是非開催した場合は来て下さいね!

今週末は一旦東京です! 土曜日は埼玉県飯能市でトレイルランニング&走り方講習会、日曜日は東京の大島小松川公園で裸足ラン講習会です。詳細はこちら。それから、うどん県こと香川での直島、こんぴらさん、お遍路さんの裸足キャンプもまだ受付中です!是非お早めにお申し込みを!!!

では、引き続きブログ応援よろしくお願いします。ブログランキングに参加しているので下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/903/feed 8
裸足ランナーは特にストレッチするな!? https://hadashirunning.com/archives/893 https://hadashirunning.com/archives/893#comments Wed, 10 Apr 2013 23:55:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=893 No related posts. ]]> 参考までに、裸足ランの練習会や講習会ではストレッチをした事は一度もありません。

あまりマニアックに書いてもわかりにくくなると思うので分かり易い言葉で書きます!(っていつも通り?w)

実は多くの研究で練習前のストレッチはパフォーマンスを落としたり怪我をしやすくなったりというデータが出ています。(因みに自分がアメリカにいたので分かるのですが、2000年ぐらいからずっと言われていました。)勿論これをどう捉えるかは本人の自由です。

因みにここでいうストレッチは運動前の静的ストレッチの事です。静的ストレッチとは同じ所をじっとしたまま伸ばし続けるストレッチと言えばいいでしょうか?

裸足ランでは重力を上手く利用して身体のバネを使って走るのですが、このバネを走る前に伸ばしきってしまったら、バネが上手く戻らない感じになります。ゴムをずっと伸ばしたまま放置していたら伸び縮みの力が弱まる、そんな感じでしょうか。これは身体の機能を上手く使っている人達は感覚でおそらく分かると思います。

そういう意味で、着地のエネルギーをクッションや関節で殺して、腕振りもしっかりして自分の力で一生懸命走ろうとする一般的な走り方では、大きな影響は無いかもしれません。

この静的ストレッチでパフォーマンスが落ちるというのは瞬発的な動きで計測されてきているので、長距離ランニングなどにはあまり影響が無いのではとも言われていますが、裸足ランの様にバネを使うのであれば影響します。特にスピードを上げる時には。

いずれにせよ、必要か?って言われたら必要でない!?悪いか?って言われたら、一般的な走り方ならさほど影響はない!? ただ、Placebo効果っていう言葉しっていますでしょうか? 気持ちだけで変わる。いわゆる、ただの甘味料を、これを飲めば治りますって言えば10%ぐらいの人がそれで効果があがってしまうという。そういう意味ではストレッチが怪我を防いでくれる、パフォーマンスを上げてくれるって思い込む事でその効果がある人も10%ぐらいはいるかもしれません。でもこれって。。。。

あくまで考えるきっかけになればと思います。したくもないのに、無理やりしなきゃっいけないと思っている人は止めた方がいいかもしれませんね。

そういえば、ストレッチ滅多にしませんが、自分が最後にストレッチしたのは激走の練習会に行ったとき。なんとなく場の雰囲気に合わせてやってました。w

怪我をしないようにするためにはストレッチではなく走り方と食事、そして走り方に関連して走る量を気をつけてもらいたいなと思います。これはパフォーマンスを上げるための事とも一緒です。食事は自分も中々出来ないところですが。。。わかっていても中々やめられません!

では、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/893/feed 4
今日から大阪入りです!関西の皆さん、拡散お願いします! #5fingers https://hadashirunning.com/archives/886 https://hadashirunning.com/archives/886#comments Wed, 10 Apr 2013 05:00:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=886

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. 絶対拡散! 米軍の調査でランニングシューズと怪我の関係が明らかに!!! #5fingers
  3. シリーズ 足底感覚:最終章 姿勢と足圧 出来れば拡散希望!! #5fingers
]]>
沖縄から東京に戻って間もなく今日から大阪、京都、兵庫と回ります。まず今日はティップネスでのビブラム試し履きイベント。これは既に40名以上集まっているらしいです。ジムのイベントでこれだけ集まるのは異例です。 そして金曜日は東急ハンズ梅田店でのビブラムで走ろうイベント。こちらのイベントになんと急遽武田レッグウェアの立体5本指RxLソックス(定価1500円)が参加者全員にプレゼントされる事になりました!まだ空きがあるので、お友達誘って参加してください!(現在25名程が申し込まれています) 申し込み・詳細はこちら。このイベントが実際に講習会の前と後で走るタイムが変わるのかどうか試す初めての試みです。(1kmタイムトライアルを企画しています) 結果が楽しみですね!

そして土曜日、日曜日はお待ちかねの春の京都トレイルイベントです!場所によってはまだ桜もみれるかも? こちらも既に40名以上申し込みがある状態ですが、まだ申し込み受け付けています。木曜日の夕方5時までにお申し込みください。土曜日のトレイル、温泉、パーティーのみの参加も大歓迎です!日曜日にNHKのおはよう日本で裸足ランニングのニュースが10分程流れる予定なので(7時から8時の間で)宿泊される方皆で見れますね!朝早く起きれればですが。。。w こちらのイベントの詳細・申し込みはこちら

それから、トレイルの翌日は兵庫の山奥へ!とある場所でレースの開催を予定しています。まだ詳細は言えませんが、今の所、関東でしかベアフットマラソンやっていないので、これを少しづつ全国へ広げて行く予定です。これは凄く面白い企画になりそうです。ひょっとしたらクリック合戦になるかも??? 街ぐるみで企画するので凄く楽しみです。9月頃の開催に向けて頑張ります!

関西の皆さん、ベアフット宜しくです!

ブログランキング、1位になってます!って言おうと思っていたらあっという間に2位になっていました。。。では、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


Ari Helminen

]]>
https://hadashirunning.com/archives/886/feed 2
扁平足とシューズの関係が明らかに!(インドから) https://hadashirunning.com/archives/881 https://hadashirunning.com/archives/881#comments Mon, 08 Apr 2013 23:49:07 +0000 http://hadashirunning.com/?p=881

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
]]>
世界は広いですね!扁平足とシューズの関係を明らかにしているデータは出てないって思っていたのですが、ありました。しかも1991年にインドで。裸足の人口が多い所でないとなりたたないこの研究。(研究はあくまで絶対ではなく、考えるきっかけをもらうものだと思って読んでください。)

単純にシューズを履いている子供達と裸足でいる子供達の扁平足の発生率を比較。オリジナル文献はこちらから。

ちなみにこれは2300人の4歳から13歳までの子供達を対象に、シューズ、サンダル、スリッパ、裸足で比較。

因みに、まずはこの文献の冒頭に書かれている事を訳します。

“アメリカやヨーロッパでは扁平足が原因で整形外科を訪れる子供達が多いのですが、インドでは滅多に扁平足で病院に来る子達はいません。たまに来ますが、それは都会の子供達で皆シューズを履いています。”

こんな感じで始まっています。

で結果です。扁平足の発生率は

シューズが13.2% サンダルが6% スリッパが8.2% 裸足が2.8%

因みにこれに今考慮しなくてはいけないのは、この研究は1991年にインドで行われているという事。なのでシューズを履いているといっても今の様なクッションフカフカのシューズを履いている子はそこまで多くないと思います。そうやって考えると、この差は今はもっと開いていると思います。

扁平足で怪我をしやすくなるとよく言われていますが、(衝撃吸収機能が弱いため)本当に悪循環な事がわかります。

年配の人がこの話を聞いたら9割型、そりゃそうだよねって納得してくれると思いますが、今の若い世代は。。。

物はファッションまでにしておいて欲しい。身体の機能を退化させるものは売らないで欲しい。ただそれだけです。大人になってしまったら多少はいいですが、子供達にすべきではありません。医療費をどんどん上げたいなら別ですが。

こういった研究は裸足で常に生活する子供の絶対数があまりにも少なくなって来ているのでどんどん難しくなっていきます。現に日本ではこれと同じ研究はおそらくありません。こうやって考えると、こういった事を変えていけるのは自分達の世代が最後だと思います。そういう感覚が少し残っている人達がまだ生きているうちに。。。先ほどのようにお年寄りはこういった事がよくわかっていますが、こういう事が理解出来る人達がこれからはどんどん減って行きます。

では、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


hampi.info

]]>
https://hadashirunning.com/archives/881/feed 2
大失敗! あやはし海中ロードレース速報 涙) https://hadashirunning.com/archives/873 https://hadashirunning.com/archives/873#comments Sun, 07 Apr 2013 08:57:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=873

Related posts:

  1. そろそろ食事無しでの限界が
]]>
やってもうた。 とはまさにこの事。最近は最低週に二回走って身体の動きも随分よくなっていたし、2月3月と月間100kmをかなり強度の高い練習でこなせていたので流石に今回はハーフで80分は切れると思っていたし、これを達成して6月のフルマラソンにいい弾みをつけようと挑んだのですが。。。

トップ画像はスタート時の様子。そう、招待選手となっているので、一番先頭でしかもど真ん中でスタート。せっかくなのでそれなりに飛ばしていました。おそらく最初の3−4kmは3分40秒ぐらいで刻んでいました。若干速い感じで入りました。で、この初期の段階から異変を感じていました。単純に飛ばし過ぎているというのではなく、身体がとにかく重い。ビブラムのSPEEDを履いていたのですが紐が緩んでしまい、10km過ぎで結び直したのですが、そこから一気に減速が始まりました。 そして13km地点では強い向かい風というのもあるのですが、なんとキロ6分半まで落ち込んでしまいました。でもどうにもこうにも足が動かない。ハーフマラソンでこんな事が起きた事が今までなかったので。流石に棄権も考えたけど、身体が全く動かない訳ではないし、疲労しているという感じでもないし。と思っていたら、また急に足が復活しキロ3:45ぐらいに戻しました。でもそれも3−4kmで徐々に減速していきそのままゴール。結果は1時間26分。

やっちゃいましたね。ハーフマラソンでは最遅タイムとタイぐらいでしょうか。(一度千歳ハーフで裸足で砂利道で1時間30分ぐらいだったことはありますが)いやあ、本当に調子が良かっただけに残念。 でもこれも経験。

原因は明確。前日夜の焼き肉。昨日の裸足ランイベントで盛り上がった勢いでパーッと食べたくなって焼き肉をリクエスト。しかも一番豪華な霜降りが出され、それを気持ち悪くなるぐらい食べていました。 本当はマック、吉野屋、ケンタッキー、焼き肉、すき焼き、スイーツ大好き。。。なので、一度スイッチが入るとやめられない。あれだけ食事の話をしておきながらですよね。自分が一番わかっているのですが、本当に食欲が。。。

とりあえず、今目指しているフルマラソンまでまだ2ヶ月あるので、今度は食事もしっかりとしてレースに挑みます。本当に反省ですね。でもこうやって成長していくんですね。きっと。笑) あー、もうフルマラソンまでレースが無くなっちゃった。。。 しょうがない。 腐らず後二ヶ月頑張ります!

では、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/873/feed 10
裸足講演会in沖縄! https://hadashirunning.com/archives/867 https://hadashirunning.com/archives/867#comments Sat, 06 Apr 2013 13:32:49 +0000 http://hadashirunning.com/?p=867 No related posts. ]]> あやはしロードレースの公式イベントとして裸足ラン講演会が行われました。13時からと15時からの2時間づつ二部にわけて行いました。レースの公式イベントとして依頼が来たのは初めて。しかも1万人規模のレース! 大学での講演も初は沖縄。沖縄と裸足は相性が凄くいいんだと思います。

今日とても印象的だったのは、60歳ぐらいの年配の方が走っていたら膝が痛くなって色々と調べていて裸足ランに辿り着いたといって参加していました。講義が終わり、実技で裸足で走るのを見たら、本当に凄くいい走りをしていて、本人も大満足してくれました。やっぱり子供の頃に裸足ランを経験している人は動きを取り戻すのが速い! 自分の教え方で走りが戻るというよりも裸足で走る事によって走りを取り戻すキッカケが出来るという感じでしょうか。

この様に、裸足になるだけでも昔にそういう動きを覚えている人達はすぐに順応する人達も大勢います。ただ経験が無い人は本当に少しづつやっていってくださいね。

というわけで、いよいよ明日は6月のフルマラソンまでの最後調整レースになります。1月からトレーニングを始め、2月3月と月間100km達成したので、今度こそハーフの80分切りを目指します。

で、今日ゼッケンもらってきました!なんとゼッケン番号9!招待選手という扱い!? レースエントリーは向こう側で準備してくれるとは言ってくれていたのですが、こんな一桁の番号をもらえるなんてちょっとテンションあがります!とにかくベストを尽くして来ます。2月のレースもそうでしたが、明日もかなりの強風。なんとか向かい風は大きい人の真後ろにべったり付いて頑張って来ます!w

では、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/867/feed 2
裸足教育の重要さをヨコミネ式から学べ! https://hadashirunning.com/archives/857 https://hadashirunning.com/archives/857#respond Fri, 05 Apr 2013 07:45:42 +0000 http://hadashirunning.com/?p=857 No related posts. ]]> 子供はみんな天才だと、スーパー幼稚園児を次から次へと排出している事で知られるヨコミネ式教育法。運動能力だけでなくあらゆる能力を色々な感覚をフル活用して子供達の無限の可能性を引き出して行く。昨日の飲み会で、実はこのヨコミネ式教育を受ける幼稚園児の父親と話をして、元々身体を動かす事自体が好きじゃなかった子が、気づいたら裸足で元気に運動するようになり、走りも凄くよくなったといっていました。

ランニングでのこの子達の能力が知りたい。というわけで、調べました。あくまで目安の数字として知って頂きたい。因みに50mダッシュのタイムです。

ヨコミネ式教育法5歳児(男女の平均):10秒40

因みに全国平均は

6歳児:男子11秒53 女子11秒88

7歳児:男子10秒68 女子10秒98

8歳児:男子10秒12 女子10秒39

(いずれも平成23年度)

この記録からいけば、おそらく5歳児の全国平均があるとすれば推測で12秒25前後になると予想されます。たった50mで2秒差近くってどれだけ凄いかわかってくれますか?ヨコミネ式は決して全て裸足でやっているわけではありませんが、運動の殆どを裸足でやっています。 勿論裸足になるだけではだめですが、裸足で色んな運動をさせる事がかなり重要だと思います。 50メートルでこれだけ差が出ているので、もしこれを園児の長距離って考えたらその差はもの凄い事になると思います。子供達が走っている所を見るのはここのリンクの“ヨコミネ式教育法の秘密”という動画の3:34から見れます。裸足で走っています!

子供の時にしっかりと土台を作ってあげればあとはスクスクと育つのですと横峯さんがおっしゃってました。昨日のブログで、やっぱり子供の時からやってあげないとって書いたばかりだったので、改めて子供の裸足教育は大切だなと思いました。

因みに、ここに入園してくる子は決して運動能力が高い子が入って来ているわけではないのです。昨日話した父親の娘もそうですが、運動が苦手だからという理由でいれたりとか、色んな理由で入って来ているのです。

東京でキッズ陸上競技会で多くの子供達が、“私たち潔癖性だから裸足なんてなれない”って言っていたのを思い出しました。走り方もかなり酷くなってきています。小学生なら、修正も比較的早く出来るはず。親が気づいてあげないと。。。当たり前の事を当たり前のようにやっていくだけです。

では、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/857/feed 0
沖縄にやってきました! https://hadashirunning.com/archives/850 https://hadashirunning.com/archives/850#respond Thu, 04 Apr 2013 09:46:13 +0000 http://hadashirunning.com/?p=850 No related posts. ]]> 今日から沖縄入り。迎えに来てくれたDON’T THINK FEEL の砂川さんが、トップ画像にもなっているVibram Fivefingersの車で出迎えてくれました!この車のインパクト半端ないですね。今回は今週日曜日に行われるあやはし海中ロードレースの前日に自分がレース公式のイベントとして裸足ラン講習会をやってきます。レース公式のイベントとしては初となるので楽しみです。いったいどれだけの人が来てくれるのでしょうか。 そしてレース当日は自分もゼッケンを頂いてレースしてきます。ずっと裸足かビブラムかで迷っていましたが、今はタイムを狙う事にしました。なのでビブラムで走って来ます。最近は練習を週に最低2回は走って来たのでそろそろ80分をきりたいですね。

さて、昨日の練習をいつものトレーニングパートナーと織田フィールドで走っていたら、仲のいいランニングトレーナーと遭遇。このコーチもガチランナー。でも裸足ランにもかなり理解があり、ただの疲労抜きではなく走りを良くするための手段として裸足で走ったりもします。昨日は自分は7km x1と5km x1をやったのですが、二本目の5kmを彼に裸足で引っ張ってもらいました。18分ぐらいで走ったのでそこそこのペースです。

で、裸足の話で食事後に盛り上がったのですが、何故裸足やビブラムでレースは走らないかの理由は、怪我をしたくないから。彼程理解している人でもやっぱり裸足やビブラムは怖いというイメージがある事に少し驚きました。自分はやっぱり怪我をしないように足が守ってくれているって思うからこそ、厚いシューズは履きたくないし、もし履いたら走りが悪くなっても気づけずに怪我をしてしまいそうな気がします。足裏の感覚がどれだけ大切か理解出来ているかなのですかね? 軟らかい接地感覚を身につけるためにも裸足ランはかなり重要な役割をします。足裏を切るのが心配であればビブラム履けば大丈夫だし。それ以上はいらない。特に足が出来てくれば。逆に出来ていないうちは、勿論レースや長い距離ではクッションが必要になってくるかもですが。でも長い目で見ればその方が怪我をするリスクが高いという事を頭に入れて行かなければいけない。 彼の昔の箱根を目指していた時のトレーニングを聞きましたが、どれだけハードに練習するか。距離とペース。やはりこういった一番大切な所が抜けているというか、順序が逆というか。まあでも結果が全てって言われてしまえば、こうった自分の話は一瞬で終わってしまうのですが。。。こうやって考えるとやっぱり、小学生や中学生、高校生あたりから取り入れていってもらいたいなぁ。

では、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/850/feed 0
トライアスロン雑誌 LUMINAに掲載されました! https://hadashirunning.com/archives/845 https://hadashirunning.com/archives/845#respond Wed, 03 Apr 2013 00:22:38 +0000 http://hadashirunning.com/?p=845 No related posts. ]]> 日本で今では唯一のトライアスロン雑誌となっているLUMINAに“ナチュラルランニングの心髄 Natural Running for Triathlete” というタイトルで記事が掲載されました。なんと自分の枠だけで10ページ! 大枠です。基本的に自分の所に来る依頼は初めてやろうっていう人向けのHOW TOの所を聞かれるので、どれも基本は同じになりますが、色んな人に知ってもらう為にも色んな所に掲載されるのはありがたいですね。

トライアスロンやっている人は裸足ランはまさに“マスト”。何故ならスイムからバイクのトランジッションで必ず裸足で走らなければならないから。 しかも大抵の場合はアスファルトの上に薄いカーペットが敷かれている程度。 (勿論カーペットが無い場合も)

自分も裸足ランの研究を始めた頃はトライアスロンをやっていました。そのうち2年ぐらいは本気で練習していましたね。アイアンマン(スイム4km、バイク180km、ラン42.195km)も3回出場しました。残念ながら世界選手権でもあるハワイの大会には出れませんでしたが。もう7ー8年前の話です。余りにもお金がかかるので途中で諦めました。 まあかけなくても練習ぐらいは出来るんですけど、練習し出すと少しでも速くなりたい。結果バイクのギアに凄くお金もかかるし、レースのエントリー料金も半端ない。今年のアイアンマンジャパンは確かエントリーが7万円だとか。 最初はそうでもなかったんですが、色んな物が値上がりするし、ギアもどんどん進化して高い物が出てくるし。そして欲しくなってしまう。勿論トレーニングでタイムは伸びるのですが、特にバイクに関しては物でも大分変わる。昨日ある取材を受けて来たのですが、その方によれば平均でバイクにかけるお金は100万円ぐらいだそうです。自分は相当無理して15万円ぐらいのバイクを買いました。因みに2009年の”The Mind of the Triathlete”の調査によると、アメリカでのトライアスリートの平均年収は126,000ドル。約1200万円。金持ちのスポーツとは言いませんが、金持ちが多いスポーツである事は間違いないと思います。

なあんて書いていると、久々にトライアスロンやってみたいって思っちゃいますね。でも、やっぱりバイクは敷居が高い。何よりもバイクそのものが苦手。トライアスロンって脹脛に年齢や性別が書いてあったりするんですが、バイクで普通にメタボなアメリカ人の50代のおばちゃんに抜かれて行ったりとかよくあったなぁ。ランではそんな経験する事なんて無いですからね。

では、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/845/feed 0
激走という名の練習会に参加して。。。 https://hadashirunning.com/archives/836 https://hadashirunning.com/archives/836#respond Tue, 02 Apr 2013 00:14:20 +0000 http://hadashirunning.com/?p=836 No related posts. ]]> トップ画像は激走マラソンランナーというゲームだそうです。そんなゲームあったんですね。w

激走っていうのは国立競技場で毎週月曜日と木曜日に陸上競技場で行われている練習会です。誰でも施設使用料さえ払えば参加出来ます。(一回だけの利用は1200円)練習のスケジュールはこちら

最近はアトミクラブの練習会に行っているのですが、明後日から沖縄で仕事なのでいけないので急遽行く事にしました。アトミクラブに比べると全体としてペースが遅くなる感じでしょうか。で、シューズを見ていて思うのですが、(勿論個人差はあるのですが)その人の遅さに比例してシューズが厚くなっています。インターバルぐらいせめて薄いシューズでやればいいのにって思ってしまいます。ただ、一般的には遅いランナーほどシューズが分厚い物を履く様になってしまっているので、これはしょうがないのかもしれませんね。誰がこういう風に仕組んだのか。。。

速いランナーも裸足で走れそうな走りをしている人はかなり少ないのに、走る距離もペースも速くシューズも薄いので怪我をし易い。遅いランナーはそこまでの距離は走っていなく、ペースもゆっくりなので負担は少ないのだけれども走り方そのものが悪いので、そんなに走っていないにも関わらず怪我をしやすい。結果全ての人が怪我をしやすい状況に陥ってくる気がします。自分が走り始めた時も周りのランナーにどこも痛み無く走れていたらラッキーだと言われてましたからね。自分は膝は痛くならなかったですが、色んなランナーが初心者の人に、走り始めたら膝が痛くなるのは当たり前ぐらいの勢いで話しているのを何度も聞いています。

金さんも言っていましたが、一般の人の走りを見て衝撃を受けたと。だから走り方をしっかりと教えてあげないと。と言っていました。自分は単にこの事と大きく関係しているのがシューズだと思っているので裸足になれば、走り方が変わる可能性が大きくなると思っているので裸足ランを取り入れて欲しいって思いました。

っという話はさておき、

昨日は10kmペース走(ビルドアップ)。Sクラスは3:50−3:30、Aクラスは4:00−3:50って書いてありました。初めての練習会だったので実際とどれぐらい違うのかコーチに聞いたら、このペースよりは速くなりますよって言われたのでSは無理だろうし、Aじゃちょっと遅いかなと迷っていたのですが、迷う余地もなくSがそもそも人がいなくて成立しなくAになりました。

そしてスタートしたのですが、ペースが中々上がっていかない。しかも6kmの地点でラップが落ちていたので、飛び出していきました。 そう、先頭!そしたら数人がピタッとついてきました。 なんかレースっぽい! そうやっぱり走る時は競う感じが面白い!ちょっとしたペースの駆け引き的な感じが。 最終的には10kmを37:40秒でゴール。平均3:46。。。ちょっと遅いかなって思ったけど、2月の織田フィールドでの同じ練習メニューを見ると、その時よりも50秒近く速くなっていたので良しとしよう!! そういえば、残り4周の所で、自分についてきてた人が1人飛び出したのに反応できなかったのがちょっと悔しい! 笑) なんだろう、この負けず嫌いな感じ。。。

因みに、アトミクラブでは知り合い以外から声をかけられた事が一度もなかったのですが、ここでは4ー5人ぐらい知らない人と話をしました。こういう練習会にしては結構フレンドリーな雰囲気!?

裸足ランニングクラブもこれぐらい人が来てくれたらなぁ。。。 月曜日だからじゃないって言われるけど、この練習会も同じ月曜日、19時から。。。

では、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/836/feed 0
ながーい週末が終わりました!映画祭&裸足講習会 https://hadashirunning.com/archives/831 https://hadashirunning.com/archives/831#comments Mon, 01 Apr 2013 01:25:46 +0000 http://hadashirunning.com/?p=831 No related posts. ]]> 先週の土曜日は食に関するドキュメンタリー映画、「フードインク」モンサントの「不自然な食べ物」の二本立て。食に関するイベントをベアフットランニング協会で主催したのは初の試み。映画も自分達で自主上映だったのでかなりハードルは高かったのですが、サポートしてくれたメンバーのお陰で無事に終了しました。 反響もかなり大きかったです。ただ、あまりにも衝撃が大きく、言葉が出てこない人達もいました。今すぐどうなるという問題ではないのですが、確実に襲ってくる問題なのでどうにかせねばという思いで見ていました。どうにもならないと考える人が多いのかもしれませんが、とにかくできる事を出来る範囲でやっていきたいです。 因みに参加人数は80名でした。ランニング関係の人よりも、この映画の配給会社のホームページで見てきた方の方が多かった感じです。ランナーにも、これを食べれば回復が速くなるとか、これを飲めばパフォーマンスがあがる、みたいなものだったらランナーももっと来てくれるのかもしれませんが、これはその次元をはるかに超えた内容なので、こういった事を知ったうえで色んな物を摂取していってもらいたいです。

と、こんな事をやっているぐらいだから自分はいったい何を食べているのか聞かれるのですが、至って普通です。 ただ、朝食は食べなくなり、昼食は自炊して玄米菜食に切り替えています。ただ、外食は普通にしています。(あ、ファーストフードはモスバーガーにたまに行くぐらいになりました) 選べるときは選ぶようにしています。

そして日曜日はクロスカントリートレーニング。走り方の基礎をやり、それを応用させるためのドリルをやり、上り、下りの練習をし、傾斜付き芝生トラックでのインターバルをし、実際のクロスカントリーコースに入って実践的な練習をしてと、相当密な内容になっています。練習時間は4時間。 しかも今回はNHKの取材が入ったせいなのか、全部裸足でやりきった人が半分以上いました。 何度も無理をしないように伝えたのですが、せっかくならっていう事で頑張っていました。それにしてもこの森林公園、裸足ランナーにとっても一般ランナーにとっても環境が整いすぎているぐらい整っています。そういう意味でももっと色んな方に参加してもらえたらいいなと思っています。 でも次回からは初心者編と中級編に分けた方がいいかなと思っています。というわけで4月から大忙しになりますが、頑張って行きます。6月には長期休暇に入るのでそれまでやれることをバンバンやっていきます!

はでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/831/feed 2
今度こそマラソンで結果を出す為に。。。 https://hadashirunning.com/archives/826 https://hadashirunning.com/archives/826#respond Fri, 29 Mar 2013 09:20:57 +0000 http://hadashirunning.com/?p=826 No related posts. ]]> トレーニングを開始してから3カ月が経ちました!ジョグノートで全てのトレーニングを記録しています。

ここ三カ月の記録が

1月 73.50km 4:22’25 15.0 km/h (04’00 /km) 100.0km (73%)
2月 115.50km 7:45’08 14.9 km/h (04’01 /km) 120.0km (96%)
3月 109.40km 7:26’37 14.7 km/h (04’04 /km) 150.0km (72%)

なんか毎月遅くなっているように見えますが、2月からクロスカントリーのトレーニングを入れているため、どうしても不整地で起伏も結構あるのでペースが落ちていますが、実際はインターバルなどのタイムもあがってきて、昨日の織田フィールドでの5kmタイムトライアルでも疲労が残っていながら17:43で走れました。5kmのこのタイムは3年ぶり。これまでの所、怪我する事もなく順調に来ています。 6月にフルマラソンなので4月から5月中旬にかけてもう少し月間走行距離を伸ばしたいところだけど、今週末から鬼のように仕事が入ってきているのでトレーニングを継続できるのかどうかがちょっと不安です。でもせっかく走れるようになってきたので、最低限現状を維持したい。

来週末はフルマラソン前の最後の公式レースになります。沖縄でのあやはしロードマラソン(ハーフ)です。ゲスト講師として招待されてレース前日に裸足ラン講習会を行い、レース当日はは裸足で走る予定でしたが、今は記録を重視することに決めました。ということで、あやはしはビブラムで出場します。1月からのトレーニングもマックスの距離が16km(裸足)、それに2回ハーフマラソン(ビブラム)なので、ここは硬く行こうと思います。目標は前回暴風で達成できなかった1時間20分。6月に確実にサブスリーするためにもこの時点で1時間20分は切っておきたい所。本当に微妙なラインになってきそうです。因みに自分のハーフの自己ベストは1時間18分25秒。3年前に出しています。過去二番目の記録は1時間19分30秒(ビブラムでのベスト)。3番目は1時間20分台なので、これだけ少ないトレーニングで1時間20分が切れればかなり自信が出ます。 頑張りますよ!

はでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/826/feed 0
世界が食べられなくなる日 特別試写会 https://hadashirunning.com/archives/821 https://hadashirunning.com/archives/821#respond Thu, 28 Mar 2013 12:08:52 +0000 http://hadashirunning.com/?p=821

Related posts:

  1. 金哲彦さんとフォアフット着地に対する対談終了!!!
]]>
昨日は世界が食べられなくなる日という映画の先行上映に監督が自ら来てくれました。この映画の概要はこちらで確認してください。

食の世界での戦争が起きている感じです。早かれ遅かれ、日本にも重くのしかかってくる問題です。というか既にもうのしかかってきています。本当に緊急事態が起きています。 見れば食に対する意識が必ず変わると思います。

自分なりに色々調べていたのである程度の事は分かっているつもりですが、映像で見る事により、より問題が深刻である事に気づかされます。

勿論自分は裸足ランニングの普及活動がメインでやっていますが、食事はそれ以前の問題。一企業が世界の食を独占し、人の健康を無視する様な行為を決して許してはいけないと思います。 “NO”と言わない事は”YES”と言っている事と同じだとおっしゃっていました。 黙っていたら勝手に水面下で色んな事が進んでいきます。黙っていなくたってそうなる可能性が高いのに。

アメリカ、カナダ、ブラジル、インドなどでは既に問題が深刻化してきています。手遅れになる前に手をうたないと。

今週土曜日に、フードインクとモンサントの不自然な食べ物の二本立てで映画会&ディスカッションを行います。こういった事に意識がある人達はまだまだ少ないのですが、少しづつ大きくなってくれる事を願います。完全に赤字のイベントですが、一人でも多くの人に見てもらいたいし、考えてもらいたいし、何が出来るのか話合いたいと思っています。

詳細はこちらで確認してください。 自分がこういう事をすること自体にかなりネガティブなコメントも多くもらっていますが、純粋に自分が出来る事を出来る範囲でやろうとしているだけです。裸足も同じですが、手遅れになる前に行動して欲しい。ただそれだけです。この食の問題に比べたら裸足ランの問題はまださほど大きな問題ではないです。 食は。。。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/821/feed 0
外反母趾と運動機能低下 https://hadashirunning.com/archives/816 https://hadashirunning.com/archives/816#respond Wed, 27 Mar 2013 00:28:33 +0000 http://hadashirunning.com/?p=816 No related posts. ]]> 昨日書いた中に、裸足でいると外反母趾が悪化する可能性がという記事を載せましたが、裸足で外反母趾が悪化するって凄く考えにくいのでちょっと調べてみました。 どれも殆どが靴が原因であったり、もしくはそれと関連して指が使えていない事が直接の原因と書いてあります。 で、検索しているうちに画像でも添付した2005年の朝日新聞の記事が出ていたので載せてみました。

この記事によると中学生の外反母趾は約7%で予備軍を含めると男子で5割、女子で6割になっている事がわかってきたとの事。因みにこれは2003年の調査で、10年前に比べると男女共に2倍以上の数にふくれあがっています。

この原因として最も考えられるのが“”の運動機能低下だそうです。 足の運動機能低下ですよ!足の運動機能取り戻すには裸足で運動するのが一番だと思うのですが。だからこその裸足教育だと思います。シューズの保護機能が増えれば足の機能は低下します。

今は勿論大人の足もかなり弱くなってきていると思いますが、一番かわいそうなのは子供です。

ここではこの足の退化の原因は車社会ってなっていますが、93年と2003年でそんなに変わっているとは思えません。車の販売台数も減っていますからね。そんな事よりも大きく変わって来ているのは子供達のシューズの構造です。

ベビーシューズにも分厚いクッションが入っていますからね。 どうにかせねばと思うけれども。。。

甥が中学生ですが、かなりひどい外反母趾になっていました。自分が中学生だったのは今から20年以上前になりますが、外反母趾なんて聞いた事がなかったような気がします。自分が外反母趾やばいって思ったのはランニングを始めて1年たった頃です(27歳ぐらい)。よく手で親指を外側にひっぱっていましたからね。全く改善しませんでしたね。でも裸足で走っている今は気づいたらほぼ真っすぐになっていました。勿論裸足になったから改善したとは断言できませんが、可能性はかなり高いと思います。もっと人は経験や勘を大切にして欲しいなって思います。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/816/feed 0
裸足戦争勃発か? (大袈裟なタイトルです!) https://hadashirunning.com/archives/808 https://hadashirunning.com/archives/808#comments Tue, 26 Mar 2013 00:19:40 +0000 http://hadashirunning.com/?p=808 No related posts. ]]> 自分は戦うつもりは全く無いし、レースを裸足で走る様に説得するつもりもありません。あくまでトレーニングの一部として、そして、走る感覚を取り戻す手段の一つとして取り入れてもらえればって思っています。勿論、走る感覚を取り戻せば、シューズの色んなサポート機能がさほど要らない事にも気づくと思うので、後はその本人が選択する事だとは思います。分かり易いっていうのはわからなないでも無いですが、サブ4、サブ3用のシューズって言ってカテゴリーを分けてしまうのはどうなんでしょうね。まあ色んなシューズが溢れ帰り過ぎて買う人が決めかねるからなんでしょうが。

さて、タイトルの裸足戦争。

去年のオリンピック前から殆ど取材が無くなっていたのですが、3ー4月とまた一気に増えて来ています。3ー4月だけで下記の所から取材を受け、記事が出る、もしくは既に出ています。

1 MONOマガジン(1ページ、主にビブラムの事が書かれています)

2 Number Do (4ページ 金哲彦さん、NHKの善家さんと3人で対談)

3 Lumina (12ページ 自分1人での大枠です。)

4 AERA(4ページ 一般的な裸足ランニングについて)

5 EXFIT TV→GYAO(裸足ランの動画がGYAOに配信されます)

6 NHK(全国放送にて10ー15分ぐらいの枠をもらっています。)

7 読売新聞(オンラインでコラムを書く事になりました。全8回)

ずっとこのブログを追ってくれている人は分かると思いますが、かなり枠が大きくなっています。でも大きく出れば出る程、向かい風も強くなると思います。

つい最近も裸足で過ごすと外反母趾が悪化するという記事も書かれていました。http://news.nicovideo.jp/watch/nw555953 勿論自分は裸足になったら外反母趾が治るとは言いませんが、裸足ランを始めて外反母趾が改善した人の話は結構聞いています。悪化した人を聞いた事はないです。この記事が正しいかどうかは別として、こういった事がどんどん出てくるんだと思います。アメリカでは本当に頻繁に裸足がいいとか悪いとかの情報が氾濫してきています。 でも、裸足がいいとか悪いとか。。。改めて伝える事の難しさを感じる今日この頃です。 自分が持っている足の機能をちゃんと使えればいいわけで、そのために。。。 やっぱりこの辺でとめておこう。汗)あー、なんか中途半端な記事になってしまった。たまにはいいか。w

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

photo by:


Fabio Aro

]]>
https://hadashirunning.com/archives/808/feed 5
初心に返る SRCの練習会に参加! https://hadashirunning.com/archives/797 https://hadashirunning.com/archives/797#comments Sat, 23 Mar 2013 07:38:10 +0000 http://hadashirunning.com/?p=797

Related posts:

  1. 金哲彦さんとフォアフット着地に対する対談終了!!!
  2. NIKEもフォアフット着地での裸足ランニングを推奨!?
  3. 第二回飯能ベアフットマラソンがエントリー開始しました!!!
]]>
IMG_2950

自分のランニング関係の活動を日本で開始したのがSRC(さいたまランニングクラブ)。ランニングクラブの運営をした経験も無く、コーチの経験も無いままトップギアというランニングのイベント会社にサポートしてもらいながら立ち上げました。まあ今思えばなんて無謀な事をしているんだろうとも思いながら。 (この時点でやった事があったのは運動解析だけなんです)

ここで自分は少しづつ裸足ランニングの事も知ってもらいたいなって思っていたのですが、気づいたらコーチは裸足で面白い人? ぐらいな感じでしたね。それでも練習会に強制ではないですが、裸足のトレーニングもいれていました。あの時はあまり深い説明もせず、とりあえずちょっと走ってみましょうぐらいでしたが。あまり浸透はしなかったですね。でも本当に色んな事を学んだ場所でもあります。一般常識的な事もここで結構教えられました!?w そう、自分の日本でのランニングはSRCが原点なんです!

次第に裸足ランの需要がBORN TO RUNの影響で多くなってきて、両立する事が難しくなってしまい、裸足ランの普及に専念する事にしました。今でも裸足ランのイベントにSRCのメンバーも来てくれたりはするのですが、自分がSRCの練習会に行く事は一度もなかったんです。やめる時に色々とトラブルがあった関係もあるのですが。

でも時が経つと昔の事が違って見えて来ますね。自分も若かったなって。そんなわけで急遽練習会を企画して昔のメンバーにも声をかけて練習してきました。因みにトップ画像は昔の時のです。自分も普通にシューズ履いていますね!汗)あの時は週に3回練習会をやっていて、よく来るメンバーとは殆ど家族?ぐらいの感覚で練習してました。

で、今日は練習メニューにドリル&インターバルだけしか書いていなかったのですが、皆裸足で少し走ってみたそうだったので脱ぎたい人はどうぞっていったら全員脱いでくれました。参加してくれた方ありがとうございました。 また遊びにいきますね!

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/797/feed 2
ちょっぴり嬉しい話 https://hadashirunning.com/archives/794 https://hadashirunning.com/archives/794#respond Thu, 21 Mar 2013 23:21:31 +0000 http://hadashirunning.com/?p=794 No related posts. ]]> 昨日もアトミクラブの練習会に行って来ました!最近は毎週の様に行っています。出張が始まる4月からは殆ど行けなくなりそうですが。。。昨日のメニューは1500mを5本。自分のレベルよりいつも一つ上に上げて走っています。で、昨日の自分は1500−1500−800−1500−1000。もう少しで全部ついて行ける様になりそう!因みに全てキロ3分30秒以内で走ったので明らかに走れる様になって来ています。今月も既に80km走ったので2月連続で月間100km達成出来そうです!え?月間100km?って言われそうですが、過去3年ぐらいは月間平均40kmぐらいだったので、自分にとって月間100kmっていうのはかなり走っている方です。因みに月間100kmとはいえ、全て強度は高いので相当効率良く練習していると思います。

で、ちょっぴり嬉しい話は、最近アトミクラブの練習会に4年前ぐらいから知り合いの元トップギア(ランニングのイベント会社)のコーチも来ているのですが、彼は織田フィールドでコーチングとかをしている関係で原宿駅辺りの道端でよくばったり会ったりはしていたのですが、なんか最近凄いね!ぐらいは言ってくれていたのですが、その中身については一度も聞かれた事も無いし興味を持ってくれている感じも全くなかったのに、いきなりビブラム履いてみたい! って言って来たんです。そして少しづつ練習をしてくれていて、その感想が、“これいいね!”。 陸上上がりの選手から興味持ってもらえる事ってあまりないのですが、そんな彼からまさかのコメントだったので凄く嬉しかったです。ただやっぱりスピード出すのは怖いからまずはジョグで少しづつ使うって言ってくれました。で、ビブラムだけでなく裸足でも走ってみようかなって。 内心、最初こそ裸足から入って欲しい気持ちもあるのですが、ビブラムから徐々に裸足に入って行くっていうのも一つかなって思っています。

因みに彼が言っていたのは、“最近は接地の事も色々考えていて、フラットに着く様な感覚で走ろうとはしていたんだけど、ビブラム履いてやっとその感覚がしっかりとわかった”って言っていました。(フラット着地やフォアフット着地については今回は触れませんが) シューズ履いていたら接地の感覚ってこれだけずっと陸上やっている人でもわかりにくいんです。 だから接地の感覚を掴むためにも裸足ランは必ず少しはやっておくべきなんです。それから、“ビブラムで走った後にいつものシューズ履いて走ったらいつもより走りがよくなった。練習前にやると凄くいいね!有り難う!”っていうまさかのコメント。嬉しいですね。ただ、“筋力が無い女子とかはどうなんだろう。。。”って言っていたので、そういう筋力が無い人こそ少しづつやって筋力をつけていって欲しいって伝えました!

あの金さんが言っていたのは、足裏が唯一地面に触れる場所で、そこから推進力をもらって走るので接地の感覚は凄く重要と。

パフォーマンスを上げるためにも、故障を減らすためにも是非積極的に少しづつ取り入れてもらえたらなって思います。 裸足ランをやる行為そのものが怪我を減らしたり効率よくしたりするわけでは無いのですが、少なくとも怪我をしないための走りを身につけるキッカケを掴める可能性が高くなると思います。

それから昨日、アトミクラブの練習会で初めて知らない人から声をかけられました!裸足で走って痛くないんですか? って。上手く走れば全く痛くないですよって伝えました。その人と並走していたのですが、走りながら、自分達の着地の音が全然違うの分かりますか?っていったら、確かに! 凄い! って言ってくれました。 アトミクラブでは誰もそんな事に興味持っている人はいないと思っていたのですが、実は普通にいるのかもですね。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


daveynin

]]>
https://hadashirunning.com/archives/794/feed 0
裸足ランニング界にシンデレラ出現か!? ~ニュージーランドより~ https://hadashirunning.com/archives/782 https://hadashirunning.com/archives/782#respond Tue, 19 Mar 2013 07:55:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=782

Related posts:

  1. 金哲彦さんとフォアフット着地に対する対談終了!!!
  2. NIKEもフォアフット着地での裸足ランニングを推奨!?
  3. 第二回飯能ベアフットマラソンがエントリー開始しました!!!
]]>
実は去年あたりから噂では知っていたのですが。本当に凄いランナーが出現しました。彼女の名はRuby Muir。 

先週末に行われたニュージーランドでのTaraweraウルトラマラソンレース100kmの部で優勝しました。因みにそのタイム10時間半。100kmのトレイルです!! 勿論ブッチギリの女子の部優勝なのですが、この時の男性の優勝タイムはSage Canadayの8時間53分。彼のフルマラソンのタイムは2時間16分。参加人数は少ないのですが、相当のレベルです。因みにRubyはビブラムの最近出たSEEYAという極薄のビブラムを履いて出場しています。元々彼女は裸足でも普通にトレイルを凄いスピードで走っていたみたいですが、Barefootinc Australiaがそんな彼女に目をつけ今はスポンサーしているんです。あくまで聞いた話ですが、とにかく彼女の走りは美しいらしいです。 そして速い。 そして超野性的。まさに裸足ウルトラマラソン界のシンデレラがニュージーランドから出現です。 まだ二十歳前後だそうです。 

因みに彼女は陸上経験は殆どなく、単純に近くの山を楽しむつもりでただ走っていただけだそうです。あまりにも速いのでコーチがついたそうなのですが、コーチがついた瞬間に怪我をしてしまって、コーチングはすぐにやめたみたいです。ただ、今回のレースで彼女に一気に色んなメーカーが彼女とのスポンサー契約に乗り出したので、おそらく次からはビブラムを履いてレースに出る事はなくなる可能性が高いみたいです。ちょっと残念ですが、これも世の中の仕組みなのでしょうがいないですね。 彼女の走りを一度見てみみたいですね。スポンサーが確定すれば、おそらく彼女が世界を転戦して色んなビッグタイトルをかっさらう時が来る日も近いですね。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/782/feed 0
Number Doに掲載されました!&裏話 https://hadashirunning.com/archives/772 https://hadashirunning.com/archives/772#comments Thu, 14 Mar 2013 14:32:28 +0000 http://hadashirunning.com/?p=772 No related posts. ]]> 今日発売のNumber Doに金さん、NHKの善家さんと自分の3者対談の記事が4ページで大きく取り上げられています。 詳しい内容は雑誌に書いてあるのでその話はさておき、色々とあった裏話を。

裏話その1

まずはアクシデント。通常雑誌の場合は原稿の確認が来るんです。でも大体ギリギリになるので確認も一瞬で行わないといけないのです。この記事には自分も結構思い入れがあったので原稿が上がって来るのを凄く楽しみにしていたんです。しかし。。。原稿確認のメールが自分だけ何かの間違いで届かなかったんです。勿論編集者の方はちゃんと送ってくれているのですが。まあこういうアクシデントもたまにあります。 ただこうやって大きく取り上げてもらえた事に凄く感謝です!久々に大枠もらったし。何よりもこの編集担当の方も凄く裸足には興味を持ってくれているのも嬉しいです。

裏話その2

そして金さんに関しての裸足ストーリー。金さんて自分は知らなかったのですが、選手としてももの凄い速かったんです。自己ベスト2時間11分!!! そんな金さんが子供の頃の話をしてくれました。小学生の頃の陸上の大会ではずっと裸足で走ってたんですが、周りの子達がみんなスパイク履いていて踏まれない様にするために先頭を突っ走っているうちにいつのまにか凄い走力がついていたそうです。精神面&裸足のコンビネーションですね。 だから金さん自体は裸足で走る事に対しては凄く理解してくれているんだと思います。

ただ、ここが自分との違い。

現代人の足は退化してしまっているし、走り方も悪くなっている人がもの凄く多い。ここまでは自分も同意します。だから裸足で走るの現代人にははリスクが高すぎるのではないかという話。

自分はだからこそ裸足で走って走りをよくするためにも、足の機能を取り戻すためにも裸足で走ればいいのではないかという話。

金さんは一般ランナーの事を熟知しているからこそ、如何にそれが今のランナーにとって難しいのかが分かっているんだと思います。裸足で走れなくなってしまっている事に対して、シューズを履いたまま以下に上手に走れる様にしてあげるか。でも自分は、だからこそ身体で走り方を習得し直した方がいいと思います。一時的なリスクは高いかもしれませんが、長い目で見れば凄く大切な事だと思います。クッションやアーチサポートを入れて走っているのは自分から言わせてもらえば、経済で言う国債発行しているようなものだと思います。今それで走れるんだからいいじゃんって言われそうですが。問題を先延ばしにしているだけ。“ちゃんと”走れていれば裸足でも走れるはず。例外な場合もありますが、99%の人は出来るはずです。3人とも合意したのは、もしやるのであれば少しづつ取り入れる事。これは本当に重要!!!

裏話その3

それから、記事では取り上げてもらえませんでしたが、そもそも走っている本人が思っている着地の位置と実際の着地の位置がずれている人がかなり多い事も話し合ってました。よく最近はフラット着地という事を意識している人が出て来ていますが、実際はそうなっていない事が多いって3人で合意してました。

そこで自分がいったのは、だからこそ裸足。シューズ履いてたらどこで着地しているかなんてはっきり分かるはずがありません。着地の位置を話すなら裸足じゃないと正確な着地の位置の話もできないと。 ただ、着地の位置も大切なのですが、そもそもの身体の使い方が自然に出来ていれば意識しなくても自然とできるもの。

そんな話をしてました。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/772/feed 2
BORN TO RUNの映画化がいよいよ実現!? https://hadashirunning.com/archives/767 https://hadashirunning.com/archives/767#respond Tue, 12 Mar 2013 05:27:02 +0000 http://hadashirunning.com/?p=767

Related posts:

  1. BORN TO RUNに出てきた人達と自分の関係。
  2. Born To Run読者&ビブラムFFファン必見! VFF New Zealand Training Camp
  3. 金哲彦さんとフォアフット着地に対する対談終了!!!
]]>
世界中のランナーに大きな影響を与え続けているBorn To Run(クリストファー・マックドゥーガル著)とこれの映画化を実現しようとした映画の脚本家の話し合いが折り合わず話が途中で凍結している状態だったのですが、再び脚本家がアプローチをかけ早ければ今年の夏には映画の撮影が始まるかもしれないとの事です。詳細は英語ですがこちらで見てみてください。

2009年5月にアメリカで出版され、2010年2月に日本語訳が出たのはご存知の方は結構いると思いますが、今ではなんと15か国語に訳されているそうです。amazon.com(USA)でのレビュー総数1378。そのうち5つ星付けた人1087。日本語版のレビュー総数は60なので、如何にアメリカでBORN TO RUNがすごい影響を与えているかが数字だけ見ても分かると思います。 勿論余裕でミリオンセラーだそうです。日本でも着実に今でも売れていて4万冊を超えているそうです。前回聞いた時は3万冊っていう話なので根強い人気です。

とてもいい本なので着実に売り上げを伸ばしていますが、これが映画化されれば更に凄い事になると思います。でも全てが上手くいっても今年の8月から撮影開始なのでおそらく出来上がるのは1-2年先の事になりそうなので、首を長くして待ちましょう!

これこそ映画上映会をやりたいですね!その際はクリストファー・マックデゥーガル、ベアフット・テッド、ダニエル・リバーマン、ケンボブ・サクストンなどを呼んで盛大にやりたいですね!

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/767/feed 0
3月末からの全国裸足イベント案内! https://hadashirunning.com/archives/754 https://hadashirunning.com/archives/754#respond Mon, 11 Mar 2013 07:44:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=754

Related posts:

  1. これからのイベント。。。
  2. 裸足DE RUN in 沖縄!!! そして1月2月のイベント情報!
  3. これからの裸足イベント情報!(確定していない裏情報あり。)
]]>
続々と裸足イベントが全国で、いや、全世界で!?決定しています。予定の物も含めて書いておきます。是非近くに住んでいる人がいたら教えてあげてください。日付の所に告知済のもののリンクを貼っておきます。

3月18日(東京・渋谷区)裸足DE RUN(裸足ランニング初心者向け講習会)

3月30日(東京・渋谷区)食に関するドキュメンタリー映画際(人の身体は食べる物で決まります)

3月31日(埼玉・東松山市)森林公園走り方講習会&イチゴ狩り(裸足とか関係なく走り方をみっちり4時間練習)

4月6日(沖縄・うるま市)裸足ランニング講義&実技(あやは海中ロードレースの公式イベント)

4月12日(大阪・梅田)ビブラムで走ろう(講習会前後に1kmタイムトライアルを行い走りが良くなるか比較)

4月13-14日(京都・京都市)一泊二日、春の京都一周トレイル&花見(全国から集まれ!)

4月20日(埼玉・飯能市)トレイルランニング&走り方講習会&ベアフットマラソン試走(トレイルランニング始めたい方是非!)

4月21日(東京・江戸川)裸足ランニング講習会(間もなく告知)裸足DE RUN(裸足ランニング初心者向け講習会)

4月22日(東京・渋谷区)裸足DE RUN(間もなく告知)裸足ランニング初心者向け講習会)

4月25日(香川・坂出)親子裸足ランニング教室(未定)(親子で裸足ランニング)

4月27-29日(香川・全域)二泊三日うどん県裸足キャンプ(直島、お遍路さんトレイル、こんぴらさんなど観光メインのお楽しみイベント)

5月4日(埼玉・さいたま市)RUN塾×裸足ラン(元世界陸上にも出場した事のある江田良子さんのRUN塾でのイベント)

5月5日(東京・荒川区)(間もなく告知)親子かけっこ教室(元400メートルハードルの全日本トップクラスの選手と共同で親子でかけっこを速くする!)

5月11日(埼玉・東松山市)5km・10km 森林公園クロスカントリー記録会

5月19日(埼玉・飯能市)第二回飯能ベアフットマラソン5km・10km(大好評だった第一回のベアフットマラソンが再び!)

5月25日(福岡・博多)ビブラムで走ろう(東急ハンズ博多店とのイベント。最後に6kmを自分にチャレンジしてもらいます。2kmx3などのリレースタイルも可)

5月26日(福岡・太宰府市)四王寺山トレイルランニング&ハイキング講習会(講習会の後にハイキングコース5kmをランもしくはハイキングで)

5月末(米国・オレンジカウンティ―)(企画中) 大学での裸足ラン講義

6月22-23日(タイ・プーケットもしくはバンコク周辺のビーチ)(企画中) ベアフットビーチキャンプ

春です!頑張りますよ!

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/754/feed 0
浮き指を防止せよ! 裸足ウォーキングの効果 https://hadashirunning.com/archives/748 https://hadashirunning.com/archives/748#comments Sat, 09 Mar 2013 12:05:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=748 No related posts. ]]> トップ画像はNHKスゴ技Qから

滅多に見ないテレビですが、今日たまたま見ていたら“世界一受けたい健康診断”という番組をやっていました。バラエティーなのですが、結構大切な情報が入っていますね。

さて、自分が食いついたのは浮き指。という事でネットで調べました。まずは日本における浮き指の現状 (早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士論文より)

小学 1-6 年生の浮き趾を調査した結果,男児・女 児とも 80%以上に接地不良の足趾を確認。そして浮き趾に関しては小学生4ー6年の男女で56%、女子大学生で68.6%、中高年女性で73.5%、そしてなんと16歳から49歳の成人でも男性が66%女性が76.2%。小学生の8割以上が接地不良って。。。

因みに浮き指の定義ははっきりとされていないが、この調査では定義は「立位時に足趾が地面に接しておらず,歩行時に 足尖まで体重移動がおこなわれない状態」だそうです。いわゆる足指の機能障害です。

浮き指の人達には転倒経験が高いことも確認されています。で、成人女性が特に浮き指の人が多いのですが、子供も大人も老若男女関係無く多い事から、単純にシューズの機能がよくなりすぎたせいでこういった事が起きていそうなのではないでしょうか。 裸足ランニングクラブの人達のデータを取ればおそらく一発で如何に裸足がいいかっていう事を証明出来そうですね。

因みに高齢者が要介護になる原因の13%が転倒によるもの。この転倒が浮き指とも関係あると言われているなら、お年寄りの裸足ウォーキングはかなり重要になってくると思います。勿論若いうちからやっておくに越した事はないですよね。 浮き指一つとっても如何に現代人の足が退化してしまっているかが明らかです。

ランナーはよく、今はアスファルトで路面が硬くなってしまったからっていう言い訳けしがちだが、100歩譲ったとしてもウォーキングでの衝撃は明らかに少ないわけだから歩く時のシューズぐらいせめて裸足に近い物にして欲しいですね。そして、退化している足を、どこかで取り戻すという事をしていかないと本当にどんどん現代人の足が弱くなってきます。本当は路面が硬ければそれだけ身体を軟らかく使う使い方を身につけたり、足底やアキレス腱を発達させればいいんですけどね。こういった考えが今の人達に伝わらないのが本当に残念。

因みに、テレビでは58歳の具志堅さんが、足年齢が20代と言われていました。その一つはボクシングで足指がしっかり使われていたというのと、沖縄ではずっと島サンダルを履いていたという事も大きな理由だそうです。 草鞋も浮き指には効果が高いと言われていました。ワラーチ万歳ですね!w 勿論裸足やビブラムも大きな効果が期待出来ると思います。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/748/feed 2
裸足ランも怪我を引き起こす!by New York Times https://hadashirunning.com/archives/741 https://hadashirunning.com/archives/741#respond Fri, 08 Mar 2013 06:56:39 +0000 http://hadashirunning.com/?p=741

Related posts:

  1. 着地の位置はどこでもいい!?by New York Times 〜Myths of Running:Forefoot, Barefoot and Otherwise〜 〜
]]>
2013年3月6日にNew York Timesから記事が出たので、今まさにホットトピックです。裸足ランも怪我を引き起こすという記事です。でも“も”っていうのがいいですよね。シューズも怪我を引き起こしているわけですから。因みにこの裸足ランはビブラムです。実際に裸足ではありません。

では簡潔に纏めました。詳しくは原文を読んでください。

普通のランニングシューズでしか走った事のない一般ランナー36名を対象に研究。 半分はそのまま通常通りトレーニングを続け、残りの半分はビブラムUSA社が推奨する通りに徐々にビブラムでのランニングを取り入れて10週後に再び足の骨がどういう風に変化したかを調べました。

ビブラムでのトレーニングをした人達は足の骨に骨髄浮腫が発生。その骨のダメージを4段階で評価。0は全く異常なし、1は少しだけ骨のダメージ、2は骨の怪我としての初期症状、3はかなりのダメージ(いわゆる故障と位置づけされるレベル)、4は疲労骨折など。

一般的なシューズでトレーニングを今まで通りしていた人たちは骨髄腫のレベルは1だった。 でもビブラムでトレーニングした人達は殆どの人が2以上になった。数人はレベル3で故障と診断、そして2人は4又は疲労骨折と診断されました。

ビブラムを履いていた人たちは実験が終わる頃にはトレーニング量が通常よりも減っていました。おそらくそれは足が痛かったからでしょう。

これは裸足系シューズでのトレーニングを取り入れない方がいいというわけではなく、裸足系シューズに移行する場合は特に注意が必要という事であると最後に締めくくられています。

さて、ここからは自分の見解です。

これはずっと言われ続けている事なのですが、その事がデータとしても出て来たっていう事です。 この前の米軍のデータでも指摘されていた、1年以上走り続けられている人に関しては怪我が圧倒的に減る。ただそれまでに故障して諦める人もかなりいるのではという話と繋がります。因みに骨髄腫は骨へのダメージが大きくなるからなので、ならないようにするためには柔らかい接地を身に付けなければならないし、その感覚を身に付けるには裸足で少しづつやっていくのが一番なのです。だから裸足系シューズでも悪くはないのですが、裸足でも少しは接地感覚を養う必要があるのです。

こんなデータが出て、やっぱり裸足は危ないって思われたら本当に残念で仕方がないです。だからこそ足裏の負担も減らさなければならないし、そのために足裏に圧力を感知するセンサーがあってそれをしっかり使えなければいけないんです。足が退化しているから機能も衰えていて、身体の使い方ももう忘れきってしまっている。だったらシューズでいいんじゃないかと思う気持ちも分からなくもないですが、だからこそちゃんと使い方を学んでいかなければいけないんです。手遅れになる前に。

結局の所、普通のシューズで走っている人達に故障する人がものすごく多いのは事実であり、裸足で走る事によって今まで故障続きで走れなくなった人達が走れるようになって救われた人が大勢いるのも事実です。 あとはどうやって少しづつやりつつも、その柔らかい感覚を“自分で”身に付けていけれるかだと思います。 教える人がどうのこうの言う前に、そういう風に考えれるような意識改革の方がよっぽど大切だと思います。自分の活動はあくまでそういう事を考えてもらうきっかけ作りでしかありません。自分の走りが凄くいいなんて自分では思っていません。自分で考えたり、よさそうって思った動きを盗んだりして調整しているだけです。

 

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/741/feed 0
初心に帰る:初めて裸足で走った時のmixiの記録 https://hadashirunning.com/archives/735 https://hadashirunning.com/archives/735#respond Thu, 07 Mar 2013 08:17:06 +0000 http://hadashirunning.com/?p=735 No related posts. ]]> 2005年5月2日 初めて自分が裸足で走った時のミクシ―に綴った日記です。若い!!! って事は裸足で走り始めてもうすぐ8年になるって事ですね。

このところずっとリサーチをしていたのだが、何をリサーチしているかというと裸足で走る事の効果。リサーチをすればするほど裸足でトレーニングしたほうがいいことが分かってきた。結構面白い。 膝とかの痛みとかもシューズによるものが殆ど。結局 シューズで走ると足が怠けてしまい足首、膝、ケツなどの 関節周りの筋肉が弱まっていく。結果いろんなところに 痛みが出てくる。ナイキエアーも最初はいいかも知れないけど

結局それに体がなれてしまいクッションの意味がなくなってしまう。モーションコントロールなんかを歌っている靴もいっぱいあるがあれ役に立っていないことがデータで でている。ま、普通に考えても裸足のほうが足は安定する のは当然のことなんだが。だから体操選手はみんな裸足。一番安定するから。衝撃に関して、もともと人間は自分の体で衝撃を吸収できるようになっているわけだからシューズなんていらない。とは言ったものの道には何が落ちているかわからない。 しかも今はシューズはファッションの一部。 足を切るのは一時の怪我かもしれないけど疲労骨折や シンスプリント(脛の周りの痛み)などはなかなか治らないもの。

ところで、ナイキもとうとうNike Freeというものを出した。 裸足で走ってる感覚で走れるらしい。あの散々クッションクッションって歌ってきたナイキが。 ナイキの実験ではかなりのいい効果がでているらしい。 でもいいように結果を出しているだけなのかも。だって 実験詳細は公表されていないから。

早速ナイキの人に連絡。俺の実験内容を伝える事に。 どうやら2-3足ぐらいタダでくれるらしい。 言ってみるもんだ 。でも、ナイキはお金あるんだから30足ぐらいほしい。 そうすればちゃんとしたデータが取れるのに。 そして研究は9月からはじまるようにしたいのだが 参加してもらう人に裸足で走ってもらう前にまずは自分で 走ってみて確かめたい。そう、今日から裸足で走るのだ。

最初の2週間ぐらいは10-20分ぐらい走って徐々に 慣らしていかなきゃいけないのだが張り切って30分 走ることに。芝生で走るつもりが木の実かなにかとっても とげとげしいものがそこらじゅうに落ちていて痛くて走れない。仕方なくアスファルトの上を走る事に。

一日目、やはり 張り切ってしまい30分以上走っているうちに足の裏に痛みが。 マメができてしまったのだ。車に戻ってシューズを履くことに。 でも車をどこにとめたか思い出せずさらに走り続ける事更に20分。痛い。。。 やっとシューズを車を止めた場所が分かり、また走り始める。

さらに30分走ったところで蜂にさされ結局今日はここまで。
トータルで2時間走るつもりでいたのに…。

家に帰りマメをつぶす。痛い。歩くのが凄く痛い。

とこんな風につづっていました。 ナイキフリーをあれだけ欲しがっている自分がいる。実はナイキに直接メールで仕事したいって送った事もあります。

車止めたところを忘れている所は今と変わってないなぁ。

因みにトップ画像はこの直後のフルマラソンのレースの写真。アシックスのシューズ履いていますね。着地の事もこの頃は全く分かっていなかった頃です。 自分の昔の日記って見てて思わず笑ってしまいますね。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/735/feed 0
日本最高レベルの裸足ランニング! https://hadashirunning.com/archives/733 https://hadashirunning.com/archives/733#respond Mon, 04 Mar 2013 21:54:13 +0000 http://hadashirunning.com/?p=733 No related posts. ]]> 昨日は久々に織田フィールドを貸し切りにしての裸足ランニングクラブの練習会がありました。AERAの取材もあったので大勢来てくれたらなぁと勝手に思っていたのですが、雨が降るかも?っていう予報とまだ寒いせいで15人ぐらいしか集まりませんでした。ただ、寒いと言っても2月までの寒さとは違い、今年になって始めて練習会の間ずっと裸足でいれました。明らかに暖かくなってきています。次回からはおそらく問題無く出来るぐらいになってきていると思います。

さて、今回のタイトルに本最高レベルの裸足ランニング!?

日本で裸足で一番速いと言われている高岡尚司さんが練習会に来てくれました。いつも通り身体の動き作りをして、最後に少しだけインターバルを行いました。因みに彼はフルマラソンをまだ一回しか走った事が無いのですが、その一回が裸足で2時間45分!参考までに彼の学生時代のハーフのベストは1時間5分、1500メートルはなんと3分50秒!!!

本当は後ろにピタッとついて走りたい気持ちもあったのですが、到底無理なので一本目はマイペースで走りました。1200mx3がメニューなのですが、一周目から、えっ?っていうぐらい突き放されました。先週土曜日のレースの疲れもあったし、身体が重かったので800mで自分は止めました。

2本目。彼が一周目突っ込み過ぎたからちょっと落とすといって来たので、ならば少しだけでもついていこうって思い800mついていきました。でもこの時も自分の身体は重いまま。

そして3本目。クラブメンバーの裸足マニア?Kさんがついてきて3人で走り始めました。Kさんに、吉野さんよりよっぽど音もしないですね!って走りながら突っ込まれました。その時まで自分はついて行く事に必至だったのであまり高岡さんの走り自体に意識がいってなかったのですが、走りを見たら本当に躍動感があり、音もかなり静かに走ってました。こんな目の前で素晴らしい走りをしてくれていたのに、大事な所を見落としてました。ペースは恐らく一周(400m)75秒ぐらいのペースだったと思います。いい意味で自分の負けず嫌いが発揮! もっといい走りをしてやる!(“もっと速く走ってやる”ではなく)って思い、音も消して、この無駄な音のエネルギーも推進力に変えようと意識した瞬間に身体がふわっと前に勝手に押し出される感覚になりました。そう、久々に走る感覚が戻ったのです!

1月からトレーニングは始めたものの、ずっと走る感覚が悪い、もしくは走る感覚が無いって言っていたのですが本当に久々に走る感覚が戻りました!勿論疲労もしていたので途中でやめましたが、あの走る感覚が感じれたのが本当に嬉しかったです。一瞬とはいえ、こういう感覚で走ったのはおそらく5ー6年ぶり!

春にかけてトレーニングも増えるし、裸足の割合もどんどん増えて来るので、感覚も良くなってくるとは思っていましたが、やっぱり意識しないと駄目だなぁって思いました。この意識っていうのも無意識でいい走りを出来る様に意識するというか。。。子供の頃に裸足で育ってなく、陸上選手でも無く、トレーニングも殆どしていない自分にとっては本当にこの感覚をいつでも出すのは至難の業。でもそれが今日少しだけ出来たので本当に嬉しい。こういう感覚になると走るって楽しい!って思えるんです。だって勝手に身体が前に押し出されますからね。しかも地面から足裏に直にエネルギーがもらえる。実はこれが自分が裸足ランニングを普及したいって強く思うようになったキッカケなんです。だって裸足で走る様になってからこういう感覚を得られる様になったから。いい事は一人でも多くの人に知ってもらいたい。ただそれだけなんです。この感覚を知らずに一生懸命走っている人達が可哀想って思えるぐらい。(あれ、これって親切の押し売り?w)

なかなか裸足であれだけのペースで、しかもスムーズに走れる人を見る機会が無いので凄くいい体験をさせてもらいました。ああいう人が何十人っているなかでトレーニング出来たら最高だなぁって思います。単純に“速く”走るのではなく、“良く”走る。 スピードは結果的についてきます。そういう意味でやっぱりいつかケニアで裸足で走るジュニア選手の中で囲まれて走ってみたい!これが自分の一つの夢ですね。

最近の自分はトレーニング量に意識がいっていて(月間100km目標)、走る事自体は本当に雑になっていたので高岡さんの走りを見た事は凄くいい薬になりました。長距離の選手はああいう走りを一度は必ず見ておくべきですね。

彼のブログには

ヒトという動物は、シューズがなければ走れないのか?

シューズという道具がなければ走れないのであれば、ヒトという動物は、そもそも走ることができない動物ということになってしまう・・・

と書かれています。ガチロードランナーと言われている人達にこういった考えが出来る様になってもらえたら嬉しいですね。彼ぐらい速く走れると説得力も増しますね!

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/733/feed 0
ビブラムを履いて4週間でランニング効率が改善する!? (Runner’s Worldより) https://hadashirunning.com/archives/730 https://hadashirunning.com/archives/730#comments Mon, 04 Mar 2013 03:07:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=730

Related posts:

  1. 10月20日のベアフットレースにかける思い
  2. 北海道初の裸足イベント終了!
]]>
おそらくランニング雑誌では世界で一番メジャーだと思われるアメリカのRunner’s Woldより。

またまた面白い研究結果が出て来ましたよ。 なんと今度は1500メートルを4分で走るエリートランナーを15人集めて行われた研究です。これらの選手を時速11kmと13kmで走った時のランニング効率(ランニングエコノミー)を測りました。因みに1500メートル4分ってどれだけ速いか?女子の日本記録が4分7秒です。

実験前にまずはビブラム履いた時とアシックスの一般的なトレーニングシューズNimbusで走ってランニング効率を比較し、そこから4週間ビブラムを履いて徐々にトレーニングを増やしていき、4週間後に再び同じ条件でランニング効率を比較します。(参考までにビブラムのスポンサーは一切この研究はうけていないとの事です。単純に裸足と比較したかったけれども、足を切るリスクを減らすためにソールが薄いビブラムのKSO(アウトソールの厚さ3mm)を使用しただけだそうです。)

実験前でもビブラムの方がランニング効率は1.05%良かったのですが、これは当然シューズの重さが関係していますから、当然な事なんですが、4週間で裸足感覚のランニングに順応してこの差が6.9%に広がったのです。

恐らく、ここでつっこまれそうですが、何故レースペースの速いペースで走らせなかったのか?って聞かれそうですが、裸足ランを始めている人ならわかると思いますが、いきなり凄いペースで走ったら足を痛めそうになってしまうんです。それだけ現代人の足が弱くなっているという事です。ましてやこの対象者はエリートランナー。怪我のリスクは一般ランナー以上に避けたいと思うはず。

いずれにせよ、4週間で、しかもこれだけ速い人達でも効果が認められているのは凄い事。 効率の良い走りを身に付けるという意味でも是非多くの人が裸足ランニングを取り入れてもらいたいですね。 何度もいいますが、いきなり速いペースで走らないようにしてくださいね。

前回のデータ同様、どんどんコメントで突っ込んでください。自分はあくまで考えるきっかけになればと思っています。

というわけで、研究者の方はオリジナル文献は

Scand J Med Sci Sports. 2012 Dec 17.

Four-week habituation to simulated barefoot running improves running economy when compared with shod running.

Warne JP, Warrington GD.

ネット上に今回のは上がっていなさそうです。

ランナーズワールドの記事はこちらで確認してください。

是非コメント欄にどんどん書き込んでいってください。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/730/feed 2
パンジーハーフマラソン結果速報! https://hadashirunning.com/archives/725 https://hadashirunning.com/archives/725#respond Sat, 02 Mar 2013 04:15:35 +0000 http://hadashirunning.com/?p=725

Related posts:

  1. 金哲彦さんとフォアフット着地に対する対談終了!!!
  2. NIKEもフォアフット着地での裸足ランニングを推奨!?
  3. 第二回飯能ベアフットマラソンがエントリー開始しました!!!
]]>
トレーニングを少しづつ開始して早2ヶ月。前回はトレーニング始めたばかりの2月の赤羽ハーフでの1時間22分35秒(ネット)。因みに月間走行距離70キロ。それから1ヶ月。先月は月間走行距離115キロまで伸ばしていました。なので目指せ1時間20分以内でしたが。。。結果は1時間22分8秒(ネット)前回よりは走れる様になっていたし、今回はかなり前からスタートしたのに。風が。。。 今日は天気や気温こそ悪くなかったのですが、暴風が吹き荒れました。向かい風では4分30秒、追い風では3分30秒。あー残念って思ったけど、自分が最後に抜かした人は去年は1時間17分で走っていたし、毎年レベルは上がっているって言っていて去年のレースで自分と同じ総合順位の人を見たら1時間19分25秒だったから、まあ良しとするか。因みに総合51位。去年で3000人完走していたからもう少しいたのかな?

前回とタイムは変わらなかったけど、終わった後の疲労感が前回よりいいし、足も吊らなかったからベースは上がっている!そう思い込みます。 あーでもこの時点で1時間20分切りしたかったので本当に残念。って、あれ?いつのまにロードランナーの感覚になって来ている?

次は沖縄でレース公式の裸足イベントをやるあやはし海中ハーフマラソン。前回、今回はビブラム履きましたが、次回は初裸足ハーフマラソンにチャレンジします。沖縄のアスファルトは雨が多いために水はけよくするために路面が結構粗いと聞いているので覚悟して挑みます。あ、勿論タイムは気にせず走ります。 自分の裸足レースの最長完走距離はまだ10kmです。 え?意外って言われそうですが。 ビブラムでもまだフルはまともに走れた事ありません。でも今やってますから!!! 待ってて下さい! とりあえずビブラムでのハーフの自己ベスト更新です!

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/725/feed 0
金哲彦さんとフォアフット着地に対する対談終了!!! https://hadashirunning.com/archives/720 https://hadashirunning.com/archives/720#respond Wed, 27 Feb 2013 09:17:52 +0000 http://hadashirunning.com/?p=720

Related posts:

  1. NIKEもフォアフット着地での裸足ランニングを推奨!?
  2. 第二回飯能ベアフットマラソンがエントリー開始しました!!!
  3. パンジーハーフマラソン結果速報!
]]>
今日はあの金哲彦さんとNHKミラクルボディーを担当し世界のトップランナーを追い続けてきたディレクターの善家さんと自分の三人でフォアフット着地に対して考えるというテーマでの対談をしてきました。 ついつい力が入ってしまいましたが、言いたいことは結構言えたと思います。 因みにこの様子は3月14日発売のNumber Doで4ページ掲載される予定です。4ページってでかい! 詳しい内容はここでは言えないのですが、かなりいい対談が出来たと思います。 なんせ自分が言っても中々一般の人には聞いてもらえないので、金さんパワーで正しい考え方が伝わっていってくれればと思います。今までは取材でも着地の位置しかあまり触れられる事がなかったので、こういうのは凄くいいと思います。 記事がどんな風になるのかがドキドキです。

昨日は野口さん、今日は金さん! 広まれ裸足ランニング!

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/720/feed 0
種から始まる体作り! 野口勳さんとの出会い https://hadashirunning.com/archives/714 https://hadashirunning.com/archives/714#comments Tue, 26 Feb 2013 14:20:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=714

Related posts:

  1. NIKEもフォアフット着地での裸足ランニングを推奨!?
  2. 第二回飯能ベアフットマラソンがエントリー開始しました!!!
  3. 赤羽ハーフ何とか完走しました!
]]>
今日は飯能市で野口勳さんという方に会って来ました。昔は手塚治虫の担当編集もしていたという異色の経歴を持つ方です。野口さんは種苗店を経営しつつ、全国で種についての講演会なども行っています。

野口さん

一度遺伝子組み換え食品について書きましたが、あれから色々と調べて行き着いたのが種!ランニングを極めて行くと裸足になる!そんな感じでしょうか。今その種が世界中で大変な事になってきています。TPPがオッケーになってしまったらって考えると恐ろしい。。。そうでなくても既に色々と大変な事は起きているのですが。

疑問に思っていた事も教えてもらいました。そして自分の本を渡したら、なんと野口さんから野口さんの本をいただいてしまいました。何か逆に申し訳ないかんじです!! しかも二冊も!

何かしらの形で食とランニングを組み合わせた大きなイベントが出来たらいいなと思います。その時には野口さんにも来て講演をしてもらいたいです。自分にとっては全く専門外なので、詳しくは書きませんが、もし興味を持って頂けたら野口さんのホームページを見てみてください。と、大きなイベントが出来たらなんていいましたが、この食の分野もランニングの分野も本当にまだまだ一般的には理解されていないのが悲しい。でも大切な事なので少しづつ広げていけなたらなぁと思っています。

自分と野口さんを結びつけてくれた奥武蔵ベースの双木さんには感謝!双木さんは元々畑も持っていて、たまたま在来種で育てていたみたいです。彼の元気の秘密はここにあるのかもしれませんね!元気で健康な身体は健全なミトコンドリアから!!!

なんて簡単に書いてしまいましたが、まだ本を頂いたばかりで、これからじっくりと読んで勉強していきます。その前にどうやって自分の畑を持つか。。。

さあ、明日はとてもとても大きなそしてランニング界にとってはすごく重要な対談の取材があります。どこまで書いていいのかわからないので明日終わってから報告出来る範囲でしたいと思います。もしこれが上手くいけば多くの人の考えも変わるかもです。 期待しててください! 今夜はドキドキして寝れないかも!w

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/714/feed 2
東京マラソンの裏で知られざる心温まるストーリー 原住民マラソンプロジェクト! https://hadashirunning.com/archives/708 https://hadashirunning.com/archives/708#respond Mon, 25 Feb 2013 08:30:05 +0000 http://hadashirunning.com/?p=708 No related posts. ]]> 日本ではメディアには掲載されていなかったが、裏でこんなストーリーがあった事を覚えておいてほしいと思ったので書いておきます。

ロブ・デ・カステラ(豪)と聞いてピンとくる人はどれだけいるんだろうか。あまりオーストラリア人でマラソンが速い人がいるっていうイメージを持っている人は殆どいないと思います。そんなオーストラリアでは伝説の男。 日本で言う瀬古選手のような存在。彼も瀬古さん同様オリンピックでは金メダルを取る事は出来ませんでしたが、1983年ヘルシンキの世界選手権で金メダルを取っています。因みにトップ画像に掲載した一番右の人がカステラさんです。

その彼がなんと昨日行われた東京マラソンに来ていたんです。その時の画像を掲載しました。きっと、オーストラリアのトップ選手を連れてきたんだろうなって思うかもしれません。でもそんな話では全くないのです。自分もオーストラリアに一年いたので色んな話は聞いていたのですが、オーストラリアの原住民であるアボリジニの人達。この人たちを救おうと立ち上がったのです。元々昔からオーストラリアに住んでいたアボリジニの人達。イギリスの占領で。。。ここは長い話になるので省きます。酷い扱いを受けてきたという事で今では政府から皆、助成金をもらって生活しています。ただ、アボリジニの人達に必要だったのはお金ではなく教育や仕事。でもお金だけ与えられてきたので働く必要もなく、麻薬やお酒におぼれたり、性犯罪や暴力などとても重い問題を多く抱えている事は聞いていました。この現状をなんとか変えようと立ち上がったのがこのカステラさん。アボリジニの人達もきっとトレーニングすればケニア人のような凄い選手になれるのかもしれないと。 そして、彼らが自分たちの力で自分たちの生活を出来るように。麻薬やお酒におぼれるのではなく、健全にマラソンに力を入れて元気になってもらいたいと。  そうやって出来たのが原住民マラソンプロジェクト!!! こんな素晴らしいプロジェクトが立ち上がっていたのです。

カステラさんが色々とかけあって、この活動にスポンサーを募り、選手の旅費などを集めて、トレーニングして初めて挑んだのが実は去年の中止になってしまったニューヨークマラソン。 全てお金を使いはたしてしまい、再びもう一度集め直して出場したのが今回の東京マラソン。 そう、このプロジェクトが立ち上がって初めての海外でのレースに参加したのがこの東京マラソンなんです。しかも、このうちの一人はトレス・ストレイ島出身で、この島の原住民として初めてマラソンにチャレンジしたのです。これは本当に凄い事なのです。

カステラさんのトレーニングを頑張ってやってきました。皆3時間以内を目標に頑張りました。寒さなども影響し、経験も殆ど無いままという事もあって結果は3時間8分、3時間14分、3時間27分。それでも家族や親友、そして自分のため、アボリジニの人達のために彼らは頑張りました。 カステラさんのプロジェクトは始まったばかり。彼らや彼らの後輩が世界のトップクラスのランナーになってくれる事を期待しましょう!

自分の文章力が足りないのですが、これは本当に素晴らしいプロジェクトです。 彼らのプロジェクトについてはこちらで見れます。子供達皆裸足でトレーニングしてます!!!

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!これこそ広がるべき情報なのです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/708/feed 0
第二回飯能ベアフットマラソンがエントリー開始しました!!! https://hadashirunning.com/archives/703 https://hadashirunning.com/archives/703#respond Fri, 22 Feb 2013 01:52:09 +0000 http://hadashirunning.com/?p=703

Related posts:

  1. NIKEもフォアフット着地での裸足ランニングを推奨!?
  2. 赤羽ハーフ何とか完走しました!
  3. 絶対拡散! 米軍の調査でランニングシューズと怪我の関係が明らかに!!! #5fingers
]]>
トップ画像はNumber Do提供です!

さて、いよいよ第二回飯能ベアフットマラソンのエントリーが開始しました! エントリーはこちらから。

クリック合戦になる事はないかもしれませんが、前回大好評だったので結構な参加人数になるのではと思っています。 前回よりパワーアップして、タイムはチップ計測、参加賞、完走賞もあります。

ハーフマラソンはなくしました。何故ならそもそもまだまだ裸足やベアフット系シューズで走れる人自体が少ない。そして10kmでも十分に長いという事で、5kmの部と10kmの部にして気軽にエントリーしてもらえるようにしました。

勿論全員裸足ではありません。前回のを見ていると4割ぐらいが裸足、4割ぐらいが裸足系シューズ、2割ぐらいが一般的なシューズといった感じでしょうか。なので普通のシューズでも全然参加オッケーです。

そして表彰は総合の上位3名と裸足の部の上位3名に変わりました。

前回はシューズを履いた一般の部と裸足の部にわけていたので、やっぱり総合で競おうということでこうなりました。参考までに前回は総合の男子は1位が裸足、2位、3位が一般でした。

というわけで是非シューズを履くはかない関係なく気軽に参加してください。因みにベアフット系シューズのエントリーは一般の部となります。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!これこそ広がるべき情報なのです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/703/feed 0
本気でランナー必見! 前回の米軍データの詳細が明らかに! #5fingers https://hadashirunning.com/archives/691 https://hadashirunning.com/archives/691#comments Mon, 18 Feb 2013 07:59:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=691 No related posts. ]]> __ 1

一つ一つのグラフに関して説明していきます。最後に大事な情報載せているので最後まで諦めず読んでください!

今回は2500人以上を対象にアンケート米軍がランナーに対しての調査を行っています。 最近シューズを変えたり、着地を変えたりした人達は取り除いているので、実質は一般的なシューズを履いたランナーが662名、裸足系シューズを履いたランナーが226名、裸足が16名。

このデータからだけ読み取れるのは、裸足系シューズの人達のトレーニングペースは速いということ。上級者が取り入れているのか、裸足系シューズで走り始めてから効率よく走れるようになってペースがあがったのかどうかはわかりませんが、今までの経験から後者を推測しています。

さて次のグラフへ。

__ 2

着地とシューズの関係です。

一般的なシューズを履いている人の着地の位置ですが、41.4%が踵、45.9%がフラット、12.7%がフォアフット

裸足系シューズでは5.9%が踵、48.5%がフラット、45.6%がフォアフット

裸足では(データの数が少なすぎますが。。。)0%が踵、60%がフラット、40%がフォアフット

(これはあくまで本人判断なので、実際とはまたずれると思いますが、参考にはなると思います。因みにフラット着地は足裏全体、フォアフットは直訳するとつま先の事ですが、実際にはつま先ではなく動物で言う肉球の部分の事です。)

そしてここからが重要!!!

__ 3

ここは裸足は数が少なすぎて省かれていますが、一般的シューズと裸足系シューズで実際どれぐらいの人が、どこを痛めているのか!

足は2.6倍、足首は2.8倍、足首上で膝下部分は3.2倍、膝は3.2倍、太ももは1.8倍、股関節は9.8倍、腰は6.6倍!!

そう、全ての部分において一般的なシューズを履いている人の方が怪我が多いのです

平均で裸足系シューズの人の3.41倍一般的なシューズを履いている人の方が怪我をしているのです。これは本当に凄い結果だと思います。

そして、もう一つ大きな報告がされています。それはシューズには関係なく着地の位置と怪我をする確率を調べたものです。

踵着地は52.4%、フラット着地は34.7%、フォアフット着地は22.8%

このレポートにも書かれているが、仮定としては、裸足系シューズの人たちの方が、膝や腰の怪我は減ったとしても、足、足首、足首より上で膝下の部分は怪我が増える考えられていたので、これを大きく覆す結果が出たのです。

勿論、裸足系シューズをいきなり履いて怪我する人もいます。これは事実ですが、そもそも普通のシューズを履いて怪我している人がどれだけ多くいるのか!!! そして何故これが米軍で大掛かりにこういった調査が進んでいるかわかりますか? これは軍の情報に詳しい人の話です。今アメリカでは怪我する兵隊が多いし、肥満も進み、パフォーマンスも落ちて来ていてフィットネステストをパスできる人の数がどんどん減ってきているのです。どうすればパフォーマンスが上がり、怪我が減るのか。これは本当に致命的な域までいっているので、もう死活問題。だからこそお金がどうこう、スポンサーがどうこう以前の問題です。スポーツの関係者が本気で考えるようになってほしい。昨日森林公園で一人で練習していて、たまたまジュニアのレースが行われていましたが、本当にコーチを含む全ての人のシューズが分厚いし、走り方もドタバタしている選手が圧倒的に多いし。皆真剣に考えてほしい。食事の西洋化も進み肥満も必ず日本にも大きな問題としてのしかかってきます。中々まだ実感が沸いていない人が多いのですが、もう既に分かっているんです。手遅れになる前になんとか気づいてほしい。本当に純粋に人の意識が変わってくれることを願います。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!これこそ広がるべき情報なのです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/691/feed 10
絶対拡散! 米軍の調査でランニングシューズと怪我の関係が明らかに!!! #5fingers https://hadashirunning.com/archives/686 https://hadashirunning.com/archives/686#respond Sat, 16 Feb 2013 01:24:08 +0000 http://hadashirunning.com/?p=686

Related posts:

  1. 本気でランナー必見! 前回の米軍データの詳細が明らかに! #5fingers
  2. シリーズ 足底感覚:最終章 姿勢と足圧 出来れば拡散希望!! #5fingers
  3. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
]]>
研究は後からついてくる。 ずっと言い続けていますが、とうとう出て来ましたね! あまり公にされないのは残念ですが。 米軍のメディカルジャーナルでの報告で裸足で走っている人や裸足系シューズ(クッションやアーチサポートが無いタイプの)で走っている人達の方が圧倒的に怪我の報告が少ないと。

実は今までも何度もこういった報告はあがっていたのですが、なんせ、データの対象人数が少ないため研究としては弱いって言われ続けてきたんです。今回は何が凄いかって、平均で8年のランニング経験者で18歳〜50歳のなんと2500人以上を対象に行われたのです。

(ただ、実際に実験の対象になったのは900名程度です)

どういったランナーか。(一般的なシューズ、裸足系シューズ、裸足)

着地はどこでするか。

そして分かった事が、一般的なシューズを履いて入っているランナーは圧倒的に踵着地をするランナーが多い。

裸足系、もしくは裸足ランナーは前の方で着地する人が多い。(まあこれは当たり前ですが。。。)

それから、裸足系シューズランナーは圧倒的に一般的なシューズを履いているランナーより怪我が少ない。足、足首、下肢、膝、腰全ての部分において!!!

詳しくはこちら。(英語のみ)

これ2500人の人を対象にした事以外に、もう一つ凄い事分かりますか?

軍の研究機関であるということ。 そう、スポンサーが全く絡んでいないということ。 純粋な研究なのです。実は米軍に対してシューズを提供するという入札に実は昔関わった事があるんです。勿論価格とか機能とか色々と検討して入札するのですが、どこと契約しているというのは全くないのです。その証拠に自分が働いていた超マイナーな会社でも入っていけたのです。

スポンサーが全く絡んでいない研究が世の中に、(少なくともアメリカで)どれだけ少ない事か。特にシューズの関係は。 この研究は当たり前の事を当たり前のように、しかも大々的にやってのけたのです。 そこが凄い事だと思います。

とりあえずは報告まで。次回は何故こういった事が日本では広まらないかを書きます。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


The U.S. Army

]]>
https://hadashirunning.com/archives/686/feed 0
体重1kgでフルマラソン3分遅くなる?ならない? https://hadashirunning.com/archives/681 https://hadashirunning.com/archives/681#comments Thu, 14 Feb 2013 00:00:47 +0000 http://hadashirunning.com/?p=681 No related posts. ]]> 最近ちょっと走る量を増やしていたから体重も少し落ちているかと思いきや、全く減っておらず56kgのままでした。で、この前のハーフマラソンは1ヶ月間だけ月間走行距離を70kmに増やして1時間22分。そこで田中教授の1kg痩せればフルマラソンで3分速くなるという理論を思い出しました。あくまで確かあれはフルマラソン3時間ぐらいで走れる人の話で、遅い人のも計算していて、遅くなればなるほどその差はもっと大きくなると書いてあったかと思います。

で、思ったのが自分が本格的にトライアスロンのトレーニングをしていた時のハーフマラソンのタイムって1時間20分。あの時は体重も絞れていたから51kgぐらいまでになっていた。で、今ハーフが56kgで1時間22分30秒なら、あの時と同じ51kgだったとしたらハーフでこのトレーニングで1時間15分で走れるっていう計算になる。でも流石に自分が今のトレーニングで5kg痩せた所で1時間15分っていうのは無いなっていう感覚です。ぶっちぎりの自己ベストになっちゃいますからね。因みに自分は大学生の頃までは体重は47kg。そしたらハーフ1時間12分!? しかも月間70kmで? 流石にあり得ないですよね。

裸足で走る経験が長くなるにつれ思うのだけれども、身体の使い方がよくなればなるほど体重にあまり左右されなくなってきている事を感じています。実は裸足で走る前までは、体重が少しでも重くなると、凄く遅くなるって感じていました。今でも勿論60kgとか超えれば流石に遅くなるなって感じますが、この感じ方が昔とは違う。これが一体何なのか?

そう、裸足で走る人達(身体の使い方が出来ているという前提ですが)は衝撃のエネルギーを推進力に変えて走っているから、体重が重たくなってもそれだけ推進力が増すので理論上は体重が増えても殆ど影響されない!って事ではないのだろうか。 そもそも田中教授のこの計算は

マラソンを3時間30分で走ると、分速201m。このペースで必要な体重1kgあたり必要な1分間の酸素消費量Yは

Y=0.2×201+3.5で計算。よって体重1kg当たり43.7ミリリットルの酸素を消費する。

体重60kgのランナーは2,622ミリリットルの酸素が1分間に必要となる。

体重50kgのランナーは2,185ミリリットルの酸素が1分間に必要となる

がベースになっている。この体重60kgのランナーは。。。50kgのランナーは。。。っていうのがポイント!

ここが裸足ランナーが違ってくる所ではないだろうか。 勿論体重60kgのランナーの方が酸素消費量が多いのは間違いないが、そもそも(身体の使い方が出来ている)裸足ランナーはここのベースが全体的に減るわけで、ってことは差の割合も下がります。身体の使い方が良ければ良いほど、この差の割合が減るということ。

物理で言えば、ボールを転がすのと一緒だろうか。最初に動かすには重い方がエネルギーがいるけど進み続けている分には空気や摩擦などの抵抗が一切なければ同じスピードでずっと進む。慣性の法則。 だから自分が言う、身体をボールを転がす様に走るというのは体重によるスピードの低下を防ぐにもとても役に立つのです。勿論人間はボールと全く同じようには動かせませんが、どれだけ上手く身体を使えるか。これをするのには裸足で身体の機能を最大限引き出してあげる事がとても重要になってくるのです。これは身体の構造が分かっている人なら誰でも分かるはず。

でも毎回思うけれども、この感覚の差は裸足で走ってすぐわかる事ではないんです。残念な事に。個人差はありますが、こういった走りを身につけるのに1年から5年ぐらいはかかると思います。自分は今はそんなに走っていないのでこの感覚がいつでも引き出す事は出来なくなってきています。が、少なくともその感覚を理解しています。感覚的な事は中々上手く伝える事が出来ません。後はいかにしてやってもらうきっかけを作っていくかですね。

何か難しく書いてしまったかもですが、要は、体重が増えたり、トレーニング量が減ったりする事によって当然記録に影響はされますが、身体の使い方のほうがもっと影響力が強いという事。だから自分がいつも言うのは、まずは身体の使い方から。そしてその身体を作るのは食事なので食事はもっと大切ですと。どれも重要ですが、重要な順番は(勿論睡眠やストレスも関係あります。メンタルも。でも今回は今日書いた分野での話です)

1 食事

2 身体の使い方(トレーニング質)

3 トレーニング量

4 体重

一般ランナーのイメージ

1 トレーニング量

2 体重

3 食事

4 身体の使い方

だから自分の話はどうしても食事の話や身体の使い方がメインになるのです。

理解して頂けましたでしょうか?

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


Tobyotter

]]>
https://hadashirunning.com/archives/681/feed 2
シリーズ 足底感覚:最終章 姿勢と足圧 出来れば拡散希望!! #5fingers https://hadashirunning.com/archives/676 https://hadashirunning.com/archives/676#comments Tue, 12 Feb 2013 14:01:25 +0000 http://hadashirunning.com/?p=676

Related posts:

  1. シリーズ:足底感覚 第一章 高感度センサー「足底」の理解と理学療法への応用
  2. シリーズ 足底感覚:第二章 足の甲の痛み (今回は読み易く仕上げました!w)
  3. ベビーシューズまでが。。。そろそろ目覚めよニッポン! #5fingers
]]>
いきなり最終章! 実は文献、相当長く、また怪我なども一つ一つ詳しく書かれていて、これを全部書いていたらいつになっても終わらなそうなので今回で一旦終了します。でもどれをとってみてもいかに足裏の感覚が大切かというのがよくわかります。

というわけで最終章のテーマは姿勢と足圧

この2006年9月号理学療法からほぼそのまま抜粋します。

“人は立位や歩行時、足底でのみ地表面に接触しているため、安定した立位や歩行には足底の正常な感覚入力が必要不可欠であり、姿勢調整はこれらの情報を基に行われる

途中略します

足底感覚は外傷や虚血に伴う末梢神経障害、糖尿病などの内部疾患に伴う神経障害、脳卒中などの中枢神経疾患に伴う感覚障害などによって障害され、その原因や病態は多種多様である。しかし、全ての疾患に共通していることは、足底感覚が障害されることで、唯一地表面と接触している足底からの正常な感覚入力が阻害され、静的・動的な身体動揺の制御に影響を及ぼすということである。”

これは理学療法士の方向けに書かれているので、当然パッと見、難しいように思えるかもしれませんが、その中に、誰にでも分かるぐらい簡単で尚か且つとても重要な事が書かれています。

赤字の所をもう一度読んでみて下さい。 いかに足裏の感覚が大切が。立つ、歩く、バランスとる。これはランナーにとって走るという行為以前の事です。 これが出来ないと走る事は出来ません。その基本的な動作と足裏の感覚は物凄い重要な関係がある事が分かりますよね?

で、何故これで最終章にするのか? だって、これ以上何を知る必要があるのでしょうか? 後は人が気づいてもらう事だけだと思います。これは研究データが云々以前の話ですよね? 人としての根源的な話です。データはきっと後からついてきます。

現代人の生活を考えると、如何に足を汚さず、足裏を切らずして感覚を足裏に伝えるか。そうやって考えるとソールが薄い地下足袋などは本当に理にかなっているのです。でも地下足袋とかでも裸足に比べたら足裏の感覚が薄まってしまいます。だから、定期的にメインテナンスみたいな感じでちょっとだけでも裸足で身体を動かす必要があるのです。

これに気づいてもらうのは時間の問題なのでしょうか? だとしたら早く気づいて欲しいです。早ければ早い方がいいです。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/676/feed 2
赤羽ハーフ何とか完走しました! https://hadashirunning.com/archives/669 https://hadashirunning.com/archives/669#respond Sun, 10 Feb 2013 10:06:03 +0000 http://hadashirunning.com/?p=669

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
  2. NIKEもフォアフット着地での裸足ランニングを推奨!?
  3. 一気に色んなイベントの告知開始しました!!!
]]>
久しぶりにレースを完走しました!もうハーフ以上のレースで歩かずに完走したのは3年ぶりぐらい?

ここ3年ぐらいの月間平均走行距離は40〜50km程度。身体の使い方は良くなっているとはいえ、この量では少しづつ遅くなっているのには気づいていました。こんなトレーニングで無謀にもフルマラソンを走って全部失敗して。。。でもまずは自分の力を過信するのはやめてハーフからという事で挑んだ赤羽ハーフ。1月に一気に月間走行距離を70kmに伸ばしていたのですが、練習の9割はビブラム1割が裸足で裸足で、中々走る感覚が戻って来ない中でのレースでした。やっぱり練習は半々ぐらいで裸足とビブラムで走りたいですね。

序盤、はまってしまいました。陸連登録していないし、その次のグループは80以内の人。流石に80以内は厳しいのはわかっていたので80以内の一番後ろから行く事にしましたが、周りの人明らかに80以内じゃない事に途中で気づきました。ペースが上がって行くのかと思ってたけど全くそんな気配無し。 ってわけでいつもなら自分のペースのグループに途中から入っていくんだけど、今回は結局それがずっと出来ないままずっと人を抜かしながら体力かなりつかいました。そのせいか最後には足をつってしまいました。涙。。。ハーフでつるとは。

記録は1時間22分35秒(ネットタイム)。 とりあえず1時間24分っていうのはクリア。まだまだですが、とりあえずホッとしています。ハーフぐらいならこれぐらいのトレーニングでも普通に走れますって言っておきながら、ハーフも走れなくなっていたらショックですからね。あーーー、本当によかった! 完走!!!

次は3月のパンジーハーフ。 毎月2分づつあげていくつもりだったのでパンジーの目標は1時間22分だったのですが、えーい、繰り上げ! ってなわけで次は1時間20分切り目指します。月間も100km超えてみせます!

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


hoyasmeg

]]>
https://hadashirunning.com/archives/669/feed 0
*裸足ランニングには直接関係ありません。。。食に関するドキュメンタリー映画自主上映会にかける思い https://hadashirunning.com/archives/662 https://hadashirunning.com/archives/662#comments Sat, 09 Feb 2013 00:32:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=662 No related posts. ]]> 裸足で走るようになってから、食べ物に関してよく考えるようになりました。裸足で走る人達はクッションやアーチのサポートが無いので、頼る物が自分の身体のみ。逆に言えば、それだけ自分の身体をしっかりとフルに使って走る事が出来る。なので身体がしっかりとすれば、速く走れる様にもなるし、故障もしなくなる。ただ、一方で、これが出来ていないと故障をする可能性は残ります。だから如何に食事が大切かっていう事も常に言って来ました。 でも、色んな人から食事の話はしない方がいいよって何度も言われて来ました。このブログもそうですが、裸足の事を知りたくて見に来ている人に、食の事を書いたらがっかりすると。ただでさえ裸足に興味持ってくれる人は少数なのに、興味持っている人達も離れていくよ。と。

その事はさておき、何度かブログにも書いて来た真土不二。その土地のその季節のものをそのまま食べるのが一番いいという考え。これに対する考え方が、去年末辺りから相当変わって来ました。本当の意味でそれを実行しなければ大変な事になる。今世の中の食料事情に何が起きているのか。

食事のバランスがどうのとか、甘い物や油物は出来るだけ控えるとか、野菜や果物をもっと食べようとか、もうそういう次元ではなくなってきています。

その事を早く知ってもらいたい。でも、今回これをやるにあたり一緒にやっている人に、慎重にやらないとですね。って言われていたのにちょっと自分が暴走してしまいました。でもやらなければならない事ではある事は間違いないので勿論その人もサポートしてくれます。これをやる事で逆に何かマイナスになる事が起きるのかもしれない。でもマイナスとかプラスとか計算している場合じゃないし、こうやっている間にも着実に問題は深刻化しています。食い止める事が出来るのか、もしくは不可能だけれどもその悪化の速度を和らげる事が出来るのか。自分の身の回りだけは守れるのか。何が出来るのか全く想像もつきません。何も出来ないかもしれません。 でも裸足ランニングの時もそうでしたが、常にトライ&エラーの精神は変わっていません。ぶつからないように考えて確実に進むのではなく、先に進んでぶつかったらぶつかった時に考える。どっちがいいかとかではなく、自分がそういう風にしか生きれない。もしくは単純にそう生きたいだけなのかもしれません。

これからも裸足ランニングの事をメインでやる事には変わらないと思います。ただ、こういった事もやれる範囲でやっていこうと思います。実は自分はまだこのドキュメンタリー映画をどちらも見ていません。内容はざっくりとは想像がついていますが。既に理解し始めている事がここで更にクリアになってくると思います。新鮮な気持ちで上映会のディスカッションに望めればと思っています。

最近、よく重要な情報をメディアは流さないって言ってメディアが責め立てられていますが、メディアだけが問題なんでは無いですよね? 実はそれを見る側の問題でもあるはず。今回の問題少しだけテレビで取り上げられてはいるものの反響が殆ど無く、そうなると視聴率があがらない。こういった事にそもそも関心が向いていない国民にも問題があるのではないでしょうか?AKB48のああいう問題で視聴率がとれるっていうのを考えれば明らかなのではないでしょうか?

で、“食料自給が出来ない国は真の独立国歌とは言えない”

技術があったって生きていけません。健康な食事があって始めて生きて行けます。 ドキュメンタリー映画でも分かると思うのですが、今は巨大企業は金が人より先に来ている事がわかると思います。これはフェイスブックでも書きましたが、健康という大きなくくりで考えた時に大切になるのが食事と運動と医療

スポーツ業界→ナイキ(米国)、ファーストフード業界→マクドナルド(米国)、医薬品業界→ファイザー(米国)、種子業界(遺伝子組み換え)→モンサント(米)。それぞれの分野で世界最大の企業です。全部アメリカなのがわかります。BORN TO RUNの中でナイキは犯罪者とかかれていますが、その理由がこういった企業がお金優先で人はその後になっているからです。

とにかくどの業界もいきすぎているのは間違いない。どこまで戻るのかがいいのかははっきりはわかりませんが、もうちょっと戻りませんか?今は進化がいきすぎて人の退化が始まっています。

というわけで、とにかくまずは見てもらいたい。全ての人に。何かアイディアが生まれてくるかもしれません。本当の意味で自分達のアイディアを生かさなければならない時が来ていると思います。

因みにその自主上映会についてはこちら

フェイスブック上ではこちら

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/662/feed 2
一気に色んなイベントの告知開始しました!!! https://hadashirunning.com/archives/657 https://hadashirunning.com/archives/657#respond Thu, 07 Feb 2013 23:25:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=657

Related posts:

  1. これから夏に向けての裸足イベント満載!全国の皆さんお待たせしました!
]]>
昨日一気に色んなイベントが告知されました。初めての試みとかもあるのでドキドキです。

全てのイベントは

http://www.hadashirunning.jp/blog/event/

で確認出来ます。

1 3月30日(渋谷区:東京) 最初で最後になるかもしれないですが、食の事だけに焦点をあてたドキュメンタリー映画自主上映界。全てのランナー、いや全人類にしっかりと目をそらさず向って欲しい内容の映画です。今私たちの知らない所で本当にありえない事が裏で起こっています。映画を見るだけなので誰でも来れます。是非お友達をお誘いの上来て頂ければと思います。自分の専門では全くないですが、今までで一番大勢の人に来てもらいたいって思っているイベントです。

2 3月31日(東山市:埼玉) 森林公園クロスカントリートレーニング&苺狩り&温泉 前回大好評だった森林公園での走り方講習会。4時間近くみっちりと走り方講習会&不整地を実際にスムーズに走る練習をします。終わった後は谷津の里でイチゴ狩り!近くにある温泉もかなり立派でいいところです。

3 4月6日(うるま市:沖縄) あやはし海中ロードレース大会での裸足ラン講習会 これも初めてですが、1万人規模のレース前日にレース会場で裸足ラン講習会。これも結構大規模になるのではって思っています。ハーフマラソン&裸足ラン講習会と出てみませんか?

4 4月13−14 (京都市:京都) 京都一周トレイル&ビッグパーティー! 京都トレイルをそれぞれのグループに別れて走り、温泉と盛大なパーティーを行います!日本全国、いやアジアからも参加者が来る予定!? そして今回は急遽、元英国特殊部隊のJason WilliamsがスペシャルEコースという設定で軍隊スタイルでおもりを担いで彼と一緒に20kmを走破します! 面白くなりそうですね。

5 4月17 (飯能:埼玉)飯能トレイル・飯能ベアフットレース下見&走り方講習会 これは5月に行われるベアフットレースに先駆け、コースの下見も兼ねて飯能トレイルを走るイベントです。それぞれのチームにコースガイドがつきサポート体制もバッチリです。 (間もなく告知開始)

6 4月18 (大島小松川:東京)裸足ラン講習会 大島小松川公園の広大な芝生の上で気持ちよく裸足でトレーニング。1kmのタイムトライアルも講習会の前後で行い、速くなるのかを見ます。

7 4月27−29 (うどん県:香川)うどん県裸足キャンプ これはもう殆ど観光メイン!ランニングも勿論やりますが、観光地をどんどん走ります。1日目は直島でモンゴル式テントにとまります。バーベキューもあり! 2日目は実家のある坂出市の角山プチ登山、お遍路さんトレイル。夜は自然食バイキング、泊まりは沙弥島海の家! 3日目は瀬戸大橋記念公園でトレーニング。そしてこんぴらさんの石段を裸足でかけあがります。そして希望者はうちの親戚のお寺に無料で泊まれます! 勿論うどんランチも2回行きます! 香川来た事無い方は是非来て下さい!凄く楽しめると思います。

8 5月5(汐入:東京)汐入公園で子供の日にちなみ親子かけっこ教室を行います。親子で50mダッシュを速くする!もと400mハードルの全日本トップクラスの選手とタッグを組んで行います! (間もなく告知)

9 5月11(東松山:埼玉) 再び森林公園にて今度は記録会。5kmと10kmの部でタイムを競います!(3月告知予定)これは陸上短距離選手の人達と一緒にやる予定でいます。裸足とかはあまり関係ありませんが、自分はこの時は裸足でクロカンコース走る予定でいます!5月19日に来れないって方は是非こちらにお越しください。

10 5月19(飯能市:埼玉) いよいよ第二回飯能ベアフットマラソンを開催! 今回は参加賞、完走賞、チップでのタイム計測とパワーアップして行います。前回大盛り上がりだったので今回も更に盛り上がれる事を期待しましょう!(間もなく告知開始)

やはり3月30日の映画会が一番リスクが大きく心配ですが、こればかりはやってみないとわかりません。

というわけで、相当色んなイベントが3月末から続きます。分かってはいますが、春になると大忙しになります。この他にも非公開イベントの依頼を受けているので、どうなることやら。ただ、6月は一旦日本から消えます! アメリカの大学でも講演をする事になりそうです。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/657/feed 0
NIKEもフォアフット着地での裸足ランニングを推奨!? https://hadashirunning.com/archives/645 https://hadashirunning.com/archives/645#respond Thu, 07 Feb 2013 09:35:43 +0000 http://hadashirunning.com/?p=645 No related posts. ]]>

なんと、ナイキのFlyknit Lunar1+ のプロモーションビデオです。 裸足ランニングをプロモーションしているかのような印象を受けますね。着地はつま先着地っぽくはなっています。ただ、膝が上手く抜けてなさそうだし、ちょっと走りが硬いのが気になります。それにしてもこのシューズはどうみてもかなり厚いのでどう裸足なのかはイマイチ不明です。 でも宣伝という観点からは面白いなって素直に思います。イメージづくりってアメリカは本当に上手ですね。 イメージ。。。

ではでは、引き続きブログ応援よろしくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/645/feed 0
心技体 速くなるために https://hadashirunning.com/archives/635 https://hadashirunning.com/archives/635#respond Tue, 05 Feb 2013 23:43:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=635 No related posts. ]]> ケニアに行ってみないと、世界トップクラスのランナーが次から次へと出てくる彼らが何を考え、何を食べ、どういうトレーニングをしているかは分からない。色々記事で書かれるが、これは取材をする側の取り方によっても随分変わってしまう事がある。一度行ってみたいケニア。

ただ、今は便利になり、正確にはわからないけど、何となくどうしているのかは汲み取れる。そういう意味でYOUTUBEは有り難い。

彼らの生活に関する動画を見ていて、圧倒的に違うなって思うのはやはり、走る事に対する考え方。そう

皆、生きるために走ると言っている。生きて行くために走るしかない。ハングリー精神とはよく言ったものです。まさに”RUN TO EAT”もしくは “RUN TO LIVE”

ケニアでは女性の社会的地位はとても低く、女性が堂々と走って稼ぐという環境は残念ながら整っていないという事だそうです。それでも希少な女性ランナーは結果を出す事で地位的な事も加わり、さらに強い精神を持っていると思います。大人になっても走っている女性の数は相当少なくても、それでも2時間20分を切る女性ランナーを排出し続けるところが本当に凄いと思います。

それからトレーニング環境。 ここでが磨かれる。緩やかな起伏が続く不整地を走る。高地トレーニングがって言われるが、それは一時的で根本的な事を改善するにはいたらない。1回のレースだけでっていう事であればいいかもしれないが。 そんな事よりもよっぽど低地でも不整地で走る事を増やす事を考えた方がいい。さらに裸足で走れるだけの技術。生まれた時からこの二つ(不整地を走る事と裸足で走る事)を持ち合わせたケニア人達。体の使い方が自然と軟らかくなる。強靭な足腰も作られる。よく彼らは飛び抜けた身体能力でとか言われるけど、彼らの生まれ持った身体能力ではなく、そういう環境によってそういう体が作り上げられたと言う方がよっぽど正確だと思う。因みにロードを裸足で走るよりはよっぽど不整地を裸足で走る方が高い技術が要求されます。よくロードやっている人に裸足でアスファルトは無理って言われますが、是非不整地を走ってみてください。よっぽど不整地の方が大変な事に気づくと思います。シューズ履いてたらこんな事でさえ分からなくなってしまうんです。 それから、この技術を幼少のころから身につけているのは本当に凄い事。 ロードのマラソンで速くなるなら本当ならロードでトレーニングした方がいいはずなのに、この人達は誰もロードで育っていない。どれだけ順応性が高いかもわかるかと思います。 テニスで言えば、普通はクレーコートで育ったら圧倒的にクレーコートに強い選手が多く育つ。 でもケニア人はトレイル、クロスカントリー、ロードとどんな環境でも素晴らしい結果を出して来ます。それだけ彼らの走る事そのものの技術が高いんです。

そして。 この体を作るのは食事!ケニア人トップアスリートを育てている監督が言っていたのは絶対にファーストフードは食べさせない。お菓子も食べさせない。 そんな事を言っていました。それからサプリもとらせないと。 肉の事は言っていなかったけど、自分が出会ったケニア人のトップ選手が言っていたのは、肉は食べるけど日本人が食べる様なあんな人口的で不自然な肉は食べないって言っていました。体を作るのは食事。勿論日本人のトップ選手も食事には気を使っている人が多いと思いますが、気の使い方が全く違うと思います。何が違うのか? 日本人やアメリカ人の選手で気を使っている人の話を聞くと、”計算”で栄養を話す。 一日何カロリー、ビタミン何々と、何々と。。。 ケニア人の人達の話し方とは全く違う。感覚的に悪そうな物は避ける。食べ過ぎない。 この違いって感じてもらえますかね。計算ではなく感覚で食べる。

こうやって考えると自分は、こういう意味での心は全くなってないですね。完全にぬるま湯に使っている状態。だから殆ど走らないんだろうけど。

技。。。裸足で走り始めたので、唯一この部分だけは大分よくなってきたと思います。で、この前森林公園を裸足で走って来たのですが、やっぱり凄く良かったです。感覚がよくなってきます。

体。。。ここは自分もケニア人に近い考え方をしているのですが、でもそれを実行していない。日本人のトップ選手のように勿論計算もしていない。ジャンクフード。。。食べている。 最悪ですね!

これじゃあ速く走れないのもしょうがない。まずは体を改善していかないと。。。

参考になりましたでしょうか?思った事をそのまま書いてみました。良かったら是非下のアイコンポチッと押してブログを応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


gbaku

]]>
https://hadashirunning.com/archives/635/feed 0
シリーズ 足底感覚:第二章 足の甲の痛み (今回は読み易く仕上げました!w) https://hadashirunning.com/archives/629 https://hadashirunning.com/archives/629#comments Tue, 05 Feb 2013 00:10:53 +0000 http://hadashirunning.com/?p=629

Related posts:

  1. シリーズ:足底感覚 第一章 高感度センサー「足底」の理解と理学療法への応用
]]>
ちょっと第一章は難しいと不評だったのでもっと軽い感じに仕上げてみました!興味ある人は直接文献を検索!“理学療法 特集 足底感覚 23巻9号 2006年9月

今日は足の甲の痛みについてです。(あくまでここに記載されている内容を書いているだけです。ただ、日本語が苦手な自分は上手く出来ない所があるかもです。興味をもったら必ず自分で調べる事をしてください)

そもそも何故足の甲が痛くなるのか、その理由や原因

(何故か体の使い方っていうのが書かれていない。これはかなり残念。。。)でもとりあえず今回はこの記事に関して書いていきます。

1 肉球部分の脂肪分が減少

2 中足骨(足の甲の細長い5本の骨)の歪み

3 生まれつき、もしくは生まれた後に何らかの影響での変形

まずは1の脂肪体の減少で痛みが出ている場合の原因とケア

歩行時や走行時に最も負荷がかかるつま先には、その負荷から体を守るために脂肪体があるのですが、その部分が歳をとると共に少なくなってしまう。また加齢以外にも糖尿病やリウマチや痛み、麻痺などによる足への荷重頻度の低下によっても減少してしまうとの事。 そしてこの脂肪体が減ってしまうと衝撃につま先部分が耐えられず炎症や痛みを生じる結果になるという。

ここで思うのが、ひょっとして一般ランナーや、裸足で走り始めたランナーで足の甲を痛める人も、この脂肪体が薄くなっている事も原因の一つになっている人が結構いそうな気がします。だって、負荷頻度が減る事で脂肪体が薄くなるわけだし、分厚いシューズ履いていればそれだけ薄くなりやすくなる。そして、もしそれが原因だとすると。。。

因みにこの文献に書かれていたこれに関する対処法は、負荷を和らげるためにクッションを用いたり、負荷を分散するために足底板を用いたり、テーピングやパッドによって強引に脂肪体を母子球部分にもっていく。なるほど?って皆思うんでしょうねぇ。。。実際にこれは一般ランナーにもされている処方。

でも負荷頻度が減る事が原因なら、何故そこを正さない!??? ここでクッションとかパッドとかを使うって。。。本当に一時しのぎだし、それでずっとやっていたら余計薄くなってしまって怪我をしやすい足になってしまう。ただ、現状として薄くなってしまっている現代人の足底。。。だからこそ少しづつ出来る範囲で負荷を増やしていく。徐々に脂肪体をつけていく。でも、これは個人の判断。今痛いのがとにかくいや。一時しのぎでも何でもいいっていうのであればパッドやクッションを選んで頂ければいいのでは無いでしょうか?

ただ、これを医療の世界から必ず突っ込まれるのですが、そもそも脂肪体が歳をとってから戻って来るのか?加齢と共に減るだけなのでは?

私の答え。分かりません。

だから実際に裸足で走り始めて数年経つ人と、一般ランナーでの脂肪体の厚さを調べ、裸足で走る事によって脂肪体が戻ってくる(もしくはこの機能が回復する)かどうかを見ればいいんだけですよね?感覚的にですが、体は基本皆が思っている以上に順応するので大丈夫だと思います。でもどう考えても、負荷を減らしたらもっと脂肪体減るのもわかりますよね? ここが分かれ道。痛いからとりあえず痛くない様に物を使うか、痛くならないように体の機能を戻すか。でも、おそらく世の中の95%以上の人は前者を選ぶと思います。まあ、裸足で走ったからというって、厚さが増すという研究データは少なくとも出ていないですからね。シューズを履いていた人が裸足で走り始めた人が出て来たのも最近だし。ここをつっこまれたら自分もだまっちゃいますね。

それでは引き続きブログの応援宜しくお願いします。色んな人に見てもらうためにもあなたの一票を!下のマラソンアイコンをポチッと押して下さいね。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 

photo by:


Nicholas_T

]]>
https://hadashirunning.com/archives/629/feed 2
シリーズ:足底感覚 第一章 高感度センサー「足底」の理解と理学療法への応用 https://hadashirunning.com/archives/624 https://hadashirunning.com/archives/624#respond Mon, 04 Feb 2013 00:30:16 +0000 http://hadashirunning.com/?p=624 No related posts. ]]> 大袈裟なタイトルですいません! 結構理学療法士の方々からも批判的なコメントを何度も頂いているし、理学療法士の人が自らイベントに来る事は殆ど無いので遠い存在に感じていたのですが、理学療法士の人達向けの専門誌“理学療法”の2006年9月号にとても裸足ランニングに関係のある特集が組まれているという事で、裸足ランニングクラブのメンバーのKさんにこの部分の情報を頂きました。ただ専門用語があまりにも多く、自分も日本語が本当に苦手なのでうまく説明できるのか不安ですが、でもとても大切な事が書かれているので何回かにわけて書いて行こうと思います。

というわけで勝手に第一章と名付けて文章とそれに関して自分の見解を入れて行こうかと思います。

まずはこの特集に向けての1ページ目にこんな事が書かれています。(出来るだけ簡略化して引用します)

子供の頃、家から靴に足を突っ込みながら外へ飛び出して行った時、慌てているにも関わらず靴の中の足裏に違和感を覚え何かが入っている事を察知し、立ち止まり靴の中に小さな石のかけらなどを見つけ、捨てて履き直した事がしばしばあった。今から思えば厚い表皮で覆われた足底にこれほど繊細な感覚があるとは脅威である。

確かに! それだけ足裏は繊細なんですよね。

解剖学的には足裏と手のひらの対比において知覚神経分布は足底の方が優勢との報告もあり、その役割の重要性がうかがわれる。足底は唯一地面と接し、その反力を連鎖伝達するとともに、地面の状況変化とそれに応じた姿勢制御のための旧申請感覚を収集し発信する基地である

どれだけ足底の役割が重要か!

アフリカのマサイ族の女性は、体格はきゃしゃであるにもかかわらず、頭上に重い水がめを乗せ、毎日数十キロも悪い路面を裸足で歩くと言われるが、まさに足部と足底にその原動力が隠されていると思われる。

ここで、日本はアスファルトだから無理っていう意見言う人は、是非トレイル(未舗装路)を荷物無しでもいいので10kmぐらい歩いてみてください!!!ここでもしっかりと”悪い路面を裸足で歩く”って書いてありますよね。悪い路面ですよ!!! やってみれば自分が何が言いたいのか分かると思います。そして、足部と足底に原動力が隠されているってありますが。。。隠されてはいません。みんな普通に持ってます! あとは呼び覚ますだけ。←少しづつね!

この足底感覚は我が国固有の文化とも切り離せないものではないだろうか。例えば相撲では足で砂を噛むと称されるほど足底感覚が重要視される。また、伝統的な歌舞伎や能、日本舞踊での足部と足底のこなしこそは足底感覚が原点であろう。さらに、日本の生活様式の中で長い間用いられている草履、下駄、足袋などは欧米化の中で一掃され、靴文化が定着し、家屋内で脱がない生活様式になると思ったが脱ぐ事が圧倒的に多く、文化人類学上興味深い。

結局の所、足裏の感覚が大切だという事を皆感覚で分かっているから、出来るだけ裸足でいたいっていう本能が働いているだけだと思います。

足底の表皮は非常に厚く知覚終末は存在しないが、乳頭層内には多数の知覚終末が認められている。また踵部と外縁部には脂肪小層が存在し、地面の性質(硬い、軟らかい、湿った、乾いた、すべりやすい、凹凸地面)や体重負荷や応力により変形する事が、各種神経受容器からの情報源となるとかんがえられている。すなわち、足底は高感度センサーであるといってよい

そうなんです。足底は高感度センサー! それを何故使わないか!!! もったいない。なんかここから本文に入っていくのですが、この紹介文だけでも十分裸足がいかに大切かが伺えるような気がします。

徐々に本文の内容に入って行きますが、足の機能を知れば知る程裸足がいかに大切か、どれだけ凄い構造をしているのかがおそらく分かってくると思います。 自分が読むタイミングでその素直な感想を入れつつ掲載していきたいと思います。

それではイイネ!って思ったら下のマラソンアイコンをポチッと押してこのブログを応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/624/feed 0
全国一斉“ララムリ祭り”が開催されました!!!#0203raramuri https://hadashirunning.com/archives/620 https://hadashirunning.com/archives/620#respond Sun, 03 Feb 2013 08:05:49 +0000 http://hadashirunning.com/?p=620

Related posts:

  1. 明日の裸足チャリティーラン 5kmが。。。
]]>
全世界のランナーに多大な影響を与え続けているBorn To Run。走る事について本当の意味で何故人は走るのかを考えさせてくれるきっかけを与えてくれました。 その本に出てくる走る民族タラウマラのララムリの人達が大干ばつに襲われ大変な事になっており、ララムリの人達を救うべく、全国一斉チャリティーイベントが行われました。

自分に出来るのはやはり裸足のイベント。というわけで走り方講習会を行い、その後のランチの時に一人一品何かをもってきてもらい、オークションにかけてその金額の半分は本人に、半分はチャリティーにまわしてもらう事にしました。

今回のララムリ祭りのイベントはどこもおそらく告知期間が物凄く短かかったので人が集まるか不安でしたが20名ほど参加していただきました。なんと、この話をききつけて沖縄から来ていた人が、イベントには参加できませんがチャリティーだけ協力させてくださいとお金を持ってきてくれました。

イベントはいつもやっていることなので何事もなく無事に終了し、レストランでチャリティーオークション。これは自分は全くやったことがないので物凄くざっくバランにやりましたが、なんと、全商品売れました!!!勿論200円とかで売れたものもありましたが、それはそれで売る本人が良ければいいのでよかったです。 非売品のビブラムのマットやBORN TO RUNの日本語が出版されたNHK出版から頂いたBORN TO RUNオリジナルTシャツもかなり人気でした。サイズによって値段が変わってしまうのもオークションならではでしたね。 あとは心拍計つきのスントのストップウォッチからハローキティーのグラスまで。色んなものがあって面白かったです。これ、もっと人が集まった時にやったら面白いなぁと思いました。 でも20人でも物凄く盛り上がりました。

というわけで寄付金合計でました!

51500円!

この金額を寄付させて頂きます。

参加してくださったかたご協力ありがとうございました。

そしてこのララムリ祭りを開催してくださった方お疲れ様でした。

それでは今後とも日本ベアフットランニング協会、並びに裸足ランニングクラブ東京・大阪・福岡を宜しくお願いします。

因みに今日の画像はフェイスブックにあげておきます。このホームページの横にフェイスブック貼り付けているのでフォローしてください。

それではブログランキング参加していますので下のマラソンアイコンをポチッとお願いします。なんか一位が届きそうで届かない。どんどん1位と2位のポイントがあがっていく。。。目指せ一位!宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/620/feed 0
いよいよ赤羽ハーフに出場! https://hadashirunning.com/archives/617 https://hadashirunning.com/archives/617#respond Fri, 01 Feb 2013 23:26:12 +0000 http://hadashirunning.com/?p=617 No related posts. ]]> フルマラソンの記録を出すために今月から4月まで毎月一回ハーフマラソンに出て6月のフルでビブラムサブスリーを達成したいと思っています。そうする事で無理矢理でも月に一回は20kmを走る事になります。

そういうわけでいよいよ今月からレースに出始めるのですが、中々走らない自分は1月からジョグノートをつけて、何とかモチベーションを高め練習量を増やそうと試みました。今までは平均で月間40kmぐらいだった事を考えれば1月の月間走行距離70kmはましなほう。ただ、とにかく持久力がない。11月のつくばマラソン以降で一番長く走ったのは10km程度。平均は一回あたり5kmぐらい。

今自分が一番気にしているのは走る感覚。裸足で走る事がどうしても少なくなってしまうからなのか、週に2回も走っている割にはいい感覚が戻ってこない。どうしたものか。そして走行距離は増えたとはいえ70km。。。

自然っていう事を考えると寒い中無理矢理走るのはあまりよくない気もしています。冬眠する動物も多いですからね。なんてそんな事言っている場合ではない。とりあえず赤羽は1時間24分以内で走りたい。(平均キロ4分)来月には1時間22分、4月には1時間20分ぐらい。こんな感じでやっていきたい。そして6月のフルで3時間以内。こんなにレースに出るのは10年ぶりぐらい。大丈夫かなぁ。いずれにせよ、まずはハーフでどれぐらいで今現在の走力はどれぐらいなのか。気になる所です。

って言う事で、個人的なレースも応援宜しくお願いします。

是非下のアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/617/feed 0
ベビーシューズまでが。。。そろそろ目覚めよニッポン! #5fingers https://hadashirunning.com/archives/611 https://hadashirunning.com/archives/611#comments Thu, 31 Jan 2013 23:17:21 +0000 http://hadashirunning.com/?p=611

Related posts:

  1. ランスアームストロングが薬物使用を認める。。。薬物とランニング #5fingers
  2. ビブラムで走る方が効率が良い事が証明されました! #5fingers
  3. 裸足で速く走る女性達(こんな身近に。。。)#5fingers
]]>
今回の記事に付帯している画像分かりますか? その名も“駿足ベビー” そう、赤ちゃん向けのシューズである。

(否定しても始まらないので出来るだけ否定しないように書きます)

これ大人の一般的なランニングシューズと構造があまり変わらないじゃないですか!!!底も分厚いし、踵のクッションもついてる。駿足は昨年末で累計2000万足を売り上げました。景気が良くなるからオッケーなんですか? 何でも売れればいいんですか?

