• facebook
  • twitter
  • rss
【超重要文献】子供がいる親は必見!!未来のアスリートの芽を摘むな!

【超重要文献】子供がいる親は必見!!未来のアスリートの芽を摘むな!

ベアフットラン研究会が出来上がり、色々と調べていくうちに凄い文献を発見してしまいました。やっぱり大切な情報は探せば出て来るんですね。待ってるだけでは入って来ない。改めてそれを感じました。

こういう文献はやはりスポーツ科学の所から出て来ているわけではなく、教育学から出て来ています。参考までに、あの何かと話題の左右非対称のシューズ瞬足の研究・開発は順天堂大学のスポーツ健康科学部の准教授と一緒にやっています。←敢えて何も言いませんが。

タイトル

はだし教育の効果について 〜土踏まず形成や他の要因へ及ぼす影響〜

元文献を読みたい方はこちらから。

1 まずは靴を普通に履いている子供達の土踏まず形成についてのデータがこちら。

8_1

これは1970年代になんと1万人を対象にデータが取られている。ここからわかるのはアーチの形成は0ー6歳までが特に重要と言われて来ていて、確かにそれは合っているが、12歳ぐらいまでは発達し続けているという事がこのグラフから分かる。という事は、もし裸足で過ごす事と、土踏まず形成が直接関係しているとすれば、本来であれば小学校でも裸足教育は取り入れるべきではないでしょうか? と自分は思います。

2 1980年と2000年での5歳児の足を比較した

この20年間で拇指の外反や内反の異常が多くなり、浮き趾も増えている。明らかに靴の影響では??? そして今は2013年。感覚派の自分としては今はさらに悪化していると勝手に予測します。

3 裸足教育を行っている小学校児童と行っていない児童での足を比べる。

裸足教育を行っている学校の方が足幅が広く、また土踏まずの形成率も大きくなったと言える。まあ皆が思っている事がデータとしても出ている、っていう事でしょうか。

4 下駄や裸足を取り入れている幼稚園でどういう変化が起きたか。

下駄も裸足もシューズを履いている子達よりも足が発達していることがわかった。

5 5歳児で靴で5ヶ月過ごした後と草履で5ヶ月過ごした後の足を比較

a 草履を履いた子供達だけが指の力が強くなっていた

b 24%だった浮き趾の発症率が草履の子達は19%に減少し、靴の子達は29%に増加

c 土踏まず形成率は草履の子は年中児で49.3%から76.1%に増加し、年長児で62.1%から84.9%に増加となり、自然な発育の増加より大きくなっている。すなわち、土踏まずが速く形成した事になる。

6 裸足教育を取り入れる前と取り入れた後の怪我の発生率を調べたのがこちら。

8_2

この幼稚園では平成15年度に裸足教育を取り入れ、明らかに怪我の発生件数が減っている事がわかる。因みに児童数の変化はありません。特に裸足になったからといって怪我発生を抑えるような取り組みはなされていない事から、裸足になったことが身のこなしや注意力や運動能力を総合的に高め、病院へいくような事故を減少させたのではないかと推測されています。 そして自分が思うのは、最近は親が少子化で過保護になってきているという話を考えると、少しの事でも病院に連れて行く親が増えていると考えればこの減少は本当に大きいのではないかと勝手に思っています。

6 裸足だと風邪を引くかどうかの調査をした

これ本当に面白い!迷信とも言われる裸、裸足は風邪知らず。そんな事をなんと調査したのだ。そして分かった事は8ヶ月で靴の子達が風邪にかかった日数は16日で、裸足の子達はなんと7日!半分以下である。 このことから裸足によって寒冷適応が起こっている可能性があると思われる。

自分にとっては十分すぎるぐらいの説得力があると思います。幼稚園、保育所の裸足教育だけでなく、小学校にも裸足教育を取り入れてもらいたいって改めて思います。よく言われるのが、せっかく裸足保育をしているところにいったのに、小学校いってずっと靴を履くので足が弱くなるっていう話も良く聞きます。

そして子供の時にやっておけば、大人になって再び走り始めようって思った時に強い足腰が出来ていて、走る感覚も思い出すだけなので比較的問題無く走れるようになるのです。30歳、40歳にもなって、私ランニング初心者! なんていう人は一気に減るのではないでしょうか?

相変わらず尖ったブログですいません。 でもゆるーく言った所でどっちみち聞いてもらえないなら、言いたい事いって聞いてもらえない方がマシ!

それでも応援してくれる方はお願いします。あ、何故か下のマラソンアイコンここ数日クリック出来なくなっていたので一気にランキング下がってしまいました。。。 修正しましたので再びクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

全てのランナーに裸足ランニングをトレーニングの一部としてでも取り入れてもらい、効率良く怪我をしない走りを身につけてもらいたい。ただそれだけです。

4 Comments

  1. オオクボ · 2014年3月12日 Reply

    吉野さん、お早うございます。
    アイコン直ってました。

    近所の保育園(0~4歳)もはだし保育やっています。
    そこは昭和54年開園なので40年近く保育やっています。
    ただ、はだし保育はいつからかは知らないのですが。
    床暖房で園舎内は全員はだしです。(屋外は不明)

    保護者の方に理解していただくのが大変とは言っていました。
    保育園の方にこのサイトのことを紹介したいと思ってます。

    • Yoshi · 2014年3月12日 Reply

      今は、裸足保育っていうのは室内の話になってしまっている感じですね。出来れば外の土の上とかを裸足で走り回って欲しいなぁと思います。外で裸足で運動する! ここまでをセットにしなければいけないと思っています。アイコン治りました!!! 有り難うございます。

  2. 川崎洋樹 · 2014年3月16日 Reply

    吉野さん

    こんばんは。

    はじめまして。

    川崎洋樹と申します。

    吉野さんの書かれた書籍
    『裸足ランニング』
    を読ませて頂きました。

    書籍をきっかけにネットで検索してみたら、
    ここにたどり着きました。

    私も、裸足ランニングに関しては、
    興味を持っています。

    私の母校、帝京大学駅伝部の先輩
    『高岡尚司』さんも裸足ランニングを推奨されています。

    確かに、裸足で走ったときの感覚は良いですね。

    現役時代には、ポイント練習の後のクールダウンを
    芝生の上で裸足で行っていました。

    今思えば、普段のジョッグも裸足でやっていれば、
    もっと違う結果になっていたかもしれませんね。

    今は市民ランナーですが、
    今後は裸足ランニング積極的にやって行きます。

    ランキング応援させて頂きました。

    また訪問させて頂きます。

    • Yoshi · 2014年3月20日 Reply

      川崎さん
      コメント有り難うございます。なんと高岡さんの後輩なんですね! 彼の走りは本当に奇麗です。実は今月から裸足で5000m15分台を目指すチームが立ち上がったので、そちらも是非来ていただければと思います!高岡さんもメンバーですよ。彼がコーチです。是非少しづつやっていって頂ければと思います。頑張ってくださいね。

Yoshi へ返信する Cancel reply

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。