流石に大人の裸足反対派は多いが、こういう人達でさえ子供は裸足の方がいいって思っている人は大勢います。

これだけ色んな物がある中で何が自分に必要なのか?そうでないのか? そもそも必要なのか?

足裏の刺激と脳の関係も分かって来ていますが、これじゃあ足腰が弱くなるだけでなく脳も弱くなる。

将来のニッポンを支える今のベビーの体を本当の意味で守って欲しい。

因みに、シューズだけでなく、医療も食事もどの世界も同じ様な事が起こっています。専門家はこういった事に気づいている人も少なくないはずですが、こういう人達はおそらく自分と同じ様な悩みを抱えているんだろうなぁ。。。とつぶやいてみる。

少しづつこういった事に気づき始めている人達はいるが、本当にごく少数派。きっと時代がついてくるよと言われるが、そんなのんきに待っている場合ではないのではないのか。

まずは大人の裸足教育からって思っていたが、大人でも理解してもらえない。 大人が裸足でもちゃんと走れば走れる様になるってわかれば子供にも堂々と勧められる。 って思っていたが。

早くBorn To Runが映画化されてほしい。どうやら途中で止っているみたい。急げ!

地道に発信して行くしかありませんが、下のアイコンをポチっと押してもらう事でランキングがあがりより多くの人に見てもらえますので是非宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/611/feed 2
裸足で速く走る女性達(こんな身近に。。。)#5fingers https://hadashirunning.com/archives/577 https://hadashirunning.com/archives/577#respond Thu, 31 Jan 2013 01:05:26 +0000 http://hadashirunning.com/?p=577

Related posts:

  1. ビブラムで走る方が効率が良い事が証明されました! #5fingers
  2. ランスアームストロングが薬物使用を認める。。。薬物とランニング #5fingers
]]>
この前裸足で速く走るランナーと称して記事を書きましたが、あの記事に出て来た女性はたった1人。ゾラバドで1980年代半ばの話。最近で女性で裸足で速く走っているっていうのは殆ど聞いた事がありません。トラックで確かアメリカで1人いたかもですが。

でもいました、しかも同じアジアに!ミャンマーでのヤンゴンマラソンでMi Mi Ayeさんがなんと2時間46分05秒で男女の総合5位で入賞!!!!!勿論女性総合の優勝です!日本では高岡さんが裸足で2時間45分だったのでそれに迫る勢い。高岡さん元々ハーフで1時間5分ぐらいで走っている選手。そう考えれば彼女の凄さが分かります。

因みに同じ大会で同じく女性でYin Yin Htwe さんという方は3時間20分30秒で走っています(女性総合5位)。普通にミャンマーでは裸足で速い人達がいるみたいですね。

自分は裸足で走れば速くなれるっていう事が言いたいのではありません。実際にいきなり裸足で走ったらタイムが遅くなるだけでなく足を壊しますからね。ただ、可能であるっていう事だけは知っておいて欲しいです。フルマラソンを裸足で走れるぐらい足を強くするには時間がもの凄くかかります。なので基本的には少しだけ走って走る感覚を良くして欲しい。でも将来的にはいつか裸足でフルマラソンっていうのも可能であるっていう事だけは分かって頂きたい。自分もマックスのペースでフルマラソンは裸足で走れません。だからこそのトレーニングなのではないでしょうか? って、自分も走らねば!

ってなわけで、この女性凄いって思ったら是非下のアイコンをクリックしてブログを応援して下さい。凄くないって思ってもついでにポチッと押しておいてください。w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/577/feed 0
肉離れを避ける4つのポイント https://hadashirunning.com/archives/570 https://hadashirunning.com/archives/570#respond Wed, 30 Jan 2013 07:55:30 +0000 http://hadashirunning.com/?p=570 No related posts. ]]> 裸足ランや裸足系シューズを履き始めてから膝の痛みは消えたという話をよく聞分、今度は肉離れをする方が増えてしまいました。勿論膝を痛めて走れなくなる事に比べれば、肉離れをして一時的に走れない方がマシと言えばマシなのですが。

まずは肉離れをする原因がwikipediaで4つあげられていたので、それぞれについて分かり易く解決策を考えてみました。

肉離れする原因その1 筋肉疲労

裸足で今まで走っていなかった人が急に裸足で走るともの凄い筋肉痛になります。だから少しづつやってほどよい筋肉痛になる程度の量以内に留めておく事が大事。(一般的に1〜2kmぐらいを週に1〜2回程度)。それから酷い筋肉痛になってしまったら、その状態で無理して走らない事。凄い筋肉痛になっている時は筋肉がガチガチに固まっている。この状態で走ったら当然筋繊維が切れるリスクがかなり上がるのでそういう時は休養です!

肉離れする原因その2 過去の損傷

これは過去に肉離れした人が癖になってしまうっていうやつですね。これに関しては3と一緒に述べます。

肉離れをする原因その3 ウォーミングアップ不足

当たり前って言われそうですが、自分が思うのは動物はウォームアップやストレッチをせずにいきなり猛ダッシュをしても肉離れはしないという事。動物は常に裸足で走っていて鍛えられているから?人間のトップアスリートも肉離れしますよね? 食事! これ本当に気をつけてください。出来るだけ自然食に近づける。特に精製された物は多くとらないようにしましょう。甘い物の食べ過ぎにも気をつけましょう。2にも同じ事が。結局修復しても不健康な食事をして筋肉が硬くなりやすくなってしまっていては再び怪我します。目指せ真土不二!(自分は出来ていませんが。。。汗)自分はいわゆるユルマクロビ。平日は出来るだけ自炊して玄米菜食を心がけ、週末や出張の時は肉や魚や甘い物も食べる。ただ、出張が続くと大変な事に。。。

肉離れをする原因その4 筋力のアンバランス

色んな要素によりどこかに過度に負荷がかかってしまったりする。重心の位置や、姿勢なんかも関係あるかと思います。また足の長さの違いなど。色々あると思いますが、だからこその裸足です。出来るだけ柔らかい接地を心がける。大事な事は着地をする前に軽く膝を曲げリラックスして着地すること。 負担がかかるって思ったら裸足系シューズも一度脱いで柔らかく走れるようにする。分かりにくかったら砂利道をちょっとだけ走ったり後ろ向きで走ってみたりする。細かい姿勢などについては姿勢の専門家に聞いてみましょう!

というわけで裸足ランナーならではの視点で考えてみました。私は医者ではありませんので参考までに。因みに個人的には肉離れをしてしまったら、食事を完全にマクロビに変える(少なくとも1ヶ月ぐらいは)鍼灸に通う。患部を温める。

ブログランキング参加していますので下のアイコンをポチッと押して応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/570/feed 0
クリールの“はだしランの落とし穴”に急展開!?患者からのメッセージが  https://hadashirunning.com/archives/559 https://hadashirunning.com/archives/559#respond Mon, 28 Jan 2013 14:38:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=559

Related posts:

  1. はだしランの落とし穴!!!
]]>
なんと先月号のランニング雑誌クリールから大きくかかれてしまった“はだしランの落とし穴”という記事に出ていた、ビブラム履いて走っていたら足の甲が痛くなって、でも走り続けたら疲労骨折してしまい、そのレントゲン写真まで掲載されかなり裸足ランニング業界にネガティブなイメージがつくのじゃないかと心配されていました。ただ内容をちゃんと読めばタイトルがちょっと大袈裟だっただけのような気もしていました。まあ、常にこういう事はあるもんだから、残念だなぁとは思いつつもしょうがないという気持ちもありました。今山田氏がこの件に関して大きく動いてくれています。彼の行動力は本当に脱帽です。自分には出来ない事をいとも簡単にやってしまう男です。

で、自分は基本はこの件は山田氏に任せていたのですが、なんとジョグノートでいきなりその疲労骨折をした方からメールが届いたのです。

そのメールを許可を頂いたので掲載させて頂きます。赤字が彼からのメールです。

はじめまして、◯◯と申します。
吉野さんのブログよく拝見しポチっとさせて頂いております。

吉野さんのブログで、何回か悪い方の話しで載っていましたクリールの裸足ランの落とし穴に出ていた患者の45才男性です。。(私のジョグノートの今年の9月1日の日記に左足の甲を痛めたことを書いています。)

と、ここまで読んで一瞬何を言われるのかとドキドキしてました。

自分は、ビブラムで膝を柔らかく使って走る技術がなくて怪我してしまいました。
(今にして思えば、変形性股関節が原因で、股関節、膝が痛くなり、アンバランスなフォームから左足の甲に負担がかかっしまって疲労骨折したのかもしれません。)

自分と同じようにビブラムで走る場合に、少しでも気をつけて楽しく走って貰えればという思いから整形外科の先生に記事になることを承諾しました

実際に記事になってみて、アスファルトの上を走ってはいけないとか、自分でも納得できないことが書かれており、残念な記事となっていました。

吉野さんには、大変迷惑をお掛けし、本当に申し訳ありません。。
一言、謝りたく思い、吉野さんがジョグノートに参加されたことをいい機会だと思い、リンク依頼という形でメールさせて頂きました。(現在は、先にも書きました変形性股関節症で走れていないので、リンク依頼を破棄して頂いて全く構いません。)

追伸
最近、子供のシューズが、ランニングシューズのように厚底になってきているのが気になっています。はやく子供たちが、裸足で走り回れるような環境になってくれたらと思っています。これからも、裸足、ビブラムの楽しいランニングについて、広く普及してくださることを陰ながら応援しています。\(^o^)/

なんと、こっちが申し訳ないぐらのメールを頂いてしまいました。この方は全く悪意もないし、裸足やビブラムに対してはとても好意的にとらえてくれているのがわかると思います。何故か記事が違った方行に行ってしまったみたいですね。でも自分は改めて思うのですが、確かに裸足や裸足系シューズで走るにはシューズを履いていたときと同じ様に走ったら足を壊す人が出て来ます。裸足になる事によって自然に変わる人もいるし、長年の癖があったり、色んな環境的な要因で変わらない人も大勢いると思います。今回の場合も変形性股関節症という症状を抱えておられる方なので、より気をつけて柔らかい走りをしないといけない。 車の例で前に例えましたが、裸足になればその柔らかい使い方をしやすくはしてくれる。でも逆にしなかったら逆にシューズを履いているとき以上に痛めてしまう。これからも裸足ランニングはこの問題をずっと抱えて行く事になると思います。何故怪我をしたのか。どうやったらもっと体に負担をかけずに走れる様に体を使えるのか。考える力と地道な努力。そしてどれだけシューズで走れていてもやはり裸足は初心者という意識を持ち1−2kmぐらいから始める事。それも難しいなら歩く所からでも始める事。何が正解かは変わりませんが、とにかく自分で答えを見いだしていく力を付ける事。考える力、自己調整能力をつけること。それからやっぱり食事に気を使える事。

改めて考えさせられます。本当に自分のやっている事がいいのかどうか。でもこれは答えは見つからないと思います。でも信じてやっていくしかありません。でもやっぱり一度は自分がやっている初心者講習会にはちょっと無理してでも参加して欲しいって思います。根本的な所を理解はしていて欲しいです。あとは自分でどこまでやるかですから。でも既に裸足ランは危険という認識が広まりつつある今日この頃。何が出来るのか。

話は飛びますが、実は自分もアメリカで同じ用な経験をしています。よかれと思って裸足ランニングに関してインタビューを受けたのですが、内容がすり替えられて裸足ランにネガティブなイメージを受け付ける様な記事になっていきなり出てしまい、裸足コミュニティーから大バッシングを受けた経験があります。それこそ自分も今回の彼と同じ様にコメントで掲載しようとし投稿しましたが、認証されなかったという苦い経験があるので彼の気持ちは本当によくわかります。いずれにせよこうやってメールを頂けたこと自体に感謝ですね。 自分も色々と考えないと。ただ、止めませんよ!まだまだ裸足でやらなきゃ行けない事は山ほどありますから。

それでは引き続きブログ村ランキング参加していますので応援お願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/559/feed 0
鶏が先か、卵が先か?お金が先か、人が先か? https://hadashirunning.com/archives/554 https://hadashirunning.com/archives/554#comments Sun, 27 Jan 2013 01:47:55 +0000 http://hadashirunning.com/?p=554 No related posts. ]]> 昨日は埼玉県の森林公園にて4時間みっちりランニングオンリーのイベントをやってきました。最初の一時間は走り方基礎、応用、そして上り坂、下り坂、傾斜付き芝生トラックインターバル、クロスカントリーコースでのインターバル、最後にクロカンコースを各自で5kmと。せっかく森林公園まで行くんだからといつもの講義を除いて全部の要素を取り入れようという盛りだくさんな内容でした。初めての試みというのもあって、時間が正確には読めず、最終的には45分オーバー。それにしても今は風邪がもの凄く流行ってそうですね。色んな理由はあるにせよ、前日、当日キャンセルだけで10名近くいました。皆さん体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。そして今回はボランティアでランニングクラブの人が1名サポートしてくれたのですが、この寒さの中本当に有り難うございました。

さてタイトルの鶏が先が、卵が先か?

健康。。。大きな言葉ですが、この健康って食事と運動が大切ってかなり基本的ですが、裸足ランニングをやるようになってからこの二つの事を深く掘り下げて色々世の中の仕組みについても考える事が多くなりました。何故この一番といってもいいぐらい大切な分野で、とてつもなく凄い事がおこってしまっているのか。ある意味犯罪者的な行為が許されているのか。こういった分野に大きく関わっているのは世界の巨大企業である。経済の事は一切分からないけし、資本主義なんだからお金が全てって言われてしまったらそれでおしまいなのかもしれない。でもどう考えても体に必要の無い物、もしくは逆に不健康になるというのが明らかに分かっているにも関わらずこれだけ売れているのだろうか?どう考えても人の事よりも利益しか考えていない企業が大きな富をきづきやりたい放題できるのか。大量に生産して、それをどう売るか。イメージを良くするために莫大な広告費が使われる。本当は人が必要な物を作っていたのが、利益がいつの間にか人よりも優先されてしまう。

一番大切な食の分野でコントロールされ、病気にかかり医療費もどんどんあがっていく。予防医学がどう考えても大事なのに巨大な費用が使われるのは全部先進医療。これもどう考えてもおかしい気がする。

こういう事が起こるのも全てお金が人より優先されてしまってるからっていう事なんじゃないのでしょうか? 意識が高い人も結局は自分で自分を守るしか無いと田舎に住み農業を営む人達もいるけれども、でも結局お金の問題で逆戻りする人達も大勢いるという話を聞きました。難しい問題です。出来る事ならもう少しだけ時代を戻したい。

因みにこの前掲載したマクドナルドを批判する動画。 飲食も巨大チェーンになるとお客さんとの関係が遠くなり、数字だけを負うようになる。一店舗などで構えているところはお客さんの事を考える。直接つながっているから。利益も当然だけど人の事も考える。大きくなればなるほど人と金とが逆転していく。。。利益を考えればチェーン化して統一してしまえば効率はあがる。

モンサント(農業)、マクドナルド(レストラン)、ナイキ(スポーツ) こういう大企業を見ているとそう思わざるを得ない。

ちょっと話は反れますが、蓮舫さんの”一番じゃなきゃ駄目なんですか?“ あれ結構批判されていましたが、実は自分は彼女と同意見です。 ドーピングの件も含めて。 色々考えます。 1番はいいと思います。ただ一番じゃなきゃ駄目っていう考え方は怖いなって思います。本人の健康を考えて欲しい。。。一体薬物の長期使用で若くて才能ある人達の命がどれだけ奪われていったことか。結果かプロセスか、金か人か。

まあでも考えても仕方ないから考えないっていうのも一つの方法かもしれませんね。でも自分はこういう事を考えるのがきっと好きなんでしょうね。

で、こういう悩んだ時はおじいちゃんおばあちゃんがいてくれたらなって思います。人生の先輩。年配の人の意見は自分はとても大切にしています。データに嘘はあっても人の体験経験に嘘はありませんから。う

そういえばブログでも皆企業名とか明らかにわかる書き方をしながらも、◯◯◯ナルドみたいな書き方しているけど、何か意味があるんでしょうか?

こんな事書いたら一気にアクセスが落ちそうですが。。。でもブログでは常にそのままの気持ちをつづりたい。

ブログ村は1位じゃなきゃだめなんです!爆)

それではブログ村ランキング参加していますので応援お願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/554/feed 2
大きな声では言えませんが、2冊目の本を出版しました!w https://hadashirunning.com/archives/543 https://hadashirunning.com/archives/543#respond Fri, 25 Jan 2013 15:20:50 +0000 http://hadashirunning.com/?p=543 No related posts. ]]>

せっかくなので、ここのサイトから買って下さい!w 一応バナーもブログの横に貼っ付けて起きました。

気づいたらアフィリエーと、このブログからだけで1万円分ゲットしてました!素晴らしい? 自分のブログのアクセスでこうやって入ってくるって事は、ひょっとしてこれで飯食っていけている人もいるのかな???

さて、このたび自分の本の第二弾が洋泉社から出版される事になりました!大急ぎで作らされる事になったので本当に大変でしたが何とか形になりました。勿論前回同様基本的には自分が監修なので内容はかぶる所もありますが、とにかく裸足感覚シューズを履いて裸足で走る時と同じ様に走ろうというもの。結局は裸足感覚シューズを履くと感覚が薄まる分うまく走る事が難しいのですが、でもだからこそ走り方を書く事によって出来るだけそれに近い走りをしましょうって感じです。是非お友達で裸足になるのは流石に抵抗あるけど裸足系シューズだったらやってみたいっていう人がいたらお勧めしてあげてください。既に裸足で走っている人にはケンボブさんの本や自分が前回書いた本をお勧めします。これはあくまでベアフット系シューズで走りたいってみたいという人のためのハウツー本。でもとにかくいきなりやりすぎない事!! 少しづつやること。ベアフット系シューズに関しての謝った知識で裸足ランニングをネガティブにとらえて欲しくないので応援宜しくお願いします。因みに巻頭特集は早田俊幸さんと自分の対談が入っています。あ、道端アンジェリカのコメントも入っています。フェイスブックで裸足系シューズを履いての体験談をもらったのですが、かなり身近な人達が一杯コメントしてくれています。この部分は自分も殆ど知らされていなかったのでちょっと楽しみに読んでいます。って、発売開始は一月30日。自分の手元には昨日届きました!

因みに大きな声では言えないって今日のブログのタイトルに書きましたがそれは、この本のタイトルが新走法で速くなる!だからです。 まあちゃんと体が使える様になれば当然タイムもついて来るのですが。ちょっと言っちゃった感がありますよね。でもタイトルは自分に権限は基本無いので。まずは手に取ってもらうためにもですかね?w

それではブログ村ランキング参加していますので応援お願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 是非←のマラソンアイコンをポチッとクリックしてください。

]]>
https://hadashirunning.com/archives/543/feed 0
そろそろ食事無しでの限界が https://hadashirunning.com/archives/536 https://hadashirunning.com/archives/536#respond Fri, 25 Jan 2013 00:16:05 +0000 http://hadashirunning.com/?p=536 No related posts. ]]> 昨日タイから帰国し、早速アトミクラブの練習会に行って来ました。 GPS計測ですが(周回を数えるのが面倒なので)10kmで36:40でした。キロ3:40(ペース的には3:50の人達と一緒) そこまで寒くなかったので途中から裸足で走りました。

やっと今月の走行距離50km超えました!ジョグノート効果か若干増えていますね。

で、昨日は比較的体が上手く使えていたと思います。でも最近特に多いのですが10kmぐらい手前から筋肉が伸び縮みしなくなって来てるんです。で、よくよく考えたら先月と今月はタイに長い期間いたので相当食事が乱れていました。食事の大切さを伝えていながら自分が出来ていないこのもどかしさ。マクドナルドの朝マックやハッシュポテト、チョコレートにケーキに大福、ケンタッキー、チカラメシ、すきや、焼き肉、すき焼き、ステーキ、カップラーメン、ポテトチップス、。全部自分の大好物。勿論食べすぎない様にとは思ってはいるものの、ついつい手が出てしまう。自分が住んでいるシェアハウスや会社でも常に色んな人がお土産でスイーツとかを買って来てくれていて一番目につくところに置かれるので。。。お土産って殆どがスイーツ。。。 しかもこれがまた上手い物が多くて。。。しかもシュガーポリースは今はずっとイギリスに行ったっきり。

効率良く最小限のトレーニングで最大限の体の機能を引き出す。こう考えると食事はどうしても切り離せない。今の食生活ではもう限界に来ています。本気で何とかしないと。 シュガーポリースにも鍼の先生にも散々言われています。このままだと本当に走れなくなるよって。真土不二。もう一度本気で見直そう。やっと近くにマクロビのレストランも見つけたので近くで外食の時はそこに行こう!

トップ画像は自分が頂いた業務用チョコレート。。。自分のビブラム26cmよりも遥かに大きい。絶対に封を切ってはならない。。。

それでは引き続き応援お願いします。是非下のアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/536/feed 0
裸足ランナーと医師との何気ない会話から垣間見る https://hadashirunning.com/archives/522 https://hadashirunning.com/archives/522#comments Wed, 23 Jan 2013 23:34:52 +0000 http://hadashirunning.com/?p=522 No related posts. ]]> このメールはある方から送られて来たメッセージです。

“実は、昨年の12月頃より右膝痛で悩んでおります。
それまでは、普段のランニング、フルマラソン、45kmのトレイルランニング等
いつもビブラムで走って膝の痛みは皆無でした。

昨日も、アスファルトを5kmリアル裸足で走り、膝に違和感を感じ始め、
その後ルナサンダル(足裏が摩擦?で痛くなったので)で4km程走った所で
痛みを感じるようになりました。
アイシングはしたものの、今日は普通に歩く際にも痛みを感じている状況です。

昨年痛み出した頃に、近所の整形外科(医師自身もランナーとの噂)へ
行ったところ、以下のようなやり取りがありました。

医師「ベアフットやってる?」
ボク「はい!」(当然のように元気よく)
医師「だから膝に負担がかかるんだよ!クッションの厚いシューズで、
踵着地で走らないと、どんどん悪くなるよ!」
ボク「はぁ~」(元気なく)
医師「関節は消耗品だから、長く走ろうと思うならベアフットはダメ!
僕も周りの医師もランニングしているけど、誰もベアフットなんて
やってないよ!あれ(ベアフット)は、サブスリーレベルのランナーが
トレーニングでやるもので、市民ランナーはとにかくダメ!」
ボク「そうなんですか…」(さらに元気なく…)
医師「もし、ベアフットで走るなら1、2kmをトレーニングで走るだけにして!
走れなくなっても良いなら、とめないよ。
みんなメディアに翻弄されてるから…」

現在の多くの医師はこんな感じなのでしょう。

因みに、これはたまたまとある整形外科医の考え方なので勿論医師全体がというわけではありません。ただ、これだけ色々と情報が出始めているにも関わらず未だにこういう事をいう方がいるのがとても残念です。裸足で高い所から飛び降りればどうやったら衝撃が減るのかは一目瞭然です。後ろ向きで走ると衝撃が減るのもすぐに分かる事。そもそも何で足裏にセンサーがあるのか。 何故足底腱膜があるのか。どういう風に足底腱膜がついているのか。何故アーチが落ちてくる、もしくは若い世代の多くがアーチ自体が未発達のまま育たず扁平足なのか。

メディアに翻弄されているのは一体どっちなんでしょうか?

アスファルトがあるのは随分前から。クッションが流行り出したのはその後から。膝や腰などの関節痛を訴える人が多くなったのもこの時から。裸足の方が速く走れるかどうかは一言で説明出来ませんが、少なくとも踵にクッション機能が無い事は言えます。勿論多少皮膚の下に厚みがあるので歩く程度なら多少は耐えられると思いますが。

先月のランニング雑誌クリールにも出ていましたが、裸足ランの落とし穴っていうタイトルで医師が書いていました。

でもこれは医師に問題があるのではないと思います。理解してくれている医師も多くはないですがいます。この前の医大生に対するイベントで気づきましたが、これは見てもらう患者側にも問題があると思います。医師が神様なんて事はないわけだし、医者なんだから何でも治せるだろう的に思っている人達も多くいると思います。勿論彼らは国家資格をとっているので一般の方よりは知識が明らかに多いのは当たり前です。当然薬に関する知識も多くもっていると思います。ただ、裸足で走るっていう事をそもそもしていない医師には分からないと思います。ランナーであり医師でもある人がこれを理解していたら少なくとも少しは取り入れていると思います。これは医者だから云々ではなく、その人がオープンに考えられるかどうかだけかと思います。

何度も書きますが、裸足が絶対いいとはいいません。うまく走れるかどうかはその人次第。裸足は感覚が伝わってくる分、足裏を切るリスクもあがるし、上手く走れないと逆にもっと痛める可能性もあります。ただ、少なくとも機能を使うという意味では遥かに裸足の方が勝っているので、きちんと使えばシューズ履くよりもよっぽど衝撃も減るし、効率良く走れるのです。何でもかんでも物に頼る前に、まずは自分の体を使って出来る事からやっていきましょう。

因みに、この方は裸足に理解ある医師を紹介してもらえないかっていう事でしたが、まさにそういう事だと思います。その動きに関して理解してくれている医師を探すっていうのは一つのいい方法だと思います。でもこれも自分の感覚を大事にしていれば医師との会話の内容でこの人じゃ無理だなっていうのは分かると思います。

ある意味逆に医師の立場だったら本当に今の世の中では大変だと思います。情報が氾濫する中で色んな知識をぶつけられるだろうし。そして、全部治せて当たり前の様な。 自分の両親もいつも言ってましたからね。医者の言う事に間違いはないって。 医者も自分達も皆人間です。上手く伝わっているでしょうか?

それでは引き続き応援お願いします。是非下のアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


Alex E. Proimos

]]>
https://hadashirunning.com/archives/522/feed 3
ビブラムで走る方が効率が良い事が証明されました! #5fingers https://hadashirunning.com/archives/512 https://hadashirunning.com/archives/512#respond Tue, 22 Jan 2013 07:21:08 +0000 http://hadashirunning.com/?p=512

Related posts:

  1. ランスアームストロングが薬物使用を認める。。。薬物とランニング #5fingers
]]>
島根大学の原准教授が裸足感覚シューズビブラムでも効率よく走れる事を証明してくれました。

写真 1 写真 2 写真 3 写真 4

 

プレゼン用の資料が届いただけなので詳細はここからは全部分かりませんが、少なくともシューズを着用した場合とビブラムを着用した場合ではビブラムを着用した方が心拍数も下がるし、酸素摂取量も下がる。すなわち効率良く走れる。そしてここにはビブラムとシューズの重さの差も考慮に入れて計測されているのでかなり参考になる資料かと思います。

研究は後からついてくるとはまさにこの事だと思います。裸足で走れている人は、裸足とか裸足系シューズで走った方が走り易いのは明らかに分かっています。何故なら体の機能が上手く使えてるから。ただ、こういった体の機能をしっかりと使う走り方を今までやってこなかったし、そもそもの足の機能が低下しているわけだからいきなり長い距離が走れないのは当たり前。 だから少しづつやってください。ただそれだけです。 いきなりレースに出ようとか、いきなり5kmとか10kmとか走ろうとしないでください。(中にはいきなりフルマラソン走ろうとする人達も出て来ています。。。) 特に速く走れる人。 この人達が如何に自分の足の弱さを理解し、少しづつ取り入れていけるか。プライドを捨てる事が出来るか。裸足に関してはキロ3分で走れる人もキロ7分で走る人も皆初心者。こういった事を上級者が理解出来るかどうかが重要な鍵を握ってくるのではないでしょうか。元々ゆっくり、距離も少しだけ走る人や初心者は比較的スムーズに移行出来ると思います。速くて月間200kmとか300km以上走っている人達も同じ様に少しづつ取り入れていって欲しい。単なる疲労抜きではなく、走りを良くし、足を強くするという意味で取り入れていってもらいたいです。速く走れる人達が自分達より遅い人達に対して、自分達でも難しいんだから君たちはもっと無理なんだよ的な説明しているのを何度聞いて来た事か。。。←これ本当に辞めて欲しい!

裸足やビブラムなどのクッション機能を省いた裸足系シューズで足腰を強くし、怪我をしないだけでなくパフォーマンスもあげられるといいですね。因みにこのテストでは10分間走っての結果です。これ実は米軍でもはっきりとわかっている事です。ビブラム履いたらフィットネステストで皆簡単にパスしてしまって禁止になってしまったという話。あれも1マイル(平均で7分ぐらい)のランニングだから殆どの人がパフォーマンスが上がるんです。でも当然これが20kmとかフルマラソンだったら全体として一旦タイムは落ちるでしょう。よーーーーく考えれる様になってください。本気で。

というわけで、この島根大学の准教授の様に、今では色んな所でこういった研究を進めてくれている人達がいます。自分が筑波大学で出会ったあの医学博士もかなり凄い研究を進めてくれています。自分のこういった活動は少しの人にしか伝える事が出来ませんが、こういった教授陣の活動は多くの人達に伝わっていくと思います。自分はあくまで教授達がデータを出してくれるまで地道に周りの人達を少しでも救ってあげる事だと思っています。手遅れになる前に。言わば自分は繋ぎです。

それでは引き続き応援お願いします。このデータいいぞって思ってくれた方は是非下のアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/512/feed 0
RUN TO EAT 〜食べるために走る〜 https://hadashirunning.com/archives/505 https://hadashirunning.com/archives/505#respond Mon, 21 Jan 2013 14:12:49 +0000 http://hadashirunning.com/?p=505 No related posts. ]]> 本題に入る前に、あまりにも面白い動画があったので添付しておきます。

BORN TO RUNならぬRUN TO EAT

バンコクの裸足ランニングイベントに参加していたローフードビーガンの(調理したものや肉、魚などを一切食べず、生の野菜と果物だけを食べる人達)カップルが食事に関するイベントを昨日開いてくれていたので行って来ました。彼らの食事の9割は果物。そして1割程度が野菜。人間に必要な栄養素がビタミンB12以外は全て含まれているとの事でした。ちなみに、こういった食事で成功したボディービルダーやウルトラマラソンランナーもいるというのでちょっとビックリです。勿論世界のトップクラスのアスリート達です。名前は忘れましたが。

最近本当によく食事の事を考えるようになりました。前までは出張の時や外食の時は好きな物を食べ、自炊は全て玄米菜食、白砂糖が入っている物は出来る範囲で控える。いわゆる、ゆるマクロビチック?な感じでした。でも食に関して知れば知る程、もっと出来る範囲っていうレベルを上げていかねばと思っています。

BORN TO RUNは人は走る為に生まれてきたという概念ですが、自分はやっぱり人は食べるために走って来たんじゃないかって勝手に思っています。だからこそ、走る以前にその“食べるもの”がとても大切である事に人々が気づき始めているのではないでしょうか? こういった事に気づけるのも裸足で走っていたり、ウルトラマラソンをやっているランナーとかの方が自分の体の事をよく考えるようになり食事にいきつく人達の割合が多いのではないでしょうか。

食事は体の使い方と違い、もの凄く複雑です。だからこそ、◯◯ダイエット的なものが数多く存在するんだと思います。でもランニングも食事もそうですが、突き詰めていくと多少の相違はあれど、大体の共通点がある事に気づくと思います。

ランニングで言えば、突き詰めていくと

武道的な体の使い方、裸足ランニング、チーランニング、ポーズメソッド

こういったランニングに関して体をいかに効率よく上手く動かすかを考えていくとほぼ同じ所に行き着くんです。これらには共通点が数多く存在します。

そして食事

マクロビオティック、真土不二、地消地産、ローフード、ビーガン、ベジタリアン、低糖質、糖質0などなど。ただ糖質0と低糖質0はちょっと概念がずれるかもですが。。。

食事はとても大事な事は間違いないです。でもその食事の世界もシューズの世界同様かなり犯されてきています。

精製された食品(白砂糖、食塩など)、MSG、マーガリン、遺伝子組み換え食品。挙げればキリがないですが。

こういった物の問題は害が既に報告されているにも関わらず公に出て来ない事だと思います。日本もこれだけの情報化社会でありながら、(中国の様に情報が制限されていれば別ですが)そして情報を探せばちゃんと出て来てくるにも関わらず、何故か殆どの人が何も知らない、もしくは知らない振りをしている。知ってもしょうがない。考えてもしょうがない。 そして、隠す限界が来た時に公にそういった情報が出てくると一気に皆で叩く。一体全体。。。

一層の事大企業が全部無くなればって思う時もある。(ちょっと大袈裟ですが。。。)お客さんと直接やりとりしていれば情もわくし、相手の事を考えて物を作ったり食べ物を作ったり出来る。でも顔が見えなければ見えないほど利益が優先されるようになってしまう。その結果、その物が人にとっていいかどうかではなく、物が売れるかどうかだけになってしまう。

お金よりはよっぽど食事が大切なはずだし、健康で生きられる事が大切なはず。お金も当然大切だけど、お金より人が優先されるべき。

スポーツ、医療、食事、全ての分野において。。。もう既に限界が来ているはず。隠しきれなくなってきているはず。そしてそれが分かって来た時に人々が同判断するか。しょうがない、自分1人がどうこうしたところで何も変わらないんだからって思うのか、一人一人が立ち上がって大きな力で変えて行こうって思うのか。自分が生きている間にこの選択肢を迫られる事になるだろう。 自分は勿論後者だし、周りの人達にも後者になって欲しいと願うだけです。

って、ああ、なんか考える度に重たくなってしまいますが。。。と、こういう感じになる度に現代社会不適合な自分が居る事に気づきます。

では引き続き応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/505/feed 0
バンコク裸足イベント終了! https://hadashirunning.com/archives/498 https://hadashirunning.com/archives/498#comments Sun, 20 Jan 2013 03:52:51 +0000 http://hadashirunning.com/?p=498 No related posts. ]]>

bangkok1 bangkok2 bangkok3 bangkok4 bangkok5

今月は初めてやるイベントが多く精神的にもかなり大変ですが、でもやりがいもあります。坂出市体育協会の300人の前での講演、全員がゴルフをビブラム履いて行うというビブラムカップの開催、そして昨日の初めて試みた英語で海外での裸足イベント、来週はこれも初めて試みる下り坂講習会、そして稲城市の体育協会関連の指導と。トライ&エラーの精神でなんとかかんとかやっています。

で、昨日は成田を夜に出てバンコクに着いたのは深夜。ホテルに到着したのは深夜1時半。起床は4時。自分は5時にスタッフの方々と待ち合わせ。

朝6時のバンコクはまだ暗い。左上の写真を見てもらえばよくわかるかと思います。日本人のコミュニティーからの参加申込みはイベントの言語を英語に限定したせいか5人ぐらいしかいませんでしたが、現地の人や外国人が大勢来てくれて気づけば50名近くになっていました。勿論自分の事を知っている人は殆どいませんが、バンコクに住んでいる日本人でビーガンレストランBONITAのサポートをしておられるKさんが色んなランニングコミュニティーの人と繋がっていて、自分の話をして口コミで集めてくれました。本当に有り難い!是非バンコクに寄った際にはBONITAに行ってみてください。因みにイベント後に行った時に自分が食べたのはビーガンホットドッグとビーガン照り焼きハンバーガー!これ、マジで肉使ってないの??って思うぐらい凄いクオリティーです!! で、集客は口コミとフェイスブックのみ。しかも認知度が全く無いままでのこの人数は本当に凄いと思います。そしてそれだけ皆裸足ランニングに興味を持っている人がいるという事でもあります。

このルンピニ公園はあちこちであらゆる人が色んな事やっていてとにかく騒がしい。こんなに大勢いるイベントの真横で突然叔父さんが、”あわわわわー”と叫び出したり、笛を鳴らしながらリズムをとって走るグールプがいたり、大きな音楽慣らしながらエアロビやったり、ゆるやかな音楽を流しながらヨガをやっていたり。代々木公園の比ではないぐらい不思議な空間です。で、自分は英語は当然ネイティブではないのでアクセントもあるし、この周りの雑音?がもの凄くて皆本当に一生懸命聞いてくれました。そんな様子も写真で伝わるかと思います。途中頑張って笑いもとりながら、時には真剣に時には和やかに講義が進んでいきました。 うんうんと凄く納得しながら理解してくれていた感じです。 順調に1時間で講義が終わり、実技へと移りました。いつもやっているドリルですが、当然一つ一つが参加者にとっては初めてやる事なので凄く楽しそうにやってくれていました。ただ、実技は正確に伝えないといけないし、言葉がちゃんと出て来ない所も出て来たりして、でもとても大切な事なので時間をかけて一つ一つかなり丁寧に説明していたので気づいたらあっというまに1時間が経ってしまっていました。でも滅多に出来るわけではないので、次の5kmタイムトライアルに移るよりはこのまま続けたほうがいいですかね?って聞いたら全員一斉に、それで!っていう一つ返事だったので継続して実技をやりました。結局実技だけで2時間近くかかりました。でも皆本当に凄く満足してくれていたのでホッとしました。最後に予定していたタイムトライアルは、適当に走ってみましょうって感じで。ゆるく走りました。

因みにバンコクにも裸足ランニングクラブありますので、是非バンコクに行く際はコンタクトとってみてください。

http://www.facebook.com/BangkokBarefootRunClub

あ、イイネも押してくださいね。

とにかく誰も怪我もせずに無事にしかも満足してもらって終えれたので良かったです。でもやっぱり英語でやるのはハードルが高い。でもこれも場数を踏んでいくだけだなぁと。だって今思えば自分が初めて裸足イベントを東京でやった時は、やっぱり今に比べれば相当説明はたどたどしかったと思います。実際に昔受けた人が最近受けたら凄い上達ぶりですね!って良く言われますからね。 またこうやって海外から依頼があれば是非飛んで行きたいな。一応今はマレーシアの人達が読んでくれそうな気配。あと出来ればやっぱり研究をしていたサンディエゴで恩返しも兼ねてやりたいなぁと。

それにしてもそうこうしているうちにもう1月も下旬にさしかかります。もうすぐハーフマラソンが控えていますが相変わらず走る距離が。。。

ではでは、引き続き応援宜しくお願いします!下のマラソンアイコンポチッと宜しくです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/498/feed 2
アジア進出! バンコクで明日裸足DE RUNやってきます https://hadashirunning.com/archives/491 https://hadashirunning.com/archives/491#respond Fri, 18 Jan 2013 08:52:46 +0000 http://hadashirunning.com/?p=491 No related posts. ]]> 今は成田空港にやって来ています。 再びバンコクへ。 公のイベントとしては海外は初めてになります。ただ、今日の深夜24時にバンコクに着いて、イベントは明日の朝6時から。準備があるので自分は朝5時にルンピニ公園へ向います。いつもは飛行機で寝れないのですが、流石に今回は頑張って寝たい。イベントは全て英語でやるのですが、英語でやるイベントも初めてなので色々とドキドキです。既にフェイスブック上だけで50名を超え、その他にも日本人のコミュニティーの人達が参加されるのでかなりの人数になります。今更ジタバタしてもしょうがないのですが。。。頑張って来ます。

所で、最近はイベント情報あまり掲載していなかったですが、次々と決まり始めています。

まずは1月26日のクロスカントリー下りの走り方講習会。勿論平地も上りも練習しますが、下りもみっちりやります。これは現在29名で後一名いけるだけです。

2月3日はララムリを救うべく、チャリティーイベントが日本全国で一斉に行われ、裸足ランニングクラブ東京としてもイベントを行う事にしました。イメージ的には代々木公園で走り方講習会、クロスカントリーランニングを行い、レストランに移動してランチを食べながらオークションを行います。1人一品持って来てもらい、売れた金額の半分が本人、残り半分はチャリティーに回されるので、是非高くてよい品を持って来てもらえると嬉しいです。でも何でもオッケーです。

4月7日は沖縄県うるま市のあやはし海中ロードレースの前日に裸足講習会を行います。ハーフマラソンのレースです。是非興味ある方は土曜日に講習会、日曜日にレースに出てみて下さい。

4月13日14日は一泊二日の京都での裸足”大”パーティー。 京都トレイルを走り、全国、いやアジアから裸足ランナー集結です!? 一日目のトレイルはレベルによって4グループに別れ、20km〜60kmのトレラン、もしくはハイキングとなります。そして夜には大宴会! 二日目は皆で花見です。是非お友達お誘いの上京都でお会いしましょう!

4月20日は埼玉県飯能市でのトレイルイベント。ベアフットレースの下見も兼ねて行います。

4月27日から29日は香川県での裸足キャンプ! 1泊目はアートと自然の島、直島、2泊目は今探しているところです。イメージは直島、お遍路さんトレイル、自分の生まれた街坂出の紹介、うどん、こんぴらさんの石段を裸足でかけあがる。そんな感じです。

5月19日は第一回が大好評だったベアフットレース第二回が開催予定です。

確定しているイベントは全てこちらで確認出来ます。

それでは行ってきます!

あ、ポイントかなり落ちてしまいましたが、引き続き応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/491/feed 0
ランスアームストロングが薬物使用を認める。。。薬物とランニング #5fingers https://hadashirunning.com/archives/483 https://hadashirunning.com/archives/483#respond Thu, 17 Jan 2013 00:49:19 +0000 http://hadashirunning.com/?p=483

Related posts:

  1. ビブラムで走る方が効率が良い事が証明されました! #5fingers
]]>
スポーツの裏側の世界なのでかなり繊細なトピックですが、あえて自分の経験や体験で書いてみます。途中にも書きますが、炎上無しでお願いします!w

読売新聞でもの凄く小さく掲載されていましたが、あの自転車界のスーパースター、ランスアームストロングが薬物の使用を認めました。既にもう疑われてはいましたが、本人がようやく認めました。

詳しくはこちらで。

この地球上で一番薬物検査をされた男とも書かれるぐらい、もの凄い数の薬物テストをくぐり抜けて、でも何故今更?とも思いますが。今までの優勝賞金などの返還も求められるみたいで、大変な事になりそうですね。本当にスーパースターだっただけにとても残念な気がします。 ここからはあくまで自分が直接こういう事に直接関わっていたアメリカ人の知り合いから聞いていた話なので、炎上とか無しでお願いします。

マサチューセツの大学の時なのでもう今から10年ぐらいは前の話になると思います。彼がいっていたのは、ランスも含めてこの世界の人達はかなり多くの人がやっていて、このニュースの中でも自転車界はこういう事はかなり腐敗しているとも言われていました。周りが当たり前のようにやっていて、やる事でパフォーマンスが変わるの。本人も勝つ事だけを純粋に考えてやっていた事だと思います。

よく裸足ランニングやりながら思うのが、世の中に求められているのは結果のみ。裸足やベアフット系シューズも結局の所それで速く走れるかどうかだけ。的な事をよく言われます。本当にその通りで、薬物に関しても結局のところ求められるのは結果だけ。だから、速くなるためには何でもやる。薬物に限らず、ルールに関しても。審判に見えない所でやるのはオッケー的な。テニスなんかも草大会は全てセルフジャッジで自分のコートに落ちた相手が打ったボールがインかアウトか決めるのは自分。自分がアウトって言えばアウト。まあ大きな声では言えないですが、昔先輩に、オンラインはアウト!って言われた事があります。ようは際どいボールはアウトって言っちゃえ的な。これはどのスポーツでも競技としてやっている人達には共通して言える事だと思います。特に上にいこうという意識が高ければ高いほどこういう事になるんだと思います。自分は決してアームストロングを責めるような気持ちは一切ありません。

でも自分が心配しているのはこの薬物などに関しては長期間使用した後の体への影響です。心筋梗塞や癌など。長期に渡る使用になるので原因がはっきりとこれって言えなくなってしまうので何とも言えませんが、恐らく体への負担は尋常じゃないと思います。結果も大切だと思いますが、自分の体をいたわってあげて欲しいなと思います。

そして、これもまたアメリカでオリンピックを目指していたトライアスロンの友人の話ですが、トライアスロンの世界も相当薬物使用が問題になっていると言っていました。一回のレースだけなら薬物無しでも十分に戦える。だけれども毎週毎週行われるレースシリーズで高いパフォーマンスを出し続けるにはやるしかないっていう事を言っていました。夢と希望を持ってオリンピックに臨む為に世界を転戦して、そういう世界に愕然として諦めて帰って来ていました。本当に残念です。自分は彼は本当にオリンピックに行けると思っていたので。 難しいところです。本当に。結局の所、自分がどうしたいか。どこまでしたいか。 全て自分次第。

あ、薬物テストに関しては完全にイタチごっこだっていっていましたね。薬物反応にネガティブって出るために薬をうつ。的な。というわけで、これはどう思うかは自由ですが、何故か皆薬物使用に関してはもの凄くネガティブなイメージ持っているみたいですが、ようは見つかるか見つからないかの問題っていう事は言えると思います。

そういう意味でこういう世界でプロでやっていくっていうのは本当に過酷な事なんだなって改めて思います。お金だけでなく名声も関わって来ますから。こればっかりは何が正しいとは言えないと思います。ただ、一つだけ見ていて思うのは、薬物に関しては明らかに体に悪そうという事だけは感じます。

って、言いたい事伝わりました? 薬物に限らずスポーツの世界は結果が全て。当然ルール違反をしたらがばれたら退場になったり、場合によっては追放になるので、違反がばれないようにいかに結果を出すか。競技にもよりますが、こういった事も結果に大小関わらず影響しているのは事実かと思います。

これ裸足ランニングにも凄く言える事だと思います。それがシューズの機能。クッションやアーチサポートは自分に言わせればドーピングの様なもの。そう、合法のドーピング。体には負担はかかるけど、とりあえずそれの方がタイムが速いから。例えば普通にクッションバリバリ入ったシューズでフルマラソンを4時間で完走出来る人がいたとする。でもその人は裸足や地下足袋の様なサポート機能が無い物では恐らく完走すら出来ないと思います。足がもたないので。そもそもフルマラソンを走りきれる体ではないのですから。そこを無理してとりあえず走れるようにしてくれる。まあ、一回だけフルマラソン走りたいって思う人ならそれでいいかもですが、何度も走る人達は、こういう事も考えて“ちゃん”自分の足で走れる”ようになって欲しいです。裸足で走ろうとしている人の代償はすぐに来ますが、シューズは代償が遅れてきます。最終的に走れなくなった人がどれだけいる事か。 膝が痛くなってランニング諦めた人がどれだけいる事か。

そういえば、フルマラソンの世界では殆ど聞いた事がないですね。おそらくこれはレースにそこまで頻繁に出ないからでしょうか? フルマラソンの世界は毎週毎週走って記録を争うような競技ではないですからね。恐らく、フルマラソンの世界も優勝賞金が1億円とかで毎週サーキットの様になってしまったら考えられるかもしれませんね。まさにトライアスロンの友達が言っていた様に、一回だけならほぼ対等に戦える。ただ毎週毎週は無理って。

プロだからしょうがないって思うか、プロだからこそ許せないって思うか。自由だと思いますが、多くのトップアスリートが使っている事を考えると、いっそうの事合法にしてしまえばいいのにって一瞬思いましたが、やはり体への負担を考えるとやって欲しくないなって思います。裸足で走る人の考え方になれば自然とこういった事には手を出さなくなると思います。自分の体がいかに凄いか。そして体を上手く使えば使う程凄いパフォーマンスをしてくれる。体の使い方を極める方向だけに専念してもらえたら嬉しいですね。

世の中のランナーが一からちゃんと走れる様にと考え直してもらえるよう頑張ります!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/483/feed 0
ビブラムカップが開催されました!!! https://hadashirunning.com/archives/480 https://hadashirunning.com/archives/480#respond Tue, 15 Jan 2013 13:43:21 +0000 http://hadashirunning.com/?p=480 No related posts. ]]> 本題に入る前に、今日なんと伊達公子が全豪オープンテニスで42歳で一回戦突破しました!プロスポーツで唯一ずっと応援しているのがクルム伊達!いやぁ本当にやってくれました。嬉しい! 伊達のテニスを見ていると自分も頑張らなきゃって思うんですよね。これで自分もトレーニングもう少し頑張れるかな??w とにかくおめでとうございます!!!

さて、やってきましたビブラムカップ! ゴルフなんて全く縁が無い自分がビブラムカップをやる事に。姉が坂出カントリークラブでキャディーをやっていて、コンペなんて簡単にやれるよ!って言われてやる事に。そう、人生初めて身内とのお仕事!何か不思議な感じです。小さい頃はずっと喧嘩しかした事が無かっただけに。 今は大の仲良し。

で、ゴルフ場でビブラムを履いてコースをまわれる事すら殆ど知られていないゴルフ界。宮里藍がこのお陰で3冠とったって一度取り上げられましたが、アメリカではプロが普通にトーナメント中に履いて出場もしているんです。それをもっと世の中に知ってもらおうとこういった企画が立ち上がりました。とはえい認知度が低いのでまずはそもそも参加費が安い平日で数人でもとにかく一度やろうって事になったんです。元々自分は今回は先週の体育協会の仕事で来ていたので、そのついでにやってしまえという事で。

そして蓋を開けてみたら経実にも関わらず30名が申し込んでくれていました。参加費の中にビブラムが含まれているので全員がビブラムを履いてやる事に!

ってなっていたのですが、前日の大雨でコースはびちょびちょ。強制では無いの2ー3ホールで殆どの人が履き替えていました。自分と姉は9ホールビブラム。流石に寒かったですけどね。

というわけで無事にビブラムカップが終了しました!それにしても自分はランニングのイベントしかした事がなかったので、流石にコンペは緊張しましたね。姉が全部裏で指示はしてくれるのですが、表は自分が全部仕切る形。あーだのこーだの裏でずっと言い合いしながら大変でしたが。 でもこれは本当に姉がいなかったら絶対に成り立たなかったので本当に感謝ですね。 関東でも是非っていう意見は結構もらっているのですが、でもこれはゴルフ場の中で働く人の協力が無いとなりたたない気がしました。

とりあえずこれで明日無事に東京に帰ります!

あ、自分のスコア? 9ホールしか回りませんでしたが、ハーフで82!でも、これは最初の2ホールで30ぐらいいっただけで後はまあそれなりにやってましたよ。練習も全くせずにやりましたから、よくこれでおさまったなと。

え?自分のドシロートスイング見たいですか?

一応動画貼付けておきます。

因みに姉はベスト77!ビブラム履いてから更に調子を上げているみたいです。それから、このイベントで更に坂出カントリークラブのキャディーさんのビブラム率あがりました。14名がビブラムを履いてキャディーをする事になりそうです。あ、今は寒いので春からになりそうですが。キャディーさんには本当に大好評らしいです。 このうち1人は、寒いし見た目も凄く恥ずかしいんだけどビブラム履かないと足が痛くてあるけないっていう事で悪い方の足だけビブラム履いてキャディーをしているらしいです。それぐらい助かってるとの事。

 っていうわけでランキング降下中ですが。。。引き続き応援宜しくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/480/feed 0
ジョグノート始めました! がしかし。。。 https://hadashirunning.com/archives/475 https://hadashirunning.com/archives/475#comments Mon, 14 Jan 2013 03:17:59 +0000 http://hadashirunning.com/?p=475 No related posts. ]]> さて先週の木曜日から仕事で実家のある香川県に来ています。うちの父は本当に本当に厳しい人で、そろそろ限界です。汗)朝から晩まで怒鳴り声が鳴り響きます。とは言え、仕事で昼間はいないのでいいのですが、朝と夜が。そして音にとても敏感なため、夜6時以降は歯も磨けない、お風呂も入れない、トイレも行けない。。。(トイレに関しては流せないって書いた方が正確かも。w) 今回は友達が来て3泊していきましたが、かなりカルチャーショック受けて帰りました!

で、タイトルのジョグノート!そう、前からやろうやろうと思って中々手をつけなかったジョグノートをとりあえず登録してみました。因みに自分のアカウントはhttp://www.jognote.com/users/273639 です。

でジョグノートを始めた理由は

1 月に実際どれぐらいトレーニングしているのかを知るため

2 練習量をちょっとでもモチベーションを上げて増やすため

3 これから6月までの5ヶ月で4レースに出るのでそういったレースの結果も記録していくため

で、2番の理由。これを始めれば量が増えるかもって思っていましたが。。。とりあえず1月1日から始めましてもう2週間経ちますが、トータル距離22.5km。。。 全然増えていません。。。涙 でも自分の事良く知っている人は気づくかもしれませんが、一応なんとか週に2回走るっていう意味では回数は増えていますが、その分距離が減ってしまっています。6月のレースでサブスリーするためにはおそらく月間100km以上というのが目安になってくると思います。1ー5月までの月間平均を100に乗せるためにも、もうちょと頑張ります!今日の夕方頑張って走りに行こうかなぁ。。。でも雨だし、寒いし。。。

というわけで引き続き応援お願いします。 下のマラソンアイコンポチッとお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/475/feed 2
体育協会での講演から始まる街ぐるみの裸足ランニング https://hadashirunning.com/archives/470 https://hadashirunning.com/archives/470#comments Sat, 12 Jan 2013 09:49:44 +0000 http://hadashirunning.com/?p=470 No related posts. ]]> 昨日は香川テレビに生出演してきました。夕方のニュースの20分枠!結構色々と話すことができました。地元の人、見てくれていましたかね?

さて、やってきました。坂出市体育協会の忘年会の中での特別講演ということで、坂出にこんなことをしている人がいるんですよ!ということを知ってもらうべく、招待して頂きました。 300人規模の大掛かりな講演です。坂出出身の優秀スポーツ選手の表彰式なども行われていました。そして頂いた枠が30分。自分だけの超特別枠を設けていただいていました。衆議院議員や参議院議員といった政治家の方々や教育委員会の方、そして勿論幅広い分野のスポーツ関連の方々に囲まれすごい雰囲気で話してきました。

いつもどおり気持と勢いで話す話し方はそのままに一生懸命話してきました。気持ちが伝わったのか、とても反響もよく、素晴らしい!というコメントを多くの方に頂くことができました。殆どの人は、なんとなく裸足がいいのはわかっているけれども、はっきりとどういいのかや、いかに物に甘やかされて体が弱くなってきているのかを改めて考えさせられる機会をもらえたと。 本格的に街ぐるみで動いてくれることになりそうです。

香川県坂出市のこれからがワクワクドキドキです。やはり地元の応援は本当に嬉しいですね。若い市議会員の方が実はもう裸足ランニングの講習会に何度か参加もしてくれていて、絶対これはいいって言ってくれていて、今回の話もこの方からこんな大きな話になりました。とても嬉しいことです。

講演が終わった直後に坂出附属中学の野球部とバレー部に裸足ランニングの指導に行ってきました。去年も野球部には指導していて、ここの監督は選手を何度か全国準優勝までさせているすごい人で、選手は全員ビブラムを履いてトレーニングしてきていました。でも定期的に裸足の走り方のトレーニングをして欲しいという事で2度目の指導に行ってきました。流石に去年もやっている2年生は動きが全然違いました。一年生もビブラムでトレーニングもしているし、監督も体の使い方には同じような考え方をしてくれているので2年生ほどではないけれどもそこそこ出来ていました。問題はバレー部。本当に本当に分厚いシューズで、走り方も悪いし、音もすごいし、高いところから飛び降りる練習なんかは特にできなければいけないのにとても残念な感じでした。高いところから飛び降りるのも野球部の方が断然良かったです。シューズを履いたままやらなければいけなかったので本当に良くしていくのが大変でしたが、でも最後の方にはバレー部もだいぶよくなってきました。でもバレーボール部の動きをみて改めてこういった高く飛ぶバレーやバスケの選手も体の柔らかい使い方を学ぶために裸足でのトレーニングを入れなければと思いました。勿論足が弱くなっているので強度を少しづつ高くしていかなければですが。とにかく一人でも多くの人に少しづつでも取り入れてもらいたい。改めてそう思った一日でした。

それでは引き続きブログの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/470/feed 2
着地の位置はどこでもいい!?by New York Times 〜Myths of Running:Forefoot, Barefoot and Otherwise〜 〜 https://hadashirunning.com/archives/465 https://hadashirunning.com/archives/465#respond Fri, 11 Jan 2013 07:39:37 +0000 http://hadashirunning.com/?p=465

Related posts:

  1. TRUE BAREFOOT RUNNING
  2. いよいよ海外で裸足DE RUNをやってきます!Barefoot running clinic in Bangkok!
  3. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
]]>
問題になっているのはこのビデオ

アメリカの全米トップクラスの1万メートルの人達の着地だけの画像です。

因みにこの記事に関してはこちら

で、この記事の内容を簡単に纏めると、

裸足や裸足感覚シューズに関してあらゆる情報が行き交っている。結局の所どうやって走るのがベストなのか。裸足?裸足系シューズ?普通のシューズ? 踵着地? フォアフット着地?

まあこんな感じのテーマです。

殆どの研究では既に800メートルから1600メートルぐらいの中距離では殆どの選手がフォアフット着地若しくは踵着地をしている。ただ、ランニングエコノミーの事を考えるには距離が短かすぎる。

短距離を走る場合には自然と殆どの人が前の方で着地をする。でもこの着地の仕方が長距離で有効かどうかは別の話。

というわけでアメリカの10000メートルのオリンピック選考会での着地を詳しく見る事に。因みにオリンピックには全米トップレベルが一同に集まります。

結果は。。。

バラバラ。 そしてこの記事の中に、これはある意味いい事。結局は人それぞれってことだから。だそうです。。。まあこういわれるのは当たり前ですよね。結局着地の位置は全員バラバラなんですから。でもちょっと気になる書き方が、フラット着地の人もいるし、踵着地の人もいる。そして数人はフォアフット着地の人もって。。。明らかにフォアフット着地が少なそうな表現。。。 でも皆本当にバラバラ。

ただ、色々な着地を可能とさせているのは陸上競技場のタータンっていうのとシューズを履いているという事とシューズを履いて育っている人達が多い事。薄くてもクッション入っているいるから着地がどこでも出来ない事はないが、アスファルトを裸足でとなれば恐らくこれも大分変わってくると思います。

でもよく見ればわかりますが、このビデオ中でも当然最初の方に来る人が速い人のはず。そして先頭の方には明らかに踵な人は出て来ない。そもそも明らかに殆どの(自分が見ている限り9割方の)一般ランナーは踵からドシンという着地の仕方をしているわけだからこれを変えて行かなきゃ行けないのは明らかではないのかと思う。

アフリカの子供達に長距離を走らせて同じ事をやってもらいたいなって思います。膝が抜けない走りは膝などの関節に負担が来るのは明らか。誰でも分かる事。(勿論やれば分かるっていう意味です)

速く走れるかどうか。。。結局の所、シューズで育って来てしまった人が裸足の走り方に順応いきなりできるわけではないので、一旦は遅くなる。ここが理解されない限り普及はしないでしょうね。

何度も何度も書きますが、大切な事は重心を先に移動し、膝を柔らかく使う事。この2つだけが出来るだけでも随分と走りが変わります。 スピードは二の次になってしまいますが。まあやっぱり2の次には出来ないんでしょうね。だから故障して走れなくなってから気づく人が多いのかと。

あ、こうやって書いていますが、着地をつま先にすればいいわけじゃないですからね! つま先からどんって、しかも角度つけて着地していたらつま先痛めます。 着地はどんって落ちるのではなく、ふわっと、落ちる前に引き上げるぐらいのつもりでやわらかく。この感覚は言葉では説明これ以上今は上手く出来ませんが。シューズを履いている時の着地の感覚を変えなきゃ行けないことは覚えておいてください。つま先になるのはあくまで結果論です。 なのでつま先か踵かっていう以前にもっともっと大きな問題を皆見過ごしているのです。これに気づけるかどうか。

武道の人は動きは習うのではなく、盗め! だそうです。

ああ、なんか上手く表現できませんが、ちょっと流石に今は帰国してバタバタしているので今日はここまで。

でもポチッと応援してください。あっという間に二位に落ちちゃいましたね。。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


david.dolphin

]]>
https://hadashirunning.com/archives/465/feed 0
ランニングを車で例える:オートマ→シューズ マニュアル→裸足  https://hadashirunning.com/archives/455 https://hadashirunning.com/archives/455#respond Tue, 08 Jan 2013 01:27:24 +0000 http://hadashirunning.com/?p=455 No related posts. ]]> 裸足ランニングを広げるために、ちょっと裸足ランニングへの表現を車に例えて考えてみました。まあ車で全部例えるわけにはいかないのですが、気持ちが伝わればと思い。

裸足ランニングを車に例えるとマニュアル車

シューズランニングを車に例えるとオートマ車

今や殆どの車がオートマになってしまいました。(今や殆どの人がシューズを履いて走るようになりました。)

オートマって、いちいちギアを変えなくていいし頭もそんなに使わなくていいし、便利で楽。ランニングでいうならシューズを履いて走る事は便利で楽。どんな路面だろうと何も考える事なく走って行ける。

ただマニュアルを運転している人はわかるだろうけど、これって慣れですよね? 運転がうまくなるのと同様にこの作業も慣れればなんでも無い事。

ただ、不便は不便ですよね。ご飯食べながらマニュアル運転で来ませんからね。常に注意を払っている必要はありますよね。ギア間違えると止っちゃいまうしね。あ、勿論高速で誰も居なければ何も考えなくていいのは、裸足で言えばランニングマシーンを裸足で走っているような物ですね。そういう状況が無い訳ではないですが。実際は渋滞もあるし、トレイル同様オフロードを車で走るなら常にギアに手を置いておく感じですよね。

でも何よりもいい事って自分で車を運転している感覚じゃないですか? 裸足もそれに近いんです。自分で走っている感覚。この感覚が好きで多少面倒くさいけど、やっぱりこの感覚が好きで今でもマニュアルを運転している人はわずかながらいます。

で、今の世の中、常にマルチタスクをし、忙しく過ごす。 こんな人達には楽で便利で出来るだけ考えなくて済む方が好まれるのです。その証拠に実際に今はマニュアル車は殆ど売れません。裸足で走ろうという人も殆どいません。

そしてもう一つ大事なのが効率良く走れるのかどうか? ここはかなり重要です。 ただ、この表現は難しい。同じタイプの車ならマニュアルの方が燃費がいいって聞いた事ありませんか? 自分でギアチェンジのタイミングとかを正確にコントロールできるので。逆に下手だと燃費は悪くなってしまいます。裸足も同じ事かと。 体を本当の意味で上手く使えれば効率は良くなると思います。ただ、これは体の使い方次第なので上手く使えていない人はシューズを履いた方が効率がよくなります。ようは裸足の方が効率の良さのバラツキがでてしまうという事です。

あれ、ここ伝わってます? オートマって人による燃費の差が少ない。マニュアルはその差が大きくなる。ま、おいといて。。。

なので、現状ではシューズを履いた方が効率がよくなる人が多いのも当然。だって車で言うならちゃんとしたマニュアルの運転の仕方を知らないのですから。ただ、裸足と一緒ですが、知っている人は知ってるんです。体をちゃんと上手く使えれば裸足の方が効率よく走れる事を。

そういう意味で自分はまだこの域に達してはいません。マニュアルの方が速く走れる様な運転の仕方(走り方)をまだ身につけていないからです。今の自分はおそらくビブラムとか履いた方が裸足よりは速いと思います。(距離にもよりますが、恐らく裸足の方が速いのは10kmぐらいまでかなぁ)

だからこそ裸足でその技術を磨かなければなんです!って自分は思います。

で、一番懸念しているのはオートマと同じく、頭をそんなに使わなくても走れてしまう事です。体の使い方が出来ていなくても走れてしまうことです。

オートマもシューズもですが、物があるんだから使えばいいじゃん、便利なんだから!これが今の世の中。この考え方を否定したりはしません。本人がどっちを選択するかだけですから。 ただ、自分は裸足で走る感覚を知っているから、その楽しさを知ってもらいたい。おそらくマニュアルを運転している人も同じ事を思っているかも。ただ、この楽しさを自分だけの物にしたいって思っている人も意外といるかもですが。。。w 自分はやっぱり色んな人に知ってもらいたいです。裸足で走る楽しさを。そして上手く体が使える様になれば結果的に速く走れる様になる事を。

っていうかどうせ運転する(走る)ならちゃんとした運転の仕方(走り方)を身につけたいって思いませんか? これにNOって言われたらそれまでですね。汗)

ただ、これだけは言えます。ちゃんとマニュアルで運転出来れば当然オートマも運転できます。同じ様に裸足で走れればシューズでも走れます。でも車もシューズもその逆は出来ないですよね。 シューズだけでずっと走ってたら裸足で走れなくなってしまいます。

そういう意味で運転をよく知っている人は、一般の人がオートマで俺運転上手いよって言われたって説得力を欠くんですよね。分かってないなぁ。。。みたいな感じ? そんな感じで自分はやっぱりケニア人は凄いなって思います。シューズを今は履いていますが、子供の頃に動きを学んでいる場合が多いので、いつでも裸足になって走れる。本当の意味で走れる人達。シューズが無かったら足が痛くて走れないなんて悲しくないですか?

分かりにくかったですかねぇ。。。

まあ、結局の所、自分のやろうとしている事は世の中の車をマニュアルに戻そうとしているのかもしれません。前途多難は間違いありませんね。笑)ある意味こんなアホな自分を応援してくれる人は是非したのマラソンアイコンをポチッと押して応援してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


Pat Hawks

]]>
https://hadashirunning.com/archives/455/feed 0
足の爪ちゃんとありますか? 爪と走るパフォーマンス https://hadashirunning.com/archives/444 https://hadashirunning.com/archives/444#respond Sun, 06 Jan 2013 12:43:29 +0000 http://hadashirunning.com/?p=444 No related posts. ]]> よくナルシストな人が自分の顔を見て、なんてカッコいいんだろうとか、なんて奇麗なんだろうって思う人いるかもしれません。自分はあまり鏡で自分の姿を見る訳ではないのですが、足は何となく見てしまいます。で、トップ画像に掲載したのが自分の足の爪。我ながら結構奇麗だなって思います? w ある意味足の爪のナルシスト???

裸足のイベントやビブラムの為しばきイベントで人の素足をよく見るのですが本当に爪がかわいそうな人が、もの凄く多いですよね。シューズが合わないとか、色々理由はあるにせよ。爪が死んだり無くなったりするのもシューズならではの症状?病気?怪我?

というわけで足の爪の役割

wikipediaなどから抜粋

”足の動作において指先に力を加えたり、うまく歩いたりする事が出来る等、爪は動物にとって重要な役割を果たしている。”

うまく歩いたりするってありますね。勿論これはランニングでも同じ事。うまく走ったりするのもですよね。爪があるから圧力を上手く調整してっていう話。あ、足底メカノレセプターの話でも出て来た様な内容。足裏のセンサーと連動していそうですね。

まあでも、分厚いシューズに守られていたらある意味上手く走れていなかったとしても何とかシューズで誤摩化しが効くんでしょうね。

そう、ここでまた裸足ランの落とし穴的な物が見つかったかも? ようは現代人がシューズを履いて無くしてしまった爪。そんな状態で裸足で上手く走れるのでしょうか?

でも少なくとも裸足で走る人は爪が無くても足の裏の感覚があるわけで、その分上手く走りやすいですが、爪が無い分上手く調整が出来ないのかもですね。±0?笑) 柔らかく足を踏み出す時の微妙な離地感覚を調整するのも爪が無い人ほど難しいのかもって思っちゃいました。(蹴る動きとは異なるので離地と勝手に表現します)まあ、分かり易く言えば、蹴り出しが上手くいかないって事ですよね。

でもここで思うのはだからこその裸足なんじゃないでしょうか? ある意味爪を失うのも足のシューズによる退化的な物。こんな足で本来は上手く走れないはずがシューズがあるために走れてしまう。

まあよく言えばシューズのお陰で走れてしまう???

どう考えるかですね。結論、

1、足が退化してしまっているわけだからシューズ履けばいいじゃん!

ってなるか、

2、退化しているから慎重に少しづつ本来の足の機能(この場合は爪)を戻していくか

当然後者は時間はかかるかもしれない。長い眼で見れるかどうかなのでは?

それからもし爪が無いとしたらどの爪が無いかも重要かもです。親指の爪が無い人は要注意かもですね。

蹴り出しの時に親指はかなり大きな役割を果たすので。実際に足裏センサーも指の中では親指に集中しているし、地下足袋など昔からの履物は基本全て親指で分けますからね。親指の役割!!!

(注意:自分は爪の事考えた事あまりなかったので表現に間違いがあったらごめんなさい。ただ、爪の役割を色々調べていて素直に思った感想を述べてみました)

それではなるほどって思ったら下のマラソンアイコンをポチッとクリックしてブログを応援してください。

何とか1位死守したい!!!

こんなに毎日ブログ書く事は基本無いのでもう少しだけ1位を味わせてくださいな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/444/feed 0
裸足で速く走る人達 アベベは裸足フルマラソン世界記録保持者では無かった。。。 https://hadashirunning.com/archives/427 https://hadashirunning.com/archives/427#comments Sat, 05 Jan 2013 22:29:41 +0000 http://hadashirunning.com/?p=427 No related posts. ]]> 昨日は本当に久しぶりにブログランキング一位を獲得しました!引き続き応援宜しくお願いします!

ではでは

裸足で速く走れる人はいないと何度言われた事だろうか。確かに今現在速く走る裸足ランナーは殆どいないに等しいかもしれない。でも少ないながら裸足でタイムもしっかりと出している人達がいる事を忘れないでいて欲しい。(裸足で走る事が速く走る為である必要は一切ありませんが、裸足で速い人達もいるっていう事を知ってもらいたくて書いています。)

というわけで調べました!(後半に最近の情報を入れてあります!)

まずは裸足で走った人達の世界記録。皆さんアベベだと思っていますよね?実は違うんです。

インド人のShivnath Singhさん。フルマラソン記録は2時間12分00秒(1978年)。彼は1万メートルの裸足の世界記録も持っています。28分58秒(1978年)。1976年モントリオールオリンピックで2時間16分で11位に入っています。彼は全てのレースを裸足で走ったそうです。

すげー、裏情報!って思って頂けたら

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

をポチッと押してブログランキング応援宜しくお願いします!

(なんかランキングを上げる為に書いている書き方になってますね。。。)

続けます!

女子では南アフリカ人のゾラバド。5000mを14分48秒で裸足で走り世界記録を樹立。(1985年)これは現在の福士加代子の日本記録14分53秒よりも速い記録です。彼女はクロスカントリーのレースでも裸足で世界大会優勝をしています。

そしてローマオリンピックで裸足で優勝した皆さんにおなじみのアベベビキラ。当時の世界記録を樹立して2時間15分で優勝しています。 (1960年)

これらは相当凄い記録だと思いませんか? まさに裸足の伝説の人達です!

ワールドクラスで分かっている限りはこんな感じです。他にもいると思いますが。で、この3人とも1980年頃までの話。これ以降はスポンサー企業が色んな選手に手を出す様になっているので流石にワールドクラスのランナーでレースを裸足で走った人はいないのではないでしょうか?

というわけでここからは一般選手。おそらく1990年ぐらいからは裸足で走る人自体が殆どいなかったと思うのですが再び増え始めていて、ここ最近で速く走っている人達です。

まずはJeremy Johnson君。まだ20代半ばぐらいだろうか。インカレクロスカントリー優勝レベル。彼は元々はシューズ履いてレースしていたけれども幅広の足に合うシューズが無く、脱いで走る事にしたみたいです。勿論裸足でもトップクラス!彼のベストは5000mが13分35秒、10000mが28分33秒。これはシューズ履いていた現役大学生の頃だと思われる。シューズを脱ぎ始めたのはここ最近。2011年のクロカンレースを裸足で12kmを36分45秒で走っています。勿論クロカンなので起伏があります。素晴らしいタイムです。

フルマラソンではロメロ兄弟がいます。彼らはカリフォルニア州在住ですが1600mの標高で行われた2008年のDuke City Marathonで弟のアレックスが2時間40分で優勝、兄のジュリアンが2時間47分で準優勝していて、2人とも裸足で出したタイムです。

日本はどうなってるのでしょう? 日本で裸足で走って速い人なんて聞いた事ないですよね。でも裸足でサブスリーしている人がフェイスブックでずっと前から繋がっていました!!!

高岡尚司さん。去年の湘南国際マラソンで裸足で2時間45分で走っています。裸足で走る整体師ですね。彼のホームページはこちら。中距離、長距離のアスリート集団も抱えているみたいです。

で、彼は元バリバリの陸上選手でした。1500mでインカレ行っていて3分50秒という記録の持ち主でした。ハーフでのベストは1時間5分37秒。こういう元々速い選手達で積極的に大人になってからしっかりと裸足でトレーニングして走っている人達がいるのはとても嬉しいですね。因みに自分が知っている限りでは高岡さんの記録が裸足マラソンの日本記録ではないでしょうか?

ひょっとしてまだまだいます? いたら是非教えて下さい。

今九州で日本トップクラスのジュニア陸上選手を育てている人がかなり積極的に裸足ランやらせているみたいなので、近い将来ここから凄い裸足ランナーが誕生するかもですね。

それから流星さんというかた。知る人ぞ知る裸足ランナー。現在65歳!!裸足でフルマラソを走って色んな大会ったり年代別で優勝とかもかっさらっているっていう話です。因みに裸足を始めたのは自分と同じ8年前ぐらい。年取ってからでも足のバネは戻るって言ってました!!! この方の裸足で走ったタイムはフルマラソン4時間15分ぐらい、(路面がかなり粗いのでゆっくり走ったそうです)そして63歳の時に10kmで41分39秒、去年は64歳で5kmを21:00フラットで。 64歳で5km21分ちょうどで!しかもアスファルトの裸足ランニング! 凄くないですか? 彼の周りの人達が影響され、60代から80代の方々が病気のリハビリで裸足で芝生の上を歩き始めるようになり、中には走れるようになった人も出て来ているみたいです。皆どんどん元気になっていっているみたいです。こういった事本当に多く起こっているのにこういう素晴らしい情報こそメディアで取り上げて頂きたいと思う今日この頃。

ってなわけで、引き続き地道に頑張りますので上でポチッと押してくれてない方は、是非ここでポチっとお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


karmadude

]]>
https://hadashirunning.com/archives/427/feed 4
靴下に出来る穴の位置で。。。 https://hadashirunning.com/archives/418 https://hadashirunning.com/archives/418#respond Sat, 05 Jan 2013 03:29:18 +0000 http://hadashirunning.com/?p=418 No related posts. ]]> 気づいたらブログ村ランキング3位でしかも1位との差がかなり詰まってきています!というわけで、是非にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

上のマラソンアイコンをポチッと押して今日だけでも一位になれら。。。

さて本題の靴下の穴の出来る位置。自分はよく正確にはどこで着地しているのか?って聞かれます。よくシューズを見ればっていいますが、自分の場合ビブラム履く時は踵潰して履いている事も多く(←良い子は真似しないでください)歩く時にシューズの踵部分が落ちたまま引きずっているので踵が当然すり減ってしまうので参考にはなりません。しかし靴下は足にピタッとくっついているので分かり易く出ると思います。

で、自分が掲載したこの赤色の靴下見ても分かる様に大きくポッコリと小指側の肉球の所に開いています。因みに自分が履くのはRLソックス。とてもいい靴下なので簡単に穴は開かないのですが、何せ自分は物を買わないのでどれだけ穴が開いてもそのまま履いちゃっています。因みにこのソックス、今も尚愛用中です!

穴が一番開き易いって言われているのは踵であったり、指先であったりします。因みに裸足ランを始める前は確かに踵や指先に穴が開いていたのですが、裸足ランを始めてからは全ての靴下で穴が空くのはここだけ。このまま履き続けて次に開くのは親指と人差し指の付け根の肉球のところ。

指先に開くのは爪のせいだろうって思っていましたが、全く空いていないし、開きそうにもないのを見ているとおそらく接地の時の足が前にずれる動きが無くなったからではないのかと思っています。自分は足の爪、そんなこまめに切ってないですからね。

で、穴の開いている小指側。ここに自分は強度を上げると血豆が出来ます。いかに着地が柔らかく出来ていないか。当然速くなればなるほど負荷が大きくなりやすいのですが、ちゃんと出来ていればこういった穴が開くのも防げると思います。

これは自分が言っている柔らかい着地。速く走れば走る程洗練させなければいけないです。本にも書いていますが、着地のイメージはドンではなくフワッと。このフワリ感がまだまだなんです。厚いシューズを履いていたら気にも止めない事ですけどね。

で、思い出しましたね、ケンボブさんの言葉! 靴下に穴を開けずにフルマラソン走れたら裸足ランのマスターですって言ってましたね。100均の5本指ソックスで皆で同じペースで誰が最後まで穴を開けずに走れるかやってみたら面白いですよね。

ソックスに穴を開けずにフルマラソン走れたら100万円! なんか似た様な番組ありましたね。

でもこんな企画があったらもっと裸足ラン(この場合正確にはソックスラン)チャレンジしてくれる人が多くなりそうですよね。w あ、でもいきなりソックスでフルマラソンはリスクが高過ぎますが。。。

ではでは上でポチッとアイコン押してくれていない方、最後に

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

押しておいてください!

]]>
https://hadashirunning.com/archives/418/feed 0
走る前にまずは体を守れ! 遺伝子組み換え食品の脅威  https://hadashirunning.com/archives/406 https://hadashirunning.com/archives/406#comments Fri, 04 Jan 2013 04:39:01 +0000 http://hadashirunning.com/?p=406

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
]]>
今更?って言われるかもしれませんが。。。

前から凄く気になっていながら、そのままにして来た遺伝子組み換え食品GMO。良くないっていうのはよく聞く話。ただあんまり日本では大きな問題になってないような。テレビや雑誌を殆ど見ないので取り上げられているのかわかりませんが、あんまり話題に上る事がなかったので。。。

今の時代は情報が氾濫し過ぎて何が正しいのかはわかりません。自分の本能、感覚、人の体験、経験などを参考にしていくしか無いのかなと思います。

自分も何度か白砂糖の害とかの事は書いた事がありますが、GMOは白砂糖が悪いとか添加物が悪いとかそんな次元では無さそうです。

走り続けれるようにするためにもまずは元気な体作りから!

 


というわけで、まずはこれらの動画を見てみて下さい。

自分は食品関係は専門でも何でもないですし、これを信じるかどうかは本人次第だと思います。

因みに、日本の厚生労働省のホームページでは遺伝子組み換え食品は安全だとはっきり言い切っています。

まあそもそも安全って何?っていう話ですよね。

なんでここでそんな論議はやめておくとして動画を参考にしてもらえればなと思います。 本当に色々考える人達は自給自足の生活に戻っていくんでしょうね。

でもこれだけ凄い事になっているにも関わらず日本ではあんまり話題にならないなぁ。 それとも話題になっているけど自分が何も見ていないから知らないだけ?

ではこの動画いいなって思ったら是非下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/406/feed 2
ベアフットシューズの本出版に向けて ベアフット系シューズの歴史 https://hadashirunning.com/archives/403 https://hadashirunning.com/archives/403#respond Thu, 03 Jan 2013 08:33:34 +0000 http://hadashirunning.com/?p=403

Related posts:

  1. 2010年 裸足ランニングのメディア関連総集編(完全自己満記事!) 爆)
  2. Covered the front page of Wall Street Journal
  3. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
]]>
2年前に裸足ランニングという本を出版して、なんとか増刷も2回かかり7000冊ほど売れました。去年は世界の裸足ラン第一人者と言われるケンボブさんのBarefoot Running Step by Stepを自分が翻訳して日本語版を出版。そして今年はタイトルはまだ未定ですがベアフット系シューズを履いて走ろうという本を出します。2月頃出版予定です。 そんなわけで今は再び海外です。年末は流石に高過ぎて行く気にはなりませんでしたが、1月2日発の便から激安になっていたので来てしまいました。今日から一週間本の校正を頑張ります。

さて、裸足ランニングの本の時もケンボブさんの翻訳の時もそうでしたが、何故?って思うぐらい本当にスケジュールが詰まっています。なのでなかなか納得のいく本っていうのは出すのが正直難しいって思う今日この頃です。 とはいえ、実際に次々と出てくる裸足系シューズ。構造も機能も様々。裸足系シューズのせいで裸足ランニングの事が誤解されては嫌だなっていう事もあり引き受けました。ランナーでもなく、肩書きも無い自分にはとても重荷な気もしないでもないですが。 でもそう思う反面、そういう話をわざわざ自分の所に持って来てくれる人達がいるわけで。やっぱり前に突き進むしかないなって。

で、最低限、裸足系シューズを履けば怪我をしなくなる、裸足系シューズを履けば速くなるっていう誤解はとけたらと思っています。子供の頃から裸足で育っていればそうって言えると思いますが、今の現代人にはそんな簡単な物ではなくなってきているんですよね。でもだからこそ正しい知識、考え方が少しでも多くの人に浸透してもらえたらなって思います。

いつか出したいなって思っているのはもう少し幅広い分野についての健康という物をもう一度考え直してもらうような本が色んな分野の人との共著で出来たらいいなと思っています。 スポーツ、医学、美容、食事。こういった大きな分野で一般の人が本当に考え直してもらえるような本を。でもこの中で自分が一番やっぱり心配しているのは食事ですかね。砂糖の話は結構書いていますが、まだまだ公にされていない遺伝子組み換え作物とかの話。これは本当に想像を絶する内容になると思います。

所で、自分が裸足系シューズについて、日本の大手メーカーは流石に出して来ないだろうと見ていたのですが、結局全メーカー出しましたね。ただ日本メーカーだけ何故今更?っていう気もしますが。

というわけで、今騒がれているベアフットシューズの歴史?をちょっと振り返ってみましょう。(あくまでネットで調べているので多少ずれているかもしれません)

2005年 ナイキフリー発売。大手メーカーとして初めて裸足を売りにしています。

(この時ビブラムファイブフィンガーズも発売されていますが、この時はアクアシューズとして売られていました)

2007年 Newton 初めてフォアフット着地を意識した、この時点としては画期的なシューズ。人間は本来走る時はつま先から着地するといった事をこの時点からいっています。

2009年 ビブラムファイブフィンガーズのランニング専用Bikilaが発売。

Born To Runの本とリバーマン博士の研究と同時に発売された事もあり爆発的に売れる。

そう、ここから本格的に裸足系シューズが出回り始めるのです。

New Balanceがミニマスを発売し大手スポーツメーカーとしては一番最初に本格的に裸足に乗り出しています。!そしてメレル、アルトラ、ルナサンダル、Vivo Barefoot, フィラ, アディダス、リーボック、Nimble Toesなど次から次へと裸足系シューズが色んなメーカーから発売されました。ただ、アシックスとミズノは出さないだろうって勝手に思っていたのですが、出しましたね!

2012年2月からAsics 33というナチュラルランニングを大きく前に打ち出しています。

そして最後に

2012年7月にMizuno Beが出ました。 これも同じくナチュラルランニングを大きく前に出しています。

というわけで全メーカー出揃った感じですね。 裸足をコンセプトにするのか、自然な足の動きをコンセプトにするのかはメーカによって分かれていますが、いずれにせよ体の機能を使おうという意識は同じだと思います。

あとはこういったトレーニングをする人達が少しでも裸足でのトレーニングを入れるかどうかも大切な事になってくると思います。裸足で走る感覚は少なくとも少しは理解した上で履いて欲しいなって思います。とにかくどんなシューズを履くにせよ、メインテナンス的な感じで定期的に裸足で走ってほしいものですね。これは自分もつくづく感じている事。冬になるとどうしても裸足で走る事が少なくなり、感覚が悪くなってくるのがすぐにわかるから。やっぱり週に一回は裸足で5分でも走って欲しいです。

というわけで、是非皆さんで裸足も裸足系シューズにしても正しい知識を広げていきましょう。

ブログランキング参加しているので応援お願いします。ブログ新しくしてアクセス落ちていますが、頑張りますのでよろしくです!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/403/feed 0
明けましておめでとうございます!今年は正念場 https://hadashirunning.com/archives/398 https://hadashirunning.com/archives/398#respond Tue, 01 Jan 2013 06:39:27 +0000 http://hadashirunning.com/?p=398

Related posts:

  1. ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か?
]]>
皆様、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします!

というわけで心機一転ブログを引っ越ししました!今最先端の??Word Pressへ!かなり見やすくなったのかなぁと。

去年最後の大晦日は朝一でランニングパートナーをしてもらっている人と代々木公園のクロカンコース2.7kmx4本のロングインターバル。クロカンコースで平均3:45で走り一番去年の中でいい走りをして終われました! そして色々あって夜は急遽チカラメシへ。大晦日の晩ご飯が。。。

カウントダウンは六本木に友達と繰り出し朝4時まで踊り続けました。自分は基本クラブに行かないしお酒も殆ど飲まないのですが、流石にテンション上がって踊り狂っていました。ノリノリで飛ぶ時もバネが利き過ぎて高く飛び過ぎって友達に言われたりして。。w 帰って来たのは朝の5時。そして起きたのは昼の15時。10時間爆睡です。こういう生活を毎週末送っている若者ってある意味凄いなぁと関心です!

さて、本題の今日のテーマ、今年は正念場!

これは感覚が鋭い自分だからこそ?肌で感じ始めているのですが、今年は色んな所が裸足を流行で終わらそうと畳み掛けて来るのではないかと思っています。裸足ランは流行なのかムーブメントなのか的な議論がアメリカで結構されていますが。

日本は特になのですが、何でも流行にしてしまいます。その方がまた次の新しい物が売れますからね。裸足も同じです。裸足ランや裸足系シューズも流行で終わらせてしまった方がまた次の流行が出来ますからね。裸足ラン普及するためにも裸足系シューズに頑張ってもらわないと。やはり現実としていきなり裸足にはいけないので、まずは裸足シューズから。そこから裸足に入ってもらうっていうのが今の現代にあっているのかなと思っています。結果としてどうすれば最終的に多くの人がやってもらえるかですからね。根本的なシューズの構造は本当に変わって欲しいと願うだけです。裸足で走れれば裸足系シューズでも(まあ物によりますが)問題無く走れますからね。

で、クリールの“はだしランの落とし穴”的な記事もそうですが、今年は大きな一般ランナーにとっての分岐点もやってくると思います。それはそういうネガティブな記事に対して

  1. だからこそ少しづつきちんと裸足ランを取り入れる
  2. やっぱり裸足は危険

ランナーの多くがどちらを選ぶのかは今の自分には全く分かりませんが、メディアの動き、もしくはメーカーの動きで2に動こうとする所が多く出てくるのではないかと感じています。別にネガティブになっているわけでもないのですが、単純に今年が正念場であり、踏ん張りどころなのかなと。

不安でもありドキドキでもありますが。。。

そんなわけで今年も宜しくお願いします!

引き続きブログ村の応援も宜しくお願いします。下のマラソンアイコンをポチッと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


Lenabem-Anna

]]>
https://hadashirunning.com/archives/398/feed 0
はだしランの落とし穴!!! https://hadashirunning.com/archives/4 https://hadashirunning.com/archives/4#comments Sun, 30 Dec 2012 01:45:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=4

Related posts:

  1. クリールの“はだしランの落とし穴”に急展開!?患者からのメッセージが 
]]>
随分大きく来ましたね、ランニング雑誌クリール。出版社はベースボールマガジン社。因みに自分の“裸足ランニング”っていう本もここから出しています。汗)

一瞬ドキッとして本屋にいって買いに行こうかと思いましたが、人からの話やネットで調べて投稿などを見てやめました。本もそうですがタイトルって大事なんです。タイトルだけで売り上げが10%ほど変わるって言っていましたからね。中身がいいかどうかはまた別の話です。 週刊誌なんかがいい例でしょうか?ドキッとするタイトルばっかりですよね。たまに買っちゃいますが!w

というわけで自分が買ったわけではないですが人から聞いた話によると

裸足系シューズを履いて走っていたら足の甲の辺りに痛みが出たけど、走り続ければ慣れると思ってそのまま痛みを堪えながら走り続けたら中足骨疲労骨折になったというお話しだそうです。ここにお医者さんも絡んでコメントして裸足系シューズは注意する必要があるとかなんとか。レントゲン写真まで載せてるとの事。

痛みが出たのに走り続けたらって。。。しかもタイトルがはだしランの落とし穴って。。。まあ確かにここの雑誌の広告のスポンサー見ていたらしょうがないかなっていう気もしますが。

そしてこの記事に反応するのはロードランナー。(雑なくくりですいません。。)これは今までもそうだから驚きもしないけど、“今はアスファルトだから無理”的な。乱暴ないい方かもしれませんが、“んじゃ、トレイル裸足で走れんのか!??”って
言いたくなります。トレイルも裸足でやる時がありますが、本当に気を使います。ただ、走り方を学ぶという意味では凄くいいと思います。何か刺さるリスクは一気にあがりますけどね。。。

で、芝生や土だったらオッケーだろうけどって。一体何度言えばいいんだろうか? 自然の道の方が突然硬いものや尖っているものがあるからもっと注意が必要で、そもそも昔は今みたいなフカフカの芝生なんてなかったわけで。

アスファルトだからっていう言い訳を見る度になんかため息が出ます。

“はぁー。。。” 

っと実際にため息をついてみる。w

アスファルトが硬いのはわかるけど、硬い分柔らかい体の使い方をする必要があるし足底やアキレス腱などをさらに発達させる必要があるだけじゃないんですか? 硬いからっていってシューズだけを履いて走っていたらそりゃ退化もするでしょう。故障もし易い体になるでしょう。 そして大事な事は故障し易い走り方になっていても気づけないでしょう。これは感覚が伝わって来ないからです。

この体を柔らかく使うという行為が今の人達には出来なくなっている、もしくは使い方を忘れてしまっている。だから注意して始める必要がある。だったら分かるんですが。

因みに中足骨疲労骨折は裸足系シューズを履いた人達に実際に“比較的”多く起こっているのは事実みたいです。これの一番の原因は着地です。これは自分がずーーーっと言っている着地だけ変えればいいと思っている人があまりにも多いのが原因です。特にロードランナーの人達は。トレイルの人達はそもそも色んな場面に柔軟に対応しないといけないのでそういった事などが裸足になった時に本当に訳に立つんです。

着地はあくまで最終的にこうこう体を使おうとしたら自然と着くだけ。“つま先から着けばいい”っていうだけで、今までのドシンと踵から落ちて来る様な着地をつま先でしたら、そりゃつま先に凄い負担がかかります。ましてや弱くなっている足です。使ってこなかった所です。

何度も何度も言いますが、体の使い方がしっかりしてれば(食事もありますが)裸足系シューズさえも履かなくても普通に走れます。その使い方を少しづつ学ぶための裸足であり裸足系シューズです。ただ、裸足系シューズを履くと足裏の感覚が弱まるので、少しでもいいので実際に裸足で走る事が必要なんです。出来ればアスファルトや砂利道を少しだけでも走る事がいいんです。強度も量も最初は当然抑える必要がありますが、それは何をするにしても同じ事。

因みにここはどっちが正解かはわかりませんが、歩く所からという人達も結構います。一つの手。自分はいきなり走る所から入ってもらいます。でも少しだけ。走った方が衝撃の量も多くなるからわかりやすいと思います。でもその分リスクがあがります。

勿論裸足だと足を切るリスクもあります。でも料理がわかりやすい例ですが、当然素手でやれば手を切るリスクがあがりますが、その分使い方を注意するし、手の感覚をうまく使うので上達も早いです。 ってそもそも手袋して料理する人見た事ないですが。

因みに裸足シューズも履かずに裸足で走っている人達に怪我が比較的少ないのは、そもそもリアルで裸足で走っている人口が少ない事、感覚がしっかり伝わって来るので走り方が学び易い事、すぐにマメとかもできるので長い距離は走れない事、そもそも自分の頭で考える人が多い事。いっぱい理由が考えられます。特に最後の部分。これって本当に体の構造を考えられる人は少しでも裸足で走った方がいいっていう事がわかるはずです。で怪我のリスクなどもよく分かっている人が多いです。

この前の筑波大学のイベントでも今の退化した現代人の足には裸足はいきなりは危険ですって言われましたが、まさにその通りで、だからこそ少しづつやればいいんです。やらなかったらドンドン弱くなってしまいます。

これだけ発達したシューズの機能でどれだけの人が故障しているんでしょうか?
これぞまさに踵のクッション&アーチサポートの落とし穴!です。 毎年6ー8割のランナーが故障すると言われている99%の人はこういったシューズを履いています。

ただ、アボカドが言いってテレビで放映された翌日に日本全国からアボカドがなくなるような世の中。 こういった事をちゃんと伝えて変えて行くのは至難の業。
あの記事をみて、ああーやっぱり裸足は危ないね!って思った人いるんだとしたら
本当に残念で仕方ありません。

あーこんな事書いていたらキリがないのでこの辺でやめておきます。
長々と失礼しました。

肩書きも実績も無い自分には何の説得力も無いかもしれませんが。
まあいいです。マイペースマイペース。
こんな自分の記事でももし参考になるって思って頂けたら是非このブログを応援してください。下のアイコンポチッとやって頂ければポイントアップです!w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

photo by:


cyanocorax

]]>
https://hadashirunning.com/archives/4/feed 3
若者の持久能力低下への懸念 https://hadashirunning.com/archives/5 https://hadashirunning.com/archives/5#respond Wed, 26 Dec 2012 08:25:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=5 No related posts. ]]> 最近興味深いデータが掲載されているリンクを教えて頂きました。
文部科学省が定期定期に出している体力・運動能力調査結果です。
ランニング関連のブログなので1500m走に関する結果を添付します。

これを見て何か思いませんか?昭和40年から昭和60年ぐらいまではそこそこ安定していてそこからは急降下しているんです。19歳で見れば昭和55年ぐらいの1500メートル約360秒(6分10秒)をピークに平成18年には約400秒(6分40秒)まで遅くなっています。1500メートルで平均で40秒近く落ち、相当低下していることがわかります。1500mでこれだけの差が出るって相当凄いことです。平均ですからね。

で、小学生や中学生にかかわる人たちから言われるのが、出来る子と出来ない子の差が大きくなってきている気がしますって言われたので、中学生の1500m男子の歴代10傑 を調べてみました。

ちょっと写真の都合で8位までしか載っていませんが、過去の記録のトップ8のうち
2005年以降が6人と記録は伸びている感じがします。速い子は速くなっている。
このジュニアのコーチなどが言っている事が正しいとすれば、これだけ体力が低下しているのにトップの記録は伸びていることから考えると相当出来る子と出来ない子の差が出てきているんだと思います。

この原因は。。。 勿論室内で過ごす時間が増えて来ているということ。自分もファミコンがまさに流行り始めた昭和60年頃に小中学生時代を過ごしています。 またクッション性の高いシューズが流行り始めたのもこの頃から。子供たちの身の回りの“物”が大きく進化変化した時ですよね。 データはデータでしかありませんが、何か考えるきっかけになればと思い添付してみました。

皆さんはこの結果にどう思われるのでしょうね。
想像は自由です!!

子供たちの身体能力を裸足で引き戻したい!

ではではこの結果になるほどって思った方は是非下のアイコンをポチッとクリックしてこのブログを応援してください!宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/5/feed 0
寒さ対策 実践編 https://hadashirunning.com/archives/6 https://hadashirunning.com/archives/6#comments Sun, 23 Dec 2012 15:43:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=6

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. Covered the front page of Wall Street Journal
  3. 寒さ対策
]]>
最近書いた裸足で走るにおいての寒さ対策。色んなコメントをもらいました。

勿論前にも何人かには聞いていたので色々と考えた上でとりあえず自分も寒い中で
やってみようという事で先週木曜日にやってきました。
おそらく気温は4−5度。夜なので日も照っていません。寒い中で走っている人も
とにかく乾いている所なら大丈夫っていうのもあり、陸上競技場のタータンの上で走って来ました。
走り始める直前までビブラム履いていたので足は暖かかったのですが、裸足になって走り始めて1kmぐらいいったところで既にかなり冷たくなってきました。ペースは最初はキロ4分ぐらいから入りました。でもやっぱり裸足は走り易いですね。 ただ時間が経つにつれどんどん冷たさは増し、5kmぐらいからは殆ど感覚が無くなり、7km地点で全く感覚が無くなってしまったのでやめました。ペースは平均で3:50ぐらい。
家に帰ってシャワーを浴びるまでの20分間ぐらいは全く感覚が戻って来ませんでした。そしてシャワーを浴びるともの凄い勢いで足の中を血液が流れ始め、逆に終わった後は足がポカポカして凄く良かったです。 ただ、あのまま1時間ぐらい続けていたら霜焼けとかになるかもですね。
で、寒さ対策で色んな意見をもらってますのでその意見の多い物を書いて置きます。
あくまで寒いっていっても一概には言えませんが、大体3ー5度ぐらいだと思って下さい。
1 しばらくは冷たいけど走っている間に暖かくなってくる
2 そもそも冷たくならない
3 足は冷たかったけど頑張ったら霜焼けになった
3 とにかく無理はしないで履いた方がいい
実は自分は1が一番そうなのかなって思ってやってみたのですが30分ぐらい走ったけど全く暖かくなりませんでした。
で、勿論これって個人差もあるし、食事によったり、着ている服などにも関係してくるんでしょうけど、自分が思ったのはこの個人差が現代人は大きくなって来ている気がしています。 同じ人間で同じ人種で同じ地域に住んでいながらこんなに差が出るものなのか。。。
当然個人差はあるんだろうけど、自分はちょっと寒さに順応出来な過ぎな気がしています。勿論多くの人は自分と同じ感じなんでしょうが。 出来ている人達の共通点などを見いだして行けたらなって思います。
因みに参考までに英語で探したらいましたで。裸足で走れるようになった人。
http://physicalliving.com/barefoot-running-in-the-snow/
誰にでも勧めれるわけじゃないけど。雪の上で走れる様になる技術がいると書いてあります。くれぐれも真似をしないように!
時間があったら色々調べてみますね。
裸足ランニングもそうですが、そもそもシューズがあるんだから裸足で走る必要ないでしょって言われるのですが、どうやったら走れる様になるのかって考えて裸足で走れるようになったので、寒さに関してももう少しいけるはずなので色々考えてみようかと思います。体って本当に面白い!
いずれにせよ自分は寒いのが苦手です。
いつかハワイに永住したい。。。

あまり参考にならない記事ですいません。それでも応援してくれる方は是非下のアイコンをポチットお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/6/feed 6
筑波大学で裸足ランニング講義 やっと。。。 https://hadashirunning.com/archives/7 https://hadashirunning.com/archives/7#comments Fri, 21 Dec 2012 12:02:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=7 No related posts. ]]> 皆さんNumber Do見ました? なんと巻頭特集の中に先日行われたベアフットレースの記事が掲載されています。こんな感じです。

相当インパクトありますよね!一応自分がレース直前プチ講座をやっている時の写真も小さく下の写真の一番左側に載っています。 少しづつ認知度が上がっていってくれたら嬉しいですね。

さて今日は筑波大学に行ってきました。今回は

「たくましい心を育むスポーツ科学イノベーション」

BAMISプロジェクトの一環としてイベントをやらさせて頂きました。裸足ランニングはこのテーマにかなりピッタリくる感じですよね。

ただ。。。今までの大学での公開イベントは全て学生が集まらなかったのでかなり心配でした。本当に学生が来てくれるのか。。。

気づいたら50名近くの方々が入ってくれていました。そしてこの8割以上は学生!凄い! 強制で来させられた生徒はいないそうです!

ただここに来てくれた教授陣。。。
医学博士でもありこのプロジェクトリーダーをされている征矢博士、
よくランニングの分野でかなり著名な鍋倉教授に榎本准教授。
凄いプレッシャーです。

よく講義とかイベントとかやってきましたが、今日ほど緊張したことはないぐらい緊張しました。 今思うと、あーーー、あれも言い忘れた、これも言い忘れたみたいな事がいっぱい出てきます。 そして案の定、言葉の所も激しくつっこまれました。専門用語を自分が間違えた使い方をしていたからです。これは単純に自分が使い方を勘違いしていただけなので素直に訂正です。

なんか久々にうまく講義が出来なかったって感じです。 でもこうやって経験値を上げていくしかないですよね。いつもは講義が70-80点ぐらいとしたら今日の出来は50点。。。 反省です。本当に。

それはさておき実技に入りました。 実技は流石に参加していたのは殆ど学生だけ。 陸上部の選手だけでなくかなり幅広い分野から参加してくれていたみたいで、陸上部ではかなり自分がやっていることとかぶる事が多かったみたいですが、接地の音とか、感覚的な事はやはり裸足の方が伝わりやすい事もわかってもらえました。 後ろ向きやおんぶ、目隠しがかなりわかりやすかったみたいでかなり納得してくれていました。

教授陣とも話ましたが、基本的な考えは同じだったのですが、自分が伝えたかったのはもしその走りが出来ていれば裸足で問題なく走れるし、逆に裸足でスムーズに走れていなかったらどこが悪いのか気づける(もしくは気づきやすい)事も裸足のメリットだという事です。そういう意味でちゃんと走れているか確認するのにも裸足で走る事はとてもいいことだと思っています。

ああ、でもあの講義もう一回やり直したい。。。後悔先に立たず。。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/7/feed 2
いよいよ海外で裸足DE RUNをやってきます!Barefoot running clinic in Bangkok! https://hadashirunning.com/archives/8 https://hadashirunning.com/archives/8#respond Thu, 20 Dec 2012 04:19:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=8

Related posts:

  1. TRUE BAREFOOT RUNNING
  2. 着地の位置はどこでもいい!?by New York Times 〜Myths of Running:Forefoot, Barefoot and Otherwise〜 〜
  3. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
]]>
一度ちらっとブログでも触れましたが、いよいよバンコクで裸足DE RUNをやる事になりました。 1月19日(土)朝6時 ルンピニ公園です。

詳細はこちら。 朝6時って早い過ぎないって思うかもしれませんが、バンコクのランナーは大体6時ぐらいから走るそうです。暑いからです! バンコクには冬はありません。この時期でも最高気温は35度近く!

いつもの感じで講義と実技を行い、最後に5kmタイムトライアル。勿論5kmはシューズを履いても履かなくてもオッケー。 あ、これって裸足カーニバルの内容と同じかも。 海外なので英語と日本語の二か国語でやります。 英語で裸足イベントの講義をするのは初めてだし、一人同時通訳状態になるのもちょっと不安だけど、こういう経験も大切ですよね。

そして既にこのイベントに日本からも参加したいっていう人が5-6人。仕事の都合上行けるかどうかはまだわからないみたいですが。 アジアで協力して広げていけたら嬉しいですね。

因みに今、あの裸足ランニングの本が中国語でも出されるので中国でも何か依頼が来るかもですね。

なんて言っているうちに今日突然雑誌が届きました。香港からです!秋に行われた大阪での裸足合コンに取材が来てたんです。それがなんと2ページフルカラーで香港の雑誌に取り上げられました。

この二枚目よく見てください! 裸足王子って書いてある!決して自分では
言ってないですからね。汗)

では、ブログランキング応援よろしくお願いします。下のアイコンをポチッと押してください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/8/feed 0
寒さ対策 https://hadashirunning.com/archives/9 https://hadashirunning.com/archives/9#comments Tue, 18 Dec 2012 23:50:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=9

Related posts:

  1. 寒さ対策 実践編
]]>
今日のブログは情報提供するのではなく、逆にして欲しい!という依頼です。
一番自分の苦手な分野。。。

いよいよ冬本番!裸足ランニングにはとても厳しい季節がやってきました。冬になるとどうしても裸足になる機会が減ってしまいます。裸足ランニングクラブの練習会も参加者自体どんどん減って行くし、その中で裸足で走る人の割合もどんどん減ってきます。去年の冬は最後まで裸足だったのは数人。

去年も書いたかもですが、自分は裸足を始めたのは南カリフォルニアのサンディエゴで年中温暖なため寒さを気にする事なく裸足で走れました。そして世界の裸足ランニングの第一人者と言われているケンボブも同じく南カリフォルニア在住(ロングビーチ)。 寒さ対策の事はあまり書いていなかったような。言っていたのは冬は寒いけれども一分でも二分でもやって欲しい。寒いから少ししかできないから初心者こそ春からしっかりと始める準備が出来ると。

ちなみに自分が試したのはオイル。トライアスロンの時に結構自転車でつま先が冷たくなるのでその時にアスリートが結構使っていた足が暖かくなるオイルってやつですが自分には全く効き目なかったです。

ただ寒くなってもずっと平気で裸足で走っている人たちもいます。ランニングクラブの最後まで裸足だった人達の足を触ってみても冷たくなってないのがわかるんです。食事? でもこの全員が食事を気にしているわけでもなさそう。。。
一体。。。

それからこの前の大阪のイベントで言われたのは最初は冷たいけど頑張って30分ぐらい走ると暖かくなってくると。

で、今回の大阪出張でLCCに乗ったときの機内誌を見ていてふと思ったのですが、真冬の行事で全員全裸(褌一丁)で海岸沿いを濡れながら裸足で走ったりしている写真があったのです。(ちなみに石川県輪島市)でもよくよく考えたら寒中水泳とかこういう真冬に裸で行う行事、全国でやっていますよね。自分にはこういった経験が一度もないのでなんとも言えないのですが、この人達って全員霜焼けになるわけじゃないし全員が風邪をひくわけでもないですよね? しかも人それぞれっていわれそうだけど、こういう行事ってそんな事言ってる場合でもなく全員がやらされるわけで。

やってないので勝手な想像ですが、トレイル裸足ランニングのように、こういう事をやると何か壁を越えられるのかな? その先、もしくは上を行く様な? 未知の世界です。。。

実際にやっている人達の意見を集めれば色々分かって来そうですね。 フェイスブックでもブログにでもコメントくださいね。お待ちしております。 

南国に住みたい。。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/9/feed 2
初の医科大学でのイベントが終了しホッ。。。 https://hadashirunning.com/archives/10 https://hadashirunning.com/archives/10#respond Sun, 16 Dec 2012 09:09:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=10 No related posts. ]]> 昨日の土曜日は大阪で忘年会も兼ねた裸足ランニングイベント。講義無し、実技のみの3時間みっちり動き作り+インターバル。自分達だけの告知だけだったにも関わらず20名参加してくれました。初心者講習を出ていない人にはかなりハードルの高いイベントです。なので基本の動作以外はシューズを履く様に勧めましたが妙に皆頑固!笑)殆どの人がこの3時間全部裸足でやっていました。どうみてもやりすぎ。まあでも裸足のイベントだし、強制的にシューズ履かせるわけにもいかず。。。まあ今頃きっと初めての人はかなり酷い筋肉痛に襲われているんだろうなぁと勝手に想像しています。笑) でもこれも経験ですよね。 自分も始めっからやり過ぎて色々経験していますからね。 それにしても万博記念公園は本当に素晴らしい公園だと思います。 起伏もあるし、アスファルトも芝生も広々としていて。混んでないし。そして近くに食事も出来る立派な温泉施設もあります。アクセスさえ良ければ最高なんですけどね。 イベント後は忘年会! そして忘年会後は裸足ランニングクラブ大阪の忘年会。そしてその2次会と全部で3つも飲み会にいってしまいました。みっつ合わせで普段殆ど飲まない自分も4杯ぐらい飲んだかな。でも時間かけて飲んだのであんまり酔わなかったです。Mさんの感動秘話も聞けてよかったです。裸足に出会って人生が変わったという。

というわけで深夜に帰って来ました。速攻で寝て今朝のイベントに備えました。

今日は和歌山県立医科大学の学生向けの裸足ランニング講義&実践。大阪の鍼灸の専門学校、長野県の大手病院、そして今回の医大。医療系に行く時は流石に緊張します。というより構えてしまいます。特に前回の長野での痛い思い出があるので。。。変にこじれてしまいましたからね。なので大学に着いた時は正直ドキドキしていました。一体どんな質問をぶつけられるのか。ただ今回は参加者が6名だったのとイベントを主催してくれた医大生のN君のよく知っている人達だったのでとても和やかな雰囲気で出来ました。そして何事もなく無事に終了しました。 ただやはりN君の周りはかなりこのイベントに対してあまりよく思ってくれていない人が相当多かったみたいでなんか逆に申し訳けない感じです。 先生に“宗教にはまっているのか?”って言われたみたいで。。。 これは本当によくある話ですが。どうしても宗教っていわれてしまいます。 勿論自分の日本ベアフットランニング協会は教会ではないので宗教ではありませんが、そもそも宗教だとしても宗教自体が悪いみたいなのもどうかと思います。何を信じるかは個人の自由だと思っています。 皆それぞれですからね。 いずれにせよ今回参加してもらった人達には自分のメッセージがきっと伝わったと思います。 何よりもやっぱり裸足で走ってみるっていうのが一番わかりますよね。理論だけじゃ走れませんからね。 そういう意味でもう少し不整地でのイベントもやってもいいのかなぁ。 本当の意味で地面を感じたり出来ますからね。ただハードルは下げないといけないし。 難しいですね。

自分に出来る事。走る事!? 明日は走ろう!

ではではブログランキング参加しているので応援してください。下のアイコンをポチッと押して頂けると有り難い!宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/10/feed 0
若者の足裏感覚の低下への危惧 https://hadashirunning.com/archives/11 https://hadashirunning.com/archives/11#comments Fri, 14 Dec 2012 02:24:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=11 No related posts. ]]> ちょっと危惧という漢字を上手く使えているか微妙ですが。。。

最近大学関連での絡みが増えて来ているという話はしましたが、沖縄で裸足を広めてくれている方の繋がりで日体大に行って来ました。あらゆるスポーツのトップレベルの選手が多く集まる日体大。どこまでが個人情報なのかよくわからないのでどの部活かというのは書きませんが、自分達が行った部活はインカレ優勝している強豪校。オリンピックメダリストの人もその場にいたりしました。

監督がビブラムに興味があるという事で行って来たのですが。監督やコーチは興味を凄く持ってくれていて、後は選手がどう感じるか。 コーチは凄く気に入ってくれ、早速これで歩く事をしてみたいという話でした。選手には自分が走り方などを教えたりして走ってもらったりしたのですが、その時の感想が、うーん。。。よく分かりません。 ビブラムも裸足もそうなのですが、この足裏の感覚的な事で凄くずっと気になっているのが、若い人に特にこの”良く分からない”っていうコメントが多いのです。明らかに走る時にはドタバタしていてかなり衝撃もきているはずなのに。。。分からない。。。 

40代以上になれば、あ、これはこういう今までの走りは出来ないね!って感覚ですぐわかるし。50代60代になれば、ああー子供の時に走ってた時のような感じ、とか地下足袋を履いた時と同じ感じ。っていうその感じというものがあるのですが若い人達にはこの感じとか感覚というものが無くなって来ているのです。

足裏の圧力を感じるセンサーの働き(メカノレセプタ)は年齢とともにどんどん衰えていくはずなのですが、どうも年齢が高い人の方が明らかにこのセンサーがしっかりと働いている気がしてなりません。

自分はトップ選手はこういった感覚が鋭いって思っていたのですが。。。
インカレ優勝レベルでも。。。。

あー気になる気になる。というわけでブログ更新頻度一気に下がっていますが引き続き応援宜しくお願いします。 是非したのアイコンをポチッと押してください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/11/feed 2
裸足が厳しい季節になりました https://hadashirunning.com/archives/12 https://hadashirunning.com/archives/12#respond Tue, 11 Dec 2012 12:17:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=12 No related posts. ]]> タイ2週間という長期休暇から戻ってきました。もうこの温度差にビックリです。バンコクの最高気温は35度前後なので30度近く寒くなりました。成田空港でビーサンのまま降りて来ましたが、乗り換えで寒くて山手線でビーサンからビブラムに履き替えました。もうすっかり気分はタイ人。w 帰りの飛行機で自分の両隣は日本人で2人とも日本語で話しかけるフライトアテンダント。自分だけ何故か英語でもなくタイ語で話しかけられてしまいました。外国人度が増した感じ!

で帰って来て早速裸足イベント。寒い中、しかも平日の5時半スタートにも関わらず30名近くの方が参加してくれました。裸足DE RUNというイベントなので一旦は殆どの人が裸足になりましたがあまりの寒さに途中からは殆どの人がビブラム履いていました。ただ、履いていない人の足はみんな暖かかったです。 この個人差って凄いですよね。

イベント終了後は19時から裸足ランニングクラブの練習会。イベント参加者もそのままの流れで体験参加してくれたので50名は超えていましたね。でも逆にいうとイベントやっていなかったら20名ほど。。。冬になると本当に参加者がどんどん減って行くのが目に見えます。

そして今週末は和歌山県立医科大学で医大生の裸足ランイベント。学生で裸足に興味持ってもらえるのかどうかが心配ですが。。。 とりあえず頑張って来ます。日曜日は大阪万博記念公園にて裸足ランニング講習会&温泉&忘年会。 これは誰でも気軽に参加出来るのでもし来れそうだったら是非ご参加ください。

それが住んだら筑波大学でのイベントです。筑波大学のイベントは完全公開でやるので人が結構集まってくれるのではないかと勝手に期待しています。

寒くなって来るので完全に裸足になれるチャンスが少なくなって来ますが、全くやらないと本当に走る感覚が落ちてしまうので気をつけないとですね。よっぽどの寒さじゃない限りは週に2回程度でいいので5分ぐらいは何も履かずにトレーニングしましょうね。 この冬の間の少しの時間の裸足トレーニングが春には芽を出すはずです。  

それにしてもブログも1週間以上更新しなかったら3位から一気に22位まで落ちてましたね。
継続は力なり? さ、トレーニングを始めよう。まずは赤羽ハーフで1時間20分を切りたい!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/12/feed 0
裸足イベントをバンコクでも開催!? https://hadashirunning.com/archives/13 https://hadashirunning.com/archives/13#comments Mon, 03 Dec 2012 10:15:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=13 No related posts. ]]> 今実は腕が筋肉痛です。時間が結構あるので洗濯物全部手洗いしたら腕がパンパンです。洗濯機や乾燥機って本当に便利ですよね。でもたまに手洗いする事によってこういった事にも感謝出来るっていいですね。やっぱり旅行はいいものです。

さて、自分はバケーション中は本当に無駄に時間を過ごしているのですが、一昨日と昨日は珍しく有効に時間使って来ました!実は大阪マラソンエキスポのブースに来たタイ人のランナーに、“タイにも裸足で走っている人達いるわよ”って言われたんです。しかも日本人で奥さんがビーガンレストランを経営してるって言われて。タイでは結構食事が乱れがちなので是非行ってみようって思って行って来ました。名前はBONITA CAFE。

たまたま自分のホテルから近かったので歩いて行って来ました。朝8時に行ったらまだ閉まっていたのですが、中にいた奥さんが本当は10時からだけどいいわよっていってくれてレストランに入れてもらいました。裸足で走るという旦那さんは10時まで帰って来ないからゆっくりしていってくださいと。

マクロビレストラン、ベジタリアンレストラン、ローフードレストランと行った事はあるけれどもビーガンレストランは初めて。メニューを見るとホットドッグが。肉を使っていないホットドッグと色んなフルーツを使ったフレッシュジュースを頼みました。普通のホットドッグみたいな感じで美味しかったです。

2時間程して旦那さんが到着。既に裸足で結構走っているという話だし、タイにも裸足ランニングクラブがあるっていうので色々知ってるんだろうなぁって思っていたのですが、あまり深い事も気にせず気軽にゆっくりと裸足で走っているという事で、特に知識的な事はあまり知らないという事でした。そして聞きたい事がいっぱいありますって言われて。で、自分は逆に食事の質問をしたりして。食とランニングについて永遠と語り合っていました。気づいたら12時。ランチの時間! 今度はベーコンサンドイッチを頼みました。え?野菜でベーコンを?って思いますよね。でも本当にベーコンっぽい! これが野菜って絶対思えない。でもビーガン。 面白いですね。 飲み物は抹茶ラテ。砂糖はココナッツをどうこうしてっていう自然の糖。詳しくはレストランで聞いてくださいね。面白い事いっぱい教えてくれます!とにかく美味しかったです。

そして更に話す事2時間ぐらい? 気づいたら4時間以上しゃべり続けていました。で、このご主人のKさん、[因みにみんなに実際にKさん(ケーさん)と呼ばれているみたいです!]凄く自分の裸足ランニングの話に興味津々で、とにかく明日一緒に走りたいというか教えて欲しいって言われて。 朝5時にルンピニ公園でどう?って聞かれて、流石に5時はきついって言ったら7時になりました。 いやぁ流石に5時は早いですよね?でもバンコクは暑いからおそらく朝5時ぐらいがちょうどいいんだと思います。集合場所はルンピニ公園。東京でいう皇居みたいなランナーが大勢集まる所。バンコクも自然が殆どないのでルンピニ公園にかなり大勢のランナーが集まっています。結局その日は朝早く起きるため9時に就寝。 おとなしく寝ました。

翌朝7時。ルンピニ公園でKさんと裸足ランニングレッスンスタートです。裸足パーソナルトレーニング?って言った所か。ここからみっちり2時間裸足レッスン。ただ何も持って来てなかったのでやる事に限界はあるのですが、それでも凄く興味もってくれました。 そして最後に、是非バンコクでイベントやりましょう!って事になりました。 これでまたタイにやってくる理由が一つ増えました!!! ちゃんとした公式のイベントを海外ではまだやった事が無いので楽しみです。っていつやるかはまだ未定ですが。でも自分が伝えた情報とかベアフットランニング協会のホームページにはどこにも載ってないって。。。確かにですよね。 せっかくのホームページ。もっと活用しなければ。。。多分色んな人が一度は見てくれてるけれど、更新されるのがイベント情報だけなので。結構ブログにもちょこちょこ大事な情報あげているのでそれを少しづつセクションに分けてあげていけばそれなりに色んな情報出す事できますね。 なにわともあれ、色んな出会いに感謝ですね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


そして今はパタヤにやってきました。 さぁ、バーケーションも後半に入りました! 

というわけでバケーション中も落ちすぎないように頑張りますので気が向いたら下のアイコンをポチッと押しておいてください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/13/feed 3
いよいよ一肌脱ぐ?それとも一皮剥ける?  https://hadashirunning.com/archives/14 https://hadashirunning.com/archives/14#comments Sat, 01 Dec 2012 00:21:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=14

Related posts:

  1. これから夏に向けての裸足イベント満載!全国の皆さんお待たせしました!
]]>

プーケット最終日はピピ島観光に友達と行って来ました!いやあ最高に天気も良く、海も本当奇麗だし魚もいっぱい泳いでいたし。4島行って、ランチもドリンクもフルーツもついて2500円!安い! さあ、明日は一度バンコクに戻りちょっと恋しくなった日本食を食べてきます。

というわけでバケーション中にエントリーしちゃいましたよ!!!とうとうやりますか?

1 2月10日 赤羽ハーフマラソン 埼玉県
2 3月2日 パンジーハーフマラソン 埼玉県
3 4月上旬 某レース ハーフマラソン(特別枠)
4 6月2日 ロックンロールマラソン(フル)カリフォルニア州

全て一気にエントリーしました!何を血迷ったか。でも自分はよっぽどこうでもしない限り走らないんです。ちなみにこんなにレースに出るのはマラソン始めてからは初ですね。半年以内で4レースですからね。散々走る走るっていって走って来ませんでしたから。東京も撃沈、つくばも撃沈。 3度目の正直を狙います。 っていっても期待しないでくださいね。根っからのトレーニング嫌いがどこまでトレーニング出来るのか見物ですね。笑 とにかく質重視なのであまり距離にはこだわらないようにします。今までの感覚から週1回だと少しづつ落ちて行き、週2回だと現状維持、週3回だと少しづつ速くなる。というわけで月間10日走れば少しづつあげていけるはず。出来るかなぁ。

いずれにせよ、失う物はありません。そもそも殆ど走ってこなかったから。ただ、自分が目標としているものってサブスリーって表向きには言ってましたが、本当は違うんです。自分の中での走る感覚っていうのがあって、裸足できれいに走っている時っていうのは本当に楽で気持ちよくて、地面が勝手に体を前に押してくれて、摩擦が一切ないような感じ。あの感覚をフルマラソンの距離走り続けたいんです。勿論それが出来れば必然的にサブスリーにはなるのですが。あの感覚のままゴールしてみたい。 その為には最低限の努力(トレーニング)は必要になってきます。走りも、いつでもあの感覚で走れるだけの技術も身につける必要があります。そして折れない心。 心技体とはよく言った物です。 今は心と体が30点ぐらい。技が60点ぐらい。これをトータルで上げていきたいところ。 どうなる事やらですが。 

というわけで、とにかく目標はいい感覚でハーフならハーフ、フルならフルの距離を走りきる事。歩かない事。

というわけでバケーション中も落ちすぎないように頑張りますので気が向いたら下のアイコンをポチッと押しておいてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/14/feed 2
裸足で走る方が効率が悪い??新たな研究が https://hadashirunning.com/archives/15 https://hadashirunning.com/archives/15#respond Thu, 29 Nov 2012 02:41:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=15 No related posts. ]]> プーケット2日目の昨日は天気にも恵まれ暑くて晴天となりました。ビーチでボケーッとしながらご飯食べたりウィンドウショッピングしたり。夜は出かけるつもりでしたが晩ご飯食べたら眠くなり。。。気づいたら12時間睡眠。日本にいる時にはこんなに寝る事はないのに。一気に疲れが吹っ飛んだ感じです。それにしてもマンゴーミルクシェークはまってます。二日で4杯。定員のお姉さんにも行く度に笑われます。また??みたいな。
で、あまりにも暇なのでちょっとアメリカでの文献をあさっています。

http://well.blogs.nytimes.com/2012/03/21/making-the-case-for-running-shoes/
ここに裸足の方が効率が悪いという研究の記事が上がっていました。
まあそんな簡単に裸足万歳とはなりませんよね。

裸足で走る方が一般的なシューズで走るより効率がいいっていうのは既に何度も
出て来ているのですが、そりゃぁシューズが重いからだろう!って事で、
軽いシューズ(150g)と裸足(正確にはソックス履いて)で比較。そして
裸足の人には足に150gの錘をつけての比較です。錘をつけるって。。。バランス悪くなるじゃん!しかもソックス履いたら足の中で滑り易くなる!?とか色々想像しながら結果は。。。。

4%軽量シューズを履いた方が効率が良いと。
勿論一般的なシューズは重過ぎて効率が悪くなるとは書いてあるけれど。
どっちにしても効率を良くしたかったら重すぎるシューズは避けた方がいいと。
そりゃそうですが。 後は走るスピードにもよるかなぁ。この前クラブのKさんと話していて、確かに遅すぎるとシューズを履いた方が効率がいいような気がします。速く走る時は裸足で走った方が速い気がします。 実際にこの前の研究では時速20kmだったから裸足の方が速いってなっているんだと。 

まあ色々統合すると基本的には裸足が速い。けれどもそんなに速いペースは一般ランナーは保てないし足がそもそも弱くなっているので足自体がもたない。長くゆっくり走るにはシューズを履いた方がタイム的にはベターって所か。(関節にかかる負担はいずれにせよ一般的なシューズを履いての走り方の方が多いので関節を痛める可能性が高いのはしょうがないとして)そうすると今の世の中の流れ的にあっていますよね。でもだからこそ裸足で走る感覚を少しづつ身につけて効率の良い走りを少しでも長く出来るようにしていって欲しいです。よく小出監督が後半にバネを利かせた走りをさせるって言っていますが、ようは少しでもそういう走りを長く出来る様にすればいいんじゃないでしょうか? 前半はシューズに頼りちょっとペースも控えめ。そして後半は体をフル活用。この後半の部分を少しでも長く持続出来る様に裸足でしっかりとその感覚を身につけていって欲しいですね。

というわけでやっぱり一般ランナーも裸足のトレーニングはしっかりと入れるべきだと思います。勿論強度も量も少しづつ慎重に上げていって欲しいですが。そしてレースの時はレース用の軽量シューズで。

因みに12月15日は大阪万博記念公園で裸足ラン&温泉&鍋パーティーイベントです。大阪近辺の皆さん是非ご参加を!詳しくはhadashirunning.jpで!

何とかバケーション中も落ちすぎないように頑張りますので気が向いたら押しておいてください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/15/feed 0
プーケットから https://hadashirunning.com/archives/16 https://hadashirunning.com/archives/16#respond Wed, 28 Nov 2012 03:52:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=16 No related posts. ]]>

つくばマラソンから3日経ちました。やはりあのR&Lのカフタイツのお陰か裸足をずっとやってきたから、いきなりのフルマラソンにも関わらず筋肉痛がなかったのは今回が初めてかも。

というわけで月曜日の深夜便でプーケットにやってきました。今日から久しぶりの長期休暇です。タイに着いた瞬間から元気がでます。あくまで個人的な勝手なイメージですが、適当で、ゆったりとしていて、エネルギッシュ。生きる活気で溢れているというか。まあでも何と言っても母国に帰って来た様なっていう表現が一番合ってますね。本当の意味で自然体でいられます。まあ住んだらまた違うのかもしれませんが。そして何より物価が安い!

一日目の昨日は雨。まずはランチ。いきなりお腹壊したくなかったのでちょっと高くなるけどちゃんとしたレストランでパットタイを食べました(200円)そして昼寝をして、フルマラソンの疲れもあったのでマッサージを受けて来ました。1時間のフルボディーマッサージが300バーツ(800円)。 そしていつも楽しみにしているタイアイスティー砂糖抜きとマンゴーミルクシェークを飲んで、夜はバーへと。 タイアイスティーはめっちゃ甘いので砂糖抜き。とはいえ練乳が入っているのでまあ入っているといえば入っている。そしてマンゴーミルクシェークは完熟マンゴーと牛乳のみ。これは本当に絶品。ちょっと高いけど。。。(300円)。 そしてバーではお酒が好きじゃないのでパイナップルジュース。 とまあ特に何をするわけでもなく一日が過ぎていきました。今日もボケーっとしたら明日からバンコク在住の友達が来るのでちょっぴり観光をしてきます。

あ、このまま終わったら裸足ランニングと一切関係ないのでちらっとだけ。朝起きてすぐにパトンビーチを裸足で走って来ました。筋肉痛が無いとは言え、疲労は相当しているのでとにかくゆっくり走ってきました。1時間程ですかね。砂浜裸足ランは本当に気持ちいいですね。特にビーチリゾートでは最高です。 足の裏も適度に削れてタコができている人には特に有効なのではないでしょうか。

っとこんな記事じゃポチッと押してもらえないですかね? でも何とかバケーション中も落ちすぎないように頑張りますので気が向いたら押しておいてください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/16/feed 0
つくばマラソン大撃沈! https://hadashirunning.com/archives/17 https://hadashirunning.com/archives/17#comments Mon, 26 Nov 2012 00:47:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=17 No related posts. ]]>

先週の木曜日から大阪マラソンエキスポでビブラムの販売応援で大阪に行ってました。一日中超え出すので声がかれていましたね。去年よりは自分の事を顔で気づいてくれる人が凄く増えていて、認知度も少しあがった感じです!ビブラムも認知度は相当あがっていますね。ただロード系の人が殆どなので結構拒絶反応する人もいました。“無理無理!” ”絶対足壊しますよね!” “クッション無いので私のような初心者には無理ですね。”って話も聞かずに。。。勿論”気になっているんだよね。” とか ”いいのは分かる。けど。。。”みたいな人達も大勢います。最初っからかなりポジティブな感じで入ってくる人はやはりトレイルもやっているような人が多かった様な気がします。 あと結構多かった意見が ”これ、レース用ですか?” って。。。まあソールが薄い=レース用。そして薄ければ薄いほど上級者向けというイメージがあまりにも強いんだろうなぁと改めて感じましたね。こういう誤解をどんどん解いていかねばですね。まあそもそもシューズをみて何々用っていう考え自体がちょっとなぁ。でも強いて言うなら初心者が走り方を学ぶ用。上級者は走りが出来てしまっているので走りを取り戻す用。そんな感じでしょうか? っとまあ土曜日の夕方遅くまでブースで働いて、そこから新幹線で東京に戻り、飯食って、銭湯行って帰って来たのは深夜12時。何も準備せずとりあえず寝て、朝早く起きて筑波に向かいました。 

トレーニングはずっと月間50km前後から10月のハセツネ直前の一ヶ月だけ100km少し超えて走る感覚も取り戻し、さあこれからという時にハセツネで一気にモチベーションが下がり、レース後2週間は殆ど走らず、つくば2週間前にこれまたいきなり2週間で5日も走りました。ここ2週間はいっきに距離も伸ばし25km走と18km走もやりました。25km走った時にこれは30km以上はもたないなっていうのは感じてましたね。全く長い距離を走っていないので20km超えた辺りで一気に力が抜けてしまってましたからね。

とはいえレースではこのトレーニング量でもサブスリーがひょっとしたら出来るのかもというほんの少しの期待をし、直前でも出来る事をやろうと頑張りました。ビブラムのコモドスポーツ、竹田レッグウェアのカフタイツ、そして痙攣防止用に塩熱サプリ。そうここにカフタイツが入っているんです。練習で使う事はないカフタイツ。どっちみち20kmぐらい超えたらかなり足に来るのはわかっていたので失う物はないと思っていたので試してみました。塩熱サプリも雨は使った事ありますが、タブレットは初めてです。

さあいざスタート。
自分は陸連登録していないのでBグループでスタートです。なので最初は中々スピードがあがりません。でもそもそも持久力が今は無いのでここは無理して抜かす事はせず徐々に上げていきました。2−3km地点から普通に走り始めましたね。でも周りの人がとにかく多くて。GPSの時計をつけてたので見たら大体キロ4分10秒ぐらいでしたね。自分は練習量は少なかったのですが、走り方に専念してペースも速いペースしかやっていなかったのでこの4分10秒というのは凄く遅く感じていました。10km過ぎてからはほぼ4分ペース。これも凄く楽だったで上げようかどうか迷いましたが、まあどうせ後半もたないからこのまま抑えて様子を見る事に。折り返しで片岡さんが見えたので、随分近くなって来てるんだなって事がわかりました。そしてハーフ通過は1時間26分ぐらい。しかもかなり抑えてたので東京マラソンを1時間29分で通過した時よりはよっぽど楽でした。そして25km地点から何か変な感じが。。。今回は練習で25kmを一回走っただけだったのでここからは未知の世界。でもちょうどこのタイミングで大がしたくなったのでトイレット大ブレーク。ちょっと長めに5分ぐらい休憩も入れてとりました。この休みが良かったのがここからまたしばらくはペースが落ちるも4分15秒前後でなんとか保ちました。でも30km以降からは流石にきつくなり35km地点で足が完全に止ってしまいました。結構貯金もあったので35km地点からでも頑張って走れば4:30ぐらいでもサブスリーは余裕で行けるって思っていたのですがどうにもこうにも足が動かない。カフタイツはいていたせいか脹脛がパンパンにはならないし、塩熱もとっていたので痙攣もずっと無かったのにとにかく体が動かない。歩いてゆっくり走っての繰り返しでなんとか42km地点へ。42km地点では既に3時間16分。ああ、まあいいやとりあえず3時間20分以内でって思ったらなんとここで痙攣。しかも本当にひどい痙攣が一気に襲いかかってきました。いつもは30km地点ぐらいでくるのですが。なんだこのドラマチックな展開は! ゴールが見えているのに。。。ストレッチしようものハムとモモが同時に痙攣してどうにもこうにもストレッチが出来ず。2ー3分その場でじっとしているだけ。まさかここでリタイヤ? なんて事は考えませんが。結局3時間20分でなんとかゴールです。

応援してくれてた皆さんごめんなさい。今回もまた結果は出ませんでした。でもまだ諦めません。失敗を繰り返しながらいつか大金星を掴みます!

でもまずは走りたいっていう気持ちが戻って欲しい。そうすれば自然とトレーニング量も増えるし、モチベーションが上がっている時は自然と走りも良くなります。これに裸足という武器も加われば凄い結果がついてくると信じています。

今の自分に求められているのは結果。その結果が全くついて来ませんがいつかこの長くて暗いトンネルを抜けたいです。

あ、今回は走ったあとに、もういやっていう気持ちにはならなかったので回復したらおそらく
すぐに走り始めれると思います。期待せずに期待しててください。w

それから武田レッグウェアのカフタイツ、かなり効果ありそうですね。脹脛筋肉痛になってないっていうのがビックリです。塩熱もいつもよりは痙攣が遅くなったので効果ありですね。
でもやっぱり走るのは自分の体です。まずはしっかりと走れる体を作ります。そして今回は完走というより完歩となりましたが、次は完走(完璧に走る)をしたいですね。

さあ、ここからどうするか。今日の深夜から2週間長期休暇なのでゆっくり考えます。

ではブログランキング参加しているのでこの記事にいいなって思ったら是非下のアイコンをぽちっと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/17/feed 3
慶応大学の裸足歩行における研究 https://hadashirunning.com/archives/18 https://hadashirunning.com/archives/18#comments Wed, 21 Nov 2012 00:54:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=18 No related posts. ]]> よく自分は裸足の研究というのは物が絡まないのでなかなか進まないと言っていますが、全く無い訳ではありません。1987年のHANAとロビンズ博士の研究には実は凄く大切なメッセージが込められています。この研究はシューズを履いて来た人達が裸足で6ヶ月間歩くとどうアーチの働きや動きが変化するか的なものでした。覚えている限りでは確かアーチの柔軟性が増し、衝撃吸収能力があがるというもの。

この研究以降はあまり大きな裸足の研究というものは殆どありませんでした。裸足の研究で一躍有名になったリバーマン博士の研究はあくまで既に裸足で走っている人とシューズを履いて走っている人の違いを調べたもので、シューズを履いて走っている人達が何ヶ月か走らせての変化をみたものではありません。

勿論シューズを履いている人を裸足で走らせた研究もありますが、これは一回きりの研究。ようはシューズを履いている人がいきなり裸足で走ったらどうなるか。これは当然走り方が変わらない人は衝撃が増えるし、走り方が変わる人は衝撃が減るのでなんともいえない研究です。ちなみにこの系の研究からの結論は基本的には衝撃が裸足の方が増えるというものが多かったです。でもこれから何が言えるのか。裸足になったら走り方変わるよねって思っている人が多いと思いますが変わってない人の方が実際には多いという事がわかると思います。前にメカノレセプタの話をしましたが、足裏のセンサーもうまく働かなくなっているのも原因の一つ。そして癖がついているのも原因の一つ。 って思います。

こういう意味で実は自分がやった研究というのはシューズを履いて来た人達が裸足で7週間走ったらどう変化するかをみているので、ある意味世界で初めて?の裸足ランニングの順応性を調べたものです。結果は失敗しましたが。。。やって思ったのですが順応性をみるとすると本当に色んな事が絡みすぎて奇麗なデータを出すのは本当に難しいです。ましてやシューズでしか走っていない人達を裸足で定期的に走らせるのは本当に難しい。。
単純にビジネス的な理由もあるのですが、こういった難しさもいっぱい出て来ます。でもだからこそここに研究者の力がいるのではと改めて考え始めている今日この頃。実はサンディエゴ時代の友達が研究職にいるのでもしかしたら何かやれるかもです。裸足ランニングクラブのメンバーにも1人研究職につく予定の人がいるので色々と協力してもらえるかもです。 

という長い前置きはさておき、慶応大学でも裸足歩行の研究がされていました。
http://sports.hc.keio.ac.jp/_userdata/Newsletter9.pdf
そして注目して欲しいのが結論。

靴 は 足 ア ー チ の Truss mechanism Windlass mechanism といった働きを弱める機能があるため、裸足ランニングは注意 しておこなえば、足の障害を予防し、かつその運動効果をより 高める可能性がある。

靴は足アーチの働きを弱めると。アーチは衝撃を吸収するだけでなく、前に推進するエネルギーを伝えるためにも重要な役割をしているわけだから、アーチだけ考えても衝撃吸収、エネルギー効率という事から考えても裸足が理にかなっている事がわかります。
そして歩く事なら比較的安全に機能を取り戻していけそうですね。走るといきなりやりすぎるのでここだけが懸念材料ですが。足痛めてしまった人は歩くとこからですね。

あ、ちなみにこの研究でも書かれていますが“注意して行えば”ですからね。少しづつやってみませんか?

=======================================
実は昨日マラソンのメダリストと話す機会があって改めて考えさせられたのは
否定しても何も始まらないという事。 何がいいかを伝えればそれだけで十分と。
その人も裸足でずっとトレーニングしていて、体の使い方の話していたら凄くよく理解してくれました。引退した今もスポンサーの関係で直接何かするという事は出来ませんが。

裸足は否定や批判される事も多いのですが、それを否定で返していたらどうしようもない。改めて気づかされた一日でした。また成長ですかね?w

それからその人と話していてもう一つ思ったのは、やっぱり自分もしっかりと走ろうかなって思いました。論より証拠です。バケーションから帰って来たらトレーニング始めようかな。ってつくばは???笑)

ブログランキング参加しています。この記事にいいなって思ったら是非下のアイコンをぽちっと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/18/feed 4
大学関係者と絡むにつれ。。。 https://hadashirunning.com/archives/19 https://hadashirunning.com/archives/19#respond Mon, 19 Nov 2012 12:38:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=19

Related posts:

  1. 慶応大学の裸足歩行における研究
]]>
最近特に大学関連の人達と絡む事が多くなってきました。しかもその多くは自分から動いているので、今までとは全く勝手が違います。今までは裸足のイベントをこっちから企画してそこに裸足に興味ある人が集まってくれているので話はとてもスムーズに行くのですが、今は大学関連の、しかもその専門の教授、准教授、学生となってきて、ましてや、裸足がいいとそもそも思ってない人達と話してくるので本当に色々と学ぶ事が多いです。 

今日は早稲田大学の専門の学生とトレーナーの方達数名と講習会をやってきました。因みにこのイベントもそもそもは結構大掛かりにやる予定だったみたいですが、
教授はかなり否定的で大学でやる事も許されず。。。まあこれはしょうがいないですが。

で、今日イベントに来たうちの1人は本当に色々と文献を読んだりして、かなり動作解析に詳しそうでした。なので最初のうちはかなり納得がいかない顔をして、質問というよりも否定してくる感じで来ました。ただ、実際に体を動かしているうちに大分理解もしてくれはじました。

以下削除


ブログランキング参加しています。
この記事にいいなって思ったら是非下のアイコンをぽちっと押してください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/19/feed 0
日本男子のフルマラソン記録の推移。。。 https://hadashirunning.com/archives/20 https://hadashirunning.com/archives/20#respond Sat, 17 Nov 2012 02:24:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=20 No related posts. ]]> wikipediaより男子マラソンの日本歴代と世界の歴代のトップ10が出ていました。一番下に掲載してあります。これを見て気になりませんか? 日本ではトップ10に未だに1980年代の記録が残っているんです。世界では一番古いのが2008年。 殆どが2011年と2012年。日本は最近という意味では藤原選手の1つだけ。 これだけスポーツ科学が進んでいるにも関わらず、これだけスポーツ栄養学が進んでいるにも関わらず、これだけマラソンがブームになっているにも関わらず、これだけ記録が伸びないスポーツが他にあるのだろうか? 実はアメリカも同じような事が起こっていたのです。
参考までにアメリカのメンズマラソン歴代トップ5人の記録です。(移民を除く)
1位 2008年 Ryan Hall 2時間6分17秒
2位 1994年 Bob Kempainen 2時間8分47秒
3位 1982年 Dick Beardsley 2時間8分54秒
4位 1983年 Gregy Meyer 2時間9分00秒
5位 1979年 Bill Rodgers 2時間9分28秒

ちなみにアメリカのある記事を思い出しました。フルマラソン人口は急増しているのに
サブスリー人口が減っていると。。。これは当然ランニングやってない人も
始めたりするので割合が減るんだったら分かるんですが、実質の人数そのものが
減っているって。 そういえば自分がサンディエゴマラソン出たとき25000人ぐらい
出ていて、タイムは2時間50分で50位ぐらいでした。この自分の前の50人のうち
30人ぐらいは海外からの招待選手、もしくはアフリカ移民のエリートランナーです。。。
一般ランナーで考えれば25000人で20位って事です。。。

ただそれも最近のベアフットの知識が広まり一般ランナーのタイムが再びあがり
始めていると。  

本当は10位までいくつもりでしたが殆どがアフリカ系移民(高校生ぐらいで)ばかり
なので、探すのが大変です。なので諦めました。
これ相当酷くないですか? 1979年って。。。勿論1979年に2時間9分台で
走っていること自体は本当に尊敬しますが。

(因みにナイキエアーが開発されたのが1979年です。)

あるトップ選手との会話を(2時間8分という記録を持つ)思い出しました。日本はもう完全に頭打ちになっている。月間走行距離も1000kmに及び、既に走り過ぎでどんどん故障者が出てくるだけ。何も考えずにただひたすら距離を伸ばしペース走をするだけでは絶対に太刀打ち出来ない。と。 勿論トップ選手も裸足で走る事を少しはやっていたりもします。でもこれはあくまで疲労抜き程度の扱い。パフォーマンスを上げるための走りの感覚をよくするという感じで使われているのは聞いた事がありません。 

そしてやっぱり気になるのはガチロードランナーと言われる人達の会話。聞こえてくる会話は全て今月どれだけ走ったか。とか、この前のレースでのタイムはどうだったかとかだけ。走り方について聞いた事がありません。まあ本当にごくたまに着地の話は聞きますがそんなに盛り上がってなさそうですね。 自分に向いているかどうかで話が終わってそうです。 これが自分がいっているバランスの悪さ。自分はこの真逆で走り方だけを気にしてトレーニングを殆どしない。これも確かに記録を出すという意味ではいいとは言えません。このバランスを50/50ぐらいでどっちもやって欲しいって思うだけなのです。でもどう考えても走り方が先じゃないですか?走りが最低限出来た上でトレーニングが効果を出す訳で。 色んな考え方があるっていったらそれまでですが。 

また別の元全日本トップランナーが言っていたのは、長距離の情報は30年前から止っていると。。。 そう、それがまさにこの日本の歴代記録に出ているんじゃないでしょうか?  
自分は色んなスポーツの人達から依頼をうけるのですが、陸上だけは話が殆ど来ないですね。
勿論自分が走りについていっぱい知っているとはいいません。トレーニング方法もそんなに知りません。でもこの走っている時の感覚だけはよっぽどトップの選手より裸足で走っている分いいのだけは自身があります。 この感覚は裸足でちゃんと走らないとわからない感覚ですからね。こういった所を聞いてもらいたいですね。 参考になる事がきっとあると思います。

あ、記録は一番したに記してあります。

ブログランキング参加しています。

この記事にいいなって思ったら是非下のアイコンをぽちっと押してください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ





タイム 氏名 所属 大会 日付
1 2時間06分16秒 高岡寿成 カネボウ シカゴ 2002年10月13日
2 2時間06分51秒 藤田敦史 富士通 福岡 2000年12月3日
3 2時間06分57秒 犬伏孝行 大塚製薬 ベルリン 1999年9月26日
4 2時間07分13秒 佐藤敦之 中国電力 福岡 2007年12月2日
5 2時間07分35秒 児玉泰介 旭化成 北京 1986年10月19日
6 2時間07分40秒 谷口浩美 旭化成 北京 1988年10月16日
7 2時間07分48秒 藤原新 東京陸協 東京 2012年2月26日
8 2時間07分52秒 油谷繁 中国電力 びわ湖 2001年3月5日
国近友昭 エスビー食品 福岡 2003年12月7日
10 2時間07分55秒 諏訪利成 日清食品 福岡 2003年12月7日
男子
タイム 氏名 所属 大会 日付
1 2時間03分38秒 パトリック・マカウ ケニアの旗 ケニア ベルリン 2011年9月25日
2 2時間03分42秒 ウィルソン・キプサング・キプロティチ ケニアの旗 ケニア フランクフルト 2011年10月30日
3 2時間03分59秒 ハイレ・ゲブレセラシェ エチオピアの旗 エチオピア ベルリン 2008年9月28日
4 2時間04分15秒 ジョフリー・ムタイ ケニアの旗 ケニア ベルリン 2012年9月30日
5 2時間04分16秒 デニス・キプルト・キメット英語版 ケニアの旗 ケニア ベルリン 2012年9月30日
6 2時間04分23秒 アエレ・アブシェロ エチオピアの旗 エチオピア ドバイ 2012年1月27日
7 2時間04分27秒 ダンカン・キベト英語版 ケニアの旗 ケニア ロッテルダム 2009年4月5日
ジェームス・キプサング・クワンバイ英語版 ケニアの旗 ケニア ロッテルダム 2009年4月5日
9 2時間04分38秒 ツェガエ・ケベデ エチオピアの旗 エチオピア シカゴ 2012年10月7日
10 2時間04分40秒 エマニュエル・ムタイ ケニアの旗 ケニア ロンドン 2011年4月17

]]>
https://hadashirunning.com/archives/20/feed 0
ケニア人長距離選手の生理学的・バイオメカニクス的特徴の究明 https://hadashirunning.com/archives/21 https://hadashirunning.com/archives/21#respond Thu, 15 Nov 2012 07:42:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=21 No related posts. ]]> ケニア人長距離選手の生理学的・バイオメカニクス的特徴の究明
~日本人長距離選手の強化方策を探る~

榎本 靖士

こんなタイトルの研究が目にとまりました。そしてこの中に自分にとって面白いなってい所を抜粋しておきます。

VO2Maxという最大酸素摂取量は日本人選手とケニア人選手では差が無かったが、1分340m(時速20.4km)というスピードでのVO2レベル(酸素摂取レベル)を比べるとケニア選手は圧倒的にそのレベルが低かったというところです。

これで気づく人いますか?

VO2Maxは基本的にはその人の持久力を表しているようなもので数値が高ければ高いほど持久力があるといわれています。

でVO2のレベルをある一定のスピードで測っているというのは、単純に
ある一定のスピードで走っている時に、どれだけ酸素をその人が使っているか。

ということは、

日本人選手とケニア人選手の有酸素パワー的な物(その人が持っている
自久能力)は違いはないけれど、実際に走るとケニア人の方が圧倒的に効率よく走っているという事です。

って事は言ってみりゃぁ、持久力の身体能力に差はなく、如何にケニア人の走り方(体の使い方)が良いのかっていうのがはっきりわかってきませんか?
ここで大事になってくるのが研究的な数値では表現しきれない感覚的な体の使い方があると思います。足を引き上げる感覚。 これもその一つです。
これは外側から計測しても出てきません。(おそらく。できたとしても相当難しい)

そういう意味でやっぱりケンボブって凄いなって思います。研究のデータとかではなく感覚だけであそこまで走りを理解している。研究者もこういった感覚を考えている人達と協力してやってもらいたいなって思います。 ケニア人は子供の頃にずっと裸足で走ったりしているので無意識でやっていますからね。それをケンボブは言葉でかなり正確に表現しています。

偏平足になって感覚がしっかりと伝わってこない上に、厚いシューズを履いて
さらに無感覚。この感覚抜きでランニングは語れません。

気づけ、日本のトップランナーよ!

自分はそういう意味で身体能力的なものと実際に走る時に使う酸素の使用料を
見れば相当効率がいいことがわかるはず。データとってもらおうかなぁ?
その証拠に月間走行距離50km前後でもハーフマラソンぐらいまでなら1時間20分前後で走れますからね。 フルは。。。。笑) はい、もうちょっと走ります。すいません。

この記事にいいなって思ったら是非下のアイコンをぽちっと押してください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

photo by:


gbaku

]]>
https://hadashirunning.com/archives/21/feed 0
ズバリ つくばマラソン予想タイム発表!w https://hadashirunning.com/archives/22 https://hadashirunning.com/archives/22#respond Wed, 14 Nov 2012 07:14:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=22 No related posts. ]]> 久々のランナー風ブログ。

もうずっと週に1-2回しか走っていませんが、来週はつくばマラソン。 待ってはくれません。結局月間50km前後に落ち着いたままレースを迎える事になりそうです。 ただハセツネ前の一カ月だけは月間100km超えたので(120km)その成果が出てくれれば。。。 

ここまで来たら今更ジタバタしても結果は殆ど変らないと思うのですが、本当の直前になっていきなり走り出す自分。学生のころから宿題も本当のギリギリまでやらないタイプ。特に日本の大学にいた頃は勉強殆どしなかったけど、するとしたら試験当日の朝に友達の所に押しかけて要所だけ抑えるみたいな。

因みにそのころの成績はFが確か10個以上。後は殆どD。唯一のAが友達にやってもらう事が出来るコンピュータープログラミング。 笑) 

今回のつくばマラソンもそんな自分の性格が凄く出ていますね。 というわけで、いきなり昨日25km走ってきました。 結構暖かかったので20kmで一旦水分補給をして残り5kmを走りました。今回こそは20km以上走ると決めていたのでゆっくり走りました。 でもゆっくりだろうとなんだろうとこんな距離走ったのは東京マラソン以来。 しかもハセツネ前の練習はトレイルと陸上競技場のみでアスファルトを走っていないので結構足に来ましたね。 ただスピード練習しかしていないのでゆっくり走ったつもりでも結果は平均4:15。 ってここだけ見るといけんじゃない?って思いそうですが。 25km走った時点でもう足が完全ギブアップ。あと17kmって考えるとぞっとします。。。こうやって考えると本当に皆ランニング好きなんだなぁって思います。25km走っただけでも本当に長いって思ったのに。月間300kmとかって。。。自分にはあり得ないなぁ。120km超えた時でも自分の中ではすげー走っているっていう気になったし。 

とはいえ一回ぐらいは30km走ってみたかったけど、結局長い距離は
16kmを2回、25kmを1回で挑むことになりそうです。 最近は周りが殆どウルトラマラソンやっているので16kmを長いって言っていいのかどうか。。。
自分の中では1時間以上が長い!です。 

という事でタイトル通り、つくばマラソン予想タイム!
サブスリー確率 5%
3時間~3時間10分 20% 
3時間10分~3時間20分 40%
3時間20分~3時間30分 20%
3時間30分~  10%
棄権 5%

因みに過去ベスト2時間43分(2002年ぐらい?ボストン)
ワースト3時間26分(2012年 東京)

ズバリあてるなら3時間15分!

奇跡の5%にかけて頑張ります!
ブログランキング参加しているので応援お願いします。
下のアイコンをぽちっとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/22/feed 0
プロジェクト:キッズランナーを救え! https://hadashirunning.com/archives/23 https://hadashirunning.com/archives/23#respond Sat, 10 Nov 2012 14:54:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=23 No related posts. ]]> 昨日の夕方に福岡入りしました。今回の福岡入りのメインの仕事は今日のマラソン祭り。1万人規模のランナーが集まるという事でビブラムのブースを出す事に。でも蓋を開けて見るとランナーは殆どおらず、通りすがりのお年寄りがちらほら。そして祭り中に地元のアイドルグループ??が登場して、どこから来たのかいきなり叔父さんファンが出現。一時的に人が集まったけど、終わった瞬間に消えていきました。一体なんだったんだろう。。。 一応当日来た人達に向けて45分のプチイベントも2本企画しましたが、どちらも0。美ジョガーのランニングクリニックはそれなりに人はいたけれど、走るっていう感じの人達は少なく、恐らく急遽プログラムを変えたんだと思うけど、走らずにそのままちょっと体を動かすだけのものになっていました。。。

そんな事はさておき、実は今日の朝一で行われたキッズランニングスクール。県内の50名の小学生が選ばれ福岡大学の陸上部の選手が子供達に短距離を速くするレッスンをするという内容。まずはとりあえず一本50mダッシュ。分かってはいたけれど本当にバタバタする子供が多く、走りがとにかく重い子があまりにも多い。まあ、走りが重いというより、シューズが単純に重いんでしょう。こんな事は前から分かっていたのでこれで驚いたのではありません。
選手が子供達に走り方を教えていて、片足で立っていて、パッと逆の足に切り返す練習をしてたのです。ようは右足で立っていて、それを重心をぱっと左足に移すだけ。これを素早くするのは、それなりに練習がいるのと思うのですが、この行為をすること自体は本当に単純で決して難しい動作ではないんです。って想像つきますかね?
右足で立っていてそれを左足に切り替えるだけ。で、これをした時に子供達のほぼ全員がふらついているんです。選手達は子供達がこうなる事を恐らく想定していたんでしょう。これをしっかりとバランスを保てるように指導していました。 そもそも何でこんな単純な事も子供達は出来ないんでしょうか?(勿論選手は凄くスムーズに動いていました)
子供のシューズの構造を理解している人は何故かわかると思いますが、これはそもそもシューズが分厚く柔らかくなって不安定になっているだけでなく、足裏の感覚が伝わって来ないからバランスが上手く保てないのです。そして何よりも最悪の事に、今の子供達のシューズの構造自体が斜めになっているんです。子供達が上手く校庭を走れるようにとシューズが左右非対称になっているんです。
これって子供達の能力が落ちているというよりもシューズが子供の能力が出せない様にしているだけ。だから選手達が一生懸命この単純な動作を教える必要があるんです。単純な事がとても難しくさせられているだけなんです。
でもこんな事も大学生の選手も気づくはずもなく。何故なら選手全員がもの凄く分厚い
シューズを履いているからです。裸足でやっていれば自然に出来る事も、おそらくこの選手達も動きとして学んでいるからでしょう。まあそれが普通になっているから仕方がないと言えば仕方ない。しなくていい練習をわざわざしなくてはいけない。パット切り返す練習以前に左右にふらつかない練習をしないといけないなんて。。。悲しい現実です。
それから今回来ていた美ジョガーの人達とも会話しましたが、裸足ランやつま先着地に関して相当誤解されていました。トップ選手も一度ちゃんと話を聞いて欲しいです。って自分が言っても説得力も無いのですが。 でも少しづつですが引退した元全日本トップクラスのランナーの方々とはかなり接点が増えて来て、理解もかなり進んできています。現役選手は監督がついているので直接話せる機会は殆どないのですが。。。
こんな状況をどうにかして打破していかないとですね。でもこんな世の中でもちゃんと考えてそれを実行しようとしてくれている人達もいるんです。福岡県でジュニア選手に積極的にこういった事を取り入れてトップクラスの選手を子供の頃から育成していくという。その名もKYUSYU ATHLETE AROUSAL。プレッシャーも大きいと思いますが本当に頑張って欲しいなって思います。こういった結果が出て来るにはしばらく時間はかかると思いますが、確実に結果はついてくると思います。凄く楽しみですね。
自分も出来る事を出来る範囲でやっていきたいですね。ファミリー裸足ランイベント。子供だけでなく親も体感する事によって理解も進むだろうし。タイムをレッスン前とレッスン後で親も子供も計測してみる。といっても自分はこういったタイム計測とかの仕方はよくわかりませんが。そもそも陸上あがりじゃ無い自分にとってこういった企画をするには恐らくどこかと一緒にやっていく必要がありそうです。あ、でも裸足ランニングクラブにも元陸上選手が何人かいる! 手伝ってください!!!
そういえば、陸上の事を良く分かっていない自分はいつもインターバルの練習も色々つっこまれます。右回りとか左回りとか。自分はどっちでもいいじゃんって思っちゃうけど、ありえないって突っ込まれます。スタートする位置とか、超適当。フィニッシュの位置も超適当。 実際に長年陸上をやってきた人達やガチで陸上をやっている人達から、自分のブログは喧嘩売っているってよく言われますからね。いかにトレーニングせずに楽に速く走るかなんて。。。 陸上の事も知らずにランニング語るなってね。 でもそんな事気にしていたってしょうがありません。
この前のスイムレッスンのコーチの言葉。“いかに努力しない様に努力するかが大切”。
裸足ランニングと同じです。
同感してもらえたら下のアイコンをポチッとクリックしてください。
ブログランキング頑張ります!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
photo by:


hoyasmeg

]]>
https://hadashirunning.com/archives/23/feed 0
今日から博多入り https://hadashirunning.com/archives/24 https://hadashirunning.com/archives/24#respond Fri, 09 Nov 2012 02:08:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=24 No related posts. ]]> 博多入りと書きながら今は熊本です。朝一の飛行機で熊本空港にやってきました。ロワッソ熊本というJリーグのジュニアのコーチとの打ち合わせです。打ち合わせの時間がちょっと遅れているのでその間にブログ更新です!w

今日はここでの打ち合わせが終わり次第、福岡のスポーツ店へ行って、夜はランステで非公開イベントをやってから裸足ランニングクラブ福岡のメンバーともつ鍋です。前回も一緒に行ったあのもつ鍋点。激ウマです。

明日は福岡マラソン祭りというイベントにビブラムのブースにいます。イベント中にビブラムを履いてのイベントもやっています。朝と夕方に1本づつ。そして日曜日は裸足DE RUN初心者講習会です。日曜日のイベントは告知したばかりで恐らく人は殆ど来ないかもですね。でも今回はせっかく来ているので少人数でも行う予定です。ただ雨が心配ですね。明日も明後日も雨の予報です。

因みに熊本は人生初ですね。時間があればちょっとぐらい観光したいって思っていたのですが、そんな余裕0でしたね。今回はぎっちりスケジュールが埋まっちゃっています。

そういえば、水曜日に走って来ました。先週はビブラムで60分@平均3:46でしたが
今週は暖かかったので裸足で60分@3:43に上がっていました。 (GPS計測)月間走行距離(40km〜100km)を考えたら十分すぎるぐらいに体が動いてはいますが、なんせこの16km以上ずーっと走っていませんからね。 来週には25kmぐらいは走っておきたいんですがね。どうなる事やら。

最後に走った東京マラソンではワースト記録更新しましたからね。それよりは少なくともこの記録よりは速いタイムでゴールしたい。これが今の目標ですね。確か東京は3時間26分だったかな。後はキーになってくるのが痙攣対策。本当によく足を吊るのでどうしようか悩み中。ぬっちまーすという沖縄の塩がいいと言われていますが。皆色々やってそうですね。

どうでもいい話ですが、昨日の夜、自転車乗ってたら止められました。
無灯火という理由で止められたのですが、ちゃんとライトつけていて、
警察官が、“あ、ついてましたね。失礼しました。でも念のため確認させてください”
と行って来て、盗まれたものかどうかの確認を行っていました。勿論何も問題なかったのですが。。。まあ、通る人全員やっているのかもって思っていたのですが、
自分が終わった直後に女性が無灯火でどうどうと通り過ぎて行ったのですが
普通に見送っていました。何これ? まあ何度か普通に職務質問とか
された事あるのでなれてはいますが。やっぱり顔が外国人っぽいから???
それとも服装が怪しいから?? 因みに裸足ではなくちゃんとビブラム履いていました。w

ではブログランキングの応援宜しくお願いします。
下のアイコンをポチッと押してください。



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/24/feed 0
西洋医学だろうと東洋医学だろうと。。。 https://hadashirunning.com/archives/25 https://hadashirunning.com/archives/25#comments Wed, 07 Nov 2012 00:06:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=25 No related posts. ]]> 西洋医学だろうと東洋医学だろうと、治療の仕方は根本的に違えど、体の構造に
関する所は同じです。まあ構造は構造ですからね。その体の構造を考えれば誰でも分かる裸足の重要性。 ってことは西洋医学でも裸足が重要って思っているはず? っていうか重要って書かれているような物。自分は西洋医学と裸足ランニングはかけ離れていると思っていたけれど、体の機能という意味では関係無いですよね。まあ、当たり前か。

因みにある病院からの情報です。

前足部は足底機能に重要
足底に存在する力学的受容 器(メカノレセプター)からの情 報が姿勢調整の安定に重要
重心位置の後退は前足部の機 能的退化が原因とも考えられる。 

この前何気に触れた足底メカノレセプタの事です。簡単に言えば足裏の感覚の事です。バランスをとる事一つにしても足裏からの情報がいかに大切か。この情報を消してはいけない事ぐらい誰にでもわかるはず。バランスをとるという事は自分がやっている裸足で走る云々以前の重要な事です。


昨日テレビでもやっていましたが、今年はロコモティブ症候群という言葉が流行るのではと言われていますが、ようは体の運動機能が衰え、30ー40代でも簡単に転んでしまったり、単純な事が出来なくなったり。(片足で椅子に座った所から立つとか)
ここにも足裏の感覚がとても重要です。

因みに、このメカノレセプタは足前部、踵、親指に多くあるため扁平足だとこの
感覚器がうまく機能しない、もしくはしずらいとあります。(圧力が分散されてしまうので)

そしてこの扁平足も運動不足が原因とされていますが、これは足の運動不足。
土踏まずを形成する足底腱膜を使わなくなってしまったからです。

足底腱膜は衝撃吸収のためにあると医学の情報にもあります。
でもこれをシューズがやってしまったら(正確にはシューズのクッションと関節)
足底腱膜が使われず、結果アーチが落ちてしまいます。

体の構造を知っている人なら誰でもわかると思いますが、
踵から着地したら足底腱膜を衝撃吸収としては使えません。
結果、アーチが落ち、メカノレセプタの機能が落ちます。

で、重要なのは現状として現代人の殆どがこの機能が既に落ちてしまっていること。

その機能をどうやって物で補うか?” であってるんですか?

そもそも何で落ちたかを考えて欲しい。
アスファルトで衝撃が多いからなおさら体を発達させないといけないのではないのですか? 現代社会はアスファルトが多く、衝撃が増えるのは明らかですが、ここで体を守って弱くしたら余計怪我するんじゃないですか? 

だからこその
“裸足で足の機能を取り戻せ!”
なのです。
足の機能が落ちているという現実に何故皆向き合おうとしないのか。
何故、自分の体の機能を取り戻そうと考えないのか。儲からないから?
いつまでそんな事をのんきにいっていられるのか。

今は子供達のシューズが大変な事になっています。
この子供達が大きくなってから色々問題が出てくると思いますが
手遅れになって欲しくないです。

確かにいきなり走るにはあまりにも足が弱すぎる人が多いのかもしれない。
だったら歩く事からでもいいじゃないですか。 そして歩くのも無理だったら
裸足で片足で立ってバランスを取る。そんな所からでもいいんじゃないですか?

どこからでもいいから小さい所から始めないと。

体の使い方も変わってしまったし、機能が低下してしまっているし
色々大変だとは思うけど少しづつ始めてみませんか?

クッションやアーチサポート、インソールなどを使うなと言っているんじゃ
ありません。 ただ、それに頼りっきりにならないようにして欲しいだけです。
機能が戻ればいらなくなりますから。
(細かく言えば後天性の場合ですが。でも世の中の多くは後天性です。治ります)

ブログランキング参加しています。この記事がいいなって思ったら下のアイコンをポチっと押してください。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ



]]>
https://hadashirunning.com/archives/25/feed 2
私のスーパー姉ちゃん! https://hadashirunning.com/archives/26 https://hadashirunning.com/archives/26#respond Tue, 06 Nov 2012 01:23:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=26 No related posts. ]]> 先週土曜日は2年ぶり?ぐらいになる稲城のクロスカントリーランニング&スイミングのイベントをやってきました。自分の中では一番走りをよくするためにいい練習だと思っているが参加者が少なく辞めてしまっていたのだけれど久々という事もあって申し込みも25名。実際の参加者は20名でしたが。こういう練習会にトレイル始める前に参加してもらえたらなって思っています。 そしてこのスイミングレッスンも本当に凄い人が教えてくれているんです。スイミングコーチが言っていた、“いかに努力しない事に努力するか”。これは裸足ランニングにも通じる事ですね。ようはA地点からB地点までいかに効率よくゴールする事がランニングの本来の目的でもあるはずだから。

さてタイトルのスーパー姉ちゃん。自分には2人の姉がいるのですが、2番目の姉と自分は特に仲がいいんです。あれだけ子供の頃は喧嘩ばっかりして、むかつく!って思っていたのに。子供の時のこの姉に対する思い出は99%嫌な思い出。でも残りの1%は、いい思い出で、本当に困った時だけ助けてくれるスーパーウーマン。自分が小学生の時に、知らない中学生に絡まれた時も、姉よりも年上の男の子達を追い払う。気も強いし、力も強い。そして走るがとにかく速かった。マラソン大会とか学校全体で2位とかだったなぁ。自分は母から逃げるが勝ちって育てられたから、逃げる事しか考えてなかったけど、姉は正反対でしたね。そういえば、良く姉は、スポーツ万能とか、スポーツできるねって褒められていたけど、自分は、あんたは本当にスポーツ好きやねって。w この違いは大きい。

そんな姉は今はキャディーを地元の香川県坂出でやっています。ゴルフ経験があるわけでもなく、仕事として始めたキャディー。ゴルフ自体は遊びでちょっとやっているうちにメキメキ上達し、今では1ラウンドのベストは75。(平均でも80台前半)(ハーフではベスト34)飛距離も飛ぶ時は220ヤードは飛ばすらしいスーパーキャディーです。もう40歳になりますが、元気です。因みに自分は大学の時に少しだけゴルフ部入って毎日練習して、毎週末コースをまわっていましたが、ベストは120。まあ、自分には向いてないスポーツ!笑)

姉がキャディーとして働いている坂出カントリークラブ。そこから一枚の写真が届きました。(さて私の姉はどれでしょう?)

 

姉はビブラムを初めて履いた時から大ファンで、最初は仕事で履くのは禁止されていたのですが、ずっと上司にお願いし続けてようやく仕事で、白基調のシューズ限定で履く事が許される様になったのです。因みにプレーする時も、キャディーする時もビブラムはすっごくいいって大絶賛していました。 防水にしてくれれば完璧なのにってぼやいてはいましたが。w
その姉の影響で周りのキャディーさん達も履くようになり、総勢25名ほどいるキャディーさんのうち今では10名がビブラムを履いてキャディーしているそうです。

そんな姉と一緒に仕事が出来る事になりました。その名もビブラムカップ(非公式)。
まだ全部確定はしていませんが、世界初となる参加者が皆ビブラム履いてゴルフをやるというコンペ。なんとか自分が出張で香川に行く1月に出来る様に調整してもらっています。アメリカではかなりゴルフ界でも認知度が高く、プロもトーナメント中に履いている人もいるっていう事で話題になっていました。 

足底メカノレセプタの話ではないですが、やはり足裏の感覚を使ってパフォーマンスを上げるというのは大切な事。 足はどのスポーツでも守る為にあるわけでなく使う為にあるわけですから。どれだけその機能を引き出せるか。裸足がその機能を100%引き出せるとしたら、それにシューズがどれだけ近づけられるか。そんな風に考えてもらえるようになってほしいですね。

というわけで、ゴルフ界にも進出ですね。とかなんとか言っている間にどんどんつくばマラソンの日が近づいてきていますね。はっきり言って何もやっていませんが、今更ジタバタしてもしょうがないので、ぶっつけ本番で頑張ります。一応昨日走りにいってみました。先週16km走ったので20kmぐらいやろうかと思いましたが、殆ど走っていなかったせいか、先週の疲れがまだ残っていて10kmでばてました。。。 今更25kmとか30kmとかやったらおそらく疲労が残って逆効果だと思うのであとは数回気持ち良く10−20kmぐらい走る程度にして本番で集中してみます。それが今やれる事のベストかなと思います。 あ、吊らない対策をしなければ。確か沖縄の塩で凄くいい物があるって教えてもらったので試してみようかな。

では引き続き応援お願いします。下のアイコンポチッとしてください! 




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/26/feed 0
足底メカノレセプター だからこその裸足! https://hadashirunning.com/archives/27 https://hadashirunning.com/archives/27#respond Fri, 02 Nov 2012 06:32:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=27 No related posts. ]]>


ちょっと今日は視点を変えて。 ケンボブの本にも書いてありましたが、足の裏には足底メカノレセプターというセンサーが多くあるのはご存じでしょうか?特に足指の付け根(拇指球から小指球にかけて)、踵、親指に集中しているこのセンサーが体のバランスをとったりパフォーマンスを上げたりするのに大きく貢献しているのです。因みに靴の病気と言われる外反母趾、内反小趾、偏平足などはこのセンサーの働きを悪くするそうです。って、まあ感覚でもわかりそうな事ですが。 

当然ソールの厚いシューズを履けばこの感覚は鈍くなります。
何気なくあるこういった体の感覚機能。これ一つとっても裸足が一番いいのが
わかります。 

こういった感覚が鋭い人達(いわゆる運動神経がいいといわれている人達)は
少々感覚を鈍くさせられても、問題なく運動をすることができるのでしょう。

でも、トップ選手でさえ、この感覚の差はでかいと考えているんです。
バランスやパフォーマンス向上。
その証拠にビブラムのような超うす底、現代版地下足袋がトッププロ選手の
間で多く使用されているんです。スポンサーの関係であまり公になりませんが、
イチロー、ダルビッシュ、宮里藍、亀田兄弟、などがこういったものを好んで使用している理由だと思います。 

ロードのランナーやジムで走っているランナーは、安定した路面を走っているので
このバランスの重要性をあまり気にしていないし、パフォーマンスが上がるのは
トレーニングでも上がるので、そういった重要性がわかりにくいというのもあるのかも
しれません。トレイルランナーはこの重要性に気づいている人が多いからこそ、レースではあまり見ないにしても普段の生活や練習に取り入れている人が多いんだと思います。と勝手に想像してみました。

何を考えても体をうまく機能させるには裸足が一番いいと思います。
ただ、これからは冬。 色々調べていると、足が冷えるとこのセンサーの機能が
低下すると。まあそりゃそうですよね。本当に冷たくなると足の感覚なくなりますからね。 ここで再び必要になってくる考え方が必要最小限(ミニマリズム)。 冷たくなって感覚がなくなるぐらいなら、シューズは履いた方がいい。 ただ、厚すぎると体がうまく機能しなくなる。 裸足系シューズも雪の中では冷たくなりすぎる事も。 だからこその食事です。何度も書いていますが、身土不二。(←自分が出来ていないのですが。。。) その土地でとれる季節の野菜を中心に食事をとること。冬には体を温める食事が必要です。そしてそして、またまた白砂糖ですが、特に体を冷やすものとして考えられているので取りすぎには要注意です!(これも自分はあまりできていませんが。。。頑張ろうとは努力しています!)

夏場は殆ど裸足やビーサンで過ごしてきましたが、冬は食事とビブラムで
乗り越えたいですね。 春が待ち遠しい。まあ、まだそこまで寒くないので
食事さえしっかり出来ていればまだいけそうですけどね。

p.s. 今このメカノレセプターとパフォーマンス向上の関係を示した
文献を調べてもらっています。これが出てくればまた広がっていきそうですね。
普及しながらも自分も成長していかねばです。頑張ります!


それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。

多くの人に見てもらう為にもご協力お願いします。 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/27/feed 0
つくばマラソンはやっぱり。。。 https://hadashirunning.com/archives/28 https://hadashirunning.com/archives/28#respond Thu, 01 Nov 2012 01:06:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=28

Related posts:

  1. 怪我が出来ない
  2. 足底メカノレセプター だからこその裸足!
  3. 初心者ランナーこそ裸足ランニングを!〜手遅れになる前に〜
]]>
ハセツネの前の週以来初めての自主練。一ヶ月ぶりです。ハセツネ以来かなりモチベーションが下がり練習はいつも通りの裸足RCの月二回の練習会だけに逆戻りしていたので、ようやく重い腰をあげました。

というわけで昨日は織田フィールドに行って来ました。メニューは1時間ペース走。
休まずに10km以上連続で走ったのは東京マラソンのために走った1月以来なので10ヶ月ぶり。まあ、ハセツネ前の1ヶ月半はそれなりに練習していたのですが、暑さで必ず30分おきには休んで水分補給してました。(最高5kmx3本やっています)GPS表示でですが、平均ペースは3:46。よく走りました。 ただ、55分過ぎたところでアキレス腱のバネが一気になくなってしまい、ゴムが伸びきったような感じで残り5分を無理矢理走りました。

思っていたよりは体は動いたのですが、やはりロードで3時間走り続けるだけの足は今の自分には無いのは明らかです。ハセツネはトレイルだし、半分の時間は歩いてますからね。ロードで走り続けるのとはまた違います。 あと3週間ではどうやっても間に合わない。昨日の16kmでダウンしてますからね。。。一応来週は20km、再来週は25kmを一回やって様子見る感じかなぁ。 

そういえば、もう足は完治しています。それだけが唯一の救いか。
感覚的ですが、サブスリーできる確率は10%ぐらいかな。
まあ、でもレースは時間は気にせず走れるところまで走って頑張るだけですね。


それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。

多くの人に見てもらう為にもご協力お願いします。 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/28/feed 0
初心者ランナーこそ裸足ランニングを!〜手遅れになる前に〜 https://hadashirunning.com/archives/29 https://hadashirunning.com/archives/29#respond Tue, 30 Oct 2012 00:02:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=29 No related posts. ]]> ブログも一週間以上更新しないと一気にランキングも落ちてしまいますね。頑張って継続をせねば。先週は岐阜、愛知、大阪、兵庫、京都とトータル7イベントやってきました。大阪の裸足合コンはやっぱり盛り上がりますね。あのままゴールしたカップルはいたのでしょうか? そして京都のトレイルイベント。大雨の中行われました。実はこれだけ雨に降られたのは過去に二度。イベント自体は2〜300回ぐらいやっているのですが、この2度とも参加している人が1人いました!雨男です!笑) 本人も苦笑いしていました。 でも雨の中のトレイルも悪くない。 ただ、下りは気をつけなければですがね。でもこれは雨の日だけではなく、雨の後でも同じ事ですがね。

そして今週はちょっと時間に余裕が出そうです。土曜日の稲城のランニング&スイミングレッスン。走力を付けるという意味では一番いいイベントではないでしょうか?ただこのイベントが一番人気無いんですよね。何でだろう。。。 本当に不思議です。 ただ、今回は20名は超えているのでちょっとほっとしています。 

さて、初心者こそ裸足ランニングを!

裸足ランニングクラブは現在リスタートランニングクラブというロードランナーが多く集まるクラブと共同で練習会を行っているのですが、最近めっきりリスタートの参加者が減ってしまいました。 話を聞いていると、裸足はやっぱり怪我をするという結論に行き着いている人が大勢いるとの事でした。そうなってくると興味を持っていた人も余計怖がってこれなくなってしまいます。 ただ、実際に怪我をした人達が結構いたのも事実。 
問題点は色々あるのですが。。。一番大きな問題点はやり過ぎ。速過ぎ。練習会の最後にインターバルをやるのですが、シューズを履いた時と同じ様なペースで走っちゃう事だと思います。速く走ろうとすると走りがいつもの走りに戻ってしまう可能性が高いんです。ましてや足の負担は当然増えるので。

自分は講義もやる裸足イベントと練習会は完全に分けて考えています。イベントは初心者向けにやっているので少しだけやってもらうし、根本的な考え方も理解してもらっているので殆ど問題は無いのですが、練習会はそれを継続したいという方向けなので、いちいち細かい説明はしませんし、どちらかといえばどんどん練習をこなし体で覚えていく。そんな感じです。練習量も”自分で調整”します。

ロードで月に200−300km以上走っている人達はシューズを履いていればなんなくこなせるメニューですが、裸足となると完全に初心者。 そこをどう理解してもらえるか。元1万メートルの日本記録保持者の片岡純子さんでさえ、“私は裸足は初心者”といってゆっくり無理せずやってくれています。 

勿論今まで自分もいわゆるガチ・ロードランナーとの接点は結構あるのですが、いつも言われるのは、そんな1−2kmだけなんて中途半端すぎて走れない。っていうんですよね。一体いつ1−2kmだけ走る時があるのかって。 そしてペースもですが、ついついペースを上げてしまって気づいたらシューズ履いている時とほぼ同じペースで走ってしまう。 

そもそもシューズを履いると着地の位置だけでなく、着地に対する考え方自体が全く裸足の時と違うので、そこを変える、もしくは理解してもらう事が本当に難しい。

ただ、一つ言えるのは、初心者で何もしらない状況で来てもらえれば、殆どの場合、癖もついていないし、そういうもんだって理解してくれるし、そもそもそんなに走れないので少しづつやってくれるんです。本当にいい例は、この前やった裸足レース。初めて裸足で走った人が、シューズを履いている人も抜いて総合優勝していましたが、その人は走り始めて3年経つか経たないかなのですが、走り始めた最初の日からずっとビブラムで走っていたので、元々シューズに頼る様な走りはしていないのです。そういうもんだからって思って走っているのです。 そういう意味で本当は一番最初が肝心なんです。

シューズを販売している方の多くは、裸足系シューズは初心者には向かないと言ってきます。 ただ、そういう意味で言えば、どちらかと言えば上級者の方が向かないんです。
上級者は強度を上げる事には積極的ですが落とす事には消極的です。上級者も初心者も、裸足は初心者っていう事をしっかりと伝えてもらえないと。。。

こんなブログで書いていてもしょうがないっていうのもわかってはいるものの。

一体どれだけの人がシューズを履いて怪我をしているのか分かってないのでしょうか??? まあ、シューズ履いても怪我するのにましてや裸足なんて。。。って考えるんでしょうね。

ここだけは理解して欲しい。
裸足で走るとすぐに痛みが出てしまう人が多くいますが、それは体がそんな走り方してはいけないと教えてくれているんです。そういう体のメッセージなんです。もうちょっと言えば、あなたの走り方、良くないよ! って教えてくれているんです。 シューズを履いているとすぐには痛みがでない事が多いのですが、後になって大きな怪我になったり、永遠に走れなくなったりするんです。大事な事は長い目で見る事。少しづつやる事。裸足系シューズで走るだけでなく、完全に脱いで裸足で走るという事も平行してやる事。 
本当の意味で走るという感覚を取り戻して欲しい。ただそれだけです。。。

正しく走れれば裸足で関節に痛み無く、尚かつ効率よく走れます。
一概には言えませんが、関節を痛める人は走り方、筋肉を痛める人は食事が原因な事が多いです。 真土不二と裸足ランニングを組み合わせ健康な体を取り戻して下さい。


それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。


多くの人に見てもらう為にもご協力お願いします。 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/29/feed 0
ベアフットレースが無事終了しました。そして今日から出張三昧! https://hadashirunning.com/archives/30 https://hadashirunning.com/archives/30#respond Tue, 23 Oct 2012 02:16:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=30 No related posts. ]]> 一大イベントのベアフットレースが無事に終了しました。 

前日入りして最終準備を整え、朝6時半にレース会場へ行きました。
20名弱のボランティアの方々と設営です。このボランティアの方の
殆どが共催の奥武蔵ベースの方々で、色んなイベントをいつも一緒にやっているので
本当にスムーズに準備が整いました。 
そして今回はなんとDJの方々も来てくれて、かなりレースっぽくなりました。
っていうかレースですよね!
そうこうしているうちに朝一での裸足ランニング講習会の時間。
申し込みは20名ほどでしたが、当日申し込みが続々と増え気づいたら35名以上に
なっていました。 そしてその殆どが裸足で走る事が初めてで、しかも裸足エントリーをしている人達でした。1時間でマスターしようというのか?笑)

講習会終了後に、すぐにコース説明を行い、いざ10kmの部スタートです。
一体何人ぐらいいたんだろうっていうぐらい大勢の方が裸足で走りました。
メディも、NHK, Number Do,飯能ケーブルテレビと来てくれました。
おそらく裸足ランナー70名、一般ランナー60名といったところか。

コースは2往復するコースだったので選手同士が励ましあいながらわきあいあいと
走りました。ただ、トップの方はもう凄い勢いで走ってましたね。
なんと総合優勝は裸足ランナー。しかも裸足で走ったのが初めてという。
走り始めたのは3年程前で、走り始めた時からずっとビブラムで走っているそうです。
やっぱり思うのは、裸足とか裸足系シューズは初心者が特に履くべきですよね。
最初はどっちにしても少しづつしか出来ないし。 最初に走り方をやっておけが
あとは距離を伸ばしていくだけ。 あれだけ起伏があるコースの10kmを45分で
走りきるなんて。そして2位、3位はビブラムを履いたランナー。4位は裸足、
5位は自分と続きました。やっぱり最近の故障でのトレーニング無しが響き体が重く
トップから5分遅れの50分でゴール。裸足部門でも3位と。。。 やられてしまいました。優勝狙っていましたが。。。 でもこういうのモチベーションあがりますね。
やっぱりトレーニングしないとですね! 

そしてゴールした後は後からくるランナーの応援。他の応援している人も言っていましたが、こんなに笑顔でゴールする人達が多いレースは見た事がないと。
本当にみんな凄い笑顔でゴールしていました。トレイルの裸足なのでかなり痛い所も
あって、結構悲鳴とかも聞こえていたのですが、最終的には皆笑顔。裸足ランナーの
半数以上が裸足で走る事初めての超裸足初心者にも関わらず全員完走したのは凄い事。
更に驚いた事に足の裏を切った人が1人も出なかった事。 足の横を少し切ったり
爪をぶつけたりは多少ありましたが。 大きな怪我がなく無事に終了しました。

シューズを履いたランナーも殆どがビブラムやルナサンダルでした。 
ざっくりとですが、裸足ランナー6割、ベアフット系シューズを履いたランナーが3割、
一般的なシューズを履いたランナーが1割。

あ、それと女性陣、一位は一般的なシューズを履いていた方でしたが、タイムは50分。
自分と1分も差がなかったです。速い! その方から少し離れて裸足ランナーでしたね。
惜しい! 

10kmの部の後は続々と皆帰ってしまい、ハーフマラソンと駅伝は少し寂しい感じに
なってしまいました。しかもこのコースがまたきついんです。ハーフ・駅伝のコースは路面もかなり粗く、裸足で走ったのは自分1人でした。ハーフマラソンはチーランニングの日本の第一人者の方がルナサンダルで走っていました。ハーフもビブラムやルナサンをかなり見かけましたね。 あのコースは皆ビブラムでも痛いって言っていました。
途中でリタイアした人も結構でましたね。ハーフマラソンはちょっと修行的な感じでしたね。 本当にお疲れ様でした。 

というわけでレースとしては本当に大成功でした。今までやって来たなかで一番
盛り上がりました。 次はいつですかという質問が本当に多く、速く来年また開催したいですね。

奥武蔵ベースの方々、ボランティアの方々、本当にありがとうございました。
アルトラ・ルナサン、そしてビブラムファイブフィンガーズの代理店の方々も
協賛ありがとうございました。 また次回も是非よろしくお願いします!

==================
さあ、今から出張です。今は岐阜に向う新幹線の中です。
今日は岐阜、水曜日は名古屋でビブラムイベント、もくよ

それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/30/feed 0
明日は飯能ベアフットマラソン開催です! https://hadashirunning.com/archives/31 https://hadashirunning.com/archives/31#respond Fri, 19 Oct 2012 10:23:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=31

Related posts:

  1. つくばマラソンはやっぱり。。。
  2. 怪我が出来ない
  3. いよいよ日本初のベアフットレース開催です!
]]>
台風の影響が心配されましたが全く問題無く開催できますね。
というわけで、参加者の皆様明日お待ちしております。

今日はコース最終確認で終日飯能にいました。
雨の影響で滑りやすいところもありますが、下り坂を気を付ければ
基本大丈夫そうです。

最後の最後で参加者も増え、10kmの裸足部門は男性65名、女性10名と
75名がリアル裸足にチャレンジします。前回の台風で倒木などもあったのですが
切ってくれていました。 ある程度整備もされたので前よりは走りやすくなっています。
これもすべて奥武蔵ベースや飯能のボランティアの方々の絶大な協力あってです。
感謝ですね。

メディアの方々もテレビはNHK、雑誌はNumber DO、新聞は朝日と連絡がきて
来てくれることになりました。ただ、実際に記事になるのかは全部未定ですが。
ぜひ掲載されてほしいですね。

それにしても日本で初めてのベアフットレースだけに、ちょっとドキドキですが。
裸足部門以外にも一般の方々もおそらく多くはベアフット系シューズで
チャレンジしてくることが予想されます。 ハーフと駅伝のコースはそれなりにガレ場が
続くのでしっかりと走らなければです。 

参加者述べ人数は217名。 いやあ、よくこの短期間で集まってもらえました。
裸足ランニングクラブのメンバーも30名以上参加しています。
すでに遠方から裸足で下見をしている人たちもいた模様。
凄く速いスピードで走っていたそうなので、うかうかしていられませんね。笑)
自分の足も少なくとも歩いているときの痛みは完全に消えたので
全開モードでいきます! 

さあ、どうなるのか。 見守っててください。

それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/31/feed 0
いよいよ日本初のベアフットレース開催です! https://hadashirunning.com/archives/32 https://hadashirunning.com/archives/32#respond Wed, 17 Oct 2012 10:24:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=32

Related posts:

  1. 北海道初の裸足イベント終了!
  2. いよいよ東京マラソンです!
  3. 10月20日のベアフットレースにかける思い
]]>
今週土曜日は待ちに待った日本初のベアフットレースです。
定員には達していませんが、申し込みはもう締め切りました。
(スポーツ保険の兼ね合いで)

因みにエントリー数ですが、
裸足講習会 20名
10kmチャレンジ 125名(うち裸足エントリーは男性61名、女性10名)
ハーフマラソン 41名
駅伝 4チーム

2イベントエントリーされた方もいるのですが、述べ参加人数は200名超えました!
エントリーされた方の住所を見ていると九州、関西、北海道とかなり遠方からきてくれる方もいます。外国人であった事がない方々もちらほら。

 色々と取材も入りそうなのでかなり楽しみです。
何よりも、裸足エントリーに70名って。。。多すぎます。笑)
嬉しい反面、本当に70名もトレイルを裸足で走れる人が来るのかどうか。
やってみなけりゃわかりませんが。 

ちょっと気になっているのは20代の方々のエントリー。
結構多いんです。普段のイベントには20代はあまりいないので、
おそらく、普段全く裸足では走っていないけど、面白そうとか勢いで出るのではないかと危惧しております。汗)
まあ、若いうちは色々と経験ですかね?

で、裸足エントリーされた方に朗報です!
一緒にレースを企画している奥武蔵ベースの方々がボランティアを
募って15名ほどで先週土曜日に裸足10kmのコースを全行程(片道2.5km)
整備して走りやすくしてくれました。これは本当に感謝です。
裸足ランナー皆でお礼を言わねばですね。
ボランティアしてくれた方々、本当にありがとうございます。

ただ、心配なのは台風。 せっかく整備してもらったのにまた台風が
やってくるとの情報が。しかもレース当日の朝に。
予報のコースのど真ん中をとおってくれれば問題はないと思いますが、
北寄りにとおったらちょっと心配です。

そして肝心な自分の足は、順調に回復しています。
とりあえず痛みは引きました。ただハセツネ以来まだ一回しか
走っていないので、あとはレース当日に蓋を開けてみてって感じですね。
流石に密かに狙っていた裸足部門優勝は遠のきましたね。
つくばも。。。 まあなるようにしかなりません。

来週は鬼のようにイベントが続きます。
火曜日は未定ですがひょっとしたら岐阜県で。
水曜日は名古屋、木曜日は兵庫の高校と、夜はランニングクラブで。
金曜日は大阪。土曜日は関西初となる裸足合コン、
日曜日は京都で裸足パーティーです。
各イベント情報は
http://www.hadashirunning.jp/blog/event/
で確認してください。

では皆さんで今週土曜日晴れることを祈りましょう!

それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/32/feed 0
本当に走れなくならないようにするために。。。 https://hadashirunning.com/archives/33 https://hadashirunning.com/archives/33#respond Mon, 15 Oct 2012 12:10:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=33

Related posts:

  1. 大学関係者と絡むにつれ。。。
]]>
先週土曜日は横浜のランステ、THE SPACE主催の裸足カーニバルin横浜。第二回目という事もあり、前回の参加者が友達を連れて来たりとかもあって前回の2倍以上の参加申し込み。最終的には60名近くにふくれあがっていました。講習会は40名ほどでしたが、10kmタイムトライアルは協賛企業も入れたら相当数走っていました。 それにしても芝生の上の裸足は気持ちがいいですよね。今回も協賛企業の方々が来てくれていたので参加者はビブラム、ルナサン、メレル、アルトラと色んなベアフット系シューズを履いたり、裸足になったりと楽しそうにしていました。そして自分も10km走りました。ハセツネレースの疲れが相当残っていて足が全く上がらず、走りがとても重くなってしまいましたが、それでもなんとか、くねくねの芝生コースで40分切りで2連覇しました!笑) 今回は子供の参加も結構増えて本当に盛り上がりました。サポートして下さった皆様、有り難うございました。まだ、第三回を是非やれればと思っています。次回は100名越えしたいですね!

日曜日は裏イベントの裸足合コン。某婚活会社の会員限定の裸足合コン。30名弱集まって行いました。流石にいつもの合コンイベントとは違い、飲み方もかなり大人な感じでお互いしっかり話そうという雰囲気でした。出会いが一番の目的なわけで、裸足は二の次。ただ、何人かに、完全に出会い目的で来たのに裸足にはまっちゃいました!的なコメントはやはり嬉しかったです。是非裸足カップルが誕生して欲しいですね。

さてと。。。問題のタイトル。
ハセツネの後に腫れ上がった左足の甲。前回やってもらったクラニオセイクラルを再びやってもらいました。基本的には自分で調整しながら本来の位置に戻って行く手伝いをしてくれるようなこの方法。とてもナチュラルな治療法。ただ今回は左足は殆ど動かないって言われてしまいました。軽度であれば前回の様に色々と動き始めて治り始める感覚があるはずなのですが、思ったより悪化している模様。そんな中の裸足カーニバルでの10km。走っている時は痛みはそんなに感じなかったのですが、終わった後に再び腫れ上がりました。

 そして自分の最終兵器? 究極の鍼の先生のところへ行く事にしました。値段的に中々いけない所なのですが、行って来ました。1年2ヶ月ぶりでした。 そうよっぽど悪くなった時にだけいくんです。だから行くとしても1年に一回ぐらい。 で、やはり突っ込まれた砂糖。 相当膝下の筋肉や腱がガチガチになっていて、とても走れる様な足をしていないと。ましてや、レースでつった状態で50kmも走ったら、最悪だと。自分でも分かっているのですがレース中はどうも途中で辞められない。足がつると体が上手く機能しなくなるので一気に負担があがるのです。ましてやビブラムだから誤摩化しがきかない。食事も最近は気をつけてなかったし。ただ、先生に色々聞かれているうちにもっと行けない事をしている事が発覚。それは牛肉。 これに関してはコメントは今は控えますが、とりあえず牛肉禁止令が出ました。砂糖に牛肉。勿論ランニングも。 ただ、今週末のベアフットレースは出るのは許可もらいました。前からアジア人と牛肉の相性みたいなものを見たりもしていたので気づいてはいたのですが。。。 

本気で食生活を変えないと走れなくなってしまいそうです。 
というわけでランニングの月間距離も再び激減していきそうです。つくばマラソンは今のままではかなり出場は危うい。ただ、食生活が変われば、筋肉も柔らかくなってくるし、結果パフォーマンスも向上するはず。いつも最低限のトレーニングで最大限の効果をって言って来たけど、今はトレーニング0で食事だけで最大限の効果を上げる事に意識を置く事にします。食事だけでそれなりのタイムが出せるかどうか。という事でつくばまではトレーニングはおそらくやりません。走っても週に一回程度になります。

それにしても食事の話は奥が深過ぎ。だから気にし過ぎてもしょうがない。
とりあえずは甘い物と焼き肉を辞めれば変わるかな。
こうやって考えるとやはり裸足ランニングって現代社会では難しいのかも。
それは現代社会にアスファルトが多いわけだからではなく、食事の
というか誘惑が多すぎるから。食事やりながらの走り方の改善。。。
頑張ろう!

それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/33/feed 0
怪我が出来ない https://hadashirunning.com/archives/34 https://hadashirunning.com/archives/34#respond Thu, 11 Oct 2012 08:38:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=34

Related posts:

  1. いよいよ日本初のベアフットレース開催です!
  2. 本当に走れなくならないようにするために。。。
  3. 明日は飯能ベアフットマラソン開催です!
]]>
つくばまで後40日。 せっかくいい感じで少しづつ走れるようになっていたのだけれども、ハセツネで一気にテンションダウン。体が本当に重い。そして、

顔まで泥だらけになって激しく転倒した時に、そこらじゅうを打っていたみたいで
少しづつ色んな所に痛みが出てきています。一番気になるのは足の甲。
激痛ではないけれども凄く嫌な痛み。ひびは入っていないと思いますが。

今週土曜日は裸足カーニバルで10kmを走る予定ですが、大丈夫なのだろうかちょっと心配。ハセツネのレースから土曜日の裸足カーニバルまでは走らないつもりですが、もし痛みで走れなかったら。。。 つくばの事よりもイベントが心配です。 自分の体が使えないと動きも見せられないし。 

何はともあれとにかく土曜日にどうなるか。

そういえば、10月20日のベアフットマラソンですが、10名ぐらいだろうと思っていた
裸足エントリー10kmになんと70名近くの申し込みが来ています。協会のホームページからはまだ申し込めるようにしていて、スポーツエントリーを締め切ったあとも申し込みがずっと来ています。 そして参加者の延べ人数も既に200名近くになったのでかなり盛り上がりそうですね。 

参加者一覧を見ていると、北海道、宮城、福島、静岡、愛知、大阪とかなり遠方からも参加してくれるみたいです。 これだけ小さな大会にもかかわらず、嬉しいですね。 唯一心配なのは70名の裸足エントリーの方々が制限時間内に完走できるかどうか。でも完走できなくても、それだけ裸足でトレイルを走るのは容易ではないということでまた来年戻ってきてくれたらなと思います。 おそらく、裸足を全くやったことがない人も申し込んでいると思われます。 あくまで想像ですが。 

どうなる事やら。 
因みに今週は土曜日の裸足カーニバルと日曜日に裸足合コンです。
裸足合コンは婚活会社の会員限定で行われます。 
頑張ろう!

それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/34/feed 0
ハセツネレース報告 https://hadashirunning.com/archives/35 https://hadashirunning.com/archives/35#respond Mon, 08 Oct 2012 13:06:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=35 No related posts. ]]> 去年ハセツネ出た後に、もうこんなレース二度と出ませんって宣言して一年。
再び同じスタートラインに立っている自分がいました。 去年の今頃は練習量は週に40km程度。 今年も同じ様な状況が続いている中、ここ1ー2ヶ月だけ一気に月間100km前後までもってきました。

勿論少しは去年より速くなるのでは?と思われていましたが、去年は本当にあの時の体力でよく走れたなっていうぐらい、全てが上手くいったレースだったので結局は同じぐらいのタイムになるのかなって思っていました。

そして今年の作戦も去年と同じく第一関門までは全力で飛ばし、あとはゆっくり登り、
下りで勝負をかける。 で、去年との違いは、座ってのんびりおにぎりを食べる時間を減らしてその分タイムを縮めようと思ってました。

いざ走り始めて見ると、今はロードでのタイムが上がって来ているので最初はかなり
突っ込みました。勿論急な登りは抜かれますが、平地や下りで抜き返し、第一関門は3時間を切るペースで進んでいました。

所が、いきなり落とし穴が。トレイルランナーの編集長が第一関門の手前でカメラを構えてくれていたのでポーズとって撮ってもらった直後に激しく転んでしまいました。転んだだけならいいのですが、飛ばしていたのでもうかなり筋肉にはきていて、なんと下半身の筋肉が同時に全部痙攣を起こしてしまったのです。脹脛、ハムストリング、ももと。2度程起き上がろうとしたけど起き上がれず。でもなんとか起き上がったのですが、それからしばらくはペースが一気に落ちてしまいました。 それでも第一関門は3時間3分。上出来です。

ただ、ここからが本当に苦しかった。ちょっとでも下りを飛ばそうとすると痙攣しそうになってしまうのです。しかも下半身全部が。まだ3分の1も終わっていないのに。それでも登りはそもそも遅いので問題はなかったのでいつも通りゆっくり登りました。おにぎりも座って食べたけど去年のように5ー10分休む事もなく2ー3分で再び動き始めました。

第二関門7km手前で完全に水が無くなってしまいました。そして大切なおにぎりも一つ落としてしまってました。 でも涼しかったのでなんとか第二関門へ。 

結局ここからもずっと下りや平地はつりかけのままこらえて走りました。いやあ
トレイルでこういう状態になってから50kmのつらさは半端なかったです。
救いは下りが飛ばせなかった分、後半は登りで人を抜いたりも出来ました。これは収穫?

それにしても前日の大雨でとにかく滑って転んで大変でした。いくら下りでペースは抑えているとはいえ、それなりにはスピード出していたので。霧も濃く足下があんまり見えず。ビブラムで出た人は同じ気持ちだったと思います。ビブラム族にはかなり過酷なコンディションでした。 どこかで足の甲を強く打ち付けたみたいで腫れ上がっています。体中が小さな傷でいっぱいです。20回ぐらいはこけましたからね。

去年は途中から、このまま行けば11時間切れるよっていわれてテンション上げて後半下りぶっ飛ばしていましたが、今年はそんな余裕もなく、とにかくこの体でゴールまで一番効率よく辿り着けるかだけ考えていました。時間よりもつらないようにつらないようにと。でも終わってみたら去年より40分ほど短縮しての10時間16分。 終わってみると、どうせなら10時間切りたかったなという気持ちもあるけど、どちらかといえば、よくあの体でここまでもってきた。って思います。そういう意味では今年も与えられた環境の中で最大限の結果は残せたかなと思っています。いつもなら痙攣したらどうしようもなくなるのですが、そこをどうにか出来た所もかなりよかったです。

まあ、今は来年はもう絶対に出ないって思っていますが、こればっかりは来年になってみないと分かりませんね。万が一出るとしたら、今度こそ登りの練習をしてから出たいです。そうすれば下りももっと余裕残せますからね。

それにしてもウルトラマラソンだろうと何だろうとペース配分というのは全く気にしない自分がいます。本当に最初から全力でいっていますからね。ただ、痙攣さえなければ、
実はある程度疲れて来てからの方が力が抜けて自分の場合それなりにいい走りが出来るんです。特に平地や下りは。 だからペース配分を気にしないんだと思います。

さあ、この足の甲の腫れが骨のヒビじゃない事を祈りましょう。嫌な予感がしないでもないですが。なっていたら一気につくばマラソンに赤信号状態です。とりあえず今週土曜日の裸足カーニバル10kmまでランニングはお休みです。

応援して下さった方、ありがとうございました。つくばでも(足に異常が無ければ)頑張りますので宜しくお願いします。

それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/35/feed 0
いよいよ明日はハセツネ山岳耐久レース https://hadashirunning.com/archives/36 https://hadashirunning.com/archives/36#respond Sat, 06 Oct 2012 01:53:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=36 No related posts. ]]>

いつもならレース前はドキドキする事が多いのですが、ハセツネだけは違います。
気持ちはどちらかというと重い。去年のあの登りの辛さを思い出します。それにしてもよく山の中を70km以上も走ろうと思ったもんです。 
ここ最近はドフラットでの練習が殆どでつくばの為に頑張っていたのでハセツネはとにかく根性で頑張って来ます。何度か登りの練習も行きましたがやっぱり遅さは変わらないので前回とあまり変わらない結果が期待されます。w 去年は足がつらなかったのですが、つったら当然遅くなる事も予想されます。 ただ天気は良さそうなのでビブラム派にはとてもいいですね。去年はとことん滑りましたからね。
いずれにせよベストを尽くしてきます。結果がどうあれとにかく頑張ります。
応援宜しくお願いします。 ゼッケンは3643! 途中経過も見れるらしいです。
レース前日ですが、今日も昼から少しだけお仕事です。
銀座オペークで13:30から14:30までトークショーです。
といっても20人ぐらいが入れるスペースなので小規模ですが
もし近くを通ったらちらっと見ていってください。トークショーはあまり得意では
ないのでどうなる事やら。
そういえば、飯能のベアフットレースのエントリー160人を超えました!
来週のNHKでもひょっとしたら告知してくれるかもなので、そうなったら200名超えそうですね。 それから来週土曜日の横浜裸足カーニバルも前回は20名ちょっとだったのですが今回は既に50名近いです。どちらも締め切り間近なのでエントリー忘れている人はお早めに!
で、今月末の大阪での裸足合コンが。。。女性が圧倒的に多く今の所1:2で女性の
方が多い状況です。是非ランニングに興味ある人、ランニングをやっている人で独身男性が周りにいましたら教えてあげてください。毎回相当盛り上がる裸足合コン。大阪でやるのは初めてです。 きっと大阪でも盛り上がると思うので是非!!!
イベントは全てhadashirunning.jpに掲載されています。
フェイスブックにも載せましたが西日本新聞に裸足ランニングクラブ福岡の記事が
一面に写真付きで、でかでかと掲載されました。ただ参加者の4割は女性なのに、取材の日に女性が来れず写っているのは全員男性だったのでちょっとウケました。w 自分も一回参加しましたが、確かに女性が多いです。東京も大阪も恐らく男性8割ぐらいではないでしょうか。 で、それを見て福岡のラジオ局からも取材が。福岡の勢いが止まらない!
ちなみに、裸足ランニングクラブは東京、大阪、福岡と3つあります!
沖縄と広島と宮崎辺りが次の候補でしょうか? 大都市圏でいえば名古屋にもあったらなぁ。。。今月久々に名古屋でイベントやるので誰かそういう人が出て来る事を期待しましょう! 
それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/36/feed 0
シューズを履いて走っている人も裸足で走っている人も https://hadashirunning.com/archives/37 https://hadashirunning.com/archives/37#respond Fri, 05 Oct 2012 01:38:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=37 No related posts. ]]>
よく裸足ランニングは宗教的、思想的、哲学的と言われます。
何故なら、裸足で走る事で衝撃が減る事はデータとしてはあるものの
怪我が減るという事を証明した研究はないし、長距離においては効率はよく
なるけど、速く走れるという事を証明されてはいない。

昨日そこを学者につっこまれて気づきました。ただ、それをいってしまうと
シューズが怪我を減らすというデータが出ているわけでもなく、速く走れるという
データが出ているわけでもない。 そもそもシューズを履いている人が
裸足で長い距離を走れないので。(マメなどが出来て痛い)

衝撃吸収材自体の研究はシンプルです。 卵を5mの高さから落としても
割れない。とか。 素材の研究はシンプルです。ただ人自体の研究となると。。。

これは自分が実際に文献を読んで思ったことですが、
例えば衝撃がどれぐらいくるかを裸足とシューズで比較。

裸足で走った方が衝撃が増えるという内容の研究は
シューズをずっと履いてきた人たちがその場で脱いで走る。
今までの踵着地の癖がいきなり抜けるわけでもなく、そういう説明を
聞くわけでもなく、裸足のまま踵から着くわけだから当然衝撃は増えます。
実際にそういう研究もあります。

そして自分たちが見る情報はその表面だけ。“裸足で走ると衝撃が増える。”

結局の所、シューズを履いて走っている人もクッションが怪我をしないよう
体を守ってくれると信じている信者なのです。 メディアやメーカーに踊らされた信者なのです。メディアではいい情報もあるし悪い情報もある。メディアのいいところは色んな情報を流してくれる事。 考えるきっかけを与えてくれる事。あくまで参考にして
結局は自分で決めないといけないわけです。 後は何を信じるか?

これどっちもどっちと思うかもしれないけれども、裸足ランニングには
少なくとも感覚という圧倒的な武器があります。足裏の感覚がダイレクトに
伝わってきます。 研究で何が正しいかはわかっていないかもしれませんが、
少なくとも足裏の感覚が教えてくれる事がたくさんあります。

そしてこれだけは言えます。全ての事において研究を待っていたら手遅れになります。人間に呼吸が必要か? こんな研究いりますか?研究無くても自然にやっていることですよね? しかももしこれのデータ待っていたら
待っている間に死んでしまいます。 

必ずアスファルトはっていう人がいますが、裸足で育った人がアスファルトの
上を走って関節を痛めたという話は聞いたことがありません。
シューズを履くようになってからアフリカの選手でも怪我をしたりするっていう
のはよく聞きます。

ランニングシューズを履く人と裸足の人が混在するハイチでランニングコーチを
している人のコメントは本当に考えるに値するものだと思います。
“裸足の人達で怪我した人は一人もいない。だから裸足だと色んな怪我を防げると
信じています”と。  実際に裸足で育っている人達の間に現代人がかかえている怪我や故障の報告は0と言われています。 医療費が払えないから? アスファルトがないから? ブラジルの選手はサッカーを子供の時にアスファルトの上を裸足でやります。 

そして、今もこうしている間に故障して走れなくなっている人がいます。
経験、勘、感覚。研究は後からついてくると信じています。
特に分厚いシューズを履くとこういったものは鈍ってしまいます。
そういう意味では私も裸足ランニングの信者なのかもですね。

全部裸足で走るなんて一言も言っていません。少なくとも少しだけでも
(一週間に一回ぐらいだけでも)裸足トレーニングを入れてほしい。
ただそれだけです。 走る感覚を取り戻してほしいなぁ。

といったうえで、速く裸足の研究がどんどんやってもらえるようになって欲しいですね。

あ、気を付けてほしいのは、裸足で育った人は怪我の報告がないといいましたが
今までずっとシューズをはいて育った人が裸足になって(やりすぎて)怪我をする
というのはよくある話です。 色々調べて、そして足の裏からのメッセージを聞きながら少しづつ取り入れていってください。 

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを

ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/37/feed 0
全てのランナーに:重要:踵着地VSフォアフット着地パート2 By Dr Libermanの研究の要約 https://hadashirunning.com/archives/38 https://hadashirunning.com/archives/38#respond Wed, 03 Oct 2012 05:20:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=38

Related posts:

  1. 重要:ランナー全てが得られる裸足ランニングの考え方
]]>
今騒がれている裸足ランニングやフォアフット着地。一気に世の中に知れ渡ったきっかけを作ったのがこのDr Liberman教授のシューズで走っている人達と裸足で走っている人達の衝撃の違いを調べた研究なんです。 知っている人は知っていると思いますが、実は自分が2004年に裸足ランニングのこういった研究をしようとして失敗していた時に、彼から直接メールが来ているんです。内容も全部伝えました。人類学者であるこの教授が何故バイオメカニクスの研究を突然したのか?何か怪しいとの声もかなり上がっていたみたいですが、でもとにかく誰も手を付けなかった研究をしかも大々的にやってのけたのですから。しかも自分の分野でもないのに。 でもそれぐらいとてもわかりやすくてシンプルな研究です。 人類学者らしいコメントも入っています。

ランニング学会の所に彼の研究の要約が上がってきているので、是非拡散してください。勿論コメント欄に自由に書いて頂いても結構です。

では、その内容です。
http://www.e-running.net/files/100723yamauchi.pdf

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/38/feed 0
いよいよ筑波大学体育学系へ! https://hadashirunning.com/archives/39 https://hadashirunning.com/archives/39#comments Wed, 03 Oct 2012 02:12:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=39

Related posts:

  1. 今更裸足ランは出来ない。。。重くのしかかる現実
  2. いよいよ明日はハセツネ山岳耐久レース
]]>
運動生理学、バイオメカニクスと言えば筑波大学や早稲田大学を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか? 

というわけで裸足ランニング飛び込み営業を開始しました。基本的には興味がある人から連絡があり、そこに行くというスタンスなのですが、それだけではなかなか広まりを見せないので、ならばとこっちから動きました。最後に動いたのは2年前ぐらいのサントリーラグビー部だったから本当に久しぶりです。

無謀かと思いましたが、いきなりバイオメカニクスの日本のトップにいる方でもあり筑波大学の副学長も務めている教授にいきなりメールをしました。すぐにメールが返ってきて興味がありますとの事。ただ、来年春までは副学長という立場で時間が作れないという事でほかの教授を紹介していただきました。

その紹介してもらった教授はあのミラクルボディーに出てきた教授です。
ただ、その教授はランニングが専門ですが、裸足ランニングの研究しているわけでは無かったので、研究という事を考えると難しいとの事でした。 あの番組はどうもテレビ局が強引に裸足ランニングに結びつけた形だったみたいです。

で、教授はそれぞれの研究分野がありますからね。 大学と企業のつながりについても話しました。裸足の研究って本当に難しいんだなと改めて思いました。理想と現実。 でも色々と動いているうちにきっと突破口が見えてくると思います。 民間からお金を集め研究をしてもらうっていう事もありなのだろうか? そのためにもとにかく今は地道に広げていきます。
 

で、研究は難しいとの事でしたが、イベントや授業となれば無理ではないかもしれないという事でランニングの授業を担当しててランニング学会の副理事もされている教授を紹介してもらいました。この教授にはアポなし、いきなりだったのですが快くあってくれました。 なんと教授の部屋に自分の本があって、よく知ってますっていわれました。“時の人じゃないですか!” って言われた時にはかなりテンションあがってました。で、12月に非公式ですが大学でイベントやる事になりました! 人が来るかどうかは定かではないですが、スポーツが盛んな大学だけに興味もってもらえると嬉しいですね。 そして来期には授業の中に一コマ分入れることも可能ということで期待が膨らみます!

それにしても凄い教授陣がいますね、筑波大学!これからが楽しみです。

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/39/feed 2
奇跡のトレイルイベント終了! https://hadashirunning.com/archives/40 https://hadashirunning.com/archives/40#respond Sun, 30 Sep 2012 12:07:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=40 No related posts. ]]> いよいよ関東に台風がやってきます。皆さん大丈夫でしょうか?

毎週毎週荒らしのような週末がやってきます。
次の12月の休みまでレースを仕事と考えると?休みがありません。w

昨日は久々にテレビ局の取材が入りました。実はオリンピックの関係で取材がピタッと止っていたので、かなり嬉しいです。メディア関連の話が3件ほどパタパタと入って来ました。というわけで朝8時からテレビ取材。10月8日放送予定です。詳しくは後日。
ただ、今回もまた着地の話。。。他の話をしていても、着地の話を入れて下さい。。。
まあ今考えてみればあれだけ力が入ったミラクルボディーも着地には凄い着目していたし。これはずっと変わらないんだろうなぁ。ただどうであれ始めるきっかけになればいいなぁ。少しづつやれば色々と感じながらやっていけるだろうし。足裏が色々と教えてくれます。怖いのはいきなりやり過ぎる事。

で、取材がほぼ終わり大島小松川公園でのイベントをやってきました。参加者は20名ほど。超広大な芝生が広がるこの公園は本当に裸足で走りやすいですね。起伏もあるので色々と出来ちゃいます。ただとにかく時間が足りない。って思っているのは自分だけ?
で今回は基本的には公園側が告知してくれていて、ランニングやってない人も大勢いました。公園側もこんなイベント是非継続してやって欲しいとの事。公園側が積極的に協力してくれるので本当に有り難い。また何か面白いイベントをここで企画したいですね。

そしてイベント終了後、再び取材の続きがあり、13時に終了して、そこからあざみ野の小学校へ。お昼を食べる暇もなく。。。元気な小学校のバトミントンクラブの子達への裸足ランニング。保護者もかなり興味津々でした。小学生メインのイベントは始めてだったのでちょっと不安でしたが、自分のテンションをいつもより上げたら全然楽しくできました。終了後は練習に参加させてもらいました。そして自分が練習しているのを見て皆が先生にチャレンジしたい!!!って言い出し自分がいたコートだけシングルス。しかも自分が固定。時間の関係で3人参加していた強い子達と真剣勝負。4年間やっている子もいたので流石に厳しいかと思いきや、気づいたら全勝。ちょっと危ない試合もあったけど。でも途中思わず“よしこい!”って子供に負けず叫んでる自分がちょっと恥ずかしかったです。自分が負けず嫌いなのが伝わったのか、本当に悔しそうにしてました。 はい、おとなげないですが、何か?w

終了後は先生達と打ち上げ。でも打ち上げ中も次の日のトレイルイベントの台風の事で頭がいっぱい。それの関連でやらなきゃいけない事もでてきて、食事しながら何度もトイレに行くフリして。。。

そして今日は楽しみにしていた飯能トレイル&バーベキュー。本当に不安でしたがとにかく早め早めに行動しようという事で行う事に。トレイルイベントですがまずは裸足ラン講義。体の使い方を学び、そこからグループに別れてトレイルへ。飯能トレイルは低山なので初心者にはもってこい。ロードの練習にも凄くいいと思います。自分は途中で待ち伏せしてそこでグループ毎にトレイルの走り方講習。っていっても感覚を伝えるだけですが。よく自分がどんな風に走っているのかみたいって言われるので下り、登り、平地とやりました。

終わった後は旅館のお風呂に入り、バーベキュー。 今回は本格的なバーベキューを用意してもらっていてこれは自分も驚きました。そして味がまた上手い!感動のバーベキューでしたね。皆わいわい楽しく盛り上がりました。最近はこういうイベントはクラブのメンバーは殆ど来ませんが、来ていたメンバーも今回のイベントの質の高さに驚いていました?w 何せ奥武蔵ベースの方々がとにかく皆素晴らしい人で、運営があまりにもスムーズで。特に関東のイベントは1人でやっているので、あとは参加者で仲のいい人達に助けてもらいながらだったので。 こういうのっていいなぁ。と。 奥武蔵ベースの方々、また宜しくお願いします!! 

あ、このイベント10月20日のベアフットレースの下見も兼ねていたので、裸足エントリーか一般エントリーかで迷っていた人達が実際に裸足で走って来ましたが、反応は、
”うーーーーん。どうしよう。。。” まあ気持ちよく走れるわけではないですよね。トレイルですから。砂利もあるし。石もあるし。 走れないわけじゃないけど。。。 こんな感じです。そもそも裸足エントリーは特別に設けたので、いても15人ぐらいか?って思っていたのに気づいたら60名を既に超えています。どうなることやら。あくまで自己責任ですが、怪我はしてほしくないですからね。難しい所です。 

というわけでこのイベント結局台風の影響も受けず、スムーズに運営されたので、全て予定通り行ったにも関わらず1時間早く終わって、終わったとたんに雨が降り出すという。なんともいいタイミングで終わる事ができました。いよいよ初のイベント中止かって少し思っていたのでホットしました。

こういっている間に外は暴風が吹き始めました。皆さんくれぐれもお気をつけて!!!

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/40/feed 0
裸足で走ると回復も早い!(前回のブログの続き) https://hadashirunning.com/archives/41 https://hadashirunning.com/archives/41#respond Thu, 27 Sep 2012 14:46:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=41 No related posts. ]]>

意外と反響が少なかった前回のククゼラ博士のyoutube…まあ残念と言えば残念ですが。英語というのもあるんでしょうか。シンプル且つ本当に大切な事を教えてくれているのですが。
というわけで、彼が言っている、走る効率を良くすれば当然回復も早くなる。。。
昨日の裸足ランニングクラブの自主練で8kmを3分34秒で走りました。今の自分には上出来すぎるぐらい上出来な内容。ククゼラ博士のコメントも意識しながら走ったのもよかったのかなと思っています。いかに走りをよくするかだけを考えて。おそらく東京マラソン以来??10km以上連続で走った事がなかったのでそろそろと思い1時間走をするつもりが気づいたらドンドンペースがあがり最終的には3:20ぐらいで走っていました。が、流石に足がもたず8kmの所で力み始めたのですぐにやめました。おそらく自分のいいところはここ? 無理をしない。いい走りの部分だけで走る。とはいえレースは流石に無理しますが。。。(東京マラソンで痛い思いをしてますからね)
で、今日はアトミクラブの練習会のメニューを見たら5kmタイムトライアル。流石に昨日の今日で昨日はやり過ぎた感はあったので迷ったけど、“走りが良ければ回復も早い”という言葉を信じ、行って来ました。結果は18分03秒。。。まあ合格でしょう。これだけ月間走行距離が少ない自分が前日にあれだけハードなメニューをこなしつつ、いつものタイムと変わらないタイムで走っているわけだから回復は早い! はず!
ランニング効率 今一度ランナーに考え直して欲しいテーマですね。ここが改善すればランナーとして全ての問題が解決すると言っても過言ではないぐらいですからね。
話はちょっと変わりますが、今日の練習会、相変わらずベアフット系シューズは1人もいないって思っていたらいましたよ! なんとあの裸足ランニングクラブ最速ランナーのSさんでした。練習会にはもう半年以上来てませんが。やはり月曜日の19時は難しいとの事でした。でもビブラム普通に履いて練習していたのでなんか嬉しかったです。おそらく彼は初の15分台で走ってたはず。自分は終わった後に速攻で帰らなければならなかったので。因みにあれからも彼は順調にタイムを伸ばし自己ベストは2時間32分だそうです。素晴らしい。ただ、リアル裸足はやっていなくビブラムでちょこちょこ走っているとの事。10kmぐらいまでならベストに近いタイムで走れる様になったって言っていました。

因みに今朝は10月20日のベアフットマラソンの打ち合わせに行って来ました。一緒にレースをやる奥武蔵ベースの双木さんも今日は裸足チャレンジのコースをリアル裸足でチャレンジしました。 その時のコメントがこれです。リアル裸足エントリーした人、若しくは検討している人は参考にしてください。コースの画像は後日協会ホームページにて掲載します。因みにベアフット駅伝(ベアフット系シューズを履いての駅伝)に単独エントリーがスタートしました。特に午前中の10kmのレースに参加する人は気軽に申し来んでください。当日協会でランダムにチーム決めをして出てもらいます。勿論2ー3人で申し込んでも大丈夫です。足りない人数をこちらで調整します。

それから嬉しいニュースが。久々の全国放送の取材です。誰もが知っているニュース番組!明後日の大島小松川公園での裸足初心者講習会に来てくれます。結構視聴率もあると思うので期待ですね。ただ、参加者が若干少ない気がしますが。興味ある方は是非来て下さい。詳細はコチラ。そして土曜日は神奈川県内の中学校で夕方からもイベント。そして日曜日は飯能で下見も兼ねたトレラン&バーベキューイベント。これからしばらくは都内のイベントやレースばかりなので出張は来月の大阪までなさそうです。

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/41/feed 0
重要:ランナー全てが得られる裸足ランニングの考え方 https://hadashirunning.com/archives/42 https://hadashirunning.com/archives/42#respond Wed, 26 Sep 2012 08:45:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=42

Related posts:

  1. いよいよ筑波大学体育学系へ!
  2. 今更裸足ランは出来ない。。。重くのしかかる現実
  3. いよいよ明日はハセツネ山岳耐久レース
]]>

ナチュラルランニングセンターのククゼラ博士からです。

全部訳すのは大変ですが、最初のつかみの部分だけ。

ランニングの目的は効率よく走れるようにすること、そして衝撃を減らし怪我を減らす事

 

ランニング効率(Running Economy)とはある一定のスピードで走っている時にどれだけエネルギーを使うか

効率よく走れば速く、そしてより楽に走れるようになります。

 

ランニング効率はトレーニングによっても改善できますが、限界があります

 

6割から8割のランナーが毎年怪我をしています。。原因はオーバートレーニングや疲労から

 

もし走りをよくすれば怪我をするリスクを減らせるし、回復も早くなります。


ランニング効率の原理を考える


効率よく走るには一歩一歩腱のバネを使って走る事。腱が強ければより多いエネルギーを貯め、それを走るエネルギーに使う事ができる。このバネは衝撃吸収の役割もします。そして筋肉への負担を下げます。 縄跳びとかを考えてみてください


かなり単純な事のようですがとても大切なメッセージが書かれています。あくまでここはつかみの部分でここから更に詳細なメッセージがあります。これは時間がある時にちゃんと訳した方がいいかなと。。。

気づくと思いますが、裸足の事に大きく触れていないですよね?走る事だけを考えていくとこうなるというだけです。そしてそうやって走るには一番裸足が効率がよくなるのです。 今すぐは無理でもやはり多くのランナーが取り入れるべきなのでは?と考えさせられるビデオだと思います。 

裸足で走るってなんか宗教がかっているみたいな事言われるときありますが、自分は決してそんな考えは一切ありません。単純に人間工学を考えたら、裸足で走れるんだと気づかされただけです。 勿論状況に応じてなので
いわゆる裸足系シューズを履くことはありますが。だからこその必要最低限なのです。おそらく裸足ランニングは物理学者とかの方がすんなり受け入れてくれると思います。単純に体の構造を考えるだけですから。勿論受け入れるかどうかは本人次第ですが。 

自分の仕事はどれだけ多くの人にこういったことを考えるきっかけを与えられるか。そう思って色んなイベントを企画しています。 合コンイベント以外はそんなに参加者は多くないのも現状ですが、その現状を受け入れつつ引き続き頑張ります!

ただ、少しづつですが、日本全国でこういった事に気づき始める人が出てきてくれています。一緒に普及活動をしてくれている人達がいます。口コミで色んな人に勧めてくれる人たちがいます。時間がかかるかもですが。今後ともよろしくお願いします!




それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを

ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/42/feed 0
広島から帰ってきました! https://hadashirunning.com/archives/43 https://hadashirunning.com/archives/43#respond Tue, 25 Sep 2012 08:19:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=43

Related posts:

  1. いよいよ筑波大学体育学系へ!
  2. 今更裸足ランは出来ない。。。重くのしかかる現実
  3. いよいよ明日はハセツネ山岳耐久レース
]]>
広島でもまたまた色んな出会いありました。土曜日は30名弱、日曜日は15名程が参加して裸足イベントやってきました。 凄く参加された方の反応が良かったのですが、何よりも驚いたのが参加者の半数以上が既にビブラムを持っていた事です。自分の裸足DE RUNでビブラムを持っている人がこれだけ多かったのは初めてですね。なので結構皆さん色々と既に知ってくれていましたね。

ちょっとフェイスブックでタグ付けされたやつを転用させて頂きます。
本当はiphone5ゲットしたので早速それでとったやつをアップしようとか思いながらやっぱり撮りませんでした。 そして最近は出来るだけ自分の本も持っていってサイン入りで販売することにしたのですが、結構皆さん買ってくれました!

ちなみにこの二人はイベントを企画・運営してくれた人たちです。ありがとうございました。 そして夜は希望者と広島でラン+というランニングショップをしている土路生さんと飲み会っていう話になったのですが、自分が独身という事もあり気を使って???イベント参加者の女性も来てなんか合コンチックになってましたね。wそしてゲームまで。。。 皆色々考えますね。勉強になりました。裸足合コンで使おうかなぁ??w
さて今回もかなり盛り上がり、広島裸足ランニングクラブを作るっていう話が持ち上がっているので広島の皆さん待っててくださいね。本当に実現できるかは未定ですができると思います!!

せっかく徐々に落ちていた体重も広島でお好み焼きとか食べ過ぎたら2kg弱太ってました。汗) 太っただけでなくイベント直前に珍しく風邪をひいてしまい、全く走らなかったので昨日4日ぶりに走ったら全く走れませんでした。せっかく徐々に調子が上がっていただけに。なんと3km走ったところでギブアップ! ペースが上がらない。走りが悪い。こんな時は潔く諦めるんです。 無理に裸足で走ると怪我の元ですからね。まあ今落ちておけば来週のレース前にはあがってくるはず!あ、ハセツネ諦めモードですが、でも当日は頑張りますよ。勿論全力投球です!今ある力を出し切ってきます。

それにしても広島のお好み焼き本当においしかったですよ。初日にはやりすぎチーズというのを頼んじゃいました。 あ、でも最後の悪あがきという事で今日からデザートをレースまで食べないように頑張ります。もし食べてるところ見たら奪ってやってください! 10日間ぐらい我慢できるはず。 

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ




]]>
https://hadashirunning.com/archives/43/feed 0
トレイルには色んな危険が潜んでいる!? https://hadashirunning.com/archives/44 https://hadashirunning.com/archives/44#comments Sat, 22 Sep 2012 01:29:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=44 No related posts. ]]> 本題に入る前に、昨日iphone5受け取りました。法人契約のものなので自分は列ぶ事もなく朝9時過ぎにお店でちょっとだけ待ってもらう事ができました。広島に移動の日でしたが、同期やらなんやらでかなり遅くに広島入りです。w というかけで今日から広島でイベントです。

そうそう、最近走り始めたのですが、先週の高尾を走った後に若干足の甲の所に違和感があって気になっていた所に、凄いタイミングで裸足つながりでクラニオセイクラルの先生が一度裸足で走っている自分の体を診てみたいっていってくれたので早速行って来ました。故障の事は触れずに。。。治療と言えば、自分は基本鍼灸に行くのですが、東京で行っていた凄くいい所があるのですがあまりにも高くて(一回1万円)中々いけません。
今は裸足つながりで大阪出張行った時に大阪裸足ランニングクラブを運営してくれている明治東洋医学院でT先生やM先生に診てもらったりしています。前回のロルフィングという新しい体験をさせてもらい、今回はクラニオセイクラルとまたまた初めての体験です。基本治療と言っても触ってもらうだけなのですが、何かキシキシと勝手に体が動いて行く。先生によると本来あるべき位置に戻って行っているとのこと。この治療のお陰と断言できるかはわかりませんが、木曜日のハセツネの練習の時には痛みは消えていました!
因みに東京です。興味ある方はこちら。ブログのタイトルがちょっとウケますが。w

で、今思うとどの治療も基本的には、治すのは自分の体。そのきっかけを作る様な所が似ているんだと思います。だからこそどの先生も裸足に興味を持ってくれているんだと思います。西洋医学とは全く違うアプローチですよね。 自分は西洋医学を否定しているわけでは無いのですが、明らかに薬が多すぎる気がしています。勿論、これから本題に入りますが、必要な時もあります。必要最低限という所は西洋医学でもやって欲しい考えです。
現代病の殆どは食事と運動が原因であるわけだし。。。

というわけで本題ですが。ツイッターで裸足ランを楽しんで継続していた方からの投稿です。彼の体験がここに掲載されています。トレランをやっている時にマダニにやられ何鍼か縫ったとの事です。裸足トレイルは要注意ですとのコメントをもらいました。 というわけで、ここで、え?裸足でトレイルはやっぱり危ないじゃん!ってならないように冷静に対応しましょう。登山を結構やっている方は(場所にもよるのですが)分かっていると思うのですが特に人通りが少ない獣道とかにマダニが生息していて、草の上から動物の匂いとかで飛びかかってくるそうです。病原菌を持っている事もあり、感染症になる可能性があり、場合によっては死亡するケースもあります。そして一度噛み付かれるとそれが上手く抜けなければ切開して縫わなければならないと。 因みに北海道では特に感染症になる確率が高いとありました。(長野と北海道が日本では報告数が多いそうです)(10%)勿論死に至る可能性は0では無いですがかなり低いです。 

因み彼のブログを読んでも分かると思いますが、噛まれたのは太もも。足裏ではありません。マダニに足裏をやられる可能性はかなり低いです。柔らかい所をこのむので。
服を着ていれば大丈夫か?それは可能性は若干減るかもですがマダニは服を着ていてもやられます。 こういった感染症の危険がある時は病院が一番いいのではないでしょうか? これは気づくのが遅れるとヤバい事になる事もあるのですが大概はすぐに気づくと思います。因みに手でとってそのままで何も無い人も大勢いるそうです。気になる方はトレランやった後とかにお互いに全身チェックしましょう。 首の後ろとかも要注意だそうです。あんなに体はちっちゃいのに。。。ですよね。でも女性は特に気になりますよね。
切開とかの可能性もあるので。。。

(日本クリニックより)

ライム病はマダニに刺される事により起こる為、マダニが多くいる野山に入る時には刺されないようにする事が最善の予防法となります。下記の事に注意して下さい。
1…深い森林や野生動物の通り道、すなわち獣道は避ける。
2…ダニが上ってきてもすぐに分かる様に、衣服は明るい色のものを着用する。
3…皮膚の露出を少なくし、帽子を着用する。
4…防虫スプレーを使う。
5…室内に戻ったら必ず体のチェックをする。
で、さっきも書きましたが、露出を少なくしてもやられる可能性がある事は理解しておいてください。
トレイルはハチ、蛇、マムシ、熊など色んな危険が都会に比べたら多いです。長袖長ズボンが基本と言われているのも事実です。ただ判断するのは自分自身であって欲しいです。リスクを知った上でどうするかは自分で判断するだけです。勿論長袖長ズボンで行くなら、それは色んなリスクを下げる事が出来ます。そもそも行かなければリスクこういうリスクは0ですからね。 でも行きたい。そして暑い。自分で判断です。
というわけで情報提供ありがとうございました。 
気をつけましょう!
それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/44/feed 3
ロードの練習はあまりトレイルには効かない?? https://hadashirunning.com/archives/45 https://hadashirunning.com/archives/45#respond Thu, 20 Sep 2012 08:40:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=45 No related posts. ]]> つくばまで頑張って週に2-3回走る事にしている今日この頃。
今週は月曜日のヤッソ800(2:50x10本)をやり、昨日は織田フィールドに行って
8kmx2@3:45をやってみる予定でしたが、まだその域には達していませんでした。それでも一本目は8km@3:43で回し、2本目は6km@3:47までいきました。
これも今の自分には上出来すぎるぐらいです。勿論全部リアル裸足です。

そして滅多にやらない二日連続ラン。今日はハセツネコースの試走。流石にトレイルで練習はビブラムですよね。 ゆっくり行くときにたまに裸足でやりますが。
今年は4-5回行きましたが、一回も第一関門までもいきません。どんな試走?って感じですよね。 去年は一回だけ第一関門まで行きましたけどね。 今年は0でいきます。
最初が一番きついのでここさえクリア出来ればあとはなんとかなる。
去年の今の時期に比べたら相当走れるようになっているのはずなのですが、
急激な登りは本当に相変わらずです。ベアフットレースを
一緒に主催している人達と一緒に行ってきたんですが、登りは本当についていけません。決して走って登ってるわけではないのですが、スタスタと上がっていきます。
緩い登りや、平地、下りは問題ないのですが、この登りだけは。。。 

登りは本当に登りの練習をしないと。。。 そもそもハイキングとかしないですからね。あーーー何度行っても楽しくないハセツネコース。去年の今頃を思い出しましたよ。なんでこんなレースにエントリーしたのかと。。。

結局登りが速くなっていないので、去年とタイムも変わらない気がしてきました。
っていうか、去年は出来すぎた。 足もつらなかったし。 終わってみたらなんだったんだろう。みたいにあっけなく終わったし。 だから遅くなる事も可能性十分あるだろうなぁと。 平地は結構走れるようになったからちょっとはいい感じで登れると思っていたんですけどね。甘かった。
いずれにせよ、フォーカスはつくばでビブラムサブスリー!!!
ハセツネサブ10は封印です。笑)

で、今週は三日間走って40kmも走っちゃいましたね。休まなきゃ!
少なくとも金、土、日は走りませんね。ちょっと回復させよう。

さあ、明日から広島イベントです。
出張太りしないように頑張ります。

食事、最近ある意味大きく乱れています。家で食べる時は玄米菜食。
しかもおかずは納豆ともう一品のみ。で、外食の時はついつい肉をがっついてしまう。油物も。なんかこの自炊と外食の差が大きすぎて、逆に体に負担が
かからないのか不安。 因みに今日は練習前に朝マック、昼はサイコロステーキ、
そして夜は。。。焼肉。。。なんと! w

どこのどいつがマクロビ勧めてんだ?って突っ込まれそうですが。
そういえば、昔西武ライオンズの監督で選手にマクロビをさせて怪我が減って
優勝させた話は結構有名らしいんですけど、監督自身は全くやっていなくて肉とか甘いものとか結構食べていたらしくて顰蹙だったらしいです。なんか似てますね。汗)

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを

ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

このビブラムの宣伝の画像、いつみても凄いですよね。

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/45/feed 0
10月20日のベアフットレースにかける思い https://hadashirunning.com/archives/46 https://hadashirunning.com/archives/46#respond Wed, 19 Sep 2012 08:00:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=46

Related posts:

  1. 北海道初の裸足イベント終了!
]]>
いよいよレース開催まであと一カ月となりました。エントリー開始してまだそれほど時間がたっていませんが、徐々に参加者が増え始めました。
というわけで、現状です。

裸足講習会 12名

10kmチャレンジ 70名
(内訳:一般男子 22名 一般女子 8名 裸足男子36名 裸足女子4名)

ハーフマラソン 19名
(内訳:一般男子 17名 一般女子 2名) 

そして駅伝現在0チーム。。。涙

述べ100名超えました!!!

日本で初めてとなる裸足エントリーを設置したレース。なので基本的にはシューズを履いて走る人が多いかなと思いつつ、なんと裸足の人の割合がこれだけ多くなってしまいました。嬉しい悲鳴です!w 一緒に企画した奥武蔵ベースの方々と色々と考えた末にこれでいこうってなったのですが。。。

実はベアフットランニング協会が主催したのは4月に行った厚木での飯山温泉レースがあるのですが、通常のレースとして行いました。裸足やベアフットといいうキーワードは使わず。レースとしてはいいレースだったのですが、裸足の人が何人かいた?って感じのレースになってしまい、これでは協会としてやる意味は薄れてしまっていました。なので協会としてやる以上やはり裸足やベアフットといったキーワードを表に出してやろうという事になったんです。真っ向勝負的な。
でもやはり裸足やっていない人からすると、裸足っていうキーワードが入ってきただけで拒絶反応を示す人も多く、それが今回の数字にそのまま表れてきました。

というわけで、是非シューズを履いてレースに参加しても全く問題ないので、普通のシューズ履いてだったら出たいという方も気軽に出てください。また既にこのレースにエントリーしている方も是非裸足やっていないランニング仲間を巻き込んで出ちゃってください!

駅伝出ちゃえば今は0チームだから優勝も狙える!?

練習会に来る人達も、最初はシューズ履いていても、自然に脱いで行く人達も
大勢いるように、見ているうちに裸足になる事ってそんなに凄いことじゃないって
思ってもらえるようになったらなぁ。。。

因みに自分も10kmチャレンジ裸足部門に参加します。
目指せ一般も含めての優勝!w 

是非色んな人にこのレースの事を教えてあげてください。
レース詳細はhttp://www.hadashirunning.jp/blog/2012/10/20121020.php
です。 また裸足で本当に走れるのかどうか不安って方は是非
来週の9月30日に行われるトレイル&バーベキューイベント
ご参加ください。トレイル走って、コースの下見もして、お風呂に、
バーベキューと盛りだくさんなイベントです。 

さあ、今週末は広島でのイベントです。まだ参加申し込みできるみたいです。
イベント詳細はこちらで確認してください。

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを

ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/46/feed 0
今更裸足ランは出来ない。。。重くのしかかる現実 https://hadashirunning.com/archives/47 https://hadashirunning.com/archives/47#respond Mon, 17 Sep 2012 06:19:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=47

Related posts:

  1. いよいよ筑波大学体育学系へ!
  2. いよいよ明日はハセツネ山岳耐久レース
]]>
自分が留学をしているときに始めたトライアスロン。今から8年前。
その頃は日本にはランニングやトライアスロン関係の知り合いは0でした。
そして初めて日本人で仲良くなった方が、アイアンマントライアスロンやウルトラマラソンをやっていて、とにかく走るのが大好きで毎日走っていました。
水泳のコーチもされているのですがさほど泳ぐのが好きではなくとにかく走ってばっかりいる人でした。 

勿論自分が裸足の事をやる前から知っていて、当然裸足の話もしていました。
踵や膝に痛みがあるって事で勧めてもみたのですが、絶対無理!シューズ履いていたって痛いのに裸足なんて絶対無理!的な反応だったので無理に勧めたりすることもなく、自分の近況を報告するぐらいでした。

そしてその方がとうとう膝の痛みで走れなくなってしまいました。どれだけ走る事が
好きか知っていただけに本当に残念です。 色々シューズやインソールも試していたと思うのですが。。。 確かに本当に痛くなってしまったら裸足は本当に無理なのかもしれません。

そして彼の周りにいるトライアスロン選手とかの話とかにもなったりして、言われたのが、“皆、今更裸足なんて出来ないんだよ。初心者で走りの癖もない人ならいいかもしれないけど、ここまで一生懸命トレーニングして、既に痛みもあるのに裸足なんて今更できないんだよ” 

なんかぐさっと刺された思いでしたね。 
確かに。ただ裸足がいいっていうだけじゃあ、広がらない。
既に足、膝、腰に爆弾を抱えている人達は、裸足なんて無理。
いいとか悪いとか以前の問題なのかもしれません。

こうやって考えると、今まだ何も運動していなくてこれからランニングでも始めようっていう人たちには一度は裸足ランニング体験してほしいですね。 皆物凄い筋肉痛になりますが、関節の痛みを訴える人は殆どいませんからね。
それで少しづつ筋肉を鍛えていく。体の使い方を身に着けていく。
これが一番いいような気がします。 

こうやって考えると、何故あのガチランナーが大勢集まる織田フィールドで
裸足やベアフット系シューズで走る人が一人もいないのかも納得できます。
さあ、これからどうするか。。。

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを

ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/47/feed 0
月間走行距離100kmでサブスリーを狙え! https://hadashirunning.com/archives/48 https://hadashirunning.com/archives/48#respond Thu, 13 Sep 2012 13:03:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=48 No related posts. ]]> ちょっとガチランナー風にブログを書いてみます。

今日もアトミクラブの練習会に参加して来ました。メニューは800メートルx7本。一本目だけはどこのグループがどんなか良く分からず取り敢えず2:45。その後は2:38−2:38−2:41−2:42−2:38ー2:33。なんと平均2:40切っています。勿論全部リアル裸足です。こんなにきつい練習こなしたのはいつ以来?それにしてもあの雰囲気凄いです。THE 陸上!って感じですね。まあ、でもとにかく自分にはつくばまで時間がないので出来るだけこういう短時間で効率のいい練習を積んで行く事にします。

因みに今週は月曜日に高尾山20km越えしていきなりやりすぎて、後半はへろへろで帰って来て疲労が抜けないまま水曜日にまたランニング。5000mx3。因みに19:30−19:10−19:40とこれもまた今の自分にしてはかなりきつい練習。しかも一人でこなしました。そして昨日の今日なのに最近の中では圧倒的に速いペースで走りました。で、今週だけでも40km超えた事になります。福岡出張いく一週間前ぐらいから強度を上げて、距離も増やしました。というわけ今月は月間100km達成する勢いです!

で、今日はリスタートランニングクラブの石川さんや片岡さんもいたので色々話しました。この辺の人達は皆月間400−500ぐらいは走っているのが普通だそうです。ただ、それ以上やるよりは練習の質をあげたほうがいいっていう話。でも、流石に月間250km以下ではフルマラソンは厳しいでしょうとの事でした。 今の自分の月間平均走行距離は50−60km前後か。まあずっと続いた月間30−40kmに比べれば相当走っている事になる。 まあでも自分はゆっくり走るというLSDは一切やらないので全て強度が高い練習をしている事になります。 ただ、自分も流石に今の練習ではフルマラソンはもたない事は分かっていますが、レース前に数回25km〜30kmを入れればなんとかなるのではって安易に考えています。実際にこれだけ少ない練習で、これだけのペースで走れる様になった事は自分にとっては凄い収穫。あ、因みに自分が今目指しているのはつくばサブスリーです。ハセツネは。。。まあどう考えても厳しいでしょう。 しかももう1ヶ月切っているし。あと2ヶ月前に始めていれば。。。なんて後悔しても始まらない。今はとにかくつくばです。

というわけで、このまま月間100前後を11月末まで維持してサブスリーを目指す事にしました。 片岡さんにも無理だと思うけど、敢えてやってみて欲しいって言われました! そう、やってみないと分かりません。自分は密かに可能だと思っています。とにかくこれからは頑張って週に3回走る事にします。長い距離をどうするか。。。連続で10km以上走ったのは撃沈した東京マラソン以来かな?

あ、よくガチランナーに凄い失礼なブログって言われたりしますが、自分がいいたいのは
質があっての量って言う事がいいたいだけです。 ただ走るのではなく、良く走る。量はその後です。量だけ優先してやると必ず後で痛い思いをします。選手寿命も短くします。裸足で問題無く走れるぐらいいい走りをすれば体への負担は一気に少なくなります。

走る事のメリットって物に頼らずって所じゃないんでしょうか? なんでわざわざ裸足で走る必要があるの?って言われるのですが、そんな事いったら何でそもそも走るのって言い返します。 だって、単に移動するだけなら車や電車や飛行機に乗ればいいですよね?もっと根本的な所を考えて欲しい。本当の意味で走るっていう事を。 シューズが無かったら走れないって。。。

こう考えると、こういった事を大衆に気づかせてくれたBORN TO RUNはやはり偉大ですね。自分じゃぁとてもじゃないけど出来ない事をしてくれています。 自分達が出来る事は草の根運動。継続は力なり。

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/48/feed 0
裸足で出来る足の裏のマメについて https://hadashirunning.com/archives/49 https://hadashirunning.com/archives/49#respond Wed, 12 Sep 2012 09:21:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=49

Related posts:

  1. いよいよ筑波大学体育学系へ!
  2. 今更裸足ランは出来ない。。。重くのしかかる現実
  3. いよいよ明日はハセツネ山岳耐久レース
]]>

実は自分も今少しだけマメができています。場所は小指球?で自分が出来ているのは若干内側ですが。 ここに血豆が出来ています。裸足で昔から走っている人達の話を総合すると、血豆は衝撃が強すぎ。 すなわちもっと柔らかく接地する必要があるという事。実は福岡で練習していた時にかなりハイペースで練習したので、ペースが上がり衝撃が増えたためだと思われます。 ペースが速い時は本当に気を付けないと、スピード出そうと意識しすぎて着地が雑になってしまいます。

それから拇指球には水マメができやすいのですが、ここは地面を蹴る時にできやすくなるとの事。 ちなみに写真の〇のところですが、実際にマメが出来やすいのはこの〇よりもう少し外側で親指と人差し指の間を下におろしたところとでもいいましょうか?自分の場合はスピードを出すときに昔の地面を蹴るという使い方をしてしまいここにマメが出来てしまいます。 

結局の所スピード出すと小指球の血豆、拇指球の水マメが出来やすくなる。
もしくはゆっくりでも長い時間行うと同じようになってしまう。

ここからが大事なのですが、実は自分は一度もできたことがないのですが
指にマメが出来る人。結構いるんですよね。 自分は出来たことがないので考えた事があまりなかったのですが、ケンボブの本にも書いてありますが、これは着地の時に指を上にあげていないからとの事。 そうやって言われると確かに自分も着地の前に軽く指を上にあげて肉球から着地するようにしています。 でも完全無意識でやっていました。ただ、ずっと靴を履いているとおそらくそういう使い方してもしなくても特に影響がないのでしない人はしないのかと思います。というわけで指にマメが出来るかたは軽く着地の前に指を上げる。そして着地するときに指を自然におろす。
というわけで着地は肉球(小指球から拇指球の順にいき)が最初に着き、その後に指と踵がおろされる感じです。

上手く伝わったでしょうか?
何気ないメッセージですが、裸足で走ろうとしてマメが何度もできる人には
かなり重要な事かと思います。 これはビブラムを履いていても同じことです。
ただビブラムだと裸足ほどは簡単には出来ないですけどね。こういう使い方が出来ればシューズの中でもそう簡単にはマメが出来ないはずです。勿論サイズが合っていないとかもありますが。

というわけでケンボブさんの本が予約開始されたそうです。

帯に自分がでかでかと乗っちゃっています。。。
一瞬自分が書いたように思われそうですが、ケンボブさんですよ!
世界の裸足第一人者です。あのテッドが裸足で走るきっかけにもなっている凄い人です。

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/49/feed 0
九州巡業終了! https://hadashirunning.com/archives/50 https://hadashirunning.com/archives/50#respond Tue, 11 Sep 2012 04:26:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=50 No related posts. ]]> 先週土曜日は鹿児島でイベント。というわけで金曜日に福岡から初めて九州新幹線に乗りました。なんと1時間17分で博多から鹿児島中央まで。速っ!あっというまにつきました。 そして鹿児島と言えば黒豚!? たまたまとったホテルがイベント会場の真ん前、尚且つ有名なトンカツやの隣だったのでまずはトンカツを。因みにイベントがあった日も同じところで食べました。 唯一の心残りはしろくまを食べれなかった事。食べたかったなぁ。。。
というわけで1番上の写真はトンカツやの写真。上ロースかつ定食。
(画像は一番下で見てみてください。)
そして2枚目の写真は鹿児島でのイベント20名ほど集まりました。
鹿児島で初という事もありかなり熱心な方が多かったです。
そしてイベントの後は純真高校へ。 
バスケットボール、ハンドボール、テニスと合同でやってきました。(三枚目の画像)女子高だったのでどういう反応が来るのかちょっと不安でしたが、とっても反応が良かったです。やはり強いところだからでしょうか? 意識の高さが違うのか。 因みにバスケもテニスも県で優勝しているとの事。 先生達もかなり興味もってもらえましたが後はそれをどう取り入れるか。 ですね。

そして4枚目5枚目に載せましたが、土曜日の夜に宮崎に入りました。宮崎はJの奥さんの実家という事もあり、一度イベントやったことあったのですが、かなり参加者が少なかった記憶があります。(5-6人ぐらい?) ただ、今回は日高先生という徒手療法をされていらっしゃる先生が呼びかけてくれ、かなり影響力がある方でなんと参加者80名です。
下は中学生から、上は70歳前後の方まで本当に幅広い参加者でした。
70代の女性の方は生涯現役バスケットボール選手を目指してトレーニングをしているとの事で、最後までしっかり走っていてビックリです。 
今回は80人でしたが、次回はもっと大きくなると断言していました!
凄い。でも既にジュニア陸上の選手たちにという話も決まっているので相当な人数に教える事になりそうです。今は11月で話が進んでいます。

実はこの時に日高先生から聞いたのですが、一度脳梗塞の話をしたと思うのですが
先生の患者さんの一人で、自分の裸足ランニングの本を読んで脳梗塞が治った方がいるんだそうです。自分の本を見てピンと来たらしく、それをやっていたら普通に歩いたり、そして走ったりできるようになったそうです。担当医師にも、何をしたんですか?って凄く驚かれたみたいです。 まあ、自分の本のおかげというよりは、裸足で歩いたりした事自体で改善されたとは思いますが。でもいずれにせよ本がきっかけにはなったのはいいことです。 

また次回宮崎ですね。凄く楽しみです。
というわけで色々イベントも決まってきています。
9月22-23 広島
9月29日 東京
9月30日 埼玉(飯能トレイル)
10月13日 横浜
10月20日 埼玉(飯能レース)
10月24日 名古屋
10月25日ー28 大阪(大阪初の裸足合コンあります)
詳しくは
hadashirunning.jp
もしくは
barefootinc.jp

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

 






]]>
https://hadashirunning.com/archives/50/feed 0
ロルフィング体験&福岡イベント画像 https://hadashirunning.com/archives/51 https://hadashirunning.com/archives/51#comments Fri, 07 Sep 2012 15:08:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=51 No related posts. ]]> twitterの@yasutaka0129さんからの動画です。タラウマラ族の脅威の持久力の秘密に迫る! って感じですかね。英語ですが。BORN TO RUNファンには面白い動画かと思います!

さて、木曜日はロルフィングを体験してきました。筋膜リリースっていうやつですね。慢性的な肩こりや腰痛などの原因が筋膜の緊張からきていて、その緊張をほぐすためのロルフィングスタイルの整体です。(表現間違っていたらごめんなさい)自分は今は特にどこも痛みがないのですが、終わった直後に腸脛の所にすごい痛みが。鍼でもなる時があるのですが、なんか悪い所が表に出て来た感じです。そんなにひどくは無いですが、やはり腸脛に張りがあったみたいですね。一日たったら逆に凄く楽になっていました。不思議です。因みに腰痛か肩こりにかなりいいみたいですが、自分は元々悪くないので方や腰はやった後と前での違いはそれほど無かった感じ。ただ、腕の振りがかなり軽くなりました。また腸脛には凄くきくと思います。ランナーは腸脛痛めている人多いと思いますが、何をやっても駄目な人は特に試してみてはいかがでしょうか。自分がいったところは大濠公園すぐです。気になる方はこちら

そして裸足で走るカメラマンから画像が届きましたよ!

9月2日の四王寺山のトレランイベントにて。

登りと下りの練習

少しだけ裸足トレイルに挑戦

裸足だからこそ!

いつもの滝で!

そして9月4日に行った平尾台!この時期はもう草が茫々

見よ、この景色!一瞬海外にいるのか?って思う程

走るコースも面白い

登り下りが続くコースなのでそれなりにきついですね
絶景!















楽しい福岡出張も終わり、今日は鹿児島にやってきました。早速食べにいったのはトンカツ!黒豚が有名なんですよね。そして夜はラーメンにしろくま! って思っていたんですけど、ラーメン食べ終わったのが8時半で、しろくまのカフェのラストオーダーが8時半と本当にギリギリで食べれませんでした。って、これで分かると思いますが、食生活乱れている九州出張です!体重がまた増えるのか?ただ走る量が若干増えてきているので、運動でカロリー消費しよう。 

ってわけで明日は鹿児島で初の裸足イベント、そしてスポーツの名門の純真高校という女子校での講義もあります。 日曜日は宮崎です。宮崎のイベントは60名以上集まっているそうです。

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/51/feed 2
福岡での裸足イベント終了!! https://hadashirunning.com/archives/52 https://hadashirunning.com/archives/52#respond Wed, 05 Sep 2012 02:58:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=52 No related posts. ]]> というわけで先週金曜日から福岡入りしとるとです。←博多弁?w
そして今もそのまま福岡に残っています。 
土曜日はビブラムで走ろう&裸足DE RUNの2本やってきました。ビブラムイベントは25名ほど、裸足は30名程と初めて無料のビブラムイベントより裸足イベントの方が参加者が多いという逆転現象が起きました!w

今回は最後にイベント参加者全員で大濠公園を一周しました。とても気持ち良かったです。そして日曜日はトレイルイベント。今回は初心者向け講習会という事でゆるトレイルやりました。とはいえ、登りは誰にとってもきついですよね。特に今回は初心者向けという事でトレイル初めての方や全く走っていない方もいたので、最初は良かったのですが半分ぐらい来た所でいっきに登りがくるのですが、そこでかなり皆さん苦戦しましたね。登りは誰がやってもきついですよね。でもトレーニングでこれがキツ気持ちいいになって欲しいですね。

下の写真で気づくかもですが、女性の参加者が2名とかなり少なかったです。やはり暑さか!?

また昨日は平尾台に行って来ました。本当は日曜日のトレイルは平尾台にしたいねっていう話をしていたのですが、草が生い茂り走りにくく、また日陰が無いので暑すぎるとの事で中止になったんですが、まさにその通りでしたね。本当に草が凄くて。1名はタイツはいていたので大丈夫でしたが、タイツを履いていなかった2人は完全に草に負けて凄い事になっていました。やらなくて正解でしたね。自分は何故か草負けしませんでしたが。裸足パワーなのでしょうあ? それにしても景色は最高です!来年春にトレーニングキャンプをここでしようという事になっているので楽しみにしていてください!

そういえば、福岡でレースっていう話も出て来ています! それも楽しみですね。
今日はその打ち合わせをしてきます。

平尾台から戻って来て夜は福岡裸足ランニングクラブの練習会に参加させてもらいました。

20名ほど参加していました。とても和やかな雰囲気という感じでしょうか?
気楽に楽しく走っているという感じでしたね。 女性の参加者も多いのが特徴でしょうか?和気あいあいな雰囲気で凄く楽しませて頂きました。
そしてこの後は懇親会。実はクラブで飲み会とかをやった事が無かったみたいで
初めての飲み会です。自分のリクエストでもつ鍋いきました!福岡では超有名な“やま中”。もう激ウマでした。隣に座った方に野菜もたっぷり入れられてしまいましたが、w
モツもいっぱい食べました。最後は本当に気持ち悪くなってしましました。
自分はモツが好き過ぎてついつい食べ過ぎてしまいます。汗)
というわけで今回は福岡にどっぷりつかっています。
仕事の関係で急遽もう一日延泊になったので金曜日朝まで福岡です。
もつ鍋もう一回行こうかな?w
あんまり福岡いると住みたくなっちゃいますね。
福岡は本当に快適です。ご飯もおいしいし、街も栄えているし、
空港も近いし、人が多すぎず、少なすぎず。 自然も近くにいっぱいあるし、物価も
高くはないです。家賃みていたら博多駅徒歩10分の立地で3万円台! すばらしい!
恐らくランキング付けたら住みやすい町日本一なのでは?
あと2泊福岡。終わったら鹿児島に向います。
今週土曜日は初めての鹿児島イベントです。
日曜日は宮崎です。
詳しくはhadashirunning.jpで!

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを

ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/52/feed 0
お宝画像二連発&5km TT &Cirque Du Soleil https://hadashirunning.com/archives/53 https://hadashirunning.com/archives/53#respond Fri, 31 Aug 2012 00:24:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=53 No related posts. ]]> なんだか訳の分からないタイトルになってしまいましたが。。。
今日から九州10日間出張という事で準備がてら掃除をしていたらこんな画像が。

このブログを見ているのはランナーが中心なのでおそらく分からない人が殆どかもですが。マルチナヒンギスが初めてグランドスラムのタイトルを取った1997年全豪の予選の時の写真。すなわち、彼女が超有名になる直前の貴重な写真です。今から15年前になりますね。あの頃のヒンギスは本当に凄かった。腹が立つぐらい頭のいいテニスをしていましたからね。

そしてもう一つはJの画像。

Vibram Fivefingersの輸入代理店Barefootinc Japanの社長でもあるJ。
勿論右側です。これは彼の20年前ぐらいの画像。そして左側の人、気づく人がどれだけいるのだろうか。なんとモハメドアリだそうです!Jはイギリスの元ボクシングチャンピオンですからね。(キックボクシングではヨーロッパチャンピオンだったそうです)それにしてもこれこそJ若い!!背も高いし、この頃なら体も締まっているだろうし、モデルって言われても全然違和感無いですよね。時は残酷です。爆)

出張の準備も終わり、仕事後はあのガチロードランナーだらけのアトミクラブの5kmタイムトライアルに参加してきました。裸足ランニングクラブの緩い雰囲気とは全く違い、なんか凄い雰囲気でしたね。リスタートランニングクラブのコーチ陣や元トップギアのコーチとかにも会いました。やっぱ速い人達は皆こういう所で練習しているんですね。自分は最近あまり走っていなかったにも関わらず、今週に限って月曜日には裸足ランニングクラブの5kmタイムトライアルをやって、水曜日には高尾トレイルを15km走ったばかりで、木曜日もとなれば4日間で3日も走った事になります。勿論疲れてはいましたが、こんな雰囲気で走るのは超久々なので何故かドキドキ。それにしても皆速い速い。自分は第一グループのかなり後方で走っていました。 そして月曜日に18分30秒ぐらいだったのが、昨日はなんと久々に17分台で。17分55秒。30秒以上縮めました。よくぞこれだけ走っていないのに17分台出したなと。つくばでタイム狙うならこういう雰囲気で練習もしていかないとですね。あのぴりぴり感、嫌いじゃありません。w

それにしても、最近ビブラムなども含めてベアフット系シューズが広まっていると言われているけど、この練習会、150人以上はいたと思うけど履いている人は1人も見ませんでしたね。あ、勿論裸足は自分だけです。こういう人達はあんまり興味持たないんだろうなぁ。自分がここで先頭にでも立てばまた別だと思いますが。結局速いか遅いかだけの世界ですからね。1秒でも速く走るために一生懸命練習していますからね。15分台で走れる人で裸足やってくれている人がいるけれど、裸足だと頑張っても17分はかかるって言ってましたからね。(足の皮がむけてしまうため)速い選手が裸足で速く走れるには相当時間がかかりそうですね。それだけ足が弱い(もしくは走りが出来ていない)って気づける人が少しぐらい出て来てくれてもいいのになぁ。

テニスでも、“結局勝たないと意味がない” って言われてたなぁ。とふと思い出す。
プロセスよりも結果。ちなみにこの結果とは短期で言う結果。ランニングも長い目で見てもらえたらいいんですけどね。

サンディエゴにいた時もそうだったけど、トライアスロンクラブでの練習会では多くの人が裸足ランに食いついて来たけど、トラック(陸上)クラブの方では全く興味持ってた人いなかったなぁ。何だろうこの差は。 因みに自分の裸足の研究に参加してくれた人15名中12名はトライアスリート、1名ランナー、2名友人のランナーでした。

さて、最後にCirque Du Soleil

 

なんと自分が住んでいるTHE SHAREというシェアハウス(64人で住んでいます)でシルクドソレイユのパーティーが開催されました。今まで知らなかったのですが、ここの事務所がなんとTHE SHAREの二階にあったんです。たまたま共用の冷蔵庫に、今日はシルクドソレイユのパーティーのために冷蔵庫の一部を貸して頂きますっていう張り紙があったから気づきました。本当はフェイスブックでイベント告知されていたんですけどね。なのでタイムトライアルが終わって超速攻で帰ってきましたよ。勿論アクロバット的な事はこのスペースでは出来ませんが、パフォーマンスをやってもらい凄く楽しかったです。
そしてこれもお宝画像になると思うのですが、

一緒に写真もとってもらいました。パフォーマンスが終わった直後に一番にお願いしちゃいました。そしたら2人で持ち上げてくれて。。。

というわけでこれから博多に向います。
今週は福岡での裸足イベント、来週は宮崎、鹿児島と行ってきます。
まだ申し込み出来るイベントもあるので是非こちらでイベント見てみてください。

それでは
ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/53/feed 0
道端アンジェリカが裸足レースに出場決定か!? https://hadashirunning.com/archives/54 https://hadashirunning.com/archives/54#respond Wed, 29 Aug 2012 08:28:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=54

Related posts:

  1. プーマのシューズが。。。衝撃の事実がどんどん明るみに
  2. 結局のところ。。。あなた次第なのです。。。
  3. いよいよ日本初のベアフットレースエントリー開始です!!!拡散してください!
]]>
今日は原宿にあるラジオ局SORAxNIWAに出演してきました。
道端三姉妹の道端アンジェリカの番組にゲストとして話してきました。
今までで一番長い時間の出演となりました。1時~2時半までの90分。
ただ、アンジェの友達も一緒に参加して、どっちかといえば皆でワイワイ話ながら
楽しく話しているっていう雰囲気だったのであっという間に終わってしまいました。

アンジェは裸足ランニング相当食いついていましたね。本当に番組の外でも
色々と質問だらけ。すぐにでも始めたい! っていう事で早速裸足ランを取り入れるそうです。 そしてレースの話をしたら、“出ます!”と素直に一つ返事。
“仕事とかあるのでは?”って聞いたら、“キャンセルします!” って。
因みに彼女が興味もってくれているのは飯能のベアフットマラソン。
その中の裸足チャレンジ10kmの裸足女子の部にエントリー予定との事です。
チラシも欲しいって自ら持って行ってくれました。

最後にJからアンジェにビブラムをプレゼント。

なんと、カメラが壊れていてぼんやりしかうつっていなかったぁ。。。
残念。

そして最後にアンジェのお友達も一緒に!やっぱり最後は裸足です。

こんな感じで色んな広まっていってくれたら嬉しいですね。

話は変わりますが、今朝はラジオの前に高尾山に行ってきました!
15kmも走りましたが、意外と楽に走れました。
やっぱ体重が減ったのが大きいのか。 

あれだけ出ていたお腹も最近は凹んできています。
ハセツネ半分あきらめモードですが
こうなったらあと3-4kg痩せて、痩せた分でタイムあげる?
フルマラソンでは体重1kgで3分変わるって言われているので、60kgだったのが
もし52kgになれば8kgで24分?倍近い距離だから40分ぐらい体重だけでタイムあげられる?トレイルは登りがきついからもっと変わるのかも?
そうすれば10時間切りが見えてくるのかも??
なんて世の中そんなに甘くない! 
とにかくはせつねは諦めず、ベストを尽くします。
でも出来れば去年よりはタイム伸ばせたらなぁ。。。

それでは

ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/54/feed 0
モデルと♡  https://hadashirunning.com/archives/55 https://hadashirunning.com/archives/55#respond Mon, 27 Aug 2012 23:52:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=55

Related posts:

  1. BORN TO RUNの映画化がいよいよ実現!?
]]>
すいません、慣れないタイトルをつけてしまいました。汗)

昨日FACEBOOKでJFNラジオのNEWS DELIVERYのコーナーに今日の夕方17時10分頃から出演(電話にて)する事が決まったと書いたのですが、その直後に再びラジオの出演依頼が。その依頼がなんとモデルとの共演? です。 SORAxNIWA(原宿)ラジオのHappy Styleというコーナーで道端アンジェリカがやっている番組に出演してきます。

アプリでも聴けるそうです。詳しくはホームページで。というわけで自分がやっている裸足ランニングからはかけ離れ過ぎているモデルとの共演です。緊張というよりは、話が合うのかどうかが心配ですが。。。ただ、アンジェリカは最近トライアスロンを始めたとかなんとかで、そういった話から裸足の話とかをするのかもです。こればかりはやってみないとわかりません。因みにこのラジオのスタジオは自分が住んでいるシェアハウスの一階にあります。よく女子高生に人気の人とかが来て入り口を女子高生で塞がれるぐらい人気の人が来たりしています。とてもアットホームな雰囲気です。SORAxNIWA気になった方はこちら。暇な人は是非スタジオに直接見に来て下さい!w 明日の13時〜14時半です。

さて、昨日は裸足ランニングクラブ東京今期最後の練習会でした。メニューは5kmタイムトライアル。そしてタイムトライアル後は恒例の飲み会。
というわけで来週から再スタートです。練習の回数が半分に減るのでどれぐらいの人が残ってくれるのか。因みに今期は最終的には120名程でした。 リスタートランニングクラブの人達の様に、他のクラブに入っていても気軽に掛け持ちして入ってもらえるようになったらいいですね。

最近そういえばあまり自分の練習ネタ書いてなかったのですが、まあ予想通りというか。。。結局練習は殆どやっていません。とはいえ、東京マラソンの時の様に1週間か2週間に一度っていうレベルよりは走っています。6月辺りは一週間に2ー3回走れていたのですが、今は週に2回という感じ。長い距離は一度5kmx3というのをやった程度。。一回辺りの平均は5−10km あれ?そうすると結局月間は40−60km? 言う程増えてないか。。。 でも体重が56kg(身長163cm、ベスト体重51kg、先々月まで60kg)まで落ちているので体は思ったより動いています。なのでつくばマラソンはまだ3ヶ月あるのでまだどうにかなると信じています。が、しかし、ハセツネはどう考えても間に合いません!だってあと1ヶ月。しかも距離がトレイルで70km超えるわけですから。人のせいにはしてはいけないのですが、一緒にチームで走る予定だったハセツネ。エントリーした当初は練習してチームで頑張ろう的な雰囲気もあったのですが、最近チームのAさんは協会から抜け、Jはこんなコース走ってられるか!って怒りモード。 Jに関しては、先月の時点でレースには出ないって宣言してましたから。テンションも下がります。 でもそのJが一日一食の食事制限をしていて体重がかなり落ちて来ていて、やっぱり出ると言い出しました。え?今更? Aさんはそもそも激速だから全く問題無いだろうけど、Jはいくら体重が落ちたとはいえ。全く走ってないし。昨日の練習会も誘いましたが、モルモットのように同じとこぐるぐるなんて走れないって。とかいいつつハセツネのコースもこんなつまらない所走れないって。。。 まあやっぱり彼は格闘家。走る事には興味が無いんですよね。喧嘩や格闘技や軍隊の話になると一気にテンション上がりますからね。Born To Run FIGHT
ですね。Jason Williams著 BORN TO FIGHT 絶対売れると思うなぁ。

話が飛びますが、食事制限で思い出しましたが、つい最近の読売新聞に低糖質ダイエットの記事がでかでかと載っていましたね!裸足と同じ様に、この分野も医療の世界で意見がパックリ二つに分かれているみたいですよね。低糖質がいいかどうかはわかりませんが、少なくとも現代食は糖質をとりすぎているのは明らかですよね。現代病の多くがこれと関連している気がします。特に甘い物は。 因みにこの食事法を勧めているドクター江部さんのこの記事に関する反論。何か自分と共通するものを感じます。ドクターなので自分より一般の人に対する説得力がはるかに高いですが。 自分が言っても、“この人誰?”状態ですからね。特に速く走れるわけでもなく、博士でもなく、医師でもなく。 でも、自分は“だから何?”って感じですけどね。笑)

突然ですが、埼玉にこういうみちが!!!
こう書いてあります。

はだしのみち
靴を脱いで、足のウラを刺激してみませんか?
←36.4m→ (←短い!!w)

さあ、明日は走るぞ!(←今日じゃないところがミソ!)

それでは
ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/55/feed 0
結局のところ。。。あなた次第なのです。。。 https://hadashirunning.com/archives/56 https://hadashirunning.com/archives/56#respond Sat, 25 Aug 2012 08:44:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=56 No related posts. ]]> いよいよ飯能ベアフットレースのエントリー開始しましたね。かなり順調に申し込みが増えていますので参加検討中の方はお早めにお申し込みください。っていっぱいになる可能性は低いですかね。一体どれだけの方が申し込んでくれるのか。申し込みはこちらから。

そういえばここ近年裸足ランニングが密かに注目を集めつつも、かなりの否定派が大勢いるのも
これを見ている方はお分かりかと思います。一番否定される部分は昔はアスファルトはなかった。こんな硬い路面を走っていなかった。 どれだけ多くの否定派がここをつっこんでいるのでしょうか。 

勿論大昔の人はアスファルトの上を走っていませんが、彼らは不整地を走っているのです。
そして裸足で走り始めた人ならよくわかると思いますが、アスファルトとトレイルどっちが走りづらいかすぐにわかりますよね? 人が整備したトレイルでさえかなり痛いところが多いのです。昔の人は整備されたところだけ走っていたのでしょうか?そんなはずないですよね? 動物だって完全に自然の中を走っていますよね。ブッシュマンとかが草原の中を颯爽と走る映像を見たことありますよね? この否定派の人達に是非この草原を裸足で走ってもらいたい。今の自分には無理なのはよくわかっているので。 草原って公園にあるような芝生じゃないですからね!!!

アスファルトは当然硬いのはわかるのですが、だから体を(特に膝を)柔らかく必要があるのです。ここが一番大切なところなのです。ここは着地がフォアフット云々以前の問題です。
不整地だから昔の人は怪我なく走れたのでしょうか?

トレイルやっている方ならわかると思いますが、トレイルやっている人達もかなりの人が
怪我をしていますよね? 特に日本人はどれだけ多くの人がテーピングやサポーター、機能タイツ、トレイル専用シューズなどを使用しているのでしょう。勿論予防で使っている人もいっぱいいるかもですが、それだけ怪我をしやすいことがわかっているからやるんですよね?否定派の人達、
ここをどう説明するんでしょうか。。。

結局は体の使い方なのです。体の故障を防ぐのは物ではなく自分の体なのです。
何故ここに気づけない人がこれだけ多いのか。逆に疑問です。
そして、この体を作るのは食事なので、食事はすごく大切なのは言うまでもないと思います。
食事と体の使い方さえできれば。。。
色んな機能が入った物を否定するわけではありませんが、もっと自分の体のことを真剣に考えてほしいなって思います。あまりにも鈍感で。。。

本当の意味で自分と向き合うつもりでベアフットレースにチャレンジしてもらえたら嬉しいですね。

そういえば香川で市の教育委員会の方々とこういった話をしたときに、凄く共感してもらえました。
昔はよく草鞋とかで走っていたので、鼻緒が切れることがよくあって、そんなときはいつもはだしで走っていたって。 最近ルナサンダルやワラーチも裸足のコミュニティーで少しづつ増え始めていますが、こういうものをはく人は特にいつでも裸足で走れるようにしておかないとです。
ソールはラクジャリー!娯楽品です。 あったらあったで心地いいのですが、なくても
大丈夫なのです。 伝えたいこと伝わりましたでしょうか。

たまに世の中にもどかしさを感じづつ。。。
現実を受け入れつつ。。。
それにしてもこの世の中でもっと自分がうまくやっていく方法があるのかもしれないが。
どうしてこう世の中を敵に回す様な発言ばかりしてしまうのでしょう。
やはり社会不適合な自分。。。

それでは
ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを

ポチッと押して応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/56/feed 0
いよいよ日本初のベアフットレースエントリー開始です!!!拡散してください! https://hadashirunning.com/archives/57 https://hadashirunning.com/archives/57#respond Fri, 24 Aug 2012 07:57:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=57 No related posts. ]]> さて、何回か予告していた埼玉県飯能市でのクロスカントリーコースを使ったベアフットマラソンがエントリー開始しました!それにしてもレースはエントリー開始するまでに本当に時間がかかります。ただ今回はそれでも相当早かった方かと。

レースに関してはこちら
前回の飯山温泉郷での健脚レースでは終わってみれば上位はすべて地元の速い一般ランナーに譲ってしまいました。あのコースをリアルで裸足でがんばった人達には特に何もなく。。。
その反省を生かし今回は裸足エントリーというのを特別に設けることにしました。

レース1 
裸足チャレンジ10km
8割がた赤土の比較的走りやすいコースで設定。
勿論砂利も多少はあります。いつもどおり基本はシューズを履いてもオッケーです。
何が違うのか。
違いその1 エントリー代 
リアルで裸足で走る人は1000円。一般は2000円。
質問があったのでここでも答えますが、裸足で走るつもりでエントリーしていて
当日やっぱり不安だからシューズを履いたらどうなるのか?
基本これは完全なエントリー変更になりますよね。
勿論何もいわずに裸足エントリーしている人が(ゼッケンの色でわかるようにしてあります)
シューズをはいて走ったら当然失格です。当日のエントリー変更は出来るだけ
控えてほしいと願うだけです。

違いその2 表彰も別で行います。
一般の男女上位3名とは別に裸足の男女上位3名も表彰します。 ただ、女性3名出てくれるのか。。。汗)因みに自分もこのレース10km部門は出場予定。目指せ優勝ですが。。。でもいきなり裸足ですごく速い人出てきてくれたらそれはそれで嬉しいですね。 ただ、問題は裸足カテゴリーでの入賞の賞品。。。勿論ビブラムファイブフィンガーズとかでもすごいのだけれど、裸足だから裸足でも必要なものがいい気がしますね。これは検討中。

レース2
クロスカントリーハーフマラソン21km。宮沢湖周辺です。一周7kmのコースを3周します。
緩やかな起伏が続く森の中の不整地を走るコースです。
さすがにこのコースを裸足で走るのは至難の業なのでシューズを履いて普通に出ていただければと思っています。普段からベアフット系のシューズを履いている人はぜひこの機会に走ってみていただければと思います。とはいえ、ハーフマラソンですからいきなりベアフット系のシューズを履いて走るのはかなりリスクがあがります。ただ、勝手な創造で今までマイノリティーだったベアフット系シューズを履く人達がここではマジョリティーになってもらえたらなって。 これはどうなるかは蓋を開けてみなければわかりませんね。

レース3
クロスカントリー駅伝
レース2と同じコースでそれを4周します。裸足トレーニングとかは初心者だけれども頑張って走ってみたいという方にお勧めです。一人7km。これから少しづつ始めても間に合うと思います。勿論ガチ駅伝で入賞を狙うのもよし。裸足系のシューズを履いたチームが上位に入ってくるのか。

一般のレースでは上位にクッションやアーチサポートがまったく入っていないベアフット系シューズを履いている人を見ることはほとんどないので、どんな感じになるのか楽しみですね。
レース2とレース3は同時スタートですが、レース1は時間帯が違うので体力のある方はぜひ
レース1と掛け持ちで出場してみてください。

是非皆さまのご参加をお待ちしております。

因みに秋も全国各地を回ります。
大阪では初の試みとなる大人気の裸足合コンもあります。
そして第二回となる横浜の裸足カーニバルもよろしくです。
これから10月末にかけて福岡、鹿児島、宮崎、広島、名古屋、大阪と回る予定です。
詳細はこちら
 
それでは
ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを

ポチッと押して応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/57/feed 0
プーマのシューズが。。。衝撃の事実がどんどん明るみに https://hadashirunning.com/archives/58 https://hadashirunning.com/archives/58#respond Tue, 21 Aug 2012 08:07:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=58

Related posts:

  1. いよいよ筑波大学体育学系へ!
  2. 今更裸足ランは出来ない。。。重くのしかかる現実
  3. いよいよ明日はハセツネ山岳耐久レース
]]>
情報化社会となりいろんな事実がどんどん明るみに出てきましたね。
その衝撃とはこちら
http://www.bbc.co.uk/news/health-18863293 (英語ですが。。。)
一部抜粋します。
プーマのシューズは怪我を減らし、心地よさをいい状態にし、最大限のスピードを出せるように設計されているとうたっていて、その根拠を示すデータの提出を求めたがメーカー
側から拒否されたという。今の所そういうことを示すものが一切公になってないとのこと。

また、怪我を減らすために必要と言われてきた、クッションやモーションコントロール
(アーチサポート的な物)は既に間違っていたことは公になっているので、
なおさらプーマが言っていることの証明が難しくなるのは間違いないのです。

そしてここではシューズだけにかかわらずあらゆるスポーツに関する商品の
メーカー側がうたっているデータのほぼすべてにこれを裏付ける証拠や根拠がないことがわかったとのこと。スポーツドリンクのパフォーマンス向上がそのひとつ。

是非がんばって翻訳してみてください。

でも何故今頃?っていうのはあります。自分は大学院にいたときにはこういうことは
普通にわかっているし、自分がわかっているっていうことは教授たちもわかっているっていうこと。自分はあくまでランニングの部分だけに専念したけど、どの分野もおそらく
まったく同じことが言えるんだろうなぁ。

何を信じればって言われそうですが、どれが絶対っていうことだけはないっていう
ことだけは覚えておくべき。そうすれば、例えば、テレビでこれを食べればこうなる
的な番組を見た直後にその食べ物が日本中のスーパーから消える事はなくなると思います。自分も何が真実かはわかりません。ただ、人の経験、自分の経験や体験、勘、
考える力、そしてもちろん自分が持っている感覚。どれも絶対ではありません。その証拠に感覚もいろんなもので麻痺させることが可能であるから。
ただこれらをうまく組み合わせればきっと答えが見つかるはず。

本当に体が必要なものってなんでしょう。
裸足で走るメリットのひとつはこういうことを考えられるきっかけを与えてもらえる
ということです。

それでは
ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを

ポチッと押して応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/58/feed 0
裸足テニス https://hadashirunning.com/archives/59 https://hadashirunning.com/archives/59#respond Sun, 19 Aug 2012 11:58:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=59 No related posts. ]]> 昨日、今日と山梨県の白州に行って来ました!そういつもイベントで使っているあの古民家で泊まって来ました。でも今回はイベントではありません。静大硬式テニス部の仲間とその家族でテニス&川遊び。企画は自分なのですが、仕事でバタバタしていて決定したのが10日前。まず殆ど来ないだろうと思っていたのですが、気づいたら子供も入れたら20名越え!自分の同期は結婚し子供が出来ています。見た目は昔のままなのに。
不思議な感じでした。

まずは尾白川渓谷へ。

雨が降った直後にも関わらず本当に奇麗でした。
そして夜はパーティー!

晩ご飯は定番のカレー。ここで自分は大きな失態をしてしまいましたが。
いつもの事なので誰も驚かず。w いい加減、適当さは昔からのまま変わりません。
そして夜には全く関係のない自分の友達も参入してきました。
自分が近くに来ている事を知ったので。。。
今時はフェイスブックやツイッターなどで友達がどこにいるかが常に分かるので
凄い世の中ですよね。

そして二日目は凄く楽しみにしていたテニス。

最初はビブラム履いていたのですが、自分の代の一つ下の後輩のKと裸足でテニスやろうって事になりました。実はKも自分の話を早くに聞いていて裸足・ビブラムテニスを実践しているんです。試合にもビブラムで出ていて1年目は注意されたけど、2年目にはテニスにも使用出来るとホームページに書いてあるので出来る様になったそうです。素晴らしい!
(くれぐれもいきなり乱打や試合はせず、少しづつフットワークの練習から始めてください)

で、自分はこの間ハワイに行った時にちょろっとテニスやりましたが、
1年に1ー2回しかやらなくなってしまっているにも関わらずよく体が動きました。
反応もかなり速かった気がしています。ランニングだけやっていた時は
どうしてもたまにやるテニスでは反応がとにかく遅かったのですが(持久力はありましたが)、裸足で走り始めてからは反応が速く、現役時代に近いぐらい動けてる気がしています。ただ、問題は一本取った後。 走ってボール拾えるのはいいのですが、その後が止れないんです。何度か書きましたが、武道では止まる時は重心を割る。そして止った瞬間に重心を動きたい方向に移動をし始めて再び動きだす。そうすれば足の裏に全く負担をかけず、しかも相当速く戻れるという。でもラリーの中では無意識で動いてしまうし、やはり長年やっていた癖があるのでそれを変えるのは苦労しそうです。自分は高校も大学も体育会系テニス部で時間さえあればずっと練習していましたから。
自分がその体の使い方をマスター出来れば本当に多くのスポーツに応用出来ると思っています。因みにJ曰く、この動きが出来るのはエナンだけって言っていました。
彼女の動きを見てみて下さい。確かに違います。クレーコートでは流石に滑っては
いましたが。とにかく無駄な動きがありません。
この動きをKはひたすら1人練習してました。

そうそう簡単に出来るとは思っていませんが。
だからこそ面白いんだと思います。
テニス復活したいなぁと思いつつも、ランニングすら殆どやってない状況。。。
まずはランニングをしっかり出来るようにせねば。結局また週10kmぐらいしか走っていません。こんなんでハセツネどうなることやら。 つくばはまだ時間があるからつくばでなんとか。。。したい。。。

それにしてもこの山梨テニス合宿は本当に楽しかったです。
古くからの仲間との交流は本当に自分にとっては貴重です。
ただ、そこでも裸足の事を考えてしまうのはある意味職業病ですね。
火曜日から5日間、遅い盆休み取るので、そこはしっかり休みます。

それでは
ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを

ポチッと押して応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/59/feed 0
大阪でのイベントが決定!  https://hadashirunning.com/archives/60 https://hadashirunning.com/archives/60#comments Fri, 17 Aug 2012 22:12:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=60

Related posts:

  1. 裸足DE RUN in 沖縄!!! そして1月2月のイベント情報!
  2. これからのイベント。。。
  3. これから夏に向けての裸足イベント満載!全国の皆さんお待たせしました!
]]>
いやぁ、厳しい残暑が続きますねぇ。
昨日は早朝に実家を出発して、まずは京都へ向いました。次回の裸足パーティー京都トレイルの下見&打ち合わせです。トレーナーズバンクの人達と行って来ました。
山崎駅からポンポン山へ行ってエミナースへ戻る予定でしたが。2名は途中で下山。この暑さやっぱり半端ないですね。今回のコースは六甲山トレイルよりは楽だと思うのですが
六甲山の方が涼しいし水場も多いので。。。真夏の京都は難しいですね。一応Bグループを想定して走る予定でしたが、完全にハイキング状態でしたね。2人と分かれた後に少しだけ走り始めたのですが、今度はミヤさんが熱中症気味に。皆さん、熱中症には気をつけましょう。自分は暑さには強いので平気でした。真夏に生まれたおかげでしょうか?
ただ、寒いのは本当に苦手です。。。体が動きません。

というわけで大阪の皆さん、イベント完全決定です。告知には一週間程かかるかもですが。

10月26日 ビブラムで走ろう(参加費無料)@東急ハンズ梅田
簡単な講義と簡単な走り方をビブラムを履いて行う定番イベント。

10月27日 大阪で初となる裸足合コン!独身族でランニングやスポーツやっている人、これから始めようと思っている人にお勧めです。 東京ではすぐに定員に達する裸足関連では一番人気イベントです。大阪で初めて行うので人が来るのかどうなのか。。。
是非周りに独身の人がいたら勧めてあげてください。裸足ランニングの講義、実践、合コンと。実践の部分は殆どが2人一組で行う練習なので仲良くなれる事間違い無し!
参加費 男性5500円 女性5000円
含まれる物 ランニング講習、万博記念公園の施設使用料、温泉入浴料、食事、飲み放題

10月28日 裸足パーティー京都トレイル(トレランorハイキング!)
関西では3回目となるこのイベント。毎回50名程の大所帯で行っています。
走り方を指導するという事は基本ないですが、裸足好き、ベアフットシューズ好き、
トレイル好きが一同に集結して交流をするイベントです。4グループに分かれて行うので自分のペースでトレイルを楽しめるのも魅力です。ただガイドは基本つかないので
自分達で与えられたマップを見ながら行きます。
参加費 5000円(裸足ランニングクラブ会員 4500円)
含まれる物 温泉入浴料(美人の湯と言われていて女性に大人気の温泉です)、食事、飲み放題、抽選会

となっています。来週中には告知を開始出来る様に頑張ります。
そしていよいよ九州上陸間もなくです!
9月1日 ビブラムで走ろう@大濠公園 (東急ハンズ博多店)
     裸足 DE RUN

9月2日 ベアフットトレイル初心者講習会 (四王寺山トレイル)

9月8日 ビブラムで走ろう
     裸足 DE RUN   鹿児島 中央スポーツ

9月9日 裸足を知ろう  宮崎

こんな感じです。また9月3日から7日の間で、福岡、宮崎辺りで
うちの学校に来て欲しい!ってあれば気軽に協会のホームページから
ご連絡ください。

そういえば最近再びアフリカ勢の走り方が注目されていますね。
民放でもやってました。女の子は毎日片道10kmの道を裸足で走って通学していて、
ランチでも走って家に食べに帰るので毎日40kmの山道を裸足で走ってる事になるって。
これは本当に凄いですよね。 そして選手の足の細さ、半端ないです。
体の使い方も本当にスムーズで。
効率も圧倒的によくて。標高2500mの所で600mぐらいを軽く(といっても
見ていたらキロ4分ちょっとぐらいだと思いますが)走った直後の心拍数が90って。。。凄過ぎです。よくランニングは体に負担をかけすぎるからウォーキングがいいと言われますが、こんな感じで走れる様になれば歩いている時ぐらいの心拍数で走れてしまうという事ですかね? 因みに全く運動をしていないメタボスタッフが300m走った直後の心拍数は180。これは逆に高すぎ!笑)
谷口さんが、日本人には真似出来ないって言っていましたが。。。
でも本当にこういうコメント多いですよね。 日本人には無理!みたいな。
何でやってもいないのに無理ってわかるんでしょうね。

日本人には無理っていうのを、日本人は分厚いシューズを履いて来たから
いきなりは難しい! こう伝えるのが妥当かと思います。

それから、裸足で走っている人の間で(裸足で育ったという事が条件で)怪我をしている人が皆無って言われているのですが、それも山道などの未舗装路だからって言われていますが、これもおかしいですよね。日本でトレイルやっている人で膝やられている人、ロードと変わらないぐらいいますからね。特にトレイルランナーは機能タイツやサポーター、テーピングなど色々気を使っている人が多いのも、それだけ怪我をしやすいことが分かっているから。気づいて欲しい。怪我をさせているのは路面の硬さでは無く
走り方である事を。

ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/60/feed 2
吉野家の休日 最終章 https://hadashirunning.com/archives/61 https://hadashirunning.com/archives/61#comments Thu, 16 Aug 2012 23:55:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=61 No related posts. ]]>

大変だった実家生活も昨日が最終日でした。その最終日もいつも通りの凄い会話が吉野家では繰り返されます。
最終日、急遽四国の道(お遍路さんの道)を走る事に。って思ったら70歳になる母が
ついていきたいと言い出す。健脚の母だけど。。。猛暑の中の15km。かなり不安でしたが最後だしということで行く事に。
母 「お父さん、ツヨシについてお遍路さんまわってくる」
父 「お前、こんな暑い中15kmもツヨシについていけるわけないやろが、このど阿呆が!」
母 「だって、ツヨシ今日が最後やろ。お願いします。行かせて下さい」
父 「勝手にせい! 二度と帰ってくるなよ!!!」
そう、父の「いってらっしゃい」はいつも「二度と帰ってくるなよ!!!」
なんです。冷静に考えたら恐ろしい。
というわけで今回はお遍路さん80番の白峰寺と81番の国分寺へ。
地元の友達とかもまず行く事はないお遍路さん。
自分も勿論初めて。でももし次回イベントするならこういうのもいいなぁって
思い、香川再発掘の旅へ!
最初は400m一気に登ります。
そして瀬戸内海が一望。
流石に母は相当ばててました。猛暑の中の400m登りですからね。
でもここからは五色台のお遍路さんトレイル。
で、超ビックリ。極上トレイル!本当に広くて足場がよくて。
裸足でも問題ないとてもいいトレイルでした。
ただ、マムシ、虫、蚊、が半端ない。マムシ二回目撃です。
トレイルはこんな感じ。
画像で見えると思いますが、遍路道と書いた札がずっとぶらさがっていて
とても分かりやすいです。そもそも殆ど一本道だし、看板もいっぱい出ているし、
札もいっぱいあるのでコースも迷いにくくて初心者には特にお勧めですね。
しかも頂上まで道があるので上りが苦手な人も上まで車でいって置いておけます。
そして母がいきなり走り出す。
http://youtu.be/ydTzhkaVdWw
流石にいつもより足取りが重かったです。

で、途中木の実がなっていてむさぼりついていました。
http://youtu.be/NrnsOuvmGrw

うちの母は本当に何でも食べる雑食です。

そして無事に15km完走です。それにしてもトレイル以外の所は暑かったぁ。
そして帰宅後鬼のように待ち構えていた父。
父 「お前は俺のウーロン茶用意せんとでかけたやろうが!
俺はいつもお茶飲むんわかっとるやろが!何回同じ事言わせるんや!
すぐにこうてこんか、このど阿呆が!」

これが吉野家の日常です。
こんな父を大好きと言える母が凄い!

ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/61/feed 4
ウルトラランナーに陸上自衛隊のトレーニングを!? https://hadashirunning.com/archives/62 https://hadashirunning.com/archives/62#comments Wed, 15 Aug 2012 23:52:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=62

Related posts:

  1. 裸足トレーニングキャンプin香川(直島・こんぴらさん・飯山・坂出)
  2. いよいよ一肌脱ぐ?それとも一皮剥ける? 
]]>

すっかり忘れていましたが先々週のフラッシュに自分が出ていたそうです。
なんかドヤ顔しちゃってますが。。。 
さて、昨日は直島裸足キャンプで一緒だった明石さんと一緒に大川山に行って来ました。
香川で本格的な山に行ったのは初めてです。湧き水もあったり、滝もあったり、コースもかなり整備されていてとても良かったです。ただ、途中1人も人に会いませんでした。蜘蛛の巣も凄かったです。自分達が通ったコースはあまり使われていなさそう。途中に大展望大もあり、讃岐平野を一望出来て景色も良し!瀬戸内海もばっちり見えました。ただ、頂上は逆側の徳島側の奇麗な山並みが見えるのですが、あまり開けていないのでちょっと微妙でした。直接頂上まで車でも来れてキャンプ場もあり、キャビンもありで今度はここで泊まろうかと思いましたが、団体で泊まるにはかなりハードルが高くなりそうでした。
温泉は坂出まで戻って来てさらいの湯へ。やっぱりここは本当にいいです。
自然食のレストランもあるし! そしてぐだぐだしていると。。。
次の仕事です。夜は綾南ACというガチロードランナー主体のランニングクラブに
裸足ランニングの講習に行って来ました。男性の殆どが月間200−400kmぐらい走る
ガチロードランナー。女性陣も100km前後は走っていて男性の平均がフルマラソン3時間ピッタリぐらいでした。香川でも一番大きなランニングクラブだとか。
たまたまここに自分の後輩(坂出高校テニス部)がいて、そこからこういう話になりました。自分からこういうガチロードランナーに対してイベントする事は殆どないので
ちょっと心配でしたが、比較的に皆受け入れてくれた感じです。ただ質問が殆どなかったのであまり興味もたなかったのかなって思っていたら、女性陣に凄くわかりやすかったので質問するまでもなく、とても楽しめたと言われました。終わった後には女性陣には足の裏触られたり。。。w 男性陣の反応はあまりわかりませんが。
今回もそうだったのですが、たまにシューズを履いている(特に分厚いシューズを履いている)人達で自分の話をしたら、そもそもそうやって走っているって言われる事があるのですが、本当に出来ていたらそもそもそんなシューズ履いて走らないでしょうって思っちゃいます。どう考えても裸足の走り方が出来ていたら普通のシューズは気持ち悪くて履きたくないはず。クッションやアーチサポートが邪魔になるはず。
そして本当に出来ていたらいつもの速いペースで裸足で走ってもマメが出来たりしないはず。柔らかい膝の使い方、接地の仕方、摩擦の無い地面を蹴らない走り方(摩擦が限りなく0に近い)がしっかり出来ていれば裸足で問題無く走れるはず。自分ももう裸足ラン8年ぐらいになりますが、未だに20kmぐらい走るとヤバくなってきます。それぐらい裸足で育っていない人にとっては難しい事。(まあ自分の場合殆ど走っていないのが原因ですが。。。)なのでそうやって行って来たら必ず言うのが、じゃあ裸足でいつものペースで5km走ってくださいと。(本当なら1時間ぐらい走って欲しいですが、逆に足を痛めてしまうと思うので5kmって言うのです)ただ本当にこうやって言って来る人のほんの一握りは出来てしまう人もいるのです。この辺は天性のものなんでしょうね。裸足で育っていないのに出来てしまう。。。負けず嫌いの自分はちょっと悔しいけど。これも事実。。。
さてタイトルのウルトラランナーに陸上自衛隊のトレーニングを!?
実家に帰って来てずっと父に怒鳴られ続けているのですが、たまには真面目な話もします。たまたまランニングの話になってウルトラマラソンとかの話をしていたら、まだまだあまちゃんやなぁって。 というわけで、本当にある陸上自衛隊のウルトラマラソン?トレーニング。
200km強を一週間ぐらいかけて移動するトレーニング。水も食料もありません。エイドもありません。最低限の装備のみ持参。(寝袋など)しかもかなりの山岳地帯でも行うとの事。 勿論200km強っていっても実際はもっと長くなるそうです。何故ならコース案内も当然無いからです。地図だけでは迷う事も多くあると思います。チェックポイントがいつくもあり必ずその順番に通らなければならないとの事。 水は湧き水や川があればなんとかなると思いますが、食料は? 蛇でも蛙でも何でも食べられる物は食べて生活するそうです。これぞ究極のマクロビオティック? 真土不二? 
陸上自衛隊の人達は山岳救助とかあるので、いつどこで何があるか分からないという事で
こういう事が起きる事も想定して、対応出来るように備えるそうです。装備も最低限。
あとは自分の体の機能を(脳も体も)フルに活用する。 守るではなく使う。
そうしないとゴールは出来ません。
一般のレースでそれに一番近いのがハセツネ。人気が出るのも分かる気がしてきました。
でもこの陸上自衛隊のトレーニングをハセツネに当てはめるとしたら、寝る必要なないのでヘッドライト一つで、飲み物ももたず(途中に水が出ている所もあるので)、補給食が一切持参できない状態でスタートするような物。一体完走率はどれぐらいに下がるのでしょうか。 
Jのいたイギリス特殊部隊のトレーニングはもっと凄まじかった。
こういう人達のトレーニングは凄いなと思いながら、同時に人間の体の凄さにも
驚かされます。
一生に一度ぐらいはこういう経験も必要なんだろうなと思いつつ。。。
(注意:あくまで陸上自衛隊の話はうちの父から聞いた話です。)
私、元陸上自衛隊!っていう人いたら是非コメントください!
ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/62/feed 6
一日だけの盆休み https://hadashirunning.com/archives/63 https://hadashirunning.com/archives/63#respond Tue, 14 Aug 2012 06:36:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=63

Related posts:

  1. プーマのシューズが。。。衝撃の事実がどんどん明るみに
]]>
昨日は朝一でサッカーのプロチーム、カマタマーレに行って来ました。

完全に人工芝。本当に暑かったです。 自然が一番ですね。w
とはいえメインテナンスが大変ですからね。 それにしても選手の反応はマチマチ。
やはり裸足の走りっぽい選手ほど食いつきはいいですね。

そして、最近ずっとイベントが続きビブラムの試し履きもスプレーでなんとか
凌いでいましたが、流石に高校生向けのイベントは土のグランドだったので相当汚れてきたのでいっきに洗いました。全て手洗い。

約60足。汗びっしょりになって大変でした。でもカラー漂白も使ったので
かなり奇麗になりました。

ずっと仕事が続いていたのですが今日はようやくお休みです。
本当に何もする事がなく家でボケッとしていると、やはり今日も一日中父の
怒鳴り声が。よくもこれだけ毎日怒鳴る事があるなぁと。何を怒鳴っているのか
あえて聞いてみました。

“お前は何度俺をイライラさせれば気が済むんや!!!”
“俺をイライラさせるから、ポカリスエット持って行くの忘れたやろが!!!”
自分で忘れ物をした事に対しても母にキレている父でした。 
それにしてもこの怒鳴り声、そろそろ限界です。
あと二日。。。

ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/63/feed 0
直島裸足キャンプ https://hadashirunning.com/archives/64 https://hadashirunning.com/archives/64#respond Mon, 13 Aug 2012 00:40:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=64 No related posts. ]]>

やってきました、香川県直島。今年で2回目となる直島キャンプ。
今年は3連休の時にお寺が使えず直島のみの一泊二日のキャンプとなりました。
香川、徳島、岡山、広島、兵庫、奈良、大阪、東京とかなり幅広い所から参加してくれました。参加者23名。前回とほぼ同じです。
ちなみに1枚目の写真は自分達がとまったモンゴル式テントのパオ。本当に素敵な宿泊施設です。そしてその目の前に広がるのが2枚目の写真。そう瀬戸内海がパーッと目の前に
広がります。特に朝の静かなビーチに波の無い海は心が安らぎます。
他の所に比べたらちょっと高めなのですが、やっぱり自分がここが一番すきですね。
1日目午前は自己紹介&裸足講義&裸足ラン実技初歩

今回も“直島”という言葉だけにつられて参加していた方も大勢いました。
え?走るの?マジっすか?っ的な。w ただ直島の街中を裸足で歩くちょっと変わった
集団的に思っていたみたいです。 勿論自分の事も知らず。。。
でもどんどん進めます。 12時に一旦解散して再び16時に集合して
裸足ラン実技を行い、それからは上り下りの続くロードでインターバル。
もう汗ダクダクです。 終わった後は瀬戸内海へジャブン!気持ち良かった。
泳げるって知らない人達もティーシャツのまま飛び込んでました。

夜はバーベキュー&花火!

やっぱり夏はバーベキューですよね。
花火も盛り上がりました。昼間は雲っていたのですが、夜にはすっきり晴れて
星空がきれいに見えました。

そしてその翌日はお楽しみ観光ラン。直島はアートが自然の中にとけ込んでいる不思議な
島。 そのアートを楽しみながら走ります。出発はやはりこのカボチャ!

そして次から次へと。

前日の疲労もあって、普段走らない人達はもうへとへとです。
だからペースはもうバラバラ。
っていうわけで最後のトトロのバス停は余力がある人だけで。

ネコバスがいつでも来ます!24時間。って書いてありましたが
いっこうに来ないので w  そのまま帰ってきました。

そして最後に記念撮影

自分にとってはこれも仕事になるのですが、とても仕事とは思えないぐらい
楽しかったです。直島最高! 来年はやっぱり2泊がいいですね。
今回は連休ではなかったけれど、よくよく考えたら夏休み!殆どの人が
連休とってやってきていました。 全くランニングに興味なかった人達も
かなり裸足ランに興味もってくれました。 中には大学生も何人かいて、
1人はなんと裸足ランを研究しているということでもの凄く熱心に頑張っていました。
今回のキャンプはとにかく若い人の割合が高かったです。一般向けのイベントで20代がこれだけ多くいたのは初めてですね。因みにお子さんも1人参加していました。
こういうのを親子で参加してもらっても楽しいかもですね。

さあ、もう一日。今日はサッカーのプロチーム、カマタマーレに行ってきます!
そう明日から夏休みが始まると思っていたのですが、水曜日に仕事が入りました。
明日は丸一日ビブラムの洗濯の日になりそうです。 おそらく手洗いになるかと。。。

ここで吉野家ネタ。クーラーは基本使用禁止。扇風機はタイマーで30分。
直島のように風が入ればいいのですが。。。暑い!!!
しかもタイマー使わずに扇風機使ってるんじゃないか寝ている時に確認に来るうちの
父。暑くて2時間おきぐらいに目が覚めます。
それから洗濯。。。父と母の2人暮らしで洗濯機使うのは2週間に一回のみ。
あとは完全手洗いです。
寝不足が続き、朝遅い時はちょっと寝たいのですが、うちの父の怒鳴り声が一日中鳴り響くのでおちおち寝ていられません。 あー、あと4日。頑張ろう!
洗濯も自分で干した干し方が気に入らず、ゴロゴロしていると怒鳴りつけられます。

ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/64/feed 0
修行 https://hadashirunning.com/archives/65 https://hadashirunning.com/archives/65#comments Thu, 09 Aug 2012 23:13:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=65

Related posts:

  1. プーマのシューズが。。。衝撃の事実がどんどん明るみに
  2. 結局のところ。。。あなた次第なのです。。。
]]>
炎天下が続く中、引き続き裸足ラン講習会です。
昨日はまずは丸亀高校へ。

今回香川に帰って来たメインの仕事でした。 高校側から招待されてやってきました。
基本試合とかとかぶっていない部活の生徒全部が参加です。120ー130名ぐらい参加しました。ただ... 
雰囲気が良くないまま実技へ。
やらされている感満載です。流石にテンション下がります。 
こういったイベントでここまでテンションが下がったのは初めてかもしれません。
生徒にやる気を出させるのも自分の仕事?だとしたら自分にも原因があるのかもしれませんが。
それで思い出しましたが、そういえば一昨日、シーガルFCの監督との会話を思い出しました。こういう風にすれば生徒の心をつかめる。みたいな。そう、心を掴むような事を自分からしていかないとなんですね。ハードル一気にあがります。でもこういった事も
裸足ランを広めていく上で乗り越えていかなければならない課題なのかもしれませんね。
教える側も学ぶ心を忘れない。 ですね。

気を取り直して高松北高校へ。
イベント直前に高校テニス部時代の顧問に挨拶!相変わらず凄く怖い先生!笑)
でも元気で安心しました。
そしてサッカー部とフェンシング部への裸足ラン。
フェンシング部は全国ベスト8入ったばかり。サッカー部も急成長中。
もともとスポーツがとても盛んな高校。 やはり生徒の熱意も違います。
質問も色々とされました。特にフェンシング部女子はかなり食いついてくれて
いました。先生も真剣です。 
というわけで、課題は興味を持っていない人達をどう惹き付けて行くか。
引き続き頑張ります!
今日は行政関連の打ち合わせです。大きな話になれば嬉しいですね。
そして明日はいよいよ直島裸足キャンプ。
参加者は東京、埼玉、兵庫、大阪、奈良、長崎、岡山、徳島、広島そして香川と
全国から20名以上が参加します。
ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/65/feed 2
地味な活動に火が付き始めるかも 熱い夏の始まり〜香川から https://hadashirunning.com/archives/66 https://hadashirunning.com/archives/66#respond Wed, 08 Aug 2012 15:55:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=66 No related posts. ]]> 自分の地元の香川県でも裸足ランニングが広がって欲しい。 そんな思いで活動を開始した当初から依頼も来ていないのに半分強引にイベントを強行してきた香川県。

イベントの回数で言えば当然東京が多いのですが、その次が大阪、そしてその次ぐらいに
おそらく福岡と香川が並ぶ感じで、次は沖縄。この東京、大阪、福岡、沖縄、香川の中で
反応がずっとぶっちぎりで鈍かった香川。せっかく自分が香川出身だからこの状況をなんとかしたいと坂出にあるテニスショップのローランギャロの後藤さんや、サッカーのコーチやレフェリーをやっている明星さんがずっと動いてくれていました。そして今回ようやくその活動に花が咲き始めています。
今日はまずは高松高校サッカー部へ。部員30名程。この高校は自分の記憶が正しければ香川で一番勉学でレベルが高い高校。理解力はかなり高かったです。ただ。。。
反応はイマイチ。食いつく生徒とそうでない生徒の差がこれほどまで大きかったのも
初めてかもしれません。因みにとにかく暑かったので(アスファルトも使って練習したので)流石に学生はビブラム履いてやりました。自分は裸足だったのですが、流石にちょっと路面の熱さは凄かったです。
イベント後はドングリランドへ。トレイル100選に選ばれたとか何とかっていう
トレイルのコース。でも田舎のトレイルコースって感じで蜘蛛の巣がとにかく凄かったです。ただ蜘蛛の巣を覗けばかなり走りやすくいいトレーニングになります。
来年の香川キャンプでは是非使ってみたいです。アクセスが凄く悪いですけどね。
そしてそのまま夕方はシーガルFCというサッカーのクラブチームでの裸足ランニング。
小学生30名、中学生40名、父兄10名の総勢約80名。
こんな感じでしょうか。父兄の中には仕事を放り出して来た人達も。
それぐらいかなり興味を持って来てくれました。
最初は会話をどこに合わせばいいのか迷いましたが、とにかく伝えたい事を
伝える事にしました。ただ、小学生もかなり理解力あってビックリです。
一番食いついていたのは父兄でしたね。お母さん達が汗びっしょりになって
一生懸命、でも凄く楽しそうにやっていました。 
全体的に動きも大分改善されました。 
で、これだけ参加して貰えた事は勿論嬉しいのですが、何よりもここの
香川監督と出会えた事は本当に良かったと思います。若くて、熱心で、
貪欲で、純粋で。 心を打たれるとはまさにこういう事をいうんだと思いました。
まだまだ学生に教えるのに慣れていない自分に色々といいアドバイスもして
くれました。出来るかどうかはまた別の話ですが。汗)
今回の香川出張はもうこの監督に会えただけで大満足。
サッカーと裸足。 ボールに力を伝える時の感覚。正確に足のどこでボールをとらえるかを掴む感覚。この感覚を養うのは裸足が一番。失う物は何も無いので是非取り入れたいと
いってくれました。因みに、シーガルではビブラムも置いておいたのですが
全員裸足で最後までやり通していました。
因みにこの監督は全国のサッカー関係者と繋がっていて、早速次ぎに行く九州での
話がほぼ決まりました。練習後の夕食を食べ終わった直後にはもう電話してくれていて。
サッカー関係も大きく広がっていく可能性が出て来ました。
これも明星さんの情熱が伝わって来た話なので本当に感謝です。
こうやって考えると本当に全国で色んな人が裸足ランニングを広めようとしてくれています。地道な活動が少しづつ実を結び本当に世の中を変えれる時が来るのかもです。
というか来させなきゃいけないのです。 
本来あるべき姿を皆で取り戻して行きましょう!
これからも応援宜しくお願いします。
ブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/66/feed 0
裸足合コン&ビーチバーベキュー終了。そして今日から香川出張 https://hadashirunning.com/archives/67 https://hadashirunning.com/archives/67#respond Tue, 07 Aug 2012 02:22:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=67 No related posts. ]]> ブログランキング1位になりました!応援ありがとうございます。
ただ、一週間近く更新していなかったのでおそらく今日か明日には一旦下がると
思いますが、引き続きよろしくお願いします。

さて、先週末は土曜日は一色海岸で裸足ビーチバーベキューをやってきました。
ランニングの時間は2時間程度。参加者は6名。東京でこれだけ人が少ないのも
久しぶりですが、その分楽しく出来ました。イベントというよりは友達とビーチに
遊びに来た感じでしたね。 ただ、ランニングのトレーニングは短いながらクロスカントリーチックなコースを使ってしっかりやりました。 
そして宮川コーチのオーシャンスイムレッスン。ツイッターでも書きましたが
彼は100m自由形のベスト54秒だとか。しかも競泳の選手ではなく水球の先週。
凄い。まさに魚の様に泳ぐ!って感じですかね。
最後にビーチバーベキュー。これは本当にいつも楽しくてリラックスできます。
恒例のイベントになりそうですね。

そして日曜日は裸足合コン。最初は50名を定員にしていて、かなり早い段階で
埋まったのですが、よくよく考えたらキャンセルが出る事を予想していなかったので
急遽枠を4名増やし54にしたら、それもすぐ埋まってました。なので
申し込みは54名。キャンセルはドタキャンいれて5名。惜しい!
参加者49名でした。 前回は比較的男性の方が若目でしたが、今回は若い女性が
結構参加していましたね。男性が高めな感じでした。 合コン、婚活イベントは3回目。
リピーターの方も何名かいました。 それにしても毎回合コンイベントは全く
見た事の無い人の率がとにかく高い。今回は何か雑誌に載っていたのを見てって
いう人が結構多かったです。あとは過去の参加者のブログとかで楽しそうって
思ったみたいです。それにしてもよく盛り上がりましたね。今回は結構早い段階から
皆仲良くなり始めた感じでした。13時半から集まり終了したのは21時前。
お風呂タイムで男性同士、女性同士も結構仲良くなったりしてました。
今回は多少時間を増やしてみたのですが、それでも皆時間が足りないって。
まあそれだけ楽しいっていう事ですよね。時間が足りないって言われるのは合コン
イベントだけですからね。スポーツを通じての交流ってやっぱりいいですね。
同じ趣味っていうのもまた+ですね。 強いて言うならば完全に合コンしか興味ないって
いう感じの方も結構いたのでそこだけが残念でしたね。 せめてこれから走ろうって
思っているとかだったらいいのですが。。まあこればかりはしょうがない。
いずれにせよまたやれたらなって思っています。

さて、今私は香川県坂出市に向う新幹線の中です。今日から香川出張なんです。
元々の目的は丸亀高校での講演。部活をやっている生徒を対象に130名ぐらいで
裸足ランニングの指導をしてきます。そして、それと同時に週末は直島裸足キャンプ。
自然とアートの島、直島。とっても素敵な島です。世界から観光客が集まる香川屈指の
観光地。元々は香川と言えばこんぴらさんでしたが、今は直島が一番熱いのではないでしょうか?裸足キャンプは参加者は20名。九州、四国、中国、関西、関東と全国から参加者が来ます。今回は一泊なのが残念ですが。 ただ一泊だからこそ近場の人も来てくれる感じです。 で、これらがメインの仕事だったのですが、急遽これに絡めて色々と
依頼が来ました。香川県に住むMさん。初めて裸足のイベントに参加してからずっと
裸足の事を香川で応援してくれていて、彼が色んな所に話をもちかけてくれていました。
というわけで、高松北高校、高松高校、シーガルFCという小中のサッカークラブ、
プロサッカーJ2のカマタマーレと行ってきます。 そしてまた、自分が高校でテニスをやっていた時からずっとお世話になっているテニスショップローランギャロの後藤さん
も色々と話をしてもらっていて、今回の丸亀高校も後藤さん経由で前回テニス部に裸足の指導をしたのがきっかけで講演をする事になりました。また、後藤さん経由で市議会委員とか体育協会の方も興味もってくれているので打ち合わせもしてきます。 

こうやって色んな人が色んな所で支えてくれている裸足ランニング。
広告、宣伝費を使っていないので地味に活動やるだけなのですが
いつか花を咲かせたいですね。  
今ある東京、大阪、福岡の裸足ランニングも人が多過ぎて大変っていう
嬉しい悩みが出て来るぐらい盛り上がっていけたら

ではでは是非裸足ランニングブログ応援してください。
っていうわけで下のアイコンをポチッと押してください!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/67/feed 0
再び青信号 発進します! https://hadashirunning.com/archives/68 https://hadashirunning.com/archives/68#respond Thu, 02 Aug 2012 06:34:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=68 No related posts. ]]> <param

いきなりですが、この走り方動画、5000アクセスに迫ろうとしています。
やはり走り方って凄く気になるんですよね。 凄く簡単にとってもらった
exfit TVでの動画でしたが。裸足関連では圧倒的にアクセスが多いです。

さて、再び青信号発進です!
先週違和感というか痛みがあった所が昨日の自主練の時には全く違和感なく
なっていました。疲労骨折という話もありましたが、おそらくその手前の段階で
鍼灸2回の治療で回復に向かった。そんな感じでしょうか?

昨日の練習は普通のシューズを何年かぶりに履こうかどうか迷いましたが
T先生と話した結果、裸足の方が足にかかる負担は少ないはず。って結論に至り、ってことは走るならやっぱり裸足と思い裸足で走りました。メニューは15kmペース走。ただ暑いので5kmx3に分けて途中に水分補給出来る時間を少しだけ入れました。
月曜日の5kmのタイムトライアルは19分かかっていたのでとにかく20分で回すのはちょっと厳しいかと思っていましたが。結果は20:15、19:45:19:25と今の自分の走力、体重、走行距離、そして気候を考えればなかなかの出来です。ただ自分のベースに戻すには、このメニューだと合計であと4分ほど縮める必要がありそうでが、このままトレーニング続ければ間に合うかと思います。 流石に先週痛みが出て来たときには冷や冷やでしたが、かなりほっとしました。あと一ヶ月で25kmぐらいは出来るようにもっていかねばです。暑い中どう走るか。。。そして出張中にどう走るか。

ハセツネはサブ10、つくばはサブ3。どちらもビブラムで達成したいですね。
そしてフルマラソンは自己ベストをビブラムで更新したら、次はリアル裸足でどこまで
いけるのかのチャレンジしたいですね。ハセツネリアル裸足は。。。検討します。w

というわけで今週は裸足合コン&裸足ビーチバーベキューですよ!
ビーチバーベキューの申し込みはまだまだ受け付けています!
そして福岡、鹿児島のイベントも告知開始しました。
宮崎のイベントも間もなく告知されます。是非九州の皆さんお気軽にお越しください。

ではでは是非裸足ランニングブログ応援してください。

っていうわけで下のアイコンをポチッと押してください!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/68/feed 0
元日本記録保持者から見た裸足ランニング https://hadashirunning.com/archives/69 https://hadashirunning.com/archives/69#comments Wed, 01 Aug 2012 00:00:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=69 No related posts. ]]> ブログランキングのポイント2000ポイント久々に超えました!2位維持です。でもひょっとしたら???

さて、昨日はテレビの収録に行ってきました。自分が直接出る事はなかったのですが、なんと東国原さんと加山雄三さんに会う事が出来ました。ただ収録後も大忙しのお二人だったので本当に少しだけ話ました。東国原さんはランニングやっているのでそういう意味で話はしやすかったです。名刺もゲット!まあ今回は無理かもしれませんが、また縁があればしっかりと話せたらなぁと思いつつスタジオを離れました。

で今日の題名。元日本記録保持者とはリスタートランニングクラブの片岡純子さん。
参考までに彼女の過去の記録

1993年 第1回東アジア大会(上海) 3000m 3位 8分59秒10(日本記録)
1994年 東京シティマラソン ハーフ 1位1時間08分41秒(日本記録)
1995年 水戸国際陸上10000m 2位 31分31秒12(日本記録)
2000年 東京国際女子マラソン 5位 2時間28分20秒

なんとも凄い。
リスタートの人達がグループで参加してくれている裸足ランニングクラブの練習会。
そこでの彼女のブログの記事にこうかかれています。
少~しずつ、裸足というかビブラムでのトレーニングやっていきたいな。
走ること自体は長年やっているけど、裸足(ビブラム)ランは初心者。。。
。。。そう初心者なんだからまずはゆっくり、しかも2キロで充分でしょ

全部読みたい方はこちら
ここにとても大切なメッセージが書かれています。これだけ速い人が裸足は
“初心者だからまずはゆっくり、しかも2キロで充分でしょ。”と。
本当にこの通りだと思います。裸足での走り方、ミラクルボディーでも取り上げられましたが、いきなりシューズをずっと履いて来た人たちがあの走り方で薄いソールや裸足で走ったら足を壊す可能性は当然あがります。でもだからこそ初心者、上級者関わらず
全ての人に1週間に一度ぐらいは裸足で走る事を少しでもしてもらいたいのです。
ただ、このメッセージに何故裸足ランニングが広がっていかないかの理由がある
気もしています。既に速く走れる人たちが“初心に返る”。 この事が出来ないのでは
ないでしょうか。今一度考え直して欲しいのは、裸足で走れないのは足がそれだけ退化
している事。
シューズを履いた方が絶対速いっていう人が大勢今でもいますが、それはシューズを
履かないと走れないぐらい弱い足になってしまっているからです。自分も今でも
リアルに裸足になるとハーフマラソン以上の距離はおそらくビブラムとか履いた方が速いです。まあ、自分の場合は単純にトレーニングしていないからというのもありますが。
それだけ足をずーーーっと長い期間甘やかしてきたから、それを裸足で走れるように
するにはそれだけ長い期間時間がかかる。ただ意識する事で学ぶ期間を大幅に短縮する事は出来ます。だって、そもそも体がもっている体の使い方を戻すだけだから。
人によってはって無理っていうのも言い訳な気がしています。人によっては時間がかかる。だったら分かりますが。 体の基本的な構造は同じです。そう言えるのも同じ動物が集団で走る姿を思い浮かべればすぐにわかるはず。多少のスピードの違いはあれど走り方は殆ど同じ。これはケニア人(裸足で育った)の人たちにも共通する事。
大阪のイベントの時にある獣医さんが言っていました。そういわれて見れば踵からついて
走る動物は一部の人間(全人口から見た)以外はいないって。で、突然“あ、でもペンギンは踵だ!” “あ、間違えた。ペンギンは歩くからだ” って。
って、すいません。着地云々の話をするつもりではなかったのですが。
何度も言いますが着地はあくまで結果的にそうなってしまう。っていうだけです。
そこから着けようとして着く感じではないのです。
でも伝えたい事伝わったかなぁ。。。
いずれにせよ、リスタートの人たちみたいに気軽にロードランナーの人たちも
裸足ランを少しだけ取り入れてみる、そんなスタンスに変わって来てくれたら
嬉しいなって思います。全部裸足でやるかどうかはあとはその本人が決める事。
でも最低限、少しはやって欲しいです。
因に裸足ランニングクラブでは裸足で走る事を強制する事はありません。
人によっては最初のドリルだけ少し裸足でやって、後のインターバルは
普通にシューズでやっています。この最初にやるドリルはトータルで言えば
1−2km程度です。で、これだけでも足が痛くなる人もいますが、その人こそ
痛みがまたとれたらやるべき人だと思っています。向いている、向いていないの
次元ではないのです。
是非気軽に遊びに来て下さい。
ではでは是非裸足ランニングブログ応援してください。

っていうわけで下のアイコンをポチッと押してください!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/69/feed 6
つくば、はせつねに早くも黄色信号点灯。。。 https://hadashirunning.com/archives/70 https://hadashirunning.com/archives/70#respond Tue, 31 Jul 2012 00:58:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=70 No related posts. ]]>

昨日の夕方に東京に戻りいつも通りの生活が戻りました。 そして今週末は土曜日が大人気イベント裸足合コン(定員になっています)で日曜日がお楽しみイベント裸足クロカン&ビーチバーベキューパーティーです。そして来週末は香川県にあるアートと自然の島、直島での裸足キャンプです。これも全国から20名以上申し込みが来ています。
そういうえばFacebookでも書きましたが、お誕生日コメント、今年は本当にいっぱい
もらいました。そして初めて100いいね!超えです! もうこの年になるとおめでたい
っていう感じではありませんが、祝ってもらるのは嬉しいもんですね。
そして大阪ではちょっとした有名人扱いしてくれますが、東京では完全一般人扱い!
世の中そんなに甘くありません。 現実に引き戻されます!笑)
さて、昨日は裸足ランニングクラブの5kmタイムトライアル&打ち上げ&9月からのクラブの説明会。まずは5kmのタイムトライアル。前日に六甲山のイベントがあり多少疲れが残っているのがわかっていたのと、実は足の甲の辺りに違和感があって、ひょっとしたら疲労骨折ではとの話。まさかの? 実はこの違和感は先週月曜日のインターバルの1200mを4分で走って(自分にとってはかなり飛ばして)以来です。でも一回でいきなり疲労骨折になるとは考えにくかったのですが、六甲山走り終わった後には少し腫れてきていて結構痛みが増えてました。 で、スケジュールの調整をして急遽明治東洋医学員の先生でもあるTさんに鍼を打ってもらい、ついでにアロママッサージで癒されてきました。“いやぁ、これは疲労骨折の可能性ありますね。” でも結局は疲労骨折だろうと何だろうと痛みと相談しながら走るというのも一つの方法。 “とりあえずこのまま走ってみたら?”  というわけで、お灸をもらってセルフケアをしながら走り続ける事にしました。
で、迎えた昨日のタイムトライアル。一瞬ここで唯一ある普通のランニングシューズを履こうかどうか(7年ぶり??)迷いましたが、でも裸足が一番!結局裸足で走り、なんと全く違和感なく走れました。勿論、押したら痛い所はあるのですが、明らかに改善してきています。これも鍼パワー!? それとも自然治癒力? 感覚的には自然治癒力を鍼が高めてくれている感じ? 体は守るものではなく、使うもの。疲労骨折も走っている間に治るという話もよくありますからね。(疲労骨折と断定されてはいませんが)で、悪化していけば当然走れなくなります。シューズ履いて走っていれば手遅れになる可能性も大ですが、裸足だとその前に感知してくれるはず。というわけでちょっとしたかけに出ます。今週水曜日はトレーニングパートナーと超久々のペース走。吉と出るか凶と出るか。とりあえず今は黄色信号。注意しながら走る段階。赤ではなさそうです。
これもやはり自分の感覚信号。 この原因を作っているのもやはり暴食(暴飲はしていないので)と肥満もかなり貢献していそうです。 また来週から出張で暴食になりがちになるかもですが。。。
で、5kmのタイムトライアルの後は懇親会&説明会。一瞬で説明会は終わり
あとはパーティー。パーティースペースで立食だったのでかなり盛り上がりました。
音楽もガンガン?にかけてパーティーっぽくなりました。また次回もここでやれたらいいなぁ。 
ではでは是非裸足ランニングブログ応援してください。
誕生日の事書いたら一気にポイントアップ!二位になりました。
ただ一位は相当遠い。。。 
っていうわけで下のアイコンをポチッと押してください!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/70/feed 0
大阪イベント全て終了、そして最高のフィナーレ? https://hadashirunning.com/archives/71 https://hadashirunning.com/archives/71#respond Mon, 30 Jul 2012 00:33:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=71 No related posts. ]]> 火曜の夕方から入って今日までずっと大阪出張でした。イベントは
全部で7回やってきました。イベントは凄くエネルギーを使うので正直最後は
疲れてきていましたが、その最後は六甲山裸足・ミニマリストパーティーという。。。
参加者はトレイルが45名、飲み会47名。トレイルだけってたまにいるのですが、
飲み会だけっていう人がいるのも大阪の特徴でしょうか?w

40名を超えるとやはり大所帯!スタート前から盛り上がってます!
真ん中にピンクのティーシャツ軍団見えますでしょうか?
なんと10名超えで一緒に参加してくれました。
レベルによってコースが分けられA, B, C, Dとなるのですが
今回はAは1人でした。まあ、暑さもあったと思います。
そしてBは25名近くいたのでは?そしてCとDが10名前後。

六甲山トレイルは本当に気持ちいい。猛暑にもかかわらず
小川からの涼しい風が吹いたり、基本全部木に囲まれているので
直射日光が当たる事も殆どありません。何よりも小川を何度も超えるの
ですが、最初は皆濡れないようにしていましたが、途中からは敢えて
じゃぶじゃぶ浸かりながら走っていました。
そして最後にはビッグな滝が!

全員怪我も熱中症もなく無事に走り終えました。Dコースだけはミスコースで
少しきつかったみたいですが、トレイルはミスコースも経験のうちです。
時間通りにしっかりと帰ってこれたので良かったです!

そしてこの後の懇親会。2名増えての47名。ちょっと合コンちっくに
席替えとかも入れてみました。それにしてもうるさい!賑やかな関西人です!
抽選会も凄く盛り上がりました。今回もこのイベントには東急ハンズから
ギフトカタログ1万円、5千円、3千円、そしてA&FからはGregoryのトレラン
バッグが2つ、勿論Barefootin Japanからもビブラムファイブフィンガーズを頂き
武田レッグウェアからはRXLソックスも。 20名近くが当たりました。
外れた方も、実はこの前日の飲み会でもらったKIRINのナデシコジャパンクリアファイルや
ボールペンなどももらえたので、まあはずれ無しって感じでしょうか。
抽選会で一番受けたのは、前回も来てくれた超強烈キャラ?wで地下足袋のソールを
くり抜いて外からの見た目は地下足袋、下から見ると裸足という、もう20年間裸足で生活している人がビブラムが当たったんです。そして巻き起こったブーイング!
“辞退”コールが巻き起こりました! そして半強制的に辞退。でも誰もかわいそうって
思った人はいないでしょう。代わりに協会のティーシャツとBarefootinc Japanのティーシャツをプレゼントしました。元々ティーシャツが一番欲しかったみたいなのでちょうどよかったです。

そして最後には期待していた?サプライズ!

このケーキ凄いですよね。裸足王子オリジナル!?
協会のロゴがホワイトチョコレートで作られました。相当大きいチョコです。
しかも気を効かせてマクロビ(無糖)スイーツ! って事はありませんでしたが。w
全員がクラッカーもってくれていて本当にビックリしました。
まさか自分が住んでもいない大阪で祝ってもらえるとは。感激です。
準備してくれた方々本当にありがとうございました!涙

そしてまた今回もサイン会状態! 本にサインする事はあっても
これだけティーシャツやらリュックやらにサインをする事はありません。
しかも列が出来てました。 関西ではいつも有名人扱いです!これも
関西限定ですね。爆)それに完全にのっかっちゃってる自分がいます。

そしてこの流れで2次会へ。いきなりの二次会にも20名が。
とくかくパーティー好きの関西人! パワーに圧倒されました!

とにかく疲れましたが、同時に凄く楽しかった一週間でした。
次回はトレイルは京都に戻します!10月末予定です。
宜しくお願いします!

さあ、今週末はおまちかね東京での裸足合コンと裸足ビーチバーベキュー
の2本です。合コンは速攻で定員に達してしまいましたが
ビーチバーベキューはまだ申し込めます。それから直島キャンプも。
香川の直島最高です!! 
申し込みはhadashirunning.jpで!

今から東京へ帰ります。そしてなんと今日も裸足ランニングクラブの5kmタイムトライアル&懇親会。飲み会が続きます。また体重がぶり返しそうです。
少し痛めてしまった足がちょっと心配だけど。5kmどうしよう。。。

ではでは是非裸足ランニングブログ応援してください。
っていうわけで誕生日プレゼントだと思って下のアイコンを
ポチッと押してください!!全員押してくれれば一位に届くかも!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/71/feed 0
大阪暑い!!!足裏が。。。 https://hadashirunning.com/archives/72 https://hadashirunning.com/archives/72#respond Fri, 27 Jul 2012 13:11:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=72

Related posts:

  1. 裸足合コン&ビーチバーベキュー終了。そして今日から香川出張
  2. つくば、はせつねに早くも黄色信号点灯。。。
  3. 全米ナンバー1裸足ランナー!日本では?? そしてこれか秋に向けての裸足イベント情報
]]>
いよいよ夏本番!夏冬に少し弱い裸足ランニング。 

今日も大阪は35度の猛暑日でした。
そんな中の非公開イベント。明治東洋医学専門学校での裸足ラン講習会を行ってきました。試験前という事もありいまいち参加人数は少なかったですが。それでも参加した学生さんは熱心に聞いてくれました。で、13時、16時と二度イベントを行ったのですが
13時からのイベント、本当に暑かった。T先生に人工芝だから大丈夫って言われて生徒さんはビブラム履いていましたが自分だけ裸足。いってみたら人工芝に散りばめられているのは黒いゴムの様な砂の様なものが散りばめられていたため熱さ半端なかったです。
学生さんもビブラム履いていても相当熱そうにしていましたからね。そういう意味では大分熱さに耐えれる足裏になってきているのかもしれません。
そしてついでにT先生とM先生にこの前少し痛くなった足の甲の部分の治療もしてもらいました。大分よくなりました。食事さえ気をつけていれば全く問題無いでしょうとの事。
足裏と体の関係って本当に面白いですね。そして早い段階で裸足で走る事によって小さな問題に気がつけ、早めに治療しておく。多少の怪我はするかもしれませんが、大きな怪我に繋がる前に防げますね。ますます鍼灸に興味湧いて来ます!
で、学校に行ったついでに身体測定?してきました。
身長163cm体重57kg体脂肪14.8%内蔵脂肪レベル6
ランナー体型では全く無く、ごくごく一般体型ですね。 
ハセツネでそれなりに走るにはまだまだ体重も絞っていかないとですね。
52kgぐらいにはしたいですね。 
さて昨日行われたゼビオスポーツ梅田店と行ったビブラムイベント。総勢50名。

多かったですね。本当に。暗いので上手く動きが伝えれたかどうかが少し不安ですがなんとか無事に終える事が出来ました。
さ、明日は東急ハンズ梅田店とのビブラムイベントが10時から。
そして裸足DE RUN実践編は15時から(万博記念公園)で行われます。
特に裸足DE RUNは本当に暑い時に行われるので熱中症だけには気をつけないとです。
あ、でも裸足の人は足裏の火傷にも気をつけないとですね。
皆さんくれぐれも無理をしないようにしてください!
ではでは是非裸足ランニングブログ応援してください。
引き続きよろしくお願いします。
っていうわけで下のアイコンをポチッと押してください!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/72/feed 0
全米ナンバー1裸足ランナー!日本では?? そしてこれか秋に向けての裸足イベント情報 https://hadashirunning.com/archives/73 https://hadashirunning.com/archives/73#respond Thu, 26 Jul 2012 05:18:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=73

Related posts:

  1. これからしばらくは大忙し! そしてトレーニングスタートします!今回こそ。。。
  2. 九州巡業終了!
  3. これからの裸足・ビブラムイベントなどなど。山口や福岡も
]]>
久々のBarefoot Runner’s Societyからの情報です。
今アメリカで一番裸足で速く走れるという人の記事が書かれています。
Jeremy Johnson君。元々全米大学クロスカントリーで優勝などの実績を持つ
つわものですが、あるとき、シューズに嫌気が差し(サイズが合わない)裸足で

走り始めました。

(画像はnaturalrunningcenter.comより)

卒業してしばらく立つ今もランナーとして頑張っています。
そして今は殆ど裸足で走っているそうです。
記事に去年のクロスカントリー選手権で裸足で走ったって書いてあったので
タイムを調べてみた所12kmのクロスカントリーで36分45秒でした。
なんとキロ平均3:03。速い!全部裸足です。凄いですね。
Barerfoot Runner’s Society情報では彼が裸足で走っている人の中でアメリカでは一番
速いそうです。 そりゃそうですね。

日本ではどうなんでしょう? 速い選手全く聞きませんって言われそうですが。
自分が知っている中ではトップギアのカナタ君が協会の荒川さん、クラブメンバーの
サクライさん。この辺りが突出している感じです。
ただ、三人ともレースはレース用のシューズを履いています。
荒川さんはハセツネでビブラムデビュー! カナタ君は来週の裸足ランニングクラブの
タイムトライアルで裸足で5000チャレンジするそうです。(仕事が入らなければ)
因みに近々のタイムではカナタ君はハーフマラソンは1時間10分前後、荒川さん1時間14分、サクライさんはフルで2時間36分。 
もしこれを見て、裸足で速い人知ってるっていう人はコメント下さい!!

というわけで今日も大阪城公園でイベントです。
今日のイベントは満員御礼! 
明日は非公開イベント。これは少人数で。
土曜日の裸足イベントは午前も午後も20名ほど。
日曜日の六甲山は50名弱。 

そしてこれからのイベントも続々決まってきています。
8月4日 裸足ランニング&ビーチバーベキュー(神奈川)←まだ申し込みできます
8月5日 裸足合コン(東京)←定員に達しました!
8月11−12 直島裸足キャンプ(香川)←少しだけまだ余裕あります
8月18−19 企画中だった伊豆キャンプは中止になりました
9月1日 裸足 DE RUN (福岡)
9月2日 四王寺山トレイル初心者講習 (福岡)
9月8日 裸足 DE RUN(鹿児島)
9月9日 裸足を知ろう(宮崎)
9月22−23 広島でのイベント企画中
9月29日 裸足DE RUN(東京)
9月30日 裸足パーティー飯能トレイル(埼玉)
10月6日 ビブラムイベント(東京)未定
10月7日 ハセツネレース
10月13日 裸足カーニバル(神奈川)
10月20日 ベアフットレース宮沢湖(埼玉)
10月21日 ビブラムイベント(東京)未定
10月27日 裸足DE RUN(大阪)
10月28日 京都トレイルイベント企画中(ポンポン山)
今のところこんな感じです。
そして今日決まったベアフットランxクロスフィットイベント@代々木公園も
期待してください!というわけでこれからまたバタバタしそうですが
全国行脚行きますので宜しくお願いします。
大都市圏でずっと唯一行けてないのが名古屋。。。でも昨日依頼がようやく
入りました!とはいえ日程の調整をしなければですが。頑張ります。
それから来週はテレビ!超大物政治家にビブラムの説明をという事で
行ってきます。隙を見て裸足の話をしてみます。

因みにイベントはhadashirunning.jpもしくはbarefootinc.jpに
掲載されています。されていないのはもう少々お待ちください。

是非裸足ランニングブログ応援してください。
引き続きよろしくお願いします。
っていうわけで下のアイコンをポチッと押してください!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/73/feed 0
大阪にやってきました!今週は関西イベント!来週は。。。 https://hadashirunning.com/archives/74 https://hadashirunning.com/archives/74#respond Tue, 24 Jul 2012 15:12:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=74

Related posts:

  1. これからのイベント。。。
  2. これから夏に向けての裸足イベント満載!全国の皆さんお待たせしました!
  3. 北海道初の裸足イベント終了!
]]>
昨日の裸足ランニングクラブの練習会でやりすぎたせいか、少し足に違和感が。
そして今日から大阪入りだったのでいつもよくしてもらっている鍼灸の専門学校の
先生に診てもらいました。そして下った判決は。。。“食べすぎ” えええ。って感じでしたが確かに最近トレーニングしてるからってかなり食事に甘くなっていました。
でもこれも裸足で走っているからこそなんです。裸足で走るから自分の悪い所に気づける。そして手遅れになる前に鍼灸で治せる。ケンボブが裸足が第一線で体を守ってくれているとはよく言ったもんですね。 本当にその通りです。退化してしまった足に、最悪な食生活。改善しなければとわかりながらもついついやってしまうのが人間の弱い所ですね。でもとりあえず治療もしてもらったので大分いい感じです。明日は六甲山の下見。
痛みなく走れる事を願います。

というわけで今週は大阪でイベントが続きます。非公開イベントもあるのですが
とりあえず公開イベントだけ掲載しておきます。イベントをクリックすれば詳細が
見れるようにしてあります。大阪は相変わらずどのイベントも大勢集まってもらって
います。20名〜50名! 大阪はまだまだ裸足が盛り上がって行きそうですね。
今回も楽しみですね。
7月26日(木)19:00〜 大阪城公園 ビブラムで走ろう(大阪)
7月28日(土)10:00〜 扇町公園 ビブラムで走ろう(大阪)
7月28日(土)15:00〜 万博記念公園 裸足 DE RUN実践編(大阪)
7月29日(日)8:30〜  六甲山 裸足パーティー(神戸)

そしてその翌週はお待たせしました! ビーチBBQ!!
合コンは男性に1名キャンセルが出たので、もう一名追加されました。
女性はあと2名! ビーチBBQはまだ残り枠結構あります!
宮川コーチのオープンウォータースイムレッスンも受けられるので超お得な
イベントです。夏はあまり長くはしれないので走りを短い時間で効率よくやっていきましょう/
8月4日(土) 8:30〜 葉山・一色海岸 裸足ラン&ビーチBBQ(神奈川)
8月5日(日) 13:30〜 多摩川河川敷 裸足合コン (東京)

その翌週は瀬戸内海に浮かぶアートの島、直島での裸足キャンプ!
自分の実家である香川県でのイベントです。朝のモンゴル式テントから
出て見る瀬戸内海は絶景です!静かな海。堪能できます!
このイベントも既に20名こしています。後残り10名。お早めに!
8月11〜12(土、日) 直島 裸足キャンプ(香川)

こんな感じで夏も盛り上がっていきましょう!
是非裸足ランニングブログ応援してください。

引き続きよろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/74/feed 0
CROSS FIT & TOP GEAR TRAINING マッチョになるため!? https://hadashirunning.com/archives/75 https://hadashirunning.com/archives/75#respond Fri, 20 Jul 2012 23:06:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=75

Related posts:

  1. NZ training camp中止のお知らせ。 七転び八起き 瀬戸内海で裸足キャンプ
  2. Born To Run読者&ビブラムFFファン必見! VFF New Zealand Training Camp
]]>

アメリカやオーストラリアで大ブレークしているCROSS FITトレーニングをやってきました。日本で唯一POSE METHODの資格も持っている方からの連絡があり一度遊びに来てくださいと言われたので行ってきました。 因みにPOSE METHODは走り方のスタイルの一つだと思ってください。自分からすると裸足での走り方をシューズを履いたまま行う。そんな感じでしょうか。 CROSS FITはフィットネスのレベルを持久力だけやパワーだけといったように偏らず、あらゆる場面において力を発揮できるように体をトータルで考えフィットネスレベルを上げる、そんなイメージでしょうか?
まずは、体験をという事で初心者向けのメニューをやってきました。筋トレとか一切やらない自分にとっては本当にきつかった。 懸垂(補助あり)やりや、腹筋もかなりききます。 下半身は裸足で走っているので勿論大丈夫なのですが上半身は大変な事になっています。 ここでは色々と面白いトレーニングやってくれます。外でもできるのが色々あるので一度コラボもしてみたいな。
体の機能を引き出すという意味では本当に裸足の考え方と近いものを感じました。
興味がある方はこちら

そしてこの後にすぐに織田フィールドでインターバルトレーニングをやりにいきました。 ちょうどTOP GEARの人達がトレーニングをしていて、元々自分は1000x5やれたらいいなって思っていたら、彼らのメニューも1000x6とかなり近かったので一緒にやる事にしました。まさにみんなガチランナーな感じです。 
最初の1本はゆっくり3:45、その後は3:30、3:25x4とかなり体が動くようになってきています。 実は今週は3回走り、そのうち2回はトレイルです。 登りも少しづつ走れるようになってきています。 1か月半ほど週に2-3回を続けられています。
ただ来週からまた出張とかでバタバタするのでどうやって継続するか。。。
でもとにかく今はこれだけ短い期間で体が戻ってきているのがうれしいです。
自分の中では1000は3:20以内で回せるようにすることが目標です。
この調子でハセツネ、つくばと間に合えばいいのですが。 ただこれからが夏本番。
プラス出張が続くのでどうなることやら。。。 頑張ろう!

そういえばトップギアの練習後に急遽ふられました。 ”裸足のトレーニングやってください” って。 えらい無茶ブリでしたが、とにかく簡単に説明してやってきました。
全員脱いで裸足で走ってくれたのは嬉しかったです。 こういうのも大切ですね!

是非裸足ランニングブログ応援してください。
引き続きよろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/75/feed 0
山梨キャンプの動画 https://hadashirunning.com/archives/76 https://hadashirunning.com/archives/76#respond Fri, 20 Jul 2012 02:56:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=76

Related posts:

  1. 大阪でのイベントが決定! 
]]>
先週末の3連休で行って来た山梨。総勢12名。 前回の半分ぐらいの人数となりましたが、その分参加者同士の繋がりが深まりました。

1日目は新宿に集合してまずは畑山農場へ。収穫体験と貴重な自然栽培や有機栽培のお話を聞かせてもらったあとに採れたての新鮮な野菜を使っての夏野菜カレーを作って頂きました。本当に人の良さそうな畑山さん。とっても素敵な体験をさせて頂きました。最後に他の野菜なども頂いて帰りました。

その後八ヶ岳の麓のクロスカントリーコースでランニング。標高1500m前後の所にあり緩やかな起伏が続きます。ランニングのトレーニングにはもってこいです。暑い夏場にはいいですね。 そして練習後は温泉へ。ベルガの湯へ。日本最高濃度と言われている真茶色の温泉です。温泉から戻って来たのは築歴100年以上の古民家。ここも本当に味のある古民家です。全員で自炊です。畑山さんの農場でもらってきた野菜をメインに使って色々作りました。 やっぱり新鮮な野菜って美味しいですね。やみつきキャベツは本当にやみつきになりそうでした。w
夕食後は翌日の八ヶ岳登山の説明をして半分ぐらいの人は早々と寝ました。何人かは夜更かししていたかもですが自分もさっさと寝ちゃいました。

そして2日目。八ヶ岳へ。今年は全員が権現岳までの登頂を目指す事になりました。体力も年齢もバラバラな12人ですが全員無事に登頂に成功です。 ただ、山頂は暴風でかなり怖かったです。何人かは権現岳より先にある八ヶ岳最高峰の赤岳へ行く予定でしたが、これは流石に危険と判断し引き返しました。基本天気は曇りで見通しがわるかったのですが、途中でいっきに雲がなくなった瞬間があってそのときは本当に感動でした。動画でもわかると思います。

そして再び登山後はベルガの湯へ。やっぱり温泉はいいですね。で流石にこの日は準備してもらいバーベキュー&飲み放題。ここのお姉さん?に大サービスしてもらい大満足な内容でした。そして再び古民家に行きキャンプファイヤー。ここに急遽裸足ランニングクラブのkuchimiさんが参加。長野県で行われていたレースの帰りに立ち寄ってくれました。

3日目。疲労と睡眠不足になっている人が多くなる三日目。希望者のみで朝6時からの裸足ランニング。行かない人たちはその間に朝食を準備してくれました。そこから尾白川渓谷へ。何度行ってもスリリング満点のこのハイキング。今年は全員怖い方のコースを選びました。途中川に飛び込んだりして凄く楽しかったです。 戻って来たらスイカ割り!?sugimotoさんにスイカを川原で冷やしておいてもらいました。

そしてその後は希望者でワイン工場見学して最後に温泉入って帰ってきました。
本当に大自然満喫の田舎ぐらい体験が出来ました。都心から150kmぐらいしか離れていないのにあれだけの大自然があるのは本当に凄いですね。
というわけで是非動画を見てみて下さい。仕事が今は忙しかったので
かなりざっくりと作ってしまいましたが雰囲気は伝わるかと思います。
動画がうまく写らない方はリンクはこちらです。

是非裸足ランニングブログ応援してください。
引き続きよろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/76/feed 0
いよいよ夏本番! https://hadashirunning.com/archives/77 https://hadashirunning.com/archives/77#respond Wed, 18 Jul 2012 15:13:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=77 No related posts. ]]>

ずっとイベントが続き中々ブログが更新できませんが、そんな事言っているとあっという間にランキングが下がってしまいますね。 汗) 
いよいよ夏本番!山梨から帰って来たら一気に暑くなっていてびっくりしました。
そして夏と言えば、ビーチバーベキュー! そんなビーチバーベキューと裸足ラン、
そして元全国クラスの宮川さんが教えてくれるオープンウォータースイムレッスンと
楽しいイベントが8月4日に開催されます。前回もかなり盛り上がったので是非まだその日何も予定が入っていないって方は是非!
そしてその翌日は裸足合コン。毎回定員になる超人気イベント! のはずですが
男性は速攻で定員に達したのですが、女性があと数名まだ枠ありです。独身女性の方、是非!!
ざっくりと。先週末は山梨キャンプ!2泊3日で農場体験やトレラン、登山、スリリング満点ハイキング、ワイン工場見学などなど今回も参加された方は相当満足してくれました。やっぱり山梨キャンプはいいです。この時の映像や画像などは改めて書きますね。
そして火曜日はリスタートランニングクラブの人達と外部の方で裸足DE RUN。リスタートの方も15名弱いて、全員で50名ぐらいにふくれあがりました。東京ではあまりイベントやらないので、殆ど告知していなかったにも関わらず大勢来てくれました。ロードの人が多いリスタートの人達には自分のイベントがどう映ったのでしょうか?
今日は東京工芸大学野球部に裸足トレーニングをやりにいってきました。久々に反応が薄かったですね。学生は本当に難しい。高校生までは完全に実技だけで基本やるのですが、大学生は講義やるかやらないか本当に微妙なところ。 実践は勿論いつも通り盛り上がりましたが。ただ、講義も興味を凄く持ってくれる学生が集まる事もあるので難しいなぁと。臨機応変にやっていくしかないですかね。
で、帰宅は深夜。。。 そして明日は飯能にいってきます。そう、何人かにはもういってありますが、いよいよ裸足レースが開催されます。その打ち合わせです。
裸足チャレンジ10kmのコースを設定中です。赤土8割! そして砂利15メートル
ぐらいもあり。日本初となる裸足部門ができます!そして男女各3位まで表彰します!
勿論総合も(シューズあり)表彰します。優勝者には景品もつく事が決定しています。
はい、勿論自分も優勝狙いますよ!ここを裸足で速く走れる人そんなにいないはず!!!
笑) 
そしてその10kmのレース後には20kmのクロカンベアフットレース。
裸足系シューズを全面に押し出します。勿論強制はしませんが。
そして同時スタートで5kmx4の駅伝もやります。
ただこのコースは流石に裸足は厳しいので特に裸足部門は設けません。
通常通り総合3位までを表彰する形です。
そのために明日打ち合わせです。でもなんと集合は朝7時。。。
5時30の電車です。 涙。 でも凄く楽しみにしているイベントなので
頑張ります。 まあ第一回なので参加者は少ないかもですが、まずは
やる事に意義があると思っています。
ってことでさっさと寝ます!
ランキング落ちて来ているので、読んだ方は是非
ぽちっと押して下さい!
引き続き応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/77/feed 0
ケンボブイベントの報告! https://hadashirunning.com/archives/78 https://hadashirunning.com/archives/78#comments Thu, 12 Jul 2012 14:52:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=78 No related posts. ]]>

かなり遅れてしまいましたが、ケンボブイベントの報告です。
ベアフット・ケンボブ。。。彼はまさに世界の裸足ランニングの第一人者である事は間違いありません。勿論裸足で走るだけだったら彼よりも前からずっといます。ただ、彼程、シューズを履いて育って来てしまった人達がどうやったら上手く裸足で走れる様になるかをこれだけ考えている人は彼の他にいないと思います。彼の裸足の普及に対する純粋さは本当に見習うべきところが多くあります。
そして今回は自分が彼の翻訳をした時に、この人に絶対習わねばと思ったのがガレ場での下り坂。 下りのガレ場が一番裸足ランナーとしての技術の高さが求められる所で、自分も全く出来ませんでした。 ビブラム履けば全く問題なく出来ますが、さすがにリアル裸足でガレ場をもの凄いスピードで掛け落ちる。。。 想像がつきません。そして、彼曰く、下りでは衝撃が増えるので当然膝の曲がりも大きくなり、急斜面では踵にお尻がつくぐらい膝が曲がりながら、尚かつ速いスピードで駆け落ちる。これだけは全く想像がつきません。 そんなこんなで特別に下り坂スペシャルのイベントをリクエストしました。
それが今回の6月16日に行われたイベントだったんです。彼のホームページでも大きく告知してくれました。
自分の研究の手助けもしてくれたり、ラジオで共演したり、電話で相談に乗ってもらったりしました。もうあれから7年。やっと直接合う事が出来ました。因みに、あのベアフット・テッドが裸足で走る事になったのもケンボブの影響が大きいんです。
ちょっと緊張しながらも本当に気さくでフレンドリーだったのですぐに打ち解けました。
ただ。。。あれだけ告知はしてもらったのに参加者は自分達以外は0でした。結局の所、アメリカは裸足系シューズはかなり売れていますが、リアルで裸足となるとかなり敬遠されてしまっているんだろうなって思います。 そうやって考えると日本ではリアル裸足で走る人結構多くなってきている気がします。 東京、大阪、福岡の裸足ランニングクラブであれだけの人数が定期的に裸足で練習するって日本だけだと思います。

というわけで、まずは彼がいつも走っているコースへ。イメージ的にはガレ場を好んで走っている感じでしたが、ここは柔らかい土のコースが続くとても走りやすいコースでした。簡単に登りの練習を教えてもらいました。膝を曲げて腰を前に押し出す。とてもシンプルです。

そして、いざガレ場下り坂!画像ではわかりにくいのですが、結構ガレていて特に下りの底ではかなりガレています。そしてボールが転がり落ちる様にって。でもそれは自分でもわかっているのですが、かなり急だし、凄く痛そうだし。 一本目はやはりゆっくり降りていきました。そして凄く痛かったです。 そこで彼が一言。 とにかく怖がるな。一気に走れ!速ければ速い程痛くないから! っと。 

そして坂の上に立ち、ため息。でもとにかく彼が言うんだから間違いない。信じる者は救われる。そんな思いで転がり落ちました。自分は下りは元々得意なつもりでいましたが、
もう今までとは全く違うスピードで、底を過ぎたあともとにかくどうにも体が止らない感じでずっと体が勝手に進んでいきました。 痛さよりもスピードが出過ぎた事に恐怖とアドレナリンが出ていた感じです。 そして、終わった後に、痛かった?って聞かれて。。。そう、痛くなかったんです。本当に。あれだけ凄い所をあれだけ凄いスピードで駆け下りて。 しかも音も殆どしない状態で。 大成功です。 ただ、膝がお尻につくぐらいは膝は曲がっていなかったので、彼にその動きを見せてもらう事に。でも彼も今はもうそこまでは膝が曲がらないと言っていました。 年齢もありますからね。 でも60歳近くであれだけ裸足で凄いスピードで走る訳なので本当に凄いです。

日本ではいつもは自分の足を色んな人に触られるのですが、今回は自分が触らせてもらいました。 とっても素敵な足裏です!

そして最後はモトクロス?練習場みたいなところで更に下ったり登ったりの
練習をしました。これがまた凄く面白かったです。ただ一度、もの凄いこけかたしちゃいましたけどね。 あの動画は爆笑です。って掲載していませんが。

そして記念撮影です。今回は日本からカメラマンの池田さん、
裸足ランニング協会の荒川さん、アメリカにいた時の大親友のローレンス、そしてイベント後にかけつけてくれた近所でたまに一緒にはしっているサングラスかけた方、そしてケンボブの6名で記念撮影!
本当に充実した一日となりました。
そして今回の旅はラスベガス、サンディエゴ、ロングビーチ、ロス、ハワイと周り、色んなトレイルを走って来ました。こういう裸足ランニングツアーが出来たら面白いなぁって思いました。 
引き続き応援よろしくお願いします。
ぽちっと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/78/feed 2
全てのロードランナーに見てもらいたい https://hadashirunning.com/archives/79 https://hadashirunning.com/archives/79#respond Tue, 10 Jul 2012 00:03:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=79

Related posts:

  1. いよいよ夏本番!
]]>
来週月曜日7月16日NHK 総合19:30
ミラクルボディー 〜持久力の限界に挑む〜
youtubeも貼って置きます。

ここにマラソンランナーのアフリカ勢の強さの秘訣が明かされるとの事です。予告編のDVDがある方から自分の所に送られて来たのですが、超高速カメラで捉えているのではっきりとどうやって走っているのか見れます。

勿論多くの方が気にしている着地点もはっきり映っています。予告を見ている限りは膝の柔らかさには触れていなさそうですが着地点にはしっかり触れていました。そして重心が先に移動している様子も走っている姿から見れると思います。

勿論シューズを履いて育った自分たちにはいきなりは長い距離を同じように走る事は出来ない場合が多いですが、参考にしてもらいたいです。

ボルトもそうですが本当に速い選手って体の力がうまく抜けているなって改めて思います。勿論持久力があるのは当然ですが、色んな意味で凄いです。速く走ろうとするのではなく、どれだけ力を抜いて走るか。(体幹は抜かずに)それから心臓の大きさにも触れるみたいですね。 

ただ自分は今週末は八ヶ岳キャンプのお仕事です。なので帰って来てからじっくり見ようと思います。

それにしてもお腹が凹んできました!先週はなんと月曜日のインターバル(トータル4km)、水曜日にトレイル10km、土曜日に10kmマジ走り、日曜日に再びトレイル20kmと4回も走りました。水曜日のトレイル以外はかなりハード。週間40kmを超えました。体重も減り始め、体も動き始めています。 やっと!!!

そして昨日も裸足ランニングクラブの練習会でしっかり走りました。400mx10 7本は73秒ぐらいで回しました。日曜日に走ったばかりにも関わらずよく体が動いています。 

食事は、基本朝食抜き、もしくはヨーグルトのみ、昼食は玄米菜食、夕食は好きな物を食べつつも外食の場合はご飯の量を半分にお願いして頼むようにしています。スイーツもずっと控えていましたが、昨日は悪魔の囁きに負けて苺大福食べちゃいました。たまに食べるのは全然いいのですが、控えている分、リバウンドが来ない事を祈ります。

今はちょっと生活落ち着いていますが、もうすぐまた出張の嵐がやってきます。そこでどうこの練習を保てるか。とにかく週に20〜30kmは頑張って走るようにしていきます。 頑張るぞ!

引き続き応援よろしくお願いします。
ぽちっと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/79/feed 0
10km裸足レース&駅伝 https://hadashirunning.com/archives/80 https://hadashirunning.com/archives/80#respond Sat, 07 Jul 2012 09:05:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=80 No related posts. ]]> 本来なら最小催行人数を満たさなければキャンセルするはずのイベントですが、やはり裸足で皆で10kmを走れる場所をせっかく提供してもらったし、人数が少なくても、裸足の走り方を学びたい人や見たい人もいるはずって言う事で、少ない人数でも構わなければ是非来て下さいという事で来てもらいました。結局キャンセルは個人が1人、駅伝が1チームのみだったので殆どの人が普通に来てくれました。

通常の裸足講習の2つ分を半分の時間で短く纏め、その後に10kmレースです。個人の部16名、駅伝2チーム、これに協賛会社の方々も含め30名ほどでしょうか。10kmという距離もあり、とにかく心配な方はシューズを履いてもらうようにしましたが8割ぐらいの人はそのまま裸足でチャレンジする事に。ちょっと不安もありますが、最終的に決めるのは自分自身です。そこは尊重します。初めて裸足で走る人が殆どでした。ビーサンで3時間3分でフルマラソンを走る人も参加していました。そして駅伝チームは2チームともファミリー。子供は全員裸足。そして子供の走りが本当にスムーズで大人を抜いていったりしていました。小学校低学年ぐらいかと思うのですが凄く速かったです。

勿論自分も参戦です。一応一番でゴール! はい、一生懸命走りました。
流石に30分以上連続で走ったのは2月の東京マラソン以来だったので疲れました。

何よりも全員無事に大きな怪我もなく、(少なくとも報告はなく!)終えれた事が良かったです。いくら自己責任とはいえ肉離れなどの怪我人続出とかしたらどうしようって思っていましたからね。初めての試み。告知期間が3週間しかなかったのでそれだけが悔やみますが、次回こそは最低100名以上でやりたいですね。

また今回は裸足系シューズの試し履きもいっぱいやっていました。
ビブラムファイブフィンガーズは勿論、アルトラ、メレル、そしてあのルナサンダルと
4種類試し履きし放題!この組み合わせも中々出来ないと思います。
また次回は10月13日を予定していますので、是非日程を合わせて来て下さい。

協力していただいた方々本当にありがとうございました。
次回は盛大に盛り上がりましょう!

引き続き応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/80/feed 0
いよいよ明日は世界初!?裸足駅伝in横浜 https://hadashirunning.com/archives/81 https://hadashirunning.com/archives/81#respond Fri, 06 Jul 2012 06:43:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=81

Related posts:

  1. トレーニング開始
  2. いよいよ夏本番!
]]>
明日は横浜でリアル裸足の駅伝大会があります!(トータル10km) また個人の部も芝生の上で10kmを裸足で走ります。大会といっても参加者は30名ほどですが。当日受け付けもやっていますので是非明日時間があるっていう方は友達誘って来てください。当日申込みも1500円でできます。(駅伝は1チーム6000円)

10時からはいつも通りの講習会。12時からはレース&駅伝です。
ビブラムも抽選で男女各1名に当たります!
朝が苦手な人もレースだけの参加もオッケーです。

10km裸足ランチャレンジしてみませんか?
参加できるって方は
http://www.hadashirunning.jp/inquiry/
でメールください。駅伝か個人かも書いておいてください。

詳細はこちらで確認してください。 

10kmの裸足レース、自分もガチで走ります!っていってトレーニングずっとやっていなくて最近走り始めたばかりなのでどれぐらい走れるのか。。。
また結果報告します!

さ、ランキング停滞していますが、引き続き応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/81/feed 0
トレーニング開始 https://hadashirunning.com/archives/82 https://hadashirunning.com/archives/82#respond Thu, 05 Jul 2012 08:31:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=82

Related posts:

  1. いよいよ明日は世界初!?裸足駅伝in横浜
]]>
ハセツネ、つくばフルマラソンとエントリーしてしまっている手前、今度こそという思いでトレーニング始めました。去年はハセツネも東京マラソンも結局トレーニングしないまま強行出場。下りもあるハセツネではなんとかごまかしていましたが、東京はごまかしようもなく撃沈しています。ぶっちぎりの過去最遅タイムでしたからね。 
というわけでトレーニングを始めて1か月。なんとお腹が気持ち凹んで来ました!
そして週に最低2回は走るようになりましたよ。 多い時は3回。 でもやはり週に2-3回走ると全然違いますね。 でもやはりずっとやってきていないのであまりペースは上げれていませんが、徐々にこの辺はなんとかなるかと。

とにかく週一のインターバル、ペース走、トレランと3回入れればかなり
変わってくると思います。 でも今はとにかく週に2回走る。これをとにかく
頑張ろう。 そして、これにプラス週に2回ほどマックス傾斜の
ランニングマシーンを入れようかどうか検討中。入るなら一番近い原宿ゴールド。
でも結局出張やらなんやらで殆ど使わないんだろうなぁ。どうしよう。

さ、ランキング停滞していますが、引き続き応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/82/feed 0
裸足パーティー&FIRST LOVE https://hadashirunning.com/archives/83 https://hadashirunning.com/archives/83#respond Tue, 03 Jul 2012 00:21:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=83

Related posts:

  1. 純粋に
]]>
ブログの更新が常に遅れてしまっています。ケンボブさんのイベントも今は画像や映像を待っていてそれが来たら投稿します。

さて先週日曜日は裸足パーティーつるつる温泉がありました。急遽週末に空きが出来たので入れたイベント。告知期間もかなり短かったのですが総勢20名集まりました。このイベントは日帰りで気軽に山に登れて、比較的空いていて、温泉も凄くよくて食事もいい。トレラン、温泉、食事、お酒、デザートまでついて会員なら4000円、非会員でも4500円という超お得なイベント。 この上に抽選でビブラムが当たったりと。 なかなか週末が空かないので出来ないのですが、また空いたらやりますので是非参加してください。

で、気づきました?このイベント自分も含めてリアルで裸足が3名! 
そして女性も大勢で華やかな感じです。ちなみに結構いい写真ですよね。
詐欺画像では?というぐらいよく写っている自分の名刺の写真も同じ方が写してくれています。本業はカメラマンではないのですが、とにかく詳しい。
http://trailrunner.jp/ ここの超お偉い方です! 
画像提供ありがとうございました。

さて、LOVE(ここからは裸足は全く関係ありませんのであしからず)

実はここ最近のとあるイベントに初恋の人が参加してくれていました。
知り合ったのはもう20年前。5−6年前に一度日本に帰って来たときにチラッと
会っただけ。その人がいきなりイベントの集合場所の所に自分が着く前に待っててくれました。日本で裸足の普及を始めてからはあまりにも出会う人の数が多く、記憶力も悪いので最初見たときは、どっかで見た事あるなぁー。きっとどこかのイベントに来てくれた人だろう。って思っていたのですが、にっこりしてくれた瞬間に気づきました。
イベントやりながら20年前の記憶がよみがえります。 勿論イベントはちゃんと
集中しているつもりなのですが、心臓はバクバク。体は噓はつけないですからね。
その人の声がまた凄く好きで、声を聞いただけでもドキドキです。
本当に変な感じですよね。

昔っから無謀だったからね!って。 でもそういう所がいいんだよって。
ぴったりの仕事だねって。 実はその人は今は人生の一番辛い時でかなり落ち込んでいた所にたまたま自分の事をどこからか知って、やってきてくれました。
ツヨシのポジティブなパワーが伝わって来て、だからそのパワーを貰いに来たんだよって。その人の今の状況を聞くとなんか自分まで辛くなってしまうのですが。
人生いろいろ。 楽しいときもあれば辛い時もあります。幸い自分は貧乏生活は
長くても辛い経験はまだ殆どした事がありません。だからこそこの年になっても
子供のままでいるのかもしれません。子供がそのまま大きくなった感じって言われますが
本当にその通りなんです。 それはさておき。。。

静岡の大学にいた頃、あまりにもその人の事が好きで原付でいきなり5時間ぐらいかけて会いに行ったりしてました。 今思えば、あれってストーカー行為? 好きになると周りが全く見えない痛い人です。汗) 怖いぐらい真っすぐになっちゃいます。 そんな無茶な自分をいつも笑顔で、でも付き合っている人がいるからって優しく断られていました。

ちなみに、あのときの自分の事聞いたら、“真っすぐ過ぎて怖かった”だって!!!
チャンチャン

何年経ってもやっぱり初恋の人って。。。好きですね。ドキドキするし。
不思議です。 それにしても若かったなぁ。。。

人を好きになるっていいですね。 
で、恋と言えばやっぱり合コン。こんな宣伝の仕方あり?爆) 
ってわけで、8月5日の裸足合コンでも素敵な出会いがあればと思っています。
(あ、自分じゃないですよ。参加者にとってですよ!)
男女各25名定員ですが、もう既に男性は定員ですが、女性はまだ若干空きがあるとの事です。裸足とかけて恋と解く。その心は。。。 感覚を大切にする。
自然に生きましょ!
ではでは引き続き応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/83/feed 0
西洋医学へのチャレンジ https://hadashirunning.com/archives/84 https://hadashirunning.com/archives/84#comments Mon, 02 Jul 2012 01:25:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=84

Related posts:

  1. 今の子供達の足の将来が。。。
]]>
先週金曜日に大型病院に行ってきました。やはり病院での裸足イベントというのはハードルが高いのでとりあえずは非公開という事で密かにリハビリ室に行き、興味のある方に口コミのみで集まってもらいました。 それでも医療関係者の方が総勢40名集まってくれかなりリハビリ室はいっぱいになりました。 ただ、かなり裸足や走法に否定的だった人達も来ていてはてさてどんなイベントになるのかちょっと不安でした。 そして、やはり思った通りの展開。 強烈な質問が飛び交いました。一番の論点は着地点でした。前側から接地するとアーチに負担が来すぎてつぶれる。かかとから転がるように下方が、ほにゃらら筋肉が働き推進力に変わるはず。と。 自分がアメリカでやってきたというのもあるかもしれないのですが、聞いたこともないような筋肉の名前や関節名が飛び交いました。 結論の所、自分にとっては理屈、理論は後からついてくると思っていて、何をどう言おうと、結局はそうやって本当に裸足で走れるかどうかが一番大切。歩くならその方法で歩けると思いますと付足したうえで、その先生に走ってもらいました。勿論裸足で。当然の如く普段走っているとはいえ、その走り方でシューズ無しで走ったらガタガタするし、痛かったと思います。(痛いとは言いませんでしたが)とてもスムーズな走りとは言えません。 そして自分がいつものように走りを見せたら皆驚いてくれました。 音もしないし、上下動も殆どない状態。 (勿論トレーニングをしていない自分はこんな風には長い時間今は走れませんが) 

そしてイベント後にベテランの先生方から言われたのが、まさに今の医師に欠けているのがこの感覚を大切にするところ。 本当にこのイベントをやってよかったって言われました。理論は変わる事はしょっちゅうある。こういう医療関係者に何か考えるきっかけになってもらえたら嬉しい。と。

医療の世界は本当に大変だと思います。今日まではこうで、明日からはこう。みたいな。薬の世界でもよくあることですよね。 

で、今までも何度もたたかれるような事もあったのですが、共通するのが、この人達の間に裸足で走っている人がいない事。そう、シューズがあるからこそできる走りなんです。 そこに何か疑問をもってくれないんだろうか。 武道は長い間かけて動きを洗練させていく。ここは理論ではなくまさに感覚を研ぎ澄ませていく。 そこに武道の面白さがあるんだと思います。 動きは教えられるものではなく盗むものである。 理論ではないからこそ出てくる言葉だと思います。 うまく自分も言葉では表現出来ていないですが。 

今回やって思いましたが、本当に西洋医学に入っていくのは相当ハードルが高くなると思いました。 でもだからこそ今まで一度も病院から依頼が来たこともないし、世界でも裸足のこういったイベントは無いと思います。 先生達の相当な協力がいることを実感しました。 ただ、今回はその協力がこれからも続きそうで、まだこれからですが、ひょっとしたら病院主催の裸足イベント(今回は非行会でしたが)が実現するかもしれません。 楽しみですね。

理論は後からついてくる。

ではでは引き続き応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/84/feed 2
これから夏にかけてのイベント情報! https://hadashirunning.com/archives/85 https://hadashirunning.com/archives/85#respond Thu, 28 Jun 2012 08:15:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=85 No related posts. ]]> 一昨日にようやく5時間遅れで帰国しました。そして家にようやく着いたと思いきや10分で山梨イベントの下見のために出発して八ヶ岳へ。 そして明日からは長野です。 ケンボブさんとのイベントの画像や映像は今待っている状態なのでもう少々お待ちください。

さ、明日からまたイベント漬けの毎日が始まります!
まずは明日から長野の病院関連向けのイベント、そして日曜日には武蔵五日市に集まって裸足パーティー!トレラン好き、裸足好き集まれ!抽選でビブラムやR&Lソックスも当たります。明日の午前中が締切です!

七夕の7月7日は裸足カーニバルin 横浜! 裸足駅伝も行われます。ただ、告知が物凄く遅れてしまいまだまだ募集中です!是非みんなで参加してください。ファミリーも大歓迎です!全国初の裸足駅伝企画です。色んな人に来てほしいですね。

そして7月14日からは2泊3日で山梨キャンプ。古民家貸し切って農場体験にランニング、登山、ハイキング、バーベキューなどとにかく自然大満喫のイベント。昨日下見で行ってきましたが、本当に八ヶ岳は感動してくれると思います。こちらも締切間近!ただ、このイベントはまだ申し込みが少なくひょっとしたらレンタカーで行くことになるかもです。

7月28日29日は大阪でのイベント。29日の裸足パーティー六甲山は申し込みがかなり増えてきています!

8月4日は裸足ランニング&ビーチバーベキュー!海の家でバーベキューやります。

そして8月5日は毎回満員御礼の裸足合コン!自然派カップル誕生か?
なんとこのイベントは男性はもう定員に達しています。 女性はまだ若干空きがあるので是非。

8月12日 一泊二日の直島キャンプ。 香川県なので人が集まってもらえるかちょっと不安でしたが、既に全国から20名が申し込み完了しています。あと10名です! アートと自然が融合した島。本当にいいところなので是非観光も兼ねていかがでしょうか?
全てのイベントは協会のホームページで確認できます。

とりあえず近々ではこんなところでしょうか。
是非色んな人に教えてあげてください。色んな人に講義は一度聞いてもらいたいですね。 というわけでまた裸足全開モードに切り替えて頑張ります!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/85/feed 0
飛びたい! https://hadashirunning.com/archives/86 https://hadashirunning.com/archives/86#respond Mon, 25 Jun 2012 21:25:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=86 No related posts. ]]> ずっとブログ更新していませんでした。滞在していた所でのネット環境が悪かったのでそのままにしちゃっていました。その間にブログランキングも2位から24位まで落ちていますね。

で、facebookには書き込みましたが、なんと昨日飛ぶはずだったフライトがエンジントラブルでキャンセルに。午前10時過ぎのフライト。 3時間程飛行機の中で待たされ、でも直らず一旦昼ご飯を食べるために飛行機を降りて1時間後に戻ってきて更に3時間飛行機の中で待機。エアコンもきかず。。。結局直らずそのまま預けた荷物を受け取り、全員マリオットワイキキのホテルへ。そのホテルへのシャトルバスに長蛇の列、そしてチェックインに長蛇の列。結局部屋に入ったのは夜の8時前。そして次の日に飛べる様にするから、明日の朝来なさいっていう一言。でもこれだけ全員が明日飛べるはずがないと思い予約センターに電話をすると案の定。結局自分の席は確保されておらず、一席だけ空いていた席を確保できてほっと一安心。ただ全員同一ホテル、同一行動のため、せっかくもらった食事券も長蛇の列で、諦める事に。空港に向うタクシーも長蛇の列。そして中国人の団体が割り込みをお互いにしたりでもの凄くもめています。本当に凄い勢いでタクシーの奪い合い。 あまりに酷く、見かねたホテルのスタッフがこっそりと自分を1人他の所に連れて行ってくれ、あっさりタクシーに乗れました。 で、空港に来てみたものの、もう大混雑。そしてなんと自分達が昨日トラブった飛行機を使って今日飛ぶみたいでまだ修理中で既にもう4時間遅れ。部品をサンフランシスコから取り寄せていて、その部品が届いてから部品取り替えをして、テストして。。。4時間遅れじゃ済まなさそうだし。そう思って何人かが他の航空会社の飛行機に振替をしてもらっている事を聞き自分もやろうとしたけど、たらい回し状態。結局乗れませんでした。もうどこもかしこもごった返しています。まあ、ただこればかりはどうしようもありません。なるようにしかならないので。

でも、とにかく飛びたい! 

帰国して落ち着いたらケンボブさんとのイベントの様子書きますね。もう少し待ってて下さい!

では、ブログランキング参加していますので是非下のアイコンをポチッと押して下さい!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/86/feed 0
アメリカ1日目&2日目 https://hadashirunning.com/archives/87 https://hadashirunning.com/archives/87#respond Thu, 14 Jun 2012 11:51:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=87 No related posts. ]]> やってきましたアメリカ、ネバダ州。今回はロサンゼルス国際空港に入りラスベガス2泊、サンディエゴ2泊、ロス1泊、ハワイ6泊。

まずは空港で裸足で走るカメラマンと合流し、レンタカーでそのままラスベガスへ直行しました。まずはRED ROCK CANYON。




こんな感じで岩の上を走りました。ここの景色は本当に凄いです。景色はカメラマンの池田さんが今度上げてくれるのでそこからまたもらってきます。とりあえずは走っている姿を!

そして、二日目はCathedral George Parkへ。車でラスベガスから3時間ほどかけて日帰りです。いやあここもまたスケールがでかい。ただこういった所、乾燥しすぎて滑りまくりです。

トレイルも永遠に続いて行く感じです。みよこのスケールを。
自分は相当小さく映っちゃっていますが。 BORN TO RUNファンはきっとここでのトレランを凄く楽しめるはず!ただ、日中は暑くで大変ですが。
そしておまけです!勿論自分の写真だけでなく風景の写真もいっぱい彼が撮ってくれているので楽しみですね。さ、明日はサンディエゴに向います!
時差ぼけで眠くなる時間が完全にくるっています。現在5時。これからランニングしてきます! 

アメリカ滞在中ですが、頑張って更新しますので、引き続きポチッと
お願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/87/feed 0
行ってきます! https://hadashirunning.com/archives/88 https://hadashirunning.com/archives/88#respond Tue, 12 Jun 2012 00:53:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=88 No related posts. ]]> 昨日は裸足ランニングクラブの練習会。 リスタートランニングクラブの人達はお休みだったし(それでも2名来てくれました)、別のランニングクラブの人たちが参加するって行ってたのがなくなったので人数もまた普段通りに戻るかと思いきや、結構多かったです。 遅く来た人を含めれば10名近くいたんではないでしょうか? テレビを見てきた人たちも何人もいました。 

さて、最近走り始めています。今朝も朝6時半からシェアハウスの住人と走ってきました。ここ3週間週に2−3回走っています。ずーーっと週に一回走るか走らないかぐらいだったので一気に練習量が増えた感があります。とはいえ、一回に走る距離は5−6km。 トレイル行ったときは15km程度だから、月間にしたら70−80km程度と行った所ですね。それでも今までの倍以上なので体がビックリしないようにしないとですね。とにかく今はハセツネまでに登りを普通に止まらずに動き続けられるようにしたい。去年は登りで相当休みましたからね。 でもこうやって考えると月間100kmぐらい走れば、走る質さえ保てれば十分サブスリーは行けそうですね。 っと簡単に行っちゃいましたが、一つ言い忘れた事が。そう、食事。食事もしっかりとしていかないと。。。怪我しますからね。 しかもやっぱり今のメタボ体系ではちょっと厳しいだろう事も自覚しています。お腹本当になんとかしなければ。なんかぱっと見筋肉質そうに見られるみたいで。脱ぐとお腹だけ出ているみたいな。

で、タイトルの行ってきますは、そう今日からアメリカです。昼過ぎには成田に向かいます。現地であの裸足で走るカメラマンと、裸足事務局のシンと合流です。 ケンボブのイベントには最終的に3人で参加する事になりました。他にも2人希望していたのですがやはり厳しかったみたいです。 2週間でどれだけ体を絞れるのか。もしくは食事は諦めて更にメタボになって帰ってくるのか。ダイエットって本当に難しいですね。アメリカ行くまではまさか自分が太るなんて事は想像もしていなかったのに。。。ハセツネまでに自分の標準体重まで戻せるのか。現在約60kg。目標52kg。

ではでは裸足ランニングブログ引き続き応援宜しくお願いします。
痩せて欲しい!って思う方は是非下のアイコンをポチッとお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/88/feed 0
超ビッグサプライズin会津若松! https://hadashirunning.com/archives/89 https://hadashirunning.com/archives/89#respond Sun, 10 Jun 2012 13:11:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=89 No related posts. ]]>

今朝のTBS朝7時からの健康カプセル見てくれました? またまた短い枠でしたがテレビ出演しました。 本当にチビチビですが露出もまた増えて来ています。 ただ、前回のスームインほどの反響は無かったですね。っていうか全く無かった気が。。。
さてさて、超ビッグサプライズ!!!
本当にいきなりだったんで人に言われるまで気づかなかったのですが、画像で分かりますか? そう佐藤敦之&佐藤(旧姓杉森)三保さんの陸上界のビッグカップルがいきなり裸足イベントに参加してたんです。 そりゃビックリしますよね。 自分は本当に陸上界は疎いのですぐに気づけませんでしたが。 参加者はすぐに気づいてました。 7人しかいないイベントにこの2人。 旦那さんはハーフマラソン(1時間0分25秒)、奥さんは800m(2分00秒45)の日本記録保持者です! ただ、会話の内容には今回はあまり触れられません。旦那さんは現役選手ですからね。色々とあるんです。
それにしても違和感ありありですよね。全く陸上あがりでもない自分が走り方について講義したり実技を教えたりって。本当に変な感じです。 でも普通に他の参加者と一緒になって楽しんでやってくれていました。
まあ、でも今回の参加者は自分の事もBorn To Runの事も知っている人は殆どいませんでしたから、通常のイベントでは写真一緒に撮って下さいって頼まれる事がよくあるんですが、今回は完全に持って行かれちゃいましたね! 爆)
で、こうやって自分もいつの間にか陸上のトップの選手もしくはトップにいて引退した選手と話す機会が多くなり、早田俊幸さん、片岡純子さん、藤原新さん、そして今回の佐藤夫妻と話しているうちに思ったのですが、男子のトップレベルではかなり膝も柔らかく使えている選手は結構いるのですが、女子ではトップの選手でも膝の使い方が硬くシューズに頼る走り方をする人が多いと思いました。裸足やビブラムとかで長距離走れそうな選手って女子では福士加代子選手しか思い浮かばないなあと。そういう意味で女子の選手にも積極的に裸足トレーニングも活用して欲しいなって勝手に思っています。女子は筋力が無いからって片付ける人もいますが。。。そんな事は決して無いと思っています。トレーニングなんで。ちゃんと使えばちゃんと機能するように出来ているはずです。裸足で野山を駆け回るような女性選手が出てこないですかね。実はニュージーランドにいて、相当凄いらしいです。あのビブラム履いて一番速いって言われている同じくニュージーランドのJames君(フルマラソン2時間35分前後)ぐらいの彼とトレイルでほぼ同じぐらいのレベルで女子ではぶっちぎりで速いそうです。しかも裸足でも同じ様に走れるという。 世界は広いですね! いつか彼女を日本にも招待したいですね。
ではでは裸足ランニングブログ引き続き応援宜しくお願いします。
ランキング復活出来るかなぁ。。。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/89/feed 0
The Sugar Police watching https://hadashirunning.com/archives/90 https://hadashirunning.com/archives/90#respond Sat, 09 Jun 2012 08:14:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=90 No related posts. ]]> 福島にやってきました。で、今何故このタイミングでブログを書いているかというと、バスや電車の本数が全然無いからです。涙。 今日は福島駅のすぐそばにあるDNAというフィットネスジムでのイベント。室内はどうも苦手です。。。 20名ほどが集まりました。 その中になんと顔見知りが! そう裸足ランニングクラブのメンバーで福島に引っ越した方がきてくれてました。ただ、いつも練習会だけで講義は聞いた事がなく凄く良かったって満足げに帰って行きました。また、今度小学校などで是非やって欲しいという依頼も。今福島の子供達は運動がずっと出来なかったので、いざやり始めたら転んだり、骨折するこが多くなっているとの事でした。肥満も進んでいるみたいです。少しづつ外で遊ぶ様にはなってきているとの事ですが、でも裸足となると色んな問題が出て来そうですが、せめて体育館などで裸足で運動されるのもいいかもしれませんね。

で、今から会津若松へ向います。なんと1時間待ち。。。 

さてタイトルのThe Sugar police… そうそれはJの事。いつも自分が砂糖を取らない様に見張ってるんです。 取ったらすぐにやってきて、”あっ、あーー。のー しゅがー” と言って来ます。だからやるならこそっとやるしかないのです。 でも自分は本当に甘い物が好きなのでこうやって誰かに見張られていないとついついとってしまいます。案の定、北海道出張でJが先に帰った後に、食べちゃいました。 そして勢いづいて。。。 そのつけが今きています。 ランニングを始めてまだ2週間ほどですが。右の脹脛がちょっと張って来ています。肉離れする前の前兆。。。 本当に気をつけないとです。今スタバに来ているのですが、コーヒー飲めない自分は抹茶フラペチーノでクリーム無し、シロップ無しを頼みました。でもそれでも抹茶の粉に少し砂糖が入っているみたいで結構甘い。 

それにしても何でこんなに自分は甘い物が好きなんだろう。 自分に嫌気が指します。我慢するとその反動が来るし。。。 でも砂糖が全く無い環境で暮らせたら忘れられるんですよね。サンディエゴに住んでいた時も完全に自炊で砂糖捨てましたからね。しかもアメリカはどっちにしてもケーキとか甘過ぎて気持ち悪いからそんなに食べたいとも思っていなかったけど、日本に来ると”程よい甘さ”とか、”甘さ控えめ”につれられてついつい手が出てしまいます。

自分の大好きなスイーツ
チーズケーキ、グミキャンディー、ホワイトチョコレート、ショートケーキ、フルーツタルト、マンゴープリン、ミルクプリン、。。。うぉー、書き出したらきりがない。
こりゃやっぱり痩せれないし、肉離れも起こし続けるのか?

せっかく走り始めたのに食事を改善出来なければ意味がない。
因みに今は週に2ー3回ちゃんと走っています。一回5km程度ですがこの前のハーフマラソンをきっかけに走る感覚が少しづつ戻って来ています。 だからこその食事。24時間見張ってくれるSugar Policeが必要だね。汗)

やばい、バスの時間が。。。
行ってきます。

裸足ランニングブログ引き続き応援宜しくお願いします。

ランキング復活出来るかなぁ。。。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/90/feed 0
どこまでが当たり前? https://hadashirunning.com/archives/91 https://hadashirunning.com/archives/91#respond Thu, 07 Jun 2012 14:34:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=91 No related posts. ]]> ブログタイトル、来週のBarefoot Ken Bobさんとのイベントに向けBarefoot Yoshi’s裸足ランニングに変更しました! あー本当に楽しみなイベントです。アメリカカリフォルニア州ロングビーチですが、勿論誰でも参加出来ます!参加費無料!こんな所で告知しても、このブログ見ている人日本に住んでる人が殆どじゃん!って言われそうですが、実は結構アメリカからのアクセスが意外とあるんです。なのでもし南カリフォルニア州に住んでいる方いたら是非参加して下さい。 因みに日本から自分を含めて3人行く事が決定しています!他にも2人行きたいって言ってた人いましたが断念しました。 

さて、タイトルのどこまでが当たり前?

最近ケンボブさんの本を読み、またそこから他の物を読んだりしているうちに
なんかまた色々と考えさせられました。例えば着地する直前に足指を上に少し上げる事。
この前リスターとランニングクラブの人が自分の走りをじっと見ていて、指が着地の直前に上がるんですね。って指摘されました。 でもこれって自分は無意識にやっていたのであまり他の人に伝えた事もなかったです。でも言われてみれば指が落ちていて指が地面に絡んで痛い思いをする人も何人かいたのを思い出しました。 それから、足を真っすぐに引き上げるっていう事。これは摩擦をなくすためにだけれども、地面に対してはずっと動いているので足を地面の速度に合わせなければいけないので、真っすぐ引き上げるとはいえ、ぐるっと足を楕円形に回す(自転車を漕ぐような)感じでやる必要があるって書いてあるけど、真っすぐ引き上げるような感覚で地面と摩擦を無い様にしようとすれば自然とそうなる気がしていますが、どうなんでしょう。 

でもこういった細かい事って教える事なのか、自分で感じて調整していくものなのか。
難しい所です。怪我をして、裸足はやっぱり危ない、もしくは怪我をしてしまうって思ってしまってシューズに戻る人も少なくないですよね。かといって一人一人に1から100まで教えるわけにもいかないし、ましてや自分も凄く良く走れているのかって聞かれたら、微妙です。 自分もやっぱりずっとシューズを履いて育ってきたし、どうしても足が後ろに流れたりする時もあるし、足をドシンと落としてしまう事もあります。先週のレースのように、まさにこれだって思えるような走りが出来る時もたまにあります。 あれがいつでも出来る様になり、尚かつそれをしっかりと言葉で表現出来る様になれば一番いいのですが。 でもやはり一番大切にして欲しいのは本人の感覚ですよね。多少のトライ&エラーは凄くいいと思います。

ではではイベントなども宜しくです。
直島キャンプもボチボチ申し込みが入りはじめました。
六甲山裸足パーティーは一気に申し込みが増えています。
東京のつるつる温泉裸足パーティーはイマイチ反応が。。。
是非東京近郊の方はつるつる温泉いきましょう!!!

裸足ランニングブログ引き続き応援宜しくお願いします。
ランキング復活出来るかなぁ。。。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/91/feed 0
日本初の凄いレースの意見交換会 https://hadashirunning.com/archives/92 https://hadashirunning.com/archives/92#respond Wed, 06 Jun 2012 12:40:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=92 No related posts. ]]>

いきなりですが、先々週の福岡裸足パーティー四王寺山トレイルのイベントの写真が届きました。是非FacebookのBarefootinc Japanのファンページを見てみて下さい。今回も裸足ランニングクラブの名物裸足カメラマンの池田さんが写真をとってくれました。ありがとうございます。彼は一周目はリアル裸足で走ってました。でも写真撮りながらトレイルを裸足で走るのは至難の技!本当に凄いカメラマンです! 
さて、ブログも更新しないとどんどんランキングが落ちていきそうですね。。。
今週の月曜日は裸足ランニングクラブの練習会後に日本初となる“。。。。レース”のインターナショナルプロモーターの人とBarefootincのオーストラリアの社長が来て、そのレースに関する意見交換会が行われました。先週の土曜日にいきなり決まったこの意見交換会。30人ぐらい集めて日本人の意見を聞きたいっていう無茶ぶりになんとか答える事ができました。ちなみに、どういう流れでこの会を進めるかの打ち合わせが直前に行われ、なんか本当にバタバタ状態。ちなみにこの2人とBarefootinc Japanの社長のJと自分の四人の打ち合わせ。この三人の平均身長約190cm。自分163cm。なんか本当に見上げながらの打ち合わせ。(立ってやったので)。しかもこの3人のうちの一人はなんと女性。185cmぐらい。そして始まった会。結局40名近く来てくれました。それにしても皆本当に色んな意見を出してくれて凄く盛り上がりました。 あのレースが本当に日本で出来るのかは???ですが。 まあ自分は直接関わる事はなさそうなのでまあよしとしましょう。
それから今日にかけて繊研新聞と日経ヘルスの取材がありました。 ずっと取材が続いています。 そうこうしながらイベントが鬼のようにやってくるし、来週から2週間海外逃亡するのでそれまでになんとか全部すっきりさせてから行きたい。 2週間は何も考えずにケンボブのイベントだけに専念したい。
そういうえば、日経ヘルスの取材、今回はモニターの方3名とモデル1名と取材の方1名と5人で裸足ランをやりました。モデルの人は本当にめちゃくちゃスタイルが良くて綺麗な方でした。でもその人はモデルとして今日が初めての仕事という事でした。初めてのモデルの仕事が裸足ランって凄いですよね。笑) そして色々やっていくなかでこのモデルの人だけ異常に動きが良すぎるんです。 モニターで来て下さった方達もビックリ。一人だけあまりにも速い! しかも裸足で全く問題なく走れています。 速いだけでなく動きが軽い! 絶対この人ただ者ではないと思い聞いたら、なんと100mハードルの元実業団選手で国体とかでも上位入賞していてこの種目を13秒台で走るという。 いやあ、こういうモデルで凄い動きして。。。映像とっとけば良かったなぁ。裸足ランニングのイメージ凄いアップしそう!自分じゃメタボのおっさん。 涙) でも通称裸足王子というこのギャップ。言ったもん勝ち? でも自分でつけたわけじゃありませんからね。まあ確かに始めたときはここまでお腹出てませんでしたが。 でも、アメリカに2週間行っている間に走りまくります! 本気で体戻さないと。
裸足ランニングブログ引き続き応援宜しくお願いします。
ランキング復活出来るかなぁ。。。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/92/feed 0
千歳ハーフマラソンにリアル裸足でチャレンジ! https://hadashirunning.com/archives/93 https://hadashirunning.com/archives/93#respond Sun, 03 Jun 2012 05:38:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=93

Related posts:

  1. 足裏の痛みのコントロールについて考える
]]>
今日は千歳ハーフマラソンに出て来ました。まだ練習始めてまだ2回しか走っていません。いくら裸足で走る感覚を良くしても全く走らなければ足がもちません。ずっと月間平均30−40kmが続いてたので、今回はタイムを狙うのではなく、リアル裸足でチャレンジする事にしました。何度か書いていますが、自分は特にフルマラソンを裸足で走ろうっていう事にこだわってはいないので、今まで一度も10km以上のロードもトレイルも裸足で走った事はありません。というわけで、たまたま福岡の裸足のメンバーのKさんもレースに出るという事で一緒に行動していました。

レース会場につき、いきなりやっちゃいました。そう、アンクルストラップを忘れたんです。裸足ランナーとしては失格ですね。笑)トライアスリートが良く使うチップを足首にまくやつです。あちゃーって言っていたらkさんが速攻で、今回のチップはどっちにしても縦向きでは反応しないので無理ですよ。って。

っというわけで、事務室に行ってガムテープ貰ってきました!ちょっと違和感ありましたがしょうがないです。そして今日の裸足/ビブラムファッション
こんなイメージーです。(手に持っているのはBIKILA LS) kさんの奥さんにゼッケンでお腹隠すのね!ってつっこまれした。w これならお腹目立たないですよね。そしてスタート地点へ。なんと砂利!!聞いていないんですけど!!!完全にロードかと思っていました。しかも結構粗い。最初は激込みなので人がばらけるまでビブラムを履く事に。で、すぐにトイレに行きたくなったので1km地点で用を足し、そこでビブラムを脱ぎ捨てました!ただ、砂利と土が混ざったような感じの所が多かったので凄く痛いわけではなくキロ5分ぐらいでなんとか進みました。途中土だけになった所があり、しかも湿っていて、それなりに硬くて裸足で走るには完璧すぎる路面の所はあまりにも気持ちよ過ぎて自然とスピードがあがりました。一応ガーミンもっていったのですが、キロ3分30秒ぐらいまで上がっていました。そうやって調子に乗っていると、今度は激ヤバの砂利が。係員の人にもここから路面荒れるよ!!って言われてました。一気にペースが落ちます。キロ7分ー10分をいききしながら、でもケンボブの“リラックス、リラックス、リラックス”を思い出しながら出来るだけ力を抜いて走りました。大勢の人を抜いたり、抜かされたり。そしてちょうど半分ぐらい来た所で“来たーーーーーーっ!”本当に凄い砂利道が。砂利というか石というか。歩くまでペースが落ちてしまいました。で、これは流石に痛過ぎて途中でビブラム履きました。普段は一瞬で履けるビブラムがレース中はそれなりに息もあがっているせいか、本当に履くのにてこずりました。。。それにしても、この砂利は本当に凄かった。ビブラム履いても痛い!!!そして、本当にやばい砂利は500−600mぐらいで終わったので、またすぐに脱ぎます。そうこうしているうちにロードに出ました。残り8km。
アスファルトって言っても色々あるのですが、このアスファルトはつるっつる!凄く走りやすかったです。まあ、ペースがめちゃくちゃで、ずっと飛ばせる事はなかったのでここから追い上げです!トレーニングしてなかったにも関わらず3分50秒ー4分ぐらいのペースでどんどん抜いて行きました。それにしてもこの辺りのペースのランナーの足音が酷い。たまーに女性でスタスタ走っている人もいましたが9割以上はドッカンドッカン足音を鳴らしながら走ってました。そりゃ膝痛めますよね。当たり前です。シューズを履こうと履くまいと膝は柔らかく使うのはランナーの第一原則です。なんかかわいそうに思えてきさえします。 
で、結局アスファルトはずっとスムーズで最後までそのまま裸足でいけました。裸足の距離約20km。最長記録更新です! (今までは10マイル(16km)を一度大昔にやっただけです。それ以外は大体5−10kmぐらいだけ裸足、それ以上はビブラム)。なんかインターバルトレーニングをやったような感覚です。疲労感もありません。あの土の気持ち良さは本当に凄かったです。楽に気持ち良く流れる様に走っていて3分30秒のペース。 でもあれ、昔だったらあの感覚で3分20以下では走っていたので、体重はやっぱり落とさねばですね。でも自分は本当にあの感覚をどうやって人に伝えて行くかが使命だと思っています。気持ちよく、楽に、軽く、結果速くなっている。体の機能をフルに使って。 あの感覚を本当に久しぶりに味わえただけでも今回は凄い満足のいくレースでした。あ、結果は。。。1時間32分。勿論ハーフマラソン最遅タイムです。でも、砂利道が多く何度も超減速をしたこと、裸足で20km走った事、トイレ行った事、シューズを脱いで、履いて、また脱いでを繰り返した事、途中でチップが足から剥がれ、計測の所を通る度にしゃがまねばならなかった事、そして何よりも殆ど走ってなかったのに疲労感を全く感じなかったぐらい気楽に走った事を考えれば決して悪くないタイムです。タイムは元々今回はどうでも良かったのですから。ただ、あの地面と一体化した時の走っている時のペースを見るのは本当にテンション上がりますね。本当に今まで一番遅いタイムにも関わらず、今までで一番楽しかったレースかもしれません。色んな路面を楽しめる事が出来たからかもしれません。シューズ履いていたら絶対に感じれませんからね。そんなの感じたくもないよって言われたら実も蓋もありませんけどね。気にしません。
裸足ランニングブログ引き続き応援宜しくお願いします。
ランキング一位継続させましょう!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/93/feed 0
北海道初の裸足イベント終了! https://hadashirunning.com/archives/94 https://hadashirunning.com/archives/94#respond Sat, 02 Jun 2012 10:30:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=94

Related posts:

  1. これからしばらくは大忙し! そしてトレーニングスタートします!今回こそ。。。
  2. これからの裸足イベント情報!(確定していない裏情報あり。)
  3. ごめんなさい
]]>
今日は札幌でビブラムで走ろう&裸足DE RUNをやってきました。
いきなり受付に裸足で歩いて来た家族が! すぐに何か強烈なものを感じました。
ずっと裸足で子供を育てていて、山とかも一緒に裸足で登ったりしているとの事。
そして2回ほど新聞に載ったということで記事のコピーも持って来てくれました。
子供の足腰を強くするために始め、最初は痛くて泣いてたのもいまではどこでも
平気で走れるとの事です。 ただ学校だけは禁止されているみたいで、
ずっと学校に裸足の大切さを訴えておられるみたいですが却下されているとの事。
気持ちは凄くよく分かります。だからこそ大人のための裸足教育、裸足DE RUN。
大人にまずは理解してもらい、そこから子供に広めていく。そんな形を目指しています。
で、ビブラムのイベントは20名以上集まりました。
裸足DE RUNも15名以上は集まりそれなりに盛り上がった感じです。
札幌ではこういったランニングの講習会はゼビオでは初めてという
事で参加された方は凄く満足してくれました。
こうやって思うのですが、東京って本当にランニングのイベント多いですよね。
常にどこかでいっぱいされてますよね。
というわけで、これで北海道は終了です。来週は福島と会津若松です。
夏が始まるこの時期にという事で頑張っていきたいと思います。
そしてかなり疲労がたまり気味ですが、あと一週間。。。
その後は2週間近いロングバケーションに入ります。 といっても
ケンボブさんとのイベントがありますが、それ以外は基本休みます。

で、明日はいよいよ千歳ハーフマラソン。 久々のリアル裸足レースです。
トレーニング始めてまだ一周間足らずなので無理せず楽しく走ってきます。
念のためビブラムも手に持って走ります!
 

それでは引き続き裸足ランニングブログ応援宜しくお願いします。
ランキング一位継続させましょう!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ではイベント情報です。
新しく長野の医療関係者向け(一般参加可)イベントも告知が開始されました。
告知される前に既に医療関係の方が20名申し込んでいます!
6月9日ビブラムで走ろうDNAin福島
6月10日裸足DE RUN in会津若松
6月30日病院関連初のスペシャルイベントin長野

]]>
https://hadashirunning.com/archives/94/feed 0
ごめんなさい https://hadashirunning.com/archives/95 https://hadashirunning.com/archives/95#respond Fri, 01 Jun 2012 03:08:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=95 No related posts. ]]> 昨日書いた“下り坂で膝を痛める人へ” かなり反響もありアクセスもかなり増えました。下り坂思ったより気になっている人多いんだなぁと実感しました。 6月16日とにかく頑張ってきます。

さて、今日のタイトルのごめんなさいは、去年のブログに関してです。 去年ハセツネ走った時に何故こんなレースに出てしまったのか後悔していたし、二度とこんなレースには出ないって思っていました。何故ならあまりにもきついし、エイドも水一回だなんてあり得ないって思っていました。気づいたら文句ばっかり言っていましたね。結局練習数回だけやって一度しか第一関門までいけず、それ以上は一回も行かなかったですからね。 

一緒に行った人達には毎回上りで自分を長い時間待ってもらうような感じだったし。
もうどうにでもなれってやけになってました。
そして今ここにまたハセツネエントリーした自分がいます。なんなんでしょう。あれだけウルトラマラソンに興味も無いといいながらなんなんでしょう。でもやはり裸足ランニングクラブのメンバーの影響が大きいんだと思います。だって相当数ウルトラマラソン出てますからね。皆本当に走る事が純粋に好きで、とにかく長く走っていたいっていう。
あまり人に影響されないタイプなのですが、気づいたら。。。笑)
最近一緒に練習を始めたリスタートランニングクラブでは何百人もいる中でこの前のSTY, UTMF,野辺山出た人、数人っていう中で、うちのクラブは100名ほどの中で15名ぐらい出ています。ただ、新しく入って来たり、興味を持ってくれている人、全然気にせず気軽に入って来て欲しいです。クラブの練習は単純に走りを効率よく、怪我をしないように走る走り方だけを練習しているのでどんな人にでも訳に立つはずです。現にリスターとランニングクラブの人達からも凄く好評でどんどん参加者が増えて来ています。月曜日は3ー4人しかこないって言ってたのに、裸足ランニングクラブの練習には前回は10名以上来ています。 次回の織田フィールドの練習会には更に別のランニングクラブの人達が参加しに来ます。ランニングする人に裸足で走る楽しさを実感して欲しいです。
とにかく、エントリーした以上今年は頑張りたい。出来れば一週間に一度、最低でも2週間に一度は山を走る様に頑張ります。そして月間100km以上を目標に頑張ります!
話は変わって、昨日から札幌に来ています。仕事としては初の北海道。沖縄から北海道、九州、中国、四国、北陸、関東、関西、中部全国制覇ですね。
で、昨日は自衛隊に行って来ました。勿論初です。ビブラムに興味をもってくれて、でも話す事は殆ど裸足の話だけ。

有志で集まってもらいましたが30人近く来てくれました。オリンピック選手のコーチもいてもの凄く興味もってくれました。自衛隊ではとにかく無理して頑張るだけ(根性論)みたいな事を教えてきたのでこんな事考えてもいなかったと感動してくれました。根性と理論が合わされば凄い事になりそうですよね。ただ、室内だったのでかなり走る事に関しては限られましたが。話が進めば大きな話になりそうです。 

そして、その直後にかっ飛ばして札幌スポーツ館へ。ビブラムのシューズを販売するにあたっての注意点などを話したりしました。これも自分の大事な仕事の一つ。裸足系のシューズを買う人にちゃんと裸足の知識を理解してもらう事。必ずリアルに裸足で走る事も平行してやる大切さ。こういった事を伝えています。
いよいよ明日は札幌初の裸足イベントですね。そういえば昨日一気にイベントが沢山告知されました。
8月10ー11日の香川県直島キャンプ
気づきました? パーティーのオンパレード!笑)夏は裸足で熱く盛り上がりましょう!
そして、首都圏でのイベントが少ないって言われましたが夏は頑張ります!w 勿論首都圏以外もやっていきます。おそらく長野の医療関係者系向け(一般の方も参加可)裸足DE RUNもすぐに告知されると思いますので協会のイベントページをお見逃しなく。夏は本当に“熱く”なりそうです!
それでは裸足ランニングブログ応援宜しくお願いします。
ランキング一位継続させましょう!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/95/feed 0
下り坂で膝を痛める人達へ https://hadashirunning.com/archives/96 https://hadashirunning.com/archives/96#comments Wed, 30 May 2012 16:14:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=96 No related posts. ]]> 下り坂。 イベントでもずっと避けてきました。
(少しだけやったりした事はありますが)
何故ならちゃんと下り坂を走るには相当の技術がいる事。
そして転倒するリスクが高くなる事。
それからこの感覚を伝えるのが凄く難しい事。
ある意味、これを教える事から逃げていたのかもしれません。

明らかにトレイルをやる人達の多くが膝を痛めています。だからこそのテーピングやクッション。こういう物に頼らざるを得ない人達が大勢います。
何故なら体の使い方が出来ていないから。
自分はトレイルで膝が痛くなった事は一度もありません。
トレーニング0で挑んだトレイルの100kmもハセツネも
トレーニング不足で登りは全部歩きましたが、下りはかっ飛ばしました。
あ、トレーニングをしていないからって言われそうですが、
トレーニングしていない人もこれだけの距離を歩いても膝痛めている
人いっぱいいますから。
勿論テーピングもした事無いし、クッションにも一切頼りません。
それは裸足で走れる感覚を持っているからです。
当然下りは衝撃が増えます。そしてこれを関節で受けたら相当
ダメージを受けて痛めてしまいます。
だからクッションとテーピングとサポーター?

自分がずっと言ってきた膝の抜き。
武道やっている人ならすぐに分かってくれると思います。
って自分は武道は全くやった事ありませんが。
本当に現代人が出来なくなってしまっているのが悲しい事実です。
膝さえ抜く事が出来れば、膝も足首も柔らかく使えて関節を痛めるという
事はなくなるはずです。

書いた事あったかなぁ。昔ロシア代表の陸上のコーチが5メートルの
高さから裸足で問題なく飛び降りれる様になるまで走らせなかったっていう。
それぐらい膝を柔らかく使えれば故障をしないという事でやってたんです。
(決して真似はしないでください。自分も出来ませんから)

あのリバーマン博士が出してきた裸足で走る人の方が関節にかかる
衝撃が5割から7割減るというデータ。あれって結局走り方が
変わるからなんですが、その走り方をするために裸足で走る必要があるんです。
シューズ履いたら感覚が伝わって来ないから分かりにくいんです。

で、自分の中では裸足で走ればその使い方が分かるはずって
思っていたのですが、そうではないのもこの2年間日本で教えてきて
考えされられています。勝手に変わらない人が大勢いる。
ビブラムとか履いて下りで膝を痛めた人もいる。
クッションを無くしてしまったら、当然更に体の使い方をよく
しなければいけないのです。

クッションが分厚ければ雑に着地してもそれなりに下れてしまったり
しまいます。ビブラムや裸足だとそれをしたら速攻で痛めてしまいます。
で、本当にそれで速攻痛める人もいます。

自分が完璧に下りを走れているとは言いません。
でも、悪くはないと思います。

ただ、下りに関しては自分の中でしっかりと“これ”っていうのが
固まっていないんです。 なんとなくこんな感じっていう。
だから自分はわざわざアメリカロングビーチまで行って学んで来るのです。
それだけの価値は十分あると思っています。
感覚で出来ている人は世の中には大勢いると思いますが
彼程理論立てて説明出来て、しかもあれだけ高い技術を持っている人は殆どいないと思います。http://barefootrunning.com/?p=2706
このイベント見てくれた人は気づいていると思いますが、
これ下り坂(down hill)に特化したイベントなのです。
自分がリクエストしたら本当に快く引き受けてくれたんです。
勿論動きもしっかりと身につけて来ますが、どうやって説明するのかもしっかりと
聞きたいと思っています。自分も本を書いて分かっているのですが
本では伝えきれないんです。 絶対直接聞くのが一番いいんです。
何故なら感覚だから。 感覚を文章で伝えるのは至難の業。
それでも彼の本ではかなり分かりやすく説明してくれていると思います。
表現の豊かさも彼の凄い所の一つです。

で、ロードでずっとクッションに頼って走って来た人達が
裸足になっても凄い音を立てて走ってしまいます。
こんな感じでって説明するのですが、自分の説明がまだまだ
下手なのか変わらない人がいっぱいいます。その本人もどうやったら
音が立たないように走れるのか分からないって。
で、平地でこれだけ凄い衝撃が来る様な走り方をしたら下りなら
もっと凄い衝撃が来てしまいます。

本当にこれを何とかせねば。 テービングやクッションは
一時的にはいいかもしれませんが、長い目で見て欲しいです。
修正する必要があるのはあなた自身の走り方です。
その上で、更に保険という意味で物を使って欲しいと思います。
あー、また叩かれるのかな?

でもネガティブなコメントをする人へ!
これはブログです。ブログだけは自分の言いたい事を
素直に言える場であって欲しいって思っています。
単純な質問であったり意見であれば是非書き込んで下さい。

一つ言っておきますが、上に書いたように
自分の中でもしっかりと固まっていないので
6月16日にしっかりと学んで書きたいと思います。
それをどこかのメディアでしっかりと伝えてもらえるように
頑張ります。

では応援引き続きよろしくお願いします。
拡散していってください。
ブログランキングも宜しくです。
下のアイコンポチッとお願いします!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/96/feed 4
これから夏に向けての裸足イベント満載!全国の皆さんお待たせしました! https://hadashirunning.com/archives/97 https://hadashirunning.com/archives/97#comments Wed, 30 May 2012 00:20:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=97

Related posts:

  1. 北海道初の裸足イベント終了!
  2. 大阪にやってきました!今週は関西イベント!来週は。。。
  3. 裸足DE RUN in 沖縄!!! そして1月2月のイベント情報!
]]>
いやあ、再びブログランキング1位復活です。応援ありがとうございます。
そして過去最高月間アクセス数を更新しました!!!
さて、先週から練習再開しました!っていってもトレラン一回、クラブの練習会1回。
でも週に2日走る事から始め、来月には週に3日ぐらいは走ろうかと思っています。
何故なら、ハセツネ、筑波マラソンとエントリーする事にしたからです。
毎回練習出来ずの言い訳を今度こそ払拭したい。週に3日走れば相当
戻せるはず。走る感覚は絶対良くなっているのであとはトレーニングだけ。
あ、食事もでしたね。この前のテレビもかなりの方からメール貰いましたが
多かったのが“お腹出た??”でしたからね。 汗) 163cm 60kg
若干メタボ体型!笑)ダイエットとトレーニング。。。 どうなる事やらですが。

さて、イベントですが、基本的に告知済みのはbarefootinc.jpもしくはhadashirunning.jp
のどちからのイベント情報に載っています。
何も書いてないのは告知済み、間もなく告知のイベントはおそらく1週間以内に
告知が開始されます。そして企画中は潰れる可能性もあり。 
6月2日(札幌) ビブラムで走ろう&裸足DE RUN

6月3日(千歳) これは自分がハーフマラソンのレースに出ます。っていってもゆっくり裸足で走って来ます。

6月9日(福島) 裸足DE RUN(フィットネスクラブDNAにて)

6月10日(会津若松) ビブラムで走ろう&裸足DE RUN

6月10日  TBS朝7時から出演予定(収録済)

6月16日(カリフォルニア州ロングビーチ) 世界の裸足第一人者のケンボブとのスペシャルイベント。下り坂裸足ガレ場スペシャル!(参加費無料!)

(12日〜24日まではカリフォルニアとハワイに行ってきます。ハワイでイベントを
っていう話があれば是非!連絡お待ちしております)

6月30日(長野) 主に医療関係の方に向けた裸足DE RUNスペシャル(3時間)(間もなく告知開始)

7月1日(東京) 裸足パーティー武蔵五日市(つるつる温泉)裸足好きもしくはトレイル好きの交流パーティー。トレラン&温泉&飲み会

7月7日(横浜) 裸足イベント&プチ裸足駅伝(間もなく告知開始)

7月8日(厚木) 裸足合コン(企画中)

7月14日〜16日(山梨・八ヶ岳) 裸足パーティースペシャル自然栽培をやっている農家での野菜収穫体験、その野菜を使って料理、バーベキュー、ランニング、登山、キャンプファイヤーなど盛りだくさんの超スペシャルイベント。新宿からマイクロバスでいきます!

7月28日(大阪) ビブラムで走ろう(扇公園)&裸足DE RUN(万博記念公園)(間もなく告知開始)

7月29日(神戸) 裸足パーティー六甲山!関西の裸足好き集まれ!(間もなく告知開始)

8月4日(鎌倉) 裸足パーティー(プチトレラン、プチビーチラン、オーシャンスイム)(企画中)

8月9日(香川) 丸亀高校にて講演

8月11日&12日(香川) 自然とアートの島にて裸足キャンプ(宿泊はモンゴル式テント、パオにて。(間もなく告知開始)

8月18−19(伊豆) 伊豆キャンプ。 海が本当に奇麗な南伊豆、白浜にて(企画中)

(9月には福岡県平尾台での裸足パーティー、10月には京都トレイルにて
裸足パーティーを企画中です。京都の一周はやはりこの時期の宿泊施設の調整が難しく
通常の裸足パーティーになります)

というわけで、これからもずっと全国行脚続きます。
是非お知り合いの方がそれぞれの地方にいたら教えてあげてください!
あとは出張のタイミングなどがあえば是非参加してください!

では応援引き続きよろしくお願いします。
拡散していってください。

ブログランキングも宜しくです。
下のアイコンポチッとお願いします!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/97/feed 2
裸足ランニングクラブ5kmタイムトライアル!超豪華メンバーが! https://hadashirunning.com/archives/98 https://hadashirunning.com/archives/98#respond Mon, 28 May 2012 18:14:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=98 No related posts. ]]> 只今深夜2時半。やっちまいました。お茶。。。

そう寝る前にお茶を飲むと寝れなくなるんです。
わかってはいても、飲み会とかがあるとつい飲んでしまいます。。。
で、寝れないので今のうちにブログ書いちゃえ!って事で書きます。
今日は裸足ランニングクラブの5kmタイムトライアル。
リスタートランニングクラブからの参加者も更に増え、懇親会もあったせいか
恐らく60名ぐらいはいた気がします。 とにかく多かった。
久々に拡声器使っちゃいました。いつ以来?
で、クラブのメンバーはランニング初めて間もない人や
トレイルランナーが多くロードの人達の事をあまり知らないので
飲み会の時まで気づかなかった人が多かったですが、
なんと早田俊幸さんと片岡純子さんも普通に参加して
走ってました。 早田さんはフルの自己ベスト2時間8分
そして片岡さんは2時間28分。 世界で戦っていた人達です。
というわけで、ちょっとリスタートランニングクラブのコーチ陣を
ホームページで見てみたら。。。なんか凄過ぎませんか?
で、ふと考えてミルと、こうやって織田フィールドでインターバルトレーニング
とかもやっているランニングクラブでガチのロードランナーが殆どいないっていうのも
かなり異色ですよね。まあ裸足で走る事自体かなりいっちゃってますが。笑)
で、リスタートランニングクラブの人達の話を聞きながら随分
裸足の人達と走る事に対する考え方が違うなあって。
とにかく、こうやって色んな人達が一同に集まれる場所になったら
いいなって思います。本当に自由な感じで。
あとは裸足で走らなきゃってプレッシャーに感じなければいいなって
思います。いくら裸足ランニングクラブとはいえ、いきなり全部裸足で
やってしまうと足が強くなる前に壊してしまうかもなのでそこだけは
注意してやってもらいたいなって思います。
そして次回の練習会には更に別のクラブが体験申し込みしてきました。
こうやって大きくなっていってくれたら嬉しいですね。
===============================
話は変わりますが、やっぱり厚底のシューズでずっと走って来た人達が
裸足で走っている時の走りが凄く気になります。どうしても足が着地の前に
減速せずそのまま落ちてしまう。膝を抜く感覚をもう少しうまく
伝えれる方法があるはずです。もっと分かりやすい方法を考えなければ。。。
ケンボブの本にも色々な感じで表現
されていましたが、どうなんだろう。これで出来る様になるのかどうかは
わかりません。自分にはケンボブの言っている事はしっかり伝わって来ますが。
よく最近、裸足で走る事やフォアフット着地に切り替える事を懸念する
指導者が多くなってきています。走る事は自由。だから走り方も自由。
制限するのはおかしい的な。 決して制限しようとは思っていません。
でもそういう意味では、シューズを履いた瞬間から足の動きどうやっても
制限されてしまいます。足が一番自由なのは裸足の時です!
そして着地の位置ですが、どうやっても
重心から移動し、膝や足首を柔らかく使い、衝撃がこない様にしたら
母子球のところあたりが着くんです。体の構造は同じなんです。
確かに筋力は違います。初心者は筋肉が出来ていない。
でもだからこそ少しづつ取り入れて欲しいんです。 
ずっと厚い靴履いて、ずっとインソール入れていたらずっとそれに
慣れてしまい弱くなっていきます。
それから初心者は筋肉が出来ていないって言っていますが、
上級者だって脹脛こそ発達している人達はいますが
足首より下の足の筋肉は本当に退化している人が多いです。
その証拠にシューズを履いてハーフマラソンで1時間4ー5分ぐらいで走れる選手でも
裸足だと足壊すって直観で思ってしまっています。
それぐらい足が弱いんです。だから初心者、上級者関わらず
少しづつ取り入れていってもらいたいです。
裸足が全ての人には向いていないという人へ。
よっぽどの障害が無い限り、ほぼ全ての人に向いていると思います。
というか向いているとか向いていないとかの問題ではないと思います。
何故足の裏に神経がいっぱい通っているか考えてみてください。
何故フォアフットの部分が広くなっているか考えてみてください。
足の構造そのものを考えてみてください。
何故これだけシューズのテクノロジーが上がっているにも関わらず
関節系の痛みを訴える人がこれだけ多くいて、裸足で走ったら痛みが
なくなって走れる様になった人がいるのか考えてみて下さい。
本当の意味でもう一度走るという事を考えてみて欲しいです。
トレーニングの一割でもいいので裸足のトレーニングを取り入れて欲しいです。
走る感覚が伝わってくるので。
やばいやばい。また話が重くなってしまったかも。
寝よ。 もう深夜3時。。。

裸足万歳です!
是非拡散していってください。
そしてブログランキングも宜しくです。
下のアイコンポチッとお願いします!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/98/feed 0
福岡から帰って来ました。 https://hadashirunning.com/archives/99 https://hadashirunning.com/archives/99#respond Mon, 28 May 2012 06:07:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=99

Related posts:

  1. ズームインサタデー出演! そして福岡が大変な事に!!!!
  2. 出ました!脅威の実験データ! チームとしては日本初!?
  3. 裸足ランニングクラブ5kmタイムトライアル!超豪華メンバーが!
]]>
昨日は福岡最終日。 裸足パーティー四王寺山トレイルをやってきました。
総勢25名。前日の裸足イベントに比べると若干寂しい感じもありましたが
今までに比べると本当に凄い増えました。
今回はイベント土日で4回やって述べ120名ほど参加してくれました。
色んな事が上手くかみ合わさり、努力した事が形となり、関係者の方々も
凄く喜んでくれています。

今回大きかったのは
裸足ランニングクラブ福岡の発足。 ここに人が集まり始めて
どんどん情報が伝わって行った事。やはり定期的に集まれる場があるというのは
コミュニティーを大きくしていく上で本当に大きいです。
クラブの運営スタッフには本当に感謝ですね。

それから東急ハンズやゼビオスポーツといったお店の方々の応援。
昨日のイベントでも本当に豪華な賞品を提供してくれたり
参加賞を用意してくれたり飲み物を用意してくれたり。
ありがたい事です。 

既に福岡は会員が70名を超えていて、おそらくあのイベントで
更に10ー20人ぐらいは増えると思うのですぐに100名ぐらい
超えそうですね。 

というわけで東京に今朝戻ってきたのですが
なんか家に着いた瞬間にどっと疲れが。
出張行く度に仕事が溜まり、それをなんとか終わらせる頃には
また出張。それに、最後の翻訳の校正。これはもう流石に今回は
無理。 あとはプロにおまかせです。 でも取り敢えず最初の100ページ
程みても大きな修正は無かったので大丈夫かと思います。
まあ、校正はいずれにせよプロにやってもらった方がいいですからね。

さー、今日は裸足ランニングクラブの練習会。
今日は練習会後の懇親会の申し込みが50名近く。あの狭いスペースに
入りきるのか心配ですが。 懇親会だけで50名なので
練習会の参加者は相当多くなりそうですね。

あ、今日は読売新聞の取材です。
今度はどんな記事を書いてもらえるのか。

裸足万歳です!
是非拡散していってください。
そしてブログランキングも宜しくです。
下のアイコンポチッとお願いします!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/99/feed 0
ズームインサタデー出演! そして福岡が大変な事に!!!! https://hadashirunning.com/archives/100 https://hadashirunning.com/archives/100#respond Sat, 26 May 2012 10:23:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=100

Related posts:

  1. 福岡から帰って来ました。
  2. 出ました!脅威の実験データ! チームとしては日本初!?
  3. 裸足ランニングクラブ5kmタイムトライアル!超豪華メンバーが!
]]>
今朝の6時半からのズームインサタデー見ました?
久々の全国放送! 4分。なんか4分で盛りだくさんな内容。
結構ゴルフも取り上げられていましたね。
早速協会に問い合わせが。
内容に”ヨンキー”というキーワードが。
これ自分の小学校時代のあだ名です! 初公開!笑)
なんと石川県の湊小学校に行ってた時の幼なじみからのメールでした。
テレビってこういうのは凄くいいですよね。 25年ぶりぐらいに連絡が
取れました。自分は結局ずっと途中から色んな所に移り住んできたので
昔からの友人は殆ど連絡とっていなかったので凄く嬉しかったです。

で、結構あのテレビ見たよっていう連絡が来ているので以外と
見ている人いそうですね。 

さて、タイトルの福岡の件。
今日はなんとイベント3本立て続けにやってきたのですが
今までずっと苦戦を強いられてきた福岡がとうとう爆発しました!
ビブラムのイベント40名弱、裸足DE RUN25名程、そして天神大学も
30名弱と凄い人数の方が来てくれました。 テレビ局の方や
学校関連の方や、イベントをやっている方や、本当に色んな方が参加
してくれていました。

裸足ランニングクラブ福岡、テレビ出演2回あった
おかげで結構増えてきていたのですが、このイベントで更に一気に
増えていきそうです。既に会員70名超えたそうです。
福岡は前回20名の参加者全員リアル裸足だったそうです。
シューズ履いていた人も最後には全員脱いだらしいです。
なんかやっと報われた気分です!

でもこれもやはり地元で活動を始めてクラブ盛り上げようと
してくれている有志のスタッフの方々の協力無しでは出来なかった事です。
こうやって色んな所で盛り上がってくれたらなって思っています。

今日は第一回の大阪裸足ランニングクラブ練習会も行われました!
10人程だったそうですが、徐々に盛り上がっていって欲しいです!

沖縄ももうすぐ立ち上がると思います。
楽しみですね。

さあ、明日は裸足パーティー四王寺山トレイル!
このトレランだけ申し込みが少なめだったのですが
なんとか盛り上げていきたいです。

そしてこれが終わったらいよいよ北海道です!
仕事としては初の北海道。でもまだ申し込みが少なめです。
どうしても一回目は難しいのですが、是非北海道に
ランナーの知り合い、若しくは運動している知り合いの人が
いたら是非教えてあげてください!!!来週土曜日です!
そしてその翌週は福島と会津若松。 
で、会津若松もあまり集まってなさそうです。。。
仙台の企画は通りませんでした。。。涙
仙台結構楽しみにしていたのですが地元の方々のスケジュールの
調整がうまくいきませんでした。
東北は暖かい時期が限られているのでこの時期に出来るだけ
やってもらいたいとの依頼だったのですが。。。
東北・北海道でも裸足パワーを伝えていきたいです!
引き続き応援宜しくお願いします。

ではブログランキング宜しくです。
下のアイコンポチッとお願いします!!
裸足万歳です!
是非拡散していってください。
そしてブログランキングも宜しくです。
下のアイコンポチッとお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/100/feed 0
出ました!脅威の実験データ! チームとしては日本初!? https://hadashirunning.com/archives/101 https://hadashirunning.com/archives/101#respond Fri, 25 May 2012 06:25:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=101 No related posts. ]]> 本当ならもう少し実験データを整理してって思っているのですが、
取り敢えず抑えきれないので書いちゃいます!

佐賀県伊万里高校女子ソフトボール部の監督が
去年6月からビブラムファイブフィンガーズ(種類はスピード)に
生徒全員に履かせてトレーニングしました。
最初は先生も少し脹脛やアキレス腱に違和感を感じたので
生徒にも週に2回程度少しだけ練習の時に使わせる程度でした。
そしてその7月にスポーツテストをしました。
11月には生徒も先生もかなりビブラムにも慣れ、
自分も講師として招かれ、もう大丈夫ということで
11月からは練習を全部ビブラムに変えました。
特別なトレーニングは一切していないとの事です。
(試合だけはルールのためスパイクで出場)
そして今年の3月にまたスポーツテストをしました。

テストした場所は通称“福岡アクシオン”
県立スポーツ科学情報センター。
そして脅威の数値が出たのがRDJインデックス。
と言われてもですよね。

30cmの高さから飛び降りて、その勢いを使って出来るだけ高く飛ぶテスト。
ようは衝撃のエネルギーをどれだけ自分の身体に生かせるか。
もっと簡単に言えば身体のバネの力。

縦軸は滞空時間なので長ければ長いほどいい。(単位:秒)
横軸は接地時間なので短ければ短いほどいい。(単位:秒)
この二つを掛け合わせたものがRDJインデックスで
この数値が高ければ高いほど瞬発力的なものが高いと考えていいのです。
当然短距離選手はかなり高いです。 ちょっと見にくいかもですが
ダイヤの形をしたのが大学男子のトップレベル
グラフからなのでおおよそですが、
短距離 3.2 跳躍 3.0 とこういった種目の選手が高いです。
そしてハンドボールや体操などが2.0といったところ。
水泳で1.6ぐらいです。(何度もいいますがこれはあくまで男子大学生
トップレベルの平均値です。)

そしてこれが伊万里高校女子ソフトボール部の結果です。
選手     2011/7     2012/3
A            1.161      1.726
B            1.227      1.164
C            1.318      1.670
D            1.122      1.369
E             1.562      1.724
F             1.442      1.467
G            1.253     1.257
H            1.385     2.401

平均    1.261    1.597
勿論若干減った生徒もいますが、基本的に皆あがっていて
1人は男子体操のトップ選手の数値も超えてしまった生徒もいるぐらいです。
でもこれってビブラム履いたからというよりは本人の能力が引き出されたという
だけです。足の動きを邪魔する物がなくなり、身体を上手く使いやすくなり、
これがいわゆる身体の機能が目覚めた。そんな感じなんでしょう。

何度もいいますが、データ<自分の感覚
データが全てではないですが、考えるきっかけになればと思います。
もう少しわかりやすいグラフを時間がある時に作りたいなと思います。
この数値の上がり方が今までデータを取っている人達も
見た事がないっていっていたんです。
当然普通に運動してるだけでも多少は上がっていくのですが
この上がり方は半端ないそうです。
そしてこの顧問の先生も測ってみたら2.0近くだったそうです。
凄く喜んでくれていました。        

こうやって裸足系のシューズが本格的に使われたケースは日本で
初めてですがこれから色々出てきそうですね。
また別に、短距離の将来の有望選手がビブラムでのトレーニングを取り入れて
レースなどこれから出るという情報もあるので本当にこれからが楽しみですね。

因みに昨日行った多久高校は基本的には裸足でやるつもりでいるとのこと。
ビブラムだけでなく裸足も同時に進行していって欲しいですね!

裸足万歳です!
是非拡散していってください。
そしてブログランキングも宜しくです。
下のアイコンポチッとお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/101/feed 0
博多にやって来ました! https://hadashirunning.com/archives/102 https://hadashirunning.com/archives/102#respond Thu, 24 May 2012 12:38:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=102 No related posts. ]]> 今週末は福岡県博多市での裸足イベントです!トレランのイベント以外はかなりの人数が集まって来ています。
前回までの事を考えれば凄い勢いです。
やはり福岡裸足ランニングクラブが立ち上がった影響が大きそうですね。

さて、今日は佐賀県多久高校にやってきました。
あの伊万里高校のソフトボール部の顧問だった先生が異動した所です。
そういえばあのソフトボール部の科学研究所でのスポーツテストで凄い結果が
出たっていう話、なんと先生がデータをどこかへ。。。笑)
でも大丈夫、また取り寄せてくれているので。
もう少し待ってて下さいね。本当に凄いデータですから。

で、今その先生は多久高校の野球部の顧問!
ここでご指導をという事で行って来ました。

トレーニングしていくうちにどんどん良くなって来ました。
先生も少しづつゆっくりなジョギングとかで裸足を取り入れているとの
事でした。

そして記念撮影!ひょっとしたらこの時の映像も今週末の
ズームインサタデーで出るかもです!
気づきました?隅っこにいる女子!
自分が来るという話を聞いて凄く興味を持った女子4名。
学校に行った時には既に脱いで裸足で走り回っていました。
そしてなんとこの女子、書道部! 裸足面白そうだと思って
来ちゃいました!って。 いいですねぇ!

で、最後にビブラムの試し履きもしました。

皆それぞれが野球の動きの中で色々と試している写真です。
先生に聞いた話ですが、実は結構佐賀県の高校などで
裸足やビブラムがかなり注目されているとの事。
自分の事を知ってくれている先生方も結構いるって言われてちょっと
嬉しかったです。

で、この自主練をしている間に、前回伊万里高校行った時の感想文を
もらい帰りの電車の中で読ませてもらいました。なんと200名ほど全員が書いてくれていました。(というより書かされていた?w)
勿論皆基本真面目に書いてくれていて、凄く面白かったとか、凄く為に
なったとか、裸足で走ってみたいとか、シューズに対する考え方を
180度変えられたとかポジティブな意見の中、自分の目をひいたのが
こちら↓↓↓

読めますか?? 吉野さんと聞いて吉野家の牛丼を思い浮かべ
食べたいと思ったって。

素直でいいですね。 思わず電車の中で読みながらにやついてしまいました。

というわけでブログ結局毎日更新出来ませんね。
あっという間に2位3位に抜かれそうです。
なんか自分が1位になってから2位3位のポイントがいっきに
上がってきた気が。 裸足は一位にさせない? 笑)

そういやー、自分が裸足で走っていると高校生達が、
“裸足には負けねー”って何度か言われた事があるのを
思い出しました! 

ではでは引き続き頑張りますので下のアイコンをポチッと押して応援
して下さい! そろそろ降格してしまうのか。。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/102/feed 0
新しい試み https://hadashirunning.com/archives/103 https://hadashirunning.com/archives/103#respond Mon, 21 May 2012 22:03:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=103

Related posts:

  1. モデルと♡ 
]]>
昨日の朝に上田から帰ってきました。
そして早速もらったのが翻訳の最終の最終確認。どさっと。しかも基本的には今週の水曜日の夜までに終わらせておかないと木曜日から佐賀、福岡と行ってくるので難しい。
っていうかどうやって終わらせればいいんだろう。普通に昼間もイベントや仕事も入っているのに。でもとにかくやれる範囲でやるしか無いですね。やっぱりランニング始めるのは6月からになりそうです。。。涙

さて、昨日は裸足ランニングクラブの織田フィールドでの練習会。
リスタートランニングクラブとの合同練習会♪ 
リスタートランニングクラブの練習会は月曜日だけレースの後だったりとかで
人があまり集まらないっていう事と、裸足ランニングクラブの参加者が織田フィールドを
貸し切りにするほどの人数が集まっていないということで一緒にやる事になりました。
特に昨日はもし普通にやってたら、ウルトラレースの関係で15人ぐらいしか来なかったのがリスタートランニングクラブの人達が10名ぐらい参加で25名ぐらいで出来ました。
一般ロードランナーが裸足に対してどう思うのかが凄く気になっていましたが
かなり楽しんでくれたみたいです。まあ、普段やらないような事をやるので。
勿論彼らの半分ぐらいは普通のシューズを履いたままやっていましたが
途中で脱いだりと。 色んな意味で良かったのかなって思いました。
ロードのランナーはアスファルト走るので裸足ランを
マスターした上で走って欲しいなぁ。という一方的な願い。 

そういえば、土曜日にも来た日テレの取材が昨日も続きました。
取材はもう一日今度は自分一人でやってきます。
どうせなら竹下通りを裸足で走りたいなぁ。。。
4分枠。一体どういう感じで取り上げられるのでしょうか。
放送予定は今週土曜日朝6時半ぐらいからのズームインサタデーで。
生放送なので大きな事件などが起こると延期になりますので、
せっかく早く起きたのにぃっていうのは無しでお願いします。

今日はラジオに出演です!超ローカルですが。
自分のシェアハウスに住んでいるりゅう君がDJをつとめて
います。
5/22(火)13:00~
http://soraniwajapan.com/ちょんまげRYUの『原宿神宮前掲示板』ON AIR!!
だそうです。 
何も聞いていないのですが、取りあえず裸足のアピールしてきます!

あ、来週は裸足ランニングクラブの練習会は5kmタイムトライアルです。
是非大勢の人参加してください。 クラブメンバー以外もタイムトライアルは
500円で参加出来ます! 練習会後には久々のパーティーです!
早めに申し来んでください。 入会していない方は裸足ランニングクラブの
体験申し込みで備考にパーティー申し込みと書いてください。

さ、ポイントこれからしばらく伸び悩むですが
とにかく継続は力なり!ポチッと押してくださいな。
皆で裸足盛り上げましょう!!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/103/feed 0
七転び八起き https://hadashirunning.com/archives/104 https://hadashirunning.com/archives/104#respond Sun, 20 May 2012 23:37:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=104

Related posts:

  1. NZ training camp中止のお知らせ。 七転び八起き 瀬戸内海で裸足キャンプ
]]>
まずは富士ウルトラ、野辺山ウルトラ走った皆さん本当にお疲れ様でした。
裸足ランニングクラブ関連の人は殆どがビブラムやワラチで走ったそうです。
流石です。

さて、昨日長野県上田市のアリオ(モール)でのイベントをやってきました。
モールのど真ん中の特設スタジオ。 新聞やラジオにも載せてもらい
当日もどでかい看板やポスターを作って行いました。
これがイベント前の様子です。

凄く力を入れてもらっていました。
そして、これからがタイトルの七転び八起き。。。
一回あたり30人ぐらいでやりたかったので2回に分けようって
言われ。自分はどうやってそんな人が来るのが疑問でしたが。。。
1回目のイベントは申し込み0、2回目が6人。
前日来た時にこの数字を聞いてちょっと残念でした。
まあ、でもまだまだ知名度もないのでしょうがないと言えばしょうがないのですが。
ただ、スタッフの方達は、当日いっぱい人がいるのでそのまま参加してくれるでしょう。
と。 まあ確かにモールでのイベントは当日に適当に流れて来るのかも。
そう思って当日を迎えました。
そして迎えた1本目。 0人。 とうとうやってしまいました。
参加者0。2年間やってきて0は本当に初めてです。
しかも無料のイベントに限って言えば確か福岡での3人っていうのを
除けば7ー8人ぐらいが最低。
しかもこれだけ大々的にやったのも初めて。
広告宣伝費基本0でやってますからね。
あちゃー。。。ですね。
気を取り直して2本目。 これは元々の申し込みが6人いたので
その人達が来て、それで人が座っていたので他の人達もぞろぞろ
座り始め15人〜20人ぐらいはいました。
それから会場の周りや2階からずっと立ち見している人達もいました。
なので2回目はなんとかイベントらしくなりました。
そして有料の裸足DE RUN実践編。何故かこのイベントが圧倒的に
多かったです。20名以上はいましたね。
基本ビブラムのイベントとかは無料なので参加者が多く、その中で
更に深く走り方を知りたいという人達が裸足DE RUNを受けるので
当然裸足DE RUNを受ける人の方が少なくなるのですが、
こんな風に裸足DE RUNの方が人数が多いのも初めてでした。
でこのイベントは本当に盛り上がりましたね。皆凄く熱心でしたね。
そして、今回何よりも良かったのは大手の病院の先生が2人参加していた事。
2人とも医者であり、ランナーでもあり、そしてそのうち1人は自分の大ファンって
言ってくれてました。 イベントの時に西洋医学の罠的な話もするので
それに対してどう思っているかも聞いたら、我々は吉野さんと全くの同意見です。
って言ってくれました。 いるんですね。こういうお医者さんが。
で、なんとこの病院で(かなり大きな病院です)講義をやる事になりました!
医療関係と言えば、大阪の鍼灸の専門学校、青森の理学療法士の方々と2回やりましたが
今回は病院!お医者さん30名程の前で講義をする事になりそうです。
こんな日が来る事を待ってました! ただ、何度も言われたのはデータ。
データがあれば。。。 データは少ししかありませんが、データより何より
感覚です。 薬も、データでこうなったから効く。。。そんな時代ですからね。
だからとにかく考えてもらうきっかけを作ってもらうべく思いっきり
やってきたいと思います。もうやる気満々です!
今回は参加者0人という記録を更新してしまいましたが、
本当にいつどこでどんな出会いがあるかわかりませんね。
今日一旦東京帰りますが、これから6月中旬にかけて福岡、札幌、福島、(仙台..未定)、会津若松、ロングビーチと色んな所で色んな出会いがあるんだろうなあと
楽しみにしています。
七転び八起き 
頑張ります!

そういえば、昨日ブログ村ポイント初の3000ポイント超えです!
ただポイントが高くなり出したのが一週間前からなのでここからは
流石に伸ばすのが厳しいのですが出来るだけ頑張って更新していきますので
引き続き応援宜しくお願いします。

そうそう、今日もテレビ取材が裸足ランニングクラブの練習会に
入ります。体験大募集中!参加費無料。施設使用料200円!!
代々木公園近くの織田フィールドでお待ちしております。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/104/feed 0
裸足ランニング 久々の全国放送へ! https://hadashirunning.com/archives/105 https://hadashirunning.com/archives/105#respond Sun, 20 May 2012 00:13:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=105

Related posts:

  1. 宮古島最終日
  2. 宮古高校駅伝部
  3. 朝イチに出ました! 裸足ランニング=美脚???
]]>

ちょうど一週間前に別番組の収録が済んだばかりでしたが
今日もテレビ取材でした。 来週土曜日のズームインサタデー
6時半過ぎに放送予定だそうです。生中継なので大きなニュースがあれば
変更されてしまいますが。。。ちなみに今までの経験で変更される確率4割ぐらい
と言った所でしょうか。

急遽決まった取材。しかも裸足ランニングクラブのコアなメンバーは
今富士ウルトラトレイルに出場したり、応援に行ったりで
集まるのかどうか不安でしたが。
っというか、まだあれからずっと走っている人達がいるっていうのが
凄いですよね。皆無事にゴールして欲しいです。

蓋を開けてみたら20名以上参加してくれていました。
遠くは広島から(偶然東京に来ていて)、浜松から(子供を
連れてこのためだけに)、水戸から(旦那さんが大ファンだった
みたいですが、この日はなんと裸足の指導者の資格を取りにいっているという)
と参加してくれました。
女性も大勢来てくれました。
そしてお子さんも!
子供も代々木公園の不整地約3km全部裸足で走りきりました。
凄い!

自分の友達も1人来て、その友達2人は全くの裸足初心者。
ビブラムとかで走っていてもリアル裸足は初めての人達も結構いたので
最初はちょっとした裸足の説明、走り方の説明をしてから
3kmのコースを走って来ました。
さすがにこのコースを走るときは3割ぐらいはビブラム履いていましたが
かなりいい映像が取れたと思います。
あ、明日の裸足ランニングクラブの練習会にも取材来るので
是非ランニングクラブの体験を考えていた人達は
明日来て下さい!体験無料です!(施設使用料200円のみ)
19時代々木公園近くの織田フィールド陸上競技場へ!

取材が終わり、希望者でランチに行って
そのまま新幹線で上田にやって来ました。
今日は上田アリオでのビブラムのイベント2本と
裸足のイベント1本です。
2本目はその後に裸足のイベントがあるのでそこそこ
集まっているのですが1本目は0。
当日来ているお客さんを集めるそうです。
勿論0の可能性もあるし、50人ぐらい来てしまう可能性も
ありますが。モールのど真ん中にあるステージでやるので。
ちょっとどんな感じになるのか。
でもあれだけのスペースで本当に0だったらどうしようですね。
明日のブログ楽しみにしていてください。

そして夜は上田の名物は?って聞いたら鶏の唐揚げって言われたので
唐揚げ食べてきました。確かに美味しい!!!
ではイベント行って来ます!

是非下のアイコンをポチッと押して裸足ランニング
を応援して下さい!
ランキング1位なんとか維持出来るかな
日本全国に裸足を広めるためにも引き続き応援宜しくです!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/105/feed 0
宮古島最終日 https://hadashirunning.com/archives/106 https://hadashirunning.com/archives/106#respond Sat, 19 May 2012 12:11:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=106

Related posts:

  1. 宮古高校駅伝部
  2. 今度はプロサッカーチームへ!
  3. 裸足ランニング 久々の全国放送へ!
]]>
ブログ村ランキング1位二日目です!
なんか1位って嬉しいですね。
引き続きよろしくお願いします。

さて、裸足ランニングクラブからも今富士ウルトラマラソン
に大勢チャレンジしていますが、本当に皆さんお疲れ様です!
まだ走っている人もいると思いますが最後まで諦めず頑張って下さい!

昨日は宮古島最終日。

最終日というわけでビーチで遊んでいるわけではありません。
これも仕事なんです。

そう、やって来たのは東急リゾート。
前回来た時にここの従業員の方が東急リゾートで裸足のイベントを
やりたいとの依頼が来たのです。そして、今回は下見を兼ねて来ました。
ビーチやっぱり奇麗ですね。出来れば11月ぐらいに2泊3日の
(内平日2日)ぐらいで企画が進むかもです。進んだら是非!
ただ、東急リゾートは立派なホテルで、しかも飛行機も宮古までと
なるとどうしても高くなってしまうのですが。
でもJALも巻き込んで宣伝もしてもらえそうなので上手くいかせたいです。

次は宮古消防団! 皆凄くビブラムに興味津々です。
ここの団員の1人が前日行った宮古高校駅伝部のコーチをしていて
是非消防団にも来て欲しいという事で行く事になりました。

そして次は狩俣小学校。
これもまた、宮古高校駅伝部への講義の時にここの小学校の
校長先生が興味を持ってくれて行ってきました。
ここの小学校でも裸足教育が始められる様に頑張ります!
ただ、親の反対をどう説得するかだけって事でした。
因みに、この写真。 実は自分が帰り際に
周りの先生達が、この人裸足で走ってるんだよって言ったら、
“んじゃ僕も裸足で走る!”って言って突然学校から裸足で飛び出して行ったんです。
しかもアスファルトの上を。とっても膝もやわらかく使えてました。

というわけで今回の沖縄出張もかなり濃い内容になりました。
サポートしてくれた裸足ランショップの砂川さんに感謝ですね。
http://www.facebook.com/hadashi.okinawa

そして大急ぎで空港へ!
空港到着出発の20分前。そしてその飛行機もドアが閉まった後に
出発が遅れ、乗り換えが本当に超ギリギリ。
今回の那覇出張の飛行機全部待ち0分という。ドキドキでしたね。

ではでは、是非下のアイコンをポチッと押して裸足ランニング
を応援して下さい!
ランキング1位なんとか維持出来るかな?
日本全国に裸足を広めるためにも引き続き応援宜しくです!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/106/feed 0
宮古高校駅伝部 https://hadashirunning.com/archives/107 https://hadashirunning.com/archives/107#respond Thu, 17 May 2012 22:24:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=107 No related posts. ]]> ブログ村、ランキングが本当に1位になってしまいました!!!
引き続き応援宜しくお願いします!

昨日は宮古高校駅伝部に行って来ました。宮古高校は今回で2回目。
前回は野球部に裸足ランショップDON’T THINK, FEEL!
という沖縄でのビブラムの代理店からビブラムが寄贈された時にやってきました。
沖縄で相当裸足やビブラムの普及をやってくれているお店です。
是非皆で“いいね”してください!
今まで何度か駅伝部や陸上部の何人かが他の部活で
教える時に参加した事はありましたが、駅伝部男女全員が
参加というのは初めてです。ただ、やはり高校生。 
どこまで興味持ってくれるのか。
まずは視聴覚教室(←懐かしい聞こえ)で授業形式。
あんまり真面目な話してもしょうがないので出来るだけ
楽しくやりました。 ちなみに、この話を聞きつけ
鍼灸師や小学校の校長先生なども聞きにきていました。
そして、いざ外へ。のはずが。。。
グランドが使えなかったので、駐車場でする事に
なったのですが、あまりにも雨が強かったので廊下でやる事になりました。
それから裸足のイベントだったので出来るだけ裸足になって欲しいと伝えた
上で足の裏がどうしても心配な子はビブラムもオッケーにしたら
最初は男子が大勢ビブラム履いて、女子は、皆自然なままがいいんだから
裸足でしょ!っていって女子の殆どが裸足でやりそうだったのですが、
先生から“ちょっと待った”がかかってしまいました。結局9割以上が
ビブラム履いてやる事に。アスファルトだったらまだ分かるのですが
廊下だったので裸足でやって欲しかったぁ。
まあ、それはさておき、こんな感じで室内で講義を終え
最後に記念撮影!
走るのは狭い廊下だったので本当にやりにくかったですね。
でもとにかく与えられた環境で精一杯やった感じです。
まあ、流石に高校生なので一生懸命やるっていう雰囲気では
なく、楽しくやる感じ。でもそれ凄く大切ですからね。
全然ありでしょう。走る動作を楽しむ。
それにしても、故障している生徒がもの凄い多かったです。
勿論駅伝部全員にこうやって会ったのは初めてなので一概には
言えないですが、でも高校レベルでこれだけ故障が多いのは
大きな問題です。 廊下でやったので、通常の一般の大人向けの
イベントに比べたらかなり走る量も少なかったのですが
4−5人はもう既に足が痛いって言っていました。大人のイベントでも
筋肉痛はあっても、足が“痛い”ってなるのはここまで多くないので
ちょっとなんとかせねばって思わざるをえません。
本当にどれだけ足が弱くなってしまったんだろう。
若者よ、強い足腰を取り戻せ!

p.s.
昨日フェイスブックでコメントが!
Kyusyu Athlete Arousalという所で選手育成を行っているみたいなのですが
ここから100mと800mの陸上競技大会でビブラムで挑む人達が
出てくるそうです。スパイクを使用する選手達に対抗出来るのか
見ものですという。
これ、結果めっちゃ楽しみですね。
いよいよ日本の陸上界にビブラムが登場するのですから。
そういえば、陸上競技って裸足はオッケーなんだろうか。。。
ゾラバドは競技場ずっと裸足だったけど、今ってどうなんだろう。

ではでは、是非下のアイコンをポチッと押して裸足ランニング
を応援して下さい!
現在なんとランキング1位!
とうとうやりました!
日本全国に裸足を広めるためにも引き続き応援宜しくです!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/107/feed 0
今度はプロサッカーチームへ! https://hadashirunning.com/archives/108 https://hadashirunning.com/archives/108#respond Wed, 16 May 2012 23:58:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=108 No related posts. ]]>

昨日はプロサッカーJ2、琉球FCに行って来ました。
選手の反応はまちまち。ただ、この写真で話しているのですが、
走り方をちゃんと習わせたいって言ってくれました!
ただ、試合の関係とかもあるのでお互いに調整しないとですが
きちんとした形で勉強会を開く事になりました。
どのスポーツにとっても走る事は基本中の基本。
裸足やビブラムなどでもう一度走る事について見直すきっかけに
なってくれたらなって思っています。 
昨日も一昨日も会って来たのはプロですが、
走ったらバタバタする選手も何人かいます。
勿論、陸上競技ではないので、他の技術でカバー出来るのでしょうが、
走る技術がアップするに超した事はないと思います。
因みに、やはり走りがいい選手は裸足やビブラムで走った瞬間に
“凄く気持ちいい”とか、“これスゲー”っていいます。そりゃそうですよね。
足の動きを邪魔する物がないのですから。
でもシューズのサポートに頼って走っている選手は首をかしげます。
これも当たり前ですよね。シューズを履いた走り方で裸足やビブラムで
走ったら単純に衝撃増えるし、痛いですからね。
そして、本当に良く聞かれるのが、ビブラム履いたら自然に
そういう裸足の走り方になりますか?
これは確実にYES&NOです。
なる人もいるしならない人もいる。
でも個人的な意見ですが、若ければ若い程ならない人の方が多い気がします。
子供の頃に分厚いシューズを履いて育っている人達ですが。
この人達は全くそういう身体の使い方を子供の時に身につけていないので
0からやり直し。 でも子供の頃に運動場とかを裸足で駆け回ったり
ペラペラのシューズで走ってた人達は順応が速いと思います。
いずれにせよ、もしすぐにならなくても、若ければそれだけ
学ぶ速度も速いと思うので、早く始めるにこした事はないと思います。
前にも書きましたが、うちの母親70歳超えていますが、
出来る様になりましたからね。 これは自分も本当にビックリしています。
そして自分はというと、小学校中学年ぐらいから厚底のクッションの
入ったシューズ履いていたからか順応は遅いです。
ちなみに裸足で走り回る事もしていません。
でも、時間はかかっていますが、かなりマシになりましたね。
今でも気を抜くと駄目ですけどね。 
だからケンボブが言ってた砂利道ランは自分もたまには取り入れたいと思っています。
気をつけるしかないですからね。
そして午後はというと、1万人規模のマラソン大会での
裸足の講演や実践などをという話でした。勿論あまりにも
話が大きすぎるし、駄目になる可能性もありますが
話が通れば凄い事になりそうです!
ってことで、是非下のアイコンをポチッと押して裸足ランニング
を応援して下さい!
そしてなんとランキング2位まで上がってきました。
この勢いで1位目指します!
引き続き応援宜しくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/108/feed 0
プロのハンドボールチームの練習会へ乱入! https://hadashirunning.com/archives/109 https://hadashirunning.com/archives/109#respond Wed, 16 May 2012 00:21:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=109

Related posts:

  1. これからのイベント。。。
  2. ズームインサタデー出演! そして福岡が大変な事に!!!!
  3. 今度はプロサッカーチームへ!
]]>
昨日から沖縄来ていますが、暑い! 蒸し暑い!
そして雨雨雨。 ただ昨日はインドアだったので全く雨には無縁でしたが。

沖縄一本目の仕事はプロのハンドボールチーム琉球コラソン。
多くの選手が以外にも超分厚いシューズを履いて練習も試合もやっているとの事でした。
今回はビブラムの関係で来ているので、ビブラム履いて走ってもらったのですが。。。
もの凄い音を立てて走っていました。
チームとしてはラグビー以来のプロですが、ラグビーの時はトレーナーの
方達と話しただけだったので、選手がどんな感じで走るのかとかは見れませんでしたが
今回は選手達に直接会えたので色々話が出来ました。
でもこの走りをみて、改めて裸足で走る事を伝えなければと思いました。
そしてついスイッチが入り語っちゃってました。笑)
皆納得してくれていました。ただ、フェイントとかはこれじゃあ怖いと
言ってましたが。取り敢えずランニングには取り入れてみたいという感じです。
勿論走りが凄くスムーズで軽い選手もいましたけどね。
いずれにせよ、そのスポーツ特有の動きがあるのでその動きを少なくとも
知っているともっと説得出来たかなって思いました。
いずれにせよ、身体の使い方を変えなければならないときが出て来るのは事実。
シューズがなかったら出来ない動きとかもあるのですが、おそらくスポーツ全部
シューズが無くても身体を上手く使って出来るはずだと思っています。
少なくともクッションは無しで。ブラジルの選手が子供の頃裸足でアスファルトの
上でもサッカーをやるように。 
動きを洗練させるという意味でも是非裸足の動きも少しづつ取り入れてもらいたいなって
思います。

そうそう、昨日は仕事前にのっぽ整体というところで施術してもらいました。
裸足に凄く興味もってもらっています。 子供達にも取り入れてくれてるとの
事で嬉しいですね。身体ちょっと歪んじゃっていたみたいなので真っすぐにしてもらい
ました。 実はずっと翻訳の仕事とかでちょっと肩がこってたりしてたんですよね。
走るときはいいのですが、デスクワークのときの自分の姿勢かなりやばいです。w

さて、話は飛びますが、ツイッターやフェイスブックでも書きましたが
今週土曜日にズームインサタデーの取材が入る事になりました。
先週もテレビ入りましたが、最近あんまり全国放送の依頼が少なかっただけに
2週連続とは。 しかも裸足ランニングクラブ福岡もここ最近2回テレビ取材が
入り、そのうち一回はNHK! そしてなんと練習会の参加者20名超えたとか。
凄い勢いで増えてます!でもやっぱり福岡いいなって思うのは、大濠公園。
凄く裸足で走りやすいし、アクセスもいいし、ランナーも多いし、コースも
広い。好条件が全て揃っている感じ。この勢いでどんどん盛り上がっていって
欲しいですね。そして、こうやって少しづつ全国に裸足の輪を広げて行きたいですね。
大阪でも昨日ようやくフェイスブック上だけですが裸足ランニングクラブ大阪
立ち上がりました。それぞれの地元で盛り上げていってもらえそうです。
次は沖縄かな? 熱狂的な人を中心に広めてもらっています!楽しみですね。

あ、そうそう、今週土曜日の取材。裸足で大勢が走っている所を
アピールしたいって言ってくれてるんです。だからどうせなら
大勢の人達でアピールしたいですよね。ただ土曜日って皆さん既に予定が入って
そうですが。実は今週末は富士山麓で行われるウルトラに結構クラブメンバーも
行っちゃうんですよね。 涙。 でももしまだ何も予定入れてないって
人がいたら是非来て下さい。 
代々木公園時計塔9時集合です。今週土曜日です!
少し裸足の説明して、走り方も少しやったら、皆でトレイルコースを
裸足(難しい方はビブラムとかで)走って、途中アスファルトなんかも
走っちゃいます。 是非皆で盛り上げて行きましょう。

さ、今日もお仕事です。
天気は雨。。。

ってことで、長々と最後まで読んでくれた方、
是非下のアイコンをポチッと押して下さい!
またまたランキング急上昇中です。
現在3位!この勢いで1位目指します!
引き続き応援宜しくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/109/feed 0
嬉しいメール! https://hadashirunning.com/archives/110 https://hadashirunning.com/archives/110#respond Tue, 15 May 2012 05:42:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=110

Related posts:

  1. 大阪にやってきました!今週は関西イベント!来週は。。。
  2. プロのハンドボールチームの練習会へ乱入!
  3. 宮古島から
]]>
昨日は裸足ランニングクラブの練習会。ここしばらく休みだったり
行けなかったりで久々でした。織田フィールドが使えないという
事もあり、参加者は10名程。かなり少なかったですが、
かなり古いメンツで盛り上がりました。

で、今朝は4時に起きて6時半の飛行機で那覇にやってきました。
今日はプロのハンドボールチーム、明日はプロのサッカーチーム
そして宮古島に移動して、宮古高校駅伝部、東急リゾートとのイベント打ち合わせと
続きます。

さて、タイトルの嬉しいメール。
それは佐賀県伊万里高校のソフトボールチームの監督からのメール。
ここは自分が初めて学校単位で講演を行ったところです。
講演の後にソフトボール部を中心に色んな部活の生徒が参加して
実技指導しました。
そして、ここはビブラムをチーム全員で揃えてトレーニングの
殆どをビブラムで行ってきたところです。
そして8ヶ月が経ちました。
年に2回スポーツ科学情報センターという所で(アクシオン福岡)
で運動能力測定を行っているのですが、
リバウンドジャンプという測定で驚異的な数値の変化が起こり、
測定した人もびっくりしているとの報告を受けたとの事でした。
詳しいデータはまだ送られて来ていないのですが本当に嬉しいですね。
瞬発能力的な所に大きくかかわる数値との事だそうです。
ちなみに、この先生自体も同じ数値が凄い伸びたそうです。
本当に詳細が楽しみですね。人間本来の能力を取り戻した。
って言いたい所ですが、もう少し詳細を待ってからにしましょう。
それにしてもこういうメールは本当に嬉しい事ですよね。
勿論個人としては色んなパフォーマンス向上のメールとかは頂いていたのですが
チーム全員がっていうのが凄いです。
っていうわけで、恐らく今月末の福岡イベントの時に今度はこの先生が
異動した先のまた別の高校の野球部でまた指導に行く事になりそうです。

色々とスポンサーの件でプロからの公に出来るコメントは少ないなか
でも徐々に増えて来ていますね。
http://www.barefootinc.jp/user/2012/04/brave-kings.php
ここにハンドボールの日本代表の高智選手のコメント書いてあります。
是非ビブラムもそうですが、リアル裸足も取り入れて
更にパフォーマンスアップ&怪我防止をやっていって欲しいです。
これから楽しみですね。
ってことで、長々と最後まで読んでくれた方、
是非下のアイコンをポチッと押して下さい!
ベアフットテッドとのイベントの記事で
一気にブログのランキングがアップしました!
引き続き応援宜しくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/110/feed 0
Barefoot Ted来日! 本当に凄い一日でした! https://hadashirunning.com/archives/111 https://hadashirunning.com/archives/111#comments Sun, 13 May 2012 13:50:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=111

Related posts:

  1. TRUE BAREFOOT RUNNING
  2. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
]]>
昨日はまさに裸足祭り状態。
なんとあのBORN TO RUNでメインに出てくる登場人物の1人、ベアフットテッドが
日本にやって来ました。そして、走る.jpの山田さんを軸に大裸足イベントが企画されました。 イベントその1は裸足DE RUN テッドと走ろう。
でもこれ絶対参加者に誤解されていると思うのですが、これはあくまで
自分がいつもやっている裸足ランニングのイベント(講義&実践)にテッドが
ゲスト参加するというイベント。でも参加者はもう明らかにテッド目的。
そりゃそうです。だから正直ちょっと焦ってました。だって、自分のいつもの
ようにやったってそんな事に興味もっている人はいないだろうし、
単純にとにかく皆テッドに会いたいんだろうし。自分がここにいる意味が
本当にあるんだろうかって。しかも、テッドと会った事も
ないし、打ち合わせは当日の朝9時からの30分のみ。
殆ど詳細が決まらないまま当日を迎えました。 
そして、テッドに挨拶。とにかくフレンドリーで気さく。
そしてマシンガントーク。 話にとにかくパワーがありました。
で、一応こんな風にやろうと思っているって伝えたら、何でもいいよ!
って。
って分けて、取り敢えず。
1 自分の挨拶
2 テッドの紹介
3 テッドが何故裸足で走るのかを短く語ってもらう
4 自分の裸足の講義
5 自分の裸足の実技
6 テッドの未舗装路の走りの観察そして皆で実践
7 テッドの砂利道の走りの観察そして皆で実践
8 駒沢公園を全員で一周
9 質疑応答

こんな流れでやりました。今考えたら、我ながら良く出来た流れでしたね。
しかもとってもスムーズに行きました。 まあ皆が自分の講義や実践に
興味があったのかどうかは疑問ですが、とにかく皆満足そうだったので
よしとしましょう! でも何よりも自分がいいなって思ったのは
テッドはジーンズで走った事。実はイベント直前に、彼が着替えるの面倒くさい
からジーンズで走ってもいい?って自分に聞いてきてたのです。
自分は”是非そうしてください!” って言いました。
そう、走るのにこうでなきゃいけないっていうしばりはあるべきじゃ無いと
思っています。ガチランナーには馬鹿にしてるのかって言われそうですが、
自分は全く逆ですよね。そして最後に一周走るときも、かれはクルクル回ったり
どっか行っちゃったり、ここ走るの?っていうぐらい変な所を走ったり。
本当に”FREE RUN”状態。 でもこれって裸足やってるからこそって思います。
足裏の感覚がしっかりあるから、色んな路面を感じて”遊ぶ”のです。
そう、走る=自由に遊ぶ そんな感じで走るのです。
自分も少なからず似た所があるのですが、もう彼は完全にいっちゃってましたね。笑)
あの自由さは本当に好きです。
距離やペースに縛られず。 何でわざわざ縛る必要があるの?と言わんとばかりに。
いやあ、本当に良かったです。 そういうのを一緒に走った人達も皆きっと
感じてくれていると思います。自然と笑顔になりますよね。
あ、でも自分はこれから走り始めるのでちょっとはタイムも伸ばしたい。
皆それぞれですからね。でも自分も自由に走りつつも、そうする事によって
自然に力が抜け、裸足で走る事によって走りを改善して、気づいたら
速くなってしまった。そんなストーリーが出来たらなって。
まあ、最近全く走ってなかったから何をやってもこれから走れば
それなりにタイムも戻ってくると思いますが。

あ、それから砂利道。 本当に砂利道を問題なく走れるのかどうかが
凄く興味あったので走ってもらいました。そして、普通に走ってました!!!
”痛くないの?”って聞いたら、”痛くはないよ”、って。で、”どんな感覚?”
って聞いたら、”刺激的!” って。 素敵すぎますね。
でも、ケンボブの本にも書いてあったけど、やっぱり砂利道はいいです。
本当に集中して走るし、もの凄く優しく走る様になります。

その後にアスファルト走ったら、あまりにも楽過ぎますよね。

そして、イベントが終わったのですが、実はこの日久々のテレビ取材が
入ったのです。TBSから。 イベント直後に芸人さんと裸足でのあるゲームで
競争させられたりとか。あ、勿論裸足の走り方も伝えて裸足で走ってもらいました。
全くランニングの経験が無かったので逆に飲み込みが凄く速くて、本人も
感動してくれていました。TBS感謝祭の5kmのレースで裸足で走るって誓ってくれました。しかもタイムも狙うって言ってました!是非練習会にも参加したいって。
いつか来るかもしれません!

ってわけで、皆がテッドにサインを貰っている頃に自分はずっと取材が続き
その後にスタッフでご飯を食べ、一旦帰宅。ここでアクシデント。
家に着いて30分ほど寝ようって思ったらなんと1時間以上寝てしまってました。
4時半には来てくださいって言われてたのに起きたら4:20。でも最悪5時って
言われてて、5時からイベントがスタートするかと思ってて超焦りました。
結局猛ダッシュで準備して着いたのは5時ピッタリ。
でもまだ人がまだら。そうスタート5:30でした。 もう本当にほっとしました。
そしてまずは記念に一枚。

でもこのときはテッドは流石に辛そう。時差ぼけですよね。
アメリカからの時差は本当にきついんです。
ここからはイベント2
神田にあるワンドロップカフェでのトークショーです。
このイベントは完全にテッドのイベントです。
一部に自分が彼とのクロストークという形で絡みました。
それにしても、本当にテッドのトーク凄いんです。
パワーが。表現力も。このまま芸能人になれそうなぐらい。
そしてそのトークに恐らく見ている人達も英語がわからなくても
吸い込まれる様な感じで聞きいっていました。
そして自分とのクロストークの時もこのマシンガントークが続き、
一番先頭に座っている山田さんから”王子、もっとしゃべろ!”的な
メッセージがアイパッドに書かれて。。。 そうだ、しゃべらなきゃ!
慌てて、強引に割って話はじめました。
でもなんかとにかく一生懸命話したのだけ覚えていて内容が
いまいち覚えていません。笑) でもとにかく彼のパワーに
圧倒されていました。
あ、でも本当にランニングというものを改めて考えさせられました。
そして、テッドがどれだけ純粋にランニングという物を楽しんでやっている
かも感じました。何か本当に凄く不思議な気分です。
勿論走りたいっていう気分になったのは間違いないのですが、
いつもとは違う”走りたい”な気分です。
やっぱこういうのはその場にいないと自分も上手く伝えれません。
でもとにかく今何故かワクワクドキドキしている自分がいます。

そして、来月はケンボブに会いにいきます。これも本当に
楽しみ。このテッドが裸足を始めたのもケンボブがきっかけ。
いやあ、どんな感じになるんだろう。

っていうわけで、なんかブログ村ランキングもそこまで気になりません!
とかいいながら一応ちゃっかりリンクはっておきます。笑)
ってことで、長々と最後まで読んでくれた方、
是非したのアイコンをポチッと押して下さい!
ランキング相当落ちて来ました!
なかなか更新出来ませんが、頑張ります!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/111/feed 2
疲労骨折を考える https://hadashirunning.com/archives/112 https://hadashirunning.com/archives/112#comments Mon, 07 May 2012 06:57:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=112 No related posts. ]]> さすがに更正、ずっと室内でやってたら気がめいってきています。
バケーションで海外に来ていますが、全部これで潰れそうです。
でもなんとか三日間で半分近い110ページ終わらせました。

ところで、色々と調べたり、翻訳しながらちょっと疲労骨折について
考えていました。 元々ビブラムだろうとシューズを履いていようと
ランナーの間での疲労骨折はそれなりに聞く話です。ただ、裸足では
あまりまだ聞いた事がありません。でも、これは裸足でそれだけの距離を
走っている人がまだ殆どいないからかもしれません。

というわけで、疲労骨折の原因を調べてみたら
”オーバーユーズ”。 使い過ぎ。。。 殆どの所に出て来ますが。
恐らく殆どの人が、使い過ぎ、やりすぎの一言で医者にかかって終わりになるんだと
思います。 でも裸足で全く問題無くフルマラソンやウルトラマラソンを
走っている人もいるわけで。 単純に使い過ぎで終わらせていいのだろうか?

そもそも骨は運動で(骨に負荷がかかる事)強くなると言われています。
(水泳などの重力があまりかからないスポーツは除き)
だから運動で骨を強くしていく。ただ弱い(骨密度が低い)状態で
いきなりやり過ぎたら、骨が強くなっていくスピードに追いつけない。
勿論、栄養が大切なのは大前提だけれども。こんな感じだろうか。

ただ、一つ気になっているのがビブラムと疲労骨折の関係。
ビブラムの場合の疲労骨折で多いのは中足骨。頸骨ではなさそう。
そりゃそうですよね。 足首より上にかかる負荷が半減するわけですから。
その分足には直接負荷がかかってきます。
そして、今回考えたのはその足の着く角度。
ビブラム=裸足=フォアフット着地というイメージが先攻してしまっていて。
別に間違っている訳ではないんだけれど、問題がそのフォアフットでの
着き方。 フォアフットで着けさえすればいいという事で、足を立てるような
感じで(言うなれば、フォアフットではなく、つま先がつくぐらいの勢いで)着いてしまったら角度がつきすぎて負荷が明らかに増えます。しかもこの角度に骨が
耐えられる様にそもそも出来ていないのかもしれません。(完全な推測ですが)
実際フォアフットから着くのですが、(拇指球的な所から)凄く浅い角度で
すぐ直後に足指と踵が着くぐらいな感じでほぼフラットです。(でも完全に
フラットではありません)
そして足首、膝が柔らかく使われる事で衝撃が筋肉や腱に伝わり
膝が上手くぬけていればそのエネルギーを無駄無く前に進む力に変えていけるという。
ちなみに、こういった体の使い方を学ぶときは出来るだけ裸足に
近い状態でやってください。出来る様になったらシューズを履いて、
気をつけながらやってください。

こうやって考えると本当に足の着き方、というより下半身全体の使い方が
重要になってきます。裸足=フォアフットなんて思っているそこの
あなた、もう一度考え直してくださいませ。

武道と一緒ですが、体全体を考えねばです。 
そして、感覚的な所はビデオでは写りません。 
心のビデオで撮ってください。
動きは教えてもらうものではなく、盗むもの。
と、誰かが言っていたのを思い出しました。
感覚>研究のデータ 

自分は医者ではありません。なのであくまで個人的な意見ですから。
もし、これ凄いっていうリンクとかがあったら是非
コメント欄に入れて行ってください。
いずれ協会のホームページにも怪我やパフォーマンス向上のための
フォーラム立ちあげ皆で話あっていきましょう。

なんとかブログもランキングを上げたいところ。
皆さんの応援を下のボタンをポチッと押してやってください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/112/feed 5
翻訳が終わったと思ったら。。。 https://hadashirunning.com/archives/113 https://hadashirunning.com/archives/113#respond Thu, 03 May 2012 14:14:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=113 No related posts. ]]> 4月30日が締め切りだった翻訳。必死になって、ちょっとした移動時間なども
頑張ったり、時にはJを人間辞書状態になってもらったりしながら強引に終わらせ
1人で万歳状態していたら、その二日後に。。。
どかっとプリントアウトされたものが戻って来ました。
完全に忘れていました。擦り合わせ。ここから全部ちゃんと翻訳出来ているか、
抜けていない所がないかなど。勿論更正は入るのですが、擦り合わせは自分がやるみたい。 240ページがどかっと。もうショック極まりないですね。しかも締め切りが
5月15日。 実は今、羽田国際空港に来ていて今からちょっと出遅れた
ゴールデンウィークが始まるはずだったのですが。バケーション中にずっと
擦り合わせしていなければならなくなっちゃいました。誰が悪い訳でもないのですが
両手上げて喜んだだけにショックが大きい。 5月1日、2日とランニングも始めた
所だったのに。。。涙が止まりません。笑)

翻訳以外の仕事も溜まってきているのですが。。。でもとにかく終わらせるしか
ありません。 

そうこうしているうちにもどんどんイベントが企画され、告知されていくのですが
自分がついていけていません。 せっかく色んな話が来ているのに。。。

というわけで今月のスケジュールをざっくりと。
4−10 バケーション→翻訳関連の仕事でみっちり
12 ベアフットテッドのイベント。これはもうほぼ締め切りらしいです。
13 一体いつ以来になるのか。テニス!!!
15ー18 宮古島 高校訪問など
19 長野県上田(アリオ) (20日は裸足イベント)
23−27 福岡裸足イベントなど(26日は裸足イベント、27日はトレランイベント)
31日ー6月3日  札幌 (6月2日は札幌で初の裸足イベント)
6月3日は札幌でハーフマラソンも入っています。走れるのか。。。

札幌は告知した直後から申し込みが入り始めているので
結構集まりそうですね。
で、こうやって見てみると殆ど東京にいない。。
6月は2週間ほどアメリカ出張入っているので
しばらくはバタバタしそうです。

そうだ、5月からリスタートランニングクラブの方達も
数名ですがグループで裸足を取り入れる事になりました。
こうやってどんどん盛り上げていかないとですね。 

なんとかブログもランキングを上げたいところ。
皆さんの応援を下のボタンをポチッと押してやってください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/113/feed 0
ベアフットテッド来日! https://hadashirunning.com/archives/114 https://hadashirunning.com/archives/114#respond Wed, 02 May 2012 10:47:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=114

Related posts:

  1. 学芸大学アメフト部に乱入!
  2. いよいよ明日は日本ベアフットランニング協会主催レース!
]]>
まずは、ビッグニュースから!あのBORN TO RUNにいっぱい出てくるベアフットテッドが5月11日に来日するにあたって12日にparkという駒沢公園の近くの加圧トレーニングスタジオでベアフットテッドを招いてイベントです。でも何故か裸足DE RUN…
しかも告知して2日で定員にほぼ達している状態。自分の裸足DE RUNをテッドも入れてどうやるのか。。。これから練ります。 明らかにテッド目当てですからね。w
そしてその日の夜にはトークショー。ここも自分もゲスト参加。
まあ、とにかく皆で楽しく走りましょう的な形になるかと思います。
海外のゲストを招いてのイベントの調整は本当に大変だったと思います。
走る.jpの山田さんに拍手ですね。

さて、先週末は自分は初の女性限定イベント。ビブラムウィメンズ。
アマチュアムエイタイ世界選手権の覇者の岡田さんとのコラボ。
裸足ラン&KICK BOX。

女性が一気に横一列でランニングです!

走り方を説明しているところ

とりゃー! ハイキック!

でかいゴリラをぶったおす!

うぉーーーー

順番違うけど、ランニングしている雰囲気を醸し出してみる。

最後にTシャツを着て

やられたら

やり返す。これCGではありあません。なんかいつの間にかジャンプ力ついちゃいました。w

最後は仲直り

こんな感じでこれからもビブラムウィメンズも盛り上げていきます。
噂では、ビブラム草食男子を立ち上げてはっていう依頼も。どうだろう。

さて、5月は長野の上田で裸足イベントやります。
それから福岡でも。福岡は前回同様再び裸足パーティー四王寺山
イベントも行います。福岡裸足ランニングクラブはなんとNHKからの
取材も今来ているそうです。盛り上がりそうですね!
詳しくはhadashirunning.jpへ。

今夏に向けて相当数のイベントが企画されているのでもう少々
お待ちくださいませ。

ポイント落ちて来ましたがなんとか粘ります!というわけで下のアイコンみんなで一日一回ぽちっとお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/114/feed 0
学芸大学アメフト部に乱入! https://hadashirunning.com/archives/115 https://hadashirunning.com/archives/115#respond Fri, 27 Apr 2012 05:05:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=115 No related posts. ]]> 最近ブログ更新率低くてごめんなさい。通常の仕事に、翻訳の仕事でかなりやばいです。 翻訳もでももう大詰め。あと4日で20ページ。なんとかギリギリ終わりそうです。

さて、昨日は学芸大学のアメリカンフットボールチームへの裸足講習会を
やってきました。 大学は今月初めに行った琉球大学以来2度目。
琉球大学の時は興味を示してくれたのは教授や職員の人達が中心で
学生は20名前後でしたが、今回は殆どが学生。
なんか、大学っていいですね。あの雰囲気が凄く懐かしい。
若さと活気であふれています。

そして教室に入ってみたら、いますいます。総勢80~90名。
挨拶も凄いし、なんかこっちまで気合が入ります。

まずは、講義です。奥行があるのでビデオでテレビに写し出してやりました。気分は教授!ちょっと背が足りないので椅子の上とかに乗っかってやっています。

そして、実践へ。この日は大雨の予報でしたがなんとかやみました!晴れ男健在!? 

それにしてもこれだけ多いと声を通すのが大変。おそらく実践としては過去最大な気がします。

そして、みよこの巨人。大きいし重かったぁ。wなんか自分が小人状態ですよね。

最後に纏めて終了です。 

今回は実はこの話、シェアハウスの1階で働いている人とのつながりから来た話です。本当に人との出会いって面白いですよね。まだ知り合って一カ月なのに。 不思議なもんですね。
それにしても、学芸大の学生たち、かなり真面目で熱心な人たちが多かったです。講義もかなり興味もってくれました。実践をやった後は30分ぐらい、その動きを踏まえて色々自由に練習してもらう事になったのですが、10人ぐらいはずっと自分のところで質問をし続けていた感じです。
こんなに学生から質問されたのは初めてですね。実は飛び入り参加で陸上部の子も来ていたのですが、その子も凄く喜んでくれました。とにかく走るのが楽しかった! その一言聞いただけで
やってて良かったなって思います。 最初はビブラム履いていたこらも途中からは結構裸足で
やっていました。 裸足はやっぱり気持ちいいですよね。大学生たちにもどんどん広げて行きたいですね。 大成功でした! でもアメフト部の子らにはジェイソンの体の使い方を知ってもらいたい。
そう思います。おそらくジェイソンも今度行くことになりそうです。自分も5月になったら
そういった武道的な体の使い方もう少し積極的に取り入れていきたいです。
というわけで、”是非うちの部活にも来てほしい!”っていうのがあれば連絡待ってます。
勿論、ランニングサークルやクラブも! 週末は厳しいですが、平日であれば。
皆で裸足の輪を広げて行きましょう。
ポイント落ちて来ましたがなんとか粘ります!というわけで下のアイコンみんなで一日一回ぽちっとお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/115/feed 0
The Share & スカイスパイベント https://hadashirunning.com/archives/116 https://hadashirunning.com/archives/116#respond Mon, 23 Apr 2012 08:47:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=116

Related posts:

  1. THE SHARE
  2. 裸足トレーニングキャンプin香川(直島・こんぴらさん・飯山・坂出)
]]>
肌寒い日が続いていますね。でも明日から一気に暖かくなりそうです。
いよいよ裸足のシーズンが本格化しますね。

さて、先週末は自分が住んでいる原宿の巨大シェアハウスTHE SHAREと
横浜スカイスパのイベントをやってきました。

まずはシェアハウスのイベント。住人と住人以外の交流もかねて行われました。
元々は住人の人達が興味を持ってくれてる人が多く、ビブラムも64名中10名ほど
履いていて、かなりシェアハウス内から参加が高くなると思いきや、
蓋を開けてみたらほとんどが外部からでした。 まあ、朝9時というのは
若者にはかなり厳しかったのか。ランチの頃にはかなり増えていました。笑)

まずは、施設のでっかいダイニング?ルームでの講義。
とっても居心地がよく、かなりリラックスした雰囲気でやれました。
かなり笑いも起こっていましたね。


笑いが起こりながらも、結構みんな真剣に聞いてくれています。

まあ、中には眠そうであくびばっかり人もいたかも。w


そして、着替えを終え、いざ代々木公園へ! 

凄い盛り上がり状態です。
トレーニングをみっちり行い

そして最後に気持ちよく走る。
そして帰ってきてからランチ&抽選会!このころにはシェア
に住んでいる住人も顔を出し始め、交流会もかなり盛り上がりました。
ここの施設は本当にもったいないぐらい立派な施設。
こんな風に使わせてもらえたのは本当にラッキーですね。
しかも、シェアハウスの絡みだったので、参加される方の
平均年齢はいつもになく若かったです。
若者たちにも裸足やビブラムが浸透していってくれたらいいでsね。
そして翌日は横浜スカイスパでのイベント。

おっと写真の順番間違えましたが。
横浜の海のすぐ横の公園で講義&トレーニング。
雨の予報でしたが、殆どふられずに最後までできました。
当日キャンセルも天気のせいか若干多めでしたが
かなり楽しかったです。
イベント後はスカイスパ! やっぱりスパっていいですね。
凄く癒されます。 是非一度行ってみてください!
そしてスパの後は懇親会。 
とあっという間に週末が過ぎていきました。
またまた色んな出会いがあり、これからもまだまだ広がっていきそうですね。
本当に最近は地方をメインにイベントやっていましたが、
まだまだ東京でもやっていかなければですね。
それにしても、翻訳の期限があと1週間となりました。
最近のブログ更新頻度が低いのもそのせいです。汗)
なんとか200ページに到達です。
あと40ページ。最終追込み開始です!
頑張れ裸足ランニング!目指せブログ村一位!
ポイント落ちて来ましたがなんとか粘ります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ



]]>
https://hadashirunning.com/archives/116/feed 0
青森から帰って来ました! https://hadashirunning.com/archives/117 https://hadashirunning.com/archives/117#respond Fri, 20 Apr 2012 13:23:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=117

Related posts:

  1. 裸足で走った方が速い!いや、圧倒的に速いという研究が出てました!!!
]]>
人生初の青森行って来ました!
そう、医療関係の方達との裸足勉強会という名のイベント。
主に理学療法士の方達です。なんと告知期間が一週間しかなかったにも
関わらず16名集まってもらいました。
賛否両論だったかもしれませんが、とてもいい機会を設けて頂きました。
理学療法士の方達とのこういった交流は初めてだったのでちょっと
緊張しました。 それにしても、かなり皆さんシャイな感じだったのか
質問がとても少ない感じでした。 これは土地柄とかもあるみたいですね。
でもその後の飲み会で一気にはじけてましたね。 
このギャップって凄すぎです! 笑)
一旦打ち解けると凄く面白い人達ばかりで。
久々に相当飲んじゃいました。 そして一緒に行ったJは。。。完全に
潰れてました。 というかつぶされていました。
20時から始まった飲み会は2次会へと。そして終わったのは深夜一時。。。
そして、次の日も移動してもう一件別件で行って来ました。
靴の中敷を専門にしている人達です。 自分達とは真逆な
考えの中でどうやって裸足を取り入れるか。 
凄く興味津々でした。 オーダーメードの色んなインソール見ましたが
随分複雑に出来てましたね。

それにしてもせっかく行った青森で観光全く出来なかったのは本当に
残念。 でもひょっとしたら青森でもイベントが出来るかもしれないので
その時は2ー3日ぐらいはのんびりしたいですね。
ずっと行ってみたかったのが十二湖。 行けるのかなぁ。

さー明日はシェアハウスのイベント。
シェアハウスと外部と20づつ程の予定でしたが、
シェアハウスの子らは殆どが20代の若者。
ちょっと朝が早過ぎたか。w 恐らく昼のランチから参加
して来る人が多くなるとみています。今のところ35名ぐらいだそうです。

そして明後日は横浜スカイスパ! 
ここのスパ本当にいいですよ。しかも毎週ランニングの練習会が
あって、スパ使えば無料でランニングレッスンがついてくるという
かなりお得な感じです。スパランの会員も相当いるみたいです。
ここのイベントは25名程と行った所でしょうか。

ちょっと心配なのは天気ですが。。。

頑張れ裸足ランニング!目指せブログ村一位!
また一気にポイント落ちて来ましたがなんとか粘ります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/117/feed 0
裸足で走った方が速い!いや、圧倒的に速いという研究が出てました!!! https://hadashirunning.com/archives/118 https://hadashirunning.com/archives/118#respond Mon, 16 Apr 2012 08:52:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=118

Related posts:

  1. 青森から帰って来ました!
]]>
沖縄からビーサン、短パンのまま空港から原宿まで来たら、やっぱりまだ少し寒かったですね。完全一人季節外れでした。 結局沖縄でもゆっくりする間もなく帰ってきちゃいましたが、次回はなんとか遊べる時間を作りたい。

さて、研究系の内容は最近あまり出していませんでしたが、
2009年に凄い研究が出ていました。 裸足で走った方が圧倒的に効率がいいというデータが。 10名(男女各5人)の10代20代のランナーが
その人のVO2MAX(最大酸素摂取量)の7割のペースで走った時に
(ようは限界のスピードの7割のスピードで走る)
裸足、シューズでそれぞれランニングマシーンと陸上競技場で走って
4回比べました。 

実は裸足で走ったら2-3%程度効率がよくなるっていうデータは昔から
あったのです。ランニングマシーンで測った結果ですが。
でも、これは単純にシューズの重さによるものだろうという結論が出されて
いました。それから10年以上がたち、ランニングマシーンで走っていると
色々と制限されるからあまり差が出ないのでは?
実はこれは自分の研究の時にも同じことを思っていました。

そしてやってくれましたね。
裸足では、ランニングマシーンで走った時よりも競技場を走った時の方が
3.7%効率よく走れるという。ってことはシューズに比べたら5.7%も
効率が良くなったことになります。 これって凄い数字で、明らかに
シューズの重さだけではこんなにかわらないでしょうっていう数字が
出てきたのです。  そして、感覚的疲労も測定されていて、
あきらかに裸足で競技場を走った方が疲労感はないという結果が出てました。

衝撃が減るのはそりゃあ体の使いかたが裸足でしっかりと感覚が
伝わるようになれば当たり前といえば当たり前なのですが、
効率がよくなるっていうのもしっかりと数字で出てきましたね。

この研究の詳細はこちら  で確認してください。英語ですが。
勿論、これって、あーだ、こーだ責める事は簡単にできます。
でもそもそも完璧な研究ってありませんからね。
それは他の研究も同様です。
例えば、裸足に全く慣れていない人がいきなり裸足で
シューズ履いているときのように走ったら衝撃は当然上がりますからね。
いずれにせよ大きな第一歩を進めたので
はないでしょうか。 これは自分も明らかにトレーニングしなく
なったのにも関わらず、それなりに走れているのもこのことと大きく関係していると
思っています。(ハーフマラソンぐらいまでなら。w)

大学を離れると研究とか殆ど読まなくなっちゃいましたからね。
でも、結局これって感覚でわかっていることだからなんですけどね。
それぐらい感覚は大切なのです!!!

頑張れ裸足ランニング!目指せブログ村一位!
では、毎日一回ポチッとお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/118/feed 0
沖縄全日程終了!! https://hadashirunning.com/archives/119 https://hadashirunning.com/archives/119#respond Sun, 15 Apr 2012 11:17:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=119 No related posts. ]]> 今日は朝から強い雨にみまわれました。
14時からと16時から予定されていた裸足イベント。
晴れ男の自分ですが、流石に今回は厳しいと思っていました。
午後から更に雨が強くなるという情報が。
今まで一度もイベントを中止にした事はないんです。
途中で降ってきて、でも勢いでやった事はありますが。
最初からの土砂降りは厳しい。
そう思ってたら、急に雨がやみました。
講義だけやろうって思っていたのですが、結局雨が
午後は全く降らずに全部できちゃいました。
晴れ男伝説継続です! 笑)
今日は10名ほどが参加されました。
これで沖縄イベント全て終了です!

それにしても今回も本当に色んな出会いがありました。
全て次回に大きく繋がりそうです。
まずは、琉球大学での後期に再び講演。
そして、某有名リゾートホテルでのベアフットイベント、
それから、今日のイベント参加者から声が上がった石垣島イベント。
地元メディアでもかなり取り上げられているのでこれからが
楽しみです。
サポートして頂いた皆さんありがとうございました!!!

さ、明日から東京です。 まずは通常通り裸足ランニングクラブの
練習会!こっちも暖かくなって人がまた増えて来ました!

今週木曜日は青森での医療系の方との勉強会。とにかく
青森自体行った事なかったので凄く楽しみです。
何よりも、個人で医療関係の方々と話した事は何度かあるのですが、
グループでは初めてです。ちょっと緊張です!
それにしても観光する時間がないのが涙もの。。。
青森どんな所なんだろう。。。行くのは津軽の隣町!

そして土曜日はシェアハウスとコラボして代々木公園で
日曜日はスカイスパとコラボして横浜で裸足イベントです。
仕事と仕事の合間になんとか翻訳無理矢理やっていますが。。。
だんだん厳しい状況になってきている。でも240ページ中170ページ終わりました。
あと2週間で70ページ。きつい!!!助けてー! でもやるしかありません。

さー、今からまた翻訳です。もう細かい修正は更正の人に任せて
じゃんじゃん進めます! 

それにしても5月からトレーニングを再開するとしてもあまりにも
走っていないなぁ。プライベートで走った最後はいったいいつなんだろう。
あ、でもクラブの練習会のインターバルで毎週4kmは走ってる!

また太ったなぁ。。。今回の出張中に焼き肉2回。
その他も居酒屋料理あまりに美味しくて食べまくりました。 汗)
マクロビからはかなり遠ざかっています。明日から引き締めよう!

では、毎日一回ポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/119/feed 0
宮古島トライアスロン https://hadashirunning.com/archives/120 https://hadashirunning.com/archives/120#respond Fri, 13 Apr 2012 14:08:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=120 No related posts. ]]> さて、琉球大のホームページにこの前の講演の記事が載りました。
そして、今日の夕方のニュースRBC(TBS系)でも
その時の模様が放送されました。沖縄でも裸足が広がって行きそうです!

話しは変わり、なんとか北朝鮮のミサイルの件も治まり、宮古島トライアスロン無事に

開催ですね。 皆本当にどうなるのかと凄く心配していましたからね。
このレースのためにずーっとトレーニング積んで、遠い所からいっぱい
来てましたからね。本当に良かったです。
今日は沖縄唯一の裸足ランショップをやっている砂川さんの
サポートでビブラム販売応援でトライアスロンのブースに行って来ました。
いきなり凄い勢いでブースに来て、強烈な質問をされ
ちょっと焦っていました。ちょっと意表をつかれた感じ。
そして質問とかを答えようとして足の模型を見せようとした
ら、そんなの説明しなくてもわかってる。 俺は医者だぞ!って
逆に怒られちゃいました。こういうシチュエーション慣れていません!笑)
でも、よくよく話して見ると本当に色々と知ってる方で、
名刺交換した時に、この方は”かまいけ式健康法”で著名な
釜池さんだった事が判明。 そして結果的には話しの方向性もあってきて
マクロビの話しをしたら、また更につっこまれ、もっと昔に戻れ!
って。 人類が農耕を始めたのはたかが1万年前。 もっと昔は人類は
どうしてた? と。。。 そう、マクロビどころの次元ではなく。
勿論白砂糖とか添加物は、もっての他で。。。
自分はあくまでランニングの分野で突き詰めていったら裸足になった
っていう感じで、この釜池さんは食事も突き詰めていったら。。。
おっしゃっている事はよくわかります。恐らくこの先生も大変な思いをして
普及をしているんだろうなぁと感じました。世の中には中々簡単に受け入れられない
考え方ですからね。ましてや自分はシューズ業界でだけど、この方は医療の
世界。 本当に色んな思いをしてやっているんだと思います。
最終的には自分の本も買って行って、サインもしちゃいました。汗)
今度先生の本も見てみたいなって。なんか凄い事が書いてありそうです。
医者なのに“医者に頼らない”糖尿病の新常識
糖質0の食事術っていう本です。 
ただ、本当に体をしっかりと作っていけばパフォーマンスはかなり
上がるって思っている自分なので、トレーニング以外の食事と
走り方(裸足での)相当変わって来るんだろうなって思っています。
ちなみにこの先生もトライアスロンもやっていたみたいで相当速かったみたいです。
さて、こんな強烈な出会いから始まったトライアスロンでの出店。
他にも10名ぐらい知り合いの人達と合いました。
驚いたのはトライアスロンショップ、メイストームの方。
実は自分が一番初めに裸足を始めた頃に連絡をとっていて、
凄く共感してくれて話しを広めてくれた人です。
その方も凄く自分が色々と出ているのを喜んでくれていました。
この業界で日本で最も古くから知っている人の1人です。
2007年ぐらいかな。
でも本当に毎回思うけど、こういったレースでは本当に色々な人との
出会いがあります。立場上特に凄い数の人と交流できます。
今回もかなり日経の新聞で見たって人もいっぱいいたのですが、
その日経新聞も東京マラソンがきっかけだったんです。レースこそ
失敗しましが。 w
さ、明日は宮古島での裸足DE RUNとビブラムイベント2本。
頑張ります! 
では、毎日一回ポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/120/feed 0
宮古島から https://hadashirunning.com/archives/121 https://hadashirunning.com/archives/121#respond Thu, 12 Apr 2012 13:44:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=121 No related posts. ]]> 今日は宮古島にやってきました。そう明後日は宮古島トライアスロン!
北朝鮮の動向が凄く懸念されていますが。。。
実はこの関係で親子イベントが中止になってしまいました。
一般向けの裸足イベントは通常通り行う予定です。今の所は。

飛行機の中も街の中もアスリートがいっぱいですね。
見るからにトライアスリートって感じで。分かりやすい!

今日はonyourmak に再び自分が登場です。イラスト入りでとても
かわいらしい感じで記事が書かれています。さすが女性!

今日は沖縄のRBC(TBS系)の夕方のスポーツニュースで
琉球大学の講演の模様が放映される予定だったのですが。
実は本当は昨日の予定が今日になり、でも今日のも延期になり。
一応明日の18:15からのスポーツニュース枠の予定ですが
北朝鮮の関連で延期になる可能性は大です。
それから昨日の沖縄タイムズには既に記事が載っています!
琉球新報ら来週火曜日に掲載予定です。

そういえば、前回来たときもメディア5社!今回も3社!
認知度も徐々に増えて来るのではないでしょうか。

さて、東京でのイベントですが
4月21日のシェアハウスでのイベントが参加費が急遽無料になりました。
通常1500円でやっている裸足DE RUNが無料でなんと
ランチとお酒も付いてくるという。これは本当に自分で言うのもなんですが
かなりお得です。
4月22日は横浜スカイスパでの裸足イベント
これも裸足の講義、実践、そしてビブラム試し履き、
スパ、食事が全部セットです! きっと満足出来るはず!

それから今週は13-14は宮古島
15日は那覇で裸足イベントやりますので沖縄在住の方は是非!

では、毎日一回ポチッとお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/121/feed 0
今日は名護高校!&アクエリアス飲んでビブラムを当てよう! https://hadashirunning.com/archives/122 https://hadashirunning.com/archives/122#respond Wed, 11 Apr 2012 23:17:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=122 No related posts. ]]> 昨日は名護高校に行ってきました。沖縄県で常に優勝して全国大会に行っている
ラグビー部と、新人戦でこちらも県で優勝した女子駅伝部での講義&実践。
今まで高校では基本外で実践の中に講義を入れて来たのですが
今回は教室でしっかりと学んでから実践したいという要望だったので
高校生に講義!完全に先生状態です!

一時間ほどの講義を終え、外へ。
この下の画像を見ると殆ど裸足?って思うかも
しれませんが、裸足の子らは3割ぐらいで
後はビブラムを履いてやってみたいという事で
半分以上はビブラム履いてやりました。

そしてイベント終わった後に食べに行ったレストランのご主人と!たまたま入ったレストランだったのですが、マクロビに近い食事を中心に出していました。
そしてこれから自然栽培に挑戦してその野菜を使ってレストランに出していくって意気込んでいました。
5年から10年かけてしっかりやっていくって行ってたので凄く楽しみですね。 ここで飲んだのは玄米ジュース。 とても不思議な味でした。
勿論砂糖不使用です。

そして、最後にタイトルにもあった
アクエリアス飲んでビブラム当てよう!
なんとコカコーラからビブラムがキャンペーンの商品として
使われる事になっていたのです。
こちらで見てみてください。
コモドスポーツのブルーはまさにアクエリアスカラーですね。

さ、ブログ村ランキング2位!
いよいよポイントも2000ポイント超えるようになって来ました。
それでもまだ一位は遠いですが
地道にみんなで押して盛り上げていきましょう!
一日一回ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/122/feed 0
琉球大学から裸足ランニングを日本全土へ! https://hadashirunning.com/archives/123 https://hadashirunning.com/archives/123#respond Tue, 10 Apr 2012 23:38:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=123 No related posts. ]]>
なんくるないさー。
というわけで、沖縄にやってきました。
暑い!25度です。 いやあやっぱり沖縄いいですね。
昼過ぎに空港に着いてまずはホテルへ。
そしてまたやっちゃいました。忘れ物。
最近本当に多すぎます。でもちゃんと見つかりました。
帰りの便に乗る時に空港で受け取ります。 汗)
到着するやいなや、まずは琉球大学に。
今回の講演は沖縄で裸足ランショップをやっている
Sさん、大学職員のTさん、そしてこの話しを聞いて
思いっきり食いついて頂いたN教授。
告知期間も短く、前期が始まっての第一日目ということで
人が来るのかどうかっていう状況の中
最大限の告知をしてもらっていました。
そして、始まる前になんと学長、副学長と
挨拶をして来る事に。 ビーサンに短パン姿で。。。
ちょっと緊張しましたね。

こういった横断幕やノボリをなんと59個も作ってもらって
学校中に置かれていました。 ただ、裸足ランニングって
大学生に興味もってもらえるのだろうかって不安でした。
今まで中学、高校、専門学校とやってきましたが、中高は部活で
強制的に参加、専門学校は東洋医学系だったのでかなり分野がかぶります。
でも一般大学となれば。。。 だって自分も大学の時遊んでましたからね。
日本の大学生は遊ぶ為に大学言っているといっても過言ではないのでしょうか。
扉を開けるのが凄くドキドキしましたが、もう既に15人ぐらいの学生が
入っていたのでホッとしました。 結局4−50名ほどが集まりました。
学生半分、職員半分。職員の方はやはりランニングに興味ある方が来ていました。
地元メディアも3社。
そして講義が始まりました。ああいった講堂で話すのは初めて。
教授になった気分でしたね。笑) 慣れていないプロジェクターに
四苦八苦しましたが。 なんかいつも以上に力が入ってましたね。
そしてみっちり1時間の講義。質問もいっぱい出て来て凄かったです。
こういった講演で質問があれだけ出るのは珍しいって言われました。
そして、この後は実技。基本的には講演がメインだったのですが、
実技も半分の25名が残りました。一応ビブラムも用意してましたが
8割は裸足でした。 実践もスーツ姿の方も何人かいました。裸足にスーツ。笑)
最後は学内で教授が設定してくれたランニングコース2.4kmを裸足で走る事に。
初心者向けの講習でこんなに走ったのは初めて。ちょっと心配でしたが
何の問題もなく終了。 学生達も最初は期待していなかったので
来て本当に良かったって言ってくれてました。 勿論職員の人達も凄く
喜んでくれました。
教授が、これは絶対に広めます!って言ってくれました。
というわけで、後期も決定です。 強制で300名参加させるっていってました!
大学としては琉球大学が裸足ランの発祥の地だ!って大盛り上がり。
しかも実はこの教授がまさに膝を痛めてずっと走れていなかったのに
今日は裸足でしかも2.4kmのコースを何も問題無く走れて感激していました。
日本版クリストファーマックドゥーガル誕生です!
これをきっかけに他の大学からも話しが来ると嬉しいですね。
立った今画像がいっぱい届いたので下に添付しました!
さ、ブログ村ランキング2位!
ポイントもだいぶ上がって来ました。
それにしても一位は遠いですが
地道にみんなで押して盛り上げていきましょう!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

立った今画像が届きました!!!
まずは学長、副学長、砂川さん、仲座教授と!

そして、講座

そして実践!

そして2.4km裸足ランチャレンジ!

]]>
https://hadashirunning.com/archives/123/feed 0
裸足パーティーin関西 西山トレイル! https://hadashirunning.com/archives/124 https://hadashirunning.com/archives/124#respond Mon, 09 Apr 2012 00:41:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=124

Related posts:

  1. 大阪でのイベントが決定! 
  2. 雪上ビブラムランin京都
]]>

裸足パーティーin関西 西山トレイルをやってきました。
なんとこのイベントは過去最大の申し込みは全部で60名以上。
でも、怪我や風邪などでキャンセルが相次ぎ
最終的には総勢45名でしたが、それでも凄い人数です。
で、いつもの事ですが全体で写真撮るの忘れていました。汗)
9時に上桂駅すぐの御霊神社に集合。そして
荷物を預けてトレイルへ出発。 ここでもまたやっちゃいました。
自分の荷物は神社に置きっぱなし。 危ない。
サポートしてくれた方々が気づいてくれて荷物用を乗せるための
バスに乗せててくれました。どんだけ忘れっぽいんでしょうね。

簡単なトレイルの説明、コース説明を終え、少しだけ
走る練習をしてから苔寺近くの登山口から4グループに
別れて出発! トレイル全くの初心者も15名ぐらいはいましたね。
そして10−15kmぐらいを走り終え、バスに乗り込み
ホテル、エミナースへ。 ここの温泉凄く豪華でしたね。
美人の湯って言われているみたいです。

そして早くお風呂を終えた方は、今回サポートしてもらった
トレーナーズバンクの皆さんがマッサージやら針治療を
特別に500円で受けさせてもらえるという。
本当は自分も受けたかったのですが、まあねぇ、流石に空気読んで
受けませんでした。笑)
今回はコースの打ち合わせや下見もトレーナーズバンクの方々
がやってくれたんです。 本当に感謝ですね。

食事は旬の素材、タケノコをいっぱい使った料理。
そしてお酒飲み放題。 みんな食事や飲み放題の事は知らなかった
方が多かったみたいでちょっとビックリしていました。

そして途中で抽選会! 
急遽ホテルエミナースからペア宿泊券ももらっちゃいました!
このホテルの人達にも本当に今回は色々と融通効かせてもらいました。
是非みなさん、西山トレイル走る際は行ってみて下さい!

他にもビブラム、ミニマス、Vivo-barefoot、ニュートン
RL5本指ソックス、A&Fからトレランバッグ、東急ハンズ梅田店から
ギフトカタログ1万円、5千円、3千円、と3名、
そして貴重なBorn To Runオリジナルティーシャツ、Barefootinc Japanティーシャツ、
裸足ランニングクラブティーシャツ、裸足ランニングの本←勿論自分のサイン入り。
関西で初めてという事で本当に色々な所が協賛品を出してもらいました。

そう、トレラン、送迎バス、豪華温泉、食事、飲み放題、景品これが
全部で5000円で更に500円で鍼灸、マッサージを受けられるという。
今更ですが、もう少し告知をよくみせれたかなと。アピール下手ですね。笑)
まあ、その分参加者の満足度は高かったので良しとしましょう。

それにしても、これだけ自分も持ち上げられたのは始めて?って思うぐらい
写真やサインの依頼が殺到!←大袈裟? 
ちょっと芸能人気分になりました。爆)
大阪は実は裸足ファンいっぱいいるのですが、集まれる所がなかったので
トレーナーズバンクの方々が中心になって大阪も裸足を盛り上げてくれる
事になりそうです。 そして裸足ランニングクラブ大阪とは別に
ビブラムファミリーみたいなものも立ち上がりそうです。
これは、東京のビブラムウーマンズがヒントになっているみたいです。

この日の翌日は大阪東急ハンズ梅田店でのビブラムイベント。
最近はケンボブさんによほど洗脳されてきているのか
ビブラムイベントも最後は殆どの人が裸足で走りました。
裸足で走れるようになればビブラムめちゃくちゃ役に立つので
是非ビブラム履いている人も裸足でも走って下さいね。

さあ、明日から沖縄です。
琉球大学講演、宮古島トライアスロンでのイベントなど
大きなイベントが続きます。 沖縄楽しみです!!!
なんくるないさー!

さ、ブログ村ランキング2位!
目指せ1位!1位はあまりにも遠いですが、地道に
ポチッと押してもらえれば。。。
宜しくお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/124/feed 0
ビブラムファイブフィンガーズが裁判にかけられる https://hadashirunning.com/archives/125 https://hadashirunning.com/archives/125#respond Fri, 06 Apr 2012 13:10:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=125 No related posts. ]]> (ざっくり読んだのでもし誤解があったらごめんなさい。
所詮ブログはブログです。興味が湧いたら是非自分で詳しく調べてみてください。)

今アメリカでホットトピックの一つとしてビブラムが訴えられているというニュースがあります。 姿勢がよくなったり、怪我が減るという誤解を招いているというのが理由らしい。
衝撃が裸足で走った方が減るというのはリバーマン博士によりデータとしてはあるものの
(自分はデータが全て正しいとはとても思っていませんが、裁判の時にはこういう物が
役に立つ様になっているので)、ビブラムで走ったら衝撃が減るというデータは取れていないという。 ビブラムを履いている人には明らかなように思える走り方の変化。シューズを履いている時と同じ様に踵からドンと着地するのは痛いって思うのだけれども、この裸足への順応が出来ずにシューズと同じ様に走ってしまう人達がいるのも証拠としてあるらしく、この人達は衝撃が増える事はわかっている。そりゃそうだろうって思いますが。 だから、ビブラム履けば裸足感覚になって勝手に衝撃が減るって思わされている所が論点の一つ。 確かに履くだけで衝撃が減るわけではない。走り方を修正しなければならない。
でも、それだったらどのシューズ履いても、裸足でも関係無いのでは?って言われそうだけど、この修正に大きく関わるのが足裏の感覚。裸足に近ければ近いほどどうすれば
いいか分かりやすい。だから裸足が一番、その次にビブラム。そう思っている。
でもその感覚がより伝わってくる事によって走り方も変わるはず。というのはあくまで自分達の思いっていうだけの話しになる。結局全ては研究のデータが必要になってくるので。
それから、足の健康って歌っている所も、証明がされていないからっていう理由で。
バランスがよくなるっていうのも同じ理由で。
日本はビブラムの現地法人Vibram Japanが存在しないので直接は関係無いかもしれないけど
凄く気になる所です。

ところで、アメリカで熱いコーヒーを飲んでやけどしたおばあちゃんがマクドナルドを
訴えてぼろ儲けした話しは多くの人が知っていると思います。 子供が肥満になったのは
マクドナルドのせいって訴えた人がいたのも知っているかと思います。

ただ、自分も知らなかったのですが、実はリーボックのeasy toneもお尻が引き締まるって
うたっている事に対して訴えられ、250万ドルの賠償を請求されています。
お尻が引き締まるというデータが取れていないみたいです。 
言ったもん勝ちのアメリカ。 どこまで行くんだろう。 
本当に資本主義の極めつけの国だからこそこういう事が起こるんだろうけど。

そういえば、裁判で、親が、大学生の子供に授業料などのお金を
”貸して” それで、そのお金が返ってこなかったから実の子供を訴えた親もいましたね。
まあ、借りた物は返すのは当然と言えば当然なのですが、子供を訴えるとは。。。
しかも授業料。 

アメリカに10年近くいた自分ですが、言われてみりゃ、何かある度に、
それ、訴えた方がいいよ!って何度も言われてたなぁ。
でも何だろう、でもアメリカ結構好きです。笑) あの南カリフォルニア
のライフスタイルは捨てがたい。。。

ところで、今日は関西裸足パーティー西山トレイルの最終コース
確認に行って来ました。なんと途中で霙が降って来ました。
晴れ男と呼ばれている自分なんですが、(イベントが中止に
なった事はまだ一度もないので。)
実は下見は殆ど荒天。とくに一回目の下見は。
山梨は一回目は台風が来て中止に、福岡も一回目は大雪で中止、
京都の今回のトレイルも一回目は大雪。でも京都の時は自分1人
だったので強行でやりましたが。2回目も基本よく雨に降られたりします。。。
まあ、でも大きなイベントはとにかく当日さえ晴れてくれればですよね。
よしとしましょう。
いよいよ明日は関西初の裸足パーティー!
楽しみです。

さ、ブログ村ランキング2位まで急上昇してきました!
目指せ1位!1位はあまりにも遠いですが、地道に
ポチッと押してもらえれば。。。
宜しくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/125/feed 0
ダブルハプニング https://hadashirunning.com/archives/126 https://hadashirunning.com/archives/126#respond Thu, 05 Apr 2012 07:56:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=126 No related posts. ]]>

タイトルのダブルハプニング、一つ目はtwitterでも書きましたが、昨日品川から新大阪まで新幹線にのり地下鉄の乗り換えの前に晩ご飯を食べ、地下鉄に乗ってホテルに着きチェックインしてホテルでのんびりして、23時ぐらいになってさあ、お風呂入ろうって思った時になんと服とかを入れていた大きなリュックが無い事に気づきました。 部屋の外みたり、あるはずもないトイレの中を見たりしたけどやっぱりない。
ホテルのフロントにも無いし、晩ご飯食べたレストランにも無い。
超焦りました。だって服全部は入ってますからね。トレランバッグやビブラムのシューズも。ビーサンで新幹線乗ってましたから。 笑)
JRの忘れ物問い合わせは次の日の朝まで連絡がつながらないので
新幹線に忘れた事を祈って寝ました。 そして朝はイベントがあったので
ジーンズのままイベントへ。勿論ジーンズで裸足イベントやるのは初めてです。
って思っていたら自分のツイッターを見てくれていたイベントでサポート
してくれた方がジャージを持って来てくれていました。ホッ。
で、電話が繋がり、新幹線の中に忘れて行った事がわかりました。ホッ
服とか全く買わない自分なので、本当に助かりました。
でも実は結構こういうのやっています。
ビブラム試し履きも一度、三重の無人駅で降りた時に忘れて行った事も。
50足近く入ってますからね。 しかも裸足トレーニングに使う用具も
いっぱい入っているし。 
そして二つ目のハプニングは、今日のファミリーイベント。
ファミリーといっても殆どがキッズ!子供を対象にしたイベントは初めてです。
自分は人生で本当にありとあらゆる仕事をしてきたのですが、
子供相手の仕事が生まれて初めてだったのでちょっと緊張しました。
まずは親だけを集め、子供はスタッフの方々が適当に遊ばせてくれている
間に親に講義。 ここまでは順調。ここから子供達と一緒にトレーニング。
子供を教えるって本当に大変! 慣れていないだけかもですが。
当たり前ですが、勝手があまりにも違い過ぎて。
あるドリルをやるときなんて、もう全くその意図を無視した
動きで、ただ逃げ回るだけ。もう大人達は爆笑するしかありません。
まあこれが、二つ目のハプニング! 笑)
自分もあまりにもおかしくて、もう細かい事はどうでもいいやって。
途中からはちょっとゲームチックに、そして競争チックにやったら
いい感じでした。 まあ、結局の所何をやってもオッケー!
子供なりの楽しみ方を勝手に見つけてくれる。
でも何よりも嬉しかったのが、とにかく子供達が皆、
凄く楽しい!って言ってくれたり、気持ちいい!って言ってくれたり。
素直に言ってるのがわかるので凄く良かったです。
何人かは”こんな感じで走った事ないから凄くたのしー!”って。
そう、こんな感じ=裸足 裸足で走る事が全くないみたいで。
あと、新たな発見がイベント前にシューズを履いてバタバタ走ってた
子供達が裸足になった瞬間に軽い走りになっていた事。
この順応性は本当に凄い。 でも途中トイレ行く時にシューズ履くのですが
また走りが重くなる。 シューズを履くと感覚が伝わって来ないから
感じようとして余計に強く地面に叩き付けるって言われていますが
まさにそれを間近に感じる事が出来ました。
今は子供は裸足で走れる環境が無いっていうけれども
探せばいくらでもあります。 どうか子供達を出来るだけ
裸足で遊ばせてあげてください。
来週の沖縄。琉球大学での講演。
かなり派手に宣伝してもらっちゃってます。
学生、興味もってくれるのかなぁ。
では是非裸足ランニングを引き続き応援してください。
下のアイコンポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/126/feed 0
exfit TVに登場 https://hadashirunning.com/archives/127 https://hadashirunning.com/archives/127#respond Wed, 04 Apr 2012 13:00:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=127

Related posts:

  1. 裸足で走れるカメラマン!
  2. これからの裸足・ビブラムイベントなどなど。山口や福岡も
  3. いよいよ明日は日本ベアフットランニング協会主催レース!
]]>

先週あった取材の一つ。exfit TV
ここのトップページに現在ベアフットランニング予告編が掲載されています。
何回かに分けて登場するそうです。
みたい方はこちら
さて、今日は朝から2つ打ち合わせを終えて大阪にやってきました。
明日から大阪でイベントです。まずは明日は寝屋川で親子裸足イベント。
そして土曜日はいよいよ裸足パーティー京都西山トレイルです。
申し込みとキャンセルが多くてなかなか締め切るタイミングが難しいのですが
現在参加者50名! 素晴らしい!
このイベントはまだ申し込みが可能との事です。
そして来週からは沖縄でのイベントが続きます。
天候が激しく変わりそうなのでちょっと不安ですが。
でも晴れ男ぶりを発揮して来ます!
4月21日のシェアハウスでの裸足イベント@代々木公園
4月22日のスカイスパの裸足イベント@スカイスパ
4月29日のキックボクシング&裸足イベント@代々木公園
それから7月14日ー16日の八ヶ岳イベント。
かなり問い合わせは多いのですが、まだ期間が先なためか
申し込みはまだまだです。でも人数に限りがあるので
興味ある方はとりあえず申し込んでください!
山梨裸足パーティー八ヶ岳へ登ろうは
では是非裸足ランニングを引き続き応援してください。
下のアイコンポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/127/feed 0
裸足で走れるカメラマン! https://hadashirunning.com/archives/128 https://hadashirunning.com/archives/128#comments Tue, 03 Apr 2012 07:12:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=128

Related posts:

  1. 記念すべき日本初の裸足レース!!!
  2. いよいよ明日は日本ベアフットランニング協会主催レース!
  3. exfit TVに登場
]]>
いよいよ今日から福岡で裸足ランニングクラブが始まります!第一回目の練習会は大濠公園で今日から行われます。
是非福岡に住んでいるランナー知っている方は教えてあげてください。

そして、先々週行われた裸足パーティーin福岡で
プロのカメラマンが同行してくれました。
その時の画像が届いているので掲載しておきます。
彼も裸足やビブラムで走るランナー。
しかも走りながら撮ったりもしていました。
しかも忍者のように速い! 
走れるカメラマン!
彼のサイトはこちら

では彼がとってくれたイベント中の画像を掲載します。

頑張れ福岡!
そしておそらく今週から行く京都大阪でも定期的に練習を
しようという話が出てきています。 京都トレイルイベントも
キャンセルと申し込みが続いていますが、現在49名申し込みです。
あと一名!

そして東京はランニングクラブがメインですが、
講習会なども最近は地方がメインでしたが今月は3回行われます。
4月21日のシェアハウスとのコラボの裸足イベント&ランチ@代々木公園
4月22日のスカイスパでの裸足、スパ、パーティーイベントin横浜
4月29日のキックボクサーの岡田さんとの女性限定
キックボクシング&裸足イベント@代々木公園と3回行われます!

明日から大阪京都出張、帰ってきたら沖縄出張と続きます。
それから東北・北海道地区の皆さん、おそらく6月頃に
行く事になりそうなのでよろしくお願いします!(札幌・仙台)

では是非裸足ランニングを引き続き応援してください。
下のアイコンポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/128/feed 2
記念すべき日本初の裸足レース!!! https://hadashirunning.com/archives/129 https://hadashirunning.com/archives/129#comments Sun, 01 Apr 2012 13:16:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=129 No related posts. ]]>

日本ベアフットランニング協会主催のレースが開催されました。
第一回飯山トレイル健脚マラソン。
念願の第一回。 勿論裸足は強制しませんがレースの
概要の中に主旨の一つとして盛り込んでました。
告知期間が6週間という通常ではありえないぐらい
短い期間でしたが、日経新聞の効果などもあり
参加者は100名!
トレイルでしかも決して路面が裸足に優しいわけではないけれども
なんと7名がリアル裸足で走りました。
勿論自分も。 
そしてビブラムも20名程。
その他にもナイキフリーやミニマスなどのベアフット系のシューズも
10名ぐらいはいたので考えたら4割が裸足もしくは裸足系のシューズで
レースを走った事になります。 こんなレースは本当に日本で初めてだと
思います。 もし次回があれば早めに告知して裸足ランニングクラブの
メンバーにも大勢に参加してもらいたいです。
因みに上位は全部地元勢に持って行かれてしまいました。。。
流石です。 リアル裸足の一位の方は総合5位だったそうです。
今考えれば、裸足ランの上位も表彰出来れば良かったと今更ながら。。。
でも商品が難しい! 笑)今回は一位はビブラム二位がvivo-barefoot
三位がRL5本指ソックス。 確かに裸足ランナーにはどれも必要ないですよね。w
それにしても今回のレース、本格的なレースだったんです。
ボランティアも30名以上、しっかりと本部受付もあり、
時間もしっかりと取ってもらい、救急体制もしっかりとられ
凄い事になっていました。 実はこれレースディレクターの
事務局で働いてくれてる荒川さんと彼の義父で地元でふるさとの宿という
温泉宿の方がレース全体の9割の仕事をしてくれていたんです。
荒川さんも全く初めての経験の中、ほぼ完璧にレースを
運営してくれて本当に感激です。 
参加者の方も凄く喜んでもらえていて、
何よりも裸足の認知度も一気に増えた感じです。
応援やボランティアの方も本当に驚いていましたからね。
女性もリアル裸足2名いましたからね。 勿論裸足ランニングクラブから
ですが。 
外国人も2名参加していたし、首都圏以外からも新潟、静岡から
この為に参加された方もいたし、取材も4社来てくれました。
特に今回小学館のDIMEの方はレース前に行われた裸足DE RUNに
強い感銘を受け、普段走ってもいないのに急遽ビーサンを持って
裸足でトレイルにチャレンジするという前代未聞な事も。
これは流石に凄く危ないですが、無事に彼も完走です!!
でもこの余韻に浸る暇もなく今から翻訳。。。
明日からまた激務が2週間続きますが頑張って乗り切ります。
京都トレイル裸足パーティーも現在49名。あと一名。
さ、頑張ろう!!!
では是非裸足ランニングを引き続き応援してください。
下のアイコンポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/129/feed 2
いよいよ明日は日本ベアフットランニング協会主催レース! https://hadashirunning.com/archives/130 https://hadashirunning.com/archives/130#respond Sat, 31 Mar 2012 11:27:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=130

Related posts:

  1. 記念すべき日本初の裸足レース!!!
  2. exfit TVに登場
  3. 裸足で走れるカメラマン!
]]>
というわけでいよいよやってきましたね。
第一回飯山トレイル健脚レース。
レースの主催は初めてなのでドキドキしますね。
自分はコースの最終確認のために既に現地に入り、
地元の温泉宿にて宿泊です。
そう、裸足ランニングクラブの忘年会で
使わせて頂いたたふるさとの宿に来ています。
今回のレースは全て裸足ランニングクラブ事務局を
やってくれている荒川さんと、ふるさとの宿のご主人で
9割以上レースに関わる事をやってくました。
荒川さんは勿論初めてのレース運営。
かなりしっかりと運営も進められていて凄かったです。
300人以上きてもしっかりと回るような仕組みが出来ていました。
自分は明日はレース前に裸足DE RUNの講義を行い、
その後はレースの最初だけを先導し、途中からは一番最後に
入り、そこから声をかけながら裸足で走って来ます。
当日レース申し込みも可能なためおそらくレースされる方は
100名ぐらいになるかと思いますが、
協賛もかなりつき、シューズも全部で7足当たるという
かなり豪華なイベントです。 男女各優勝、準優勝には
シューズがもらえます。3位はRxLソックス え、ベアフットランニング協会なのにシューズ? 勿論裸足感覚シューズです! 
今日は天気が大荒れでしたが、明日は晴れの予報。
メディアも4ー5社来てくれます。
盛り上がりそうですね。 裸足ランニングクラブの宣伝も
レース後にしっかりさせてもらいます!
このレースには神奈川県は勿論、東京都、埼玉県、千葉県
そして何と静岡県や新潟県からも参加者が来ます。
ではレースリポートをお楽しみに。
写真撮れるかなぁ。。。

そう、写真と言えば、福岡イベントの時にプロのカメラマン
に来てもらいましたが、凄くいい写真がいっぱい撮れていたので
今度掲載します!!!

あーした天気になーあれ!

では是非裸足ランニングを引き続き応援してください。
下のアイコンポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/130/feed 0
結果が全て https://hadashirunning.com/archives/131 https://hadashirunning.com/archives/131#respond Thu, 29 Mar 2012 08:09:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=131 No related posts. ]]> 今週月曜日に陸上で高校生の全日本クラスを教える指導者の人達と
話して来た事を色々と考えていました。 
そして、実は今住んでいるシェアハウスにT君という400メートルハードル
50秒ぐらいで、400メートルだけなら47秒ぐらいで走っていた
凄い人が住んでいて、よく彼とはランニングの話をしたり
するのですが、昨日もその指導者達との会話について話しました。

ただ、彼もそうだし、その自分があった指導者の人達もそうだけれども
基本は短距離〜中距離の人達。 長距離となるとまた話も少し変わるかも
しれませんが。

で、スパイクの話で盛り上がりました。 スパイクがいるかいらないか。
おそらく少なくとも99%の選手や指導者はスパイク履いた方が絶対
速いって言います。でもスパイクって地面との摩擦を減らすというか、
蹴る時に足が滑らない様にするというか。
で、地面を蹴る蹴らないの話もしましたが、やはり短距離も蹴るっていうより
足をすっと引き上げる感じ。跳ね返りを貰う。
これって裸足の人達との共通点でもあります。
T君の足の使い方も見せてもらったけど、どうみてもスパイク要らないだろうって
思う動かし方。

でも実際に彼が走ったらほぼ間違いなくスパイクを履いた方が速いのは
間違いないて言っていました。 だからこそ皆、進んでスパイクを使う。
短距離は特にそういう少しの違いが長距離に比べ凄く大切になってくるので
おそらくそれは間違いはないと思う。
でもここで思ったのが、それってスパイクで走る走り方をしてるから?
もしくは普段は普通のシューズで走っているからでは?
もし普段から裸足で走っている人がスパイク履いたら本当にスパイクの方が速くなるか?
要は動物にスパイクを履かせたら(チーターとかに)速くなるのかどうか。
そうじゃないと比べ方がフェアじゃない。
(いずれにせよ、シューズに慣れていれば、スパイクを履いた方が
速いわけだし、実際皆シューズ履いている訳だからスパイクを履くのは
当然な気もしますけどね)

これは長距離で自分がよくする話。
今まで全く裸足で走った事が無い人が、いきなり
フルマラソンを裸足で走ったら当然遅くなる可能性は高い。
でも裸足で走れる人がシューズを履く時と裸足と比べたら
ほぼ間違いなく裸足の方が速いでしょう。
現に何度かスポンサーのついたアフリカ勢が途中でシューズを
脱いでゴールするっていうのも見た事があります。
(基本スポンサーがついているので脱いだら駄目なのですが)

結論、スパイクの方が速いかどうかはわからない。
でも少なくとも速い人達は皆スパイク履いている。
そして、もしボルトが裸足やビブラム(スパイク無しの裸足シューズ)
で世界記録出したら、そりゃみんなそういうシューズを履く、
若しくは裸足で走るだろうって。

ってことは、結局結果が全て。
でもだとしたら、自分達はあまりにも“結果”に振り回されすぎて
ないんだろうか。本当に結果が全てなんだろうか。
一時的な事を考えれば当然かもしれないけれど、長い目でみたら
いかにずっと健康で楽しく怪我無く走れるかどうかの方が
重要な気がします。でもこれは個人の判断ですけどね。

因みに、さっきのボルトの話、実はそんな事ないと思います。
何故なら、1980年代のゾラバドの話覚えていますか?
白人の南アフリカ出身の女性が5000mを14分台で
世界記録で優勝しています。しかもリアル裸足です。
勿論アベベもです。 でも、これを見て裸足の人が増えたのでしょうか?
だからそういう意味でも裸足ってどれだけ頑張って結果を出しても
広まらない? でもボルトが履いてるプーマ、あの世界記録のお陰で相当売れています。
結局は裸足では誰も広告ないですかね。 でも今回は裸足のバックに
ビブラムがついてくれていますから、今回こそ裸足が
本格的に広まる時が来たのかもしれません。
現に、オーストラリアの3000m障害の選手が大手メーカーのスポンサーを
蹴ってビブラムでオリンピックに出ようとしているし、
亀田ダイキ選手の様にボクシング界でも世界チャンピオンが2人
ビブラムで防衛戦を戦います。
イチロー選手やダルビッシュ選手がビブラムを履いている事もかなり
認知されてきましたしね。(ダルビッシュ選手は最近アメリカで買ったと
ニュースになっていましたよね)
そして、あの兼子ただしさんももう、ビブラムが絶対いい!って言い切って
くれています。 こういうビブラムの影響で一気に日本でも裸足が
盛り上がってくれると嬉しいですね。 
そろそろです! 笑)

では是非裸足ランニングを引き続き応援してください。
下のアイコンポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/131/feed 0
今度こそ その2 https://hadashirunning.com/archives/132 https://hadashirunning.com/archives/132#respond Tue, 27 Mar 2012 06:20:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=132

Related posts:

  1. 今度こそ!!!
  2. トレーニング開始します!!!今度こそ!
  3. 純粋に
]]>
今度こそというタイトルで昨日書いたブログ、なんと
公開されていませんでした。汗。。。

というわけで福岡と急遽の宮崎全日程終了です!
それにしても疲れました。6イベント。。。
でも福岡で色々とイベントいったり、カフェの方だったり
自分が通ったレストランの方だったりと色んな所で
繋がりが出来たので、次回来る時が楽しみです。
そして4月1日から裸足ランニングクラブ福岡が始まります!
結構参加したいという人達が増えてきているみたいなので
楽しみですね。 大濠公園は裸足トレーニングには最適の
場所なので是非盛り上がっていって欲しいです。

そして最後に急遽やって来た宮崎。
陸上界の全国のトップクラスの人達を教える指導者の方々に
(今春休みで強化合宿で来ているため)裸足の事を伝えるという
話になったのです。前回は陸上界の凄い人のアシスタントの人に
話をして、スポンサーの壁に阻まれてしまいましたが
今回こそと挑んだ二回目。 

この話、実は年配の陸上界ではかなり精通された方が
日経新聞の記事を気に入ってくれてこういう話になったのですが。
で、実際に指導者の人達のこの凄い方に話しましたが、
いやあ、時代が変わったね! 凄くいいと思いますと。
ただ、先生達は困惑するよなぁ。って言われました。
案の定、先生達の反応は様々。 終わった後に2人の先生が
残って色々と聞いてくれました。 賛否両論って感じでしょうか。
でも少なくとも考えてもらうきっかけは作れたと思います。
それにしても、背中に汗をかいたのは、高校で演説した時以来ですね。
陸上経験が無い自分がベテランの陸上の指導者の方々の前で
走り方の話をするわけですから。自分にとってもいい経験に
なりました。 

さて、最後に、ツイッターでも書きましたが
6月16日(土)にアメリカカリフォルニア州ロングビーチ
で、あのずっと自分が翻訳をやっているケンボブさんが
自分の為に特別にプログラムを組んでくれる事になりました。
実は自分は人のワークショップに参加するのランニングは
初めてです。(テニス時代は何度も行ってますが)
あとは自分がプロフィールを送って、それを掲載しつつ
彼のホームページにイベントが掲載されます。
勿論オープンなので、もし日本からも参加したい方は
大歓迎です。 たまたま南カリフォルニアにいます!
みたいな人、是非参加してみてくださいね。
もの凄い下りで岩だらけのトレイルを猛スピードで
走る彼の姿がきっと見られると思います!

それから、最近は都内で自分が裸足ランニングクラブの練習会以外での
イベントはかなり減っているのですが、(イベントは地方が多いため)
4月21日は自分が住んでいる原宿にあるシェアハウスTHE SHAREの
施設を使って講義を行い、代々木公園で走るトレーニングをして
シェアハウスに戻ってきてランチ交流会というイベントもあります。
シェアハウスを経営する株)REBITAの協力もあり
なんとランチ付きで参加費1000円のみ。
是非今までイベントが出た事がない友人などがいたら誘って
来て下さい。
詳しくは hadashirunning.jp まで。(イベントをクリックして検索)
そしてその翌日には
横浜のSKYSPAというスパの施設でのイベントです。
こちらもスパ利用、ランニング講習会、懇親会の料理+1ドリンク
がついて4300円という相当お得なイベントです。
http://www.skyspa.co.jp/topics/1858/
というわけで、原宿、横浜でも裸足ランニングについて
学びながら懇親会も付いてくる楽しいイベントなので是非
みなさん参加してください。
その翌週にはキックボクシングx裸足ラン女性限定イベントもあります。
http://www.barefootinc.jp/event/2012/04/429kickboxbarefootrun.php
というわけで東京でもイベントやっていますので是非!

あああ、ランキングが全然上がって来ません!
アクセス数は上がっているのですが。
是非裸足ランニングを引き続き応援してください。

下のアイコンポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/132/feed 0
今度こそ!!! https://hadashirunning.com/archives/133 https://hadashirunning.com/archives/133#respond Tue, 27 Mar 2012 05:51:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=133

Related posts:

  1. 今度こそ その2
  2. トレーニング開始します!!!今度こそ!
]]>
福岡イベント全部終了です! 
前回までなかなか人が来てもらえなかった福岡。
今回は4イベントやりましたが、延べで80名ぐらい
参加してくれました。 延べ! 
実はそのうち1名は全イベント参加! 凄い。しかも女性です!
一昨日はビブラムイベント、裸足イベント、
昨日はトレイルイベント、トークショー
かなり盛り上がった!っと言いたい所ですが、ちょっと気になったのが
テンション。 トレイルイベントはパーティー!
毎回こういうイベントは相当皆賑やかに盛り上がるのですが、
とてもみんな静かでした。とてもシャイな方が多い感じです。
イベントの質問も皆の前ではなく終わってから聞かれる割合がとても多いです。
こういったのも地域性なんですかね。
いずれにせよ、本当に充実した週末でしたね。
最後にたまたまテレビ局の人もいて、ひょっとしたら取り上げてくれるかもです。
本も買ってくれました! 
福岡はランナーが凄く多くて、しかもビブラムとか裸足とかに興味を持っている
人はかなり多いって聞いているので、これからが楽しみですね。

さて、今回のテーマ、今度こそ!
実は明日急遽宮崎に行く事になりました。
陸上界の凄い人に会う事になったのです。
きっかけは、あの日本経済新聞の記事。
前回の陸上界の凄い人の時はスポンサーの関係で
断念せざるをえなかったのですが、今回はスポンサーの
絡みも殆ど無さそうなので頑張ります!
大きな一日になりそうです。
七転び八起き!!!

ツイッターやフェイスブックにも掲載しましたが、
見ました? 亀田ダイキ専用のビブラムボクシングシューズ!

うわ、これ途中できれちゃってましたね。
でももう次の記事書いちゃったので。。。

]]>
https://hadashirunning.com/archives/133/feed 0
一体誰のせい? https://hadashirunning.com/archives/134 https://hadashirunning.com/archives/134#comments Sat, 24 Mar 2012 12:05:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=134 No related posts. ]]>

裸足ランニングが注目され始める様になってから
勿論ポジティブなコメントも多い中、ネガティブなコメントも
多いのも事実です。
最近気になるコメントがこういった内容。
“裸足ランニングや裸足感覚シューズを勧める人は
怪我のリスクなどをしっかり説明する責任がある。
無責任に広めるべきではない。裸足ランニングは
きちんと行わないと危険すぎます。”
このコメントはネガティブなわけではないのですが。。。
ただこういった意見が多く寄せられるのも事実なんです。
当然今までずっとシューズを履いて走ってきた人が
いきなり裸足感覚のシューズや裸足で走って、今までと
同じ様な走り方をしたら怪我をする
人がいるのも事実です。
そのために自分も出来る限り色んな所を回って
地道にそういった事も含めてメリットデメリットを伝える活動を
しています。前までやっていた所で自分がやっていた指導者養成講座
を受けてそういった事を一緒に広めてくれている人達がいます。
ただ、実際に来てくれる人にしかしっかり伝えられません。
メディアを通じてではあくまで考えるきっかけにはなると思いますが
全てを伝えるのは不可能です。(それから、ついでに書きますが、
メディアはメディアの事情があり、そこから発信される情報に
振り回される自分達の責任があるのではないでしょうか。
メディアは良くもなりうるし悪くもなり得ます。
考える力さえ出来てくれば、悪くなる事は減ります。)
でもその前に、こう言う人達に聞きたいのは
“一般的なシューズを薦めている大衆の人達の責任はどこに?”
一般的なシューズを買う人に、ランニングシューズによる
害をいちいち伝えますか?
大体、我々現代人の足を裸足で走れなくしてしまった“一般的なシューズ”
の責任はどこにあるのでしょうか?
裸足を攻める前に、弱なってしまった足、
アーチが潰れてしまった足、変形してしまった足にした
シューズの責任。この責任は問わないのですか?
シューズを攻める人って殆どいないですよね。
これは自分がずっと思っている事です。
何でシューズは攻められないんだろうって。
自分がずっと普及活動をしている時に分かってきたのが、
1980年代後半ぐらいから、運動の指導者達に
ランニングは(踵にクッションがいっぱい付いたシューズを履いて)
踵から着地しなさい。と指導してきた人達がいるという事です。
この頃に何が発売されたか分かりますよね?
そう超スーパークッションシューズです。
何かおかしくないですか?
足のバランスが崩れ、足の裏の感覚が(分厚いソールで)消され、結果
使い方が悪くなり怪我をしてしまう。
裸足のリスク云々いう前に、ここのリスクを先に問いて欲しい。 
いつかきっと大勢の人が理解してくれる時が来るのを信じて。。。

p.s. 裸足ランニングは決して上級者向けではありません。
いわゆる上級者という人達も皆裸足は初心者です。
全ての人に少しづつ取り入れていってもらいたいです。
特に初心者の人は足の使い方が出来ていないからこそ
裸足感覚シューズを履く前に一度裸足で少し走ってみて欲しいです。
出来れば目の粗い路面や、硬い路面。これをどうすれば痛くないのか
“考えながら走る”。これが裸足ランニングの大きなメリットの一つ
だからです。さっきも書きましたが、少しづつ少しづつ。
ランニングのトレーニングと同様に裸足ランのトレーニングを取り入れて
行って欲しいです。

裸足ランニングを引き続き応援してください。
下のアイコンポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/134/feed 4
帰国しました! https://hadashirunning.com/archives/135 https://hadashirunning.com/archives/135#respond Fri, 23 Mar 2012 12:51:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=135

Related posts:

  1. Perthから
  2. ピナクルズ
  3. 一体誰のせい?
]]>

パースからバンコクへ飛び、5日間バンコクとサメット島で
のんびり過ごして昨日帰国しました。気づいたら1週間ブログ
更新していない間に一気にランキングも落ちていました。 涙)
帰ってきたとはいえ、飛んだのは関空。そこから新幹線で博多へ直行です。
という事で昨日から博多にやってきています。
今日は裸足バーティー福岡@四王寺山トレイルの下見です。
3名のスタッフと一緒に見てきました。
前回は雪で行けなかったので、今朝の天気は雨でしたが
行ってきました。結局雨は降らず無事に終えました。
明日から福岡でイベント5個続きます。
24日はビブラムで走ろうイベントと裸足DE RUN実践編
25日は裸足パーティー 四王寺山トレイル
26日はフィットネスクラブでのビブラムイベント2本
そして東京帰ったら、3本ぐらい取材があり、
協会初のレースがあり、すぐに大阪行って、そのまま
沖縄と。多分ゴールデンウィークの半ばまではバタバタしそうです。
でもとにかくゴールデンウィークまでに翻訳を終わらせねば。
この翻訳、本当にやりながら自分の為にもなっています。
このひと程裸足ランニングの事を純粋に考えて普及している人は
いないんじゃないかなと思います。
頭が下がる思いで読んでいます。あ、翻訳しています。笑)
研究よりも何よりも感覚! 
この感覚もやってみなけりゃ分からない。 だから本当に1人でも
多くの人に試して欲しい裸足ランニング。 とにかく一回だけでも。
そこからはその人が決める事。
(それはあなたが決める事です。byミタさん :)
ただ、その一回に至るためのきっかけ作り。
ってなわけで
裸足ランニングを引き続き応援してください。
下のアイコンポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

]]>
https://hadashirunning.com/archives/135/feed 0
日本経済新聞に裸足ランの記事が大きく掲載! https://hadashirunning.com/archives/136 https://hadashirunning.com/archives/136#respond Fri, 16 Mar 2012 08:41:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=136

Related posts:

  1. Perthから
  2. 帰国しました!
]]>
日本経済新聞の今朝の朝刊。

でも海外にいたのであんまり反響がわかりませんが。
でも大きく一ページの記事で載ったのでそれなりの反響は
期待できるのか?
さて、昨日はスワンバレーというワイナリーに行ってきました。
一体どれだけ規模が大きいのか、そこらじゅうに
ワイナリーが広がっていました。
そしてインフォーメーションセンターで教えて
くれたお勧めランチがこちら。
レンタカーで来てたので凄く飲酒の事が気になったので
確認したら、0.08?ぐらいの血中アルコール濃度までは
大丈夫っていわれて。 因みにオージーの標準男性でビール二杯分だとか。
まあ、これがオーストラリアの法律ですからね。
一杯は余裕で大丈夫って言われて一杯、正確には半杯だけ飲みました。
そしてワイナリーでのんびりしてきました。
そして帰ってきてからなんと夕方も走りました。
ようはダブル練習。 朝と夕方と。
サイクリングコース/ウォーキングコースの
アスファルト上を裸足で16km。 朝と合わせたら22km。
ペースは4分半。 でも以外と体が軽かった。
当然路面がもの凄く粗かった所は5分ぐらいまで落ちていましたが。
いやあ、本当に裸足で走る事が気持ちいいって思えるパース。
この走るのが楽しいって思える気持ちを日本にそのまま
持ち帰りたい!
因みに今日は港町のフリーマントルという所でシーフード食べてきました。
正直美味しいとは言えませんが。。。笑)
今の所、これっと言った食事には出会えていません。涙)
昨日の夜は霜降りの肉を使ったシャブシャブの写真が大きく載っている
レストランに入ってみましたが。。。
まあ、全然日本食って感じでもなく。 鍋もカレースープ?
ちっくなものとチキンスープ?っぽい2種類の鍋に薄切りの
肉が何枚もくっついて固まったままの肉をそのまま突っ込んで
ました。 そしてご飯が。。。 まあこんなもんですよね。
これだけ日本が遠いわけだから。 真土不二!って考えたら
もう少し地元の食べ物も食べないとですね。 汗)
さ、残り二日。
ってなわけで
裸足ランニングを引き続き応援してください。
下のアイコンポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/136/feed 0
ピナクルズ https://hadashirunning.com/archives/137 https://hadashirunning.com/archives/137#respond Thu, 15 Mar 2012 01:40:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=137 No related posts. ]]>

っというわけで、しばらくは旅行日記的に書いていきます。
昨日はパースから北へ250km、ピナクルズへ行ってきました。

突然砂漠みたいになって、ニョキニョキと現れる岩? 石?
こんな形のが一気に広がっています。不思議な空間です。
ちなみにここに車で走れる4kmのコースは裸足で砂漠体験するには
もってこい? とっても走りやすそうな道でしたね。
そして、帰り道。 ひたすら、低木が茂るところがずっと数百キロも
続くのですが、突如現れる砂丘?砂漠? が面白い。
白い砂の丘が見えますよね? 途中風が吹いた時はとっても幻想的でした。
それにしても、高速道路を横切るカンガルーが本当に怖かった。
一度カンガルーを本当に引いてしまうと思うぐらい急ブレーキかけて
ギリギリでした。 でも道端には何頭か死骸がありました。
特に夜は光に寄って来るみたいで、車に向って走ってくるとの事。
確かに、そういわれてみればそういう話よく昔されてたなぁってふと思い出しました。
帰ってきてのは夜8時。 
久々のカジノへ! これは流石につまらなかった。
ラスベガスのような感じをイメージしてたから。
スロットマシーンのドキドキ感が全く無し。
無駄に時間もお金も使ってしまった感じでした。
負けた金額300ドル(AUS)
まあ、たまにはいいか。
それにしてもここのチャイニーズレストランの受付のおばちゃんめ!
めっちゃ席が空いているのに、今日は予約でいっぱい!って断られて。
でも明らかにそんなはずないだろって感じで。すぐに帰るからって言って
ちょっと強引に席もらいました。 お腹めちゃくちゃ空いていましたからね。
で、結局普通に時間使って食べていたけど、誰も来ないし。
ウエイトレスの人に聞いても、今日は本当に暇だからねぇ。って。
一体あのおばちゃんはなんだったんだろう。 
案の定、そのおばちゃん、他のお客さんからもの凄いクレームを何件か
受けてた。 なんか他にもやらかしているんだろう。。。
で、朝起きて今日は芝生で裸足インターバルやってきました。
ホテルのすぐ近くの芝生の広場。何もないただの広場だけど、
長さ1km。 ひたすら真っすぐ1kmx6本やりました。
風が強かったので向い風ではキロ4分ピッタリぐらいでしたが
追い風は3分30秒ぐらいか。それにしても遅くなってしまった。
でもとにかく気持ちよく走れたから良しとしよう。
それにしてもやっぱり気持ちいい。爽やかな風。 ちょうどいい
朝の気温。20度ぐらい。 走る事自体を久々にエンジョイしている感じです。
ってなわけで
裸足ランニングを引き続き応援してください。
下のアイコンポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/137/feed 0
Perthから https://hadashirunning.com/archives/138 https://hadashirunning.com/archives/138#respond Wed, 14 Mar 2012 01:10:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=138

Related posts:

  1. 帰国しました!
  2. ピナクルズ
  3. 一体誰のせい?
]]>

やってきました西オーストラリアのパース。
15年ぶり二回目です。
昼間は30度、朝晩は20度で乾燥しているので
とても過ごしやすい感じです。ここは世界で最も暮らしやすい
街の一つと紹介されている事があるぐらい過ごしやすい街です。
人口は150万人と言った所でしょうか。
あまりにも気持ちよかったので今朝6時に起きて
朝ランやっちゃいました。 いつ以来?
それぐらい気持ちいいです。 大きな川沿いに
ランニング・サイクリングコースがあるのでそこを
一時間気持ち良くリアル裸足で走ってきました。
こういう気候だと本当に裸足は気持ちいい。
途中公園の中に入っていったらワラビー(カンガルーの仲間?)
がいっぱいいました。 ただ、そこだけは道もかなりワイルド
だったのでかなりゆっくり走りました。途中歩きましたが。
それにしてもアウトドアのスポーツするには持ってこいの
場所ですね。 いつか住んでみたい。そう思わされる場所です。
ただ、一つ困ったのはホテル。 いつも通り空港着いてから適当に
探してたのですが、ほぼどこも満室。。。 鉱山で何か採れてるらしく
今は労働者達がそこらじゅうから集まってきているらしいです。
ようやく部屋が決まりましたが5泊で3カ所を転々とする形に
なってしまいました。そして金額もかなり上がってしまっています。
まあしょうがない。 
あ、画像ですよね? 今日ぐらいから少しづつとってきます。
ってなわけで
裸足ランニングを引き続き応援してください。
下のアイコンポチッとお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/138/feed 0
これからのイベント。。。 https://hadashirunning.com/archives/139 https://hadashirunning.com/archives/139#respond Mon, 12 Mar 2012 14:38:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=139

Related posts:

  1. これからの裸足イベント情報!(確定していない裏情報あり。)
  2. 裸足DE RUN in 沖縄!!! そして1月2月のイベント情報!
  3. これから夏に向けての裸足イベント満載!全国の皆さんお待たせしました!
]]>
羽田国際空港ナウ! って感じです。
今日から10日間バケーションです。
最後の最後までバタバタして、裸足ランニングクラブの練習会に
行って、そのまま羽田空港に直行しました。
で、出国する前にイベントを告知しておかないと
と思い直前でブログ更新です。
帰国後すぐですが
3月24日 ビブラムで走ろう@大濠公園 福岡
裸足DE RUN実践編@大濠公園 福岡
3月25日 裸足パーティー(トレイルランニングイベント)四王寺山 福岡
同日夜はカフェガレリアにて吉野剛スペシャルトークイベント

3月26日 スポーツクラブNASにてビブラムで走ろう 姪の浜 福岡
4月1日  日本ベアフットランニング協会主催の飯山温泉郷トレイルレース
6km 飯山温泉郷 神奈川
4月5日  親子で裸足で走ろう  大阪
4月7日  裸足パーティー 西山トレイルイベント (定員間近)
4月8日  ビブラムで走ろう 梅田 大阪
4月10日 裸足ランニング公演 琉球大学 沖縄
4月13日 ビブラムで走ろう プチイベント 三本 宮古島 沖縄
4月14日 親子で裸足で走ろう 保育所にて 宮古島 沖縄
4月15日 裸足DE RUN 那覇 沖縄
4月21日 THE SHARE X 裸足ランコラボイベント 裸足DE RUN
                         THE SHARE 原宿 東京
4月22日 SKY SPA 裸足ラン&交流会 横浜 神奈川
4月22日 キックボクシングx裸足ランニング 代々木公園 東京
5月12−13 ベアフットテッドとのイベント企画中
5月20日 ビブラムで走ろう 上田 長野
7月14−16 裸足パーティー 八ヶ岳へ登ろう 2泊3日の旅
北斗市 山梨

まだ告知されていないイベントもありますが、こんな感じで
イベント入っています! 結構色々と回るので全国の皆さん、
もし近くに住んでいたら是非気軽に参加してください。
基本的にイベントはhadashirunning.jp
もしくはbarefootinc.jpのどちからに掲載されています。

それでは行ってきます!!!

ってわけでバケーション中も応援宜しくです!
またまた更新頻度が落ちてランキング下がっちゃって
いますが是非下のアイコンをポチッと押して
裸足ランニングを引き続き応援してください。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/139/feed 0
名古屋・浜松で https://hadashirunning.com/archives/140 https://hadashirunning.com/archives/140#respond Mon, 12 Mar 2012 00:53:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=140 No related posts. ]]>

金曜日は福島に行き、そこから名古屋へ向いました。
名古屋では自分にとっては初めての地方での合コンイベント。
今回の主催はアウトドアファッションのお店で講師として
呼ばれる様な形で行って来ました。アウェイ感あり過ぎでしたね。
ランナーだったらそれなりに知っててくれる人は何人かはいるのですが、
ファッションですからねぇ。 自分の事を知っている人は0。
そして男女比6:1。男性テンション下がりますね。笑)
しかも今回は殆どの人が裸足ランに興味が特にあるわけでもなく。
こんな雰囲気は一般向けのイベントでは初めてでしたね。
で、最初の45分は講義ですが。。。全く興味ありませんみたいな
雰囲気で。きつかったぁ。。。 でもこれも仕事です。
さすがに自分のこれは厳しいと思い、講義は短めに切り上げです。
ただ、実践に入った瞬間に雰囲気が柄っと変わりました。
本当にホッと一息とはこんな感じですね。
普段殆ど走っていない人が多かった感じですが、走り始めると
みんなかなり楽しそうに練習してました。
最後はペアで走って、ペアを変えて行く。
男女のペアより圧倒的に当然男男のペアが多くなるのですが。汗)
まあ、でもこの時点では男性同士もかなり盛り上がっていましたね。
で、自分はこの時点で終わりで、この後は主催者が
合コンを仕切ってフリータイムの予定でしたが
主催の人が、これでは合コンにならないというので
打ち切ってしまっていました。 
さて、気持ちを切り替え、いざ浜松へ。
自分は静岡大学の時に6年住んでいたのですが、
(何故六年って? 留年してましたからね。笑))
工学部は3年目から浜松で、4年過ごしました。
だから凄く懐かしい場所でもあるんです。
今でも大学時代のテニス部の仲間が浜松付近に住んでいて
土曜日の夜に5人(3家族)が集まってくれました。
最近は長い付き合いのある人と遊ぶ機会が全くなかったので
とても新鮮で楽しかったです。 
勿論話は大学時代の話で。 もうあれから15年経つんだなぁと。
殆どの人が結婚して、子供出来て。 不思議な感じです。
で、日曜日は浜松でのイベントです。 蓋を開けてみたら
参加者は20名程いました。静岡県では初めてのイベントです。
で、初めてやる時ってどこでもそうなのですが、何故か参加者の
色が濃い。 60歳を超えて、裸足で走り始めた女性や、
(ビブラムのイベントも裸足で走ってました。)
主催をしてくれたお店にいつも一本歯下駄でやってくる男性など。
質問の内容も。 そして話し出したら止まらない人達。
かなり皆笑いながら楽しくやりました。 それにしても凄く熱心
な人達が多く、講義も実技も凄く盛り上がりました。
浜松でもコミュニティーが出来てくれるとありがたいですね。
ってなわけで、今日は裸足ランニングクラブの練習会。
快晴です! そろそろ自分も少しづつ走り始めます。
練習会の後は、羽田へ直行です!
西オーストラリア、パースへ向います。
それにしても名古屋ウィメンズマラソン、凄く
残念な結果でした。 自分は野口みづきファンなので。
彼女にはどうしてもオリンピック行って欲しかったなぁ。
でもあれだけの怪我を乗り越え、ずっとフルマラソン
走れない状態で、2時間25分は立派です。
少なくとも現役続行してくれそうな感じなので、
これからも応援します!
所で、タイトル変わったの気づきましたでしょうか?
事務局からタイトルに名前を入れるべきとの指摘があり、
吉野っていう自分の名前を入れるかで迷いましたが
裸足王子を取りました。 笑) 痛い人ですね、自分。
ってわけで
またまた更新頻度が落ちてランキング下がっちゃって
いますが是非下のアイコンをポチッと押して
裸足ランニングを引き続き応援してください。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/140/feed 0
大きな仕事が終わりました。これから出張ーバケーションー出張です。 https://hadashirunning.com/archives/141 https://hadashirunning.com/archives/141#respond Thu, 08 Mar 2012 09:02:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=141 No related posts. ]]> 今週は本当に大きく動きました。
月曜日は格闘家の岡田さんと会って来ました。
女子初代ミニフライ級チャンピオンです。
女子が強く健康に!という事で
ゴールデンウィーク中にキックボクシング&ベアフットランで
イベントが決定です。女性限定企画です。ひょっとしたら
Vibram Womenのオリジナルティーシャツが貰えるかもです。

火曜日は日本経済新聞の取材がありました。
三月中旬に丸々1ページでベアフットランを取り上げてくれます。
今回は幅広く色々聞いてもらえたのですが、でも写真が2枚で
違いを載せないとという理由から結局着地の記事になるかもですが
色んな事を書いてもらえると嬉しい。これはもう記者に期待するしか
ありません。

そして水曜日は朝からDVDの打ち合わせ。そう自分のDVD作成を
企画。 面白いDVDが出来るのか。 作るからには売れなければいけない。
色々と考えさせられた打ち合わせでした。

そして午後からは

そう、兼子ただしさんとの打ち合わせ。 なんとこのかたはビブラム信者だったのです。
ビブラムで100km走ったりしているそうです。凄い!
裸足は絶対にいいって言い切ってました。物に(シューズのクッションとか)
頼らず自分の足で走る事はとても大切と。
大きな味方が出来た気分です!
女性にも一気に広がるかもしれませんね。まだはっきりとは決まっていませんが
一緒に何かやる事はほぼ確実です。楽しみですね。

そして夜は西武ライオンズの方と。これはちょっと話が大きすぎて
現実的にはかなり厳しいかもですが。何かしら出来たら面白いと思っています。

で、木曜日の今日は高野進さんの事務所に行って来ました!
高野さんはビーチサンダルで子供達を走らせたり、
地面を蹴らない事とか、クッションがいらない事とか
かなり聞いている話は近かったので。で、高野さんはオリンピックで
大忙しなのでスタッフとお話してきました。 凄く共感してもらえました。
何か出来ればという感じですが、でも高野さんのスケジュールは本当に
めいっぱいな感じで。 でもいつか出来たらいいなぁと。期待しつつ。

こんな感じであっという間に時間がたっていきました。
そして翻訳はというと。。。号泣です。
なんとファイルが破壊されたみたいで。。。
でもスタッフで復旧とか詳しい人に9割ほど修復してもらって
一安心。 第三章超長かったので、それが全部おじゃんってなると
凹みます。でも定期的にファイルは保存していかないとですね。

さあ、明日からまずは出張です。
福島いって、そのまま名古屋へ向います。
土曜日はビブラム合コンin名古屋 
日曜日は浜松でビブラムイベントと裸足イベントやります。
どちらもまだ人があまり集まっていないみたいですが。。。。

そして月曜日には一旦東京に戻り、旅行の準備をして
裸足ランニングクラブの練習直後に羽田直行です!
パース、バンコクと行って来ます。
帰国した日に関空に行ってそのまま福岡イベントです。
福岡のトレイルイベントかなり楽しくなりそうですね。
福岡にランナーの友達がいたら是非教えてあげてください。
詳しくはhadashirunning.jpのイベントのところで見て下さい。

ってわけで

是非下のアイコンをポチッと押して
裸足ランニングを引き続き応援してください。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/141/feed 0
ビッグウィーク! そしてビッグイベント! https://hadashirunning.com/archives/142 https://hadashirunning.com/archives/142#respond Sun, 04 Mar 2012 04:44:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=142

Related posts:

  1. これから夏に向けての裸足イベント満載!全国の皆さんお待たせしました!
  2. 奇跡のトレイルイベント終了!
]]>
一体いつ以来だろう。週末の完全オフ。 翻訳の仕事も再び順調に
進み始めていたので、友達と山梨のほったらかし温泉に行って来ました。
そういえば最近は友達と合う事がめっきり減っちゃいました。
シェアハウスに住んでいると更にそれが加速されます。常に
人がいっぱいいますからね。それにしても皆若いし、よく毎日毎日
飲んで騒げるなぁって。 もう同じ様には騒げなくなって来てます。
年相応でいきます。笑)
さて、タイトルのビッグウィーク!
そう今週はとても大きな事が起こりそうです。
1 全国の新聞で大きく一面で裸足ランを取り上げてもらえる事になり
それの取材が入ります。
2 超大物カリスマアスリート/芸能人的な方と会ってきます。
この人が色々とバックについてもらえたら凄い事になるかもです。
でもどうなるかは会ってからですけどね。 
3 DVDの本格的な打ち合わせ。出張とかイベントとかで忙しくしていたので
どんどん後回しになっていましたが、そろそろ作ろうという事で
前向きな打ち合わせをしてきます。
ノホホンとしている場合じゃあないですね。笑)
そしてビッグイベント
1 福岡の裸足パーティー 3月25日です。
かなり告知期間が短いので人が集まるのかどうか分かりませんが。
トレイルを皆で走る交流イベントです。
是非福岡近辺に住んでいるお友達のランナーがいたら知らせてあげて
ください。詳細はこちら
2 京都西山トレイルでの裸足パーティ 4月7日です。
これはもう既に30名以上が申し込みしています。
かなり盛り上がりそうですね。 関西はかなり盛り上がって来ている
感じで、神戸六甲山とかのイベントも夏辺りに企画されようとしています。
詳細はこちら
3 八ヶ岳・裸足キャンプ 7月14日〜16日(2泊3日)
今回はマイクロバスを貸し切って新宿から出ます。
今回は全員が八ヶ岳登頂を目指します。勿論希望者だけですが。
それからランニングのトレーニング、農場体験、バーベキュー、
温泉、自炊、古民家での雑魚寝などかなり楽しいイベントになると思います。
このイベントの詳細・申し込みはこちら
で、どうでもいいですが、バケーションが決まりました。
今回はタイ航空で行くパース&バンコク
パースは初めて海外にいった時のワーホリ以来なので
15年ぶりに行く事になります。パース。とてもいい街という
イメージが残っているので楽しみです。
というわけで、来週の裸足ランニングクラブの練習が終わり次第
バケーションに出かけ、戻ってきたらそのまま福岡出張。
一旦戻って来て、京都、大阪、那覇、宮古島とまた出張が
続きます。ただ、今回はゴールデンウィーク中に企画していた
香川が潰れたのでゴールデンウィークはゆっくり出来そうです。
ってわけで
是非下のアイコンをポチッと押して
裸足ランニングを引き続き応援してください。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/142/feed 0
純粋に https://hadashirunning.com/archives/143 https://hadashirunning.com/archives/143#respond Thu, 01 Mar 2012 12:13:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=143

Related posts:

  1. 東京マラソン結果速報!
  2. ビッグウィーク! そしてビッグイベント!
  3. 大きな仕事が終わりました。これから出張ーバケーションー出張です。
]]>
もう一度純粋に裸足で走る事を楽しみたい。

東京マラソンを終えて改めて思いました。
研究していた頃は、本当に毎日外に裸足で出かける事が
楽しかったし、トレイルとかも痛かったけど
でも凄く楽しかった。
あの頃は仕事というよりも、とにかく自分が裸足で
走りたいというのと、自分の回りの人にその良さを伝えたい。
ただそれだけだったなぁってふと思い出しました。
でもBorn To Runという一冊の本で自分の生活が一転しました。
“変わった人”がいきなり“第一人者”と書かれてから。
何度も葛藤はあったけれども、元々超ポジティブ人間な
自分はとにかく前進あるのみで突っ走ってきた。
いつの間にか全国から色々な依頼を受けるようになって。
土日もイベントが入り、平日もイベントや通常の仕事や取材が入り、プラスして
ありがたい事に翻訳の仕事ももらったりして。それから
裸足ランニングクラブの運営と。
裸足で走るという事が完全に“仕事”になっていました。
走る事が仕事。 裸足で走る事が仕事。
趣味でやっていた頃と違い、
やりたい時にやりたいだけ出来るという環境ではなくなって
しまったせいで疲れてしまったのかなぁ。
もう少し純粋に走る事を楽しめる自分を取り戻したい。

そろそろまたバケーションが必要になってきた感じです。笑)
時間を無駄に過ごす為のバケーションが。
って、今思えば、必ず3ヶ月ぐらい休み無く働いていると
こういう気分になる。 3ヶ月に一回の休み。
自分を取り戻して来よう。
実はもう既に休みが決まっています。
3月中旬です。 でも世の中には本当に休み無く
ずっと働いている人達もいるわけだから頭が上がりません。
ってわけで
是非下のアイコンをポチッと押して
裸足ランニングを引き続き応援してください。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/143/feed 0
東京マラソン結果速報! https://hadashirunning.com/archives/144 https://hadashirunning.com/archives/144#respond Sun, 26 Feb 2012 07:38:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=144

Related posts:

  1. 裸足が厳しい季節になりました
  2. トレーニング開始
]]>

まずは結果から。 撃沈です。 過去20回ぐらいはフルマラソン走ってますが、
2年前ぐらいに一度だけ3時間超えて3時間15分ぐらいだった事がありますが、
今回はそれから更に10分遅れの3時間25分。 っていうか考えたら
フル走ったのはその時が最後だから2年近く走っていなかった事になりますね。
勿論今までで一番最悪のコンディションで走ったのは間違いないですが、
今回はもう原因は明らか。単純に練習不足。当然風邪引いたりとか色々ありましたが
正直あんまり関係なかったです。で、27km地点まではなんとかペースを
抑えて走っていたつもりだったのですが、今の自分にはそのペースですら
早すぎたみたいで。25km地点まではほぼ5km毎のタイムが20分、そこから25分、
30分と急激に落ちていきました。そして30km過ぎた頃から足が吊り、35km付近では
完全に吊ってしまいました。歩いて、止まってストレッチして、ゆっくり走るの
連続。心配していたマメは、急遽初めて足にワセリンを塗った事によってか
出来ずにすみました。それにしても
あああああ、やっちゃったーーー。 っていう気分です、正直。
いつもなんだかんだいいながらなんとかかんとかやってきたけど。
しかもコンディションが悪い程力を発揮するタイプだと思っていたし。
でも今回はもうそのまま結果にしっかりと出ちゃいましたね。
そういえば3年前に出た東京マラソン。(2年前だったかも。。)
あの時はまだ自分の事を知っている人は殆ど誰もいなかったんだなぁって
改めて思いました。 ”あ! 裸足王子だ!”って結構言われました。
ビブラム履いていたから分かりやすいですよね。
でもだからこそ出るならちゃんとトレーニングしてから出なければって
思いました。 
3月中旬から4月中旬にかけてはまた出張が続き、翻訳の締め切りも迫って
来るのでおそらくトレーニングは今まで通り殆どしませんが、
5月の連休明けたら何かしらのレースにエントリーして
トレーニングを始めよう。 ってことはレースは9ー10月頃。。。
ハセツネ? 笑)
でも今は取り敢えずロードで一旦スピードを戻したい。
絶対にこのままでは終わりません! っていうか終われません。
来年の春までに
5km 17分 10km 35分 ハーフ1時間15分 
フル2時間40分 そして体重50kg
トレイルは基本トレーニングでやったりして
楽しそうなレースがあったら出たいなぁ。
これらを目標に5月から頑張ります! 普通は明日から頑張ります!ですよね。笑)
その辺はご勘弁を。
とても残念な結果に終わってしまいましたが
長い目で見て下さい。 ってわけで
是非下のアイコンをポチッと押して
裸足ランニングを引き続き応援してください。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/144/feed 0
THE SHARE https://hadashirunning.com/archives/145 https://hadashirunning.com/archives/145#respond Fri, 24 Feb 2012 13:50:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=145

Related posts:

  1. The Share & スカイスパイベント
  2. これからのイベント。。。
  3. 今週末の大阪裸足イベント締切迫る!
]]>

2ヶ月ほど前から住み始めたTHE SHARE
https://www.the-share.jp/
去年の12月入居開始でもうあと一部屋しか残っていないという。
ってことは今現在63名が同居人という。
自分はシェアする事に興味があったわけではなく
会社から徒歩20秒という立地と、前までは居候をしていて
物が何もなかったので何も買わなくても入居できるという
事で決めました。だって、そういう意味では自分はシェア以外
した事がない。。。涙)ずっと1人暮らしに憧れていたけど
ずーーーっと貧乏生活していたから。でもようやく仕事も安定して
そろそろ一人暮らしをって思っている時にこの話がきたから。。。
で、このシェアハウスと裸足となんとなく考え方合う気がしていました。
共通点は効率の良さ。 裸足もシェアハウスも。
そして自分が言ってきたコミュニティーの大切さという面でも凄くいいと思います。
人と人が自然に繋がる。
まあ、でも強いて言えば温度差。 笑)
皆本当に元気で共同で使うリビングスペースに人がいっぱい集まってきて
盛り上がるのは深夜12時以降。しかもテンションが高すぎ!
本当に皆楽しそう。そして仲良さそう。 って遠目から見ています。
ちょっと入りきれていない自分がいますが。汗)
平均年齢がおそらく自分の年マイナス10ぐらいって所なのもあるのかも。
それにしても、今日も風邪が治りかけながらも東京マラソンの
ブースに行かなきゃいけないので、夕方から行って仕事しましたが
皆が靴下脱ぐ時のほこりとかで段々むせて来て。。。
結局早退。 でも帰って来たら大体誰かがいるし。
風邪を引いていたら色々と優しくしてくれる人達もいる。
なんか63人の大家族で住んでいる感じ。
不思議な気分です。
さて、このシェアハウスでなんですが、最近ビブラムが流行り始めました。
元々仕事と生活は切り離すつもりでいたのですが、当然
お互いに何しているのか話したりして。 で、話しだすと
止らない自分がいて。。。ていうか、色々聞かれるとつい熱く
語ってしまう自分。 まあでもしょうがない。裸足にずっと情熱を
注いで頑張ってきたわけだし。気づいたら裸足ランニングクラブの練習会に
何人か来てくれたし、ビブラムを買った人も既に全住人の1割います。
そしてその周りの人も欲しいといってくれているのでおそらく
もう少し増えるのかも。 
まあ、裸足が一番なのは変わらないですが、普通に外行く時は
ビブラムですよね。
ってかブログ書いている場合ではない。 早く寝て明日のエキスポ
に備えよう。 明日はエキスポ激込みになるはず。 まずは風邪を
治して、明日は少し早めに帰らせてもらい、レースに備える。
って言っても全然トレーニングしていないから今更なんですが。
でも最後の最後で悪あがきするの以外と好きかも。
結局ハーフマラソン以上の距離を走ったのは1回だけ。
だから25kmぐらいで足がおそらく止まるだろうと予想しています。
まあでもやれる事はやろう。
まずは明日中にとにかく体調を戻したい。
では
是非下のアイコンをポチッと押して
東京マラソン応援してください。
ランキングも2位になりました!!!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/145/feed 0
less is more https://hadashirunning.com/archives/146 https://hadashirunning.com/archives/146#comments Thu, 23 Feb 2012 14:05:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=146

Related posts:

  1. いよいよ東京マラソンです!
  2. THE SHARE
]]>
less is more そんなタイトルで今日NHK Worldに出ました。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/movie/feature201202231021.html
初めて日本で英語で裸足について話させられました。
だからもう内容が。。。
聞いててちょっと恥ずかしいですが、ちゃんと説明が
入っていたので全体としては良かったのかな。
裸足ランニングクラブの渡辺さんもしっかり出ていました。
東京マラソンを全部リアル裸足で走られます! 凄い。

さて、とうとうやっちゃいました。風邪。。。
ずっと出張でイベントが続いていて気が張っていたのですが、
出張もイベントもこれから2週間ないので恐らく
気がゆるんだんでしょう。 出張から帰って来た
月曜日から徐々に悪化して来ています。
今日も東京マラソンのエキスポで働いていましたが
早退です。 
明日も本来ならエキスポに行かなければですが。。。悩み中。
朝起きたらどうなってるか。。。

あ、そういえば共同通信から裸足ランニングの記事が
昨日出たので、これから恐らく色々な新聞で順次出てくるかと
思います。
ではでは。
寝よう。。。

是非下のアイコンをポチッと押して
東京マラソン応援してください。
ランキングも2位にキープです!!!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/146/feed 2
いよいよ東京マラソンです! https://hadashirunning.com/archives/147 https://hadashirunning.com/archives/147#respond Wed, 22 Feb 2012 12:34:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=147

Related posts:

  1. THE SHARE
  2. less is more
]]>
明日から東京マラソンEXPO始まりますね。 自分はいつも通り
Barefootinc Japanのブースにいます。平日は夕方から、
土曜日は朝から昼過ぎにかけていると思います。
頑張って自分の本も売って来ます!

そんな事より自分のレースですよね。
あれだけちゃんと練習をして食事制限をして2時間40分を切るぞと宣言しておいて
結局いつも通りの週1回ぐらいしか走れていません。
言い訳けとは分かっていてもやっぱりつらいですね。
出張に行って戻って来るんだったらいいのですが、行ったっきり次の
場所へ次の場所へと移動し続けるのは。。。

まあ、最後の悪あがきって事で今日走ってきました。
1時間走るつもりが40分で息切れです。 
本番はこの5ー6倍の時間走り続けると思うと。。。

ハセツネの時はトレイルで下りが得意なのでなんとか
なったけど、ロードはそんなわけには行きません。
ただ3ヶ月前のハーフ1時間26分だったのが
今月初めには1時間22分に少しだけ戻っていたので
このタイムから行けばまだサブスリーの可能性は0では
ない気がする。 でも、長い距離は12月末に一度30km
を走っただけ。 先々週の35kmのロングは結局
15kmで辞めてしまったし。 まあ、自分は本番に
強いとは言いませんが、とにかく練習に弱い。

まあなるようにしかなりません。 
あ、因みに食事も火曜日から玄米、(ほぼ)菜食に
戻っています。肉は一切口にしていません。
あと3日あるから1kgぐらいは落とせるかも。
それにしても自分には無縁だと思っていたメタボ。
気をつけないと本当にどんどんお腹が出てくる。
気をつけよう。

では
是非下のアイコンをポチッと押して
東京マラソン応援してください。
ランキングも2位になりました!!!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/147/feed 0
年金問題、少子高齢化が裸足ランニングで解決! https://hadashirunning.com/archives/148 https://hadashirunning.com/archives/148#comments Mon, 20 Feb 2012 23:54:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=148 No related posts. ]]>

やっと東京に帰って来ました。今回の福岡、大阪、沖縄出張、
かなり充実していました。 それぞれの場所で盛り上げて行きたいという
人達が集まり色々と考え、前進しそうです。
しかし、自分自身は。。。東京マラソンがあるのですが
もう体重は元に戻り、体力も落ちてしまいました。
昨日は一ヶ月ぶりぐらいに裸足ランニングクラブの練習会にも
行きましたが、1km辺りで約10秒ぐらい遅くなっている感じです。
まあ、しょうがない。とても2時間40分は無理。ってか
こんな状態でサブスリーも出来れば奇跡です。
さあ、本題の年金問題と少子高齢化問題。
普段は政治には無関心な自分ですが、
テレビでたまたまこの2つの問題で著名人や
政治家が討論しているのを見ていて思いつきました。
問題はお年寄りを少ない人数で支えなければならない事。
でもこの“支えなければならない”っていう考えを変えれば一気に
解決です。
今はお年寄りもシューズの進化で足が退化し、走る事どころか
歩く事さえ困難になってきている。 医療の進化で寿命は
伸びているかもしれないけれど。 
平衡感覚や、筋反応速度、脚力、関節にかかる負荷、色んな視点で考えても
裸足が一番いいのは間違いないはず。(やっている人は分かっていると思います) 
裸足での運動をすれば転倒も防げる可能性が高くなる。
これをしただけでも随分介護の負担は減るはず。
まずは歳をとっても自分の事は自分で出来る様にしていく。
環境を甘くしすぎていると、退化が速く進んでしまう。
そういう意味でも今の若い世代があれだけふかふかの
クッションを履いて、指も機能しなく、アーチも潰れて
来ているのは将来本当に心配です。 
そしてもう一つ。 農地解放。
今は余っている農地はいっぱいあるはず。
そこをこういったお年寄りに解放する。
様は自給自足に近い生活を送ってもらう。
(ポジティブにとらえてもらいたい)
そうすれば歳をとった時に、田舎に移りすみ
農作業で運動にもなるし、真土不二的な食事で
健康も促進できるはず。 健康に食事と運動は
欠かせないのは明らかで、そこにちゃんとした
運動と食事ということで、裸足トレーニングとマクロビオティック
を取り入れて行く。 そうすれば若い世代にかける負担が大きく減る。
しかも自給率もあがる。 年金もそうすれば今の3分の1ぐらいでも
十分生活できるはず。医療費も一気に削減できるはず。 
どうも全部お金で解決しようとしているのが
納得できません。世の中がお金に依存し過ぎているのではないでしょうか。
日本という国は何かあった時には相当弱い国です。何故なら自給率が低いから。
自ら戦争にも行かないわけだし。 お金ではなく、食べ物や人と人の
繋がりの方がよっぽど重要なのではないでしょうか。
お金あって食べ物無ければ生きて行けませんからね。
でも食べ物あったらお金無くても生きていけますからね。
国全体として考えたら、単に国債を発行したり、
税率を上げたりしたってあんまり意味が無い気がする。
だって足りないお金をどうやって分散しようと足りないわけだし。
よくよく考えて、国債の発行なんてなんの解決にもなってない。
紙切れを発行しているだけだから。
大事な事は紙切れを増やす事じゃないでしょう。
そんな事より根本的な問題を解決する事が大事なのでは?
歳をとってからそんな生活ができるのか?
わからないけど、やってみなけりゃわからないし、
逆にいうと、そう出来れば成り立つわけだから
どうすればそれが成り立つのかを考えていけばいいのでは?
勿論金持ちの年寄りはそのまま都市に残ってばんばん
お金を使ってくれればいいと思う。
平均的な年収の人は年金が減れば、都会生活が難しくなる。
貧しい都会生活を選ぶか、土地付きの豊かな田舎生活を選ぶか。
選択肢はあっていいと思う。
それぞれの地方が何人受け入れます!みたいな感じで。
できれば引きこもりの人や長期に渡り失業している人達にも
同じ様な事をやってもいいと思う。
何もしていない人達を農作業する事で
国を救う。 
贅沢を言ったらきりがない。 
あの幸せの国ブータン。見習うべき所がいっぱいあるんでは
ないでしょうか。お金はないけど、食事ができたり、
愛する家族がいたりする事が幸せ。 そう、食事が出来る事自体
本当に幸せなんです。
考える力。 裸足もそうですが、考えれば分かるのに
考えれなくなってきている。取り戻して欲しい。
何度もいいますが、健康の基本は食事と運動。
その食事の基本はマクロビオティック、運動は裸足。
色んな誘惑があるので難しいけれど少しづつ解決して
いきたい。
それにしても自然栽培、かなり興味ありですね。
殆ど何もしなくても自然の力だけで育てるという。
裸足と近い考えです。
野菜とか作りながら田舎でのんびり暮らす。
こんな生活は凄くいいと思うけどなぁ。
そして近所の人達と野菜とか米とかの物物交換。
温泉もいっぱい湧いているし。
だから、運動(裸足での)と食事(マクロビオティック)と
コミュニティー作り。 楽しいコミュニティーが
あればこれで十分心が豊かな生活が送れると思います。

そういった意味での今住んでいるシェアハウス的な
考えもこういった事に凄く役に立ちそう。
足りない所を補い合いながら助け合う。
細かい事いったら色々あってきりがないけど、
今のシェアハウスの住み心地は本当にいいです。
コミュニティーの大切さを改めて感じます。

まあこんな所で呟いてもしょうがないのかもしれないけど、
一言、
足の引っぱりはそろそろ辞めて欲しいなぁ。
橋本市長頑張れ
まあ、あくまで個人的な意見ですが
なるほどって思ったら
是非下のアイコンをポチッと押してください。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/148/feed 2
雪上ビブラムランin京都 https://hadashirunning.com/archives/149 https://hadashirunning.com/archives/149#comments Sun, 19 Feb 2012 07:20:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=149

Related posts:

  1. これから夏に向けての裸足イベント満載!全国の皆さんお待たせしました!
]]>

25度超えをしていた沖縄から激寒の京都、大阪へやってきました。
本当に体調を崩さない様にしないとですね。
ここずーーーっと続いてきた出張も今日で一旦落ち着きます。
食事も乱れまくり、体重もまた58kgに戻ってました。。。
トレーニングも結局いつもの週一ペースに戻ってしまい
東京マラソンどころではなくなってしまいました。
まあ、でも最低完走と言いたい所ですが。足の裏の皮だけが心配です。
さて、京都高島屋、大阪東急ハンズとビブラムイベントをやってきました。
東急ハンズでのイベントは毎回定員越え状態。今回もマックスの30名集まり
ました。春には大阪でも初のトレラン&温泉&飲み会イベントが春に
行われるので大阪もどんどん盛り上がっていきそうですね。
あ、大阪のビブラムイベント後にはハンズカフェで王子と語ろうイベント。
これは流石にちょっと恥ずかしかったです。
だってカフェの一番手前の大きな丸テーブルの真ん中が
くり抜かれ、そこに自分が入るという。そして看板にも
“王子と語ろうイベント開催中”みたいな案内。。。
で、蓋を開けてみると全員男性です!! 男にモテモテですね。笑)
イベント終了後はトレランイベント打ち合わせ。
半分以上ただの飲み会でしたが、大切な所は
きちんと話せました。いい感じでイベントが出来そうです。
新しくサポートして頂ける方々も来てもらい安心です。
そして今日は出張の最終日。 京都西山トレイル下見。
雪が積もっているという情報を聞いていたので、途中で
引き返そうと思ってスタートしたのですが、
最近全然走ってなかったから、走るしかないと思って走りました。
というより走るのが楽しくなって、雪があってもそのまま突き進み
ました。 ビブラムは流石にきついかなぁ。霜焼けになるかもなぁ。
そんな事を心配しながら走りました。で、この雪が無い所約3km、
雪が積もっているとこ約10kmを走りました。最初は足が冷たくなったの
ですが、走っているうちに体が温かくなり、そして足も暖かくなりました。
やはり指が広がっているから血が流れやすいのか。
全く冷たさは問題ありませんでした。 まあ体力は問題ありでしたが。
で、折り返しで出会ったおじいちゃん達に呼び止められました。
この足跡一体何かと思ってたよ!って。 雪だったので足跡が
クッキリ。で5本指で足跡がしっかりとついていてビックリしたみたい
です。おじいちゃん達興味津々でしたね。
というわけで次の出張が続くのは3月末からです。それまでは少し落ち着きそう
です。
3月24、25は福岡でビブラムイベント、裸足イベント、トレラン&温泉
イベント、アウトドア系の交流イベント
4月1は厚木でのトレランレース
4月5日ー8日にかけては大阪・京都でビブラムイベント、裸足イベント、
ファミリー向け裸足イベント、トレラン&温泉&交流会イベントなど
盛りだくさん!
そしてその翌週には再び那覇、宮古島。
宮古島トライアスロンと絡めたイベントを企画中です。
それから琉球大学でも何か出来そうです。
楽しみです。
そして今裏で進行しているのが4月末の香川キャンプ。
でもやっぱりお寺が使えないので今回は延期になるかも
です。あとは7月中旬の八ヶ岳。 宿は押さえました!
八ヶ岳はとっても楽しいイベントになりそうな予感です。
お楽しみに。
ではでは、裸足ランニングの応援
宜しくお願いします!
是非下のアイコンをポチッと押してください。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/149/feed 2
野球漬けの毎日 https://hadashirunning.com/archives/150 https://hadashirunning.com/archives/150#respond Thu, 16 Feb 2012 08:56:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=150

Related posts:

  1. 雪上ビブラムランin京都
]]>
もうずーーっと沖縄では野球関連だけに専念です。
まず昨日那覇最終日。夕方プラーッとしていた時にたまたま
いたベイスターズのジオ・アルバラド選手。
いきなり話かけて裸足やビブラムの話をしたら
面白いねって言ってくれ、今から走るトレーニングするから
良かったらおいでよって言ってくれたのですが。。。
って、まずは自分は彼の名前知らなかったので
名前を聞いてiPhoneに登録している姿。

でも、普通に名前も教えてくれて、そのまま競技場へ
ついていったのですが。。。 世の中そんなに甘くないですね。
速攻で日本人の選手がよってきて、何してるんですか?
みたいな感じで追い出されました。 笑)
一応ジオ選手には名刺渡したので連絡くれたらなぁって。
で、そのまま宮古島へ飛びました。

で、午後からの取材や練習会にはまだ時間があったので
オリックスが練習していると聞き言って来ました。
そう勿論アポ無し。 で、自分って本当にタイミングが
いいのか。 そこにいたのは森脇コーチ。
すいませーん! って声かけていきなり裸足や
ビブラム話をもちかけました。 
私はそういう事が大事なのはよく分かっていますよ。
って。 普通に話が出来ました。 忙しいなか
結構話しも聞いてくれて。まあでもスポンサーの
関係とかもあるので。。。 難しいですね。
まあ、でもいつどこで何があるかなんて分からないので
名刺を渡してきました。 

そして、今回のメイン。 沖縄で裸足ランショップを運営している
砂川さんがビブラムを彼の母校の宮古高校に寄贈するという事で
寄贈式とトレーニングという事で行って来ました。

その時の様子がこれ。 30足の寄付です。凄い!
でもこれも砂川さんが母校に裸足やビブラムのトレーニング
でパフォーマンスを上げて念願の甲子園出場をして欲しいと
いう思いからです。 そしてこの寄贈式になんと地元の
メディア5社が来ました。 かなり大にぎわいの式となりました。
式も終わり陸上競技場へ移動。

この画像では見にくいかもしれませんが、そう野球部以外も
話をききつけ急遽参加。 野球部、男子陸上部、女子駅伝部、
そして一般の人達も是非参加したいという事で気づいたらかなりの
大人数になっていました。で、男子陸上部はめっちゃくいついて
ましたね。人が増えれば増える程かなり大変ですが。
でも最近は50名強の練習にもだいぶ慣れて来ました。
で、画像はありませんが、これを見ていた
小学生の陸上チームが興味を持ち、いろいとやって
終わりました。
ってことで、凄く野球な出張となった今回の出張。
それにしても沖縄の人達の反応は凄く良かったです。
裸足やビブラム凄く普及しそうな勢いです。
暖かいし裸足やるにはもってこいですね。

ではでは、裸足ランニングの応援

宜しくお願いします!
是非下のアイコンをポチッと押してください。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/150/feed 0
学校へ行こう! 高校野球編in沖縄 https://hadashirunning.com/archives/151 https://hadashirunning.com/archives/151#respond Tue, 14 Feb 2012 13:52:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=151

Related posts:

  1. 学校へ行こう!サッカーと裸足ランニング
]]>
今回の沖縄出張は全て高校球児の為に来ています。
昨日は2010年の春の甲子園に出場した嘉手納高校に行って来ました。
とりあえずピッチャーメインでという事で裸足やビブラムの話をして
トレーニングしてきました。監督は相当気にいってくれました。
ただ、生徒の反応がイマイチ。よくわからないっていう感じでした。
でもそういうえばなんですが、自分の大人向けのイベントでは
大体の人が30代、40代が多いのですが、たまに20代前半の
人が参加して同じ様な事を良く言われていたなって思います。
そう、よくわからない。気持ちいいとかもない。
それぐらい感覚というものを使って来ていないから鈍感になってしまっているのか
なんなのか。赤ちゃんとか小さい子供に靴を履かせるとすぐに脱ごうと
しますよね。シューズが単純に気持ち悪いっていうのがあるからだと思うのですが。
シューズを無理矢理履かせて来た事による弊害が
今の若い世代に出て来ているのかなと思うとやっぱり今の若者は本当に
気になります。たまに裸足保育で色んな運動をさせている
幼稚園児の運動能力を見たりしますが、本当に凄いですよね。
明らかに全体的に運動能力が高い。それってその幼稚園にたまたま
通っている子が身体能力が高い訳じゃないですよね。
その子それぞれの能力が引き出された結果ですよね。
感覚が死に、機能が失われて行く。 そして前にも話した
まだ公開できない脳への足の裏の刺激な無くなる事による悪影響。。。
あんまり暗い話をしてもしょうがありませんが。

さて、今日はなんと沖縄尚学高校へ行って来ました。
ここの監督は同じ高校で選手として沖縄県勢初の甲子園優勝した
時のエースのイケメンピッチャーです。知る人ぞ知る比嘉公也監督。
まだ20代!
まずは監督と色々と裸足の事を説明したら、強烈な反応を示してくれました。
ちなみ監督としても2008年の春に全国優勝させています。
そんな超強豪校。この時期は2学年だけなのですが、それでも
60人強いました。 その時の様子が

それにしても何とも礼儀が正しい高校でビックリしました。
指導時間は自分が次の学校の予定が入っていた為30分と超短時間で
トレーニング。人も多くしっかりと出来なかったのが残念ですが、
また是非という事で、4月に戻って来た時に再び行って来ます!

そしてその後、大急ぎで県立前原高校の野球部の監督に
会って来ました。この高校は1996年に甲子園に出ています。
試験期間で生徒は帰ってしまって
いましたが、体育教師や部活の指導の先生達がいて
色々話ができました。 一番食いついていたのは
空手の先生。 そりゃそうですよね。いつも裸足ですからね。

そして明日も明後日も全て高校野球部に行ってきます。
自分は前にも書いたけど、野球の経験は少年野球のみ。
しかも10人いて補欠。 涙  こういう形で今、野球に
関わっているのはとても不思議な感じです。
それにしても沖縄が熱い!
って勿論温度じゃありませんよ。まあ今日も25度近くありましたが。笑)
裸足やビブラムにですよ! 

とにかく今の若者の足を強くしたい! 
そう感じる今日この頃です。
少しのトレーニングだけでも足がちょっと痛いと訴える高校生が
出て来ているのは本当に悲しい事。
どれだけ退化してきているのか。
大人も子供も関係無く裸足トレーニングをしっかり取り入れていって
欲しいです。 そしてスポーツ大国ニッポン復活! なんて
なったらいいですね。

それでは裸足ランニングの応援

宜しくお願いします!
是非下のアイコンをポチッと押してください。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/151/feed 0
重要:クッションに課税を! 日本人の足を救え! ランナー必見!? https://hadashirunning.com/archives/152 https://hadashirunning.com/archives/152#respond Sun, 12 Feb 2012 14:51:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=152

Related posts:

  1. 今の子供達の足の将来が。。。
]]>
沖縄にやってきました。
明日から沖縄県内の高校をまわります。
それにしても暖かい!!! 沖縄最高!
今日も早速出迎えてくれたSさんと打ち合わせを兼ねて
海沿いのカフェで楽しんできました。

さて、皆さん見ました?
この記事。 タバコは百害あって一利無しとはずっと言われてきましたが。
自分が言っている白砂糖の害。 これも東洋医学では同じ様な事がずっと
言われて来ました。 白砂糖は毒ってずーーーっと言われてきましたからね。
現に糖尿病や心臓病、アルツハイマー、筋肉硬化、骨粗鬆症。。。
自分もずっと思っていました。白砂糖ってタバコと同じぐらい、もしくは
それ以上悪いって。
で、タバコは体に必要は無い物で贅沢品。
でもどうしても吸いたいなら税金をいっぱい払ってすってもらう。
そうする事で喫煙率が下がる。
白砂糖も体に必要は無い贅沢品。
でもどうしても食べたいなら税金をいっぱい払って食べてもらう。
そうすれば摂取率も下がる。
ここで、こういう人がいるので言っておきますが。
”砂糖食べても全然体が健康な人いっぱいいる”って。
それはタバコも同じです。自分のおじいちゃんも毎日40本ぐらい
吸って85歳まで元気に生きてましたからね。まあ肺癌には
かかってましたが。うちの父親も毎日60本吸ってました。
40年近くも。それで最近は色々と病気にもなり、辞めましたが。
今は元気にしています。なのでそんな事言っていたらきりがない。
でもタバコと同じぐらいの害のあるって言うデータは取れているはず。

しかーし、こうは言っていても自分もスイーツ大好き人間。
だからこそ、こういう課税は歓迎します。
そうしたら本当に特別な時だけの贅沢品って感じで食べられる。
まあタバコ同様の中毒性があるのでハマらない様にはしたいけど。
特に今は子供達への害が心配されています。 タバコを子供の時から
吸わせるようなもんですからね。

で、思いついたんです。 それが今日のタイトル!
シューズのクッションに課税制度を設ければって。
例えば5mm以上のクッションがついたシューズには
クッション1mmにつき5%みたいな。
そうすれば今主流のクッションばりばりの
ランニングシューズなら約2cmぐらいあるから100%。
1万5千円ぐらいのシューズが税金で3万円になる。

クッションが体に必要がない事はもう既に証明されています。
裸足で育っていればですが。
そして害さえある事も。
クッションもタバコと同じく害で体には必要がないもの。
それで足が退化していくわけだから。贅沢品でもありますしね。
でもこうやって課税する事で、皆の意識は変わるだろうし、
できるだけ薄いシューズを履こうって思う様になるでしょう。
で、”裸足で育っていれば”って言いましたが、そう、そこなんです。
ってことはいかに子供の時に裸足や極力薄いシューズにするかが
重要なんです。考える力がある人ならきっとこのメッセージが
伝わってくれるはず。 

本気でこんな事を考えている自分が怖いですが。 汗)
自分みたいな人が政治家になったら大変な事になりそうですね。笑)
でも本当にそんな世の中になったらいいなあ。
いい物はいい、悪い物は悪い。
また反感かっちゃいそうですが。

喧嘩売ってるわけじゃありませんからね。
素直に思った事を書いてみただけです。
根拠? ありませんが、何か? 笑)

でもこれに共感してくれた人、もしくは
本気でクッション課税制度に賛成の人は是非したのアイコンを
クリックして応援してください。

宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/152/feed 0
赤信号 https://hadashirunning.com/archives/153 https://hadashirunning.com/archives/153#comments Sat, 11 Feb 2012 04:05:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=153 No related posts. ]]>

ブログ更新しないとランキング、本当にどんどん落ちていきますね。
というわけで、約一週間ぶりのブログ更新です。
2月5日の丸亀ハーフで大きなマメが出来て坂出でのイベントが大変だったのですが、
その翌日には大分痛みが引いていました。
2月6日は初めての母校での部活の指導。
自分はテニス部なのでテニスだと良かったのかもですが、
行って来たのは野球部。 最近野球部からの依頼がやけに
多くなって来ています。香川テレビの取材も入りました。
なんと14分枠で1週間ぐらい?毎日何回も放送されるそうです。
2月7日は丸亀高校テニス部。 実はここの顧問の先生が
自分の坂出高校時代の後輩。 でもこういう時に限って。。
その先生は風邪を引いて休んでました。
指導が終わった直後に新幹線に飛び乗り、
原宿に着いてすぐに荷物を置き、一瞬でシャワーを
浴びて、車で拾ってもらって八ヶ岳へ。
実は予定していた香川キャンプ、やはりお寺が使えないので
おそらく秋ぐらいに延期する事になってしまいました。。。
で、ゴールデンウィークは恐らく何も入らなそうです。
八ヶ岳では自然栽培をしている農家の方々にあったり、
宿泊施設を回ったり、登山に詳しいおじさんに色々案内
してもらったりと。忙しく八ヶ岳周辺(北斗市)を飛び回ってました。
とにかくこういった所で野菜収穫や草抜きなどの畑仕事も
やってそれを使った食事をして、そして走るイベントを
やりたいのですが、なんせ交通の便が悪く。
かなりハードルが高い。でも何かしらの方法で
やりたいと思っています。 
夏ぐらいに出来たら最高ですね。
で、戻って来た翌日はまたまた取材。 田舎暮らしの本。
なんというタイミング! たまたま八ヶ岳から帰って来た
日に。 元々取材陣は自分の裸足ランニングだけに
興味があって話を聞きに来ていたのですが、完全に
ライフスタイルといった方向に変わってました。
裸足ランニングから始まるミニマリズムなライフスタイル。
そして機能はNHKワールドの取材。 5時間強の長い取材。
まずは英語でインタビュー。。。 いっつも日本語でしかイベントやって
なかったので、もうタジタジ。何度取り直した事か。
しかも今いち言いたい事が上手く伝わらなくて。
そして途中からはランニングクラブのWさんが到着。
実は彼は糖尿病と闘う裸足ランナー。
今回のメインはそんな彼のストーリーを取り上げています。
そしてサクラで裸足ランニングクラブのメンバー3人が
映ってます。 笑)
撮影が押してしまい、前から言っていた東京マラソンに
向けての最初で最後の本格的な練習35kmペース走に
遅れてスタート。 トレーニングパートナーのW2さん。
ちょっと待たせてごめんなさい! 
ってなわけでトレーニングスタート。でもあのハーフマラソン
のダメージが残り。。。代々木公園のトレイル3kmを12周
やる予定が、まずは3周行った所で2人とも体が重くなり休憩。。。
そしてまた走り始めるももう2周行った所で休憩。
最後は1周だけ速いペースで走って途中で歩くという。
全部で走行距離14km。 自分は足の裏の皮が痛くて。
せっかくくっついて来ていたのに、取材でアスファルトの上をなんども
裸足で走っているうちにまた悪化。そして更に練習で悪化。
完全に東京マラソンに赤信号が点灯しそうな勢いです。
現段階では赤に変わる直前の黄色な気分。
練習より何よりまずは足の裏の皮がしっかりくっつく事。
もう恐らく一度も東京マラソンまでは殆ど走らないでしょう。
超ぶっつけ本番です。
ってなわけで、今は生まれて初めていく福島に向ってます。
勿論イベントです。 やはり放射能の影響で外では出来ないので
ジムの中でやってきます。 限られたスペースでどれだけやれるのか。
頑張ります。 ちなみに福島でも30名近く集まってくれています。
頑張ろう!
で、明日からは沖縄!!! 何度も言いますが、仕事ですから!
今日も会社の子に”どうせ半分遊びでしょ!”って突っ込まれましたが。。
遊びじゃありません、本気です! 笑)
ではでは、是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/153/feed 2
丸亀シティーハーフマラソン 大きな落とし穴。。。 https://hadashirunning.com/archives/154 https://hadashirunning.com/archives/154#respond Sun, 05 Feb 2012 14:13:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=154 No related posts. ]]> ブログも更新しないとどんどん落ちていきますね。。。

さて、先週の金曜日に福岡で裸足イベント&地元のテレビ局取材
このイベントは西日本短大との絡みだったので学生が何人か来てくれました。
こういうイベントで10代が来るのは凄く新鮮でしたね。
ただ、質問しても完全にトンチンカンな答えしか返って来なかったのが
微妙でしたが。。。。 笑) 突っ込みまくりました。

そして土曜日は広島で知る人ぞ知るランニングショップ、RUN+の
トロブさんの所で裸足・ビブラムイベント。
ツイッターで突っ込まれていましたが、自分に妹を差し出そうと
していた方?笑) が参加。彼は二回目の参加ですが、
一回目の時に一緒に写した写真を彼の妹が気に入ってくれたそうな。
25歳だそうです。おっさんも捨てたもんじゃないですね。爆)
次回は広島は裸足合コンですかね? 

で、その日の夜に香川へ移動。 坂出に着いてすぐに
なんとRxLソックスの武田さんからいきなり電話が。
彼も丸亀シティーハーフの関連で香川に入っていて
たまたま坂出に来てたんです。
で、坂出市のど真ん中に自分の実家があるので
電話して10分後には駅のうどん屋で2人で盛り上がってました。

前置きが長くなりましたが。
いよいよハーフマラソンの日です。2年前に参加したときは
7000人ぐらいだったのが今年は軽く1万人を超えてました。
香川もマラソンブーム到来?
で、ずっとトレーニングをしてこなかった自分。
12月に少しだけトレーニングをやったのですが
1月はまた出張が続きいつもの月間40kmペースに戻っていたので
どうなる事やらでした。
ただ、自分はトレーニングしない時はプレッシャーがないので
してない割には結果がいいのですが。
(逆にトレーニング積むと、必ずアクシデントなどに見舞われ
トレーニングしていない時とタイムが殆ど変わらないという。。)

で、スタートから何故か体が軽い。
10kmも38分とかで通過。息もあがってないし、
足も大丈夫な感じ。
所が15km付近でスピードを上げようとした瞬間に。。。
これがタイトルの“大きな落とし穴”
やっちまいました。 ずるっと。 思いっきりマメが
出来たのです。 自分の足はそれなりに厚くなっているので
マメが出来るときってその厚い皮毎いくので本当にいたいんです。

そうです。一気に減速です。
16km地点ぐらいで一旦完全停止です。あまりの痛さで。。。
このまま無理したら、レース直後のイベントが出来なくなるし。
辞めようかな。でも今までリタイアだけはした事が無かったから。
ハードにトレーニングしてなかったから痛みという痛みに
弱くなっていて。怪我もずっとしてなかったし。
でも、ここは強行突破。
再び走り始めました。 負けず嫌いな性格を生かし、
減速しながらも耐えました。

結果は1時間22分。 2ヶ月前のハーフでは
特に問題もなく普通に走って1時間26分だったので、今回は
ビッグなマメが途中で出来た事も考えれば上出来。

でも東京マラソンに向けて大きな不安材料が出来てしまいました。
そうなんです。足の裏。。。 冬はどうしても裸足になる
事が少なくなるので退化してしまうのです。
そして今時の道路は水はけをよくする為に
路面の目が粗くなっていて摩擦が大きいのです。
それから寒いとスタート時に体が止っているので
足の感覚がなくなり、上手く足を使えていなくても
気づけないのです。
それでも、ゆっくり走ればいけるのですが、
速く走るとやはり地面を蹴る動きが少しづつ出てしまって、
その少しの蹴りがハーフマラソン以上の距離になってくると
マメになってしまいます。(自分の場合ですが)
東京マラソン。。。嫌な予感です。

さ、そんな事よりも、問題はその後です。
レース終了は12時半前。
終了後、速攻で車で迎えに来てもらい、急いでうどん食べて
14時からのイベント2本。 
これがつらかったぁ。
なんせ出来立てホヤホヤの大きなマメ。
歩くのも激痛です。
しかも地元のテレビ局に、宇多津町長さん、市議会議員さんも
来ていて。ビックリ。一般参加者は少なかったですけどね。
講義は普通に出来ましたが、実技が。。。
70代の自分の母親を見本で使わせてもらったぐらいです。汗)
やっぱり動きを見せられないというのは辛い。

レース後のイベントはちょっと無謀だったかもでしたね。
まあでもとにかくやれる事を最大限頑張ってやりました。
練習後は皆でガストで盛り上がり、
その後は自分はその隣にある温泉で死んでました。汗)

さ、明日も取材と学校周りが続きます。 あ、あと下見も。
でもお寺が使えなくなったのでゴールデンウィークの
香川キャンプが出来なくなるかもです。。。涙)

ではでは、是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!
宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

  

]]>
https://hadashirunning.com/archives/154/feed 0
詐欺画像事件! https://hadashirunning.com/archives/155 https://hadashirunning.com/archives/155#respond Wed, 01 Feb 2012 14:19:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=155

Related posts:

  1. 裸足DE RUN in 沖縄!!! そして1月2月のイベント情報!
]]>
最近プロフィールの画像が詐欺では?っていう噂が流れています。
その画像は自分のイベントの告知用のポスターやチラシで使われている写真。
敢えて載せませんが。w
この前の博多のイベントでも、東急ハンズの方々に、え?これ本人ですか?
って。最近よく言われています。でもその画像2ヶ月前にとったばかり。
しかも基本写真写り悪いと思い込んでいましたけど、どうもそんな事はないみたい。
で、今日でたonyourmark.jp の画像も詐欺画像疑惑が。 これこそ撮ったばかりだし
修正していませんから! 一応未だに37歳の“王子”ですから。 爆)

そして。。。2月のスケジュールが確定しました。
〜2月3日 福岡
2月4日 広島
2月5日〜7日 香川
2月8日 山梨
2月9日 八千代(東京)
2月10日 代々木公園にて35km走(最初で最後のロングペース走)
キロ4分で行けそうな人求む!
2月11日 福島
2月12日ー14日 那覇(勿論仕事です)
2月15日ー17日 宮古島(これも仕事です!)
2月18日−20日 京都・大阪
2月23日ー25日 東京マラソンエキスポ
2月26日 東京マラソン!
ってなわけで殆ど2月は東京にいません。
この間に学校も5−6校は行く予定です。
これから寒暖の差が激しくなるとの事で
体調をとにかく崩さないようにしないとですね。
まあ、普通はブログでは皆さん気をつけてください!って
書かれるんだろうけど、まずは自分が気をつけないとですね。
体を使う仕事だから倒れる訳にもいかないので。
裸足パワー全開で日本全国を駆け回ろう!
って、今は冬なので西日本中心ですが、
夏には行きますよ!!! 北海道まで!

という事でランキングのポイントが下がり始めた。。。 
ここで踏ん張りたい!

ではでは、是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!
宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/155/feed 0
博多から https://hadashirunning.com/archives/156 https://hadashirunning.com/archives/156#comments Mon, 30 Jan 2012 12:29:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=156

Related posts:

  1. 裸足DE RUN in 沖縄!!! そして1月2月のイベント情報!
]]>

こんばんは。今日で福岡3日目です。
昨日は福岡・大濠公園にて裸足イベントなどをやってきました。
福岡はランナーが多い事で知られているのですが、
何故か毎回告知がうまくいかず。。。今回も一般参加者数人という。。。
ってことで久々にもの凄い少ない人数でやる事になるのかなって
思ってたのですが、受付で試し履きのビブラムを広げていたら
あれよあれよと人が増えて来て、気づいたら結構な人数で講義を
していました。 午前中の講義などが終わり、午後からは
隣の舞鶴公園でやったので、さすがにいきなり参加はなかったですが。
でも終わった後に皆でランチに行き、そのまま
更に今回で参加が3回目のHさんとこれからどうやって福岡で
盛り上げていくかを、もう1人スポーツ店の方を交えて3人で
話ました。 そして福岡にもHさんを中心に裸足ランニングクラブ福岡
をとりあえず立ち上げる事になりそうです。勿論Hさんを中心に
活動を行っていきます。
せっかく大濠公園があるので是非盛り上げていってもらいたいですね。
近々フェイスブックでページが作られる予定です。
福岡の方は是非!
そして、今日沖縄出張が確定しました。 これで2月は殆ど東京にいない
事になりました。。。かなり強い野球の高校に行く事になりそうです。
香川でも自分の出身校の坂出高校の野球部や丸亀高校のテニス部に
行ってきます。 
で、イベントですがとりあえず今週だけ書いておきます。
2月3日(金)西日本短大(福岡) 
2月4日(土)広島
2月5日(日)香川 
と一般の方向けの裸足イベントやっています。もし友達で
ランナーの方とかいましたら是非教えてあげてください。
詳細はbarefootinc.jp もしくはhadashirunning.jpのイベントページで
見てみて下さい。 
2月2日は太宰府近くのトレイルの下見です。
福岡裸足パーティーの下見です。
ってわけでしばらく福岡滞在。
あ、香川の裸足キャンプin直島&こんぴらさん
ちょっと雲行きが怪しくなってきました。
去年使ったお寺が今年は行事で使えないとの事。
秋にって言われてしまった。 だから
ちょっと練り直し。。。
p.s.
どうしてももつ鍋、博多ラーメンを食べてしまう。。。
なんとかせねば。。。 誰かぁ、博多駅近くで
ヘルシーで美味しいレストランあったら教えて下さい!
コメント欄に書いて頂けると有り難いです!!!
ランキング急上昇中です! 2位をキープ!
1位にも少しづつ近づいてきている? 
皆で盛り上げましょう!
ではでは、是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!
宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/156/feed 2
本当に凄い事が起こる気配が。 ベアフットランに春一番が吹き荒れる! 待ってろよ!!!笑) https://hadashirunning.com/archives/157 https://hadashirunning.com/archives/157#comments Sat, 28 Jan 2012 14:10:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=157 No related posts. ]]>

昨日、脳科学に詳しい医師との懇親会の場がもたれました。
前からかなり楽しみにしていました。 
そして、脳梗塞など脳に関する病気と裸足の関連の細かい
お話をしてもらいました。 あくまで自分は医師でも何でも
ないのでこの段階で自分の口からはこの情報は発信出来ませんが
先生が積極的に一緒に情報を発信していってもらえる事になったので
凄く楽しみです。既に臨床実験でも色々な事が証明されてきているそうです。
アメリカではバイオメカニクスの分野での
“裸足で走った方が関節にかかる衝撃が減る”っていう事と
運動生理学的の分野での
“裸足で走った方が効率が良くなる”事が発表され、これらの分野での
更に詳しい研究などがされている現状ですが
脳科学的な医療の世界ではまだはっきりとした事実は表には
出て来ていないと思われます。
なので、この先生の研究成果が公になったら大変な
事になるのかもって思っています。 
ただ、本当にこの情報が上手く世の中にまわってくれるのだろうか。
どこかで情報が抹殺されてしまうのか不安です。
そういう意味ではかなり怖い分野に足を踏み入れようとしているの
かもしれません。 でももう前に進むしかないのかなと思っています。
勿論自分が直接そういった研究をするわけではありませんが
そういった情報を日本ベアフットランニング協会としても
情報をまとめて発信していけたらいいなって思っています。
誰にも邪魔されない事を祈って。。。
ただ、少なくとも既に公になっている運動関連の裸足研究は
自分が発信していかないとって思っています。
とはいえ、今はとにかく色々な事が起きすぎていて
何をどの順序でどうやって処理していったらいいのか。
とっても不器用な自分は上手くやれていません。
(出来る事なら秘書を雇いたい!お金があれば w)
でも少なくともイベントに足を運んでくれる人達や
練習会に来てくれる人達には地道に
伝えていく事だけは忘れずにやっていきたいです。
話は変わりますが
今週は木曜日に横浜のTHE SPACEでの
ビブラムイベントをやり、
今日は砧公園での裸足DE RUN,多摩川沿い&瀬田温泉での裸足合コンをやり
合コンの途中で抜けて今は福岡に向っています。
そしてそのまま明日の朝からビブラムイベント、
午後から裸足DE RUN, そしてそのまましばらく
博多東急ハンズの店頭に2ー3日いて、
来週金曜日には再び福岡で裸足DE RUN, 
土曜日に広島RUN+でビブラムイベント&裸足DE RUNとやって
日曜日には香川で丸亀ハーフマラソン、そのレース直後に坂出で裸足DE RUNのイベント。
そしてそこから地元の学校を回ったり取材が入り
戻って来たら福島、宮古島、那覇、京都、大阪、
山梨。。。沖縄出張ではどさくさに紛れてちょっと
休む事になりそうですが。 w 
そして東京マラソン。 
レースは一体どうなる事やら。
こうやっている間にも翻訳の仕事を終わらしていかないと。。。
裸足ランニングクラブの月曜日の練習会も二月は行けて2回。
最悪最終週の東京マラソン翌日のタイムトライアルは行きますが。
こんなめちゃくちゃなスケジュールを支えてくれている周りの
人達は本当に感謝です。そして裸足ランニングクラブのメンバーも
常に色々と考えていてもらっていたり、見えない所でサポートして
くれていたり。 こんなに恵まれた環境は無いですよね。 
本当にありがたい事です。今後とも宜しくです!
そういえば、今日の朝刊別冊(全国版)に裸足の記事が載っています!
勿論自分の事も書かれています。って読んでませんが。。。
そして今日のイベントには共同通信、
NUMBER, NHK国際放送と取材が入ったので、またまた
近々色々と出てくるかと思われます。 
とりあえず今は東京マラソンの事よりも自分の体の方を大切に
します。 レースどころではなくなってしまいました。
勿論レースは頑張りますが、練習は再び最低限モード
(週一回ペース)に戻します。 ってかもう戻ってしまっています。
食事も乱れまくりです。(因みに今日のランチはマクドナルド。。。)
出張のせいだなんて言い訳はしませんが、正直今トレーニングを
頑張る気力がでません。 ただ2月10日に35km走を一回だけ
やります。練習という練習はこの一回だけになりそうです。
後は丸亀ハーフでどんな感じになるか様子をみてって感じですね。
って、何でこのタイミングでブログを毎日書いているんだろう。w
でもせっかく皆さんの応援のお陰でブログランキングも一気に
2位になっているので、出来るだけ更新していきたい。
では引き続き応援お願いします!

ランキング急上昇中です! 現在2位!!!
1位は流石に遠すぎますが。。。
皆で盛り上げましょう!
ではでは、是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!
宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/157/feed 2
体が悲鳴をあげている。。。 https://hadashirunning.com/archives/158 https://hadashirunning.com/archives/158#respond Thu, 26 Jan 2012 14:37:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=158 No related posts. ]]> 今日は朝は飯山温泉郷でのトレランの下見&打ち合わせが朝一でありました。
下見とはいえ、一緒にいったAさん、速すぎ。 彼は一般ランナーで
あるにも関わらず走り始めて2−3年で既にハーフマラソンは1時間14分。
そして何よりもトレイルがすごい。登りも下りも激速です。
自分が日本に帰ってきてから見た中で一番登りが速いかも。
急な登りの階段もゆっくりではなく普通に走ってました。 
ハセツネで衝撃ビブラムデビューですね。彼は元々レースも殆ど出ていないので。
楽しみですね。日本からも裸足•ビブラムのスーパーランナー誕生の予感

そんな事より自分の体ですよね。 全く足があがらない。
こんな事があるのかっていうぐらい。元々いつも殆ど
トレーニングをしていないから、走っていないなりの

安定した走りがあるんだけれども、今回はそんな次元では

なかった。 下見が終わってからロード10km走ろうと
思ったけど、3kmでギブアップ。 ゆっくりでもなく
完全に歩いてしまいました。  東京マラソンまで後一ヶ月
っていうときに。 少なくとも前よりは走っているし
玄米にかえてからちょっとだけど体重も落ちているはずなのに。

精神的な疲労? 
実は今はもう頭の中がパンク状態。
たまにあるんだけど、あまりにもいろんな事が同時におこると
頭が機能しなくなってしまう。 同時に体も機能しなく
なってきているのかも。 でも、ここからが勝負どころ。
裸足を広げていくために。既に4月まで週末はほぼ予定がうまって
しまっているし。
三月中旬に一個週末空いているからその近辺で休暇を入れたい所。

時間だけがどんどん過ぎていく。 今週は日曜日から
福岡、広島、香川出張。 そして福島、京都、大阪と
続いていく。 そしてこれにプラスして大きな話が
宮古島で起きているので、沖縄出張に、イベント関連で
八ヶ岳出張も入りそう。 せっかく原宿引っ越したのに。。。

食事は出張中はとにかく腹八分目、よく噛む。これを心がけば
なんとかなりますとマクロビの先生がおっしゃってました。
そういえば、マクロビのレッスンを体験で受けてきたけれど、
自分はシェアハウスに移ってきてからの食生活ではだいたい
できていた。でもできていないのが、よく噛む事。
これだけはなかなか難しい。 兄弟の関係で
速く食べないと姉に食べられてしまうから。
父親には、父親が手をつけてから食べ始め、父親が食べ終わる前に
食べ終わるというしつけもされたから、とにかく早く食べる習慣
がついてしまっていて。子供の頃の影響って本当に凄い事。
だからこその子供の裸足教育ですよね。
お子さんがいる方は是非子供に裸足教育を!

そういえば、ブログランキング3位ぐらいに
急上昇です。 このままあがれれば、2位も
夢ではないのかも?

ではでは、是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!

宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/158/feed 0
危機感と敏感さ https://hadashirunning.com/archives/159 https://hadashirunning.com/archives/159#comments Wed, 25 Jan 2012 13:39:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=159 No related posts. ]]> ずっと思ってはいたけれど、どうして一般的に裸足ランニングや
自然食といった事に無反応な人が多いのだろうか。
最近自分が参加しているブログ村のポイントシステムで
凄く気になっている事がある。
それはアウトポイント。
 
見れば一発でわかるけれど、アウトポイントが圧倒的に低い。
これは、ランニングのブログに興味ある人
がどれだけ数あるランニングブログの中で自分のブログを
選んで見てくれてるか。(あくまでブログ村内での話だけど)

自分の周辺の同じぐらいの人のランキングを
見ればわかるけど、単純に自分のポイントは他の人達の10分の1ぐらい。
これだけ裸足ランニングブログは一般人には全く興味をもたれていない
証拠なんだと思う。

まあブログは個人の日記みたいな物でもあるわけだから
面白ければそれでいいのかもしれないけれど。
なんか現実を数字で突きつけられている気分。

勿論、毎回凄い内容のブログを書ける程の情報は
無いけれども、おそらく10回に1回ぐらいは
どのランナーにとっても有益になる情報は提供しているつもりです。
でもどんな内容を書こうとも反応は少ない。

唯一、踵着地VSフォアフット着地とか、
大手企業の批判など物議を醸し出す様な内容であれば
急にアクセスは増えるけれども。 単純に裸足はこうだから
いいとかでは反応されません。

でも少なくとも裸足に最初から興味を持ってくれている人が
ポチッと下に出てくるアイコンを押してくれる事でランキングが
あがり、多少はアクセスがあがります。

あ、それからアクセス解析を見ていて気づくのは、
トレイルランナーのホームページからのアクセスが凄く多い事。
これはトレイルをやっている人達は恐らく自然が凄く好きで、
裸足ランニングにも共感を持ってくれている人が多いからだと
推測します。

まだまだ長いトンネルが続きそうな気配ですね。
でも、それでも未だにメディア関連の取材は来ています。
今来ているのが、新聞3社、雑誌1社、テレビ2社。
今月末辺りから来月中旬にかけて出てくると思います。
とにかく流行で終わらせないようにしないとですね。
っていうか色々取り上げられている割に、流行ってはいないですよね。
実際裸足で走っている人見た事、うちのクラブメンバー以外では
殆どないし、売れていると言われているビブラムですら
たまにしか見る事ないです。 他社の裸足関連シューズも
ナイキフリーを除けばそこまで頻繁に目にする事はないですよね。
どこの企業も裸足感覚のシューズに力を入れて来ているけれど、日本人に本当に
受け入れられていくのか。 アメリカではかなり浸透している。
でもどうも日本人の反応が弱いのが気になる。
怪我や健康に対する危機感や敏感さ、それが圧倒的に
欠けている気がするのは気のせいだろうか。

裸足で走った方が関節にかかる負担が5割から7割
下がるという事実。 アメリカでは次から次へと同じ様な研究が
発表され、同じ様な結果が出ているという事実。
オーバープロネーションの件も然り。

何をどう考えても、最低でもフラットなシューズを履くべきではなかろうか。
100%裸足で走れって言っているわけではないし、いきなり
全部裸足でやると逆に怪我するリスクがあがるのもわかる。
だからこそ徐々にやっていかないといけないんだけれども。

このままほっとけない。

あ、今日の内容のアウトポイントの話、この下のアイコンを
クリックすれば意味がわかると思います。 
是非ポチッと押して下さい!宜しくお願いします。

↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
]]>
https://hadashirunning.com/archives/159/feed 4
ニュース:スーパー裸足ランナー遂に誕生か? https://hadashirunning.com/archives/160 https://hadashirunning.com/archives/160#respond Mon, 23 Jan 2012 23:08:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=160

Related posts:

  1. 詐欺画像事件!
]]>
昨日は裸足ランニングクラブの練習会。 大雨。。。 そしてその雨は雪に変わり
原宿でも4−5cmが積もっていました。
ひょっとしたら誰も来ないかもって思っていたら5名プラス1名の合計6名が
集まって、誰もいない代々木公園で頑張ってトレーニングしました。
とにかく足が冷たかったぁ。 トレーニングされた方お疲れ様でした。

というわけで、タイトルのニュース速報。
まだ正確な情報が入ってきていないのですが、
一昨日ニュージーランドのウェリントンで
Brendan Keenanという選手がウルトラトレイル60km
で今までのコースレコードを1時間近く縮めて
4時間ちょっとで優勝したらしいのです。

元々は全くの無名のランナーだったのですが、ここ最近急に裸足で
走ったりビブラムで走ったりしてかなり話題になっている選手だそうです。
ただ、トレイルのレースは裸足ではなくビブラムみたいですが、
それでも60kmのトレイルを4時間ちょっとって凄い。
しかも1時間近くコース記録を更新って?
彼の年齢は自分と同じ37歳。

同じように10歳の女の子でニュージーランドでの
全国大会でビブラム履いて優勝している女の子が出て来ています。
また詳しい情報が入ったら改めて報告ですね。

それにしても、ビブラムも裸足も足が出来るまでに時間は
かかるけれども、その足が出来れば、そして”正しい”
走り方が出来ればスピードもちゃんとついて来てくれる。
そんな証明をしてくれそうですね。 日本ではまだ
裸足やビブラムで速く走っている人の報告はないのですが。。。
時間の問題で、自然と出て来るんだろうなって気がしています。

これらの裸足で走っている人達が口を揃えて言う事は、
”何でシューズ履くの? 人間の体は裸足で走れるように
出来ているし、何百万年という時間をかけて
どんな精密機械よりも精密に作られたこの足の機能を
何故使わないの?”そんなような意見をインタビューでいっています。
勿論、この人達の中に足を痛めた人もいます。
でも、だからって辞める人はいないです。
”それだけ弱くなってしまっただけだから。
やりすぎただけ。 徐々にまたやっていきます。”と。

で、勿論年をとってからでも遅くはない。
時間をかければ取り戻せるはず。
でも若い時からやるにこした事はない。
だって自然に身に付くんだから。
大人になってからだとそれを学ばなければならないから。

目覚めよ日本の若者よ!
そんな気持ちにさせられます。
 

ではでは、是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!
宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/160/feed 0
裸足DE RUN in 沖縄!!! そして1月2月のイベント情報! https://hadashirunning.com/archives/161 https://hadashirunning.com/archives/161#comments Sun, 22 Jan 2012 09:44:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=161

Related posts:

  1. 詐欺画像事件!
  2. これから夏に向けての裸足イベント満載!全国の皆さんお待たせしました!
  3. これからのイベント。。。
]]>
終わりました! 沖縄初の裸足イベント。
主催者のSさんが色んな人に直接声をかえてもらい
20名ほど集まりました。 因みに
Sさん絡みでなく、ネットとかでイベント情報を
見て来た人は3人。 Sさん、ありがとうございました!

スタートは沖縄タイムの30分ほど遅れてスタート。
たまたまイベントと重なって駐車が出来なかったのが理由の一つなんですけどね。
沖縄タイムといえば、木曜日の夜にとある人と待ち合わせしてて
食事が終わって23時に会おうって言ってたのが、0時30分に
伸ばされ、 連絡が来ず、朝起きたら深夜3時にメールが入っていて
“今からじゃ遅いよね?” って。 おいおい、遅いよ!!! ってね。
それから、お酒。 女性も男性もよく飲む飲む。 びっくりするぐらい
飲む。 しかも、お酒が強い弱い関係なく飲むから、ちょっと大変。 笑)

って話が反れてしまいましたが、30分遅れのイベントスタート。
晴れ男伝説、また消えました。 雨がイベントが進むにつれどんどん激しく
なってしまいました。 それでも殆どの人が最後までやりました。
でも、これも、寒くないから出来るんですよね。 これで本当に寒かったら
おそらく途中で中止になってそうでした。

大きな怪我も無く無事にイベント終了です。 
あー、これで沖縄ともお別れ。 なんか寂しいですね。
いれるものならこのまま沖縄に残りたい。

でもこのままいたら太っちゃいそうです。
昨日も夜も食事連れて行ってもらいましたが
焼き肉です。 それも極上のしもフリフリです! 
なんだろうこの食欲。 3食、気持ち悪くなるぐらいまで食べる。
そしておそらく今日の夜はお酒飲んじゃいます。

ってなわけで、明日朝一で東京に一旦戻ります。
すぐに打ち合わせなどもモリモリ。
翻訳も第一章で止ってるし。。。
どーしよー。
これから忙しくなる一方。 

トレーニングもまたここんところ食事とともに下降気味。
明日からまた節制します。 
出張中もどこかヘルシーな食事を取れる場所あったら教えて下さい。
ちなみにイベントは
1月26日 ビブラムで走ろう (横浜 the space)
1月28日 裸足DE RUN 砧公園 (東京)
1月28日 裸足合コン 二子玉川 (東京)
1月29日 ビブラムで走ろう (福岡 東急ハンズ博多)
2月3日  裸足DE RUN (福岡 西日本短大)
2月4日  ビブラムで走ろう、裸足DE RUN (広島 Run+)
2月5日  丸亀シティーハーフマラソン
2月5日  ビブラムで走ろう、裸足DE RUN (香川 ローランギャロ)
2月9日  ビブラムで走ろう(八千代)
2月11日 ビブラムで走ろう(福島、DNA フィットネスクラブ)
2月18日 ビブラムで走ろう(京都 高島屋)
2月18日 ビブラムで走ろう&王子と語ろう@ハンズカフェ(大阪 東急ハンズ梅田)
2月23日−25は東京マラソンのエキスポで
barefootinc japanのブースにいます。
2月26日 東京マラソン 
この他にも調整中のイベントもあったりするので
しばらくはバタバタしそうです。
勿論この他にも学校へ行こう!
企業へ行こう! もやっています。

うちの学校にも、とかうちの部活にも、とか、
うちの会社でもっていうのがあれば是非連絡ください。
お待ちしております。 平日であればいける可能性大!
首都圏以外でも自分の地方に行く日程の近辺でなんとか調整します!

ではでは、是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!
宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/161/feed 2
沖縄巡業 https://hadashirunning.com/archives/162 https://hadashirunning.com/archives/162#comments Sat, 21 Jan 2012 07:06:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=162 No related posts. ]]> やって来ました沖縄へ! 気分はアロハ! 
なんくるないさぁー!
南国って本当にいいですよね。
twitterでも書きましたが、沖縄に到着して
すぐに沖縄で出迎えてくれてくれて、
沖縄の裸足DE RUNを開いてくれた
Sさんからのプレゼントがこちら。

いきなりテンションあげですね。

さて、裸足ランニングが世の中に浸透するのに凄く深く関わっている
BORN TO RUN, そしてその中に出てくるメキシコのタラウマラ族。
いまタラウマラ族が飢餓の危機にあるという情報が入って来ています。
もし何か協力したいという方は
こちら
で情報を確認してください。

そんなわけで木曜日から来週の月曜日まで那覇出張でやってきています。
ちなみに沖縄本島は生まれて初めて来ました!
とにかくあったかい。観光と仕事を兼ねてブラブラしていますが
何だろう、この独特の南国の雰囲気。 一瞬ここはどこ?っていう
気分にさせてくれます。 今東京では雪が降っているそうですが
こっちは20度ー23度ぐらいなので本当に過ごしやすい気温です。
打ち合わせをやったカフェは

こんな感じです。 色々とアイディアも出て来ますよね。
早速1時間程裸足で走ってきました。 これだけ長い時間全部裸足で走ったのは
久しぶりだったから本当に気持ち良かったです。
それにしても心配していた、食事制限、やっぱり予想していた通りですね。
まだ香川にいた時は実家で食べていたので量がそこまで多くはなかったのですが
沖縄料理の居酒屋で勢いがついてしまいとまりません。 気持ち悪くなるぐらいまで
食べちゃっています。 肉料理も多く出て来るのでがっついてしまっています。
そして禁断のスイーツも。 自分はマンゴーに特に弱いみたいで
いっぱい食べちゃっています。 道を歩いているとお土産やでちんすこう
の試食もいっぱいあるのでついつい。。。 なんか“ちんこすこう”っていう
ギャグでその形したちんすこうもありました。 何でもありですね。笑)
お土産やを見てても思うけど、本当に沖縄って想像力というか
なんというか、凄いエネルギーを感じる場所ですね。
ダンサーとか、トップアスリートがどんどん出て来るのも分かる
気がします。 その人の能力を自然に引き出してくれそうな。
裸足もそうですが、これだけあたたかければ、年中裸足で
生活出来る。 
でもハワイと違って裸足でうろちょろしてる人は見かけませんでしたね。
裸足で走ってると、凄い数の小中学生からビックリされていました。
これは以外でしたね。 

っていうわけで明日の裸足イベント楽しみですね。 徐々に
参加者の数も増えて来ているので。 

p.s.
裸足合コン@二子玉川 なんと女性が既に定員に達したらしいです。
男性はまだ5名ほど空きがあるらしいです。 
こういうイベントでは通常男性の方が多く集まるらしいので
珍しいですね。 

ではでは、是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!
宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/162/feed 2
四国巡業!? https://hadashirunning.com/archives/163 https://hadashirunning.com/archives/163#comments Tue, 17 Jan 2012 23:55:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=163 No related posts. ]]> 本当にブログ更新するのをすぐに忘れてしましいますね。
ちらっとブログ村の人達の更新を見たら、殆どの人は毎日更新してますね。
トレーニングも毎日やっていますね。 
どうも自分は継続が出来ないタイプなのかも。

でも今考えるとテニスは本当に毎日毎日よく飽きずにやっていたなって思います。
大学の頃は、午前7時からの朝練、9時から2コマ分テニスの教授(講師?)に
呼ばれて受けてもいないテニスの授業に参加して教授とテニス、
夕方から普通に部活の練習をして、夜の7時からテニスのコーチを
10時ぐらいまでやって、その後にコーチと12時ぐらいまでテニスをして
深夜に帰ってくる。 本当によくやっていました。 
まあ、プロ? 以上に練習していたのかも。
質は大したことありませんがね。量だけなら!
まあ、そんな事はどうでもいいですね。 笑)

というわけで金曜日に京都で春に向けての裸足パーティーの
下見をした後に、四国へやってきました。
まずは岡山の裸足DE RUNとビブラムで走ろうの2イベント。 
やっぱり冬はどうしても裸足という
キーワードが入ってしまうと人があまり集まらないですね。
裸足DEあったまろう! とかに変えればもう少し来るのかも?
前回岡山でやった時の半分ぐらいの13人で行いました。
最初は寒かったですが、いざ始まってみると日も照っていたので
意外とポカポカしていました。
イベントにはNHK高松放送局の方も参加していて
ひょっとしたらどこかのタイミングで取材をしてもらえるかもです。
凄く興味もってもらっていました。この方自身もランナーで
丸亀ハーフマラソンを走るとの事です。

で、月曜日は徳島のゼビオに仕事でいってきました。
徳島ゆめタウンというモールに入っています。
びっくりしたのは人の多さ。徳島市内にあるわけでもなく
来るまでしか来れないのですが、ほぼ満車状態。
お店の人に聞いてみたら、みんなやる事がないから
ここに来る。 っていってました。
そういえば、実家の坂出のサティーもおんなじような感じだなぁと。

そして昨日は朝一で四国新聞の取材。
元々は小さく取り上げるつもりだったみたいですが
凄く興味をもってもらい、大きく取り上げてくれそうな感じです。
お昼からは坂出商工会議所の取材。ここでも取材してくれた
方が、裸足というよりは自分の生き方的なところに興味をもってくれて
面白い記事を書いてもらえそうです。
こうやって四国でも裸足ランが広がっていってもらえるとうれしいのですが。
なんせ地元ですからね。

夕方は坂出付属中学の野球部への指導。 
自分の出身は坂出東部中学校なので母校ではないのですが
ここの中学は練習時間が1時間に限られているにもかかわらず
効率のいい練習で全国大会準優勝という凄い学校です。
部員30名ほどで教えていたら途中でバレー部女子が参加したいと
言われ、急遽50名強で練習会。 
ビブラムのイベントで持ってきていたシューズを使って練習。
ただ遅れて来たバレー部と野球部の一部は通常のシューズを履いて練習。

やはりシューズを履いていると足の動きが本当に重くて遅い。
もう見ていてはっきりわかります。 シューズも今の中学生も
本当に分厚いクッションを履いて走っているみたいですね。
なんかかわいそうな感じでしたね。
学生にもビブラムや地下足袋みたいなシューズが浸透していってもらいたい
ものですね。そして暖かくなったら是非裸足でやってもらいたい。

で、今回の学校で行こうは今までの反省を生かし
講義は実技の中に入れていく形式で行きました。
子供たちなりに色々と考えながらやってくれ
動きを見せたらみんな、うぉーっと驚いてくれていました。
そしてめっちゃ熱心にやってました。 最後のインターバル練習は
楽に気持ちよく走る事を目標にしてやりましたが、やはり若さ。
皆力んで必死にやっちゃってました。 ここは中々難しいところ。
あえて力を抜く。 膝を抜く。 そうやって体の能力を引き出していく。
“頑張る”というのが、こういう動きを身に着ける時にはあまり役に立たない
ところなのかもとふと思いました。学校でやる時はもう少し力を抜く大切さも
伝えていきたいですね。

因みに、この香川での取材や学校でのイベントを取り付けてくれているのは
坂出のテニスショップ、ローランギャロの後藤さん。
http://shoes.rolandgarros1988.com/
知っている人ぞ知る、東京の次にビブラムを取扱い始めたお店で
裸足やビブラムに凄く興味をもってもらっています。
自分が高校生の時からずっとお世話になってます!
是非四国に来た際は立ち寄ってみてください!
特にテニスやっているかた、テニスも是非参加してみてください。
いずれ、裸足もしくはビブラムテニスイベントみたいなのも
やってみたいですね。

さ、今から東京に帰ります。でも明日からまた出張です。
初の沖縄出張です! トレーニングずっとさぼっていたので
沖縄で再開!

おまけ
ケンボブさんの翻訳、第一章がやっとおわり、
出版社からのフィードバックをもらい、結構褒められて上機嫌!
意外と楽しんで翻訳できてます。 さー、第二章に突入です!

というわけで、6位だったランキングも再び降下中。 なんとか
ふんばりたい!
ではでは、是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!
宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/163/feed 2
俳句: 裸足ラン スノボの役には 立たないな 笑) https://hadashirunning.com/archives/164 https://hadashirunning.com/archives/164#comments Fri, 13 Jan 2012 12:04:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=164 No related posts. ]]> 実はさりげなく先週末、草津温泉にいってきました。
年末年始はずっと家にこもって仕事をしていたので息抜きがてら
行ってきました。  温泉ランキング全国ナンバーワンと言われている草津温泉。
やっぱり温泉は本当に気持ちいいですね。 でも個人的にはこの近隣という
意味では箱根が好きかも。

プラッと行ってきたので、特に目的もなく、結局仕事もする羽目になったのですが。
一緒にいった人に、ここスキー場あるって言われて。
スキー、自分は殆どやったことないんです。 雪国で育ちながら。(石川県)
まあ川の堤防でミニスキーやそりで遊んでましたけどね。 せいぜい5回ぐらいか。

特に20歳を超えてからは一回行っただけ。 25歳の時にコロラド州でスノボに
チャレンジ。 でも全くできなかったので嫌な思い出だけが。。。
そして今回もなぜかスノボをやる事に。 一応レンタルでボードとブーツだけ
借りて。 友達にウエアもレンタルしたらって言われたけど、断りました。
ジャージで十分ですから。 自分は絶対に格好からは入らないタイプです。

オーッと、ブーツの履き方わからない。 定員さんにプッて笑われている
感じがしましたが。。。悔しいけどその定員さんに履き方を教えてもらい。。。

そしてリフトは二人ともとりあえず様子を見て決めようって事でまずは
ゲレンデ?のリフト降りてきたところからレストランとかがあるところまでの
超緩い坂で出来るかどうかを試しました。 

この世の中にスノボほど自分に向いていないスポーツはないと確信しました。
ここでタイトルに使った一句

裸足ラン  スノボの役には 立たないな 

結局リフト券も買わずに(っていうか買っても絶対降りてこれなそうだったから)
大人しくホテルに戻って仕事していました。 裸足ランのおかげでバランス感覚も養われひょっと
したらって期待したけれども、むなしくその希望は絶望へと変わりました。
っていうか、ずっと裸足かビブラムだったから、逆に足の動きを完全に
制御されてしまうあのスノボやスキーのブーツは自分には向かない。
そう思う事にしました。 チャンチャン♪

はい、裸足とは全く関係ない話でした。

さて、昨日から2週間に及ぶ出張が始まりました。
まずは今日は京都へ。 
裸足パーティーin関西の下見です。 事前の打ち合わせがしっかり
出来ていなかったせいもあってトレイルが上手く探せなかったのですが
拠点となるホテルはばっちり! 本当に立派な施設で温泉もあるし
パーティーもできるし、マイクロバスもあるし! いう事なしでしたね。
ただ、あまりに立派で値段が気になったのですが、一緒に行ってくれた方のおかげで
うまくいきました。 Tさん、本当にありがとうございました!!!
後はうまくトレイルを探すだけですね。
出来れば4月に開催したいと思っているので乞うご期待。

ただ、この時期に平行して裸足ミニレースの企画も進行しているので
うまくやらねばです。 裸足レースの方は神奈川県で予定しています。

そして五月はできればまた香川での直島・金毘羅さんトレーニングキャンプを
やりたいなって思っています。 お寺をやっている親戚のおばちゃんに近々
話にいきます。 

今日は京都トレイルの下見が終わり、実家である香川県坂出市に帰ってきました。
明日は一日翻訳して、日曜日は岡山での裸足イベント、月曜日は徳島で講習会、
火曜日は香川で野球部に講習会いってきます。
この野球部、中学校で全国2位という強豪です。 

そういえば、ブログ村ランキング、大分復活しました!
現在7位! 一瞬だけ一位になったことあったんですけどね。
もうほど遠くなってしまいました。 もうちょっとブログの更新も
していかないとですよね。 
ではでは、是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!
宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/164/feed 2
(裸足で)速く走れるようになる事は副産物 https://hadashirunning.com/archives/165 https://hadashirunning.com/archives/165#respond Wed, 11 Jan 2012 00:46:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=165 No related posts. ]]> よく裸足だと速く走れますか? とか走れるようになりますか? とか言われますが
実際に本当に速く走れるのでしょうか? 
実はデータとしては一般的なランニングシューズと裸足で走った場合の比較はされていて
酸素使用料で3%程度ほど裸足で走った方が少なくて済む。すなわち効率がいいので
速く走れるというデータは出ていたりします。 ただ、実際に速く本当に長い距離
走れるのでしょうか? これは実際にやっている人はわかると思いますが
殆どの人は一旦遅くなります。 原因は足の裏がもたなかったり、足の筋肉や
脹脛の筋肉がもたなかったりと。
そしてよく勘違いされるのが、裸足の方が速く走れるというデータを見て
シューズ脱いで裸足で走るだけでいいんだと思われがちですが
そんなわけないですよね。 今までずーっと踵が上がっているクッションふかふかの
シューズで、アーチをサポートされて走っていたら。。。

裸足で走るためには裸足で走るための体の使い方が出来ていないと。
勿論感覚を大切に出来ている人は何も言わなくても自然に出来る人もいますが
鈍ってしまっていると分からない人もいます。

その体の使い方というのが、膝を柔らかく使ったり、体をリラックスさせたり、
重力をうまく使ったり。
着地がいい例ですが、フォアフットでつけばいいわけではなく、
いい走りをしようとすると自然にそうなるはずっていう感覚です。
体をどう使うか。 

そしてこの体の使い方が出来た時に、自然に楽に、気持ちよく、速く走れる
ようになってしまっている。 そんな感じです。 これは今の自分にも
当てはまるのですが、負けず嫌いな自分はどうしても人と走ると
頑張れるのですが、でも力んでしまって逆にスピードがあがらない
時が結構あります。 でも自覚しているのでその中でどうやって力抜くかとか
考えながらやっています。 

そういう意味でボルトとか見ていると凄いなって思います。 100mダッシュなのに
力が抜けているというかなんというか。 本当に体を上手く使いリラックスさせている
感じが出ている気がします。

自分もずっと30年ぐらい普通にシューズを履いて来ていたし、
踵着地で地面を蹴って走る走り方を元々していたので
どうしてもその癖がすぐ戻ってきます。 
だからこそのトレーニングなんですよね。
本当の意味での。 自分もペース走やりますが
うまく力が抜ければ当然ペーすを勝手に上げちゃいます。
ペース走はあくまで目安でしばられないようにします。

一年に数回ぐらい、ランナーズハイではなく、走りが本当に
出来てるって思えて走る時はあります。
その時のペースがキロ3:20。 フルマラソンに直せば2:20
(注意:出来ても、今の所それは出来ても10分ぐらいで終わっちゃいますが)
自分の能力が最大限引き出されればそれぐらいにいけることもあるのかもって
期待してます。 でもそこがゴールではなくあくまで”あの楽で気持ちよくて
勝手にペースが上がってしまっている感覚で走れる”事が自分の目標です。

そして、忘れてはならないのが食事です。 体を上手く使った所で
その体自体がもろければ壊れてしまいます。いわゆる故障ですよね。
体の使い方、そしてトレーニング、食事、睡眠、ストレスと。
どれも大切な要素。 100点ずつつけるとして500点満点だとしたら
おそらく自分は体の使い方70点
トレーニングは今まで30点、でも最近50点
今までの食事30点、でも最近の食事65点
睡眠90点
ストレス90点。
そう、食事が最近上がった分随分変わって来ています。
睡眠やストレスはいかに落とさないようにするか。
トレーニングはもう少し頑張りたいけど、これを上げるには
登りのトレーニングも入れなきゃだけどなかなか行く暇がない。。。
そして体の使い方。これはもうどうしようもないというか、
少しづつ地道にやっていくしかないですよね。
というわけで現在365点。 おっと一年365日と同じ数字ですね。w
あーでもここからが、修羅場。出張が入ると、これら全てが
下がりやすくなります。

心技体とはよく言ったもんですよね。 心=ストレスが絡んでいるし、
技=走り方が絡んでいて、体=食事、睡眠、トレーニングといった所でしょうか。
そういう意味でトレーナーがいるっていいなって思いますが、
贅沢は言いません。あくまでミニマリズムを通します。

なんか上手く纏めた様な纏まっていないような。
まあ、でも何よりも感覚を大事にするというのは
本当に大事です。
無理に速く走るのではなく
色々やっていったら結果として速くなっていた。
そういうのがいいかなって自分は思います。

是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!
宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/165/feed 0
今年一発目の裸足RC練習会&新年会そして。。。 https://hadashirunning.com/archives/166 https://hadashirunning.com/archives/166#respond Tue, 10 Jan 2012 01:58:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=166 No related posts. ]]> 昨日は今年一回目の織田フィールドでの練習会。
たまたま祝日と重なり、普段祝日だとなかなか参加者が少なくなり、
しかも今は冬なのでかなり人数が少なる事も予想されるなか
気づいたらいつも以上に参加者がいました。 50名は軽く超えた
感じでしたね。 この中には10名ほど、Saitama Running Club
から合同練習会という事で参加してくれました。
知っている人は知っていると思いますが、ここは自分が立ち上げたクラブ。
でも、色々な事情で、自分が抜けた後もそのままメンバー同士で
継続して盛り上がっているとの事。 でも随分メンバーが入れ替わって
いたのに少し驚きました。 新しい人がどんどん増えてきている感じでした。

そして、今回は自分が住んでいるTHE SHAREのシェアハウスからも
3人来てくれました。 まだ入居者は20名ぐらいなのですがその中から
3名って結構すごい気がします。 1月末までにはほぼマックスの60名近くが
入ってくるみたいなので。 でもそれぐらい今はランニングをやっていたり
興味持っている人が増えてるって事ですよね。 

で、あれだけ寒い中、よく集まっているなと思うのですが、
実はその裏には東京マラソン当たった人はとにかく練習しなきゃ的な事も
あるんだろうなって思いました。 昨日来た人の中に東京マラソン当たった人
10名以上いましたからね。  

それと、後はどんどんみんなの友達とかも連れてきてくれているので
いい感じで裸足の輪が広がっています。 

そういうわけで練習会が終わり、いざ新年会へ。
竹下通りの突き当りにある、おやつカフェかほ。
スペースだけを借りてあとはケータリング。
飲み会も当日キャンセルが5名ぐらい出ていたのですが
当日いきなり参加もそれ以上にいて気づいたら45名ぐらいに
膨れ上がっていました。 特に何をしたわけでもないですが
楽しく交流できましたね。
お酒が余っているので、それを使ってもう少し食事の質を上げたいですね。

で、新年会でも話ましたが、NBのスポンサーが1月からなくなったので
人が増えてきてはいるのですがまだまだ厳しい状況が続いています。
今年中に300人ぐらいにもっていかないと、何かしら変えていかないと
いけなくなるのも事実です。 だからといって無理やり大きくするような
事なく自然と人の輪が広がっていってくれたらなって思っています。
是非興味持っている人は気軽に入ってもらえたらなって思っているので
是非是非入会してください。 今は1月なので来年の9月までで
3750円だけで他は一切来年の9月までかかりません。
(織田フィールドの時だけ200円かかりますが)
Tシャツや合宿、イベント割引やビブラムの割引とかもあるので
気軽に入ってもらいたいです。

来週は自分はいけませんが織田フィールドで練習会やっています。
今月はそれ以降は取れてないので是非参加してください。
2月は織田フィールド全部貸し切り!!!
==================
おまけ

昨日の新年会で服を譲ってもらって結構うわついています。
自分は服を買うことが殆どないって言ったら、いらない服を
持ってきてくれました。結構いい服です。 
オシャレもたまにはいいもんだなって。
ただくれた人が若いから、ちょっと年齢的に
無理がある気もしないでもないですが。
======================
で、ここから本番。 出張三昧です。
今週木曜日に出発して大阪、香川、岡山、徳島
といって一旦戻ってきたら次は沖縄。 
そして福岡、広島、岡山で、香川で丸亀シティーハーフマラソン。
(ここで最低1時間20分は切っておきたい。。。)
一旦戻ってきて、京都、大阪で戻ってきたら、いよいよ東京マラソン。
せっかくここまで頑張ってきた食事が崩れるのが心配ですが
なんとかかんとかやっていかないとですね。
玄米採食系。 その“系”が大事。

ではでは是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!
宜しくお願いします。ブログって更新しないとどんどんランキング落ちていきますね。
頑張らねば。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/166/feed 0
体の変化 https://hadashirunning.com/archives/167 https://hadashirunning.com/archives/167#respond Thu, 05 Jan 2012 14:03:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=167 No related posts. ]]> いよいよ仕事始め! っと言いたいところですが、自分はまだ本格的には
来週火曜日まで始まりません。

さて、前回のブログで玄米採食系に切り替え始めてるって書いたのですが、
今回こそ、その食事のおかげで体重が落ち始めていそうです。 実は10年ぶりぐらいに
6日間ぐらい連続で走りました。 自分でもびっくりです。
勿論今翻訳しているケンボブさんの影響や箱根の影響を受けていないって
いったら嘘になりますが。 でもとにかくびっくりなのが
前まで2日連続で走る事すらなくて、もしやったとしたら二日目がとにかく体が
重くてしょうがなかったけれど、今はとにかく回復が速い。 びっくりするほど。
これって食事影響以外の何物でもないんじゃないだろうか。
で、一日休んで今日は三浦半島40kmトレイルにチャレンジ。
勿論長い距離は基本やらないので、苦戦強いられるのはわかっていたけれども
でもそれでもよく体が動きました。 ロングトレイルが凄く速い人と一緒に
行きましたけど、急激な登りで多少おいていかれはしましたが、
それ以外は足を引っ張る事なく終える事ができました。 前まではこういうレベルの
人と行くと結構足を引っ張ってしまっていたからこれも明らかに
自分にとっては変化の一つ。勿論のぼりが急に走れるようになったわけではないけれども
“遅い”のレベルが上がった気がします。
そして体重計乗ったら(40km走った後っていうのもありますが)
超久々に55キロ台! ずっと57-9kgぐらいをうろちょろしていたので
これは本当に凄い事。 まあ最初の2-3kgは簡単でこれからがそんな
簡単でないのはわかっていますが。 

とにかくいっぱい食べれなくなっているのもうれしい。40kmも走ったらいつもは食べ過ぎてしまうけど
今日はファミレスの普通の一人前の食事の3分の1ぐらいを一緒にトレーニングした彼にあげたぐらいです。

まあでもインターバルの量が全くふやせていないのがちょっと気になるし、
ロングペース走もまだ一回しかできてないけど
とにかくこの体の変化がうれしい。
素直にランニングが楽しいって思って走れているのはいいことです。
ハセツネの時とは明らかに気持ちが違います。
 
現実的に、目標にしていた2:40分は厳しいのは重々わかっています。
マラソンそんなに甘くないですからね。でもこのままいけば
少なくとも3時間はしっかり切れる気がしてきました。
このモチベーションが続けば。。。

ただ、世の中そんなに甘くない。 実は明日から2泊3日の
草津温泉、 そして裸足ランニングクラブの新年会、それが
終わったら1月12日からずっと出張が続きます。
出張をしていながらどうやって食事とトレーニングを維持するか。
あああ、せっかくいいスタートが出来たのに、1週間とかで終わったら意味がない。

出張先で出会ったら、甘い餌を与えないようにしてくださいね。
与えられたら食べちゃいますから。 汗) 

そういえば、リアル裸足ランも冬ですが少しづつ再開しています。
この前も代々木公園での練習の後に裸足で路面の粗いところを走ってきました。
足が意外と冷たくならなかったので全然問題なくできました。

それとそれと、なんと今住んでいるシェアハウスからもまだ20人も入居して
いない状況で(マックス60人ぐらい)既に3名が裸足ランニングクラブの体験に
来ることになりました。 1月9日の特別練習会&新年会にも来ます!
きっかけって本当に大切ですね。 
色々始めようと思っていてもそのままになっている人が世の中には大勢います。
きっかけづくりが大切です。
それでは。 

是非、下の“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!
宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/167/feed 0
正月も。。。ダイエット&翻訳 楽しい日々 https://hadashirunning.com/archives/168 https://hadashirunning.com/archives/168#respond Sun, 01 Jan 2012 03:50:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=168 No related posts. ]]> 皆さん明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

というわけで散々ブログ更新してこなかったのにここで毎日更新するかって感じですが。
今はもうパソコンに雁字搦め状態です。
裸足ランニングの翻訳があるからです。 今やっておかないと1月中旬入ったら
もうスケジュールが大変な事になっているので。

ざっくりと、東京→京都→岡山→徳島→東京→沖縄→東京→福岡→広島→岡山→香川
→東京→京都→大阪→東京 (勿論沖縄も仕事です!)
こんな感じで1月の中旬から一カ月でかなり移動します。
出張いくとトレーニングも食事も翻訳のような仕事もかなり乱れそうです。
移動の時間をうまく活用しないとですね。 

というわけで最近は8割型自炊。 シェアハウスの住人ともかなり
打ち解けてきています。 ビブラム持っている人もいたり、裸足ランに興味
元々持っていた人もいたりで。 でもみんな裸足というより
“ベアフットね!”って言われるぐらいベアフットランとして
認知されてきている感じですね。 まあ同じことなのでどっちでもいいと思いますが。

で、今は殆んど(3食中2食ぐらい)玄米採食系になっています。
ありとあらゆる調味料そろえましたが勿論白砂糖は買ってません。
デザートもフルーツだけにするようにしています。
ご飯も0.5合でお腹いっぱいになるようになってきてるので
このままいけばダイエットもうまくいくのではないかと期待しています。

昨日は友達が遊びに来て自炊してました。 そして
夜にはシェアハウスの人達で初詣! って誘われましたが
一人残って翻訳してました。 まあ初詣ぐらい行ってもって思ったけど
(せっかく明治神宮に近いし)いったん出たらおそらく朝になるって
生活が乱れてしまうって考えたらやっぱりいた方がいいかなって。

でも実は翻訳の仕事、楽しいんです。 ケンボブさん元々知っていたし
ラジオにも一緒に出たりしたことあったから。
でもあくまで表面的な少しだけのメールとかでのつきあいだけだったから
人間としてはあまり知らなくて。 でも翻訳しながら本当に彼の人柄とかが
伝わってきて。 でもこれを日本語で伝えるのは至難の業だなって思います。
ただ訳すってだけではなく彼が言おうとしていることをそのまま伝えたい。
まさにトライ&エラー状態です。 

それにしてもこの人は本当に純粋な人だなって改めて思うようになってます。
彼がずっと地道にやってきた普及活動が、一気にメディアの力で
裸足=BORN TO RUNに持っていかれてしまった感じで。
でもそれでも彼はそのまま普通にやっているだけ。 
ただ色んな依頼が一気に増えたのは間違いないみたいですけどね。

でもやっぱり考えている事は同じなんだなって思いました。
BORN TO RUNが本当に凄い事をやってくれていてうれしいこと。
ただシューズは麻薬のようなもので、結局麻薬が体に悪いってやめようと
しても結局また麻薬を使ってしまうように、
裸足もBORN TO RUNなどを通していいなって思っていざやってみても
結局シューズに戻ってしまう。 それをどう食い止めるか。
いいことがわかっていてそれを継続される事。 

自分もたとえ話で色々な表現を使いますが、彼の表現もまた
独特でユニークでとっても面白いです。 でもこの面白さも
日本語に単純に変えるとつまらなかったり。

まあそんなこんなで仕事だけれども楽しい時間を過ごせています。
自炊も楽しいし。 代々木公園も歩いて10分だから走りたいときに
すぐに走りにいける。 昨日も代々木公園のクロカンコース走ってました。
あのクロカンコースはかなり楽しいです。

ではでは。

是非したの“マラソン”アイコンをクリックして裸足ランニングを応援してください!
宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/168/feed 0
今年のメディア一覧、その他諸々 https://hadashirunning.com/archives/169 https://hadashirunning.com/archives/169#respond Sat, 31 Dec 2011 01:11:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=169

Related posts:

  1. 自分が出たメディア情報総集編!2006年〜2013年
]]>
さあ、今年も最後となりました。 今年も本当に裸足、裸足、裸足、っていう一年でした。
来年は大手メーカーもほぼ全て裸足系のシューズを出してくるので更に盛り上がるかも
しれませんね。 アメリカではもう本当に凄いことになってそうな事が伝わってきます。

ここ数日は引っ越してきたこのThe Shareに引きこもりがちになっています。
というのも年末年始の旅行を取りやめ翻訳の仕事に専念することにしたからです。
一月中旬からはもうずっと仕事がめいっぱい入っていて本当に翻訳の仕事が
おえられるか不安。今のうちに勢いをつけてやっておこうと思っています。
それにしても裸足ランニングが専門分野とはいえ、翻訳が専門なわけではなく
一旦メインの部分に進めば問題ないのだと思いますが、最初のあらすじや
ストーリー的なところを今訳していて苦戦を強いられています。

例えば、6degrees of separation
6時の隔たり? 西洋では普通に言われている事だけれども
アジアでは知られていない考え方。 6人の知り合いを作れば間接的に
世界中の人とつながれる。 フェイスブックやミクシーなどのSNSは同じような
コンセプトで作られているはず。 まあ、こんな感じで壁にぶち当たりながら
やっています。 ってか勝手に西洋の人が作り出した仮説。
これを面白いと思うか、馬鹿らしいと思うかは、何とも思わないかは個人の自由ですが。

そしてトレーニングはというと、皇居で30kmを調子よく走ってからは
妙に体が重いです。それでも週に2-3回走る事を継続しています。
そして思い原因は体重にもあるんです。やっぱり体重減ってませんでした。
30km走終わった直後で57kgありましたからね。おそらく58kg-59kg
ぐらいはありますね。 ただ、すくいはTHE SHARE。本当に立派なキッチンで
道具も全てそろっているので料理したいなって思えます。
自炊って自分で買ってきたものの中で作るから本当に無駄に
食べなくてすみます。 ご飯も玄米しかないし。
朝、昼は基本玄米採食系で夜は玄米と肉か魚を少しだけ。
こんな生活が今で4日目。 継続は力なり。 頑張りますよ。
ただ、ここはできたばかりでまだ住人は少ないですが
一月からは一気に60人近くになるのでキッチン争奪戦が起きるのでは?
と予想しています。 笑) うまく共同生活をやっていかないとですね。

そうそう話はそれましたが今年のメディア一覧
1月 ターザン
2月 京都ラジオ テレビ大阪、ターザン、モノマガジン、元気ライフ、香川テレビ、四国新聞、朝日新聞
3月 Bepal、神戸新聞
4月 クリール、Peaks、Hanako
5月 ゴング、ターザン、朝日新聞(香川)、読売新聞(福岡)、明太ワイド(日テレ系)
6月 Peaks,ベイエフエム、ZIP(日テレ)
7月 なし
8月 深いい話、
9月 ランナーズ、佐賀新聞、伊万里ケーブルテレビ
10月 サピオ、ターザン、クリール(10月ー2012年2月まで連載)、Filt、Running Jam
11月 Hanako,日経ヘルス、
12月 Best Gear
と、こんな感じでした。 2012年は予定はまずはドコモの情報サービスiコンシェルジュにや
朝日新聞全国版に掲載予定です。 それからDVDの企画もはじまります。
そしておそらく裸足ランニングのバイブルとなるべくケンボブのBarefoot Runningの
翻訳という大役。 彼らは全米各地をリバーマン博士やクリストファーマックドゥーガルなどと
ツアーで回っているみたいです。 まあ確かに裸足ランニングに火をつけたのは全部アメリカ人
ですからね。 やっている人は世界中にいましたが、これをビジネス的にやり遂げているのは凄い。
流石アメリカです。確かにナイキフリーで裸足感覚シューズを世界的に売り出したのも
やはりアメリカ企業のナイキですからね。 ビブラムもイタリアの会社ですが火をつけたのは
あくまでVibram USA。 
日本では田中教授(Dr Liberman的存在)、Born To Runを手掛けた松島さん(クリストファーマックドゥーガル的存在)、裸足ウルトラランナーの山田さん(ベアフットテッド的な存在)、そしてVibramの
総代理店のBarefootinc JapanのJason(Tony Post的な存在。彼はVibram USAの代表です)
あと自分?笑) (まあ、ケンボブさんには申し訳ないけど、彼的な存在→ずうずうしいですね爆)
出来れば一流選手&コーチとして高野進さんとかにきてもらえたら鬼に金棒ですね。
高野さんも間接的に色々話聞いていますが、基本が全く同じなにおいがします。
そしてここに医療関連の人達を一緒に交えて。

まあ無理か。 w
でもこんな感じでツアーが出来たら面白いだろうなぁ。 
って一人で妄想してました。
また裸足ランナーを一同に集めて会議をしたら面白いなとも。
こういう時どうしてます?的な。 それぞが持っている感覚を
つなぎ合わせれば物凄い事ができそうですよね。 
さー来年はどんな一年になるのか。
来年も応援よろしくお願いします。

では応援はこのアイコンをポチってお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/169/feed 0
いよいよ今年ももうすぐ終わります。 https://hadashirunning.com/archives/170 https://hadashirunning.com/archives/170#respond Thu, 29 Dec 2011 00:17:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=170 No related posts. ]]> すいません。 相変わらず更新頻度の少ない裸足ランニングブログ。
最後に更新してから、
裸足忘年会in大阪がありました。 当日キャンセル0の100%の出席率!
凄いですね。 しかも始めての裸足コミュニティーの東京以外での懇親会だったので
本当に盛り上がりました。 ああやって皆が集まれる環境を少しづつ整えて行けたら
いいなって思いました。 また大阪の鍼灸の専門学校での講義は本当に生徒や関係者の
方々みんな熱心に聞いてもらい、質問もいっぱい出てかなり有効な時間を過ごせました。
医療関係の場所でやるのは始めてだったので実はちょっと緊張してました。汗)
あ、でも裸足婚の時程ではないですけどね。 w

大阪から戻って来た翌日の先週の月曜日には引っ越しです。
いよいよ原宿生活が始まりました。会社まで徒歩20秒。 
今は朝広々したダイニングルームで紅茶を飲みながら街の景色を見るのが日課です。
前まではありえなかったですね。
それにしてもこの日の朝に引っ越しの準備をしてレンタカー屋に行って
車かりれる所を探しまわってようやく借りて、調味料などの買い物に行って
渋谷で入居の手続きをして、引っ越しの荷物を会社の人に手伝ってもらって入れて
速攻で大宮のレンタカー屋まで車返しにいって19時の裸足ランニングクラブの
練習会に間に合わせました。 もうはちゃめちゃ引っ越しです。
会社の人にも荷造りがめちゃくちゃな事に凄くびっくりされました。
箱は開けっ放しで荷物が溢れ出て持ち運ぶ時に落ちて行く。
まあでも半日でこれ全部終わらせたのは奇跡です。

そしてその翌日は裸足ランニングクラブの総会。 
今まであまり意見とか聞いた事なかったのですが、これがまた大量に色んな意見が
出て盛り上がりました。 そして1月からその意見を参考にして少しづつ
改善していきます。 

で、23日には一体いつ以来?となるロングペース走。30kmを
皇居でやるつもりでしたが天皇誕生日でコース変更を余儀なくされ
28kmとなりましたが、途中フルマラソン2:20分の人が引っ張って
くれたのでキロ4:02で回せました。あの激込みで、今までの練習量を考えると
奇跡ですね。 結局あれから週に2ー3回は走っているので少しづつ体が動くように
なってきたのも事実です。 東京マラソンに間に合うかどうかは不明ですが。

そしてクリスマス。 箱根にいってきました。たまたま樹氷みたいな物も見れて
とっても奇麗でした。 あ、走りにはいってません。ちなみにクリスマスの詳細は
プライバシーって事で。。。

で、26日は今年最後の裸足ランニングクラブ練習会。今回はバンクーバーマラソンファンクラブと
さいたまランニングクラブの人達との合同練習会。合わせて25名程が参加。 年の瀬にも関わらず
全部で60名近くで盛り上がりました。その後の忘年会も45名参加してすごかったです。

そしてそして昨日はなんとオリンピック候補の藤原新選手の練習会に誘われて行って来ました。
超ロングインターバル三本。 自分はその途中でどれぐらいついて行けるかやりました。追い風で2分50秒台
向かい風で3分ちょっと。 本当に凄いペースです。そして自分もぴったりくっついて走りました。
一本目2分弱、二本目90秒、三本目60秒。 ちなみにこのペースはフルマラソンでいう2時間6分。
凄い。でもやっぱり真後ろを走るのは走りやすい。 一瞬だけ自分がトップクラスでレースしている
ような感覚に(妄想?)陥れましたから。 2分って短そうで結構長い。 とってもいい経験になりました。
実はこの日SBの確か10kmで日本のトップの人も練習してました。
で、自分は流石に寒くてビブラムはいてやりましが、彼も興味を持ってくれて履いてみてました。
でもこれじゃあロードは無理って。 でもシーズンが終わったら裸足も興味があるので
試してみたいって言ってくれました。 オフに入ったら一度ゆっくり話せるといいなって思ってます。

ざっくりと近況を書いて置きました。
かなり急降下中のブログですが、皆さんの応援宜しくお願いします。
ではでは
ランキングに参加していますので
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/170/feed 0
学校へ行こう!サッカーと裸足ランニング https://hadashirunning.com/archives/171 https://hadashirunning.com/archives/171#respond Wed, 14 Dec 2011 14:17:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=171

Related posts:

  1. 学校へ行こう! 高校野球編in沖縄
]]>
今回は千葉県君津市の千葉国際高校へ行ってきました。
さすが強豪校だけあって選手も大勢いました。
ブラジルや中国からの留学生もいました。

前回は学校全体での演説に色々な部活から
集まった生徒に裸足トレーニングという設定だったけれど
今回はサッカー部限定で裸足の講義とトレーニング。

そして、いきなりやらかしてしまった講義。

自分は講義はずっと大人のための裸足教育という内容での
講義しかやったことがなかったので、高校生向けには
変えないといけないなってちょっと反省です。
なんか完全空回りしてました。 笑)
まあこうやって自分も成長していかないとですね。 
で、かなりダメダメな講義をやらかしてしまった後にトレーニング開始です。

ちょっとつまらなそうにしていた講義も、トレーニングになった瞬間にスイッチが入った感じでした。
自分が走る動きを見せたのに反応してくれた感じです。
高校生、しかも陸上部ではなくサッカー部でこれだけ走るというシンプルな動きに
興味を示してくれたのはかなり良かったと思います。

それにしても驚いたのは習得の速さ。 すぐに動きをマスターする
生徒が大勢いました。 身体能力が本当に高い生徒が多いんだろうなぁと。
さすが強豪校ですね。
で、途中重心をかける練習でタオルを使うときなんかはタオルを奪いあってました。w

自分なりにサッカーの動きというよりは横への動き方とかも
伝えたりしましたが本当に熱心に聞いてくれました。 
高校生、怪我防止には反応しませんが、パフォーマンス向上には強い反応。

そして思ったのが裸足でサッカーしたらどうなんだろうって。
でも実は自分の会社には3人サッカーに詳しい人たちがいて、
速攻で強くボールを蹴ったら足が痛いよって否定されちゃいました。汗)

ただフットワークの練習ではかなり有効になると思います。
そしてボールのコントロールという意味ではしやすそうなイメージですが
こればっかりはやってみないとですね。

ただこういうのを見ているリフティングとかはうまくコントロールしやすそうですけどね。

こうやって少しづつですが裸足ランニングやトレーニングを色々なスポーツに
取り入れてもらえたらなって思いました。
ここの高校の顧問の先生、裸足に物凄く強い関心を持ってもらえました。
とっても熱い先生。一緒にサッカーにも入り込んで行けたら最高ですね。

ではでは
ランキングに参加していますので
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/171/feed 0
今週末の大阪裸足イベント締切迫る! https://hadashirunning.com/archives/172 https://hadashirunning.com/archives/172#respond Tue, 13 Dec 2011 02:34:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=172

Related posts:

  1. THE SHARE
  2. これからのイベント。。。
]]>
いよいよ裸足がつらい季節になってきましたね。 そんな中昨日は裸足ランニングクラブの
練習会。 こんな寒い中でも半分ぐらいの人は裸足で走り回っていました。
しかもその中の更に半分ぐらいの人は足の感覚も普通にあるって言っていたので凄い。
おそらく食事の影響が大きいのかと。 陰の食べ物と陽の食べもの。
簡単に言えば体を冷やす食べ物と温める食べ物。 白砂糖はツイッターでも
書きましたが“超”陰の食べ物だそうです。 でも寒い時ってどうしても
おしることか食べたくなる。。。

さて明日の夕方から大阪へ向かいます。
木曜日は一日京都で休養です。 バケーションから帰ってきてまだ一日も休みが
なかったのでプチバケです。 笑)

ではタイトルの大阪イベントです。
16日(金)は明治東洋医学院専門学校で学生向けに裸足ランニングの指導にいってきます。
17日(土)は10時半から東急ハンズ梅田店にて前回大好評だったビブラムで走ろうイベントやります。
ビブラムファイブフィンガーズの試履きや講義を行います。無料ですのでお気軽に友達誘って来てください。
詳細・申し込みはこちら
17日(土) 東急ハンズのイベントの後に万博記念公園にて首都圏以外では初の交流イベント、
裸足トレーニング&忘年会。 万博公園の広い芝生で走って、終わった後は温泉と鍋(飲み放題付)
そして裸足関連グッズの抽選会も行われます!
詳細・申し込みはこちら
18日(日)は明治東洋医学院専門学校にて今度は一般の方向けに裸足DE RUNのイベントやります。
いわゆる“元祖”裸足イベントです。 是非参加してください。
詳細・申込みはこちら

そして今日のおまけは、
19日の引っ越し。いよいよ人生初の東京ライフが始まります。
https://www.the-share.jp/
THE SHARE 原宿駅や事務所、代々木公園全て徒歩圏内にあるこの
シェアハウス。 シェアハウスといってもかなり高級なシェアハウス。
家賃も月に10-12万円という。 まあ人生一番の贅沢なのかも。
ただこれから本当に忙しくなってくるので通勤の時間を少しでも減らしつつも
しっかりと自炊をして食事のコントロールをしようと思ってここに決めました。
キッチンも本当に豪華だし、シアタールーム、豪快なリビングルーム、ハンモックも
ある図書室、屋上にあるテラス。おそらく夏場は完全ビアガーデン状態?
都会生活を凄く満喫できそうな環境です。 12月から入居開始したばかり
なのですがもう既にほぼ全室埋まってるという勢い。 
それにしても職場から徒歩1分以内というのは本当にありがたい。
これで翻訳の仕事もなんとかすすめれそうです。
マクロビ料理の得意な人是非作りにきてください。笑)

ではでは
ランキングに参加していますので
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/172/feed 0
巨人軍鈴木尚広選手とご挨拶!&THE SPACE駅伝入賞! https://hadashirunning.com/archives/173 https://hadashirunning.com/archives/173#respond Mon, 12 Dec 2011 00:14:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=173 No related posts. ]]> この週末は久々の週末オフになる予定だったのですが急遽楽しい予定が
入りました。
まずはTHE SPACE(横浜にあるランステ)さん主催の駅伝大会に
急遽参戦することになりました。 チームVFF。そううちのチーム全員がビブラムを
履いて走りました。 自分以外に男性2名、女性1名の四名。
その男性二人はいわゆる変態超ウルトラランナー。
練習とかで今度ハセツネコース3周するだとかなんとか。
なんか凄いチームでした。 
そして結果はなんと2位! 十分ですね。 ちょっと自分が足ひっぱっちゃいましたが。
最近トレーニング始めたと書きましたが、前までは走っていなかったので
ある意味走力がかなり安定というか一定な感じでしたがここにきてかなり
ムラが出てきています。 当然トレーニングをすると疲労しますからね。
なんかその回復とかで体の重い日と軽い日の差がかなりでてきています。
そしてその日は重い日となってしまいました。 1.8kmのコースを3周するのですが
もう2周目3周目は本当に足が重かった。 まあトレーニング始めるとこんな感じで
波打ちながらあがっていけるんですよね、きっと。 そして昨日も皇居4周
一人で走ってきたけれどもやっぱり重い。 1周平均21分ちょっと。 まあ重たい
なりに頑張った感じです。 

さて、昨日は夕方から事務所で巨人軍の鈴木選手と会うことに。
彼は50メートル5.7という凄い短距離が速い選手。
ビブラムに凄く興味をもってもらい会って色々お話をしてきました。
それにしても速い!!! まずはとにかく履いて走ってみたいって言われて。
速かったぁ。 そして、こりゃー絶対速く走れる!って断言してました。
地面の感覚がしっかりつたわってくる。って。

走り始めた瞬間に消えてく! そんな感じでした。 
走ってるところの動画をとっとけばよかったなぁ。
なんか一時野球界で地下足袋トレーニングが流行っていたみたい
だけれども今はもうほとんどの選手がやっていないとの
事でした。 ただ、巨人軍でももう一人履いている選手がいるそうです。
こうやって日本でもランニングだけでなく色んな競技のアスリートに
裸足やこういったシューズが普及されていって欲しいですね。
ちなみに鈴木選手は子供の時は裸足で走り回っていたって言ってました。
こういう何気ない裸足教育というか裸足で育つっていうのは本当に
大切ですよね。 お子さんがいるかた、ぜひ裸足教育を!

あ、減ってたと思っていた体重、少ししか減っていませんでした。
現在57kg。。。 東京までに5kg落としたい。早く引っ越しして
自炊を始めたい。

ではでは
ランキングに参加していますので
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/173/feed 0
無謀にもケンボブさんの本の翻訳の仕事を受けてしまいました。 https://hadashirunning.com/archives/174 https://hadashirunning.com/archives/174#comments Wed, 07 Dec 2011 11:57:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=174 No related posts. ]]>

あの元祖裸足ランナーのケンボブさんのBarefoot Running step by stepの
翻訳の仕事をお願いされました。 今の自分の仕事のスケジュールを考えると
かなり厳しい気がしましたが、でもこれも何かの縁。
実はこの依頼が来た出版会社、裸足ランニングの本を出そうと一番始めに
言って来た会社だったんです。ただ結局企画が通らずにボツになってたんです。
そんな経緯で引き受ける事になりました。 この本結構ガッツリ色んな事が
書いてあります。 おおよそで自分が思っている事と殆ど一致しています。
って、そりゃそうかぁ。自分が裸足の研究始めた時に研究以外の部分で
相当彼の影響受けてますから。 基本彼は純粋な裸足ランナーなので
あまり裸足感覚のシューズの事も良くは書いていません。
ただ、悪く書いているわけでもなく裸足=裸足感覚シューズではない。
だから裸足感覚シューズを使う時は注意が必要と。また上手く使えば
役に立つって。 それは自分も考え方は同じ。

なんせ、自分は昔研究するにあたって彼がかなりサポートしてくれたのですが
結局自分が研究した時に取り上げられた裸足ランニングの記事が裸足界に
結果ネガティブなイメージを植え付けるような感じになってしまい
恩を仇で返すような事になってしまっていたんです。 説明しようとしましたが
時既に遅しって感じでそれ以来疎遠になってしまっていたんです。
自分は色々とかなりポジティブな発言をしたんですが、変にネガティブな所だけを
取り上げられ、記事の確認も無しで勝手に自分の写真と一緒に載せられてしまった
あの記事。今でもちょっと悔しい思いをしています。

なので、今回の翻訳で少しでも彼の役に立てればっていう思いも入っています。
かなり時間的な所では苦戦を強いられるのは間違いないですが、引き受けた以上
頑張ってやってみます。

さて、トレーニングですが、ツイッターにも書きましたがかなりいい感じに
なってきました。 アメリカのバケーションから本格的にトレーニング始めて1ヶ月。
なんと58kgあった体重も55kgになってました。 かなり嬉しい。
しかも今日は15kmのペース走を3:47/kmで刻めました。
先週は3:55でした。 そう、こんな感じでここ1ヶ月なんとか週に3回走ってます。
ざっとですがここ一ヶ月で120−140kmぐらいいったと思います。
走行距離にして平均週に30km程度。 来週辺りからこのペース走を20−25kmに持って行きます。
一月にはこれを30−35kmに。 ただペース走をこれぐらいの距離をやるには
流石にトレーニングパートナーが欲しい。。。 
誰かキロ4分弱で25−30kmを走る人いたら募集します! なんとか
この週三回ペースを維持したい。

さて、来週は大阪です。 大阪の裸足ランニング&忘年会イベントも
徐々に集まり始めました。いつもながら告知が遅いので
一体どれだけ集まるのか不安ですが今の所15名ぐらいです。
頑張って30名集めたい。 是非お友達などをお誘いの上参加してください。

ではでは
ランキングに参加していますので
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/174/feed 2
裸足婚&裸足忘年会終了。 そして来週大阪行きます! https://hadashirunning.com/archives/175 https://hadashirunning.com/archives/175#respond Mon, 05 Dec 2011 02:01:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=175 No related posts. ]]> 2週間のバケーションから戻ってきて時差ボケでずっとボケボケしていた
頭もこの週末の2大イベントで一気にシャキッとしました。 
というか裸足婚活イベントは自分が緊張しちゃいました。 汗)
最初の凍りつくような雰囲気。。。
でもグループになって自己紹介とかしてからは急に打ち解け
特に裸足のトレーニングになった時にはできるだけペアで練習するように
してかなりいい感じで走ってました。 ただ時間の関係で
走る時間があまりもてなかったのがちょっと残念ですが。
カップルは成立したのでしょうか? 気になるところです。
このイベント朝の10時から17時までの丸一のイベント。
その後は友人との忘年会が19時から、そしてプライベート?で22時からと。

その次の日は朝の9時から17時までの裸足忘年会。 これも50名近く参加。
クラブの会員以外の人も3分の1ぐらいいてかなりいい感じで盛り上がりました。
裸足関連グッズの協賛もかなりあったので、当たった人は本当にラッキーなイベント
になったと思います。 そして帰りのバスの第二陣で帰るはずが
新宿についてそのまま流れで2次会に突入。Jが突然お腹がすいた!って。
っていうか、食べたばっかりなのになんでお腹が空いてるの?w
って事でラパウザのピザ・パスタ食べ放題飲み放題プランを注文。 

せっかく最近始めた食事制限も一気に解放してしまった感じ。
しばらくは忘年会シーズンで飲んだり食べたりが続きそうですが
頑張ってできるだけの制限をしていこう。
ちなみにハセツネ直前に58kgあった体重もこの2週間ほどの
トレーニングで55kgになってました。 ずっと増えていた体重がやっと
落ち始めてほっと一息です。

さ、来週末は大阪です。4つのイベントがあります。
一つ目は16日の夕方から明治東洋医学院専門学校の
生徒さん向けにレクチャー&裸足ラン体験会。

17日は東急ハンズ梅田店でのビブラムイベント。
このイベント前回は申し込み多数あり大好評でした!
今回は告知期間がかなり短いせいもありまだまだ
参加できます。 ビブラムに興味あるかたは是非参加してください!
詳細はこちら

そして17日の夕方から大阪で初めての交流イベント、裸足ラン&忘年会
やります。 申し込みはこちらで。 このイベントも色々と裸足関連グッズが抽選でもらえます。
大阪でも来年に向けて裸足ランを盛り上げていきましょう!

18日はこれまた明治東洋医学院専門学校で
一般の方向けに裸足DE RUNやります。
詳細はこちらで。 裸足に興味持ち始めた人、
もしくは全く興味ないけどランニングしてる人、是非参加してください。

最後はどうでもいい話ですが、
裸足婚イベントの最後のほうに結婚相談所のサンマリエの方から、
吉野さんの恋愛論を語ってくださいと言われ考えました!
BAREFOOT&LOVE この共通点。
何かわかりました?

答え
どちらも感覚を大切にする! 
感覚を大切にする恋愛。 確かに当事者以外に
非難される事はあるかもしれませんが。。。
自分はおそらく動物的な感覚で恋愛してます。 爆)
そして全ては自己責任。
傷を負ったらしょうがない。
裸足も恋愛も同じですね。

ではでは
ランキングに参加していますので
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/175/feed 0
Thanksgiving 10K (モーフィン?のお陰で意外な結果に!) https://hadashirunning.com/archives/176 https://hadashirunning.com/archives/176#comments Thu, 24 Nov 2011 18:34:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=176 No related posts. ]]> 今朝10kmのレースを走ってきました。
先週の日曜日のワイキキでのハーフマラソンで現実を突きつけられた
ばっかりだったので、今回はまずは40分をとにかく切るつもりで
レースに挑みました。 しかもそのハーフはいきなりだったので
疲れも残っているし。 火曜日の2マイルも全力で走ったし。

それにしてもレースが当日エントリーができるって本当に
いいですよね。自分は2日前にエントリーしましたが。
こうやって気軽にレースに出れればもうちょっと日本でも
出るんだろうに。。。でもこればっかりはしょうがない。

で、準備をして最終的にレース会場に着いたのは
レースの15分前。ちょっとあわててました。
でもトイレに行かなきゃって思って行こうとした
瞬間にやっちゃいました。 駐車場の
ブロックに足を思いっきり引っ掛けて
ずべっと転んじゃいました。
かなり激しく転んだので何人かがよってきてくれました。
ビブラム履いていたのでつま先も痛かったし
膝も血が結構出ていてかなり痛かったです。
取りあえず恥ずかしくてすぐに起き上がり足を引き釣りながら
トイレへ。 用を足したころには痛みがかなり引きました。

で、友達に笑われてちょっと恥ずかしい。 汗)
ここで友達が一言 ”レース直前でちょうどよかったじゃん!
この怪我で痛みを消すように体から勝手にモーフィン??という物質が分泌されるから
意外と楽にレース走れるかもよ!!” って冗談半分、本気半分で
いわれてました。

そしてスタート。。 本当にその言葉通りに。 
なんかそういうモーフィン?の効果がなんか知らないけど
重かった体が以外にも軽い。
ちょっとペースが速いなって思ったけどそのままいきました。
ただ、路面電車が走っているのでタイミング悪いと止めされられて
自分は一回ひっかかり30秒以上足止め。
それでも終わってみれば37分30秒!
勿論いいタイムではないけれども今の自分にとっては決して悪いタイムでは
ない。 友達に ”ほら、言っただろ!” って言われました。
今回はちょっと面白い経験ができたなぁ。
そして自分の友達は結局2回足止めくらって37分ぴったり。
そんなに変わらないタイムでゴール!

今週はあと一回ミッショントレイルに行って走るので
日曜日のハーフマラソン、火曜日の陸上競技場での2マイル(約3km)
水曜日のトレイル10km、そして今日の10km、で土曜日におそらく
トレイルを20km弱ぐらいゆっくり走るのでこれトータルしたらなんと60km!
まあまずないけど、万が一このペースで一ヶ月走ったら月間240km!
でもこうやって考えると月間300ってどんだけ?

それにしても意外とこれだけ走っても体が平気でいてくれるのが嬉しい。
いずれにせよ、できるだけ早いタイミングで30-35km走をやっておかなければ。
って、なんかここ2つのロードレースでなんか気持ちが戻ってきている。笑)
この週に60kmも走ったのをきっかけにマジでトレーニングスタートさせなきゃ。
このモーメンタムを何とか維持して行きたい。

ちなみに今日のレースでは自分より少し後ろに
ビブラムで走ってる人がいました。
ミニマスもいました。 自分の友達もその奥さんも
トレーニングシューズもレース用の薄いシューズに変えたって
いってました。 見ているだけでも随分みんな薄いシューズが
主流になってきはじめてる感じがあります。

おまけ
昨日ハラスというカジノに行ってきました。
勿論スロットですが500ドル持っていって
50ドルぐらいになったときに1セントのスロットの
プチジャックポットみたいなのがあたり一気に700ドル近くに。
ここで辞めようと思ったけど友達がまだやりたいって
事で続けちゃいました。これが駄目なんですよね。
結局440ドルになって60ドル負けた状態で終了。。
まあ基本負けるのでまあ傷が少しで済んだ感じでよかった。

さ、今からサンクスギビングパーティーへGO!

ではでは
ランキングに参加していますので
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/176/feed 2
San Diegoから 明日は感謝祭 https://hadashirunning.com/archives/177 https://hadashirunning.com/archives/177#respond Wed, 23 Nov 2011 22:18:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=177

Related posts:

  1. San Diego Union Tribune
]]>
ハワイからサンディエゴにやってきました。 太陽が燦燦と輝く街、サンディエゴ。
雨は殆ど降らず、年中温暖ですごしやすい所です。
って思って長袖殆ど持ってこなかったのですが、どうやら最近は冷え込みが
強かったみたいでちょっと寒い。。。
でも基本的には晴れているし、昼間は太陽が照っているのでまあなんとか大丈夫な感じです。
サンディエゴは4年半住んでいたのでいろんな思い出が蘇ります。
自分がトライアスロンを始めた所でもあり、また裸足ランニングを
始めた所でもあります。取りあえずレンタカーを借りて昔生活していたような
感じで毎日を過ごしています。 

昨日はSan Diego Track Clubの練習会に行ってきました。
練習メニューは感謝祭スペシャルバージョンで2マイルの自分の走るタイムを
予想して、予想したタイムに一番近い人男女各1名がそれぞれがターキーをもらえます。
自分はまだハワイのハーフマラソンの疲れが残っていて足が重いにもかかわらず
11分というちょっと欲張ったタイムを申請しました。 結果は11分40秒。 全然遠かった。笑)

余談ですが、自分が今やっている裸足ランニングクラブのシステムは
このSan Diego Track Clubや San Diego Triathlon Clubが
モデルとなっています。 人さえ集まれば本当に効率のいい、気楽で
楽しくて超お得なクラブなんです。 ちなみにトライアスロンクラブの会員数は1500名。。。
裸足ランニングクラブは80名。 まあ1500名とはいいませんが300名ぐらいには
なってほしいなって思っています。本当にこの自由でオープンで適当な雰囲気が大好きなんです。

それにしてもサンディエゴを離れて4年近くになりますが、その間にクラブのメンバーも随分様変わり。
知っていた人は3人ぐらいしかいませんでした。 ちなみに今では裸足で練習している人が
2人いるとの事でした。 トライアスロンクラブでは結構自分の影響を受けて裸足で走り始めてた
人が何人かいたのですが、トラッククラブは基本ロードの人たちが多いので裸足に興味持ってくれた
人は殆どいなかったので2人いるっていうのを聞いてちょっとうれしかったです。

さて、今日は朝起きてMission George Regional Parkにいって走って来ました。
ここは街の中心部から車で10分ぐらいというかなり街中からのアクセスがいいにも
かかわらず敷地面積がものすごいでかいんです。 ちなみに、アメリカの中で
都市部にある公園としては最大ということです。 ここが自分のいつもの練習場所でした。
週に1回走ることにしてました。 
日本は山岳地帯が多いからそこまでスピード出すことはないのですが、ここはゆるやかなコースが
ずっと続くし、道幅もかなり広いし、人も少ないので結構飛ばして走ってました。 
でも今の自分の体はとにかく体が重いし
こういった不整地を飛ばして走る事がなくなってしまったのでなんか随分落ちてしまったなぁって
ちょっとがっかりもしてます。こういうコースを走るのがとにかく好きだったし得意だったのになぁ。
ロードのハーフマラソンで5-6分は自分より速い人達よりもこういうコースでは速く走れてたのになぁ。
なあんて完全に”過去の栄光”状態。  汗) 
ということで、今日の練習後のランチは玄米菜食にしました。
レストランの名前は”おかん” 姉妹店で“おとん”もあるんです。笑)
サンディエゴは日系の企業が多く日本人が多く住んでいるので日本食のスーパーも
レストランもいっぱいあります。 そして何故かすごく安い。
今日の玄米ランチも6ドル50セント。日本円で500円ぐらいかな。 プラスチップですが。

そして明日は感謝祭! 朝一で10kmのレース走ってきます。 
昔のトレーニングパートナーが今泊まってるところに迎えに来てくれます。
そして今日本から裸足ランニングクラブのYさんもサンディエゴに来ているみたいで
ひょっとしたら合流できるかも。 
レース後は友達の家でサンクスギビングディナーでターキー食べてきます。

おまけ
今日は今からカジノへ行ってきます。 イメージ外ってよく言われますが実は賭け事大好きです。
まあ、ただの負けず嫌いっていう話もありますが。 
サンディエゴの周りには原住民のテリトリーでカジノができるようになっています。
サンディエゴ近辺だけで5箇所ぐらいはあるはず。どこも都心部から車で30-40分ぐらい。
で今日行くのはおそらくビエハス! アウトレットモールも真横にあるので買い物もできます。
とにかく使いすぎないようにしないとですね。 今日の軍資金は500ドル。
基本負けますが。。。。でもまあ1セントのスロットしかしませんが。
むかぁし、一度だけ1セントのスロットでジャックポット当てて1500ドルもらいました。
あの感動は今でも忘れません。 笑)  でもあの時は友人10人ぐらいで
ラスベガスにいって大晦日に皆朝まで飲んで、自分はあんまり飲まないから
さっさと寝て元旦の早朝の一発目でいきなりジャックポット!
でもホテルで寝てる友達は電話しても皆爆睡して出ないし、
まわりもさすがにその時間には殆ど誰もいないし。
大きなベルだけが鳴り響いてちょっとむなしかったです。
なぁんてどうでもいい話でした。 

ではでは
ランキングに参加していますので
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/177/feed 0
ハワイから https://hadashirunning.com/archives/178 https://hadashirunning.com/archives/178#respond Mon, 21 Nov 2011 19:24:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=178 No related posts. ]]> ハワイからって言ってももう今日が最終日です。
先週の火曜日からちょうど一週間ホノルルに来てました。
日本での生活があまりにも忙しくて体がかなり電池切れな
状態になっていたけれどもこの一週間で一気にフル充電に
戻した感じです。 笑)

結局溜まっていた仕事が終わらずメールやら電話やら
やる事になってしまったけど、ハワイにいると全く気にならない。

それにしても本当にこの一週間は時間を無駄に過ごしました。
勿論敢えてです。こう無駄に過ごせる時間が本当に充実です。
特に前半はちょっと友達とあってお茶したり、ご飯したり
ビーチでぼけーっとしたり。
後半から少しずつテニスやったりバドミントンやったり
ハイキングしたりして地元の人たちとも交流をしてました。
それにしてもオアフ島のハイキングはあんまりメジャー
じゃないけれども綺麗なところが本当にいっぱい。
いずれ裸足パーティーin Hawaii
なんかもやれたらいいなぁって思っています。

そういえば、東京マラソンに向けてトレーニングを
開始したつもりでいたんだけれども、結局出張とか
なんやらで殆どできていなかった。
でもこういうバケーションの時こそちょっと頑張ろうと
いきなりハーフマラソンに申し込みをして昨日走ってきた。
まだまだアメリカはいきなりのエントリーとか出来るレースが
あります。 日本でももっと気軽にレース直前にエントリーできる
レースがあったらいいのになぁ。
で、気づいたら、ちょっとだけウルトラトレイルをやったけれども
ロードはもうずーっとやってない。本当にレースとか出なくなってたし。
ハーフやフルっていう意味では(5kmの駅伝は9月に出たけど)
1年以上出ていない気がする。。。
最近始めたペース走も最高で12kmまで。 その2倍近く走る。
でもとにかくこれからトレーニング始めるから今のハーフマラソンの
タイムの2倍ぐらいが東京マラソンでのタイムの目安になるかなって思って走りました。
そしてレース。 まあ一日前にハイキングやって筋肉痛になってたから
多少は体が重たくなるかなって思ってたけど、本当に重かった。
結局基本キロ4分ぐらいをずっと刻んで1時間26分。 今まで自分は
ハーフマラソンは全部1時間17分~22分しか出したことがなかったので
過去最低のタイムでした。13km地点で完全に一回バテテしまって
2回ほど立ち止まり4分30秒ぐらいまで落ちたけど、1-2分ストレッチとかで
休んだらまた体が動き始めてまたキロ4分ぐらいで行けたのは唯一の救いかな。
それにしてもなんか前だったらこんな感覚でこのペースっていう
ペースが完全に狂っちゃってる。キロ15秒ー20秒ぐらい。
単純に体重が重くなったっていうのもあるんだろうけど。
体も絞らないとなぁ。
で、1時間26分でのハーフ。 これを2倍したら2時間52分。
おそらくこれが東京マラソンでの現実的な目標になりそうです。
丸亀シティーハーフは少なくとも1時間20分以内で走れるように
しておかねば。まあちょっと現実を突きつけられたレースに
なっちゃったけどしょうがない。

さあ、今日からサンディエゴ! 2年半ぶり。
アメリカの第二の故郷って感じの場所。
色々思い出がある場所。
楽しみ。 
さ、あと一週間楽しもう! 

ついでに、12月17日には
大阪でも裸足ランナーや興味持っている人たちの
裸足ランニング練習会&忘年会があります!
いつもこういう交流会的なものは都内で
しかやってこなかったので始めて東京以外で
やります。 是非大阪のランナーの方々
お気軽に参加してください。
裸足関連グッズの抽選会もあります!
裸足やったことない人も大歓迎です。
詳細はhadashirunning.jp
のイベントのところから見てください。

ランキングに参加しています。
ぽちっと下のアイコン押してください!
あ、思わなくても押してください!!!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/178/feed 0
裸足DE婚活! https://hadashirunning.com/archives/179 https://hadashirunning.com/archives/179#respond Mon, 07 Nov 2011 02:20:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=179

Related posts:

  1. 1.裸足忘年会受付開始!2.Running Jamに載りました!3.明日は。。。
  2. ハワイから
  3. 自分のスタイルを変えて自分の体で証明する!
]]>
はだし婚。。。
その名の通り裸足ランニングを通じて婚活をしようというイベントが行われます。
結婚相談所の大手、サンマリエさんとの共同イベントです。
裸足ランニングに興味を持っていて独身の方は是非
参加してみてください。
レンタルシューズ(ビブラムファイブフィンガーズ)、レンタル5本指ソックス、
温泉、裸足ランニング講習、食事、飲み放題付きで
なんと1000円という超破格!
いつも自分は最低限の費用でイベントやっていますが
これは流石に安すぎますね。笑)
ただ、結婚相手を本気で探しているっていう事が参加条件です!
50名限定で50名以上が集まった場合は抽選となります。
申し込みは
http://www.sunmarie.com/event/marathon/ で!

それから裸足大忘年会も
裸足こんイベントの翌日12月4日にやります。
会員以外の方も参加できます。
トレイル走って、温泉行って、食事して、
クリスマスプレゼント?(抽選で)もらって。
かなりこれも楽しくてお得なイベントです。
こっちも50名限定。ただ、これは抽選ではなく
先着となります。 現在申し込みは33名です。
あと17名!
申し込みは
http://www.hadashirunning.jp/event/bounenkai20111204
です。

ランキングに参加しています。
ぽちっと下のアイコン押してください!
あ、思わなくても押してください!!!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/179/feed 0
自分のスタイルを変えて自分の体で証明する! https://hadashirunning.com/archives/180 https://hadashirunning.com/archives/180#respond Thu, 03 Nov 2011 08:26:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=180 No related posts. ]]> ハセツネの2週間前から本格的に始めたトレーニングもハセツネで
一旦お休みしてましたが、おもたーい腰を上げて今日から再開しました。
ハセツネ直前に始めたペース走も一回目は10km二回目は12km
で終わってましたが今日は17kmやりました。
ペースはキロ4分。 1人はやっぱりきつい。 
終止体が重たいまま。 完全にハセツネから回復してないからか
単純に1人だからテンションが上がらないだけなのか。

というわけで今日からまた本格的にトレーニングを復活しました。
勿論目標は東京マラソン。 ハセツネは完走を目標っていうところまで
妥協してしまったけど、今度こそはちゃんとトレーニングして
走りたい。 練習の質を上げるためにレースにもエントリーしてたんだけど
バンコクマラソンは洪水で延期、そして加須ハーフマラソンは裸足忘年会で
出れなくなっちゃいました。今は飯能のクロカン19kmを迷い中。

もしあと3ヶ月半本当にトレーニングしたとしたら、
あの大失敗したサンディエゴマラソン以来6年ぶり二回目の
ちゃんとしたトレーニングをする事になる。
裸足ランニングクラブ最速ランナーのSさんにも
つっこまれたが、”トレーニングするのも才能”
そう、自分にはこの才能が完全に欠けています。
特に東京に(厳密には埼玉w)住んでいる今は
走りたいって思うコースがないし、
1人で走ってもつまらない。
ただ単純に走れない。。。
大自然の中を気持ちよく駆け抜けるのは好きだけど。
日本はその大自然が殆どが山岳地帯。。。
しかも遠い!片道2時間。。。
まあとにかく文句を言っても始まらないのは
分かっている。

とにかく気持ちいいっていう感覚で走れた時に
質の高いトレーニングが自然に出来るんだけど
今日自分で走ってみて、こんなんじゃ
続かないなって思った。 
とりあえずは11月中旬から2週間海外へ逃亡するので
そこでは気持ちよく走れそう。 
問題は帰って来てから。 

因みに自分がやろうとしているマラソントレーニングは
週に一回のインターバル(5−15kmぐらい)
週に一回のペース走  (10−15kmぐらい)
2週間に一回のロングペース走 (20ぐらいから始めてマックス35kmぐらい)
これだけをとにかくしっかりやれれば十分自己ベストは狙えると思っています。
まあ月間にしたら120−160kmぐらいかな。
ってことは月に10回は走らねば。
ってこの時点で自分のスタイルとはかけ離れては
いるんだけど、とにかく今は東京マラソンで
ビブラムでも一般ランナーがそれなりのタイムで走れる事を
証明したい。 自分の体を使って。 
なんか自分でプレッシャーかけてるけど、
人はそんなに気にしていないし。
まあたまにはこういうプレッシャーを楽しんでみたい。
ってわけで自己ベストは2:43なんで
頑張って2:40分切りを目指します。 

それにしても、こうやってトレーニング始めるとなると
思い出してしまうのがサンディエゴマラソンの悪夢。
4ヶ月そのレースのためだけにみっちりトレーニング
したのに、レース当日に大失敗。
基本的には本番に強いほうだし、レースで失敗っていう
経験をした事なかったから。 そしてトレーニングをしっかり
やったら大失敗して結局いつもと変わらないタイムでゴールっていう。
でもあの失敗は食事だからそこは少なくとも改善出来る。
頑張るぞ!

あ、それから、東京ビブラムじゃなくて裸足で走らないのってよく言われますが、
自分は自分の体をよく知っています。 勿論完走するだけだったら
裸足でもいけると思いますが、ペース上げると地面を蹴る動きが
出て来るのが自分でもよく分かっているのでマメとか出来て
速く走れなくなるから裸足じゃないんです。しかも
人も多いからあんまり地面みて走るわけにもいかないし、
そして何よりも寒い! 自分は本当に寒いのが苦手。
とにかく必要最低限というのが自分のモットー。
本当に足の使い方が出来てきてもっと足が強くなれば
いずれ裸足で自己ベストも狙いたいですね。
でもそれぐらい時間がかかります。 裸足は。
ではでは。

ランキングに参加しています。
ぽちっと下のアイコン押してください!
あ、思わなくても押してください!!!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/180/feed 0
ハセツネ終了。。。 https://hadashirunning.com/archives/181 https://hadashirunning.com/archives/181#comments Sun, 23 Oct 2011 14:00:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=181 No related posts. ]]> 何度もブログで書いて来ましたが
数回コース下見に行って殆ど第一関門までもいけず心折れて
いて、しかも結局トレーニングも殆ど出来ず体重も増えて
いて登りが本当に遅くなっていたのでとにかく目標は完走だった。

ただ始めから決めていたんだけど、第一関門までは
頑張ろうって。 後はのんびり三頭山まで登って、足が吊らなかったら下りを走ろうっていう計画。

本当に滅多にレースっていうレースは走らないので号砲とともにテンションが
ちょっと上がりました。最初のロードの所は飛ばすつもりでいたので
結構前の方でスタートしました。
そしてトレイルに入ったのですが、案の定渋滞してました。
ただ前の方だったのでフラットや下りは普通に走ってました。
登りは必ず遅い人がいたので登りが苦手な自分にはちょうど良かったです。
そして気づいたら第一関門を3時間13分で通過してました。
練習でここまでだけ頑張るって言って行った時は3時間40分だったんで
相当オーバーペース。 順位はこの時は152位。 
でもとにかく第一関門までを思ってたより全然速いペースで来れたので
かなり満足してました。 取材の方にも第一関門は3時間半以内ぐらいに
来て欲しいって言われてたし。(暗くなる前に)

第一関門をすぎたら登りが続くのでのんびり行こうと。
なので普通に5分ぐらいですが座っておにぎり食べてました。笑)
抜いて行く人達の応援もやっちゃってました。頑張れーって。
で、おにぎりってやっぱり凄い。自然とエネルギーが出て来ます。
2個持って来ていたので2回休みながらおにぎり食べました。
ただ、結局休んだ分足も回復したし、おにぎりで元気が出て来たので
速くは決してないですが、いつものような激遅の登りではなく
周りの人よりちょっと遅いぐらいで登れました。
そうやってやってきた第二関門。 171位通過。
だめだめだったトレーニングを考えば上出来。 
そしてここからは下り基調。
ブルーマウンテンのレースでは最初の登りで使いきって足が全部つってしまったんで
今回はそれだけが凄く心配だったけれど何故か足が吊らなかったです。
だからここからは緩やかな下りやフラットはかなり飛ばしました。
ただ、急な下りが地盤がゆるんでしまっていて転びまくって大変でした。
おそらく30回ぐらい転んでます。 汗)
ビブラム。。。 さすがにぬかるんだ所ではトレックスポーツも
殆ど役に立たなかったなぁ。 まあ普通のトレイルシューズでも滑ったんだろうし。
登りも途中滑って登れなくて道それて登ったり。。。
小さいですが擦り傷5ー6カ所。作りました。

で、第二関門をすぎてからも下り基調ですが登り下りが続くのですが
登りは本当に死んでましたね。 長めの坂は必ずどっかで座って休んでました。
ただ、周りの人もみんな相当ペーす落ちてましたね。
凄い勢いで抜いて行く人は殆どいなかったですから。
そしてフラットや下りでは結構凄い勢いで走ってました。
恐らく平地では4分30/kmぐらいはでていたと思います。
ここはまさに裸足の力ですね。 当然長い距離は全くやっていなかったので
いかに効率よく速く走るかだけ考えてました。 体をリラックスさせ
地面が自分を押してくれる様な感覚。 疲れていても吊ってさえなければ
結構走れちゃいます。 これが自分がずっと言って来た
走り方も重要って言ってた点です。(月間走行距離だけが重要なんではないって事を強調して)
このお陰で疲れているにも関わらず、かなりの人数を抜く事ができました。
そしてこの感覚が身に付いたお陰でトレーニングしなくても
結構走れるようになりました。

あ、あと自分はお腹空いていると体が動かなくなるので
結構こまめに止って栄養補給しました。
ただ最後の3kmでお腹空いたんだけど、
ここで止まって食べるより走り続けた方が速いかなって思って食べなかったら
本当に足が止まりそうになりました。栄養補給重要ですね。

そう纏めると登りと急な下りは超ゆっくり、フラットとゆるやかな下りは結構速くっていう
のを繰り返した感じです。
ゴールは10時間54分。 なんと11時間切ってました。
そして順位も125位。 
裸足万歳! ただ登りが走れるようにならないとなぁ。
あ、でももうハセツネはおそらくもう出ません。
やっぱり楽しくない。 裸足とかビブラムにも向いていないコース。
エイドないから、ただでさえ重い体に重い荷物を持って走らないとだし。
とにかく気持ちよく走りたい!!!
どうして皆毎年毎年このレースに出ようって思うんだろう。
不思議だ。 ウルトラマラソンも。 どうも自分にはきついだけなんだけど。
マラソンの時の様にランナーズハイになる事もないし。
でもいずれにせよ登りは練習してある程度は走れるようになりたいなぁ。

とにかく、今の自分の状況を考えるとかなり上出来な内容。
さ、次の大きなレースは東京マラソン!
体絞ろう!

そういうえば温泉でたまたま隣にいたのが2位だった
奥宮さん。腹筋やぱかった。全く脂肪が付いてないし。
自分も東京マラソンまでに本当に体を絞らないと。

ランキングに参加しています。
ぽちっと下のアイコン押してください!
あ、思わなくても押してください!!!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/181/feed 2
1.裸足忘年会受付開始!2.Running Jamに載りました!3.明日は。。。 https://hadashirunning.com/archives/182 https://hadashirunning.com/archives/182#comments Fri, 21 Oct 2011 08:12:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=182

Related posts:

  1. 大阪にやってきました!今週は関西イベント!来週は。。。
  2. いよいよ日本初のベアフットレース開催です!
  3. 裸足DE婚活!
]]>
今日事務所に芸文社からRunning Jamの雑誌が届きました。
なんと表紙にビブラムファイブフィンガーズが載っちゃってます。
そして本を開けると。。。 100ページ目からカラーで
4ページ載ってます。 全部裸足の記事。 
うちのコアなクラブメンバーの顔写真もしっかりと載っています。
@fukusakoさんの顔画像にはちょっと笑わせてもらいましたが。 笑)
自分は基本写真写りが悪いのですが、このプロフィール写真は
写りがいい! 自分のイベントのプロフィール写真に使いたいぐらい。。。
団体写真も凄くいい感じです!

さて、裸足忘年会が決定しました。
12月4日です。 告知期間いつも短いのですが今回は更に短くてすいません。
受け付け今日から開始です!
勿論裸足ランニングクラブのメンバー以外も参加オッケーです。
基本自分たちは自由でオープンをテーマにしているので
出来るだけほとんどのイベントはクラブメンバー以外の方にも
公開していきます。 
今回は気軽にトレランも温泉も食事も楽しめることをテーマに選びました。
飯山温泉郷。 厚木の近くなんですが、新宿から1時間もかからず
電車賃も新宿から片道500円以下!トレイルもかなり空いています。
標高は300m以下。だからトレラン慣れていない人でもチャレンジするには
とってもいい機会です。 
また希望者には途中にある芝生の公園で裸足ランニング初心者講習会も
やります。 裸足DE RUNのプレミアバージョンって感じですね。
(走り方の講義、実技&プチトレラン6km、そして忘年会)
そして、前回の裸足パーティー@つるつる温泉同様協賛が続々と
ついてきています。 Born To Runの本、(ひょっとしたらオリジナルティーシャツも?)、
瀬田温泉無料招待券、Vibam Fivefingers,ベアフットインクオリジナルティーシャツ、
最近海外で結構話題になっているVivoBarefootのシューズ、などなど。
これら裸足の人達にとっての豪華景品が抽選でもらえます。
まあ、クリスマスプレゼントといったところでしょうか!?
前回は当たらなかった人が1名だけだったという。。。
で、トレラン、温泉、本厚木からのバスでの送迎、食事、飲み物一杯、
抽選での景品、全部コミコミでクラブメンバーは4000円!
メンバー以外も4500円。 ただ定員は50名(送迎バスの関係で)
ですのでお早めにお申し込みください。
さっき告知したばかりですが既に10名近く申し込みがありました。
申し込みは
http://www.hadashirunning.jp/event/bounenkai20111204
で!
一応この前下見行ってきたときの画像をビデオ風にしました。
なんか毎回同じパターンですが気にせずに!

さてさて、明日はハセツネ。 あーまだ何も準備してない。
栄養補給と水の事がとっても心配。
ジェルとかいっぱいみんな持っていくんだろうけど、
出来るだけ凝縮されていないものを食べたい。
重くなるけど。 一応クッキー的な物、オニギリとかを
もってくつもり。どうしよう。。。
考えただけでも気分が落ちる。
とりあえず完走! あと最初の5kmだけは飛ばそう!
登りはゆっくり歩いて、下りは余力が残っていれば走るけど。。。
まあここ2-3週間トレーニングしただけだからありえないな。
欲を出さず、完走完走!

ランキングに参加しています。
忘年会のビデオがいいできだっておもったら
ぽちっと下のアイコン押してください!
あ、思わなくても押してください!!!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/182/feed 5
裸足で走った方が効率がいい!? https://hadashirunning.com/archives/183 https://hadashirunning.com/archives/183#respond Wed, 19 Oct 2011 14:56:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=183

Related posts:

  1. プーマのシューズが。。。衝撃の事実がどんどん明るみに
  2. トライアスロンエキスポで息絶える 
]]>
久々に研究関連の情報です。The National Institute for Occupational Safety and Health and the University of Louisiana at Lafayetteというところでの実験結果です。
一般的なランニングシューズと裸足感覚シューズとリアル裸足で効率の良さを計測。(酸素使用量で)
最初のテストではシューズと裸足感覚シューズが同じ様なデータで、裸足が一番効率が良いと
いうデータがでた。ただ、これらの被験者は裸足ランニングや裸足感覚シューズで走った
経験がない人達。 そこでこの人達を5週間裸足感覚で走れるようにトレーニングをしてから
再びテストを。 そうしたらシューズだけが効率が悪く、裸足感覚のシューズと裸足が効率が
いいというデータが出たという事です。 

纏めれば、走り方がちゃんと出来るようになれば(裸足で走る走り方)
シューズを履いているより裸足や裸足シューズで走った方が効率がいい。

そんなデータでした。 
まあ、このデータの信憑性はどうなんだろうっていうのはあるけれども
取り敢えず裸足感覚のシューズがどんどん出てくる事によって
裸足の研究がどんどん進んでいきそうですね。
いい事ですね。 

ただ、自分は前から言っていますが
研究のデータ<自分の感覚
ですから。 データはあくまで参考までにとどめておきましょう!

ランキングに参加しています。
なるほどって思ったら
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/183/feed 0
大手メーカーからの圧力。。。 https://hadashirunning.com/archives/184 https://hadashirunning.com/archives/184#comments Mon, 17 Oct 2011 06:51:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=184 No related posts. ]]> 世の中そういうもんだって言われたらそれまでなのかもしれない。
フェアじゃない事なんてしょっちゅうあるもんだし。

分かっているつもりではいるけれども、こう頻繁に
壁にぶちあたるとさすがにちょっと凹みそうになる。
勿論自分とかが直接圧力をかけられているわけではない。
全て間接的に。。。
ただ、それだけ裸足ランニングや裸足感覚のシューズが
注目され始めてきているという事だと思う。
アメリカでは凄い事になっているから
そうはならないように色々なメーカーが仕掛けているんだと思う。

表現の自由がお金で奪い取られていく世の中。
でも何があろうとマイペースで突き進んでいくだけ。

皆さんの応援よろしくお願いします。
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/184/feed 2
裸足パーティーin山梨のビデオできた! そして、”そうだ京都へ行こう!” https://hadashirunning.com/archives/185 https://hadashirunning.com/archives/185#respond Sat, 15 Oct 2011 01:28:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=185 No related posts. ]]> まずは、9月に行われた山梨裸足パーティーのビデオ。
4人で色々ビデオとか写真とったから、どこに何があるか
探すのが大変だったから、ちょっと適当感が出ちゃってるかも。

というわけで突然京都へやってきました。
っていっても2泊してまたすぐ東京へ帰りますが。
本当に最近は色々とありすぎて。
プチバケーションです。
京都は本当にいいですね。
食、文化、歴史、自然、ありとあらゆる意味で
住んでみたいと思う町です。ただ、春や秋は観光客が
多すぎるのがちょっと気になりますが。

そういうば夏に、秋ぐらいに大阪、京都辺りに
引っ越しするかもって言ってましたが、
しばらく延期になりそうです。
会社の色々な都合によりですが。
いつどうなるかわかりませんが。
とにかくやるべき事をやっていこう。

そう、始めたばかりのトレーニング、京都でも走ろうって
思っていましたが、色々とやりたい事があって断念です。
明日東京へ帰って走ろう!

ではでは
ブログランキングに参加しています。
読んだ方はちゃんと
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/185/feed 0
東京マラソンに向けて! https://hadashirunning.com/archives/186 https://hadashirunning.com/archives/186#respond Thu, 13 Oct 2011 01:15:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=186 No related posts. ]]> 東京マラソンの当選の通知が来ました。
今まで色々な理由をつけては怠けてきたトレーニング。
特にここ2-3年は月間平均にしたらおそらく50km以下。
ここ最近こそ80-100kmぐらいにはなってそうだけど。
今まで殆どレースも出なかったけど、これから
しばらくは頑張ろうって思います。

完全に気持ちはハセツネから外れています。
まあ、しょうがない。 ハセツネはとにかく完走します。

2月の丸亀シティーハーフと東京マラソンに照準を
合わせます。 4カ月でどこまで体を戻せるのか
わからないけれども。 まずはメタボ体系をなんとか
する事。 でも食事このままでもトレーニングが増えれば
大丈夫な気もするけど。

月曜日のインターバル、水曜日のペース走。
この週に2回の練習はかかさないようにしよう。
そしてとにかく週に3回走る! 
走る感覚だけは裸足で走ってたおかげで
かなりよくなってきている。 
そして先週から始めたペース走。
昨日も13.5km@3:54で4分切って
まわせました。 これだけ走ってこなくてこれだけの
ペースを保ててるのは昔だったら考えられません。
ただ、フルマラソンとなるとどうしても30-35km
ぐらいの距離も走っとかないとです。 
これは一度ビブラムでフル走った時に経験してます。

そういえば昔に一度だけ本気でトレーニングしたことありましたが
つらかったなぁ。。。 食事の制限もかなりやったし(全部自炊して)
睡眠もレースに合わせて3か月前から夜8時に寝たり。
結果は。。。前日の食事で完全に体調不良で結局いつもと
変わらないタイムだったけれども。。。
それにしても。。。

ただ今回は走り方も随分
変わってきているからまた違った感じで
トレーニングできるのかも。 
ちなみに参考までに、自分がやろうとしている
トレーニングでは距離にしたら月間120km-170kmぐらいに
なると思います。 これだけ走れば十分なはず。
証明します! (あ、ハードルあげちゃった。 笑))

ではでは
ブログランキングに参加しています。
読んだ方はちゃんと
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/186/feed 0
ストレッチは必要ない!(←と自分は思います! 笑)) https://hadashirunning.com/archives/187 https://hadashirunning.com/archives/187#comments Sun, 09 Oct 2011 14:15:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=187 No related posts. ]]> そういえばあんまりストレッチに関して書いた事がなかったですね。

まず自分ですが、ストレッチは全くしません。 特に裸足の研究を始めてからは。
当たり前のようにやらされてきたストレッチ。 可動域を広げるため?
怪我防止のため? パフォーマンス向上のため? 
研究を始めた頃から本当に今まで当たり前って言われて来た色々な事を
改めて考えるようになりました。 例えば、一般的なランニングシューズは怪我を防止する
とか日焼け止めは皮膚癌を防ぐとか、ストレッチは怪我を防止するとか。

研究同様結局の所本当に何が正しいのかはわかりません。誰もわからないと思います。
ただ、少なくともストレッチで怪我が防止されているとかパフォーマンスが上がったとかという
データは上がってきていません。(少なくとも自分がアメリカにいた頃には)
パフォーマンスが下がるというデータは何度も見てます。
(ちなみにここでは静的なストレッチの話です)
筋肉がバネの様な働きをするのですが、バネって伸ばしっぱなしに
したら伸びたまま弱くなってしまう。 そんな感じって言えばわかりやすいでしょうか?

怪我の防止の観点から言えば、ストレッチが云々よりよっぽど
栄養が大切なはず。筋肉の質や骨の強度。全て栄養でこの質が変わってきます
そして長年履いてきた分厚い底のシューズなどで足自体が弱くなってきてしまっている
事も怪我をしやすくなっている原因ではないでしょうか?
そしてパフォーマンスの向上はトレーニングと体の使い方。この2つにつきるのでは
ないでしょうか? 殆どのランナーはトレーニングにはもの凄く気を使っていますが
体の使い方、特に足の使い方は本当に気にしていない人が多いですよね。
その証拠に、殆どの人が月間何キロというのが一番大切な事のように書かれてますよね。
勿論トレーニングは大切な要素の一つではありますが。
足の使い方があまりにも気にしなさ過ぎではないんだろうか? それはシューズのお陰?なのかシューズのせい?なのか。
どんな足の使い方しても普通のランニングシューズ履いてれば走れてしまうからですよね。
実は体には凄い負担がきているにもかかわらず、足裏で感じられないから
雑に走って後から大きな怪我に繋がってしまうって事を本当に考えてもらいたい。
そして逆に裸足がいいからといって走り過ぎてしまって痛くても無理矢理走って
しまう人にも言いたいのが、痛みをすぐに感じられるのが裸足ランニングのいい所でも
あるけれども、その痛みはそれをやるなって言ってくれている大切なメッセージ。
それを無視しないであげて欲しい。 

全部裸足で走れなんて言わないし、自分もフルマラソンは裸足で走ったりしません。
うまく裸足のトレーニングを使って欲しい。ただそれだけなのです。

話はかぶりますが、
昨日の裸足イベントでも伝えましたがシューズを履いたまま着地を
変えればいいのでは?ってよく聞かれるのですが
分厚ければ分厚いほど足がどういう風についているのか
わかりにくいです。 足がどこでどんな風に着いたり動いたりしているのか?
それをしっかりと感じ取れるのが裸足ランニングです。
ビブラムとかは裸足感覚シューズとしてかなり人気ですが、
リアルに裸足で走るトレーニングも併用しないとかなり危ないです。
それは全ての裸足感覚シューズについて言える事です。
勿論自分はトレイル走る時やロードでのレースの時はビブラム履きます。
必要に応じて履きます。 ただ裸足で走る感覚が身に付いていて始めて
凄く役に立つのが裸足感覚シューズ。 

よくアンチ裸足ランニングの人達の話も聞きますが、
2−3kmも裸足で走れなくなってきてしまっている
現代人の足をどう思っているんだろう。 
若い人達の間で膝や腰が痛いっていう人が多くなって来ているのを
どう思っているんだろう? 今は子供達の間にも故障が増えています。
どう思っているんだろう。

今はどこのメーカーも流行のように裸足感覚シューズを作ってきている。
アディダス、ミズノ、アシックスも全て来春に向けて裸足シューズを
出してきます。 怖いのが、”裸足感覚”が流行みたいにされて
通常のシューズで走って来た人達が全く同じ様な走り方でこれらのシューズを
履いて怪我をされる事だけは避けたい。 自分には自分の思いをそのまま伝えれる
ところがブログとかtwitterとかで限られている。
雑誌とかではこういう事はなかなか拾ってもらえない。
地道にイベントで伝えて行くだけ。 
頑張ろう!

ではでは
ブログランキングに参加しています。
読んだ方はちゃんと
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/187/feed 2
ハセツネコース試走最終。。。 https://hadashirunning.com/archives/188 https://hadashirunning.com/archives/188#respond Sat, 08 Oct 2011 00:35:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=188 No related posts. ]]> 昨日は最後のハセツネ試走行って来ました。結局4−5回ぐらい行ったけど
第一関門までたどりつけたのは一回だけ。 だから今回はスタート地点から
第二関門の42キロ地点まで行くつもりで出発しました。
第一関門まではきついのはきつかったけど何とか普通に行けました。
ペースも今までで一番速かったと思います。 
ただ、この直後ぐらいからもうどんどん体が重たくなってしまって
結局29km地点から道路の方へ降りてしまいました。ここを降りれば
数馬の湯の温泉があるってわかると。。。どうしても楽な方向へ体が動いてしまいます。汗)

それにしてもこのコースどんだけ???
普通に走れる所は殆どない!
しかも景色も全く良くない。
道も悪い所多いし。草ぼうぼう茂ってたり、木が倒れたままになってたり。
途中猿の大群に出会ってしまうし。熊?猪?にも遭遇。。。
これトレランじゃなくて殆どハイキング。
そしてレースが近づくにつれ色々とレースの話聞いているけれども
レース中に支給されるのは水1.5リットルのみ。エードはその水の支給のみ。。。 
途中の応援の人達から物をもらった瞬間に失格。
コースの整備もあんまりされていない感じだし、コースマークもしっかりされていない所も
結構あるし。 なんかいい所がみつからない!
って言ってたら速攻つっこまれた。
これ、山岳耐久レース! そういうレースなんだよね。って。
そうだよね。その通り。 だからこそマーキングは基本そのままだし
地図をもって自分で全部やる。 そのレースに何も聞かずに薦められるまま
エントリーしてしまった自分が悪い! まさに自己責任ってやつですね。
だいたい誰もマラソンともランニングとも
どこにも書かれていない。 明らかにやっちまった感じ。
でもとにかく遅くても完走するつもりではいるけど。
このコースを7時間台で走る?人がいるってどういうこと?

元々自分はオーストラリアでの100kmの撃沈以降ちょっとやる気が出て
何かレースにエントリーしようと思っていた時に
たまたま薦められたのがハセツネ。 しかも周りで出る人めちゃくちゃ多いし!
自分が知っているだけで20人以上はいるんじゃないでしょうか?
裸足ランニングクラブだけでも8人?  
それにしても裸足ランニング取り入れている人や興味がある人にトレイルランナーがめっちゃ多いって
いうのをつくづく感じる今日この頃です。 その中でもトレイルのウルトラランナーの割合が高い!
自分は基本レースはロードだったんで。
自然の中を走るのは好きだけど、山ではなく、高原や森の中。 ゆるやかな
起伏が続く様なコースが好きです。 多分このハセツネの経験したらしばらくトレイルからは
離れそうです。 次は来年のオーストラリアかな。 それ以外は基本ロードで行きます!
ってかまずはトレーニング! 今週は凄く久々に一週間で三回みっちり走りました。
インターバルにペース走にロング。 ベストな組み合わせ! これを続ければ
きっと来年二月の丸亀シティーハーフでは自己ベストが出せるはず! 頑張ろう。
もうハセツネは完走する事を目標にします。 だんだんハードル下げてしまったけど。
最初は12時間以内、最近までは14時間以内、そして今は完走目標! 
山岳耐久は自分は基本好きでない事がよくわかりました。
だって練習で何回かいったけど、楽しいって思った事一度もない。
何かきつくてきつくてしょうがないっていう気分。 せめてあの甲斐駒ケ岳の
ような景色があればまた違ってたのかもだけど。あー、ハセツネ。。。考えた
だけでも気が遠くなる。 でも気持ちのもちようですよね。なんとかこれを
楽しかったって思えるようなレースにしてみたい。   

ではでは
ブログランキングに参加しています。
読んだ方はちゃんと
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/188/feed 0
これからしばらくは大忙し! そしてトレーニングスタートします!今回こそ。。。 https://hadashirunning.com/archives/189 https://hadashirunning.com/archives/189#respond Thu, 06 Oct 2011 14:10:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=189

Related posts:

  1. 全米ナンバー1裸足ランナー!日本では?? そしてこれか秋に向けての裸足イベント情報
  2. 北海道初の裸足イベント終了!
  3. これからの裸足イベント情報!(確定していない裏情報あり。)
]]>
忙しい忙しいってずっと言い訳けしながらトレーニングも殆どせず来てしまいましたが、
ハセツネは無理にしても11月のバンコクマラソン、12月の加須ハーフ、2月の丸亀シティーハーフ
といきなりですがレース入れてしまいました。 出る以上は頑張るぞ!!!

さて、これからのスケジュールです。
東京10月8日 裸足DE RUN(初心者講習)@Park 駒沢公園 参加者募集中!
京都10月14−15 京都にいます
東京10月16日 トップギアイベントで裸足ファイブのチームで
   エキシビション。1000x5のリレー。 後2名キロ3分ぐらいで走れるランナー募集中!
東京10月22−23日 ハセツネ 山岳耐久ウルトラトレイルレース
大阪10月27−29日 大阪マラソンエキスポ
大阪10月30日 午前 ビブラムイベント(東急ハンズ梅田店主催) 午後 裸足DE RUN(実践編) 
東京 10月31日 裸足ランニングクラブ 5kmタイムトライアル@織田フィールド 飲み会あり!
       (会員以外も参加費500円でいけます!)
岡山・広島11月3日  午前 裸足DE RUN in 岡山 午後 裸足DE RUN in 広島 (調整中)
仙台11月5日 ビブラムイベント(ゼビオスポーツ仙台) 裸足 DE RUN (実践編)
山形11月6日 天候の関係で札幌が中止になり山形にて裸足DE RUN (山形市スポーツセンターにて)
札幌11月8−9日辺り おそらく自衛隊関係者向けの裸足プレゼン
埼玉11月13日  ゼビオ越谷イベント (調整中)
海外11月15日ー27日 海外逃亡
タイ11月20日 バンコクマラソン
東京11月28日 裸足ランニングクラブ 5kmタイムトライアル@織田フィールド 飲み会あり!
       (会員以外も参加費500円でいけます!)
東京12月3日 裸足合コン大イベント開催予定(これはおそらく本当に大々的に告知されるので
      抽選の可能性大! 主催は結婚相談所関連!)
埼玉12月4日 加須ハーフマラソン 自己ベスト更新なるか?

ってわけでしばらくは忙しくなりそうですが、地方でもトレーニング
続けるつもりです! 色々とランニングコースとか教えて下さい!!!
で、昨日からトレーニング本格的に開始です。今までは唯一月曜日に
インターバルだけは地道にやってきましたが、これではハーフ以上の
距離には全く通用しなくなります。 少なくとも週1のペース走も
確実に入れ、出来ればもう一回走って週に3回いきたい!
ちなみに昨日は10kmビルドアップ。 最初は4分20ぐらいで
走って最終的には3:30ぐらい。 久々にいい練習が出来ました。

ではでは
ブログランキングに参加しています。
読んだ方はちゃんと
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/189/feed 0
今時のマラソン事情 ついていけない自分。。。 https://hadashirunning.com/archives/190 https://hadashirunning.com/archives/190#respond Tue, 04 Oct 2011 15:43:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=190 No related posts. ]]> 最近はずっとだめだめランナーを続けています。食事も全く制限できていないし
トレーニングも増えるどころか更に減って来ているし。
出張のせいにしてしまっている自分に嫌気が指す今日この頃。
秋になって急に涼しくなって、秋物のジーンズを履いてビックリ。
前のボタンがすぐに外れそうになるぐらい太ってしまっていた。
ベルトも全く必要がない状態。 涙)
サラリーマンが何故メタボになっていくのかを実感している今日この頃。
ハセツネも結局間に合いそうもない。 完全に諦めたわけではないけど
大苦戦必死。 トレーニング無しにして奇跡は起こらない。
特に超長距離では。

今の自分にはとにかく何か目標が必要。東京マラソンも一体何十倍?
そしてふと思ったのが、ボストンマラソン。 今まで色んなマラソンを走ってきたけど
やっぱりボストンが自分は一番好きだ。 というわけでボストンにエントリーすれば
かなりモチベーションがあがる! ただボストンは過去1年半以内に3時間10分以内で
完走している事が最低条件。 考えてみたら2009年の東京マラソン以来まともに
走っていない。 あの時もそんなにトレーニングしていたわけではないけど。
でも少なくとも月間100kmは走っていたなぁ。
ってわけで、近々どこかのフルマラソンにエントリーしなきゃって思っていて。
で、実は11月に2週間近く休みが取れたのでバンコクかハワイかで迷っていたら
何とバンコクマラソンなるものを発見! ちょうど自分の休みに思いっきりかぶっていた!
速攻でエントリー! そしてtwitterでつぶやいたら速攻で突っ込みが。
2012年のボストンは既にエントリーが締め切られているのでは? と。
な、なんと、締め切られている!!! 

少なくともボストンマラソンは自分の記憶がある限りエントリーは制限時間のせいで
ぎりぎりまで締め切りにならなかったはず。 実はアメリカではマラソンタイムの
遅さが問題視されていて、もの凄く遅い人がとにかく多いって言われてきた。
だから3時間10分というのはかなり厳しい設定になっていたはずなのに。
いつの間にか高速化が進んでいる。 自分が思うにシューズも関係している気がする。
一般ランナーは本当に前までは分厚いシューズを履いた人が多かったけど
今はBorn To Runなどの影響で裸足感覚の薄いシューズでトレーニングする人が
激増しているのも影響しているんじゃないかなって思う。 どうなんだろう。 
アメリカはだいぶ前からマラソンブームはきていたから。 マラソン人口は多かったけど
とにかく速い人が少なかった。 だって自分がサンディエゴに移り住んだときも
2万人規模のサンディエゴマラソンで確か2時間50分ぐらいで走って50位以内に
入っていたはず。 しかも男性のトップ20人女性のトップ15人ぐらいはアフリカ勢の
プロとかだから。 

まあとにかくマラソンエントリーの激化が進んでいるのは間違いないみたい。
そういう意味ではまだ東南アジアは距離的にも金額的にもエントリーしやすいですね。
ちなみにバンコクマラソンは2200バーツ。 (5000円ぐらい?)勿論外国人価格。 
現地人はもっと安い。 レース後にはマッサージ受けて来ようっと。
マッサージは本当に安いからありがたい。 だいたい1時間200ー250バーツぐらい。(500円ぐらい)

なにわともあれバンコクマラソンにエントリーしたから頑張らなくては。
酷暑の中のフルマラソン。タイムは期待出来そうにないけど。
でも暑いのは結構得意な方なので大丈夫かな?笑)

ではでは
ブログランキングに参加しています。
読んだ方はちゃんと
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/190/feed 0
今週の裸足イベント&山梨裸足パーティーの予告ビデオ完成! https://hadashirunning.com/archives/191 https://hadashirunning.com/archives/191#respond Tue, 04 Oct 2011 08:27:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=191

Related posts:

  1. これからしばらくは大忙し! そしてトレーニングスタートします!今回こそ。。。
  2. プーマのシューズが。。。衝撃の事実がどんどん明るみに
  3. 裸足パーティーin山梨のビデオできた! そして、”そうだ京都へ行こう!”
]]>
http://www.park-komazawa.com/news/
今週土曜日の夕方から駒沢公園で裸足の初心者講習会が
行われます。 最近都内でのイベントはランニングクラブの
練習会以外はできていなかったので久しぶりにできますね。
Parkという加圧トレーニングも行っている施設が新しく
駒沢公園のすぐ近くにできてランステにもなっていてシャワーもあります。
是非参加してみてください。

それから山梨裸足パーティーのムービー今作っている最中ですが
とりあえず予告編ができたのであげておきます。
作りながら一人でうけちゃいました。笑)
早くムービーを仕上げねば。

です。

ブログランキングに参加しています。
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/191/feed 0
量より質 https://hadashirunning.com/archives/192 https://hadashirunning.com/archives/192#respond Mon, 03 Oct 2011 15:00:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=192

Related posts:

  1. 今週の裸足イベント&山梨裸足パーティーの予告ビデオ完成!
  2. 裸足パーティーin山梨のビデオできた! そして、”そうだ京都へ行こう!”
  3. 最後の悪あがき
]]>
今日は裸足ランニングクラブの練習会。 最近は本当にだいぶ人が集まるように
なってきました。 今日も40名越えはしていましたね。 これぐらいいると
なんか盛り上がってきている感があっていいですね。 
ただ、珍しく今日は初参加の方が3名だったのでいつもよりちょっと
少ない感もありましたが。

そういえば今日は新しいドリルを2個ほどやりました。
織田フィールド貸し切りの時はあるものなんでも使っていいって言われたので
色々見ていて出てきたのが長椅子。 すぐにピンときました。
障害物をいかにスムーズに乗り越えていくか。
段差があってもどれだけ素早く切り返しができるか。
角で乗り越えるわけではなく丸で乗り越える。 うまく説明はできませんが。
即興でやったので効果は定かではありませんが、
ちゃんとできればいい練習になるかと。
ただ、この“感覚”というものを伝えたり、言葉にすることって本当に難しい。
自分の中で感覚ではわかっているのだけれども。。。。

そして次はタオルを後ろからひっぱる。 腰から出ていく感覚をつかむ。
これも即興でしたが。 でも半分ぐらいはなんとなく感覚つかめていそうでしたね。

というわけで裸足ランニングクラブはこんな感じで走り方とかを結構色々
やったりします。勿論最後にインターバルトレーニングとかも入れますが
あくまでもそれは補助的な物。 
で、タイトルの質より量。 自分はまさにそこに攻めたい。
いかに短時間で効率よくトレーニングするか。 
勿論月間何キロ走るとかいう目標も立てるのも大事だけれども
走る感覚を身に着けるのもそれ以上に大切な気がします。
ただこの感覚っていうのは形で見えるわけでもなく
数値で出せるものでもない。 月間何キロって
いうのははっきりした数値でわかりやすい。
よく自分が質問で、この走り方って短距離なんじゃ
ないですかとかよく聞かれますが、400mから
中距離1000mから長距離とかって単純にわけるのは
簡単ですが、一体その短距離って言われる走り方で
どれだけの距離走れるようになれるのか考えるのが面白い。
まあ、こういう感覚論だからこそ広まりにくいんだろうけどね。
あ、でもリバーマン博士は数値で出してましたよね。 笑)

さ、何をいいたいのかよくわからなくなってきたので寝ます。

ブログランキングに参加しています。
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/192/feed 0
富士山麓トレイル結果 そして激痛が。。。 https://hadashirunning.com/archives/193 https://hadashirunning.com/archives/193#comments Sun, 02 Oct 2011 14:34:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=193

Related posts:

  1. 今週の裸足イベント&山梨裸足パーティーの予告ビデオ完成!
  2. 裸足パーティーin山梨のビデオできた! そして、”そうだ京都へ行こう!”
  3. 量より質
]]>
裸足ランニングクラブのメンバー総勢16名と富士山麓トレイルレースに出て来ました。
自分はロングの18km。 やはり大勢でレースに参戦するのは楽しくていいですね。
全員無事に完走しました。 
個人的には。 順位こそ10位といいような気もしないでもないですが
内容は。。。 想定通り? いきなり急な登り坂。 まだ2回目のトレイルレース。
だからテンションはやっぱり上がってしまいトレーニング不足と分かりながらも
一瞬第一グループの雰囲気にのまれて登りも走ってみる。
そして直ぐに撃沈。2ー3分で足があがらなくなり、全部歩きに変えてどんどん抜かされてしまいました。
緩い坂も歩きました。。。
第二グループで自分達より2分後にスタートしたFさんにも速攻で抜かされていきました。
こんな序盤で抜かされると思っていなかったから半分投げやりです。とにかく足があがらない。。。
ペースを落として歩くというより歩く以外に何も出来ないというか。 
本当にどうしようもないぐらい登りが弱くなってしまっていて情けない。
ただ登りきってから走っているうちに足がどんどん回復して気がついたら
かなりハイペースで下りと平地を走ってました。 自分を抜かしていった
人達もおそらく全員抜きかえしたかと。
結果オーライな感じで終了しました。 でもこの距離でこれだけ
登りでやられてしまっていたらハセツネはやはり苦戦強いられる事間違い無し。
来週はハセツネのコースを半分走ってみますが。。。
せめて減量が出来ればと思いながらどんどん食べてしまう。
最近はずっと食事が乱れ切っています。 あああ。

実は今回のレースの前後も出張でした。 静岡でのGO OUT CAMPという
イベントでの出店。 2000人で一斉にキャンプをして色々と楽しむという
イベント。 みんなアウトドアでおしゃれを楽しむという自分とは全く
真逆の人達の集まり? 笑)  おしゃれには全く興味がない自分ですが
皆の服が本当にカラフルだなぁって関心してました。 そんなキャンプで
仕事ですが2泊3日の楽しい時間が過ごせました。 何よりもぐっすり
眠れたのがうれしい。 やっぱ自然児としては自然の中で眠るのがいいのかも。

あ、タイトルの激痛。
今日キャンプから帰って来て事務所に帰ってから代々木公園で北海道イベント?
みたいなのをやっていて、それに寄った帰りに突然足に激痛が。
何をどう間違えて起こったのかわからないけど
結構太い針金が突然足の親指の爪の付け根のところから奥に向けてグサッと
1cm弱ぐらいささったんです。 しかもなかなか抜けなくて。
頑張って引っ張り出してやっと抜けたからよかったけど。
こんな事があるのかとビックリです。 化膿しなければいいのですが。
しばらくはあまりにも痛くてうまく歩けませんでしたが。
明日には痛みが引いていて欲しいなぁ。
まあこういう事もありますね。

さ、寝よう。

ブログランキングに参加しています。
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/193/feed 2
最後の悪あがき https://hadashirunning.com/archives/194 https://hadashirunning.com/archives/194#respond Wed, 28 Sep 2011 14:23:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=194

Related posts:

  1. 今週の裸足イベント&山梨裸足パーティーの予告ビデオ完成!
  2. 裸足パーティーin山梨のビデオできた! そして、”そうだ京都へ行こう!”
  3. 量より質
]]>
一度諦めかけたハセツネ。 結局トレーニングをやらなかったどころか体重も激増して
半分投げやりになっていましたが、やっぱり自分の根本にある裸足の考え
“与えられた環境で精いっぱい楽しむ” それだなって思いました。
しかもよくよく考えたら5kmのタイムトライアルもなんだかんだいって
そんなに遅くなってたわけでもなく。 下りは全然走れるし。

ってわけで最後の悪あがき開始です!
食事は若干抑え目で、ランニングは週に3回走りたい。
そんなこんなで今日は久々に裸足ランニングクラブの自主練に参加!
7km連続で走ってきました!
走ってなかった分疲労もないから意外と足が動き
きづけば3分50秒のペース走になってた。 そんなに悪くない!!!
平地や下りはとにかくいかに重力をうまく利用できるかで随分変わってくる。
いつも言っている地面が自分を押してくれる感覚!この感覚だけは
衰えていない。
ただどうしようもできないのは登り。 ごまかしは利かない。
ハセツネで心配しているのは登りでいっぱい抜かされて
平地や下りになった時にコースが狭くて追い越しにくいこと。
登りで無理するか、とにかく抑えて後半まで我慢するか。
でも今のトレーニング状況を考えると後半まで抑えるのが賢明かも。

とりあえず今週末は富士山麓トレイル16km。 
レースは滅多に出なかったんだけど、このレースから
その次はハセツネ、加須ハーフマラソンと続く。
来年春にはフルマラソンエントリーしたいなぁ。
東京当たれ!!!

そういえばランニング雑誌クリール見ました?
今月からベアフットランニング通信が6ヵ月連続で
いきます! 走る.jp の山田さんの企画です!
色々考えますね! 素晴らしい。

そしてトレイルランナーとターザンも間もなく出るはず!
どちらもかなり大きく取り上げてもらっています!
そしてHanakoとFiltも。 雑誌関連の取材が増えてきました!
ネットでも記事が出ているし。 いい感じです。
いつかミニマリズムの普及的なところまで書かせてもらいたいなぁって
ちょっと欲が出ている今日この頃。 

ブログランキングに参加しています。
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

今週末は

]]>
https://hadashirunning.com/archives/194/feed 0
裸足ランニングクラブ第一回5kmタイムトライアル速報! https://hadashirunning.com/archives/195 https://hadashirunning.com/archives/195#respond Mon, 26 Sep 2011 23:53:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=195 No related posts. ]]> では昨日の結果です。2個タイムがある人は二本走った人です。

サクライ T  16:27 18:25
ヨシノ T    18:01
ウンノ T    19:59 22:25
ナンジョウ K  20:11
ミヤガワ M   20:11
イシカワ T   20:16
アライ K    20:17
タカハシ T  20:32
スミ Y 20:57
オオタ T 21:10
クボキ 21:13
コバヤシ H 22:10
マスダ H 22:10
ダニエル B 22:28
ヤマノイ M 22:46
サカイ Y 22:56
フジイ M 23:22
コンノ Y 23:23
アキザワ S 24:00
コンノ H 24:30
マスダ K 24:52
タナカ M 26:25
オオモリ Y 26:52
ノザワ M 26:52
スズキ M 27:08
ヨシダ Y 28:35
ミヤコシ T 28:36
コニシ R 30:36
サカベ K 30:51
スギウラ M 31:24
ノダ Y 31:24
フジワラ H ?
ワタナベ M ?

昨日は裸足ランニングクラブの第一回5kmタイムトライアルが行われました!
かなりぐずついた天気だったので若干人が少なかった感じがしましたが
無事に雨も降らずに行う事ができました!
裸足ランニングクラブとはいえ、タイムトライアルとかは普通にシューズ履いたり
裸足だったり裸足感覚のシューズだったりとまちまちです。 
おそらく半分ぐらいのかたが裸足だったかも。
そして一位でゴールしたサクライさん、なんか楽に走ってる感じでしたね。
16:27って。 自己ベストって言ってたんでどんどんこのまま
更新し続けてほしいですね。
そして昨日自己ベスト出した方10名ぐらいいましたね!
特にBグループでゆっくり走るつもりが気づいたら速く走っていた人も
大勢いましたね。 なんかやはりタイムトライアルとなると
いつもと雰囲気がガラッと変わったのも新鮮でよかったです。

まあ個人的には。。。 もう本当にお腹がポッコリ。。。
頑張って月間100kmぐらいは走っていたのも
ここ最近は週平均15kmきってきているし。 
ハセツネは。。。。。
言い訳するわけじゃないけど、(言い訳です。汗)
出張が続くとどうしても食生活が乱れてしまう。
色々と接待されるし、接待されるときの食事って決まって高カロリー。
一層の事ベジタリアンです! って言っちゃえばいいのかもだけど
霜降り目の前にしてそんな事言えないし! 
ちなみにこの出張中に一番食べたものはホルモン焼き!

そういえば最近本当に感じる事は、トレーニングの量は明らかに
少ないし、体重も明らかに増えてきているけど
思っているほどタイムは落ちていない事。 
トレイルとかで下りを走る時も全くタイムは落ちていないと思う。
でも問題は登り。 体重がもろにかかってくるから
そこはさすがにごまかせない。。。。体の使い方よりも
トレーニングが重要になってくる登り。 
なんとかせねば。

 
ハセツネまで約一カ月、最後まで悪あがきするか、諦めるかの瀬戸際です。 笑)
でも出張も終わり10月はちょっと落ち着くので1か月で出来ることを
やる方が賢明ですね。

そして昨晩はなんだかんだで打ち上げのあとに2次会??が。
打ち上げでは結局ウーロン茶だけ飲んでいたんだけど
2次会で30分だけさくっと一杯っていうはずが。。。
最近入ったFさんの勢いに負けて。。。気づいたら
深夜2時近くに。 勿論また事務所で寝ました。
もうずっと家に帰ってないけど。。。

ブログランキングに参加しています。
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/195/feed 0
山梨→東京→宮崎→佐賀→宮崎→福岡→広島→東京 https://hadashirunning.com/archives/196 https://hadashirunning.com/archives/196#comments Sun, 25 Sep 2011 09:29:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=196

Related posts:

  1. 今週の裸足イベント&山梨裸足パーティーの予告ビデオ完成!
  2. 裸足パーティーin山梨のビデオできた! そして、”そうだ京都へ行こう!”
  3. 量より質
]]>
というわけでようやく長い出張が終わりました。
山梨の裸足パーティーが終了した日に東京で
裸足ランニングクラブの練習会でコーチをしあとに
ご飯とか食べてたら凄く遅くなってしまいそのまま事務所で
寝て、翌朝宮崎に。 その日は台風が来ていて
着陸一回目失敗し、2回目にめっちゃ揺れながらなんとか成功。
久々に着陸後に拍手がなりました!
色々とやることをすませまずは佐賀へ!
伊万里高校へ。 初めて学生の前での演説。
かなり緊張しました。 いつもとは全く勝手が違うし。
でもなんとか無事に終わり、そのあとは70人ぐらいに
部活動で裸足ランニングの指導。 すっごく楽しそうにみんな走ってました。
若い子は呑み込みが早い!部活の先生も明らかに
速くなったって喜んでくれました!

そしてまた宮崎へ移動して宮崎で3連続イベント。
終了後すぐに福岡へ。 翌朝に福岡でのイベント2本。
そして終了後はすぐに広島へ。 初めてとなる広島でのイベント。
広島にあるランニングショップRUN+さんのサポートで
なんと1本目は30人近く集まりました。 その直後の
実践編も20名以上集まり大盛況。 
流石に広島についたときはちょっと疲れてしまっていたけれども
最後まで頑張りました。
でも自分だけでなくこれらのイベントを全部サポートしてくれた
J。 全部レンタカーで運転してくれました。
もう自分は完全に爆睡してましたが。 JとJの奥さんで
色々とやってもらいました。 一人じゃ無理でしたね。

これで一息って言いたいところですが、
明日は裸足ランニングクラブでの初の5kmタイムトライアル。
自分も走るつもりではいるけど。。。 全く走ってないし。
体も更に重くなってきているし。 
そして今週末はアウトドアイベント&トレイルレース。
人生2回目のトレイルレースでもあり、日本では初のトレイルレース。
ちょっと楽しみ。 でも登りは絶対に撃沈するんだろうなぁ。。。

そうそう、前までちょっと書いていたダイエット日記、完全に失敗ですね。
出張中は出張先の人と一緒に食べたりするので、そういうときに食べるものは
本当にカロリーが高いものが多くて。まあ自分が大好きなものが多いのも事実だけど。。。 
なんか結局ハセツネに向けて頑張ろうって思ってたけどトレーニングどころか
ダイエットも完全に失敗に終わってしまった。もう一カ月しか残っていない。
こうなったらやけくそだ!月間余裕で100km以下に減っています。

明日は飲もう! 笑)

ブログランキングに参加しています。
ランキング再び急降下中ですが応援よろしくお願いします。
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/196/feed 2
Tシャツのデザインが出来ました!!! https://hadashirunning.com/archives/197 https://hadashirunning.com/archives/197#respond Thu, 15 Sep 2011 02:49:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=197 No related posts. ]]>

色々と考えた結果、やはり裸足はミニマルっていう所で
出来るだけシンプルに仕上げようと思ってこれにしました。
色はチームカラーの4色。
価格は未定!
おそらく3000円前後になるかと。
では、このデザインがいいと思ったら
ぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/197/feed 0
短距離の自己ベスト更新! https://hadashirunning.com/archives/198 https://hadashirunning.com/archives/198#respond Tue, 13 Sep 2011 15:07:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=198

Related posts:

  1. 王子ダイエット!
  2. 山梨裸足パーティーのプロモーションビデオ出来ました!
]]>
昨日は第二回目の裸足ランニングクラブの練習会が行われました。
第二回目は40名ほどで盛り上がりました。
毎日事務局の方に入会・体験申し込みのメールが来ているみたいで
とてもうれしいです。

さて、タイトルの短距離の自己ベスト。
実は昨日の練習会の前に100mのタイムを測ってみようって事になりました。
裸足で走り始めてから走り自体が凄く良くなって来ている感覚はあるものの
練習量は激減し、体重も重いので長い距離は全く駄目だけど
短距離ならいけるのではって思っていました。
一般的に殆どの人は100mとかとなると中学や高校時代にピークで
あとは短距離のトレーニングをしない限り落ちていくという感じですよね?
事実、自分も中学の時に13秒50が自己ベストで、それ以降は
大学時代もそのタイムを上回る事はなかったです。
そして昨日突然測ったら、なんと12秒台が出たんです。
とってもうれしかった。昔っから短距離は遅かったから。
50mも7秒10がベスト。 これから練習会の前に
色んな距離のタイムを測ってみよう!

そういえば、横浜でイベントをした時の参加者も言ってたんです。
社会人になってから100mと長距離のどっちもずっとトレーニングを
していて、100mを14秒切った事が一度もなかったのに
裸足で走り始めてから一気に13秒台前半にタイムがあがったって。

自分ではっきり感じているのは、接地時間が明らかに短くなり
切り返しが凄く速くなっていること。 短距離とか長距離とかって
いう事ではなく、単純に速く走れるようになったってこと。
あああ、速くダイエットして長い距離も自己ベストを出せるようにせねば。
あくまでトレーニングの距離は増やさず。

というわけで、今日のダイエット記録

朝 おにぎり2個
昼 トレラン後にかき揚げ蕎麦
おやつ 。。。やってしまいました。 マクドナルドのフライドポテトLサイズ。
今キャンペーンやっていて、本当はSでいいのにどのサイズも同じ150円って
書いてあるのをみたらL頼むしかないじゃん! 笑)
夜 ラーメン、肉ご飯

はい、今日も大失敗。 あああ、記録つけている意味あるのか?
全く効果ないし。 理想と現実の狭間で。。。
このままいったら本当にメタボ状態になりそう。

ブログ村のランキング参加しています。
なのでぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/198/feed 0
山梨裸足パーティーのプロモーションビデオ出来ました! https://hadashirunning.com/archives/199 https://hadashirunning.com/archives/199#respond Sat, 10 Sep 2011 12:26:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=199 No related posts. ]]> というわけで9月17日からの2泊3日で行われる裸足パーティーin山梨の
ビデオを作りました。ただ、動画を下見した時に撮るのを忘れていたので
画像だけでビデオ作るのには限界が。 しかももう時間がないので
取り敢えず出しちゃいます。 
裸足パーティーは基本的にはミニマリズム的な所を感じてもらうきっかけを
作りつつ、交流もしつつというスタイル。
だからこそ野菜の収穫もするし、薪を割ったりして火を起こしたり。
杵や臼もあるから本当は餅つきもしたかったけど、9月だからって
事で却下されました。 涙) これが問題無くできれば冬に
またやりたいな。その時は餅つきやりましょう!
つきたてのお餅が大好物です!

あ、因みにまだ参加者募集中です。 
っていっても来週の土曜日からなのでお早めにお申し込み下さい。

さてさて、今日は砧公園で裸足DE RUN初心者講習会。独立して初めての
イベントでした。 新しいホームページのアクセス数は殆どなく。。。
だから人が集まるのは難しいかなって正直思っていましたが、10名近く集まりました。
ツイッター、ブログ、ホームページ、スポーツエントリ、barefootincと。
昔は母体に資金はあったみたいでプレスリリースとかもやってもらっていたんですけどね。
なんか今は色んな壁にぶつかり、葛藤と戦いながら進んでいく、そんな感じです。
でも今は本当に仕事とかベアフットランニング協会のイベントやランニングクラブとか
本当に楽しく出来ています。うまくやれてるかって言われたら、???ですが。 笑)

でも今は本当に周りの色んな人にサポートしてもらいながらやっているので
かなり精神的には助けられています。 

さ、明日はNumber Do駅伝。 走る.jpのYさんが仕切ってなんと10チーム程
裸足ランナーが集まって走ります。 そして自分は。。。なんとガチで走る
Aチームのアンカー。。。 結局トレーニングも月間100kmいくかいかないか
程度しか出来ていないし、ダイエットも結局出来ていないけど、
後はアドレナリン出して頑張って行きます。 レース殆ど出ないからどれぐらいの
ペースで今走れるのか楽しみです。 
ではでは。

そうそう、ダイエット日記。
今朝はフルーツミックスジュースにおにぎり一つ
イベント後に担々麺(スープ飲まず)、餃子3個、
キウイフレッシュジュース、
夜はピザ、パスタ、サラダ、コーンスープ、
ブラッドオレンジジュース、デザートワイン一口

反省はキウイフレッシュジュース。おそらくこれには砂糖が
入ってたはず。。。 まあ大量ではないだろうからよしとしよう。
それから担々麺はスープを飲まなかったのでこれもまあよしとしよう。
夜は。。。 ごめんなさい。 笑)
ダイエットに全然なっていません。記録してるけど全然効果ない気が。

ブログ村のランキング参加しています。
ランキングが上がればさらにモチベーションが上がって
おそらくもっとダイエットが出来そうです。
なのでぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/199/feed 0
王子ダイエット! https://hadashirunning.com/archives/200 https://hadashirunning.com/archives/200#respond Wed, 07 Sep 2011 00:27:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=200

Related posts:

  1. 短距離の自己ベスト更新!
]]>
自分で言ってしまった、王子って。。。 笑)
ヨンキー(小学校)⇒あっくん(中学校)⇒よしの(高校)⇒つよー、つよし(大学)⇒ヨシ(留学)⇒つよぽん(会社員)⇒ヨッシー(会社員)⇒王子(裸足ランニング)
こうやって自分のあだ名が変貌を遂げた? 笑) 
小学校はポンキッキが好きと理由でヨンキー、あっくんは実は大昔
光源氏のあっくんに似てると言われて呼ばれていた。 
そして最近は勝手に王子って呼ばれている間に。。。
王子っていうよりはどうみてもオヤジだが。 まあいいか。

さて、あまりにも減量ができない自分。 
そのことをランニングクラブの打ち上げで話していたら
ダイエット記録つけたら?って言われて。
そして前回の最後に書いてみました。
そうすれば意識が高まると。
ってわけでブログを書くたびにダイエット記録を
つける事にします。本気で痩せないと
はせつねが。。。
最近本当に、あれっ、お腹出てるよ!ってよく
つっこまれる。実は先日の取材の撮影中にも、
吉野さん、お腹、お腹っ! ってつっこまれて
みてみたらぽこんって出ていた。

これで思い出すCMがヘルシア。。。頑張ろう。

で、昨日はというと
朝は抜き。 一日2食説が結構流れています。
なのであまり朝は食べないようにしようかと。
昼は。。。やってしまいました。 油麺大盛り。
実はランチは他の物を食べる予定がたまたま
油麺のサインを見てしまって入ってしまった。
しかも前回初めて食べた大阪での油麺とは
全く違って本当に気持ち悪くなった。。
そしてお腹もこわしてしまった。 涙)
夜はお好み焼きともんじゃ焼き。

はい、全然ダイエットになっていません。
砂糖は。。。お好み焼きのソースぐらいなので
ヨシとしましょう。 最近は結構甘いもの食べようと
すると周りが止めてくれるので助かります。

体重は。。。体重計が家にはないので
毎日は測れません。 

あ、気づいたら全く裸足ランニングに関係ない話になっていた?
でも食事は大切ですからね。 よく何を食べてるのか知りたいって
言われるので書いてみました。 あれだけ
自然食とかマクロビオティックとかいいながら。。。有言実行
していかないとですね。少なくとも禁糖は(正確には減糖)
続いています。既に1週間ぐらい。 

ブログ村のランキング参加しています。
ランキングが上がればさらにモチベーションが上がって
おそらくもっとダイエットが出来そうです。
なのでぽちっと下のアイコン押してください!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/200/feed 0
第一回目の練習会! 60人で裸足ランニング https://hadashirunning.com/archives/201 https://hadashirunning.com/archives/201#respond Mon, 05 Sep 2011 23:38:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=201 No related posts. ]]> 裸足ランニングクラブが新しくなって初めての練習会が昨日の夜に
行われました。 自分は自称晴れ男。 絶対止むと思っていた雨が
とうとうこの大事な日に降ってしまいました。 っていう事で、晴れ男伝説は
あっさりと消えてしまいました。 涙)

で、練習会は今までは大体多くて20人、平均で15人前後で行っていたのが
前回は最後ということもあってか30名弱。 今回からは貸し切りなので
なんとか50人集めたいって思っていました。 参加申し込みは47。おしい!
って思ってたら友達とか、いろいろ重なり気づいたら60名弱の参加。
雨の中、しかも月曜日なのにあれだけ集まれたので本当に良かったです。

メディア関連の方も2社来ていただいて撮影も結構バンバンされてましたね。

裸足ランニングクラブとはいえ、まだまだ裸足に慣れていない人が大勢
参加しています。 最初のドリルは芝生の上なので殆どの人が裸足で
やっていましたが、インターバルとかはシューズとか色々履いてやっています。
完全自由なスタイル。 

ちなみにインターバルの内容は
Aグループ 400x1 800x4
Bグループ 400x6
Cグループ 芝生1周x6
そして最後に有志で1kmのタイムトライアル。

一般的なランニングクラブに比べるとインターバルの量は
少な目です。 その分、ドリルを増やし走る感覚を
良くしていくという感じです。

とにかく量より質。
裸足でとにかく“走る”という感覚をしっかり感じながら
走る練習です。 

平日の夜に裸足で安心して気持ちよく走れる場所を提供
ということで織田フィールド抽選で取れたときは毎週
貸し切りでやっています。 
色んな人が参加してもらえたらいいなって思っています。
因みに体験は無料で(施設使用料のみ200円)やっているので
気軽にお友達とかも誘って来てもらえればと思っています。
ただ月曜日の7時というのが難しい人が多いかもですが、
インターバル自体が始まるのは7時半なのでその時間までに
間に合えばそれなりに練習ができる感じです。 
体験の申し込みはこちらから。

目指せ今年中に会員100名!来年9月までに300名!
皆さん応援よろしくお願いします。

昨日のランニング記録
400x1 800x3 400x1 1000x1 平均ペースおそらく3:20

ダイエット記録
朝食無し 昼食 玄米、オクラと納豆と山芋の混ぜたやつ、味噌汁
夕食 。。。パーティーだったからという言い訳で
フライドポテト、ピザ、パスタ、サラダ、お酒0.5杯

体重57.5kg

ではでは
ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村  

]]>
https://hadashirunning.com/archives/201/feed 0
あと1日! https://hadashirunning.com/archives/202 https://hadashirunning.com/archives/202#respond Sun, 04 Sep 2011 06:14:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=202 No related posts. ]]> 新生裸足ランニングクラブの記念すべき第一回練習会まであと一日となりました。
色々あったけど、新しい気持ちで明日から頑張っていこうと思います。
とはいっても人数が増える以外は練習も特に前と大幅に変わるわけでは
ありません。 いつもどおり地味にドリルやインターバルなどの練習を
こなすだけ。 でも本当にいろんな人が入ってきてくれています。
既に関東以外が5名以上入会。 山形、福岡、長野、香川、大阪などなど。
純粋に裸足ランニングクラブを応援してくれている感じと、
出張があった時に参加できたり、イベントやシューズの割引が
きくならって感じで入ってくれています。
おそらく明日は50名ほど来てくれるはず。
勿論シューズ履いてくる人もいます。基本は自由なスタイル。
あ、明日は練習会後に懇親会があります!
今回限りで飲み放題プランを2000円と格安でやってもらえます。
是非参加してください。 会員専用サイトから申し込むか
hadashirunning.jpのクラブの体験から申し込んでください。

それにしても雨、雨、雨。 どんだけ台風の速度遅いんだろうか。
今週末は山梨キャンプの最終下見で来てました。
台風が来るのがわかっていたのですが、とにかく
行こうって事になりいってきました。 
さすがに3000m級の駒ケ岳は諦めましたが
(前回は2500m付近までは行っているので)
日向山や周りの公園の走れるところや滝を見れるコース
を雨の中走ってきました。 
それにしてもこの9月17日からの山梨キャンプ、
泊まるところがとってもユニークです。
後日画像などをあげたリンクを添付します。
2泊3日いるつもりが3泊してのんびりしてきました。
薪を割ったり、草刈をしたりと色んな作業もやってきました。
なんか本当に非日常を体験できる感じになってます。
ただ、前回来た時の清流が、もの凄い濁流に変わっていました。
滝の水の落ち方が恐ろしい。。 
本番はいい天気になってほしいなぁ。
まあ、究極の晴れ男と言われているので
基本大丈夫だとは思いますが。
さ、明日は頑張るぞ!

ではでは
最近またランキングがあがってきました!
頑張って更に上を目指したい!応援よろしくお願いします。
というわけで下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/202/feed 0
走りを極めるための100の要素 https://hadashirunning.com/archives/203 https://hadashirunning.com/archives/203#respond Wed, 31 Aug 2011 14:41:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=203 No related posts. ]]> なんか凄いエッセイをJが見つけて来た。
どうやらもう既にお亡くなりになられている
偉大なランナーのエッセイ。
どの距離ももの凄い速さで走っていたというこの人。

あくまでJが簡単に取り敢えず教えてくれた内容。
かなり長いので時間がかかるので全部読み終わったら
大事な所を教えてくれるとのこと。
(古いイギリス英語で書かれているので読解は自分には
ちょっと難しいらしい)

そのエッセイによると

走りを極める為の要素は100あるが
有名なランニングコーチの殆どはそのうちの30ー40ぐらい
しか知らない。

速いランナーはどの距離も速く走れる。
速く走れるという事は速く走るための体の使い方を
習得しているから、距離は関係なく速く走れる。

確かに、自分もサンディエゴにいた時に
800mの選手がたまたま練習の一環としてって
16kmのレースを(10マイル)走って
軽々と優勝していたのを思い出した。ぶっちぎりで。 

そういえばあの2時間10分前後でフルマラソン走れる
アフリカ勢は400mを全力で走ったらどれぐらいで
走れるんだろう? 少なくとも10kmのトラックの
レース見ていると、ラストスパートの400mのタイムって
もの凄い速い。

あ、その要素って?
それはまだありきたりの事が書いてある所までしか読んでないとの事。
食事だとか、走るフォームだとか、切り返しの速さとか。。。

それからこんな事も言っていた。

ゆっくり走る事だったら誰にでも出来る。
完走するだけだったら誰にでも出来る。
いかにして決められた距離をどれだけ速く走れるのか、
そこに走る事の面白さがある。
だからゆっくり走る練習なんて全く意味が無い。

だからこそ長距離と呼ばれている10kmやフルマラソン
の練習に欠かせないのが、100mダッシュ。
勿論坂トレとかもあるみたいだが
短い距離でとにかく切り返しを速くできるように
練習すること。 それがもの凄く大事なキーとなる。

うーーーん、自分もインターバルの重要性は凄く感じているけど
自分がやるのは大体1000m前後。 勿論ウインドスプリントとかは
やるけど。 

要は質より量。 自分もかなり質よりだが、ここまで言われると
圧巻です。 でもきっと自分が求めているのはここなんだなって
話を聞いていてスッと落ちました。っていうか
残りの要素を早く聞きたい!

これもきっともの凄い賛否両論なんだろうなぁ。
量も絶対大切っていう人が大多数だろうし。
実際日本で実業団の人とか駅伝選手とかの
月間距離って800−1000kmって聞いた事あるから。

そういう意味では自分がたまにやるリレーのインターバルは
結構いいかも! どれだけ速く次の人にたすきを渡せるか。
それを繰り返す。 とにかくキツい練習です。
それにしても自分がこんな事言ってたとしても全く説得力が
無いよなぁ。 速く走れる人が言ってるから説得力があるんだろうなぁ。
この人一体誰なんだろう。って名前言われたけど忘れてしまった。
また聞いときます!

あーーーー台風。 明日から山梨2泊だけど。。。
裸足パーティーin山梨の最終コース確認。
なんとかして欲しい。。。

裸足ランニングの普及をすべく、ランキングを皆であげて盛り上げましょう!
宜しくお願いします!!!では、ランキング参加しているので
下のアイコンをぽちっと押して下さい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/203/feed 0
独立宣言! https://hadashirunning.com/archives/204 https://hadashirunning.com/archives/204#respond Mon, 29 Aug 2011 14:40:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=204

Related posts:

  1. My Thesis "Potential Benefits of Barefoot Running" Completed
  2. Covered the front page of Wall Street Journal
]]>
色々とありましたが、9月1日から日本ベアフットランニング協会が独立します。
今までは完全にボディー&マイスター協会の傘下にありましたが。

今振り返ってみると、最初は協会を立ち上げるなんて考えもしていなかったなぁ。
日本に帰国したのは3年前。 2年前に裸足ランニングを普及しようと
するも、殆ど誰にも取り合ってもらえなくて一度断念し
一般ランナー向けのランニングクラブであるSaitama Running Clubを
立ち上げた。 この時もそうだけど、自分はコーチとしてではなく
あくまで色んな人が楽しく走れる場所、集まれる場所を提供したいという
思いで立ち上げました。 Top Gearという所にサポートをしてもらって
1年半ほどやりました。本当はSaitama Running Clubで裸足を普及させて
いこうと思っていましたが、そんな簡単ではありませんでした。
今でこそそのクラブでも裸足やビブラムで走っている人が1割ぐらいいますが。
そして裸足ランニングは裸足ランニングで別にやろうと決めました。
裸足ランニングに専念するためSaitama Running Clubは抜ける事に。
でも今でも凄く仲がよくなった会員の人同士でクラブは継続してくれています。
さいたま在住の人は是非参加してみて下さい!

で、Born To Runが日本語に翻訳された直後というタイミングもあり、
尚かつNikeが自分をメディアにうってくれていたので(後から知る)
一気に自分が始めた裸足ランニングの初心者講習”裸足DE RUN”が
注目されました。 この時からずっと月に平均4ー5本ぐらいは取材を
受けていました。 テレビも地方のも入れれば15回ぐらいは出てます。

7月ぐらいまでは裸足ランニングもTop Gearの白方コーチに
サポートしてもらいながらやっていましたが、この時に
今のボディー&マイスター協会からも一緒にやりたいと依頼を受けました。
自分の体は一つ。 どちらとやるというより、とにかく自分のやって来た事を
そのまま続けたいって思っていました。
結局色々と協議した結果ボディーマイスター側と一緒にやる事に。

色々ありましたがというか本当に色々ありすぎて。 ボディーマイスター協会からは
離れます。 この協会の阿部さんには色々とお世話になりました。
一緒にやっていく人が全く逆の方向を向いては進むものも進まなくなってしまいます。
皆本当に色々な考え方ありますよね。 
これに伴い、8月から自分への取材以来がぴたりと止まりました。
それはしょうがない事ですが。 そういう意味でも0からのスタート。
ただ、このスタートにはずっと一緒にやってきた裸足ランニングクラブのメンバーがいます。
本当にこのメンバーは凄いなって思います。なんというか凄く考え方がオープンで
細かい事は気にせず、とにかく楽しく気持ちよく走りたいってただそれだけで
走っている人達。 なので0からではないですよね。強い味方です。

というわけで日本ベアフットランニング協会が新しくなります。
といってもホームページが変わるぐらいですが。
よく質問されるので答えておきますが
今ボディーマイスター協会で企画されてるイベントは自分は
一個も絡んでいません。 なんとかビューティー研究所とかも
自分は全く関係ありません。 資格講座も今は教えていません。

とにかくシンプルにやっていきます。
これからも応援宜しくお願いします。

ではでは
ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村  

]]>
https://hadashirunning.com/archives/204/feed 0
裸足・戦国時代 https://hadashirunning.com/archives/205 https://hadashirunning.com/archives/205#respond Sat, 27 Aug 2011 08:28:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=205

Related posts:

  1. 裸足・ミニマリストパーティー開催! 6月4日
]]>
もう数え出したらきりがないぐらい裸足系ランニングシューズが出て来ましたね。
おそろしや?

もともと昔からあった履物の殆どが最近売られ始めた裸足系シューズに近い状態だった。
日本では地下足袋や草鞋、born to runで一気に注目を集めたワラーチ、
アメリカのネイティブインディアンのモックなど。
しかしナイキのair maxやアシックスのα gelなどの登場で
一気にシューズの構造が変わっていきました。
そう1980年頃からシューズの構造が変わっていったのだ。
asicsも元々は地下足袋シューズみたいなものを出していたのに。

昨日アートスポーツのある定員の方と話していて、
登山を40年近くやっているって言ってて、昔は
裸足や地下足袋で登山する人が多かったって。

で、このクッション系のシューズが大々的に出始めると同時に裸足
や地下足袋などは影を潜めてしまう。 でも2000年頃から
再びアメリカでこういったクッション系のシューズやガチガチの
サポートが入ったシューズは逆に足を退化させてしまうって感じた
人達が裸足で走る動きを引き起こす。 その中心となったのが
BORN TO RUNでは殆ど注目されなかったが、ken bobである。
この人はずっと地道に克つ公に活動を行って来た人である。

裸足で足を鍛える事がいいって事はずっと密かにささやかれてはいたのだが。。
そして2004年頃?にnikeはnike freeを

asicsはハダシウォーカーを発売。

ただここまでは裸足を歌いながらも今までの構造をあまり変えずにきていのだが
流れを一気に変えようとしたのがnewton。

フォアフット着地でって事で一気に構造を変え、新しい事を常に取り入れようと
するトライアスリートに受け入れられ注目を集めました。
ただ裸足感覚というと、シューズの厚みがあるので違う気もしますが
少なくとも走り方に触れたシューズとしてこの当時としては画期的な
シューズを発売します。今でもトライアスリートには絶大な人気があります。

ここでBORN TO RUNとともに一気に注目が集まったのが
Vibram Fivefingers。

 2005年からアクアシューズとしては
あったのだがここで裸足ランニング専用シューズを発売して
ブレイク。 アメリカでは恐ろしいぐらいの売り上げを誇る。
クッションがほぼ0でのランニング専用シューズが到来したのである。
しかも地下足袋のように親指だけではなく全部の指を分けて。

そうしてタイトルにも書いた戦国時代の幕開けとなるのである。
ここからはかなり裸足に近いシューズであると思われます。
大手でこの動きにいち早く目をつけたのがNew Balance!
ミニマスを発売。

かなり認知されてきています。
merrellの裸足シューズも注目され始めている。

最近ではドイツのnimbleや

イギリスのinov-8も。

その他terra planaやtevaも知る人ぞ知る裸足シューズ。

filaも5本指ならぬ4本指シューズを出した。
ナイキもどんどんナイキフリーを裸足に近づけつつある。

その他の大手メーカーも来春に向け相当動いています。
噂ですがadidasは5本指シューズを、
保守的な日本のメーカーであるアシックスやミズノも
ようやく裸足系ランニングシューズを出してくるらしい。

それにしても世界は広い。
こんな裸足シューズも。

でもこれだったら本当に裸足でいたい。 笑)

それにしてもなんか裸足系のランニングシューズは完全にブーム状態ですね。
アメリカではリアルで裸足で走り始めている人も結構いるらしいです。

あ、色んなシューズが出た時期や順番とかはひょっとしたら間違っているかもです。
間違っていたらごめんなさい。 

ではでは
ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村  

]]>
https://hadashirunning.com/archives/205/feed 0
色々と https://hadashirunning.com/archives/206 https://hadashirunning.com/archives/206#respond Thu, 25 Aug 2011 14:45:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=206 No related posts. ]]> 何から書いていいのやらっていうぐらい最近は(も??)色々とありました。
まずは伊豆白浜裸足キャンプ。 めっちゃ楽しみにしていた白浜ビーチ。
本当に海が青くてとっても綺麗でした。 トレイルのコースも
変化に富み、コースの途中からは一気にオーシャンビューで
海岸線沿いの崖を走るようなコース。 とっても癒されます。
宮川コーチのスイムレッスンも色々と自分の知らないことを
教えてくれたのでとってもためになりました。 っていっても
寒かったのであんまり泳がなかったですが。

そして旧制裸足ランニングクラブの最後の練習会が終わりました。
最後ということもあってかかなりの人数が集まりました。
過去最高人数であった事は間違いないかと。
そして9月から始まる新生裸足ランニングクラブ。
新しくなるにあって今は裏で本当にバタバタしていますが
色々とサポートをしてもらいながらなんとかかんとか前に進んでいる
感じ。 3歩進んで2歩下がるとはまさにこの事ですね。

全て箇条書き的な感じですが。。。。
伸介! 電撃引退発表でしたね。 最後の番組が
ビブラムで、そこに自分も一瞬でしたが出演できたので
ぎりぎりセーフでしたね。 暴力団と色々あったみたいですが。
自分は全然悪いことしているわけでもないのにちょっとかわいそうな
気がしますが。 まあ本人が決める事ですからね。
それにしても最近はなんかあまりにも色んな事が
明るみに出てきすぎて、暗黙の了解的なところが
暗黙の了解で済まなくなってきてそうですね。
これも時代の流れなのかなぁって。ぼそっと呟いてみた。

イベント。。 もう本当にイベントで週末はどんどん埋まってしまっています。
キャンセルになるのもあるのですが、キャンセルになったらまた次みたいな
感じで次から次へと。 一番残念だったのはテニス&裸足キャンプの中止。
かなり楽しみにしていたのですが、反応無し。。。 まあ新しいスポーツに
入っていくには徐々にやっていかないとですね。 反省。

そして新たにイベントが入ってきます。 9月23日は宮崎
24日は福岡、25日は広島と裸足イベントやることになりました。
福岡は2度目、そのほかは初ですね。 それから10月30日は
大阪マラソンの当日に大阪でイベント、11月5日は仙台、6日は
札幌と飛んでいきます。 詳細もほぼ決まってきています。
あ、そして裸足王子の学校へ行こう!が始まります! 笑)
学校への依頼が来はじめています。 この九州出張に
合わせてですが21日佐賀県の高校にいってきます。
部活単位での指導になりますが楽しみです。
都内の学校からも依頼が来はじめています。 頑張ろう!

ちなみに今月はSAPIOという雑誌で自分の記事が取り上げられています。
ランナーズもちょっぴりだけ出ています。 

そしてそして自分のトレーニングはというと。。。 相変わらずミニマル。
目標としている月間100kmをいくかどうかの瀬戸際です。
それでも一時の月間20-30kmよりは遥かにましですが。
そうこう言っている間にどんどんレースがせまってきますね。
まずはナンバー駅伝。そして富士山麓トレイル、
はせつね、加須ハーフマラソンと続きます。 散々レースに出なかったのに
ここにきて4つも出るんです。 体重さえもう少し落とせればなあって
思いつつも全然減らず。。。 現在163cm 57kg。 ふつう体系。。。

新しくなる裸足ランニングクラブの第一回目の練習会が9月5日に
行われます。 練習会後には大々的に打ち上げもやりますよ!
目標は今までの裸足イベントでの最大の47名を超える事です。
とりあえず体験は無料ですので(織田フィールドでの施設使用料200円はかかりますが)
気軽に参加してもらえればと思います。
申し込みは 
www.hadashirunning.jp からお願いします。
パーティーも同時に申し込んでください!
さ、明日も頑張ろう!!!

ではでは
ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村  

]]>
https://hadashirunning.com/archives/206/feed 0
裸足ランニングと糖尿病 https://hadashirunning.com/archives/207 https://hadashirunning.com/archives/207#respond Mon, 22 Aug 2011 11:24:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=207 No related posts. ]]> 今回は今まで殆ど触れてこなかった病気と裸足ランニング。
6年前に始めた裸足ランニングの研究。 その時の研究で
糖尿病の人は研究対象外として行いました。
症状が重くなってしまうと足の感覚がなくなり
さらには足の切断になることも。
そんな糖尿病も日本でも患者数が年々増え
40年前には3万人程度だった患者数も
現在は700万人いると言われ、
糖尿病予備軍を含めると2000万人と言われている。
勿論遺伝もあるのだけれど、圧倒的に増えているのが
違うタイプの方。 その大きな原因の一つが現代食。
医療ではなかなか食い止めれない糖尿病人口の増加。
本当に色々と考えさせられます。

自分は医者ではないので医療的なコメントはできませんが
本当に食事というのを見直していかないといけないのではと思っています。
裸足ランニングを行う大きなメリットの一つが足の裏で刺激を感じられる事。
その感覚を絶ってしまう糖尿病。 今自分の身近に糖尿病で足の感覚を
失いつつありつつも裸足ランニングにチャレンジしている人がいます。
最初は自分も正直戸惑いました。  なんといっていいのか。
足の裏を切るリスクは裸足ランニングをやる上では避けられず
(少なくする事はできるが)切ったときにすぐに気づけず
治りも遅くなり悪化していくことも充分に考えられる。
でもそんなリスクを理解しながら果敢にチャレンジする姿を
見てなんだか胸が熱くなりました。 
確かに自分がいつもいってるんです。
自分でメリットとデメリットを考えどうするか決めるだけ。
色々と考えた上での決断。 
自分も逆の立場だったらどうしていたんだろうって考えると
やっぱり自分も裸足で走っていただろうなって思います。

で、昨日その方と話した時に裸足で走り始めて
足の感覚が少しもどってきたんですって言われました。
血行もよくなってきたと。 当然裸足で走ると血行がよくなり
足の感覚が戻るっていうデータは出ていません。
でも可能性を感じさせてくれました。

これからも色んなところで強い賛否両論な意見が出てくると
思いますがとにかく自分の出来る事を地道にやって行こうって思います。

それにしてもまずは自分の食事をなんとかせねば。
昔ほどではないものの今でも糖分結構とっているし
肉や揚げ物もあんまり食べないようにしようと思いつつも
がっついてしまう。 なんちゃってベジタリアン状態が続いています。
食事って本当に難しい。 

ではでは
ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/207/feed 0
9月から新生裸足ランニングクラブが発足します! 参加者募集中!!! https://hadashirunning.com/archives/208 https://hadashirunning.com/archives/208#respond Tue, 16 Aug 2011 22:53:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=208 No related posts. ]]> というわけで新しくなる裸足ランニングクラブの募集が開始されました。
http://www.hadashirunning.jp/
ここの入会申込みの所のタグから入っていってください。
どう変わるのか? 大きく変わります。

今までは入会金5000円、年会費5000円、月会費2000円でした。
練習会は織田フィールドの陸上競技場で一般公開されている日に
月に2回、土曜日月に1回、日曜日月に1回でした。
織田フィールドはロケーションは最高なのですが、とにかく一般公開されている
日は人がもの凄く多く、短距離の練習していたり、物凄い人数がいる
団体が練習していたり、速さも本当にばらばらでかなり危険な感じでした。
ただ、貸し切るためには値段もあげざるを得ないって思っていました。
が、各メーカーがスポンサーとしてつく事になったので
値段をあげずに織田フィールドを貸し切ることができます!

というわけで新しくなる裸足ランニングクラブは
入会金0円、年会費5000円、月会費0円。
そうなんです月会費が0円になりました。
練習会は月曜日は毎週織田フィールドを抽選で当たれば
貸し切りです。(その日だけは参加者は施設使用料200円かかります。)
裸足ランナーで貸し切って練習ができます。
月曜日は裸足で走るための練習やインターバル、そして月に一回ぐらいは
タイムトライアルとかもやっていきます。 そう5kmのレースとかが
参加費も無料でできるんです。ちなみに既に9月は4週ともとれています。
10月は3週分が確保されました。 とにかく織田フィールドが取れている日は
できるだけ大勢の人が参加できるような感じにしていきたいです。

水曜日は赤坂御所の周りをぐるぐるペースに分かれて走ります。

土曜日はトレイルだったり公園だったりとバラエティーに富む練習です。
水曜日と土曜日はコーチはつかないので各自で集まって楽しく練習する
感じです。 それから月に一回はfukusakoさんプロデュースの
変態ランナーいや、ウルトラランナーに向けた
超長距離練があります。 それからその同じ日に街中ファンランみたいなのも
できればと。 

人が増えてくればバスとかも貸し切って色々な場所に走りにいきたいなって思っています。

トレーニングキャンプやスポンサーメーカーの商品の割引などもあるので
首都圏以外の人でも参加しやすくなっています。出張の時に
気軽に参加してもらえればと。

勿論参加はシューズ履いてでもオッケーです。特に水曜日や土曜日の練習は
よっぽど足ができていないと足の裏を怪我する可能性大です。
月曜日は織田フィールドなので自然と裸足の人が増えそうですが
裸足系ランニングシューズや一般的なランニングシューズでも歓迎です。
とにかく色々な人に来てもらえればなって思っています。

まずは9月5日の第一回目の織田フィールド練習会。
勿論体験は無料なので(施設使用料のみ200円)お友達とかも誘って気軽に参加してください。

ではでは
ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/208/feed 0
お盆も裸足! https://hadashirunning.com/archives/209 https://hadashirunning.com/archives/209#respond Mon, 15 Aug 2011 09:44:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=209 No related posts. ]]> 本当なら夏休み。 しかーし、夏休みも裸足です。 笑)

11日は愛知県春日井市、12日は大阪→ビブラムや裸足イベントの
下見。 あ、日程は決まりました。 大阪マラソンの日当日です!
レース応援の人達が待っている間に来れても面白いかなと。
ちなみに自分は抽選落ちました。。。

そして13日は岡山で裸足イベント。 このあっつい中
10名以上集まりました。 告知期間もかなり短かったのですが
EIKO SPORTSさんの協力で頑張りました。 もう汗だくだくです。

14日は地元香川県坂出市でのイベント。午前中はビブラムのイベント、
昼からは裸足ランニングの特別練習会。 午前中の申し込みは30名近く。
でもお盆真っ最中で当日来れなくなった人もいて、でもそれでも25名近く
集まりました。 結構子供もいて楽しそうに走ってました。

昼からは練習会。 10名弱。 坂出市長さんも参加。 地元のテレビ局
KBNの方も取材に来てくれました。 このイベントの開始時刻13:30。
この暑さは半端じゃなかったですね。 でも最後までみんな頑張りました。

そして今日は徳島での打ち合わせ。 電話した時に、自分との打ち合わせ自体
を忘れられててちょっと嫌な予感したのですが。。。
でも結局14時ならって言われて行ったらでかけてしまってるって。。。
1時間以上戻ってこないって事だったので泣く泣く帰ってきました。
まあこういう事もあります。 でも鳴門観光もできたし
地元の超有名な魚料理のお店でのランチが激ウマだったので
よしとしよう。 周りに何もないところなのに1時間待ちという。

っとこんな風に自分の夏休みが過ぎていきました。 
あ、明日が残っている! 明日は丸一日休み!
親戚や家族と色々できたらなぁって。

そうこうしているうちにあっという間に8月が終わりそうな感じです。
そして秋も裸足ランニングは更に盛り上がっていきたいところです。
メジャーな雑誌関係で4社ぐらい取材があり8月9月と出てきます。
テレビも一週間後ぐらいにかなりメジャー系でちょろっと出るはずです。
自分も5秒ぐらい出るかも。。。

さ、明日は1日限りの夏休み! 楽しもう!!!

ではでは
ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/209/feed 0
急坂の登り方を考えてみる https://hadashirunning.com/archives/210 https://hadashirunning.com/archives/210#comments Sun, 07 Aug 2011 12:09:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=210 No related posts. ]]> 約一ヶ月ぶりに行って来ましたハセツネ試走。 とはいっても毎回同じコース。
途中コースから外れて市道山、臼杵山、といって、そのまま降りて行くコース。
よく他の人は試走で毎回コースを変えてみておくとの事ですが。
自分は納得のいく走りができるようになるまでは前に進めない感じです。
おそらくしばらくは毎回同じか、行っても第一関門までになりそうです。
でも2ヶ月前はかなりくじけそうになっていましたが、それなりに
少しづつ形になってきました。 とはいえ、自分が描いている
ものとはほど遠く。 というわけで、連れてきました。 あの、
元ヨーロッパキックボクシングのチャンピオンで合気道を
今はかなりトレーニングしているJ。

色々とトレイルをやっていて走れる人の話を聞いてはみたものの
やはり自分には腑に落ちない。 勿論、実際にもの凄い速い人が
そう走っていたり歩いていたりするわけだから説得力があるはずなんだけど。
ただ、自分は裸足をやり出してからは一番大切なのは感覚というのがしみついている。
で、あーだこーだ色々Jと話しながらインターバルチックに色々な登りで
武道的な動きを取り入れてみました。 結局平地を走る感覚とほぼ同じような
感じでした。 ただ当然登りなので負荷はかかります。 そこで色々と
大事になってくるのが、裸足で走ってるとき同様着地のコンタクトタイム
であり、さらにターンオーバー。(切り返し?)
このターンオーバーをどれだけスムーズにやるか。
今は一段毎に流れが止まる様な感じ。 
Jはランナーではないのだが、やっぱり本当にスムーズに上って行く。
自分も裸足で走るようになってから基本的にはかなり走りがスムーズには
なってきてはいる感じはあるけど、登りは慣れていないし、
やっぱり”登ろう”という意識が働いてしまう。 
これは最近のイベントとかで言っている”走る”とか”歩く”っていう
意識を捨て、体を動かすには?って考えるようにいっているんだけど
まさにこの気持ちのコントロールが登りでは全く出来ていない。
目隠しがまさに有効になるんだけれど、さすがにこれだけ
足場の悪いがれ場では。。。 だからこそ本当はいいのだが。。。

そして、一瞬だけど出来るようになりました。
感覚では舐めるような感じで登って行く。
うーん、表現が難しい。 でもあの一瞬だけどなんとなくその
感覚は感じられた気がする。 ただ階段とかの高さが
高くなるのとその瞬間にガクンと減速してしまう。
そして、今度はその一段だけで練習。 
でもとりあえず面白い! 
あの感覚をしっかりマスターできたら
伝えていきたい。 って、誰も聞いてないって言われそう。 笑)
とにかくこの急な登り坂をスムーズに登るにはまだまだ時間がかかりそう。
山が近くにあればなぁ。。。
でもとにかく与えられた環境で頑張ろう。

というわけであんまりこれに関しては試行錯誤中なので
参考にしないでください。

ではでは
ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/210/feed 2
裸足ランナー全員集合! https://hadashirunning.com/archives/211 https://hadashirunning.com/archives/211#respond Tue, 02 Aug 2011 08:14:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=211

Related posts:

  1. 9月から新生裸足ランニングクラブが発足します! 参加者募集中!!!
]]>
まだ申し込みは開始していないですが、
9月から裸足ランニングクラブが新しくなります。
今までは年会費が5000円、月会費2000円だったんですが
9月からは月会費が0円、入会金0円、
年会費のみ5000円になります。
練習会は織田フィールドが抽選で取れた
時は毎週月曜日は貸し切りで使えるようになります。
(施設使用料200円)
水曜日、土曜日も毎週自主練をします。
日曜日は月に一回ウルトラマラソンの練習会(有志で参加)
もあります。 勿論裸足パーティーやトレーニングキャンプの
割引もあったり、裸足系シューズなどの特別販売なども
行われます。  裸足に興味ある人がとにかく集まりやすい
感じになっていますのでみんなで盛り上がりましょう!
ちなみに9月は織田フィールド月曜日は全部貸し切りが出来ました!
あ、勿論自分の裸足っていうのは裸足もありっていうだけで
裸足シューズもありだし、普通のシューズもありです。
完全にオープンなスタイルで楽しくやっていきましょう。
まずは9月5日の織田フィールド貸し切り、楽しみですね。
っていって誰もこなかったらどうしよう。 笑)

ではでは
ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/211/feed 0
MUD RUN https://hadashirunning.com/archives/212 https://hadashirunning.com/archives/212#comments Mon, 01 Aug 2011 09:09:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=212

Related posts:

  1. 自分の足が世界一のランニングコーチです!
  2. 裸足ランナー全員集合!
  3. 白馬から。。。
]]>
MUD RUN
その名の通り泥の上を走る。
実はそんな名前のレースがアメリカのサンディエゴ近くの
Campendeltonというところで凄い盛んなんです。
泥まみれになって走る。
一度出て見たかったのですが物凄い人気で直ぐにエントリー終了
してしまいます。サンディエゴのマラソンで一番大きな
ロックンロールマラソンでさえ前日受け付けとかで
エントリー出来るのでどれだけ人気かが分かってもらえるかと。
周りからヨシが裸足で走ればかなりいい成績出せるんじゃ
無いかって言われてました。だってシューズの中に泥が
入りまくったりして重くなるから。しかも
一度はまった足は裸足の方が抜け易いはず。
っていうわけで興味がある人は是非サンディエゴへ
行って出て見て下さい!

何でそんな話をしてるかというと、昨日レースで貸し切りだった
スノーハープへ再び行って来たのですがずっと。。。
早速裸足でコースの下見をしようとして
100メートルも行かないうちに泥まみれに。
ここ数日降り続いた雨でコースはグチャグチャ。
更にそこをマウンテンバイクのレースで使われたもんだから
もうコースは荒れに荒れてました。
足は30cm近く埋まったりして焦りました。。。
だって抜けなくなったら大変。
人も少ないし。
でもせっかくなんで少しだけMUD RUN
やり続けました。
何とも言えない感触。気持ちいい様な悪いような。

ただここはコースが幾つもあるので
他のコースへ行きました。
思ったとおりかなり走り易い所が多いのですが
砂利道も結構あってちょっと痛かったり。
調子に乗って結構飛ばしてたら
気づいたら血豆が出来てました。
まあそれこそ何が落ちているかわからないですからね。
で、一旦戻ってビブラム履いて自分の練習もして来ました。
それにしても本当にトレーニングとしては最高の
場所ですね。ちょうどいい起伏がずっと続きます。
夏でも朝晩はかなり涼しいから快適だし。
裸足とシューズを上手く組み合わせて
かなりいいトレーニングが出来そうです。

久々に充実した練習が出来ました。
なんだかんだいって7月は一週間旅行行ったりして
月間100km切ってますからね。
自分の理想としている最低限で最大限の効果を上げるにも
月間100kmぐらいはいきたい。

ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/212/feed 2
白馬から。。。 https://hadashirunning.com/archives/213 https://hadashirunning.com/archives/213#respond Sun, 31 Jul 2011 12:35:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=213 No related posts. ]]> 昨日長野での仕事を終えやって来ました白馬へ!
初めて来ました。
裸足の聖地に出来るのではという予感が
前からしていた場所です。
で、今回はピンでやって来ました。
狙いはスノーハープっていうクロスカントリーコース。
八の字の様になっていて4km+4kmで約8km
ぐらいのコースで、その中心には一周700mぐらいの
芝生の大きなグランドがあります。
でクロカンのコースはウッドチップが敷き詰められているって
友達に聞いていて、これはいけるって思って行って来ました。
しかーし、滅多に無いそうですが、たまたま今日はマウンテンバイク
のレースが行われているため完全にコースが貸し切りで
試走がちょっとしか出来ませんでした。
でも逆にコース自体を貸し来れるので将来的に大きな
裸足イベントも出来るのかもって。

で、ウッドチップの話になりますが
ウッドチップは腐ってしまうという理由から
排除されていました。今は小さな石が
敷き詰められていています。
これ痛いのかどうか明日走って来ます。

って事で今日はそのクロカンコースからは
外れて5km走った後にでっかい芝生のフィールドを
思いっきりインターバルで気持ちよく走りました。
200-300mぐらいを全てキロ2分台で走ってました。
気持ちよく走るって本当に凄い!

午後からは八方池に向かって走り始めました。
一応ランナーなのでゴンドラは使いたく無かったので
スキー場のコースを上がって行きました。
傾斜が20ー30度を真っ直ぐ上がって行くのはマジで辛かった。
しかも雑草が生い茂ってるし。
そして1時間半ぐらい行ったところで道が塞がれて
リフトを使うしか無くなったので断念して
帰って来ちゃいました。

なあんかイマイチな日でしたが
一応人生初のブルーベリー狩りをしたり
地元の人に凄い人気の美味しいお蕎麦を食べれたので良し
としよう。
明日はスノーハープ再チャレンジ!
ではでは
ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/213/feed 0
自分の足が世界一のランニングコーチです! https://hadashirunning.com/archives/214 https://hadashirunning.com/archives/214#comments Fri, 29 Jul 2011 10:29:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=214

Related posts:

  1. 裸足ランナー全員集合!
  2. 裸足ランニングと糖尿病
  3. MUD RUN
]]>
本題に入る前に、今日は誕生日!37歳になりました。ますますアラフォー世代です!
で、そのバースデーは出張先のホテルで一人で過ごします。
ちょっと淋しいですね。。。
って事であれだけ更新しなかったブログを今日も更新!w
誕生日プレゼントはあなたのクリック!って事で
ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

という事で本題に戻ります。
最近は本当に色々な所に出没していますが。
よく走り方教えて下さい!って言われるようになりました。
勿論自分の考え方は伝えますが。
考え方を伝えるのはいいのですが走り方を教えるのは本当は
あんまり好きではありません。何故なら自分よりも誰よりも
走り方を教える事が得意な人がいるからです。それは
自分自身の足。正確には足の裏。
足の裏や。手のひらは本当に神経がいっぱい集中しているし
色々な事を感じる事が出来るようになっています。
だから足の裏から伝わってくる情報量はもの
凄く多く、間違った事をすればそう出来ないように痛く感じるように
なっています。逆に走り方が良ければとっても気持ちよく走れます。

一番わかりやすい例は足に出来るマメ。水豆が出来るのは摩擦で出来ます。
地面を蹴ると摩擦がおきてマメができますよね?
そしてマメが出来ると痛くて走れないですよね。
何か間違っている事をすると止めてくれるんです。
単純な事ですが凄く無いですか?
人に見てもらうよりも凄く的確なメッセージ。

着地の仕方も全く同じ事が言えます。
裸足で走っていない人には色々と着地の事で責められたり
しますが。 だから先ずは取り敢えずちょっとだけでも
裸足で走って欲しいなって思います。

そしてその大切なメッセージを分厚いシューズを履けば履くほど遮断
してしまいます。耳で言えば外からの音をシャットアウト
するヘッドフォンを付けているような感じです。
そしてそれはまた足の裏に麻酔を打って走るようなもの。

食事で言えば舌に麻酔をかけて食事を取る様な感覚です。
味は分からないけれど食べる事は出来る。
味は分からなくてもちゃんとした食べ物が
入ってくればそれでも体はちゃんと機能しますよね?
ランニングも同じで、足の感覚が伝わって来なくても
正しく体を動かせていればちゃんと走れますよね?
だからシューズを履いていたって全く怪我をしない
人達もいます。

言いたい事分かってもらえたかなぁ。
大切な情報を足が伝えようとしてくれているんだから
それをちゃんときける状態にしてあげるに越した事はないって事。
そしてその足裏の情報を遮断すればするほど正しく体が
動かせているかどうかわかりにくいって事。

うーん上手く表現できたようなできていない様な。。。
あくまで個人的な意見何であんまり重く捉えないで下さいね。
ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/214/feed 4
人生いろいろ♪ https://hadashirunning.com/archives/215 https://hadashirunning.com/archives/215#respond Tue, 26 Jul 2011 14:27:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=215 No related posts. ]]> 一ヶ月近くブログ更新出来ずにいました。
相変わらずバタバタしています。
先週はかなり大きなところでのテレビ取材、
今週も月、火、木と雑誌の取材、
イベントも今週は水曜の夜、木曜の昼、土曜の朝とやります。
そういえば、今週末は長野でのビブラム講習会。
その後は白馬で裸足で走れるコースの下見など。
そして八月は香川、岡山での講習会、
そして伊豆・白浜でのラン&スイムキャンプ
9月は山梨の裸足パーティープレミア
10月は裸足ラン&テニスキャンプ
そして12月にニュージーランドで
ニュージーランドで裸足を広めてくれている
人と一緒にイベントをやって欲しいとの依頼が。
凄く楽しみです。 
ちなみに10月いっぱいまで週末は既に8割近くイベントとレースで
埋まってしまいました。。。 頑張ろう!

さてさて、今一番忙しくしている理由の一つは
裸足ランニングクラブのリニューアル。
既に2社にスポンサーしてもらって会費などをかなり抑えて
色んな人に参加してもらおうという感じです。
既に9月は毎週代々木公園の織田フィールドの貸し切りも決まっています。
そう裸足ランナーで常に貸し切って皆で練習しようという動きになってきてます。
勿論抽選で当たればで、10月はちょっと毎週は厳しくなるかもですが。
でも今までよりはかなり色々な人が参加しやすいように大幅に改善していきます。

で、9月の山梨での裸足パーティー
2泊3日ということでちょっとあんまり反応が無いですが。
実はここに裸足ランニングの思い的な物が凝縮しています。

今日も取材を受けながら思った事ですが
裸足ランニングを始めて一番何が変わったのか?
走り始めた2005年頃はとにかく裸足で走る事がいいはずだって
思い込んでとにかくどこでも裸足で走っていました。 
裸足で走るようになって気持ちよく走れるようになったなぁとか。
でも途中からは色んな物事に対する考え方が変わって来ました。
その考え方を一言で言うとミニマル。
最小限。  余分な物をできるだけとっぱらい、本当に必要な物だけを
取り入れる。  考えたら身の回りには本当に余分な物が多い。
これはシューズの話だけではなく、服や食事などなど
本当に無駄が多いこと。 
シンプルかつ楽しくというのが自分流の裸足ランなのかなぁと。
そういう意味で山梨のキャンプはそういう事が詰まっています。
あ、今日の取材、思わず涙が出て来てしまいました。
いつもの取材と違い、本当に深い所まで聞かれて
なんか色々あったなぁって思い出しているうちに。。。
記者の人も一緒になんか感動してくれました。 w

で、話がいったりきたりしますが(ブログしばらく書いてないので
文章力が落ちてしまってます。汗))
自分達で野菜の収穫をし、自分達で調理して食べる。
水もそのまま飲めるし、温泉も源泉そのまま。
夜はキャンプファイヤーとかでコミュニケーションの場をもうけて
色々考えてもらえればと思ってます。
そして寝るのは寝袋で雑魚寝。 寝てしまえばどういう状況で
寝てようとあんまり関係ないですからね。 
そして太陽とともに起きて、自分達の必要な食料を用意して
山のハイキング、ランニングにでかけるという。
とってもシンプルで楽しい時間が提供できればと思っています。 
詳細は
www.barefootinc.jp のイベントの所に載っています。
まだ数人しか申し込みが無いですが、是非色んな人に来てもらって
成功させたいです。
初日の夜からの参加できますので是非お気軽に参加してみてください。

正直色々な葛藤と戦いながら頑張っています。 
でもとにかく地道に頑張って行こうと思いますので
これからも裸足ランニング一緒に盛り上げて行きましょう。
では、
下のアイコンポチッとお願いします。
いつの間にかランキング60位台まで下がってしまいました。
おそらくこのブログを書き始めてから最下位。。。

ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/215/feed 0
テニスをやっているランナー必見!テニス、バドミントン、卓球、マラソン総合イベント https://hadashirunning.com/archives/216 https://hadashirunning.com/archives/216#respond Wed, 29 Jun 2011 15:14:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=216 No related posts. ]]> 最近更新頻度が減ってランキングがかなり落ちてしまっていますが、
また復活させて下さい!!! ってわけで下のアイコンをポチッとお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

このブログを見ている人は基本ランナーかとは思いますが、もしテニスを
ずっとやっていたっていう人や、今もランニングと平行してやっているっていうかた!
なんと元全日本ダブルス優勝し、デビスカップにも出ているサトテツこと佐藤哲哉
さんのスペシャルレッスン、そして自分の裸足ランニングレッスンがあり、
また、サトテツ・裸足王子ペアにチャレンジ! って事で、
ダブルスでテニス、卓球、バドミントン、5kmリレーの4種目の総合得点で
競います。 一泊二日で盛りだくさんなイベントです。
参加条件は少なくともテニスが初中級以上ということ。 
そう、テニスをやっている人、若しくはやっていた人をターゲットにしています。
サトテツさんが、テニスにも裸足は有効と考えていて、フットワークの動きとかを
積極的に取り入れてもらっています。 そんなわけで実現したこのイベント。
自分達は全ての競技をビブラム、若しくはリアル裸足でプレーしますが
一般参加者の方は通常のシューズで全く問題ありません。
なので、周りでテニスを結構やっているという人がいたら是非誘ってみてください。
30名(15組)限定ですので、お早めにお申し込みください。
詳細、申し込みはこちらで。

それから、前から少しづつ呟いていた裸足パーティープレミア、
明日から山梨へ下見に行って来ます。 詳細が決まり次第告知しますね。
前回は50名ぐらいで武蔵五日市でやりましたが、今回のは100名で
盛り上がる予定です! 

さ、今日も走ってきました。 日曜日のトレイルで完全燃焼してしまって
月曜、火曜と完全休養していたので今日は足が楽になっていました。
しかし。。。。 暑かったぁーーー。 本当に暑い!
1000x6をやる予定が3本目、4本目とタイムが落ちてしまっていて。
4本終わった時点で、残りを4000x1のペース走に切り替えました。
たまたまいいペースで走ってくれている人達がいたので2000超えた辺りから
一緒に着いて行きました。 とってもいい練習ができました。
あとはとにかくトレイルの登りで頑張る練習をするだけ。明後日は山梨の
トレイルを下見がてら走って来ます。

ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/216/feed 0
目標を下げて再チャレンジ! https://hadashirunning.com/archives/217 https://hadashirunning.com/archives/217#respond Mon, 27 Jun 2011 14:45:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=217

Related posts:

  1. 自分の足が世界一のランニングコーチです!
  2. テニスをやっているランナー必見!テニス、バドミントン、卓球、マラソン総合イベント
]]>
先週は静岡、大阪、名古屋と相変わらずの出張が続いています。 今朝も茨城、そして木曜日からは
山梨。 7月8月はかなりイベントが入って来ていて、9月10月も埋まり始めています。
こうなってくると心配な疲労。 しかも最近はトレーニングも始めたのでずっと働いていては
体が潰れてしまいます。 ってわけで、来月はまた一週間消えます! w
そして、来月末の週末は自分の誕生日パーティーで勝手に盛り上がって来ます。
一生懸命働いて、一生懸命遊ぶ! 

先週末は。。。

金曜日は大阪にいました。 仕事が終わった後は肥後橋から大阪城いって
大阪城一周して肥後橋までを走りました。 やっぱり公道を裸足で走るのは
またいつもと違った感じで面白いですね。途中信号で止まらないように
地下にはいったり。 地下道はツルツルで気持ちがいい。
でも大阪城公園の周りは結構痛いところもありました。
東京の皇居もそうですが、歩道は、なんであんなに目が粗いんだろう。。。
もっと滑らかにしてくれれば裸足ランナーも増えるのに!って
皇居なんて十分飽和状態だからこれ以上増やす必要はないですよね。汗)

土曜日は名古屋で初めて裸足イベントやってきました。
名古屋のWind Upさんが協力してくれました。
今回は珍しく裸足入門と実践編の割合があんまり変わらないという。
延べでは27名参加だったので、合わせればいつもと同じぐらい集まってもらってました。
実践編は名城公園でやったのですが、名城公園は裸足ランニングするには
かなり最適な公園ですね。 色々とバラエティー溢れた路面があるので
とってもおもしろかったです。って思ったのは自分だけ?
イベント後はWind UpのSさんと飲みに行きたかったのですが、
次の日が東京でトレランだったのでそのまま帰って来る事に。

そして日曜日。 Yさんと一緒にハセツネのコースの途中まで。
先週は20km、そして今週は30km。ここ一ヶ月でかなり
走れるようになってきていたので密かについていけるかもって
思っていたのに撃沈です。 

って事で、ハセツネでの目標を2段階下げる事にしました。
(まあどういう目標かって言うのは心の中にしまっておきます)
そしてまだ4ヶ月あるって思っていたのも、もう4ヶ月しか無いって
いう気持ちに変わりました。 焦った所でどうしようもないけど。
あー、なんだろうこの絶望感。 笑)
でもとにかく継続あるのみ。
せっかくクルム伊達のヴィーナス戦を見てさらにやる気出した
矢先に。。。 
でも、40歳の彼女を見習いたい。

ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/217/feed 0
ASICSの裸足感覚シューズに対する論議がさらに続く。。。 https://hadashirunning.com/archives/218 https://hadashirunning.com/archives/218#respond Tue, 21 Jun 2011 13:44:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=218 No related posts. ]]> またまた更新されました、先日書いた記事が。 でもこれよく読むとアシックスがというより、
アシックスの研究のトップのサイモンっていう人の個人的な意見が議論を呼んでいるという
感じな気がしてきた。 ある意味アシックスもとばっちり? 的な感じなのかもしれませんね。

細かく全訳はしませんが簡単な内容をそのまま訳してみます。

サイモンは前回言ったコメントに対して、ちょっと妥協したようなコメントをするようになっています。

”私は1998年以来裸足感覚に近いシューズのメリットを広めてきた” 

と。要は、クッションやプロネーション防止機能などが本当に強くなったシューズを作って来たが
1998年頃からは、そういった機能を減らして来たって事。

ここで、どうして散々クッションクッションって言って来たのにここにきてそういう機能を
減らしたかって突っ込まれる事に関しての彼のコメント

”大体、テクノロジーというのは常に変化するもの。。まあ、いってみりゃあ
裸足感覚シューズっていう考え方もありというか何と言うか。。。”

↑でもアシックスは作らないんですよね??? 

そしてアシックスのホームページに書かれているGEL Kayano17についての
”最先端のクッション技術が搭載されたシューズで。。。” とか 
”プローネーションする人に完璧なシューズで。。。”
大体これがさっきサイモンも認めたシューズは
“improved proprioception, 軽量化された, 柔らかい、スペックの低い”のがいいって
いう意見とどう一致しているのか?
シューズメーカーは本当に本当に
裸足ランニングのメリットについてよく考えなければいけないんじゃないのか?

サイモン曰く、
”ランニングは人それぞれ違っていて当然である。”
ここでまた攻められる。。。
勿論個人差っていうのがあるのは当然ではある。(サイモンが言う違いとは違う)
しかし、根本的な足の構造は同じであり、本当の基礎的な動きの部分では
変わらないはず。

最後に嫌みたらたらに書かれたこのコメント
Even if the president of the United States were to look straight into the camera and say something like, “I did not have sex with that woman,” millions of people would believe him, especially if they are Democrats. That approach could translate into billions of dollars in profits for companies selling running shoes.
ここは敢えて訳しませんが。。

たくさんの色んなシューズが作られてきた。 これらのシューズは研究費用よりも莫大なマーケティング費用が
費やされて来たという事実。

==============================
これは自分の意見ではありません。
barefoot runners society
からの記事を簡単に訳してみました。
って、なんかうまく訳せてませんが。 気になる方は直接英語でどうぞ!

ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/218/feed 0
トレイルランニングと裸足 https://hadashirunning.com/archives/219 https://hadashirunning.com/archives/219#comments Sun, 19 Jun 2011 12:51:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=219 No related posts. ]]> 最近トレイルランニングに関して色々な人が色々な意見を言っているのをよく
耳にするようになりました。 皆本当に色々な思いでトレイルを走るんだなあって。
とあるハイカーの人に言われた内容です。
(その人は自分がトレイルを走っているとかは知らずに普通に話してました)
最近は本当に山を走る人が増えていて、とっても残念に思う。 
長年時間をかけて踏み固められてできているトレイルがトレイルランニング用の靴底のソールで
削られてしまう。 そして、走っているからそのコースに咲いている
高山植物に気づかずに踏み倒されていくのが本当に悲しいと。
高山植物は本当に繊細だから、やっと咲いた花が簡単に踏みつぶされ
てしまうと。  ふと思ったのは、裸足とか、ビブラムのKSOとかは
地面が削れないようになっているし、しかも地面を蹴るという動きが
なくなるので2重で削られなくて済む。 そして高山植物に関しても
裸足とかだと地面をしっかり見ながら走っているのでそう言う事を
瞬時に避ける事ができる。(技術が必要だが) 
だからやっぱり裸足はいいのかなぁとぼんやり思いました。

さて、昨日はクロスカントリー&スイミング練習会が
イベント前日に降った雨のためキャンセルになりました。
こういう時に限って裸足ランニングクラブの人の参加者が
凄く多かったので残念ですが。 とくにクロスカントリーの
この練習はスピードを出すインターバル練習なので
中止にした方が懸命ということでの決断でした。

実際、その日に代々木公園のクロスカントリーコースで
インターバルを自主練でやったんですが、あの起伏の差が殆どな
代々木でさえ滑りましたね。 そして今日行ったトレイルでも。
今日は本当に何度転んだ事だろう。 2回思いっきり尻もち
ついちゃいまいた。汗) 

ってわけで土曜日は代々木公園クロカンコース3kmx3本のインターバル、
今日は20kmのトレイル。 ハセツネコースの一部を走りました。
それにしてもこれだけみっちり週に30−40kmも走ったのは
走り始めて2年目にボストンマラソンのトレーニングをして以来。
足が本当によく動いているので走っていて本当に楽しいです。
で、あの裸足感覚特有の地面が押してくれる感覚。 
自然の中では本当に動物になった気分になります。
ただ、急な登りだけはスピードが激減。 しんどいだけ。
今のトレーニングは基本平地が主だから1週間に一度行くか行かないか
程度ではなかなか登りの力がついて来ない。

これだけ足が動くようになっているのに登りがこれだけ
ダメダメ。 ハセツネがちょっと不安です。
まだ4ヶ月あるのですが、しょっちゅう山に行く訳にもいかないし。。。
でも、これを楽にする事ができる簡単?な手段!
ダイエット! 自分は身長163cm体重56kg。 ランナーとしては
ヘビー級って言われちゃいました。汗) 
ボストンマラソン走って自己ベスト出した時は確か51kgぐらい。
そう、5kg減らせばそれだけでも随分変わる。 しかもトレーニング
しながら減らせばいけるかも! 
因にトップギアにいた時のTコーチ、自分と身長が一緒で体重は48kgだったなぁ。
まあ、自分はあくまで裸足で走る事が他の人に比べて多いってだけで
レベルとしては一般ランナー。 一般ランナーとして頑張ります。

さ、今週はちょっとトレーニング抑えます。 突然やりすぎている感が。。。

ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/219/feed 2
順調なトレーニング。 このままいけるか? https://hadashirunning.com/archives/220 https://hadashirunning.com/archives/220#respond Wed, 15 Jun 2011 13:37:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=220 No related posts. ]]> さ、トレーニング開始して4週間。 5月下旬からの走行距離も100km超えました。
それにしてもずーっとまともにトレーニングしてなかった割には今の所本当に
順調です。足もよく動いています。
今の所、週に一回のインターバル6000m分、一回の10kmペース走、そして一回のトレラン10−25km。
まあ平均して週30kmって行った所でしょうか。 去年の今頃に実はトレーニング
開始しようとしてましたが、速攻で肉離れを起こしていました。
ただ、その時は食事も相当ひどかったです。 今回は、肉はあんまりおさえられて
いませんが、少なくともスイーツ(ケーキやアイス)は殆ど取っていないのも
かなり影響しています。 頑張って続けます。 なので、もし走った後に温泉とかで
アイスとか食べようとしていたら叱ってやって下さい。 温泉いくとどうしてもソフトクリームとか
食べたくなってしまうから。。。

さて、裸足ランニング、これから本当に広がりを見せそうな予感大。
今全日本ラグビーのトップクラスの選手にビブラムを履いてもらっています。
しっかりとトレーナーの人達にも説明して履いてもらっています。
そして、これから本当にテニスにも取り入れていってもらいたいと思っています。
来週はそのテニスの凄い人と打ち合わせ。 楽しみです。
そしてそしてtwitterでもつぶやきましたが
あの盛り上がった裸足パーティーが、さらにバージョンアップして
“究極”の裸足パーティーなるものができそうです。
山梨大学の教授のサポートの元、とっても楽しくて、色々と
考えさせてくれるイベントを計画中です。 全てミニマリストスタイル。
これは自分が本当に理想としている形の原型となる感じです。
本当に色んな人にきてもらいたい。 山梨県でのイベントに
なるので泊まりになりますが。 あああ、下見が楽しみです。

話が飛びまくりますが、今日石川イベントの時の画像が届きました。
まずはJOY RUN。 そういえばJSBMのランニングイベントもJOY RUN。
名前思いっきりかぶっていてちょっと受けました。 笑)
40名近い人数が集まって湖の周りを1〜3周します。(8km−24km)
自分は裸足イベントが控えていたので裸足で一周だけ。
でも途中目がめっちゃ粗い路面があって、心が折れてしまい
500mぐらいビブラム履いてました. 汗)

そして、今回はもと山梨学院大学陸上部の先生がサポートできてくれていて
その生徒さん達とも仲良くなりました。 最後競争しようと思っていたら
自分だけ信号でひっかかってしまって。。。 涙)

そして裸足DE RUNのイベント。
これには13名参加。 それにしても石川県のイベントにビブラムを
履いて来た人が6−7名いたのにはビックリしました。 
ただ、BORN TO RUNを読んだ人は0(途中まで読んでた人1名) 
なんか気づいたら、裸足普及の度合いをBORN TO RUNで見ている自分がいます。。。 

そして最後はビブラムの試し履き会。 ほぼ全員が試してくれました。 
みんな興味津々でしたね。 色んな地域でこういった裸足シューズや
裸足ランが広まっていってくれると嬉しいなぁ。

ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/220/feed 0
今議論を呼んでいるasicsの研究者のコメント https://hadashirunning.com/archives/221 https://hadashirunning.com/archives/221#respond Mon, 13 Jun 2011 13:55:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=221 No related posts. ]]> 週末は大阪、そして石川県と行って来ました。 自分は石川県美川町(現在の白山市)で
育ったので本当に懐かしかったです。 25年ぶりにあった小学校以来の同期にも
あえました。 そして、裸足イベントを片山津温泉にてやってきました。
楽しかったし本当にリラックスもできました。

さて、色々とアメリカの裸足事情を見ていたら結構asicsの研究者のトップである
Simon Bartholdさんのコメントが議論を呼んでいます。
原文で読むのが一番誤解が無いので英語ですが読みたい方は
こちらで読んでみてください。
ちなみに6月2日と6月4日の記事です。
一言で纏めるならば、今世の中で騒がれている無意味な”裸足ランニング”や
“ミニマリスト”なるものに自分1人で戦っていると。。。
そう、
無意味と言ってしまったものだから大変な事になっているみたいです。

でも、裸足の効果っていうのは実は前からずっとどこのメーカーも認めて来ている事。
現にasicsもここで
しっかりと裸足の効果を書いています。 しかもここにはシューズで足を守る事に
よって足の機能が低下するともちゃんと書いてあります。 
そして何よりも、さんざんαGELやナイキエアーを開発しながらも
asicsは裸足ウォーカー、nikeはナイキフリーを出しているんです。
どちらもシューズを履きながら裸足の効果をと歌ってますが
実際はどうなんでしょう。。。
本当に裸足で走ったり歩いたりしている人は、自分の言いたい事
書かなくても分かってくれているはず。
それにしても既に裸足ウォーカーは80万足売れているそうです。
恐ろしや。 ナイキフリーはもっと売れているはず。 

日本では相当数のランナーがランニングシューズはasicsが一番って思っている人が多いのも事実。
実際自分も裸足の研究を始めるまではずっとそう思っていました。 
女子マラソンで金メダルを取った高橋尚子も野口みずきもみんなasics。
ただ、あの人達が履いているのは相当軽く、サポートも最小限。
一般に売られているシューズとは全く違う物です。

ただ。。。。
裸足で走っている人で速い人がいないって言われる今日この頃。
確かに。 でもそれは裸足で育ったアフリカ勢も必ず速い選手には
スポンサーがついてしまっていることが一番の理由ではなかろうか。

何よりもアベベが裸足で1960年ローマオリンピックを
しかも当時の世界記録の2時間15分で走って金メダルを取っている事が何よりもの
裸足でも速く走れるという証拠だと思う。 何の知識もなく、全くの無名の裸足のランナーが
突然世界記録で走ったんだから。 

そして、いつもアベベの影に隠れてしまって目立たないが
ゾラバッドという女性も5000mを裸足で走って世界記録を
樹立しています。1985年に14分48秒で走っています。
(これは今現在の福士加代子の日本記録よりも速いです) 

この人達は元々裸足で育っているので全く問題はなかったんだろうけど
やっぱシューズで育った自分にとっては本当に凄いなって思います。
ビブラム履けばフルマラソンやウルトラは問題なく走れますが
流石にリアル裸足でそれだけの距離をあれだけ速いペースで走り抜けるわけだから。

シューズには衝撃吸収とは別にフォアフット部分に反発性を
もたせている。要はバネのような物を入れて速く走れるのを
サポートする機能が備わっている。 これと裸足どっちが
速いのかは実験はまだされていないと思う。 
(薄いレース用のシューズと裸足の比較の事)
でも、きっと今裸足で走ろうとしている人達の多くは
そんな事はどうでもいいんだと思う。 
物に頼らず自分の足で走る喜びを単純に楽しもうとしているんだと思う。
人それぞれ走る目的は違うわけだし。

って、自分もただ単に裸足で走る気持ちよさを楽しめればって
思っていたんだけど、あのウルトラレースで速く走ってみたいって
いう思いが強くなってきてしまった。
North Faceの10日後から始めたトレーニングももう三週間が過ぎました。
月間平均30kmだったトレーニングも今は週平均30km以上に変わりました。
今日も10km。 ウォームアップを入れて40分以内で走れたので
だいぶ走る感覚が戻って来ています。 あと4ヶ月。
どこまで戻せるか。 って、元々そんなにランニングで追い込んだ事はないので
ボチボチやってみます。 楽しく走る事が一番!

ランキング参加しているので、下のアイコンをポチッと押して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/221/feed 0
裸足パーティーの様子がわかるビデオ作りました! https://hadashirunning.com/archives/222 https://hadashirunning.com/archives/222#respond Mon, 06 Jun 2011 15:54:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=222 No related posts. ]]> 頑張って3時間で裸足パーティーの様子が分かるような
ビデオ作りました。 あー疲れた。
でもこれで楽しそうだったってこと伝わるかな。
47名参加して大好評でした!
っていうわけで次回また企画しますね。
おそらく秋に全く同じ様な内容でやろうと思っています。
それから7月24日に鎌倉でトレラン&バーベキューパーティーも
企画中です。ではでは。 

あ、動画見たらポチッとしてくださいね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/222/feed 0
これからの裸足イベント情報!(確定していない裏情報あり。) https://hadashirunning.com/archives/223 https://hadashirunning.com/archives/223#respond Fri, 03 Jun 2011 01:40:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=223

Related posts:

  1. これからの裸足・ビブラムイベントなどなど。山口や福岡も
  2. これからのイベント。。。
  3. exfit TVに登場
]]>
これから夏にかけて色々と裸足イベント企画中です!
イベント詳細の殆どはここから

それでは

イベント1 裸足パーティー 6月4日 武蔵五日市
日の出山からつるつる温泉までトレイルを走り、温泉に
入って、ベジタリアンの食事&交流会、裸足グッズ抽選会

イベント2 ビブラム試履き 6月5日 
午前 オシュマンズ原宿 午後 アートスポーツ日比谷(日比谷は定員に達しています)
このイベントの申し込み問い合わせは直接店舗へ。

イベント3 裸足DE RUN in 石川県 6月12日 片山津温泉
裸足ランニング初心者向け講習会 

イベント4 裸足ランニングクラブ練習体験会 稲城 6月18日
通常裸足ランニングクラブで行っている効率よく走れる走りを
身に着けるためのクロスカントリーの練習会&スイミングレッスン
かなりお勧めのイベント!

イベント5 裸足DE RUN in 名古屋 6月25日
裸足ランニング初心者向け講習会
10時から金山 (15時から名城公園にて裸足練習会も開催)
詳細は近日中にホームページにてアップされます。

イベント6 裸足DE RUN 代々木公園 7月9日
裸足ランニング初心者向け講習会

イベント7 裸足ビーチパーティー 7月24日
逗子、鎌倉近辺でのトレラン&ビーチバーベキューパーティー 
とにかく楽しく走って、楽しく食べて飲もう!
詳細未定 調整中。。。丸一日のイベントになります。

イベント8 裸足DE RUN 砧公園 8月6日
裸足ランニング初心者向け講習会

イベント9 裸足・ミニマリスト タイムトライアル5km 代々木公園 8月14日
裸足の日が8月14日なのを記念して第二回裸足5kmTTです。

イベント10 裸足トレーニングキャンプ&オープンウォータースイム 
静岡県 伊豆(白浜)8月20-21 一泊二日 詳細未定 日程も変更の可能性あり

イベント11 ハワイ裸足&オープンウォータースイムトレーニングキャンプ
11月上旬予定

そしてイベント12... できればまた来年も3月頃にニュージーランド
キャンピングカーツアーを企画したい。。。

そしてそしてイベント13... 大好評だった香川の直島、金毘羅さん
トレーニングキャンプ来年もうちの親戚が乗ってくれればまた企画したい。
お寺のおばちゃん次第??

去年よりは随分内容が盛りだくさんになってきました。
後はどんどん盛り上がっていってほしいとただ願うだけ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/223/feed 0
米軍の体力テストでビブラムファイブフィンガーズの使用が禁止に! https://hadashirunning.com/archives/224 https://hadashirunning.com/archives/224#respond Sun, 29 May 2011 12:44:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=224

Related posts:

  1. トレーニング開始します!!!今度こそ!
  2. 無謀だったウルトラマラソン。。。取り敢えず無事に完走です。
]]>
まずは↓のアイコンをポチッと! よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

元々裸足ランニング自体は2000年ぐらいからアメリカで普及され始めては
いて、ビブラムも2005年から徐々に履く人が増えていったのだが
Born To Runが発売されてからは急激に裸足や裸足感覚シューズの普及が
進んだのは言うまでもないかと思います。
実際自分が研究をしていた2005ー2007年にかけては
裸足で走っている人や、ビブラムを履いている人は自分が住んでいた
サンディエゴでは自分以外は一回もみかけた事はありませんでした。

で、Born To Run自体アメリカで出版されているので
ビブラムもアメリカがぶっちぎりで売れています。
(去年一年で140万足が売れたという)
実際、日本のトップアスリートでのビブラム愛用者と言えば
イチローや宮里藍選手。 2人ともアメリカで活躍している選手です。

そんなわけで、米軍でもビブラムが一気に広まりました。
そこで問題になったのがPTテスト、いわゆる体力テストで
ビブラムを履いた人達が簡単にテストを合格する人が
増えてしまったので、フェアではないということで
禁止になったんです。 ”フェアではない”
この感覚、実は自分も子供の頃にありました。
リレーの選手を決めるとき、何人か裸足で走る子らがいて
この人達はずるい! って子供ながらに思っていたのを覚えています。
これは、ビブラムなどの裸足シューズがパフォーマンスを向上させるといった
動かぬ証拠なのかなとも思います。 
あくまで、短距離、中距離での話ですが。

ちなみに、この記事の中には、実際ビブラムを履いて怪我をする
人も結構いるみたいです。 TOO MUCH TOO SOONが原因だともちゃんと
書かれていました。
要はいきなりやり過ぎてしまう事が原因で怪我をしてしまうという。
くれぐれも徐々に慣らしていってくださいね。

そういえば、今月はTarzan, 格闘技雑誌 GONG, 登山雑誌 PEAKS
に自分の記事が載りました。 色々と話してはいるのですが
取り上げられる内容はいつも一緒。 でもこれはアメリカでも
同じですけどね。 ちなみに、今とある医者が脳科学的な観点から
調べていってくれています。時間かかると思いますが楽しみです。

そして、先週はインターバル800mx6本、ペース走6km、トレイル25km
一週間で40km走りました。 トレイルはちょっと今の自分にとっては
長過ぎましたが一緒にいったFさんは超長距離ランナーなので頑張って走りました。
でもやっぱり上りは体力不足なのがバレバレでしたね。 足が途中から
あがらなくなりました。 でも、この調子でトレーニング続けます。
週40kmで質の高い練習をすること、食事の制限で5kg落とす事ができれば
10月のレースでそれなりに走れるようになってるかと。 頑張ろう!

あ、明日の日テレの取材は火曜日になりました!
7時から砧公園で裸足で走ります。 参加者募集中!
そして8時半頃からはレポーターに教えながら走るのも
あるのですが、この8時半からのに裸足で今まで一度も
走った事のない女性がいたら是非来て欲しいっていっていました。
だれかできそうな人がいたら教えて下さい。
出来ればツイッターで連絡頂けるとありがたい。
hadashirunning で検索してください。

では↓のアイコンをポチッと! よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/224/feed 0
トレーニング開始します!!!今度こそ! https://hadashirunning.com/archives/225 https://hadashirunning.com/archives/225#respond Wed, 25 May 2011 16:04:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=225

Related posts:

  1. 米軍の体力テストでビブラムファイブフィンガーズの使用が禁止に!
  2. 今度こそ その2
  3. 今度こそ!!!
]]>
まずは↓のアイコンをポチッと! よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

というわけで、10日間近くブログ更新しない間にランキングどんどん落ちますね。
でもまだかろうじて10位以内! 

さて、レースが終わってから完全にオフモードに入ってました。
レース後の2日間は完全に体中が筋肉激痛で大変でしたが
その後は順調に回復し、シドニーを出る先週の水曜日には
走れるようになってました。 サリーに誘われ、せっかくだからシドニーの
街を走って行って欲しいって言われて。
7kmほど走りました。

そしてその後はタイへ。 まずはパタヤ。 どこに行ってもやっぱ南国の
ビーチシティーっていいですよね。 海を見ているだけで幸せになります。
そして、シドニーでは行けなかったマッサージ。 タイでは400円ぐらいで
1時間のタイマッサージが受けれます。 プラスチップを払います。
これがまた人によっては本当に凄く良くて。
普通のマッサージにいったのですが。。。 笑)
まあご想像にお任せします。

で、後は食事。 完全に全部屋台で食べました。 安くておいしくて。
でもいつも屋台のご飯食べてるとお腹壊すのですが、今回は
一度も壊れずにすみました。 抗体ができてきているのか?
で、走ろうって思ってたんですがあまりにも暑くて。
毎日35度で超湿度が高くて。 
よくタイアイスティーを買って飲んでました。
これがまたうまい。 あの屋台喫茶、日本でもやって欲しいなあ。
朝の一杯はタイアイスティーから!
それからみかんの生絞りジュース!
マンゴースムージー! あーどれもおいしい。
2泊してからバンコクへ。 
ここで昔SBで一緒に働いていた仲間がバンコクで働いているということで
合流。この日は本当にハメを外しました。 というか外し過ぎました。 汗)
というわけでバンコクの2泊は本当にあっという間にすぎてしまいました。
毎年行っていた屋台の子がいなくなっていたのでそれだけが残念。
高校生ぐらいの男の子が妹2人の面倒を見ながら屋台で毎日働いているのが
本当になんとも言えなくて。 バンコクにいた時はそこで食べてはチップを
置いて行ってました。 味も本当に良かったし。 
どこかで頑張ってくれてればなぁ。。。
それにしても本当にのんびりした時をずっと過ごしてきたので
東京に戻って来た時とのギャップが凄くてちょっと苦労です。
まあ毎回の事ですが。 

で、一昨日にはジムにいってランニングとスイムやって来ました。
そうやる気満々。 ウルトラで走れなかったのが本当に悔しくて。
体の動かし方が重要って事を伝えたかったのだけど、
流石にトレーニング無しでは無理でしたね。
というわけでちゃんとトレーニングを積もうと思います。
そして昨日は裸足ランニングクラブの練習会が始まる前に
800mx6本。 そしてクラブメンバーと一緒に400mx5+1kmタイムトライアル。
ウルトラのダメージは全くなく走れました。 
太って帰って来ているので体は若干重かったですが、以外と体が動いています。
いいスタートが切れそうです。  っと、トレーニング始めるとはいいましたが、
あくまでミニマリストスタイル。 週に3回だけ質の高いトレーニングを入れて行こうと
思っています。 
昨日の練習会は10名参加。 うち3名は体験。 震災の影響もあってかあたらしい人が
入って来てなかったので、みんな入ってくれるといいなぁ。

最後に、6月4日の裸足パーティーの申し込み50名超えました。 
今日の練習会で更に5名ほど増えたので55名! 
あと一週間ぐらい申し込み受け付けるのでおそらく定員の70名
近くになるのではって思っています。 まだ申し込んでない人
お早めに!!

↓のアイコンをポチッと! よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/225/feed 0
The North Face 100km 画像が届きました! https://hadashirunning.com/archives/226 https://hadashirunning.com/archives/226#respond Tue, 17 May 2011 12:02:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=226

Related posts:

  1. The North Face 100km出場決定!?
  2. 無謀だったウルトラマラソン。。。取り敢えず無事に完走です。
  3. 米軍の体力テストでビブラムファイブフィンガーズの使用が禁止に!
]]>
まずは↓のアイコンをポチッと! よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

というわけでレースに至るまでとレース中の模様です。

先ずは出発前の元気な姿で!全部で3台に別れて乗り込みました。
そして自分が乗ったのは勿論ビブラム号!
黄色の裸足のプリント見えるかな?

さ、早速準備開始です! 100km走るとなると本当にみんなバッグを
背負った感覚とかを念入りにチェックです。

見よこのアイテムの数。これらは全て必須アイテムで、ずっとこれらを
カバンの中に入れて走る事になっています。勿論一個でも足りなかったら
揃えるまで走らせてくれないし、ペナルティーもつけられます。
ただ、それだけ危険を伴うレースだという事なんです。
レースの途中でもランダムにアイテムチェックが入りました。

最後にゼッケン付けたら終了です!22時には全員就寝です。

朝は0度近くまで冷え込みました。
そして自己申告制で適当にウェーブスタート。
自分達は第一グループの一番後ろからスタートです!

ご覧の通り快適に走ってます!

確か30km地点。既に足がつっていて、下りなのにスピード感0!

でもカメラを向けられるとピースしちゃいます。
昭和世代!

でも気を抜いた瞬間にこんな顔。汗)

そして後ろから来たチームメンバーのスコットに追いつかれ、
励まされています!

もうここからは完全に死んでます!エイドが終わった直後なのに
元気なし男君状態。

そして悪魔の65kmー89km地点を通過して来た直後の
写真。ここまで来たら歩く覚悟はで来ていたけど
精も棍も尽き果てています。

しかーし、ゆっくり休んでミロを飲んだりカップラーメン食べたりしているうちに
完全復活を成し遂げこの後はあっさりゴール。
しかも応援組もリタイア組もお腹減らしすぎて
ゴールの瞬間は皆でピザを買いにいっているという。。。
唯一最後にペーサーになってくれたグレッグがゴール手前で
別れて暫くして来てくれました。
そして30分後ぐらいに、皆が来て、
さ、ピザ食べるぞ!って。w

そんなこんなで感動のゴールは無く。。。
しかも7人中2人ゴールしたうちらのもう一人の
サリーは後から来て皆がお風呂入ったから
お湯も無くなって、必死にヤカンと電子レンジで
お湯を沸かしてちょっとだけ汗を流して
寝なきゃ行けなかったという。
頑張ってゴールしたのに寒くて寝られなかったそうです。
かわいそー

そして翌朝全員集合して朝食!
パンとポーチドエッグにエクストラベーコンx2そして
さらにエクストラマッシュルーム、ジュース二杯、
チャイラテを頼みました! それから暫く食べ続けています。。。

アイコンをポチッと! よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/226/feed 0
無謀だったウルトラマラソン。。。取り敢えず無事に完走です。 https://hadashirunning.com/archives/227 https://hadashirunning.com/archives/227#comments Sun, 15 May 2011 06:00:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=227

Related posts:

  1. 米軍の体力テストでビブラムファイブフィンガーズの使用が禁止に!
  2. トレーニング開始します!!!今度こそ!
  3. The North Face 100km 画像が届きました!
]]>
まずは↓のアイコンをポチッと! よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

あああああーーー疲れました。本当に。

というわけで”月間”走行距離の平均が50kmにも
満たない自分が、急遽怪我をして出られなくなった人
からエントリーを引き継いで走る事になったthe north face 100km。

走るトレーニングはしてなくても体の使い方は
色々とやって来たつもりです。
ただ、100kmのウルトラレースで世界で一番難しいと言われている
コース。正直ちょっと不安でした。
そういうコースだからこそ、普通のレースとは違い
必ずリュックの中に入れておかないという必須アイテムの
数が物凄い。これはまた今度書くとして取り敢えずレースの模様です。

土曜日の朝7時にスタート。
かなり抑えて走らなければ行けないと思いつつも
どうせ最後に走れなくなるなら明るいうちに
稼げるだけ距離を稼ぎたいという気持ちが
混ざってました。
そんな気持ちのまま、人生初となる
トレイルレースが始まりました。
そうなんです。実はトレイルのレース自体出た事が
なかったんです。

と言うわけで、初のウルトラ&初のトレイルレース!
スタートの号砲と同時にテンションあがりまくり。
かなり先頭のグループに入りました。
ただ結構コースが狭く前にも後ろにも人がいて
速くも遅くも行けない状態です。
ただ、体の調子は良好で足はかなり動いてました。

しかーし、世の中そんなに甘くありません。
何と20km地点で脹脛がつり始めました。
勿論スピードを落としました。
そして30km地点でとうとう
脹脛、太もも、内もも、ハムストリング全部つり
始めました。しかもここから残り70km。。。
やっぱり無謀だったなぁ。ここでまず始めにギブアップ
するかどうか迷いました。

しかも途中で、誰かがハムストリングがつるんだったら、
逆側を伸ばしたら楽になるよって言われて。。。
でもどっちもつりかけてたから結局ストレッチしながら
逆側が完全につりました。涙)

そしてまた他の誰かが、とにかくずっと動いてれば
楽になるって言われて取り敢えず
登りで走るのは完全に諦めて下りだけゆっくり走りました。
何とか35km地点のエイドに着きました。

最初の大きな貯金があったのでこの時点では
ファイブフィンガーズチームで一番に通過。
しかーし、40km地点では下りも走れなくなってきてました。
持ってきてたソルトタブレットが全く効かない。
45km地点でチームメイトのスコットが来ました。
彼のソルトタブレットを一個もらいました。
そしてしばらくしたら今までつってたのが嘘のように
なくなったんです。動きだけは出来ているので
走り始めたらどんどん速く走れて
一度は相当離されたスコットにも追いつき
54km地点に辿りつきました。
ただ、体はもうボロボロ。
この時点で人生最長距離更新!
とにかく一旦吊るのが収まったし次のエイドは
65kmだったので直ぐに出発。
スコットは足にマメが出来たので
サポーターに手当てをしてもらってました。

ここからは登りはとにかくゆっくり歩き
下りはゆっくり走る。平地は歩くをしてました。
そして途中でまたスコットに。おいぬかされて行きました。
で何とかかんとか辿り着いた65km地点。
既にスコットは準備万端で出て行くところでした。
自分は20分ぐらいカップラーメン食べたり
ミロを飲んだりして悩んでました。行くべきか
どうか。残り35km。全部歩いたら8時間越え。
でもこの時点でファイブフィンガーズチーム
7人中4人が途中棄権した事を知らされ、
とにかくゴールしてくれって。
でも。体は悲鳴をあげ、身体中がとにかく痛い。
それに何と次のエイドまで23kmと一番長いし。
しかも800mの登りが。。。
本当に本当に迷いました。
あまりにも辛くて。
昔鉄人トライアスロンもやりましたが
その時はトレーニングはしてたので
その時の比にならないぐらいの辛さが。
1kmが長い長い。
でもとにかく怪我をしたわけではなかったので
進む事に。

ここからです、本当の悪夢が待っていたのは。
ここからはただの登りではなく、階段の
登り。しかも段差が異様に大きい。
一段一段が本当に地獄。
終わったら急な下り。しかも階段。。。
一体いつになったらゴール出来るんだろうって
途方にくれていたら、
また永遠と続く登り。
この時点で登り下り関係無く全部歩いてました。
よくウルトラでは10時間切ればと言われますが
このレースでは14時間切れればかなり凄いって言われます。
ちょっとは気にしていた14時間ももう完全に諦めてます。
どうやっても足が動かないし。どうしていいのか
分からなくなってました。
そして8そうこうしているうちに80km地点で完全に足が止まりました。
長い時間歩いていたので食べものが尽きて
しまったんです。
疲れ果て、お腹が空いて、走れないから体も冷えて。
この時が一番本気でリタイアしようと思いました。
このままあと8km。しかも登り下りが続くって聞いていて。
このペースだと単純計算で3時間。。。諦めるか!?
携帯を手に取りレスキューを呼ぼうかどうか
迷ってました。ここで電話すれば。この辛さから
開放される。

そんな時、2人で並走している人達がきて
一人はサポーター。その人が”止まったら駄目だ。
どんなに遅くてもいいからゆっくり歩き続けろ!”
って。エナジーバーを置いて行ってくれました。
お腹が空いていたので取り敢えず食べたら
ちょっと元気が出てとにかくゆっくり歩く事に
しました。この80km地点からの8kmは
トレーニングしている時に走るフルマラソンより長く感じました。
恐らく3時間以上かかってます。
そしてようやく辿り着い最後のエイド。
ホッとしました。
この時点ではもう迷いはありません。
ゆっくり歩いても3時間。充分時間はあります。
ここでまた20分ぐらい休憩。
そしてここからはサポーターがペーサーになってくれました。

そして奇跡が起こりました。なんと今までの疲れが嘘のように無くなったんです。
全部つっているはずの下半身もつる気配すらなくなり
ゆっくりではなく普通のペースで走れるようになったんです。
だからペーサーの人も大変!だってもっと速くもっと速くって
要求出来るぐらい動いたから。ただ、最後の11kmのうち5kmぐらいは急な階段の
上り下りが続きしかもライトで照らしながらなので危なく
飛ばすにも飛ばせませんでしたが、平地は恐らく4分半/キロぐらいは出てたかと。
と言うわけで最後の11kmだけはめちゃくちゃ楽に走ってのゴールだったので
ちょっとあっけなかったかも。
一体何が起こったのかよくわかりません。

いずれにせよ無事にゴール。
下半身全部筋肉痛。
15時間半。
長かったぁ。
これだけ歩いたのでウルトラマラソンを走ったとはとても言えませんが、
完走はしました。 結局自分より先に行っていたはずのスコットは
88km地点でリタイア。なんと7人中5人リタイア。
850人の参加者で300人ぐらい棄権したそうです。
800mの上り下りが3回ずつあるのでそれも大変なのですが、
その上り下りの角度が凄いんです。途中はハシゴだったり。
完全に直角です。 そして何よりも足場が悪い所が多く
疲労でリタイアと言うより足を滑らせて捻挫などの
怪我でリタイアって感じです。
勿論自分達のチームも全員途中で怪我をしてのリタイア。
疲労ではありません。

ただこんなコースを去年10時間切った人がでてかなり凄い話題になっていたのですが
今年はなんとまた一気に記録が更新され9時間16分。。。
しかも25歳という若さ。足場の悪い所も普通に走ってたみたいです。
完全に野生動物状態。来年また走れる機会があったら最初の30分だけでも
ついていって見たいです。足場の悪い所でどんな走りをしているのか
興味津々です。

来年はツアーを組んで行きたいですね。

最後に、サポーターの人達やボランティアの方達には本当に感謝です。
サポーターの励ましやサポートが無かったら辛さが倍増してたと
思います。

一個残念だったのは景色を楽しむ余裕が無かった事。
トレイルレースの醍醐味は壮大な景色の中で走れる事。
それが出来なかったのが残念。
来年はちゃんとトレーニングもして景色も楽しめる
ぐらいになっていたい。

って、いつもトレーニングしなきゃしなきゃと
言いながら色々な言い訳をして。できていないです。

因みに画像や映像は今サポートクルーが編集してくれているので
出来上がったら報告します!

さ、あとシドニー3日間、バンコク4日間楽しむぞ!
↓のアイコンをポチッと! よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/227/feed 7
やってきました14年ぶりのオーストラリア! https://hadashirunning.com/archives/228 https://hadashirunning.com/archives/228#respond Thu, 12 May 2011 10:11:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=228 No related posts. ]]> まずは↓のアイコンをポチッと! よろしくです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

水曜日の昼に出発し、ソウルを経由してやってきました、
14年ぶりのシドニー! あの時は全く英語が話せず、
空港から20分ぐらいで着くはずのバックパッカーに8時間かけて
行ったのを覚えています。 しかもあまりにも話が通じずに
涙していたことも。 今思えばあれもいい経験だったなぁ。

まずはBarefootincの本家にいってきました。
ここの事務所はシドニーで一番売れているランニング専門店の4階
にあります。そしてその地下一階はミニマリストのコンセプトショップに
なっています。 

ここにはなんとこれだけの種類のビブラムが
置いてあります。 ちゃんと100kmを完走すれば
モックっていう一番軽いやつをもらってこれそうです!頑張ろう。

で勿論ビブラム以外の裸足感覚シューズも
これだけおいてあります。あとなんか凄くおもしろいサンダルとか
5本指ソックスとかも置いてありました。

そしてシドニーから1時間ほど電車でいったところにある
社長(マックス)のお宅にお邪魔しました。 なんと真後ろが国立公園という立地。
勿論かなり土地も広く、プールなども当然のようにありました。
ざっと6LDKっていう感じでしょうか。シャワーやトイレも2つづつあります。

そして帰るや否や、奥さんと奥さんの友達がマックスのトレーニングセッションを
待っていました。 ケトルベルトトレーニングやコンディショニングのトレーニング。
自分も一緒に始めましたが、かなりきつかったのでレースの事も考え途中で辞退。

そして自分は敷地内にはってあるスラックラインをやってました。
かなり長いスラックラインのため相当難しかったです。
上にサポート用の紐をつけてくれているのですが、それでも
真ん中まで行くとぐらぐらしていました。

夕食はオーストラリアでの家庭料理?を食べさせてもらいました。
完全手作りのピザ! 奥さんが一生懸命作ってくれました。

これが激うまです。 やっぱ手作りっていいですね。 
5枚ぐらい焼いてくれたんですがあっという間に
なくなっちゃいました。 デザートも作ってくれました。
砂糖。。。気にせず食べました。笑)
ここの家庭には子供が男の子3人と犬が一匹。かわいい。。。っていうより
元気すぎる。マックス自体がいつも凄いハイパーテンションだけど
子供は負けていません。 

それにしても本当に自然の中にあるのでたまに家の庭に
カンガルーもやってくるそうです。 あ、猛毒のクモやサソリなども
いるみたいです。さっそくその猛毒のクモを見せてもらいました。こわっ。

そして最後にプレミア映像です。 まあ直接みないと面白くないかもですが、
爆笑です。

で、寝る前にマックスの家をあさってレース用の備品を揃えれるだけ
揃えました。 足りないものは全て買ってくれます!
この自分が出る予定のノースフェイス100kmのレースは
かなり厳しくて、安全ベストやライト2つ、簡易毛布や
雨合羽、コンパス、防水地図用の袋などが必需品として義務ずけられ、レース前にチェックされ
なければ全てノースフェイスの定価で買わされます。そして重いからと
言って途中で置いてきたりした日には。 なんと途中でチェックをされ
なかったらペナルティーと、無いものを揃えるまでスタートできません。

他のウルトラでは何も持たずに行ったりできるみたいですが、
このレースはそれだけ危険みたいです。 去年のレースでいろいろ起こった
怖い話も聞いているだけに。とにかく暗くなったらゆっくり安全に行こう。
相当起伏も激しいコース。特に完走以外の目標は無いけど、
できるだけ明るいうちにいけるだけいきたい。
夜暗闇の中を走るものいい経験になるんだろうなぁ。

さ、明日はレース会場へ向かいます。
なんかここにきて緊張してきたぞ。

では、ポチッと。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/228/feed 0
成田空港ナウ! https://hadashirunning.com/archives/229 https://hadashirunning.com/archives/229#respond Wed, 11 May 2011 03:46:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=229 No related posts. ]]> 特大アイコン続けます!
と言う事で裸足を皆で盛り上げましょう!!!
一日一回ポチッと! 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

と言うわけで成田空港にやって来ました。
今からオーストラリアへ向かいます。
シドニーは14年ぶり。
ちなみに、初めて海外に行ったのがこの時。
ついた時に白人の人とかがいて映画の
世界に飛び込んだ気持ちになっていたのを思い出しました。
ただ英語が全く話せなくて本当につらかった事も
いっぱいあったなぁ。

で、メインはチームfivefingersとして出場する
100kmのウルトラマラソン。元々レース自体滅多に
出ないのですが、今回はせっかくエントリーを
もらえたので走ります。
勿論トレーニングは無し。敷いて言えば
2週間前に走った50km雲取山だけ。
体の動かし方と栄養だけに専念します。

とはあくまで表向きのメッセージ。
実際はずーっとゴールデンウイークも
働いていたのでゆっくりできる事が
楽しみです。 楽しいし、やり甲斐もある仕事を
させてもらっているので贅沢は言えませんが、
やっぱり休養は必要です。

っというわけで今回は一番楽しみにしてるのは
実はバンコク! 笑
毎回お腹が当たっちゃうけど、地元の人達と
会話したり、マッサージ受けたり、
屋台の食事したり。
タイに行くたびに本当に色んな事を
考えさせられます。

あ、追伸
仕事用のiPhoneが何時の間にかiPhone4の白に
変わってました。普段は滅多に撮らない
写真や動画頑張って撮って来ます!

あーいない間にさらにブログ村ランキング
急下降しそうですが、
お暇があれば一日一回ポチッとお願いします。

あ、それから6月4日の裸足パーティー
協賛がどんどん増えてます!
抽選でもらえるものは
Born To Runの本
裸足ランニングの本
裸足協会Tシャツ
走る.jpのタオル
r&lの5本指ソックス
Newtonのシューズ
NewBalanceのミニマス
そして勿論Vibram Fivefingers
とBarefootincのTシャツ

何かしら当たる確率高い!
70名限定です。
温泉、施設使用料、食事、アルコール、
抽選、トレイルハイキング(もしくはランニング)
全部で4000円だけ!
恐らく今までで一番お得なイベント!
普段は全く走っていないような友達も
誘って来て下さい!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/229/feed 0
裸足・ミニマリストパーティー開催! 6月4日 https://hadashirunning.com/archives/230 https://hadashirunning.com/archives/230#respond Fri, 06 May 2011 12:14:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=230

Related posts:

  1. 裸足 DE RUN in 大阪! 1月16日大阪城公園 14時~
  2. 裸足 DE RUN in 香川
]]>
またまたアイコン大きくしてみました。 
と言う事で裸足を皆で盛り上げましょう!!!
一日一回ポチッと! 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

裸足が大好きな人、興味はあるけどきっかけがなかった人
是非お友達と一緒に気軽に参加してください。
今のところ、協賛予定(提供予定品)は
ベアフットランニング協会 (Tシャツ)
NHK出版 (Born To Runの本)
ベースボールマガジン (裸足ランニングの本)
barefootinc japan (vibram fivefingers)
new balance(ミニマス)
スタイルバイク(ニュートン)
走る.jp (走る.jp タオル)
武田レッグウェア(R&Lソックス)
です。
それでは詳細です。

“The human food is a masterpiece of engineering and a work of art”
~Leonardo da Vinchi
足は人間工学上最大の傑作であり、そしてまた最高の芸術作品である。一言でまとめるなら裸足が一番! ここ近年のランニングシューズの衝撃吸収やアーチサポートなどが進化し続けたランニングシューズ。そんな中、衝撃的な本“Born To Run”が出版され人々に衝撃を与え続けている。そして今、裸足ランニングを通して色々な所で輪が広がっている。その輪を繋げてみようという考えから企画された今回のイベント。とにかく裸足ランニングが大好きな人、裸足ランニングに興味がある人、裸足ランニングを通して何かをしようという人、皆で裸足ランニングを盛り上げませんか? 裸足・裸足感覚シューズ(勿論一般的なランニングシューズでも参加歓迎です)で山を駆け上がり、疲れをとるために温泉に入り、最後に食事をしながら交流会をして親睦を深めましょう。交流会では裸足に関する商品の抽選会もあります。 是非友達とかも誘ってきてください。
日程 6月4日(土)
定員 70名
会費 4000円 (含まれるもの:入湯料、施設使用料、菜食料理、飲み物)
申込み 日本スポーツ&ボディ・マイスター協会
スケジュール
11:00 JR武蔵五日市駅集合・出発(新宿駅からホリデー快速で約1時間)
(まずは全員で日の出山登山口へ移動。簡単な説明会、挨拶、それぞれのグループのコースを説明。 各グループにて日の出山などを経由してつるつる温泉へ。普段走っていない人はハイキンググループで歩いてみましょう。14-20km。 人数によって3-4グループに別れます)
15:00-16:00 各グループ到着後、つるつる温泉で入浴
17:00 交流パーティー&抽選会
19:00 解散
19:10 武蔵五日市行きバスに乗って帰ります
*交流パーティーでは各協賛企業による抽選会で裸足関連の景品が当たります。

申し込みは
https://www.body-meister.co.jp/contact/
でお願いします。

さ、明日は裸足DE RUN@福岡大濠公園。
頑張ろう!
そういえば月曜日はテレビ局の取材が2本入った。
久々のテレビ、うまくいくといいなぁ。

]]>
https://hadashirunning.com/archives/230/feed 0
涙の?香川トレーニングキャンプ https://hadashirunning.com/archives/231 https://hadashirunning.com/archives/231#comments Tue, 03 May 2011 10:20:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=231 No related posts. ]]> もう一週間以上ブログ更新していないので1位だったランキングも
急降下中です。 しかもこれからも出張が続くので。。。汗)
というわけで今日もポチッとしたのアイコンをクリック!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

行ってきました香川トレーニングキャンプ。 申し込みを受け付けしてから
仮申し込みがどんどん入っていたのですぐに定員に達するだろうと思われて
いましたが震災の影響もあり最終的な参加者は18名となりました。
スタッフ入れて20名。
そしてまたまたやってしまいました。デジカメのチップをパソコンに入れっぱなし
にしてしまい画像一枚もとってません。後から参加者から回収!笑)
そしてムービーを作ろうと思っています。

1日目
まずは直島にて10時半集合の予定でしたが参加者の半数は夜行バスで
都内から向かっていて渋滞に巻き込まれてしまい、しかも2名は
東京での出発自体が遅れてしまいこの2名が到着したのはなんと18時。
16名は直島観光。 この直島、自然とアートで有名な島です。
本当に色々なところにアートが溶け込んでいて、街中にも
家プロジェクトというのがありとっても面白いところです。
海も本当にきれいでした。
夕方からまずは観光ラン。 島じゅうに溶け込んでいるアートを
楽しみながら30分ほどゆっくり走る。
その後裸足で芝生の上で60分みっちりトレーニング。
途中でいきなり”あのぉー、ここもアートの一部になってるんですけどぉ”って
何も書いてないのでまったく気づきませんでした。急遽場所を移動して
続行です。  驚いたのは裸足未経験者が(裸足ランニングクラブの
人たちを除いて)かなり多かったこと。普段まったく走っていない
人たちも参加していました。 なので普段まったく走っていない人たちは
相当しんどかったみたいです。

そして夕食はきれいな海を眺めながらのバーベキュー。 最高!
あっという間に時間が過ぎ、その後はお楽しみの
モンゴル式テントパオでの宿泊。 これもまたいい感じ。
みんな結構喜んでいました。それにしても本当に静かで
瀬戸内海の穏やかな海の音だけが聞こえてきます。星もとっても
綺麗に見えました。 

そしてその晩1名は真っ暗な中、トイレに行く途中の
溝に落ちて転倒してしまうというアクシデントに見舞われました。
命に別状はありませんでしたが、残念ながらトレーニングは断念することに
なってしまいました。 次回是非またリベンジ待ってます。

2日目朝。 5時半起床でしたが自分は5時ぐらいに目が覚めて
ビーチ散策。 朝の瀬戸内海も本当にすばらしい。本当に心が
癒されます。 
6時からアシスタントとしてきてくれた窪田コーチが
体の調整する運動をしてくれました。 そして30分ジョグ。
朝食をとり、その後フェリー乗り場へ。
そしてやってきました坂出市。観光地とういう観光地はありませんが、
自分の実家があります! みんなで自分の実家へ荷物を置きにいきました。
うちの父。。。前にブログにも書いたことがありますが。。。
相変わらず怒鳴っていてちょっと恥ずかしかったです。母は相変わらず
天真爛漫な感じで怒鳴られても笑って返してました。
まずは近くのうどん工場へ。 いっぱい120円の素うどんを食べました。
それから近くの角山(184m)を上り坂出市、瀬戸内海、讃岐富士こと飯山を
一望。 うちの母もリアル裸足でついてきました。笑
そして終わったらまたうどん。 
しばらくして瀬戸大橋記念公園へ。 芝生での裸足トレーニング。
そこから1kmぐらい離れたしゃみ島へ移動。
ここは今回トレーニングの一番のメインの場所。
コンクリート、砂浜、階段、トレイルとありとあらゆるサーフェイス
を裸足違いを感じながらのインターバル。
ここはさすがにみんな四苦八苦でしたね。
でもこうやって地面に自分があわせるという感覚が一番大切なんです。
トレーニングが終了したら温泉へ。 トレーニングの温泉っていいですよね。
食事も自然食バイキング!
あっという間に時間が過ぎ、宿泊施設のお寺へ移動。
うちの親戚の飯山町にある小さなお寺。
ここで20名雑魚寝。
5時半に起床して6時から再び窪田コーチの体の調整を
してから田舎道のジョグ。 ため池や田んぼ、神社などを
めぐりながらの田舎観光ラン。
そして朝食。 シンプルでいいっていったにもかかわらず
親戚一同で色々作ってくれて、なんか凄く豪華な朝食になってました。
そして朝食後は最寄の琴平電鉄の岡田駅へ移動。
たくしーかジョグでって思っていたのですが、
近所の人たちもみんな迎えに来てくれていて
結局全員タクシーも使わずのせってってくれました。
半分は直接琴平へ。半分は岡田駅へ。
そしておまちかねのこんぴらさん石段の裸足ラン。
大勢いる観光客をかきわけ785段をかけあがり
さらに余裕がある人は1365段の奥社までいきました。
このときは香川から急遽サポートで参加してくれた
人たちもいて23名が裸足でいくことに。
めちゃくちゃ目立ってました。
この日は朝日新聞の記者もきて翌日に記事が出ていました。
石段の裸足はめちゃくちゃ気持ちいいですよ。
そして終わったあとに話していたら
うどん屋のおばちゃんが近くの温泉の半額券くれました!
というわけでみんなで温泉に入り、そこのうどん屋で
食事。その食事もかなり割り引いてくれてしかも
自分にお土産もくれました。本当に凄い。
っていったわけであっという間に裸足キャンプが
終了。 相当濃い内容だったと思います。
毎日テーマがあり、一日目は自然とアート、二日目は
ライフ、三日目は歴史と文化。 特に二日目の
ライフ。田舎の人達の暖かさやつながりなどを
直に感じれてよかったです。 改めて家族や親戚の
ありがたさを感じました。本当にいい人達です。
それにしても本当にやってよかったって思える
キャンプになりました。 参加者の人にも色々と助けられ
アシスタントにも相当助けられながら人と人のつながりの
大切さを感じました。
次にまたやるのが待ちきれないです。

というわけで3日間が終了。
翌日はお寺での片付け、
そして今日は大阪で裸足DE RUNのイベント。
かなり濃いメンバーが集まりました。
参加者8人中5人が自分の本をもっているという。
こんなことは初めてです!
明日は梅田大丸婦人靴売り場でビブラムの販売応援です。
それが終わると福岡へ。
福岡の5月7日の裸足DE RUNや裸足練習会
どうやら問い合わせが返ってこないっていう
メールが自分のところへ来ていますが、
そういう人達は直接来てください。当日参加オッケーです!
まだ申し込みは12-3名ぐらい。

では、上でポチッとやってくれなかった人、
最後にポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/231/feed 2
奥多摩駅ー雲取山トレラン! 人生最長距離更新! https://hadashirunning.com/archives/232 https://hadashirunning.com/archives/232#respond Sun, 24 Apr 2011 22:24:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=232 No related posts. ]]> 土曜日に行った裸足チャリティーランの義援金、早速日本赤十字社の
東北地方太平洋沖地震に対する義援金ということで
23000円募金させて頂きました。 ご協力頂いた
皆さんありがとうございました。 そして、今回参加予定していて
大雨で来れなかった方や急用で来れなかった方、
次回チャリティーイベントをやる際にはご協力お願いします。
先日、仙台市に住んでいる方から東北でも裸足ランニングを!
という意見を頂きました。 とても嬉しく思います。
何かしらの形で直接協力できるのであればやってみたいと
思っています。 連絡お待ちしております。 

さて、今日は最初で最後のThe north face 100kmウルトラマラソン
のための最初で最後の練習。 今年の月間走行距離は30-40km程度。。。
ただ、一週間前に10kmのトレイルを3回やっています。 
というわけで今回は奥多摩駅ー雲取山往復でちょっと距離を伸ばして50kmを予定。
7:48にボスと待ち合わせ。 ボスは元々軍隊にいて
よく40−50kgのリュックを持って50km以上をかなりのペースで
歩かされていたから慣れているとの事。 なんか安心しますね。
自分は長い距離といえば年に1、2回走るフルマラソンだけ。
で、予定通り到着。しかーし、ボスが。。。寝坊です。寝坊!
しかも一つ乗り遅れると次はその40分後。
その間に水を買いにいったり着替えしたり。
そしてようやく出発。 がまたまたしかーし、いきなり道を間違えてる事に気づく。
これは自分のフォルト。。。
5kmのロス。 その時点で既に9時半。 ようやく道を見つけ
進んでいく。 自分はトレーニング、ボスはサポートって事で
水はボスの分も含め4リットル自分が全て持つ事に。 ボスは栄養補給も無し。
服も無し。完全手ぶら、半裸状態!いつもなら履いているビブラムとかを
見られるけど、半裸の熊(身長190cm体重80kgの巨漢)に注目が!笑
しかもさすが外国人、脱いだティーシャツも自分の
リュックにいれられました。 結構重いんですけど。。。
当然ハンデをいきなり背負わされて、しかも永遠と上りが続く。
道を正しく行き始めて7−8km時点までは2人とも走ったり
歩いたりと結構快調な出だし。 で、突然ボスが
”ごめん、俺はもう無理。 足が痛い。。。” え?もう?
まだまだ先は長いのに。 しかもこんなに長い距離走った
事ないし。 まあしょうがないってことで、ここで別れる事に。
遅れて来て途中リタイアされてしまう。。。
さ、気を取り直してひたすら進みました。
でも足が上がらない。っていうかどんだけ上るの?
軽く休憩を入れながらひたすら走ったりあるいたり。
でも1人ってどうもテンションがあがらない。
そして雲取山が近くなってきてから急に大きく下る。
そして最後の最後にまた急な坂が。 これは本当に堪えた。
最初に30分ロス、そこから4時間。 
帰りは相当飛ばしました。 でもやっぱりトレーニングしていなかったから
スピード上げると足がつりそうになる。 そう、塩タブレット忘れた。。。
で、途中水分補給している時におばちゃん達に話かけられ20分ほど
ロス。 帰りは2時間30分。 トータル7時間(休憩込み) 45km 
まあ、休憩込みとはいえ、想像以上に大変でした。 
これを5時間ぐらいで速い人は戻って来るんだろうなぁ。
ちなみにこの45kmで要した物
水 1.5リットル、おにぎり2個、カロリーメイト2本(200kcal)
ボスは50kmぐらいなら食べ物は要らないはずっていっていたから
少なくともカロリーメイトには手を出したくなかったけど
もうお腹が空いて手を出してしまった。。。
砂糖入ってるし。 しかも帰りになんと絶対飲みたくなかった
コーラも一本いっちゃいました。 一体何年ぶりだろう。
でも体が本当につかれきっちゃいました。
トレーニングやらないと。ってレースは3週間後。ちょっと遅い。。。
後は食事だけ。 砂糖を抜こう!!!
体重も2kg落とそう!

祝ブログランキング1位! 裸足ランニングが盛り上がって来ているからか、
アイコンを大きくしたお陰かわかりませんが。
そろそろ普通に戻していきます。 でもポチッと
して下さい!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/232/feed 0
全日本第一回裸足・ミニマリスト5kmタイムトライアル(チャリティーラン) https://hadashirunning.com/archives/233 https://hadashirunning.com/archives/233#respond Sat, 23 Apr 2011 20:59:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=233 No related posts. ]]> ブログ村一位達成!
有難うございました!!!
でももう少しだけ頑張りたい!
という事で今日もブログ更新!
で、クリック率が高い大きいアイコンを今日も使ってみました。 笑
裸足ランニングを皆で世の中に広げて行きましょう!
と言う事で下のアイコンを一日一回ポチッと! 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

さて、大雨が心配された裸足5kmタイムトライアルが無事に終了しました。
それにしてもやっぱり晴れ男は健在! 早朝都内では既に土砂降りというメッセージが
何通も入っていました。 でも自分が住んでいるさいたま市は曇りで晴れ間も見える。
で、結局電車から雨が降っているのを一回も見る事がなく代々木公園へ到着。
途中で降り始めはしましたが最終的にレースの時にはピタッと止みました。
すばらしい!!! ただ各地は大雨だったためキャンセルメールが連発。
人が本当にくるんだろうかって心配していましたが、かなり遅れて来た人も
結構いましたが、ボランティアで来てくれた人達も含め30名近くになりました。

急遽やる事を決め告知期間はかなり短く、個人で勝手にやったチャリティーイベント
と言う事で一体何人申し込みがくるんだろうって思っていたのですが
最終的に申し込みは45名を超えていました。 そのうち外国人も全部で5名登録されました。

まずは簡単に挨拶。 そしてテレビ関係の方の紹介、新聞社の紹介。
テレビは今日は天気がいまいちだったので使われるかどうかは微妙との
事ですが、新聞はおそらく載ります。

次にプチ裸足ラントレーニング。 裸足レースにも関わらず全くの
裸足初心者の人も結構いました。 興味はあるけどやるきっかけがなくて
的な感じですかね。 初めての人同士も多かったですが、
和気あいあいな感じでやりました。

そしてタイムトライアルスタート地点へ移動。
一番内側のコース約1.2kmのコースを4周した後に
途中階段の方へ約100m行って折り返してゴールの5km。
随分ざっくりとでしたが、GPSで測ってくれてた人も5kmピッタリ
になっていてほっとしました。 笑)

元々は自分もガチで走ろうと思っていましたが、
成長しました。 w 一緒に色んな人と走りながら応援。 
色んな人と話せて楽しく走れました。 それにしても代々木公園の路面も
結構粗い! 勿論皇居ほどひどくはないですが。 

で、タイムトライアルを走った人の結果です。
川島さん 18:19
高田さん 20:31
野呂さん 20:53
しんじさん 22:26
福迫さん 22:36
半田さん 22:59
石井か さん 22:59
近田さん 24:10
石井ふ さん 24:30
門場さん 24:40
萩原さん 26:03
小林さん 26:14
松島さん 29:33
イアンさん 29:47
森さん 29:48
野澤さん 30:27

その他走っていた人でもタイムが不明もしくは
途中リタイア。 でも頑張ってました!
松島さんの奥さん
野田さん
野田さんの奥さん
伊達さん
ルイスさん(取材もしながら)
自分

そしてボランティアの方々
本当にボランティアありがとうございました!!!
助かりました!
野村さん
宮越さん
ジェイソンさん
(レースで走ってくれた野澤さん、福迫さん)

そしてテレビ関連、ナイキフリーの方達
3名 お疲れ様です。

で、最終的に今回はお金を忘れた方達も何名かいたものの2万3千円
集まりました! さっそく近々寄付させて頂きます! 本当に
皆さんありがとうございました!
かなり盛り上がって楽しかったです。
また企画しますのでその時はさらに大勢でやりましょう!

裸足.ミニマリストタイムトライアルっていうだけあって
裸足もいれば、ビブラムもいて、あの幻のルナサンダルも
いてとってもいい感じでした。あ、勿論興味だけは
あるって言う人も取り敢えずは普通のシューズで
参加してもらいたいな。って思ってます。

そう言えばTwitterで仙台市の方から
仙台でも裸足をって言われました。
どんな形になるのか分かりませんが
裸足で役に立てるなら行きたいです。
前進あるのみ!

と言う事で裸足を皆で盛り上げましょう!!!
一日一回ポチッと! 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/233/feed 0
あなたの足は本当に大丈夫?! 凄い画像ゲッツ!  https://hadashirunning.com/archives/234 https://hadashirunning.com/archives/234#respond Fri, 22 Apr 2011 21:17:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=234

Related posts:

  1. 走る=体重移動=バランスを崩す 走るを0から見直す
]]>
またまたアイコン大きくしてみました。 
かすかにブログ村のマラソン部門ランキングの
一位が見えてきた!? あと600ポイント。
と言う事で裸足を皆で盛り上げましょう!!!
一日一回ポチッと! 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

さて、今回は凄い画像が送られて来たので
載せてみます。
と言う事でまずはシューズを一度も履いた事がなくて
完全に自然の中で育った人の足。

凄くないですか? 何がって言ってるそこの人!!
この指の隙間!!!指がグワーーーット広がっています。
しかも親指外反母趾どころが逆に曲がってる?

そしてこれが靴をずっと履いている一般的な人の足。
指がくっついているし縮まっている。左側はこの人が履いているシューズ。
まさにシューズの形に足が変形してしまっているのがよく分かる。
これじゃあ指が機能しなくなりそうですよね。

それから、子供がいるお母さん是非見て下さい!左側の画像は裸足で育って来ている赤ちゃんの足、右側は靴を履かせている
赤ちゃんの足。親指が右側は既に曲がって来ているし、小指がつぶれてきているのが分かるかとおもいます。

そして最後に自分の足。 え? 見たいなんて言ってない?
ですよね。笑) 因に自分は20代後半に母親に
”あんた、親指曲がってきているけど、外反母趾じゃないの?”って言われた
事あるんです。自分でもなんとなく親指がどんどん内側に曲がって来ている
感じはしていましたが、裸足でいるようになったら気づいたら真っすぐになっていました。
それから、自分が裸足ランニングをやっているって知らない人にも、”なんか指広がってるぅ!”って
結構言われるようになりました。 

まあ、さすがに一枚目のような足の様に女性がなりたいかどうかは別にして、
足が縮こまらずに真っすぐ伸びている方がいいような気がしませんか?
一枚目のは完全ワイルドな環境で更にずっと裸足でいたらってことなので
そう簡単にあそこまでは広がらないかと思います。 ただ、
裸足でいる時間を増やす事によって自分の様な足になってくる可能性は十分あるのでは
ないでしょうか? まあ、外反母趾、内反少趾などは明らかに靴の病気だと言われているので。

色々と考えさせる画像でした。 

アイコン大きくしてみました! ランキング参加しているので下の大きい
アイコンをクリックしてください! 裸足を皆で盛り上げましょう!!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/234/feed 0
明日の裸足チャリティーラン 5kmが。。。 https://hadashirunning.com/archives/235 https://hadashirunning.com/archives/235#respond Thu, 21 Apr 2011 22:35:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=235

Related posts:

  1. これからの自分がやる裸足イベントなどなど
]]>
ランキング参加しています。このまま2位を維持したい!
いや、目指せ一位!笑)なんか一位の方だけ飛びぬけてますが。。。
あと600ポイント。 ってことは60人分! 
ポチッとお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
ブログやtwitterなどで地味に告知してきた
裸足チャリティーラン5kmタイムトライアル。
なんと気づいたら40名を超えていました。
裸足に興味持ってくれている人がこれだけ一斉に
走る事も中々ないので凄く楽しみにしています。
どこから聞きつけてか、テレビ局の人も
来るみたいです。 詳細がいまいちよくわかりませんが。
ただ一つだけ問題点が。 雨。 そう明日の予報は雨。
超晴れ男な自分ですが、なんとなく嫌な予感が。
今まで大荒れと予報されてきた大阪や京都のイベントでも
問題なくできてきたし、台風の時も大丈夫だったし。
まあ、小雨で済みそうな気がします。
因みに明日は小雨決行です。
大雨だったら? 中止にします。
中止の場合は朝6時にブログやメールなどで告知しますね。
宜しくお願いします。
雨だと当然足は切れやすくなってしまうので
ビブラムや地下足袋などを用意しておくといいかもしれませんね。
まあ、自己判断にお任せしますが。
晴れてー!!!

ポチッとお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/235/feed 0
これからの自分がやる裸足イベントなどなど https://hadashirunning.com/archives/236 https://hadashirunning.com/archives/236#respond Wed, 20 Apr 2011 12:45:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=236

Related posts:

  1. 明日の裸足チャリティーラン 5kmが。。。
  2. これからの裸足イベント情報!(確定していない裏情報あり。)
  3. これから夏に向けての裸足イベント満載!全国の皆さんお待たせしました!
]]>
なんとブログ村ランキングが2位になりました!
ある人から、アイコンとか大きくしたりすればクリックしてくれんじゃない?
っていう意見を素直に受け入れたら、その日一日で430ポイント入ってました!
ってなわけで皆で裸足盛り上げて行きましょう!
ポチッとお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

というわけで、これからの自分の行動をざっくりと。
4月23日    東京 代々木公園にて裸足5kmチャリティーラン(既に40名参加希望あり)
4月24日    東京50kmトレイル(ウルトラのための個人練習@奥多摩 参加者募集中)
4月25日    大阪(その他仕事)
4月26日    岡山(その他仕事)
4月29−5月1日 香川 直島・こんぴらさん裸足トレーニングキャンプ(現在20名。残り8名受付可)
5月3日     大阪 裸足DE RUN 
5月4日     大阪 梅田大丸にてビブラム販売応援
5月5日     京都 (その他仕事)
5月6日ー7日  福岡  裸足ランニング指導者養成講座
5月7日     福岡 裸足DE RUN
5月8日     福岡(その他仕事)
5月10ー22日 オーストラリアNorth Face 100kmウルトラマラソンレース(帰りにバンコク4日)
5月24ー29日 福岡 (その他仕事)
6月3日     東京 裸足レッスン(調整中)
6月4日     東京 トレイルー温泉ーパーティー(裸足で人と人、企業と企業、人と企業を繋ぐ)
            70名限定(詳細は調整中)
6月5日     東京 原宿オシュマンズイベント
6月11ー12日 石川 温泉施設にてのイベント
6月18日    東京 稲城にてクロスカントリー公開練習会&スーパープチスイムレッスン
         (詳細は調整中)

基本的には裸足ランニングクラブのホームページで掲載されています。 twitterで何かあれば質問ください。
hadashirunningで出て来ます。 こんなに短期間で色々な場所に行くのは
人生初! 体がもつのか!? って、途中のタイで一気に回復してきます。 笑)

ランキング参加しています。
ポチッとお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/236/feed 0
走る=体重移動=バランスを崩す 走るを0から見直す https://hadashirunning.com/archives/237 https://hadashirunning.com/archives/237#comments Mon, 18 Apr 2011 21:35:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=237 No related posts. ]]> アイコン大きくしてみました! ランキング参加しているので下の大きい
アイコンをクリックしてください! 裸足を皆で盛り上げましょう!!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

最近は走るための動きを他の視点からよく考えさせられています。
まず体を移動させるには体の重心の中心を体の外に出す事によって移動(若しくは動く)します。
っていうのは今までもよく言って来た事。
一般的にランナーは足を前に出して、後ろに地面を蹴って重心を外に出すのですが、裸足ランニングでは
体を前に倒す(倒し方はここでは触れませんが)事によって重心を外に出します。
そうすると足が勝手に前へ出ます。

ここからは武道の動き的な事になるかと思うのですが、
四つん這いになって横に転がる時に、普通は動きたい方向と逆側の手で
押すのですが、武道ではバランスを崩すために動きたい方向の手を抜く
事でバランスが崩れ動きたい方向に勝手に転がります。 
要は横に転がる時はバランスを崩してから
転がり続ける。
この体の動かし方を走るに上手く応用できると面白い。

膝を抜いて前に倒れる。 そうすると勝手に前に進む。
この動きを邪魔しないのが裸足。
だからこそ武道の時は裸足が基本。 
体の機能って本当に凄いです。
なんかこんな簡単に纏めてしまいましたが
あんまり深く書いてもマニアックになってしまうし、
まだまだ自分の中でも消化しきれていない部分があるので。

でもそういえば、体を動かす為の基本を書いてくれていた
本もやはり同じ様な事が書かれていた。

というわけで最近は横に転がる練習もしています。
というかさせられています。 汗) 

前回に画像だしましたが、あの一本場下駄
バランスを崩してくれると言う意味では
あれで走れるようになるっていうトレーニングは
理にかなっているかもですね。ただかなり危険度あがりますが。

あ、膝を抜く感覚を身につける方法を一つ。
危ないので必ず3人でやってください。
座布団の上に立ってその座布団を誰かが
いきなり引っこ抜く。 そしてそれを足を持ち上げずに
座布団が抜けて同じ場所に立っていられればオッケー。
3人目は立っている人の前で転ばないようにサポートしてあげてください。
ってやっぱり言葉ではうまく説明できないので
絶対にまねをしないで下さい!

あ、香川トレーニングキャンプの時にお寺で泊まった時にやってみようかな。

ランキング参加しているので上のでっかいアイコン押してくれなかった人
最後にポチッとお願いします。皆で裸足盛り上げて行きましょう!
ありがとうございます!!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/237/feed 4
裸足で走れ!  https://hadashirunning.com/archives/238 https://hadashirunning.com/archives/238#respond Sat, 16 Apr 2011 15:21:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=238

Related posts:

  1. 足裏の痛みのコントロールについて考える
  2. イノッチとビブラム 日テレにて
  3. トライアスロンエキスポで息絶える 
]]>
ランキング参加しているので読む前に下の“マラソン”のアイコンの所をポチッと押してください!ありがとうございます!!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

最近裸足ランニングに注目が集まり始め、裸足感覚の履物に一気に注目が集まっています。
勿論これらの中で自分もかなり気に入っている物もあるので
よく履いていますが、これらが本当に生かされるのは
裸足で走る感覚が身に付いているからこそ。 
最近こういったシューズを履いての怪我が増えています。
勿論普通のシューズを履いて怪我をしている人も大勢いるのも事実ですが。
裸足感覚シューズで今までの怪我を緩和できたが、新しい所に痛みを訴える人が。
リアル裸足で走るとそこまで一気に距離を伸ばせないのと、
走りもさらに改善される可能性が高いので効果が期待できます。

っというわけで、今朝の裸足ランニングクラブの練習会は
森の中のクロスカントリーでしたが、中でも裸足で走りやすい所をみつけて
全て裸足でやりました。 スピードはやはりだせませんが
今はとにかく皆の足自体を鍛える事が先決ですね。

そして午後からは裸足DE RUN。元祖裸足イベント!始めてから
丁度一年たちました。 この一年間で本当に色んな人が
参加してくれました。 で、今日も実は凄い人が参加していました。
佐藤哲也さん。

彼のブログ
にも今日の事が書かれています。 この方はテニスの元全日本ダブルスランキング1位だった人。
松岡修造とペアを組んで世界で戦ったりしていた方です。
自分は元々テニスをやっているのでこの人の凄さを知っています。
一度だけやった事があるんですが、手を抜いてくれているにも関わらず
全く次元の違うテニスをしていました。 なんていうんだろう。
もう本当に別世界。 憧れですね。 その佐藤さんもテニスを今でも教えたりしているのですが
個人的にランニングを始めて、最近はビブラムで走ったりもしているんです。
裸足ランニングにも凄く興味を持ってくれていて忙しい中参加して頂きました。

で、最近の参加者は既に裸足感覚のシューズを買っている人が多数いるのですが
皆さんリアルで裸足で走る事はないので、こういったイベントで本当に裸足で走ると
今までの裸足感覚とはまた違った感覚で走れるといいます。 自分は
元々裸足を先に始めてから裸足シューズを履いているのでそこまでギャップはありませんが。
というわけで、皆さん、裸足感覚シューズだけでなくリアルで裸足で走る事もお忘れなく!

あ、最近マイブーム←表現古い?? 笑)なのがこちら

見た事あります? 不安定にさせる事でバランス感覚をしっかり養えるらしいです。
歩くのは問題なくできますが、走るのは至難の業。 これで凄い人は普通に速く走れるそうです。
自分もできるようになるかなぁ。 っていうかその前に、これ目立ち過ぎる!
電車では流石に載れないかなぁ。 ビブラムの何十倍も目立つ!
ビブラムは一回チラッとみてから、ん?何だ?って感じでよく二度見されるが
この一本場下駄は一回で注目が集まるし、実際に100メートルぐらい歩いて
3人にこえかけられた。あ、これで高尾! 無理かなぁ。 ってか迷惑! 笑)

ランキング参加しているので読む前に下の“マラソン”のアイコンの所をポチッと押してください!ありがとうございます!!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/238/feed 0
足裏の痛みのコントロールについて考える https://hadashirunning.com/archives/239 https://hadashirunning.com/archives/239#respond Wed, 13 Apr 2011 23:54:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=239

Related posts:

  1. 裸足で走れ! 
  2. イノッチとビブラム 日テレにて
  3. トライアスロンエキスポで息絶える 
]]>
ランキング参加しているので読む前に下の“マラソン”のアイコンの所をポチッと押してください!ありがとうございます!!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

未だ余震がずっと続いていますが、とにかくマイペースで生活している今日この頃です。
さて、桜の季節も過ぎ、気温も20度近くまであがるようになって
まさに裸足の季節になってきましたね。 

5月に初めて出るウルトラマラソンに向けてちょっとだけトレーニング始めました。 
先週は一週間で30km!一気に走行距離を伸ばしています。 
その先週、高尾山へ2度行って来ました。 久々のトレイルのトレーニングを1回目は行きは
裸足、帰りはビブラム。 2回目は行きも帰りも裸足で走ってきました。
冬の間はリアル裸足になる機会が激減していたため足の裏がかなり過敏になっています。
特に下りは負荷がふえるのでゆっくり歩いたり走ったりしながら行きました。

そんなわけでタイトルに書いた通り、今日は痛みについて考えてみました。 
と言っても痛みには大きく分けて2種類あります。一つは体の中から来る痛み、すなわち故障などによる怪我の痛み。
もう一つは外部からの痛み。 すなわち石ころなどからくる刺激。 
前者は基本的には治るのを待つだけ。 後者はコントロールできるのでは?
というわけで、この外から受ける痛みについて考えてみた。

これは格闘技ともかなり関連している感じがします。
パンチされたときに相手の力に逆らわず“ふっ”とリラックスして
パンチに対抗するのではなく、そのエネルギーを吸収してから逃がす。
この時に大切なのは呼吸を乱さない事。 ”痛い”って思うことに
よって呼吸が乱れると、力が入り余計痛く感じるらしい。

早速、この練習をする事に。しかも元キックボクシングのヨーロッパチャンピオン
から。 そして。。。いきなりお腹を(勿論軽くだけど)打たれる。
えっ? いきなり? 代々木公園での話なので、周りの人がビックリする。 汗)
だって自分の体は165cm 55kg 彼は190cm 80kgの外国人。
不意打ちをされ、痛い。。。思わず”うぉーーっ”って声を出してしまう。
呼吸は当然乱れる。そしてその彼に”RELAX! RELAX!” って。 できるかぁー!
って最初は思っていた。でもこれを練習しているうちに段々打たれた時にリラックスをして
呼吸を普通に続けるという感覚がわかってきた。(まあ、でも正直ちょっとは痛いですが。。。)
俺結構飲み込み速い?? 笑)
そして最後は目隠し。 色んな方向から飛んでくるジャブにリラックスして反応する。 
これは本当におもしろかった。最初は怖かったけど。 だって。。。 軽くっていうその軽いが。。。
全然軽くないんですけど。。。 自分はよく裸足ランニングクラブの練習会で目隠しラン
という事をやるが、色々と共通する部分があるなぁって納得。
トレーニングって面白い。やっているうちに色んなところから来るパンチに
柔らかく反応出来るようになってくるのだ。これランニングに使えるはず!!!

ってわけでそのあとに行った高尾での話。 
2回目の高尾では下りも裸足で行くことに。 そう外からうける刺激のコントロールを
するために。 やっぱり最初は痛い。 でもあの時のことを思い出し
リラックスして呼吸を乱さないようにしてみる。 そうすると少し楽になってきた。
そのキックボクサー曰く、これをいかにリラックスさせるかによって痛みのレベルが変わると。 
ちなみに、これってあのBORN TO RUNにも出てきた
ケンボブも言っていた事と同じ。 本当にリラックスして走れば痛くないって。
大切なことは足も体も全部リラックスさせること。 
そうすることによって足の接地が本当に優しくなり接地が改善されるのだと。

ちなみに、この2回目の高尾はあのキックボクサーと一緒に行ったんです。 
彼はずっとビブラム履いていたので脱ぐようにいいました。 で、上りの途中で
脱いだのだが、でも下りはさすがに無理って。
えっ? それ前に言ってたことと違うじゃん!? リラックスすれば
痛みないんでしょ!?って突っ込んだが。
彼曰く、殴られてリラックスするようにできるのにトレーニングが
必要なように、走っていて足をリラックスさせるのも、これはこれで
トレーニングがいるから。 と、なんとなく上手く丸め込まれた感
が否めないが。 

それにしてもこの接地(究極にリラックスして)が出来れば
かなり裸足で走れるサーフェスが広がりそうですね。
ちなみに、あのケンボブさんは、シューズだけでなく
ビーサンもビブラムも全て全否定な人です。 
足をしっかりリラックスさえさせればどんなところも
裸足で歩いたり走ったりできるはずという。
自分はやっぱり一般人として広げて行きたいので
その辺はバランスを取りながら広げていきたい。

リラックス リラックス

それからここからはプチ宣伝ですが
4月23日の裸足5kmタイムトライアル チャリティーランも
27名となりました。 目標の20名は達成しましたが、
どうせなら30名ぐらいで走りたいですね。
なのでもう少しだけ参加者募集します。

それと4月29日からの香川県でやる
直島・こんぴらさん裸足トレーニングキャンプも
数名のキャンセルが出ていますのでこちらも
募集中です!
詳しくはhttp://www.body-meister.co.jp/barefootrunningclub/
で。 

あ、それから裸足ランニング協会の阿部さんが無事に
サハラから帰ってきました。無事完走です!
完走した事よりもとにかく無事に帰ってこれて
良かったです。 お疲れ様でした。

あ、付け加え。
外からのエネルギーを止めるから痛いので
流せば痛くない。(to a point)そして流すのに大切なのは
呼吸です。 by J

ランキング参加しているので読む前に下の“マラソン”のアイコンの所をポチッと押してください!ありがとうございます!!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

]]>
https://hadashirunning.com/archives/239/feed 0
ハワイ・オアフ島の絶景トレイルランニング https://hadashirunning.com/archives/240 https://hadashirunning.com/archives/240#comments Tue, 05 Apr 2011 14:51:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=240

Related posts:

  1. イノッチとビブラム 日テレにて
  2. トライアスロンエキスポで息絶える 
  3. これからの裸足・ビブラムイベントなどなど。山口や福岡も
]]>
ランキング参加しているので読む前に下の“マラソン”のアイコンの所をポチッと押してください!
ありがとうございます!!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

震災の起きる前日の3月10日から2週間近くハワイに行ってました。
半分仕事、半分プライベートです。 まずはハワイ島へ。
ちなみにその仕事の半分っていうのは、パーソナルツアーガイドです。
年配の方々で普通のツアーは疲れるから、自分たちの行きたいときに
行きたいところへ行けるパーソナルツアーガイド兼通訳という立場での
仕事です。 それから今回はビブラムの関係でビブラムで走ってる画像を
っていう事もあり。 そんなこんなで行ってまいりました。
いつもなら旅行に行っても写真は殆ど撮りませんが、今回はバッチし撮ってきました。
っていうより撮ってもらってきました。 笑)

ハワイ島に着いた初日に大震災が起こり、津波警報がずっとハワイ島でもなり続け
泊まっていたホテルも強制避難させられいきなりの初日の泊まりは車の中となり
殆ど寝れないまま2日目を迎え、その日も前日寝れなかったら殆ど潰してしまいました。
結局まともに旅行らしい旅行したのはハワイ島は一日だけとなりました。
そしてオアフ島に行き、ワイキキやノースショア、ドールパイナップル園など
まあ無難なコースを行ってきました。  オアフ島で3泊した後、
この方たちを日本へ返し、ここからは気ままな6日間を過ごします。
で、実はハワイでのトレーニングキャンプの企画の話が持ち上がっているので
下見も兼ね、あとビブラム関連の画像撮りも兼ねトレイルを色々と行く事に。

ちなみにハワイ在住の人の話によると、ほとんどの人はハイキングなどは
他の島へ行ってしまうのだが、小さな島はトレイルは海岸沿いにある一本道で
人もいっぱい行くので混んで大変ということでした。 オアフ島は意外と知られていない
トレイルが数多くあるとの事でした。  で、トレイルガイドを早速購入していってきました。

見ての通り路面が色々と変わっていくのが面白い。

勿論途中で小川を渡ったり。 こんな時はやっぱり
ビブラムや裸足でいると楽ですね。
写真を撮ってくれたローカルの友達はいちいちシューズを脱いだりしてました。 

で、上の画像は結構有名なココヘッド。一直線の急斜面に線路が敷かれていて
それをひたすら上り続ける。 下の画像はココヘッドの頂上から。 

そして、やっぱりハワイと言えば海!!!!!!!!
本当にきれい。ちなみにこの画像は裸足ランニングクラブのホームページ画像に
起用されました! ここはオアフ島の北西に位置し、観光客は殆どいないので
海が本当に透き通ってきれいでした。

で、この綺麗な海のすぐ近くに20-30kmぐらいのループがあるトレイルがあると
いうのでいく事に。 

そう、ここはネイティブの人達のハンティング場でもあるのだ。
脅し? ハンティングエリアって書いてある看板が銃でぶち抜かれています。
ちょっと怖いけど。 でもトレイルは一般の人にちゃんと解放されていて
ただ、トレイルから絶対に外れないでください。危険です!!!みたいな
案内がありました。 

っと、こんな感じで結構面白いトレイルだったのでどんどん突き進んでいきました。
マップはハワイだし、ローカルの子もいるしいらないよねっていって持っていかず。。。
ただ、ちゃんと紐のマークがあるからこれについていこうって突き進んでいきました。
そしてループだからってどんどん行ったら完全迷子に。
朝の10時にスタートしてこの迷子になったのが16時過ぎ。 さすがに来た道を戻るには
遅すぎるからとにかく進めばきっと元の道に戻るはずって。
でも全く元の道に出る気配もなく。 ただ、出発した所の駐車場は遠くに見えているから
方向はあってるはず。 で、結局途中からまっすぐ行けなかったりで、
二人で相談して、海に向かって直接茂みの中を降りようって事に。
茂みはどんどん深くなって、でも頑張って傷つきながらも進んでいった先には。。。
絶壁が。。。 そしてまた引き返す。 全く人も誰一人として見ないし。
っとそこに一台の車が。 その車もやっぱり迷っているらしく。
でも地図を持っていて、俺らが捜しているのはきっとここだよっていう
ような事を言われていってみたが、結局間違えていて。。。
既に17時。 ああああ、どうする? 食料も尽きたし、水も尽きたし。
このままここで力尽きるのか?? ハワイを完全になめていました。
地図も持たず、水もいっぱい持ってきていないし、食料もクッキーぐらいだし。
で、友達はそんなに走れるわけじゃないし。 って事で、俺は先に走って
来た道に戻れるか見てくることに。 ランニングしていることが役にたった!
なんて思ったのもつかのま。結局30分走り続けたけど全く
ゴール地点に近づく気配なし。 18時。。。暗くなってきた。っとそこに
一台のジープが!!! 助かった!! 来たところとは逆の
方に行くけどって言われたけど、そんなのどうでもよかった。
で、その車に乗せてもらい逆側の海岸におろしてもらいました。
そしてさらにそこからは人があるける海岸沿いの崖っぷちの
道しかないので逆側までさらに10kmを走る事に。 
結局車に戻ったのは夜の8時。 
二人で生きててよかったね!って。
本当に車に戻ってきたときは感動でした。 
この次の日が帰国の日だったから危うく飛行機乗り遅れるところでした。
まあ、これもいい経験です。 
次回はまたこのトレイルにチャレンジしたい。
ちゃんと水と食料と地図を持って。
チャンチャン

さ、今月23日の裸足チャリティー5kmも既に22名の参加申し込みあり。
そして4月29-5月1日の香川の裸足トレーニングキャンプ(直島・こんぴらさん)
も22名の参加申し込みありで残り枠6名!
まだ募集しているので参加したいかたは宜しくです!

ではでは

“マラソン”のアイコンの所をポチッと押してください!笑
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/240/feed 4
イノッチとビブラム 日テレにて https://hadashirunning.com/archives/241 https://hadashirunning.com/archives/241#respond Thu, 31 Mar 2011 06:50:00 +0000 http://hadashirunning.com/?p=241

Related posts:

  1. トライアスロンエキスポで息絶える 
  2. 猫ひろし 東京マラソン2:37分の裏に迫る!? 谷川真理さんの事務所へ
  3. これからの裸足・ビブラムイベントなどなど。山口や福岡も
]]>
読む前に下の“マラソン”のアイコンの所をポチッと押してください!笑
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

今日は日テレのヒルナンデスっていう新しい番組でビブラムが取り上げられるって
事で急遽出張を延期してスタジオにサポートで行く事に。
直接ではないけどイノッチが出ているNHKアサイチで裸足ランニング
取り上げられたから覚えててくれたかなって。
で、覚えててくれていてチョットテンションアゲアゲ。
意外とミーハーな自分に気づく。。。

なんと彼は二足購入していると言う。
ジョギング始めたのもビブラムがきっかけ。
まあ、水道橋博士が皆に広めてくれてるんだけどね。

ただ、気になったのは走り方。
出来れば直接走り方の話までしたかったな。
名刺渡したけど連絡くれるかな?

そして、ナンチャンと村上さんがビブラムの
試しばき。ナンチャンはかなり履くのに苦労していたので、
履き方サポートしてきました。
こう言うのって何か緊張するなぁ。

見ている人がどれぐらい
いるのか分からないけど
あれを見たらイノッチファンはきっと
ビブラムので走りたくなるはず!
そこから裸足ランニングに
興味持ってくれたらなぁ。

あ、4月23日のチャリティー裸足5kmタイムトライアル
完全個人でやってますが既に15名参加者が!
この調子なら目標の20名に届くかも!

あと4月29日からの香川裸足トレーニングキャンプも
まだまだ募集中です!

5月8日の福岡の裸足イベントも受け付け
開始です!

iPadで初めてブログ書きました。
疲れた。今は大阪へ向かう新幹線の中。

ランキングに参加しています!
下の“マラソン”のアイコンの所をポチッと押してください!!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

]]>
https://hadashirunning.com/archives/241/feed 0